ロシア語で中国を指す「キタイ(キリル文字はぐぐってちょ)」という言葉も
地図か何かが中途半端に伝わったのが由来だと宮崎市定のどれかで読んだが
あれはモンゴルの前じゃろか後じゃろか