【悲劇の清朝王女】川島芳子2【男装の麗人】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001世界@名無史さん
2006/06/02(金) 01:43:120前スレ
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/whis/1042167850
0612世界@名無史さん
2009/04/16(木) 21:20:180自分が川島芳子だったら整形して別人として生まれ変わって生活すると思うが
0613世界@名無史さん
2009/04/16(木) 21:42:58O確かに芳子さんの生涯は書籍やテレビでは暗に描かれてるけど本人は幸せな時もあったり満足してたかもしれない。
いや、そうであって欲しいな。
0614世界@名無史さん
2009/04/16(木) 22:49:4700616世界@名無史さん
2009/04/16(木) 23:10:530ツングース系女真族が居住してた地域であって、中国ではない。
満洲人も漢族でないんで、中国人じゃないんだよ。
大量移住と民族浄化で、満洲を「中国化」した中華人民共和国こそがホントは侵略国家だったんだ。
0617世界@名無史さん
2009/04/17(金) 00:13:100清らかな李香蘭とあばずれ女みたいな芳子の対比が酷くて、そのまんま「二人のヨシコ」構図を利用しているだけじゃんか、と読んでて腹立たしくなった。
0618世界@名無史さん
2009/04/17(金) 00:57:360いい印象抱く人多いだろうね
0619世界@名無史さん
2009/04/17(金) 02:29:370そもそも笹川暁自身、良一の本妻の子ではないし。
良一があちこちに女作っているのは公然の事実だからな。
芳子のことも自慢話のように吹聴していたけど、実際男女関係だったかはよくわからん。
芳子が笹川のことを「お兄ちゃん」と書いている手紙は公表されているが。
0620世界@名無史さん
2009/04/17(金) 11:24:20O0621Ryuju ◆RlujhF6VrA
2009/04/17(金) 12:06:430「持ってた」だけならともかく「レコードで聞いてた」わけでね。
70年代の戦後三十年くらいだと、当時40代以上の人の中には歌を覚えてた人も
結構いただろうし。
彼女たちが住んでた旧満州地域なら、日本人も多かったから。
日本人の金持ちの家には、中国人がよく召使いとして働いていたと聞いてるし、
流行歌なら満州のカフェとかでも流れてただろうからね。
それを聞いていた人が何かのきっかけであの歌をまた聞いて、
文革時代に密告しなかったとは・・・
川島芳子だったかどうかはともかく、「日本の歌を聴いていても反革命分子だと思われない」
人だったんだろうとは思う。
0622世界@名無史さん
2009/04/17(金) 17:34:04O0623世界@名無史さん
2009/04/17(金) 17:50:180あの時代を知っている人がまた一人逝ってしまった。合掌。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8A%E5%9D%82%E5%86%AC%E5%AD%90
0626世界@名無史さん
2009/04/17(金) 18:34:520あの世に資料は持っていけないんだから、関係者はぜひとも資料を記念室に寄贈してほしい。
0627世界@名無史さん
2009/04/17(金) 18:50:37O0628世界@名無史さん
2009/04/17(金) 19:45:26O方おばあちゃんは芳子ではない。
断片的で話があまりにも出来すぎている。
もっと方おばあちゃんのエピソードがあったろうにうやむやすぎる。
0629世界@名無史さん
2009/04/17(金) 19:54:300多分そういうエピソードってたくさん話してると思うけど放送の枠内に収めきれずカットしたのかもよ
2時間じゃ全然たりなさ過ぎる
いっその事4時間SPとして放送すべきだったかも
数字取れなさそうだけどw
それでもマニアにはたまらない4時間
しいて言えば4時間でも全然足りないよねw
0631世界@名無史さん
2009/04/17(金) 20:08:360じゃあ方おばあちゃんという女が芳子だったかと言われると50/50かなあ
遺品から指紋が全く検出されなかったのが疑いを持ってしまう
それまではマジかもって信じてたけどなんで指紋が消えるかねえ?
嘘をついているようには全く見えなかったけど劇団や女優だったらあんな一芝居チョロいからね
あれは放送すべきだったの?
結局謎はすべて解けたみたいな宣伝しといて謎が謎を呼ぶだけの番組になった
なんかまた続編やりますよ的な終わり方だったけどとにかく近いうちにまたやってほしい
気になってしょうがない
0632世界@名無史さん
2009/04/17(金) 21:27:010歴史学者は論証の不十分さに笑っているだろ
0633世界@名無史さん
2009/04/17(金) 21:43:28O0634世界@名無史さん
2009/04/17(金) 22:29:240中国ドラマ『最後の皇后』で川島芳子を演じた李ギョク33歳リンパ癌で死去
川島芳子の手紙を小方八郎から奪った上坂冬子が生存説報道直後に死去
これは川島芳子の呪いか・・・・
彼女の霊魂が「ボクを誤り伝える人間は許さないぞ」と言ってるようだ。
0636世界@名無史さん
2009/04/17(金) 23:24:470あの遺品の本みた?
本の内容からしてほとんど芳子の死後、手付かずで放置されてたはず
本はほとんど捨てたって書いてあるように残ってた本だってほとんど読まれてないと思う
全ページを隅々まで調べればどっかに指紋は残ってると思うんだけどねえ
死後30年そこらだし
芳子の生前の指紋は残ってるんだしあとはその指紋と遺品から指紋を見つけて一致させる以外に方おばあちゃん=芳子と証明するのは無理だと思う
ただ指紋検証も芳子が10代の時の指紋といわれているものが本物であったならという前提なんだけどね
テレ朝クオリティじゃ多分ずっと迷宮入りだろうね
あの番組見てわかるように完全にやる気ないでしょw
プロとしての誇りがあるならあんなの放送するはずがない
何が何でも証拠を掴んでやるって必死こいて探すでしょ
なに、あの根拠のない自信?
0637世界@名無史さん
2009/04/17(金) 23:38:150こちとら一般人なんで何言っても相手にされないだろうけど、
川島芳子記念室の会長さんとかから働きかけてもらったら寄付するようにもっていけないだろうか。
私たちにできるのは、会長さんに動いてくださいってお願いする程度だな。
メールでも出そうかな。
0639世界@名無史さん
2009/04/18(土) 01:07:280文語調でエログロな感じがなんとも。
映画化、ドラマ化はされているので、次はアニメ化してアリプロに主題歌を歌ってほしい。
0640世界@名無史さん
2009/04/18(土) 02:01:27O0641世界@名無史さん
2009/04/18(土) 04:21:280写真なんて角度が違うとそこから推定する骨格も違ってくるでしょう
処刑写真の耳の形で本人かな?と思った
ラストエンペラーは世界的に有名だから生かしておいたし、その弟は
日中国交正常化の際に利用しようと残しておいたけど、
川島芳子まで生かしておく理由はないし。
焼いた骨も内部はDNAが残ってる可能性が高いから川島芳子とされてる遺骨と
愛新覚羅浩さんの娘の遺骨でも鑑定して縁戚関係があるか調べればいいのに。
ロシアのアナスタシア問題でも焼いた骨が再発見された時、それが行方不明のアレクせいと姉のマリアか
調べるためにDNA鑑定をして判明したんだよ。
0643世界@名無史さん
2009/04/18(土) 04:33:31O同感。
川島芳子は国府に処刑されたよ。
俺の記憶では確か後頭部を撃たれて顔面の半分が吹っ飛んだから、
わざと国府が本人か別人かわからないようにするために、と思っている人もいるんじゃないかな。
まして処刑されずにいたらば、国府と共に台湾に渡っていて、
死後であっても民主化後に公開されているはず。
中国に残ったとしたらば、薄儀と違って【改造】に成功云々のプロパガンダの価値も高くはないし、
中共に処刑されていたよ。
0644世界@名無史さん
2009/04/18(土) 07:01:3600645世界@名無史さん
2009/04/18(土) 11:04:08Oアナスタシアみたいに兄弟とかならまだわかるだろうけど
愛新覚羅浩さんって確か川島芳子とかなり遠い親戚だよね
そんな遠い親戚でもDNA鑑定でわかるもんなの?
0646世界@名無史さん
2009/04/18(土) 11:16:31O0647世界@名無史さん
2009/04/18(土) 16:57:41O0648世界@名無史さん
2009/04/18(土) 17:02:190これは証拠隠滅
0649世界@名無史さん
2009/04/18(土) 17:32:08Oだから、みんな殺されてたんだよ。つべでアナスタシアかけてみなよ。
2人だけ違うとこにバラバラに切断されて焼かれて埋められたんだよ。
芳子の髪の毛が伸びてたのは何故?公開処刑しなかったのは何故?
0650世界@名無史さん
2009/04/18(土) 18:00:1700651世界@名無史さん
2009/04/18(土) 21:43:4100652世界@名無史さん
2009/04/18(土) 22:05:20Oしかも早朝の非公開にどんなメリットがあるのか?
芳子が撃たれる寸前→撃たれた後→晒し者写真があれば納得するけど。
0653世界@名無史さん
2009/04/18(土) 22:23:380当時何かあったのかって言われるとねえ。
何らかの情報提供と引き換えに裏で司法取引でも出来た、
という程には、目立っていた割には・・・だと思うし。
せめて健康なら、何か強制労働でもさせておいて
時機を見て恩赦に持ち込むという手も使えなくも無いかも知れないけど、
捕まった時点で既に健康状態も悪かったみたいだし。
色んな意味で、悪い不利な要素が集中していた人ではあるよね。
0654世界@名無史さん
2009/04/18(土) 22:26:090処刑も公開でやると人が押し掛けて大混乱になることを懸念して非公開でさっさと済ませたのではないか。
0655世界@名無史さん
2009/04/18(土) 23:58:090そうすれば女としても幸せに生きてただろうね
山口淑子と並んで歴史に名を残す名女優として
浪速てめー氏ねよ
ってもう死んでたわw
地獄に落ちやがれ!
0656世界@名無史さん
2009/04/19(日) 00:24:030今後どうすんの?
また続きやんの?
あそこまで自信満々に生きてると言い切ったのなら証拠見せてよ
0657世界@名無史さん
2009/04/19(日) 00:30:47Oいや、だからこそ公開すべき。
騒ぎになっても延期になっても執行は何時間もかかるもんじゃない。
注目度があるって事はみんな見たい訳だし。
0658世界@名無史さん
2009/04/19(日) 01:57:330粛親王家は清朝太宗ホンタイジの子のホゲの子孫だから、愛新覚羅家といっても、
溥儀とは殆ど赤の他人に近いくらい、遺伝的に遠いぞ。
0659世界@名無史さん
2009/04/19(日) 06:38:490父系由来で調べやすいDNA鑑定って無いの?
愛新覚羅一族(ものすごい数がいるんだろうけど)は父系共通遺伝子でヌルハチまでたどれるのだろうか。
0660世界@名無史さん
2009/04/19(日) 08:19:50O0661世界@名無史さん
2009/04/19(日) 09:41:030川島浪速は養父という立場にありながら芳子を自分の女にしようとした卑劣漢。
芳子を自殺未遂にまで追い詰めた。
芳子が囚われて助けを求めた時も、戸籍偽造して自分の身に被害が及ぶのを恐れて戸籍を送ってやらなかった。ひどすぎる。
他にも粛親王家の財産管理の立場を悪用して王家の財産を相当懐に入れたとして粛親王家遺族から訴えられている。
粛親王もなんでこんな男を信用してしまったんだろうか。
田中は清朝復辟を餌に芳子を手に入れたものの、あまりの粘着質に芳子に愛想を尽かされると
人前でも土下座して芳子にすがりつくストーカーになった。
2人の出会いは、田中の回想録によると、芳子から迫ってきたというが、
田中が吹聴していたところによると、ピストル突き付けて芳子を強姦してやったとか。
芳子に冷たくされて、部下に芳子を殺してくれと依頼するも、決行前になってやっぱりやめてくれと中止させたともいう。
危険極まりないストーカー男。
芳子の周りの男どもってどうしょうもない連中ばっかりだな。
最後まで献身的に尽くしてくれた小方さんのような人がいてくれたのがせめてもの救いだ。
0662世界@名無史さん
2009/04/19(日) 09:44:570川島芳子であることに自信があるんだ? 馬鹿なの?
0663世界@名無史さん
2009/04/19(日) 10:58:490本当はDNAは一致したのかもしれない。
でも中国政府との大人の事情で公表を控えたのかもしれない。
お寺での一件もそうだが、中国は芳子生存説を認めないから。
0664世界@名無史さん
2009/04/19(日) 13:12:31O興味ない人には?だけど芳子さんに興味や関心がある人が見たらガッカリで不満しか残らない二時間だよ。
0665世界@名無史さん
2009/04/19(日) 14:55:19Oこの前は西大后特集もやってたし
どうせなら最後の皇后・婉容もやってくれないかな
綺麗な人だったし。
川島芳子生存説に関しては、
周恩来も意味ありげなコメントとジェスチャーしてるし
生きてたって可能性は高いと思う。
じゃなきゃ、国家首席ともあろう人が曖昧に言葉濁すはずはないと思う。
0666世界@名無史さん
2009/04/19(日) 15:50:460中国人でまともに話が出来るのは
彼は本当に人格手的に素晴らしい人だよ
不潔さんと浩さんを再会させてくれたのも彼だしね
日中国交が出来たのも彼がいたからこそ
その代償として○兆円もの金を搾り取られることになるんだがw
周恩来さんのような人こそ主席に相応しいよ
0667世界@名無史さん
2009/04/19(日) 16:39:310一番リアルに感じられたのは何と言っても
「金の棒で買収して逃してもらった」という話。
ここだけ最高にリアルだったw
0668世界@名無史さん
2009/04/19(日) 18:50:2700669世界@名無史さん
2009/04/19(日) 21:17:41Oそんな金や余裕あったのか
0670世界@名無史さん
2009/04/19(日) 21:43:570婉容はただの歴史に翻弄された可哀想な女性。
成し遂げた事も特にないし、夫に愛されることもなく
精神崩壊して垢と糞尿まみれで死んだ。
救いようがない人生だったから、ドキュメンタリーにするには
あまりにも悲惨すぎて向かないのかもしれないな。
0671世界@名無史さん
2009/04/19(日) 21:54:460この番組で一番感じたことは、方おばちゃんの隠者のような生活がとても川島芳子
の性格にあっていないことだ。
立場上隠れ住んでいなければならなかった、という理由は理屈はわかるがとても
川島芳子らしくない。 彼女のようにエネルギッシュで、ある意味いい加減な性格なら
変装してでも海外へ逃亡し、後半生を派手に生きるだろう。
方おばあちゃんが静かに隠れ住んでいたのは、何か別の理由があったのだろう。
借金取りから逃げていた、犯罪を犯して逃亡していた。旦那のDVから逃げていた・・・
あるいは、川島芳子が好きで好きで、毎日毎日そればかり考えているうちに、自分に死んだ
川島芳子の霊が乗り移り、自分は本当に川島芳子になった、と思い込んでしまったのかもしれない。
0672世界@名無史さん
2009/04/19(日) 22:01:52O0673世界@名無史さん
2009/04/19(日) 22:13:560これって吉薗自身が周恩来に会ったわけではなく、間に周恩来と会った日本人が介在して
その日本人が吉薗に伝えたって話だから、本当に周恩来がそう言ったかはわからないぞ。
直接周恩来から聞いた話じゃなくて、あくまで伝聞だからな。
0674世界@名無史さん
2009/04/19(日) 22:19:350ゲーム時代も非常に好評価でFFにさえ勝る隠れた名作とか・・・
しかし1は2001年
2は2004年
かなり古いけど名作?
1の方が評価が高かった
0675674
2009/04/19(日) 22:23:450もしかしたら凄い誤爆やらかしたかも。。。。。。。
0676世界@名無史さん
2009/04/19(日) 22:29:000川島芳子をモデルとしていますが、一応別ものという設定です。
続編のシャドウハーツ2にも川島芳子が出てきますが、こちらは清王朝の王女ですが
まだ男装していない少女です。ついでに川島浪速まで登場します。
1と2に出てくるよしこは別物ですが、両方やると大人よしこと子供よしこ両方楽しめるかも。
川島芳子好きにとってはとってもおいしいゲームです。
3も作って、少女芳子が大人になったバージョンも出してくれないかな。
0677世界@名無史さん
2009/04/19(日) 22:50:47O川島芳子は国府に処刑されました
0678674
2009/04/19(日) 22:57:410ありがとう
なんか楽しみになってきた
浪速まで出てくるなんて予想外w
2人がどんなふうにストーリーに絡んでくるのか今から楽しみ
0679世界@名無史さん
2009/04/19(日) 23:12:240自分はゲームやらない人間なんで、弟にイベント部分だけ見せてもらったのですが、
ゲーム製作者の川島芳子への愛情を感じました。
サブキャラで動かせないとはいえ、ストーリーに深く絡んでいて、キャラが光っていました。
やってみるといいと思います。
0681世界@名無史さん
2009/04/19(日) 23:49:580川島芳子も李香蘭も歴史の教科書には絶対に載らないだろう。
時代に翻弄されて気の毒だったが、これからも映画、テレビ、演劇、小説等など物語と伝説
の中で生き続けるんだろうな。ある意味供養にはなるだろう。
0682世界@名無史さん
2009/04/20(月) 00:20:160なぜ載せないのかね。
0684世界@名無史さん
2009/04/20(月) 01:12:420芳子は満洲族の分離独立主義者だから中国にとっては不倶戴天の敵なわけだ。
ダライラマを絶対に認めないのと同じだよ。
つくる会の教科書こそ載せるべきじゃないか。
0685世界@名無史さん
2009/04/20(月) 10:25:390たぶん現在の中国でも…w
もし川島芳子が生きていたなら、漢奸として20代半ばで処刑された
鄭蘋茹にも生きていて欲しかったなあ。
日本人の母と中国人の父を持つスパイ。
映画「ラスト、コーション」のモデルになった。
0686世界@名無史さん
2009/04/20(月) 15:28:500どこの御人好しが何の為に芳子のために莫大な金を?
芳子がそんな金を持っているとは考えられないし愛新覚羅家がそんな財力あったわけないよね?
溥儀、ふけつなんて一般庶民レベルの暮らしをしてたと言うのに
0687世界@名無史さん
2009/04/20(月) 18:51:57Oあの番組の通りなら、残留孤児引き取って孫と旦那(孤児の義父であり戸籍や籍は入れてなくても・近所ではそう思われてたんじゃ?)と暮らしていけたのか謎だよね。
後、孤児の旦那さんも居たのか…全く出てこなかったけど。
0688世界@名無史さん
2009/04/20(月) 19:40:03O父親か四番目の側室の母親のDNA鑑定してほしい
0689世界@名無史さん
2009/04/20(月) 19:42:310川島家が墓を暴くのに同意するかどうかだな。
0690世界@名無史さん
2009/04/20(月) 19:52:160だから笹川良一が生活費を仕送りしてたんだろ
ホンとはあの残留孤児のおばあさん
笹川と川島の間の子供なんじゃね?
笹川の隠し子あっちこっちにいるらしいぞ
0691世界@名無史さん
2009/04/20(月) 20:06:0500692世界@名無史さん
2009/04/20(月) 20:35:54O>>691 それって初耳。もし良ければ詳しく教えてください。それかドノ本読めとか。
0693世界@名無史さん
2009/04/20(月) 20:44:370男装の麗人川島芳子伝に兄憲立の話として書かれているよ。
0695世界@名無史さん
2009/04/21(火) 07:43:54O自称孫の描く方おばぁちゃんは若いときの芳子をトレースしたような顔になんか矛盾を感じた。
0696世界@名無史さん
2009/04/21(火) 11:58:470若い頃と中年以降じゃ体格も変わるだろうし。
0697世界@名無史さん
2009/04/21(火) 14:52:56O0698【^▽^】酔鯨ジョーカー土佐守ジーモン ◆.5DV4fMpf6
2009/04/21(火) 14:57:48O0699【^▽^】酔鯨ジョーカー土佐守ジーモン ◆.5DV4fMpf6
2009/04/21(火) 15:01:33O西郷隆盛がロシアに渡って生き延びたのも事実だしね〜
0700世界@名無史さん
2009/04/21(火) 16:58:00O0701世界@名無史さん
2009/04/21(火) 19:58:460持ち物は確かに長春の片田舎の人間にしちゃ昔の高級品を持ちすぎ。
ただし、「思い出」のほうは怪しすぎる位。
「方ばあさん」の似顔絵、あれ、後から川島芳子の写真見て描いた
ようにしか思えないんだけどな。
一番不審なのは、ちょこちょこ出てるけど、文革・・というか共産中国
になってから、あんな怪しすぎる人間が周囲から告発されなかったという
のが信じられん。共産党のタンアン制度はそんな甘いもんじゃない。
「家からほとんど出なかった」とか関係ないって。チベットの山奥じゃないん
だから。百歩譲って周恩来の保護があったとしても(国民党の時代だから
彼がかかわってるというのは矛盾してると思うが)文革時代の紅衛兵は
基本的に周恩来のコントロール下に無い。(コントロールできてたら
養女の孫維世も死なずに済んだろうに)むしろ、林彪グループや江青グループ
からしたら、周が川島芳子が生きているのを知ってて匿っているなどと
いうのは、絶好の批判ネタ。紅衛兵どもは喜んで方ばあさんを差し出した
だろう。それと、79年に方ばあさんが死んだ時に「蘇州夜曲」葬式で
流したとかいってたが、大変に危険な行為だ。一応文革は終結したといっても
79年じゃまだ各地の革命委員会は生きてる。葬式に日本語の曲なんか
流したとかいう噂を聞いたら、隔離審査対象モノだよ。
彼女、41歳らしいが、昔の毛沢東時代の中国が、どれだけ過酷だったか
知らずに話つくってないか?
0702世界@名無史さん
2009/04/21(火) 20:00:270一方「方ばあさん」 というのが仮に実在したとしても、
川島芳子本人とは言い切れない。
つーか、彼女にとって、李香蘭って、そんなに唯一無二の存在だったのか?
たまに会う程度の関係って聞いてるぞ。普通会いたいとか生存を知らせたい
とかいうなら家族のほうだろ。兄弟だって同腹が9人もいるのに。
(顕g女士もその一人)
それと、国清寺が文革時周恩来の保護下にあったとかそれがどうした。
紫禁城・雍和宮・天壇みんなそうだよ。北京人ならみんな知ってる。
だから、それをもってして川島芳子とかと全然関係ないよ。
あまりにも疑問の多すぎる番組だな。
0703世界@名無史さん
2009/04/21(火) 20:09:190その可能性自体はまったく証明されていないってところだろうね。
NHKも怪しいし、
まじめに調査をしてまじめに報道をしてくれるところがあればいいのにね。
0704世界@名無史さん
2009/04/21(火) 21:54:520>その可能性自体はまったく証明されていないってところだろうね。
なんだか何いいたいのわかんないぞ(笑
まあ、生き延びていたことは否定はしない。可能性はあるだろう。
(ちなみに、ジェット・リーの「神武門」という映画のラストは
これにそっくり)ただ、あの方ばあさんは実在したかどうかも
怪しい。だいたい、取材団はなんで地元の党委員会や居民委員会に
照会しないんだ?そうすりゃそういう人物がいたかどうかはすぐに
わかるだろうに(拒否される可能性は大だが)繰り返していうが、
毛沢東時代の、共産党の人民管理は徹底してたんだ。いくら農村だろう
が、そんな隠れ住んでいたような人間など存在できるわけがない。
仮にいたとしても、それは川島芳子本人じゃなく、上のほうにも
書いてあったけど、川島芳子マニアか李香蘭マニアの残留日本人婦人
ってとこだろ。
それよりむしろ、同じ愛新覚羅一族の徳崇氏が処刑後に川島芳子を
見たことがあるって証言のほうが重要だ。芳子本人を知ってる親戚
が見間違えるわけはないからね。(父親とかは)
ただ「璧輝」と言うかな、ってのはある。あれって皇帝一族である
ことを隠す仮名みたいなもんだろ?もっとも、本名はかたぐるしいから
そう呼んだ可能性もあるが・・本名知らないはずはないからね。
0705世界@名無史さん
2009/04/21(火) 23:30:160人民日報のネット版という二大国営メディアで
方おばあさんが川島芳子である可能性は99パーセント
て昨日発表して、国があっさり認めちゃったみたいだけど。
中国中央テレビ
http://news.cctv.com/history/20090421/102562.shtml
人民日報ネット版
http://pic.people.com.cn/GB/1098/9162278.html
0706世界@名無史さん
2009/04/21(火) 23:40:070彼にあの女性は芳子だと告げた女性は彼の姉ということだが、その姉はもうこの世にいない。
彼の話を確認することはできないし、彼が作り話をしようと思ったらいくらでもできるわけだ。
それから芳子が満洲語と日本語で話していたというが、これも怪しい。
芳子は小さい頃に日本に行ったので、中国語すら忘れかけていて、大きくなってからもう一度勉強しなおしたほどだ。
あの時代は満洲族ですら満洲語をしゃべれなくなっているのに、日本暮らしが長くて満洲語なんて使う機会がなかった芳子が満洲語をしゃべれるか?
他の資料で芳子が満洲語ができたなんていう話は聞いたことがない。
0707世界@名無史さん
2009/04/22(水) 01:32:550GJ
0708世界@名無史さん
2009/04/22(水) 01:56:060上の記事削除されてるね
ttp://video.cctv.com/opus/195721.html
川島芳子 中国の映画動画
0709世界@名無史さん
2009/04/22(水) 02:58:4100710世界@名無史さん
2009/04/22(水) 07:22:050まだ記事削除されてないけど
それからその動画少し前のまだ認めてないときのだけど
工作員さん隠蔽活動ご苦労
川島芳子が生きてたってことで困るのは実は日本のほう
川島芳子は日本軍の秘密情報や自民党政治家の闇とつながってるから
だいたい朝日は元から中国政府に許可と確認とって報道してた
中国政府に都合の悪い部分は報道しないと約束してな
だから一部はあいまいなままスルーしてる
それを見抜けずにインチキだの偽者よばわりしてたやつは情報弱者の負け組
0711世界@名無史さん
2009/04/22(水) 08:20:47O芳子は自分と重ね合わせて親近感があったんだね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています