トップページwelfare
1002コメント480KB

札幌市の老人ホーム(ブラックはどこ)パート2 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@介護・福祉板2015/02/14(土) 16:15:08.47ID:9LqNXAzT
次スレ立てました。
どんどんアゲて行きましょう
(  ̄▽ ̄)v
0514名無しさん@介護・福祉板2016/02/16(火) 06:14:32.67ID:mPdn1T2i
ちなみにこれから辞めようとしてる人へ
会社が辞めるまでの日数がもう少ないから、またはあなたの都合で今辞めるから有給全部消化できないとか、あと数ヶ月我慢してくれないとあげれないとか、全部強烈なウソだからな
有給は労働者の正当な権利、普段人員足りないからあげれないってのはグレーゾーンだが、退職時は絶対もらっておけよ
くれないなら即、労働基準監督所、会社はただちに全部出すから笑

あ、あと失業手当が減るとかそんなこともないので
0515名無しさん@介護・福祉板2016/02/16(火) 20:47:09.35ID:HglzmKcg
「組合出資金や共産党費にも使った」…生活保護は何のため? 申請同伴の共産市議は取材に抗議文

生活保護費を不正受給した疑いで、病院や診療所を運営する医療生協かわち野生活協同組合(大阪府
東大阪市)の支部長ら2人が逮捕された事件で、新たに別の男性支部幹部も不正受給に関与していた
疑いがあることが20日、分かった。大阪府警が任意で事情を聴いている。支部長は、詐取した保護費に
ついて「組合(医療生協)の出資金や生活費、日本共産党の党費に使った」と供述しており、生活保護と
政治活動の関係が問われている。逮捕されたのは、同組合小阪支部長の小林輝子容疑者(58)=同市
=と、小林容疑者の元夫で、同支部元総代の末広長一容疑者(65)=同=。さらに小林容疑者とアルバ
イト先が一緒だった別の支部幹部の男も、不正受給に関与していた疑いが浮上した。 小林容疑者は、
清掃作業アルバイトの収入を市に過少申告し、平成22年5月〜24年1月分の保護費計約65万円を
不正に受け取ったとして今月1日、詐欺罪で起訴された。その後、24年2月〜25年3月の計約48万円
分の不正受給容疑でも再逮捕された。関係者によると、小林容疑者は平成22年2月に生活保護を申請
した際、共産市議を伴っており、市の福祉事務所で「仕事が見つからなくて生活がしんどい」と訴えたと
いう。不正受給は22年5月〜今年4月分の5年間で、総額約330万円になる見込み。府警はこのうち
約240万円分について、詐欺容疑での立件の可否を検討しているという。
http://www.sankei.com/west/news/150721/wst1507210011-n1.html
0516名無しさん@介護・福祉板2016/02/16(火) 21:28:15.07ID:9GbofCOR
信寿0の評判で知ってる方いませんか?
0517名無しさん@介護・福祉板2016/02/17(水) 08:36:53.95ID:XhqFe0zm
もう辞める!
今日こそはと思いながら早半年…
0518名無しさん@介護・福祉板2016/02/17(水) 09:09:48.69ID:oqT6CkRI
契約社員なら半年って契約期間満了じゃね?
0519名無しさん@介護・福祉板2016/02/17(水) 14:27:11.26ID:XhqFe0zm
別に契約期間の途中でも辞職は可能なんだけどね
こういうダラダラしてるのがダメ会社を生き延びさせてるんだろうなーー
0520名無しさん@介護・福祉板2016/02/17(水) 21:30:35.01ID:UqmTmv/l
私は、とある企業で人事担当者として勤務しているものです。

社員の皆様には、よく就業規則を熟読してほしいと思います。
何故なら、いわゆるブラック企業と呼ばれる会社の就業規則は
大抵、中身が薄く、曖昧に表現されており、肝心な労働契約に関する
記載はないものです。

よく熟読し、自分の身は自分で守る準備を普段からしておきましょう。

有給休暇の取りにくそうな会社のようなので、ブラック企業における
正しい有給休暇の取得方法について、本日はお話したいと思います。


会社が有給取得の取得回数を月に何回しかとれないとか設定してる場合
業務に支障があるため、会社が次季変更権を行使しようとする場合
退職前に有給休暇消化を申請したら、退職するからを理由に却下された場合

これら、上記に該当する他、いろいろと難癖つけてくると思いますが、
合法に沿った正しい取得方法について記載したいと思います。

まず、有給休暇を取得したい場合、有給休暇申請書(定型があれば又は随意)を作成し、
取得したい期間、署名、捺印し、施設長に提出してください。

会社は、正常な運営を妨げる場合の他は次季変更権を行使することはありません。
要は、あなたが会社を休むことで、その施設は人員不足で閉鎖になりますか?
会社が、倒産しますか?
有給休暇の取得は、労働基準法で定められた労働者の権利であって、会社からの恩恵
ではありません。

これら、方法で、有給休暇を取得したことで、翌月の給与が取得した期間、給与が支払われていなかった場合は
明白な労基法39条第7項に抵触する行為なので、速やかに労働基準監督暑に
電話をしましょう。速やかに行動してくれることでしょう。(明白な違反事実があるため、動かざるを得ない。)

退職前の有給休暇の請求については、退職日が、決まっているため、会社は次季
変更権は行使できませんし、業務に支障云々と拒否できません。
退職予定者にとって、もはやシフトが崩れるとか、業務が多忙になるとか関係ないからです。
よって、遠慮なく申請し、円満退職に向けた準備をしましょう。

労働組合を作ったほうがよさそうな会社ですね。
興味があれば、労働組合法も読んで見てください。おもしろいですよ。

長文になりますので、今日はこの辺で…。


機会があれば、社内における不倫関係について、合法的に撃退する方法に
ついてお話したいと思います。

「みなさん行動しなければ何も変わりません。」
0521名無しさん@介護・福祉板2016/02/17(水) 21:33:03.92ID:UqmTmv/l
私は、とある企業で人事担当者として勤務しているものです。

社員の皆様には、よく就業規則を熟読してほしいと思います。
何故なら、いわゆるブラック企業と呼ばれる会社の就業規則は
大抵、中身が薄く、曖昧に表現されており、肝心な労働契約に関する
記載はないものです。

よく熟読し、自分の身は自分で守る準備を普段からしておきましょう。

有給休暇の取りにくそうな会社のようなので、ブラック企業における
正しい有給休暇の取得方法について、本日はお話したいと思います。


会社が有給取得の取得回数を月に何回しかとれないとか設定してる場合
業務に支障があるため、会社が次季変更権を行使しようとする場合
退職前に有給休暇消化を申請したら、退職するからを理由に却下された場合

これら、上記に該当する他、いろいろと難癖つけてくると思いますが、
合法に沿った正しい取得方法について記載したいと思います。

まず、有給休暇を取得したい場合、有給休暇申請書(定型があれば又は随意)を作成し、
取得したい期間、署名、捺印し、施設長に提出してください。

会社は、正常な運営を妨げる場合の他は次季変更権を行使することはありません。
要は、あなたが会社を休むことで、その施設は人員不足で閉鎖になりますか?
会社が、倒産しますか?
有給休暇の取得は、労働基準法で定められた労働者の権利であって、会社からの恩恵
ではありません。

これら、方法で、有給休暇を取得したことで、翌月の給与が取得した期間、給与が支払われていなかった場合は
明白な労基法39条第7項に抵触する行為なので、速やかに労働基準監督暑に
電話をしましょう。速やかに行動してくれることでしょう。(明白な違反事実があるため、動かざるを得ない。)

退職前の有給休暇の請求については、退職日が、決まっているため、会社は次季
変更権は行使できませんし、業務に支障云々と拒否できません。
退職予定者にとって、もはやシフトが崩れるとか、業務が多忙になるとか関係ないからです。
よって、遠慮なく申請し、円満退職に向けた準備をしましょう。

労働組合を作ったほうがよさそうな会社ですね。
興味があれば、労働組合法も読んで見てください。おもしろいですよ。

長文になりますので、今日はこの辺で…。


機会があれば、社内における不倫関係について、合法的に撃退する方法に
ついてお話したいと思います。

「みなさん行動しなければ何も変わりません。」
0522名無しさん@介護・福祉板2016/02/17(水) 22:01:58.58ID:IDhEe/NS
>>520
その通り!
大事なことだから2回言ったんだな

なんかわからんけど日本の会社の空気として有給取得が悪みたいな空気あるじゃない
何人か取ればあとはみんな取るよ
会社も有給取るのが当たり前になればいかにスムーズに取らせるかに舵を切るはず

わけわからん気分とか好き嫌いで有給あげないとか言われたらたまらんわ
労基はそこは頼れるよ
ただ会社にはいられない笑
0523名無しさん@介護・福祉板2016/02/17(水) 22:29:26.17ID:UqmTmv/l
522
普通の企業において人事担当者は、企業のコンプライアンスの監視役であり、法律をもって社員を守る役割も果たすものだと確信しています。社員を愛し感謝しない企業は、そう長くはないと思います。
その会社での経験と実績は、絶対、次の会社で生かされることでしょう。
必ず誰かが見ています。頑張って下さい。
0524名無しさん@介護・福祉板2016/02/17(水) 22:47:33.86ID:UqmTmv/l
>>514
退職時に会社から絶対に貰わなければならない書類である離職票TとU、失業保険を請求する際に必要な書類です。退職後、2週間経っても発行しない場合は、労基署に頼みましょう。
また、記載内容に虚偽、改竄があれば、給与明細と共にハロワに相談しましょう。
0525名無しさん@介護・福祉板2016/02/18(木) 07:16:52.00ID:csbT/kLz
介護現場の人?
ちょっと介護業界には詳しくなさそうだから…。

現状は日常業務に追われてそんな書類見たりする時間もくそもないよ。
介護の会社は社内に雇用管理責任者って飾りみたいのが設立されてるはず。こいつらがしっかりしてたらコンプライアンスも機能してるよ。
ただ就業規則見たりするような空気じゃないんだよ、ブラックの場合。そもそも雇用契約書ちゃんと見ようとするような人も少ないんだから。

ただ、あなたのような人事担当がいる会社は幸せだね。
0526名無しさん@介護・福祉板2016/02/18(木) 07:19:47.44ID:csbT/kLz
人事が糞のうちは終わってるぞ笑
バブルっぽい勘違い高飛車女じゃ話もまともにできん。
0527名無しさん@介護・福祉板2016/02/18(木) 07:54:11.10ID:NdHS908/
あと社長が社費で大学行ったり愛人とワイハに行ったりする会社もなwwwww
0528名無しさん@介護・福祉板2016/02/18(木) 07:57:55.73ID:csbT/kLz
そうそれな笑
0529名無しさん@介護・福祉板2016/02/18(木) 09:17:41.92ID:47lyX+Ee
社長が経費で大学行くことに問題あるのか?
お前だって経費で研修受けることないのか?
中卒か高卒かわからんが大学出たいんだろうから、それは別にいいことじゃない?
社長が中卒高卒じゃ恥ずかしいべ

ただよくある今MBA(経営学修士)行ってます!あれはうそな
通ってるのはMBAの「講座」、低学歴が調子こかないように、修士舐めないでください
2年毎日通うくらいの労力必要だから。働きながらとれるのはゴミかそんなものはない

あと愛人とハワイ行って悪いのか?
もしかしたら向こうで経費使うことあるのかもしれないし、経費じゃないかもしれないじゃない
ただそんな会社にいたいかってのは全く別問題だがなw
0530名無しさん@介護・福祉板2016/02/18(木) 11:14:07.88ID:NdHS908/
ヲイ、どっちも自費でいけばいいだろう、経費で行く理由になるのか?
0531名無しさん@介護・福祉板2016/02/18(木) 12:26:44.53ID:47lyX+Ee
>>530
当たり前だろう
経費で行くと税金払う種類と金額が段違いだぞ
私費→自分の所得にするために、所得税・社会保険料・その他税金控除後の手取り給与から
経費→消費税その他関連税のみ
金の流れがこんなに違うんだぞ
そもそも税法で経費で行くことが認められてるのであれば愛人と行こうが関係ない

だからといって俺が賛成しているわけではないので悪しからず。。。
ま、最悪だよな
0532名無しさん@介護・福祉板2016/02/18(木) 20:51:03.53ID:qyEU5BcD
北区の 楽明館はどう?
人間関係とか
0533名無しさん@介護・福祉板2016/02/19(金) 08:37:08.65ID:4su/iouw
>>532
高齢者住宅と小規模多機能の組み合わせがメイン事業みたいだね
自分の知ってる範囲では聞いたことない
0534名無しさん@介護・福祉板2016/02/19(金) 08:38:11.20ID:4su/iouw
やっぱここ最近のトレンドはさ○ら苑と○くらコミュニティサービスの2強かな
0535名無しさん@介護・福祉板2016/02/19(金) 08:50:32.04ID:zOpcNEJF
>>531
ぷっ世の中ではそういうのを「公私混同」というのだよ。
自分の事なら私費で行けよ、高卒社長でも別に構わんだろ?学歴で社長やるわけじゃねぇんだよ。
他人の目を気にしすぎなんだよ、バカか?
息子がハワイにいるからって社費で愛人連れて行くか?税金?申告の時なんて申告書に書くんだよ?真実書いたら業務上横領だろ?
会社私物化して偉そうな事言ってるから社員辞めんじゃね?
0536名無しさん@介護・福祉板2016/02/19(金) 12:51:36.75ID:4su/iouw
>>535
まあそうなるわな
面子だけで生きてるようなやつもいるから

じゃあ公私混同というけれど会社は誰のものなの?
「株主」のものだろう
筆頭株主とか大株主が反対してなけりゃあとはどうとでもなるんだよ
愛人なんて証明できるのか?
愛人にポジション与えて研修に一緒に行けばもう経費扱いで困るものじゃない
経費の使い方なんて会社それぞれだろ
あんたが気に食わないだけで
商工会議所の研修なんてそんなのけっこう多いよ

公私混同って叩くが、結局は僻みでしょ
そんなアホ臭いところ辞めるが勝ちだよ

で・・・俺もそんな会社を叩いてる側なんだから突っ込まないで許してね
0537名無しさん@介護・福祉板2016/02/19(金) 13:02:35.55ID:4su/iouw
付け足すと
愛人とハワイとかそんなの正直には申告しない
研修地ーハワイ
参加者ー○○ でオッケー
あとは商工会議所とか割と研修たくさんしてるところの主催とかで行くのがミソ
HP見たけどこの人なんか研修組織みたいの入ってるんでしょ??
好き勝手できるで

ちなみに愛人とハワイに行くのも自己責任なので
故にあなたの様な実態を知っている人がボコボコに叩き、社長がベコベコに叩かれることも自己責任でしょうね笑

俺自身も周囲からさ○らコミュニティサービスの良い話まっっっったく聞かないし笑

自業自得で、ハワイ乙
0538名無しさん@介護・福祉板2016/02/21(日) 15:31:54.04ID:pmPNfX6f
おーっす
介護の営業に来るやつ、何とならんのか
なんでケアマネも社会福祉士もない新卒にやらすの?
こんなん横社会なんだから、自社と利害関係ないやつなんて門前払いだぞ
お前誰だよの世界

新卒とか未経験のやつ来たら泣くぞマジで
0539名無しさん@介護・福祉板2016/02/21(日) 15:33:24.55ID:pmPNfX6f
おまけに高齢者や職員を紹介してくれたらこっそりキャッシュバックとか…。
それ犯罪だろうが
0540名無しさん@介護・福祉板2016/02/21(日) 20:22:34.03ID:JoIVMaXf
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。
0541名無しさん@介護・福祉板2016/02/22(月) 07:56:34.58ID:0KMohjEu
ノ⚫福祉会はブラック。
げんきのでる里の丸山副施設長最悪(女)。自分にこび売って直属の上司とばしてコソコソ告げ口するやつ囲って、気に入らないやつ道外転勤させるやつ。
0542名無しさん@介護・福祉板2016/02/22(月) 08:12:26.23ID:0KMohjEu
幸栄の里も終ってるが〇テ福祉会はどこも一緒。記録のこらないようにタイムカード押さずに残業しなきゃならない。社内監査できてない。監督署入っても記録ないから。薄給だし三交替夜勤で体はきついしもう辞める。
0543名無しさん@介護・福祉板2016/02/22(月) 12:11:05.82ID:LPXv/pFG
どんどん辞めてしまえ〜。
そして介護事業自体が破綻すればいいんだ〜。
それくらいしないと介護報酬も待遇も改善なんかしない。
どうせストライキなんてやる勇気のないチキンばかりだからな、辞めるしかないわ〜。
0544名無しさん@介護・福祉板2016/02/22(月) 14:39:40.55ID:bX5VO+bC
>>541
ノ○はあんまり評判良くないね、周りからの印象だと

ストライキする度胸もないから今日も出勤…
人欠で介護の質が最低限まで下がってます
かわいそうな利用者
0545名無しさん@介護・福祉板2016/02/22(月) 15:08:30.45ID:Tp+wffEC
ノ◯福祉会の講習…なんで実務者研修に助成金使わないんだ⁇
0546名無しさん@介護・福祉板2016/02/22(月) 16:39:17.09ID:bX5VO+bC
>>545
それは不思議だね
基本的に今はキャリアアップ助成金を使うことがメインになっているからね
該当職員が辞退したのかキャリアアップ助成金を使って労務関係の書類を見られるのを嫌っているのか笑
ここを見てるとあらぬ想像をしてしまう私笑
あーハワイハワイ
0547名無しさん@介護・福祉板2016/02/22(月) 20:56:01.37ID:Tp+wffEC
>>546
色んな講習が有るらしく、そっちは無料なんだけど履歴書には載らない(載せられない)やつ。助成金はそっちに回されるみたい。
実務者研修を無料にしてあげて欲しいわw
0548名無しさん@介護・福祉板2016/02/22(月) 21:12:52.81ID:W6zTqalg
実務者は高いからなぁ。
会社的には職員育成なんて基本考えてないだろ。
すぐ辞めていなくなるから。
0549名無しさん@介護・福祉板2016/02/23(火) 09:04:07.46ID:k+ReUj0l
おーいみんな生きてるか??
この目でブラック会社が倒産破産するまで辞められないぜ
最近そんな感覚で仕事をしている
だんだんボロボロになっていく会社を見るのもまた一興かと
0550なぜ2016/02/23(火) 09:17:55.08ID:345yhVsZ
人手不足業界
ブラック会社を市場から退場
してもらおう。
スタッフ、全員で
この、状態ではやめます
と、話し合いをもてば?
0551名無しさん@介護・福祉板2016/02/23(火) 09:38:17.54ID:UIqxgO+m
それをストライキというのだが、そんなの出来る度胸無いだろ?
0552名無しさん@介護・福祉板2016/02/23(火) 17:33:32.15ID:k+ReUj0l
だな
ストライキなんてできるわけないし、そんなのまとめるようなやつもいない
黙って黙々と辞めてくのみ…
会社にとっても何で辞めるのかわからずに辞められるのは、マイナスだと思うんだけどなー
0553名無しさん@介護・福祉板2016/02/23(火) 21:23:12.53ID:iERZ9k77
かずま
0554名無しさん@介護・福祉板2016/02/24(水) 05:07:11.32ID:qPki7LRY
>>552
俺が辞めるとしたら、給料は安く、勉強会もろくになく、きちんと新人教育をする気もなく、提示してる理念を無視しまくって公私混同も甚だしいからやめる
0555名無しさん@介護・福祉板2016/02/24(水) 06:48:36.12ID:yOrwf3vR
モロにさ◯らコミュニティサービスですね、わかります笑
0556名無しさん@介護・福祉板2016/02/24(水) 20:15:42.79ID:yOrwf3vR
おい誰か労働基準監督署にチクったのかw
噂になってるぞw
0557名無しさん@介護・福祉板2016/02/24(水) 20:25:57.00ID:VNi8NWB+
ざまぁねぇな。
当然さ◯らコミュニティサービスだよな?
0558名無しさん@介護・福祉板2016/02/24(水) 23:05:13.04ID:yOrwf3vR
ま、噂だから(照
0559名無しさん@介護・福祉板2016/02/25(木) 00:22:24.27ID:RW6RUQe8
この会社、長くないね。
高い確率で消えると思う。
0560名無しさん@介護・福祉板2016/02/25(木) 00:47:24.37ID:RW6RUQe8
会社のために頑張ってるかもしれない社長も勘違い側近の無能が会社の評価を下げている事に気付いていないのが痛々しい。
社内不倫は就業規則に規定している服務規則に明らかに抵触している。(会社の品位を毀損)
これを懲戒処分しないのなら、部下に対して指導できないし、そんな上司に命令される筋合いもない。
0561名無しさん@介護・福祉板2016/02/25(木) 08:44:17.42ID:fjrvxcZS
でも不倫してるのは就業規則作る側という矛盾
側近の無能というだけで誰だかわかってしまうのも辛いよな
0562名無しさん@介護・福祉板2016/02/25(木) 13:38:32.19ID:ORZkr+MA
この社長、本出してるけどこれがまたクソも面白く無いんだよな。
何が言いたいのか読者に何も伝わらないんだわ。
0563名無しさん@介護・福祉板2016/02/25(木) 14:04:07.99ID:fjrvxcZS
読んだ?笑
というのもこの出版会社が運営している系列の研修会社
研修後期には出版を促してくれるのだよ
恐らく研修マスターまで行ったのだろう(なんて名前だったかな)ありがたい顧客よ
ねずみ講みたいなもんでしょ

自伝だから伝わらなくて当然、そもそも本出すほどのことしてない
例の研修の一環でブランド力をアップさせようとすんだろね
0564名無しさん@介護・福祉板2016/02/25(木) 14:07:39.42ID:fjrvxcZS
そうそう、アチーブメントってところの頂点への道…だったかな
宗教みたいな感じ
昔うちの会社の社長もハマってたわ…
0565名無しさん@介護・福祉板2016/02/26(金) 07:54:27.96ID:NLK0XYr3
どうせ辞めるなら労働基準監督署に違法な労働環境を通報してからの方がいい、ブラック事業所少しでも減らすべき。とりあえずノ〇福祉会げんきの丸山副施設長タヒね。
0566名無しさん@介護・福祉板2016/02/26(金) 09:08:03.44ID:IEbIwm4O
マジで同意
ただで辞めるな、絶対に
ちゃんと運営やってるところに対しても不公平だからな
0567名無しさん@介護・福祉板2016/02/27(土) 19:21:53.06ID:Zox2vMku
久々に見たらなんだか頭でっかちのやつらばっかりだな
根性ないやつはいらないわ
0568名無しさん@介護・福祉板2016/02/27(土) 21:50:22.79ID:MIJUVfT1
この業界は根性いらないわ。
我慢できる忍耐は必要かもしれないが。
0569名無しさん@介護・福祉板2016/02/27(土) 21:56:30.65ID:6IJdfVZJ
もう少しで辞めるリーダーが本部長に「この状況なら夜勤者一人減らせます」と提言しやがった!
もちろん即決で受理。飛ぶ鳥後を濁しまくり
残されたスタッフに何の恨みがあるんだかww
0570名無しさん@介護・福祉板2016/02/27(土) 22:50:12.35ID:aNwZLQmu
>>569
それもさく◯コミュニティサービスの話なのか?
0571名無しさん@介護・福祉板2016/02/27(土) 23:03:19.42ID:Zox2vMku
前の方のレス見直したがさく◯コミュニティサービスどんだけ恨み買ってるのよ…。
そんなん根性とか関係ないわ、前言撤回します笑
0572名無しさん@介護・福祉板2016/02/28(日) 20:54:38.19ID:Q0+kRi9O
ノ◯…また特養建てるんだってさ
0573名無しさん@介護・福祉板2016/02/28(日) 21:25:40.46ID:KmG/HkHq
マジか?
ノテも人足りないだろ、パートで埋め合わせするのかなぁ。
0574名無しさん@介護・福祉板2016/02/28(日) 21:30:53.49ID:1cuAolwx
>>572
ノ○コンツェル?
0575名無しさん@介護・福祉板2016/02/29(月) 07:01:00.25ID:Qa/B5lNz
>>574
コンツェルン違うよ
0576名無しさん@介護・福祉板2016/02/29(月) 07:57:17.59ID:Qa/B5lNz
>>573
足りないらしいね、まともな人間はすぐ辞めるしなぁ…知り合いの人ももう辞めるって言ってる
0577名無しさん@介護・福祉板2016/02/29(月) 09:32:38.93ID:QLy8TL6J
もっと老人からお金取らないと
0578名無しさん@介護・福祉板2016/03/01(火) 10:01:26.90ID:N0BmYCKU
老人からお金とるのもだが、還元してくれないとな
俺らが後期高齢者の時なんて年金75歳から支給とかあり得るからな
0579名無しさん@介護・福祉板2016/03/01(火) 11:27:34.86ID:hmspxfHf
>>554
なんか俺が書いたかのように、思ってること一致してるな。

実際、俺は3月いっぱいでやめる。
0580名無しさん@介護・福祉板2016/03/01(火) 12:16:15.79ID:EGWI4ACI
>>579
さく◯の職員なの?
0581名無しさん@介護・福祉板2016/03/01(火) 13:17:50.76ID:hmspxfHf
>>580
違うよ、札幌ではない
0582名無しさん@介護・福祉板2016/03/01(火) 14:34:02.66ID:N0BmYCKU
さく◯コミュニティサービスの関係者けっこういるよね笑
実際どうなの、やっぱりひどいの?
0583名無しさん@介護・福祉板2016/03/01(火) 16:32:17.84ID:hmspxfHf
さくらに勤務してる知り合いはいる。本人は喜んでるみたいだよ、うちが酷かったから。
0584名無しさん@介護・福祉板2016/03/01(火) 20:55:54.87ID:1v4cmas+
ここより酷いとかあるの…?
愛人にどやされたり激務且つ薄給昇給なしだけど…。
私の周りの人でないのは確かだなー
0585名無しさん@介護・福祉板2016/03/01(火) 20:57:14.19ID:1v4cmas+
三月にやめるならおいでよ笑
知り合いも喜んでるくらいなら内情知ってるはずだし笑
0586名無しさん@介護・福祉板2016/03/01(火) 20:57:30.05ID:gd2VlVH2
コンビニの方が給料いいよ。
介護で頑張りたいという人の善意につけ込み
最低賃金でこき使い、昇給もなければ、ボーナスもない。だから、頑張っても正社員にもなれない。
「行動しなければ、何も変わりません」
だってさ。
もう辞めるわ、将来が見えない。

「」
0587名無しさん@介護・福祉板2016/03/01(火) 21:00:59.57ID:1v4cmas+
そう、さく◯コミュニティサービスならね笑
0588名無しさん@介護・福祉板2016/03/01(火) 21:58:18.27ID:VP8yC/Cl
>>584
うーん、まあ俺とか元同僚にはそう言ってるだけなのかもね。詳しいこと言ったらバレるからこれ以上は言えない。

>>585
いやもう他所に内定決まってる。内定ないと後ろ向き過ぎて退職出来ないしょ。
0589名無しさん@介護・福祉板2016/03/02(水) 06:55:12.28ID:HS0PO2Qb
その人最近入った人でしょ笑
それかサ高住だろうなー
ま、特定されたら困るからほどほどにね笑
0590名無しさん@介護・福祉板2016/03/02(水) 07:12:53.59ID:HsS2BObV
>>589
ううん、違うよ(笑)
0591名無しさん@介護・福祉板2016/03/02(水) 07:47:10.98ID:HS0PO2Qb
なんかわざわざ否定するところが怪しいんだよなー
ここの人に言われて書いてるの?

って自分、相当人間ひねくれてるな…すまん忘れてくれ
ブラックにいると自分みたいになるんだぜ?
疑ったり保身のために嫌なやつになるのが日常…
0592名無しさん@介護・福祉板2016/03/02(水) 10:49:07.80ID:dqqEoVlP
サ高住の方は責任者が能無しでかなり困ってるらしいぞ?
ケアマネの試験落ちて飛ばされたらしいからな。
その前のグルホでもかなり嫌われてたらしいし。
あと最近車ぶつけてガムテープで補強してるwww
0593名無しさん@介護・福祉板2016/03/02(水) 12:00:28.28ID:Ml2rX5QO
なんかよく分からんけど、うちのところは、○くらよりレベルが低い自信あるよ。誰一人としてやる気ないから。

介護のホンネってサイトでもうちの施設は殆ど褒められてない。札幌ではないよ。
0594名無しさん@介護・福祉板2016/03/02(水) 13:57:13.86ID:O45x2ZQ1
>>593
スレタイ読んでる?
0595名無しさん@介護・福祉板2016/03/02(水) 14:47:58.49ID:Ml2rX5QO
>>594
知ってるよ。○くらに関心あるから見てる
0596名無しさん@介護・福祉板2016/03/02(水) 15:18:01.04ID:78EKGbkH
>>592
何となくわかるのが怖いw
札幌の人じゃなくても札幌のブラック企業がわかる人ならウェルカム

でも何だろう、そろそろさく◯コミュニティサービスを庇う勢力が出てきてる気もするし、ここの会社ならやりかねんw
だってここより酷かったら名前くらいは出すだろうさ…。
0597名無しさん@介護・福祉板2016/03/02(水) 16:43:57.66ID:Ml2rX5QO
>>596
いや、別に庇ってはいないよ。ただ、前の同僚が行って、ちっとも文句言わないから、ここで不満を言っている人と違いすぎて不思議なだけ。

まあ、訳あって不満を言えないだけかもしれないけどね。(笑)

それでも、うちよりは会社としてしっかりしてるんじゃない?札幌だもん。

こっちは田舎だからさ、凄いよ施設長の公私混同などデタラメの横行が
0598名無しさん@介護・福祉板2016/03/02(水) 17:18:43.38ID:78EKGbkH
札幌でもどこでもブラックはブラックですよ、それこそ東京でもどこでも同じ…。
まして中途半端に札幌とかで職員が無限にいると思ってたんだろうなー
この業界は狭いから評判が評判を呼ぶんじゃないかな
激務で死にそうになりながら働いてると思うんだけど、もしかしたら現場じゃないのかもね
0599名無しさん@介護・福祉板2016/03/02(水) 17:20:05.52ID:78EKGbkH
あと、人によっては苦しくても辛くても黙々と働くできた人もいますしね

私には無理かな…。
0600名無しさん@介護・福祉板2016/03/02(水) 17:57:12.51ID:EbckZ2zS
他には最初の職場で他の施設を知らないから、悪いことでもそれを当たり前だと思ってしまっているヤツ。
比較対象がないからおかしいのを知らないんだろうね、だから文句を言わない。
会社の思う壺だ。
0601名無しさん@介護・福祉板2016/03/02(水) 22:53:15.93ID:VH/EVBbu
札幌社会福祉協議会、ずっとケアマネ募集してるね
これ採用する気がないんじゃない?
あれだけの人数落として、また募集をかけて26日で打ち切ったのに
さらにまたアルキタに募集載せててわけわからん
0602名無しさん@介護・福祉板2016/03/03(木) 09:56:11.36ID:7K8G8RMI
>>600
わかる…比べる対象がないからそうなってしまうんだよな
辞めた後に気付く、うちって異常だったんだって
一番かわいそうな哀れな人たちよ
その後トラウマになって流浪の求職者となる…
で、これもさ○らコミュニティサービスの話なんだろう?笑

>>601
採る気ないんじゃない?カラ求人みたいな
社協の閑職なんて大体縁故から採るだろうし
でも求人載せないと実態としてダメなんだろうな、まして社会福祉法人だし
そもそもケアマネの能力を面接とかでどうやって測るんだろう
実務経験なのか、その該当者のパイプなのか
実務なんて内部研修でも行えばそんな極端に変わるもんでもないしな
不思議というか不信になるわ
0603名無しさん@介護・福祉板2016/03/03(木) 10:44:32.70ID:+XlaOyRW
さく◯コミュニティサービスの悪質なところは学校もやってるっとこだよな。
生徒を安心させといて社畜にさせるって汚いやり口。
自分の会社がダメなもんだから、求職者支援訓練の対象校から外されたはずだぞ。
0604名無しさん@介護・福祉板2016/03/03(木) 12:33:39.53ID:7K8G8RMI
>>603
マジだ…
調べたら他の学校は載ってるが(サ○シャイン等)日本○祉アカデミーはないな…
相当ハローワークや労基から相当嫌われてるんだろうか…
0605名無しさん@介護・福祉板2016/03/03(木) 12:52:39.41ID:5sabUnzC
あ○くら〜!!
0606名無しさん@介護・福祉板2016/03/03(木) 14:28:30.44ID:jHwN6VPs
>>601
社協や地域包括はコネが多いと思うよ
求人載せる決まりになっているから載せてるだけであって、
基本、出来レースだと思っていい
0607名無しさん@介護・福祉板2016/03/03(木) 15:38:55.73ID:+XlaOyRW
真駒内にある特養の和◯園がスゲ〜悪いという話を聞いたなぁ。
まぁ特養だからキツいのは当然なんだろうけど、介護技術がかなりテキトーらしい。
0608名無しさん@介護・福祉板2016/03/03(木) 16:11:34.71ID:S88X6CLj
社会福祉法人で、まともなとこはないと思った方がいい。特養なんて入ったら状態どんどん悪くなる。平均入所年数調べたらすぐわかる。自分の家族なら絶対に入れない。
札幌だとノ〇福祉会だけはやめるべき。
0609名無しさん@介護・福祉板2016/03/03(木) 19:09:28.26ID:8KlDYQ1G
>>608
同意

あそこは酷い
0610名無しさん@介護・福祉板2016/03/04(金) 00:25:26.61ID:WXqwyeXW
ノテのて○にいたんだが、ターミナルケアを謳ってるくせにその設備やら体制を全く整えてなくて、末期ガンの利用者が最後めちゃくちゃ苦しんで亡くなるのを見たよ。
マジで最低の施設だわ、緩和ケアをできないクセにターミナルケアすんじゃねーよ。
0611名無しさん@介護・福祉板2016/03/04(金) 07:54:17.83ID:MA34hvPj
さくらとノテ、どっちが酷いんだ⁇
どっちもどっちか⁇
0612名無しさん@介護・福祉板2016/03/04(金) 07:54:24.95ID:MA34hvPj
さくらとノテ、どっちが酷いんだ⁇
どっちもどっちか⁇
0613名無しさん@介護・福祉板2016/03/04(金) 07:55:51.60ID:MA34hvPj
すまん 2回打ち込んだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています