あるケース。

頻尿の90代の女性がいました。

看護師が医者に指示をもらいバルーンを入れました。

女性はますます頻尿になり、カテーテルが入っているのに尿がしたいとスタッフに訴えます。
スタッフは当然ながら、カテーテルが入ってるのでトイレに行かなくても大丈夫と言います。
ですが、女性の訴えは止まりません。
毎日毎日訴えが続きます。

たまらず看護師は医者に指示を貰い、眠剤を服用させました。
また、日中は向精神薬を処方してもらいました。

最初のうちは静かになった女性ですが、日数が経つと不穏言動がまた始まりました。

看護師が医師に指示を貰い、精神薬が追加になりました。

このケースどう思いますか?

札幌市のある老健施設での出来事です。