【金城宗幸】BLUE LOCK〜ブルーロック〜 38【ノ村優介】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0119名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aa35-NUy2)
2021/03/04(木) 20:15:52.34ID:2VcNMtjn0そりゃ二子の部分は技術より駆け引きだからなアレは
そもそも閃堂にトラップが下手だという描写もそれまでなかっただろ
むしろ、最初のセーブされたシュートではトラップしてシュートするまではできている
ゴール前でチャンスという、プレッシャーがかかってもおかしくない場面にもかかわらずね
そのシーンはダイレクトで打たずにトラップしたという選択(それかダイレクトで打つ技術がなかったのかもしれない)が問題だっただけで、トラップ技術自体には問題はない
斬鉄についてはその前のやり取りで千切が考えてスピードを活かすけど、バカ設定ある斬鉄はそういう活躍のさせ方がしづらいといった内容だぞ
斬鉄はハナからバカ設定があるから考えることによってする活躍がさせづらいけど、閃堂はアホ設定ないのにアホにさせられてるから問題なのであって、斬鉄とは全く別問題
アホじゃないなら慢心して相手をみくびっているので駆け引きに負けたとか、そういった描写が必要だったがその時点ではなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています