トップページwcomic
1002コメント262KB

【二階堂ヒカル】あおざくら 防衛大学校物語 その20【サンデー】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/01(月) 23:42:35.15ID:AT4xr9EB
週刊少年サンデー平成28年22・23合併号より連載開始

「ヘブンズランナーアキラ」の二階堂ヒカル最新作!
自衛官のエリート養成機関・防衛大学校に入学した少年に待ち受ける試練!
ここは地獄の一丁目じゃない、走水一丁目だ!!!?
防衛省監修の新感覚ミリタリー漫画スタート!

週刊少年サンデー(作品紹介)
http://websunday.net/rensai/aozakura/
二階堂ヒカル公式
http://www.hikaru-nikaidou.com/
二階堂ヒカルツイッター
http://twitter.com/pikarusan/
二階堂ヒカルインタビュー
http://www.townnews.co.jp/0603/2015/04/03/277668.html

・最新話の話題は掲載号公式発売日の午前0時以降でお願いします。それ以前のネタバレ・画像upは禁止します。
・作者の過去の作品についての話題は該当スレでお願いします。
・過剰な賛美・批判・カップリング・腐ネタ・他作品との比較は極力避けましょう。
・政治・軍事・国際問題に関連する話題はスレが荒れる原因になります。適切な板で議論しましょう。
・次スレは>>970前後を目安に立てて下さい。
・ageで書き込む人は基本NGです。

※ マガジン・サンデー作品スレで荒らし行為をする通称・郵便局員が立てた重複スレがありますが無視でお願いします。

前スレ
【二階堂ヒカル】あおざくら 防衛大学校物語 その19【サンデー】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1603954500/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/02(火) 00:39:30.48ID:R/6825uk
ほっしゅ
0003名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/02(火) 01:02:23.29ID:SpVku4/x
松井 常代
岡上 乙女
沖田 美月

みんないい
0004名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/02(火) 01:39:43.10ID:+CDHbJtE
>>1
0005名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/02(火) 02:08:06.89ID:qUZHAtbS
保守太田ちゃん
0006名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/02(火) 02:09:56.34ID:4eEDOAqb
保守永井さん
0007名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/02(火) 07:03:26.35ID:ACNPvhlT
保守せねば
0008名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/02(火) 08:02:55.40ID:Oxm1j6rq
保守
0009名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/02(火) 08:14:15.62ID:ACNPvhlT
今夜のサンデー楽しみ
0010名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/02(火) 08:46:09.47ID:QYjarshX
保守
0011名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/02(火) 08:52:21.18ID:ACNPvhlT
はよ常ちゃんとデートして
0012名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/02(火) 09:48:48.50ID:zS3buH3k
もうすぐ火曜日が終わる。
0013名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/02(火) 11:40:10.63ID:ejdQFtPM
ほー
0014名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/02(火) 12:05:35.66ID:tV6O/i0V
>>3
近藤「4P保守」
0015名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/02(火) 13:07:20.49ID:qLD+HdwF
太田ちゃんもいたな
0016名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/02(火) 14:26:57.66ID:uqr1yvw0
じゃあ 16股(元)小付暗黒リーダー で
0017名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/02(火) 16:24:46.08ID:8zp33Hq6
防大ってオナニーどうしてるの?夜中にトイレでこっそり?
0018名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/02(火) 16:44:08.13ID:OacEfUvh
女性は?
0019名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/02(火) 17:58:03.11ID:52Y3d0/O
刑務所じゃあるまいしオナニーしたっていいだろ

(日本の刑務所において自慰行為は禁止事項です。
 ただし実際はこっそりやってるぶんには見て見ぬふりされるそうです)
0020名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/02(火) 18:41:36.78ID:OacEfUvh
ダメ。
0021名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/02(火) 19:15:35.07ID:LjS4P3Yl
>>17
トイレの仲しか不可能だろ シーツを汚したら指導対象で台風だ
0022名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/02(火) 20:32:27.93ID:/d1YdF7T
>>18
男と違って、角に擦り付けるとかでさりげなくできるな
0023名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/03(水) 03:26:56.04ID:yfQ6mlan
読んでる側も騙されてるのか伊東が滅茶苦茶まともなリーダーに見えてきてる
0024名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/03(水) 06:15:04.93ID:nNpSxvBa
正直、土方の事好きになれない、近藤敵意むける理由ないじゃん。
近藤が小付になった時もわざとメンブレに落としかけたことがあったし。
相手の気持ちを分かろうともしてないし、家族に対しても、悪い感情ばかり持って、兄貴に失望したって兄貴の気持ちもわかろうとしないで自己中すぎて、あんまりいい印象ないんだけど。
読者からは嫌われてるの?
それとも書いてる自分がこころが狭すぎるのかな?
0025名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/03(水) 06:47:48.56ID:j7w10ksD
>>24
防大でも部隊でもあんなんいたら嫌われる
同期だけじゃなくて同期から話を聞いた下級生や上級生にも嫌われる
土方はもっと同期間の評定を気にするべきだね
0026名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/03(水) 07:00:54.92ID:GC6fw6rU
それ普通に近藤が言うたことやん
0027名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/03(水) 07:39:45.27ID:lI4qWscf
メジャー2の大吾がリーダーに向いてる理由が
鼓舞だの近藤リーダーのまんまで草
0028名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/03(水) 07:52:55.04ID:yfQ6mlan
あそこはどうするんだと思ったら
ちゃんと伊東に木札と谷を見てたのに。って指摘してくれて安心したわ
0029名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/03(水) 08:13:22.10ID:cd9NShFX
伊東がわからんくなってきたなあ
ほんとにすごい奴なのかなんか裏があるのか
0030名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/03(水) 08:25:28.56ID:btrYsnr6
裏があるんじゃなくて意識高いと勘違いしてるんだろう
0031名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/03(水) 08:43:21.35ID:wspOnATW
あくまでも自分が近藤より上。って前提で言ってるんだよなぁ。
0032名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/03(水) 09:04:29.50ID:7gzFEfnU
伊東は陰険クズだな、ついに本性を表し始めたか。
0033名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/03(水) 09:45:00.17ID:1NtLwzX2
ちゃんと自分も叱られて罰受けてるし陰険なクズってほどでもないだろう
まあ、それをまったく意に介してないのが問題だろうが
0034名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/03(水) 10:22:17.67ID:asvSRE5c
実戦を想定した訓練だとすると伊東は谷を見殺しにした事になるけどどうなんだ
0035名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/03(水) 10:24:55.35ID:6cYD9hUr
伊東見てるとZガンダムのシロッコ思い出すわ
0036名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/03(水) 10:29:59.68ID:6cYD9hUr
>>34
あくまで近藤の(成長という名目の)取り込みあるいは蹴落としのためで、谷自身の成長とかは眼中に無さそうだよな
0037名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/03(水) 10:55:05.34ID:GC6fw6rU
沖田と谷の違いがとてもわかる。
周りの防大生も谷のことは諦めてるんじゃないか?
本当成長した沖田…
0038名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/03(水) 10:55:31.18ID:6cYD9hUr
伊東は軍人というより政治家(ではなくて政治屋か?)向きだな
伊藤システムって人員の管理という面では一理あるけど、悪用すれば大物政治家が中間管理職の議員や手足の官僚を何かあったら切り捨てる構造まんまだな
今回は伊藤も一緒に頭下げて責任取ったけど
0039名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/03(水) 11:01:10.06ID:Jj6F8VFB
>>25
土方が嫌われるのはわかるけどなんだかんだで今のところ下級生には優しいし谷に対してはむしろ土方の方が正しかったとすら思える
平山に対しては賛否両論だろうけど平山本人が望んで幸せな選択になったなら土方は間違ってないし
0040名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/03(水) 11:55:10.76ID:F55MMiEu
まあ伊東が尊大な性格なのはよくわかった
こんな驕り高ぶった奴がぐぬぬするところを早く見たい
0041名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/03(水) 12:03:25.64ID:hx8X8NJz
>>27
読者が能力低い人間だから、主人公がリーダーの場合は何の能力なくても慕われるように描かれるのさ
商業誌は読者の求めるものを描かれるんだから
0042名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/03(水) 12:06:38.08ID:Wp8vJPjS
歴史的に劉邦みたいなリーダーもいるけどな
もっとも劉邦は項羽相手に粘ったり項羽と匈奴以外には勝利したりと無能じゃないけど
0043名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/03(水) 12:13:27.55ID:t9pjtr6W
>>36
同期なのに近藤の成長の為とは気に食わんな
これが先輩なら納得するが
0044名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/03(水) 12:15:52.87ID:oC+xSwig
>>31
上でしょ
組織として伊東がリーダーでその下に近藤がついてるわけだから
0045名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/03(水) 12:21:36.21ID:WJqDaI6Y
>>44
いまの立場じゃなくて実際の実力で上だと認識してるからこその考え方ってことやろ
0046名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/03(水) 12:23:19.17ID:GC6fw6rU
自分も一緒に怒られてあげるから一緒に行こうね
のやつよね置き換えると
0047名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/03(水) 12:24:57.47ID:wtppPlZH
>>45
それはどんな人間関係でもそうだよ
2人いれば序列をつける
だからお前らは今底辺なわけだろ?
0048名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/03(水) 12:58:45.07ID:wspOnATW
伊東見てると、イキってのに初日で消えた奴を思い出す。
0049名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/03(水) 13:01:50.39ID:xFgIEn8v
序列が上だとしつけて逆らおうと思わせないようにしてるな
0050名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/03(水) 13:47:18.47ID:DMHw0F9x
伊東家の食卓のカレーを思い出した。
0051名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/03(水) 14:53:10.39ID:JylYvM2z
沈黙の艦隊ファンの俺としては潜水艦実習が見たかった
0052名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/03(水) 15:18:06.18ID:OBR4R0V7
裏の意図もあるかもしれんが伊東が今回選んだ手法は誤りではないよね
今回の一連の話は伊東や谷を使っての
近藤への上級生・上官としての自覚の促しになってるんじゃないかと

という訳で裏や意図はあるだろうが伊東は多分善人だと思います
間違ってたら皆で笑ってくれw
0053名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/03(水) 15:32:32.41ID:7BQAfirZ
上に立つための立ち回りだよな
このやり方で部下は付いてくるんだろうか
やっぱり巧妙なあくどさにしか見えない
0054名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/03(水) 16:14:34.72ID:Wp8vJPjS
秀吉存命中の徳川家康みたいな感じかね>伊東
任務はちゃんとこなすし善意もあるけど、野心のための布石もしっかり打っておくというか
0055名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/03(水) 16:19:20.64ID:JylYvM2z
将来幹部以上を狙う人間は下っ端時代からそれくらいの意識を持っててもおかしくない
政治家でもお役所でも民間企業でもな
0056名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/03(水) 16:31:49.61ID:j7w10ksD
>>51
あおざくらが海幹校まで続けばワンチャンある
0057名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/03(水) 16:35:54.77ID:kxcawudZ
とはいえ二十歳でここまて考える奴なんているんだろうか?
0058名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/03(水) 16:37:55.01ID:0K/pS7G1
同期なのに上から目線で来られると何だコイツってならないか
0059名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/03(水) 16:39:30.41ID:JylYvM2z
防大生は将来の幹部候補生だからな
卒業と同時に部下を持つ身だからそれくらいの意識は無いとダメだろ
0060名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/03(水) 16:50:48.19ID:kUHjsYnt
沖田食後に隠れて筋トレしてたからここまでついてこれてたんだな。

自由と責任とは言うけど伊東の真意が班内にわかってギスギスして自由だけが無くなりそう
0061名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/03(水) 16:51:27.32ID:Wp8vJPjS
読者の山並株がどんどん上がるね
0062名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/03(水) 16:52:44.13ID:OBR4R0V7
自分が穏便に木札を反すことは可能だが、ミスと責任をはっきりさせるために放置
指摘に関しては他の学生の皆を外した所で話をして、2人と一緒に自分も罰の腕立ても実施
その上で他の学生にも自分の意図はきちんと説明する
裏があったとしても流れは完璧に近いような対応じゃね?
0063名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/03(水) 17:13:46.44ID:yfQ6mlan
谷にミスを自覚させてしっかり反省させるってのはもちろん大事だけど
ミスを放置することで晒し者になってるからなあ
フルメタル・ジャケットのほほえみデブみたいになるんじゃないか
0064名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/03(水) 17:16:52.16ID://q54t7A
まだ読めてないけど早く読みてえ
0065名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/03(水) 17:50:46.43ID:yGfsRYJc
伊藤って今のところ嫌われる要素しかなくね?
なんで人望あるのか本当に謎なんだが
0066名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/03(水) 18:04:47.64ID:wspOnATW
近藤のパワーポイント攻撃を待つか
0067名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/03(水) 18:12:34.81ID:nZDYhEOI
凄い伊東を悪く書く描写だけど遊びじゃないんだから普通だし、上司ならいい人だな
同期にあれは余計なお世話感が強いけど
近藤が伊東にずっと違和感持ってるの逆に駄目だろ
0068名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/03(水) 18:26:07.77ID:avSww23f
読者目線だから嫌に見えるけど
実際あれだけはっきり言って引っ張ってくれるのは悪くないよ
0069名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/03(水) 18:55:58.34ID:Wp8vJPjS
眼鏡と泣き黒子は伊藤親派っぽいけど名前の由来は御陵衛士だったりするのかね?
0070名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/03(水) 20:15:01.60ID:cD0cdFDv
伊東は凄く正しいし優秀な人間ではあるんだろうけどなんか言動に心がこもってないんだよな
自分の正しさは誰もが理解してくれると信じて疑ってない印象でそこはかとなく不気味
0071名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/03(水) 20:19:31.09ID:fY1bhgB6
個人的に近藤より俺の方がリーダーに相応しいってのはありそう。部隊に配属される前に上下関係植え付けて出世のライバル潰しとこって感じ?
0072名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/03(水) 20:25:16.92ID:+oJ10V16
いや、あれは腹黒じゃなくて
無意識に神経逆撫でする系だと思う
本人に悪気はない
0073名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/03(水) 20:34:48.66ID:jrXzdIO3
近藤に一番向いてるのは防大で座学の教官だろ。
0074名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/03(水) 20:47:05.47ID:aOKAnn7l
近藤へのマウントがきつすぎる
こんなの絶対仲良くしたくない
0075名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/03(水) 20:55:08.26ID:j7w10ksD
海に限っては、防大での成績が幹部候補生学校の成績つまりハンモックナンバーには響かないからここでライバル潰しても意味ないという
0076名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/03(水) 22:29:55.49ID:semruf0U
伊東は言ってることは正しいから

もし落ちるとすれば
本性が腹黒でそれがばれるか
千葉教官みたいな上の人から
もっと正論を言われるかしか
考え付かないな
0077名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/03(水) 22:38:41.58ID:Xyn2iC6N
伊東→気に入った奴を育てる(本人の意思は関係なく)
土方→能力的に駄目だと思った奴は辞めさせる(本人の為に)

どっちがましだろ?
0078名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/03(水) 23:09:07.30ID:nNpSxvBa
>>77
二人とも
他人を見下してるみたいで、そんな人たちに国を任せたくないんだけど、自分たちが正しければ国を守るためならどれだけ相手を傷つけてもいいの?
0079名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/03(水) 23:12:14.00ID:GC6fw6rU
やっぱり近藤なんだよなぁ
頑張ってね近藤君…(幼馴染の願い第一話より)
0080名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/03(水) 23:41:38.14ID:zK+b7/Rq
伊東は谷を切り捨てるとかいうけど、千葉教官になんか近いよな

坂木が若い頃に中岡の鍵付き事故でミスした中岡よりも坂木を攻めたからな
今回の谷と近藤の件についてもそれに近いのがある
しかし千葉も谷にガンつけたのは分かるけどなんで怒らなかったんだろ?
0081名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/03(水) 23:58:23.89ID:A2s13arG
他人を見下すのは当たり前の行動
人間は序列をつける生き物だからね
序列付けを繰り返して底辺になってるのがお前ら
0082名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/03(水) 23:59:16.67ID:oHeplrDX
鏡に向かって喋ってそう
0083名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/04(木) 00:07:20.28ID:/fBQhtRf
そういう世界で生きてるんでしょう
0084名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/04(木) 00:09:19.55ID:YjV4segT
土方はクソだが本音しか言えない不器用さがあって最初からわりと好きだったが
伊東は本音が見えないのに立ち回り小賢しくて好きにはなれないな
0085名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/04(木) 00:38:13.41ID:iQifw7t4
土方も伊藤も何のために防大に入ったのかな?
坂木は家族や人を守りたいって気持ちで防大入ったのに。
近藤の同期、実力あるのに嫌な奴が多すぎな気がする。
0086名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/04(木) 02:23:28.44ID:ab6UzT0R
伊東は近藤と一緒で親に経済的に負担かけたくないから防大選んだって作中で明言されてるぞ
0087名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/04(木) 02:33:51.32ID:X8KYcwRI
伊東は「意識高い系」って感じだな
口だけでなく実行するけど
0088名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/04(木) 04:39:36.20ID:VOfzcE/w
手強い面白い!
少年誌でよくやってるな
土方と和解してもう終わりかと思ってたがまだこんなやつが出てくるとは
もしかして取材から聞いた実際のモデルが存在するのか?
士官だからこそ意識高く保たないといけない
それが防大生だからな
0089名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/04(木) 09:37:10.98ID:0B+Xbii3
伊東の登場はこのスレも活性化させたなw
良くも悪くも正直一直線なキャラが多い中、いまだにどういうキャラか分からないってのが珍しい
まあ単に裏読みしすぎなのかもしれんが
0090名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/04(木) 09:44:03.85ID:gSL7TG/B
恋愛のほうすすめてほしいのだけど
0091名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/04(木) 09:59:23.11ID:aly/ab54
>>89
今のわたモテとかにも言えるな
0092名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/04(木) 10:52:34.00ID:X8KYcwRI
もはや学生としてではなく、現場の指揮官や管理者という想定でシミュレーションしてるよね
そのうえで、学生だからまだ許される立場を利用して、失敗から学ばせる選択をした
間違ってはいないけど、いつも悩んだり苦しんだり一生懸命な近藤と比べるとやっぱ小賢しい感じは受ける
0093名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/04(木) 11:03:15.89ID:zYXEra2b
伊東は詭弁だな。谷は自由な判断の行動で札を返さなかったわけじゃない。船酔いで判断能力がなかったことで失敗した。近藤はそれに気付けなかったことが失敗だった。それを見過ごした伊東はリーダーとしての責任を放棄した。
0094名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/04(木) 11:25:44.05ID:iqyqw1hm
今回のは近藤つぶしに谷を利用したとも取れる
1年時に自分より評価の高かった近藤に内心ライバル心メラメラなのかもしれん
0095名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/04(木) 11:34:55.23ID:zYXEra2b
伊東は詭弁だな。谷は自由な判断の行動で札を返さなかったわけじゃない。船酔いで判断能力がなかったことで失敗した。近藤はそれに気付けなかったことが失敗だった。それを見過ごした伊東はリーダーとしての責任を放棄した。
0096名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/04(木) 12:05:03.63ID:X8KYcwRI
育成のためあえて見逃して、その旨を説明して自分も罰の腕立てをしてるから、責任放棄ではないんじゃね?
やり方はどうなんだ、という議論はあるけど
0097名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/04(木) 13:24:35.30ID:mFBl9uPU
今回のはマウント取ってるみたいでうざかったけど、今まではしっかりしてる有能な感じなのに背景黒くしたりして不穏な感じにするから伊藤の評価がよくわからないわ
まぁ近藤にマウントとるためにダメな谷を組ませたんだろうけど
0098名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/04(木) 13:50:09.74ID:ab6UzT0R
フラフラだったとは言え谷がミスしたのは事実なわけで
あの場で谷に教えて札を返させてもちゃんと学んだのかどうか。って話で
0099名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/04(木) 13:50:52.43ID:j3btUoR9
伊東と沖田と谷、それぞれ個性があって面白い幹部候補生
0100名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/04(木) 13:51:33.53ID:zYXEra2b
そのやり方がリーダーの責任を放棄してるってことだよ。伊東は自分の過失と説明して責任をとってるというが、実際はあえてしなかったことが問題で責任はそこにある。
予見する能力があって防げたことをあえて失敗させて組織を混乱させる行動はリーダーとして相応しくない。点呼は安全上大事だしね。
伊東も行動が試されている側。
0101名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/04(木) 14:28:49.34ID:kxzU46S7
>>73
ヤンマガのアルキメデスの大戦に出て来る櫂直みたいに乗組員になって、カレーを作ることを指揮する。
0102名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/04(木) 14:37:16.17ID:xwkZG0YT
責任放棄ではないべ
近藤の油断を明確にするため
フォロワーシップを教える上で近藤には害その身に至るが必要って教育をした
その上で千葉へに説明責任果たしてきたって言ってるんだから
ただ伊東嫌うにも阿呆みたいにage連呼するとか牛乳かよ
0103名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/04(木) 15:10:45.07ID:ab6UzT0R
伊東は上官に注意されるのも想定内だから気にしてないにせよ
その覚悟はあったわけでそこで近藤の責任として報告はしてないし
0104名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/04(木) 15:15:14.07ID:VOfzcE/w
千葉は近藤が狙われているかがお見通しかだな
お見通しの千葉様だろうけど
0105名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/04(木) 15:51:37.52ID:aly/ab54
沖田は近藤大好きすぎてヤバいな
今まで友達いなかったぼっちじゃあるまいし
0106名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/04(木) 16:03:27.51ID:FhzxafxS
>>103
報告してなくはないよな?
0107名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/04(木) 16:19:02.96ID:ep4iYHCg
近藤の責任とは、だろ
伊藤自身の責任として報告した
0108名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/04(木) 16:47:34.11ID:zYXEra2b
報告と言っても言い換えると「谷を死なせてしまいました。」と「谷を見殺しにしました。」だと意味が変わってくるだろ。優秀な近藤が目覚める為だとして谷を見殺しにするのがリーダーシップなの?
0109名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/04(木) 16:57:44.78ID:FhzxafxS
こいつ牛乳か?
0110名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/04(木) 19:55:11.95ID:tQfBHca2
千葉教官ってまだ3尉だよね
坂木1年 千葉4年
坂木2年 千葉幹校
坂木3年 千葉遠洋航海〜初任幹部教育課程
坂木4年 千葉初任幹部
だから千葉教官初任配置の途中で小隊指導教官になったからそろそろ2尉昇任なはず
0111名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/04(木) 19:57:27.48ID:j3btUoR9
>>108
そこだよな
0112名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/04(木) 20:44:34.65ID:VOfzcE/w
>>110
単行本に書いてあったと思うが
0113名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/04(木) 21:22:52.36ID:aly/ab54
教官って左遷?閑職?
千葉さん出世はどうなんだろ
0114名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/04(木) 22:31:07.26ID:06epCqR1
今日の読売新聞社説に尖閣諸島で
海保と海上自衛隊の連携すべきうんちゃらあった。

そういや以前、漫画内でか忘れたが
陸海空で武器仕様統一云々あったが、
二次世界対戦の時から言われていたのにいまだに統一されてなかったのかよ。
JR東海とJR東日本の新幹線が別々にして今さらオールジャパンにできないみたいなことがあったのかな
0115名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/05(金) 00:00:00.10ID:nupZ34IV
陸は消耗が激しいから64式から89式への更新が進んでいるが海空は陸ほど小銃を多用しないから
64式から89式への更新がされてないだけ。
海自でも小銃を多用するSBUは89式を導入済。
0116名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/05(金) 00:53:44.90ID:Ja3muPno
未だに64式使ってるのか…
ガムテで固定しないとバラバラになると昔聞いたわw
0117名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/05(金) 02:40:12.25ID:fSNhl66T
千葉教官がオフ日テープ買ってた
0118名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/05(金) 06:00:55.69ID:inQNFmAW
>>110
階級章が2尉のものだから昇任済みなんじゃないかな
0119名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/05(金) 07:53:16.87ID:kEj/LhVe
>>112
12巻で二尉って自己紹介してた。
0120名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/05(金) 08:25:41.30ID:b9Iacoxz
この漫画の最初の方に仲間を見捨てるやつは云々かんぬんってなかったっけ?

あれは一年次だから二年次は方針変わるのか?
0121名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/05(金) 08:40:14.91ID:GQiDIGor
坂木は手伝うのと出来るようにしてやるとは違うとも言ってたし

今回の件は手伝う(木札を反す)のは自覚出来ずに成長には繋がらないからダメだし
出来るようにしてやる(上から注意を受ける)ってのは何が悪かったか自覚出来るって点はあるんじゃ
0122名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/05(金) 09:11:27.57ID:tEyy45zJ
>>118
あざす!

>>116
基本ビニールテープ
バラバラにはならない
脱落はする
ちな海はフカ警戒用に使うから口径の大きい64の方が良いという話もある
0123名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/05(金) 12:01:27.04ID:ZimXN+an
ハッキリしたな
新しい敵だ
側近もいるし
近藤は伊東を倒せるの?
0124名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/05(金) 12:48:32.01ID:/2auohQP
>>100
そう、もはや学生の班のリーダーとしての役割や職域を超えて、もっと上からの目線で見てる
悪いこととは言わないが、それが本当に正しいのかは疑問
0125名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/05(金) 12:52:44.10ID:6fOj0UeW
かつて山並もこういうことやられたのだろうか
0126名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/05(金) 13:10:03.50ID:VMqAoE0Q
組織ってのはそういうもんだ
序列をつけるのさ
サルでもそうだろ
人間はサルから進化しとんねやで
0127名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/05(金) 13:37:47.20ID:hmks8kV2
どういう理由で倒すとかの発想になるんだよ
別に谷をターゲットにイジメたりしてるんけではないし
0128名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/05(金) 13:39:07.19ID:GQiDIGor
>>119
>>122
ところが19巻では坂木が復帰して来た時に千葉3尉って言ってたんだよ
あと千葉が防大に戻って来た時にも2尉での教官も珍しくは無いって言ってたと思う
まあ大した事では無いがどっちが正解だろうね
0129名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/05(金) 13:41:20.21ID:wH2A/Xds
正直伊藤キライじゃない

>>120
下忍試験でカカシが言ってたな
0130名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/05(金) 13:50:55.50ID:fSNhl66T
>>128
階級章はどう見ても2尉
つまり編集部の写植ミス



はもちろん間違えるしラリアットをラリアッ上とかインド人を右にとかは有名
担当もコロコロ変わってるみたいだしキャラ多いから把握してないんだろう
ローゼンメイデンという漫画はそういうミスが多いから出版社を変えたくらいだし
0131名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/05(金) 13:59:17.92ID:PbvOlbOl
谷が意識朦朧なのをいいことに
返してた札をこっそり戻してた。なら完全な悪党だけど
谷のミスは事実なんで
0132名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/05(金) 14:19:38.79ID:GQiDIGor
>>130
階級章で見りゃ良いか
ってことは19巻が誤りってことか
0133名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/05(金) 14:25:26.85ID:fSNhl66T
伊東と武井が会ってみてほしい
楽しそう
0134名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/05(金) 20:10:35.47ID:hs/9Y9VP
>>132
マジレスすると千葉は防大着任時は3尉で今は2尉じゃないとおかしい
時系列考えると千葉は遠洋航海後の1配置目の途中で防大に来たことになるからその時点なら3尉
2年目の途中で2尉に昇任するから今は2尉になる筈なんだ
0135名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/05(金) 20:30:02.84ID:fSNhl66T
>>134
坂木の説明読んだ?
0136名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/05(金) 20:55:13.42ID:fSNhl66T
3尉2年目の途中夏に2尉に昇任してて
冬より防大に推薦要請があったんじゃないかって
普通は1尉で3隻まわるまでおまえより詳しく説明してるぞ
つまり防衛大の指導教官になるには推薦要望があるほど優秀ならいけるってことだ
0137名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/05(金) 21:00:32.32ID:NqzZHNCE
海教える人材すら人手不足は世相すぎて草
0138名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/05(金) 21:47:04.13ID:ybYM+8Ii
国民の金を浪費してるだけの違憲軍隊の兵隊が訳知り顔で内部事情(笑)語ってるの痛々しいわw
0139名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/05(金) 22:03:31.66ID:b9Iacoxz
近藤が腹黒かったら、周りの副長連中と組んでミスしまくって
腕立て地獄に伊藤を落とすな。

近藤+それ以外のリーダーごとに腕立てにつきあうことになる。

ただ、フィジカルバッジとやらが効果抜群なら無駄だろうが…
0140名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/05(金) 22:06:05.77ID:b9Iacoxz
で、その内反さない木札で文字作って遊びだしたりして


 イトウハバカ


とかね。ただこうなると中学生レベルだが…
0141名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/05(金) 23:00:18.24ID:OeviQfPa
土方、一年の時近藤を小付から下ろそうとして、メンブレに追い詰めたり、ろくに手伝わなかったことの制裁うけたの?
ていうか、近藤が敵意向けられるないよね。
0142名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/06(土) 00:27:00.93ID:K3KmzcjI
伊東は鼻に付くかもしれんが別に悪い奴ではないからな
これからの展開をどういう方向で進めていくのかは気になる
0143名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/06(土) 03:17:47.26ID:MgoFz2XM
伊東シンパが多いな
0144名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/06(土) 07:29:11.65ID:gcqfHI2Z
シンパではないが、理解はできる。
ガチャとか言ってるチビだけはほんとダメ
0145名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/06(土) 08:05:34.98ID:V1yLQrOg
>>136
漫画ならそうなんだが現実的には
坂木が1年の時に千葉が4年生だとすると、坂木が4年の時に初任幹部なんだわ(幹部候補生学校1年間→国内巡航遠洋航海 +1術校で1年間→初任配置)
だとすると千葉が2尉に昇任するのは近藤が2年生の時の7月1日じゃないとおかしいって訳だ
2尉に昇任するのは制度的に2配置目の7月1日なんよ
ついでに言えばA幹の3尉が1配置目の途中で教官配置は現実だと有り得ない(余程何かやらかしたら飛ばされるかもしれんが)
0146名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/06(土) 09:43:38.63ID:PoK9PDmn
この状況であの鬱ってる?先輩がどう絡んでくるんだ
0147名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/06(土) 10:25:14.52ID:0WB2g+xx
そこまで細かい話はどうでもいいけどな
面白ければ問題ない
0148名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/06(土) 11:07:24.81ID:PjzGDR2W
>>145
フィクションなんだから概ね近ければいいや
長文で色々書いてるところ悪いけど、牛乳と同じ匂い感じるわ
0149名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/06(土) 11:24:57.26ID:CZ8iVYsw
俺の大好きな、あおざくらの悪口を言うな!
0150名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/06(土) 11:28:22.68ID:MFmy9Shv
要請さえあればそんなの通用しないと思うけどな
登場時から何も言われてないってことはありえるってこった
おかしかったらもっと最初から言われてるわ
どれだけ経過しておまえだけなんだよ
0151名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/06(土) 11:30:44.38ID:CZ8iVYsw
そりゃここの住人なんてごく少数だからだろう
0152名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/06(土) 11:32:50.18ID:HBWT96hf
また牛乳か
0153名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/06(土) 11:36:56.12ID:MFmy9Shv
なる筈なんだ!なる筈なんだ!
あーあ
0154名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/06(土) 11:37:04.29ID:CZ8iVYsw
俺が気に入らない奴は牛乳!
0155名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/06(土) 12:04:12.29ID:ZJV9uyp5
どいつもこいつも牛乳牛乳うるさいな、ママのおっぱいでも吸ってなさい
0156名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/06(土) 13:09:49.78ID:V1yLQrOg
突っ込むのも野暮なんだけど
防大指導官は基本的に2年間継続だから1年目終わりの幹部に指導官やらせちゃうとサムライのスリーローテが出来ない上に艦艇乗組の年数も足りなくて不都合が生じるから基本補職されない
0157名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/06(土) 13:16:09.18ID:MFmy9Shv
だから推薦要望があったんだろ
基本なら
同じことばかり繰り返して長文だから牛乳って呼ばれてるんだよ?
0158名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/06(土) 13:19:12.15ID:HBWT96hf
なんでワッチョイにしないの
牛乳荒らしの時から導入しとけよ
0159名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/06(土) 13:20:20.00ID:V1yLQrOg
>>157
現場から補職の細かい要請って出来ないお
漫画なら有りだけども
あと牛乳って何だ?
0160名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/06(土) 13:26:18.96ID:XTXgu7U6
だからなんなんだよ、としか
お前の中ではそうなんだろうなとしか言えんわ

作品の都合で現実と違う事なんて今までにも沢山あったじゃん、東堂をはじめとする新入生の髪とかね
0161名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/06(土) 13:28:52.79ID:MFmy9Shv
>>160
最近他の防大漫画も異常に髪長いんだが
この漫画だと人物100人くらいもう出たであろうから髪の判断はわかる
他の漫画はする必要ないはずなんだが…影響が出てるのか
0162名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/06(土) 13:36:10.84ID:MFmy9Shv
>>159
ttp://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1575276519/
こういうやつに似てるって話
0163名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/06(土) 13:52:43.86ID:CZ8iVYsw
どんな漫画でも間違いや矛盾点はあってスレで指摘されたりもするけど
ここでは禁止なのか
あおざくらは間違いも矛盾点もないパーフェクト漫画ですから
0164名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/06(土) 14:01:55.70ID:MFmy9Shv
>>163
髪おかしいいうとるやん
0165名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/06(土) 14:06:39.25ID:CZ8iVYsw
>>164
髪型は画力の都合で描き分け出来ないと作者が釈明してるな
0166名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/06(土) 14:32:07.42ID:HBWT96hf
このスレ理不尽に弱すぎない?
面白きゃいいんだよって元空挺団板垣恵介大先生が実践してるだろ

防大入れるやつはいなさそうだな
0167名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/06(土) 14:37:05.78ID:ZJV9uyp5
おまえはカルシウム足らなそうだから牛乳飲めよ
0168名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/06(土) 14:50:21.97ID:CZ8iVYsw
>>166
日本警察やアメリカ大統領を馬鹿にした中二病漫画描いてるクズか
0169名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/06(土) 15:10:14.33ID:T+yjxjj7
現実で考えるなら近藤、松平、武井辺りはとっくにクビどころか下手したら逮捕されてるわな
0170名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/06(土) 17:03:39.77ID:mclFNA8U
ロクに防大知らない作者が描いたファンタジーで喜んでるやつらは滑稽だねえ
0171名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/06(土) 17:21:15.67ID:L47QKyvw
>>143
シンパというより
ある段階では正論で
悪意がないなら反発する必要が無いからだと思う
0172名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/06(土) 17:25:29.05ID:CZ8iVYsw
>>170
○○漫画家(○○は野球とか自動車等が入る)は漫画家が本業であって
○○の専門家とは限らないと漫画家が言ってた
0173名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/06(土) 18:11:22.23ID:cUHMdXoT
>>138
違憲だから正論も何も存在が間違い。
0174名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/06(土) 18:11:47.62ID:0WB2g+xx
>>170
頭悪そう
0175名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/06(土) 18:28:51.06ID:CZ8iVYsw
頭悪そうとしか言えない>>174は確実に頭悪い
0176名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/06(土) 18:36:00.53ID:XTXgu7U6
漫画とリアルは違うって説明されなきゃわかんない?

自衛隊博士である俺の知ってる〇〇〇しか認めませーん!!!ってツイフェミと同レベルのこと言ってる自覚あるんかな
少なくとも一般人があげた写真にいちいち訂正リプ送る撮り鉄と同じ事やってるってことは自覚して欲しいもんだけど
0177名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/06(土) 18:38:45.64ID:MFmy9Shv
板垣先生落ち着いてください
0178名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/06(土) 18:46:45.54ID:CZ8iVYsw
>>176
現実と違うこと描いたら単行本で修正される漫画があるのはなぜでしょう?
0179名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/06(土) 18:49:15.85ID:0WB2g+xx
そんなに不満なら読まなきゃいいのにw
0180名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/06(土) 19:09:43.61ID:CZ8iVYsw
>>179
1bit脳
0181名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/06(土) 19:13:55.40ID:XTXgu7U6
>>178
全部の漫画がリアルに忠実である必要はないよねって話をしてるんですけど?
あなたにほんごわかりますか???

じゃあリアルのサッカーだとゴールポストに登ったらイエローカードもらって強制的に降ろされるけど
ちょっと集英社行ってキャプ翼を修正しろって言ってきたら?
0182名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/06(土) 19:15:31.44ID:snYz6a6l
この漫画はドキュメンタリー漫画じゃなくて、防大を舞台としたフィクションの青春漫画ということだろ。髪が長いのは漫画の文法上で必要なキャラ作り。リアルさを売りにしてる漫画ならそれが気になる人もいるだろうさ。
0183名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/06(土) 19:16:45.35ID:XTXgu7U6
ID:CZ8iVYsw
他人を揶揄してるけどこいつこそ1bit脳じゃん
もうNGでいいわ
0184名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/06(土) 19:17:59.59ID:XTXgu7U6
千葉の赴任時期がリアルと違うっていったって
リアルと同じにすると坂木と防大で被んねえからでしょ
0185名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/06(土) 19:20:15.38ID:0WB2g+xx
>>183
相手するだけ無駄だねw
0186名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/06(土) 19:21:10.87ID:MFmy9Shv
>>182
空母いぶきも自衛隊を舞台としたフィクション
アルキメデスはもはや作者の新説
リアルというとセクハラもあるライジングサン、なんだけど
ライジングサンくっそ地味でつまんねぇしな…
0187名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/06(土) 19:24:53.05ID:CZ8iVYsw
>>181
あおざくらはキャプテン翼並のファンタジー漫画だったのかw
YAWARA!は柔道のルールの間違いが
デスノートは夜神月の父達の所属が警視庁から警察庁に修正されてるよ
>>183
どこが1bitなのか指摘してみて
>>185
「反論できませんごめんなさい」だろw
0188名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/06(土) 19:32:21.20ID:B2u5Oc9m
お前ら楽しそうだな
伊東の登場は面白い影響を作中でもこのスレでも発生してるな
良い悪いじゃなくてもうそれだけで良いキャラだ
0189名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/06(土) 19:48:13.29ID:snYz6a6l
あおざくらは若者の葛藤や成長を描きたかったんだろ。漫画でわかる防衛大学みたいなものじゃなく。細かい違いは漫画の魅力に影響しない。YAWARAは柔道の勝敗が物語の本筋に絡むんだから間違ってたら魅力がなくなるし、デスノはなぜかは知らんが、頭良さげなトリックで売ってるのに頭悪そうに思われるからじゃね?
0190名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/06(土) 20:23:16.34ID:snYz6a6l
>>188
メタ的な立場でどちらにしてもいいキャラとか言ってるのが一番楽しくないわ。好きとか嫌いとかそれぞれが言ってる方が楽しい。
伊東もそうだな。俯瞰したような態度で行動して、ひとりの幹部候補生としてまっすぐしてない感じする。
0191名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/06(土) 20:34:41.14ID:SbgI8a3+
こいつクレーマーにしか見えんな
アスペだろ
0192名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/06(土) 20:40:42.44ID:Ho05Bk4v
ID真っ赤にして全レスに反応www
0193名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/07(日) 02:43:13.97ID:OVoRcJIn
>>162
それで何が牛乳なのか分かる?
0194名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/07(日) 04:29:34.47ID:0gbG5WKh
伊東の論は間違いではないんだろうけど、個人的には気に食わねえな。間違いをおかした上での成長を望む!なんて何様だと
だから成長って言葉は嫌いなんだ
0195名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/07(日) 06:53:45.05ID:IN/fYJ/5
チーズ牛乳
0196名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/07(日) 12:23:43.27ID:muMXFS+U
>>194
教官の立場なら分かるんだけどね
0197名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/07(日) 14:23:55.88ID:EXnzXxYm
意識高い系をガチでこじらせたみたいな感じだな。まあ幹部候補生なんだから全くの間違いではないんだろうが
自分が一番偉くなることを大前提にしてるみたいでいい気はしないよね
0198名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/07(日) 15:08:05.06ID:+eVEFwsb
まあまだ伊藤の内面とかが描写されきったわけでもないし様子見でいいんじゃないの?
沖田もそうだけど近藤と違う手法で成長するタイプがいてもいいでしょう
0199名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/07(日) 16:20:01.23ID:dq5GLkKp
山並がずっと警戒してんのもそろそろ教えて欲しいわ……いい加減フラストレーションたまってきた
0200名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/07(日) 16:25:22.68ID:oA/IeWEw
朝倉宗滴の有名な言葉だろう
敗北を知らなければ名将ではない
自分は生涯全勝無敗だったので名将になれなかった
0201名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/07(日) 17:27:35.25ID:W7JVGXl0
自分が考えてるのは
たぶんなんでもシミュレーションに置き換えすぎで
現実の重さに耐えかねるとか
そんなところではないかと
0202名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/07(日) 18:17:35.16ID:hMfMcatj
「どこか」をみてて、「いま、ここ」がみれてないんだよ
0203名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/07(日) 20:50:38.61ID:0gbG5WKh
それは実戦を想定してると言ってる通りなんじゃないか?
0204名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/07(日) 21:32:35.75ID:rtAlTzdK
あんな伊東みたいなクソ生意気野郎、現実ならケツ掘られて終わりだろ
0205名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/07(日) 21:42:32.13ID:hMfMcatj
伊東もまだ未熟な学生だし、その想定が想定としてどれほどなものなのか。バランスの悪い考え方をしていることは確か。個人の独善的な目的に仲間を巻き込むことに何のエクスキューズもない。若さにありがちなことだと思うからこれからだけどね。
0206名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/07(日) 22:35:04.70ID:0gbG5WKh
まあ引っかかるならそこだよな
今回は正しいかもしれんが伊東の考え方は自分が正しい場合にしか通用しないし仲間に何の相談もない
0207名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/07(日) 23:40:50.82ID:+dsZXA9G
土方みたく壁にぶち当たった時にプライド捨てられるかどうかだな
0208名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/08(月) 04:33:10.76ID:mp6Mbdfc
>>173
マンが板でこんな事を書き込みたくないんだが、9条2項が存在し続ける事によって、

国民に対して権利を保障した諸条文が事実上無効に成る構造上欠陥が有る憲法なんだよなあ。

社会契約の前提から考えると政府は国民に対して9条2項の改正ないし削除或いは無効とする義務が有り、

現状では日本政府はそれを怠っているって話だ。
0209名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/08(月) 07:20:21.91ID:nuktAWyF
日本は敗戦国なので最初はアメリカ様により軍は持たせない方向
朝鮮戦争で警察予備隊をアメリカ様に作らされて、
今またアメリカ様が「もう無理」と日本に改憲させて、かつ逆らえないようにしておく

全てアメリカの都合で決まってきた
装備はアメリカ製にさせられるのは仕方ないにしても、憲法は他国の都合で変えさせられるべきではないよ
0210名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/08(月) 08:43:14.41ID:OPrCi5Qc
>>208
自衛権すら知らないのか
漫画やネットのデマサイトばかり見ずにテレビ見たり新聞読んだりしろよ
0211名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/08(月) 11:52:59.42ID:+wFalbjx
改憲して自衛隊は軍にして対米中立重武装化で、アメリカのケツを舐めないようにするべきだが、いかんせん政府が信用できないので無理だな。
0212名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/08(月) 11:59:12.42ID:p6e4zzRk
中国の軍事費は日本の4倍で、日本が単独で張り合える相手では無いんだが。
0213名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/08(月) 12:58:22.24ID:qiypk1w0
対米中立の中って中国では無いのでは
0214名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/08(月) 14:07:05.94ID:Si6B8XHe
その前に違憲。
0215名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/08(月) 14:27:07.64ID:3wAPaFiL
、と主張する人もいます
0216名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/08(月) 14:36:36.52ID:OPrCi5Qc
憲法学者の多くと安倍元総理も
0217名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/08(月) 14:40:11.96ID:+wFalbjx
憲法は国民がどういう国にするかっていうのを書き留めたメモみたいなものだぞ。本来なら都度必要があれば変えてくもの。敗戦後軍を持たないことは経済にリソース振れるから日本にもメリットあったけどね。自分達の軍を持たないで同盟という名目の対米従属は国としてまともではないわな。
0218名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/08(月) 14:43:25.12ID:gBPW/Q5y
>>217
ごもっともではありますが、アメリカの都合で憲法を変えるのはやはり良くない
政治がアメリカ脱却しないと日本人をアメリカの盾にする憲法に変えさせられるだけだよ
0219名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/08(月) 14:50:59.24ID:+wFalbjx
>>218
その通り。現時点での改憲は支持しない。政治家ともどもアメリカのケツを舐めてる限りは。一方国として暴力装置をもたないと政治的に無力であることも事実。難しい。
0220名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/08(月) 19:20:52.60ID:C5vg20vS
初期の土方って近藤のことねたんでわざとてつだわずに小付からおろすために嫌がらせしてたよね。
あれはお咎め受けたの?
0221名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/08(月) 19:34:40.44ID:AComG6L9
フォローしなかっただけで嫌がらせはしてないな
なのでお咎めされる謂れはない(部屋の上級生にフォローしてやれよとは言われた)
0222名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/08(月) 20:40:53.27ID:C5vg20vS
フォローしなきゃいけないのに、それは咎められないの?
近藤へのあたりも逆恨みに近いし。
0223名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/08(月) 20:58:49.03ID:TcU12k1o
>>222
近藤の閉め忘れたロッカーフォローしてたはずだけど?
してるよね?
咎められる理由ある?
0224名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/08(月) 21:27:58.90ID:AComG6L9
あの場面だとフォローしたかどうかは誰にも判断出来ないのになにいってんだとしか
0225名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/09(火) 00:33:55.20ID:c1EMXVf0
違憲だから。
0226名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/09(火) 01:45:47.83ID:A2Mr4y8o
銀魂ではフォロ方さんなのに
0227名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/09(火) 10:03:58.64ID:mschpw3p
銀魂は合憲。
0228名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/10(水) 00:45:17.10ID:6sxvoCfe
モヤモヤしたままではあるが千葉が発破をかけてくれたのは良かった
近藤頑張ってくれ
0229名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/10(水) 00:55:33.44ID:dJe6ZMWN
作中でも山尾の意見がまともか
0230名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/10(水) 01:15:12.47ID:OK4fw//l
きちんと読者の意見を言われてしまった
千葉の最後の言葉がほんとそれ!
土方よりやっぱり手強そうだな
頑張れ近藤
0231名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/10(水) 03:31:09.54ID:Aa1I4Ncf
いつになったら例の先輩は絡んでくるんだ
0232名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/10(水) 07:08:15.18ID:98OjQ7+R
船乗ってる内は絡まんだろ
谷はダメだなw
伊東に関しては他の隊員も思うことあるんだね〜
0233名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/10(水) 08:04:16.88ID:8hJB+05M
谷が自主トレ拒否した伏線が船酔いひどい原因→筋トレサボってるから体幹が弱いで回収されてねワロタ
しかし伊東がわからん
谷をグループ分けで忘れるわけないから何かしらの意図があるはずなんだけど
0234名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/10(水) 10:30:00.03ID:n4Kq6Edl
>>231
西脇さんが東京帰省するみたいな事言ってたからその時じゃない?
0235名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/10(水) 11:31:53.77ID:78HKvwwb
伊東は教官で出てくれば良かったんじゃね
同じ学生なのに成長促すとか上から目線だから鼻に付くんだよ
0236名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/10(水) 11:44:59.40ID:D8SjhJbw
谷にとって海なんて最悪の選択だったのでは
土方がいるとはいえどう考えても谷は陸の方がずっとマシだった
0237名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/10(水) 12:41:58.53ID:BFb7ioP7
谷もいずれ船に慣れるよ
0238名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/10(水) 12:42:47.62ID:V9JQ+h6Y
同期なのに上から目線なのが鼻につくんだな
0239名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/10(水) 12:54:09.03ID:BFb7ioP7
いずれ腹心二人以外と他の仲間とで対立しそう
ただ山並がどっちにつくかわからない
0240名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/10(水) 14:03:32.91ID:Cz3+QOPI
谷って水泳部だったような。

だとすると体幹弱いって設定は無理がある気が。
0241名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/10(水) 14:11:44.09ID:NRxvz0zn
そもそも自衛官になれない
0242名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/10(水) 14:34:22.33ID:OK4fw//l
海選んだ自衛官が船酔いしてるのはちょっとな
カッター終わってだらだらしてた谷にはちょっと同情できない
0243名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/10(水) 15:03:08.12ID:98OjQ7+R
近藤達も船酔いしてたんだがw
酔い止めの効果も人それぞれだけど、まあ三半規管や体幹鍛えてない谷も悪い
0244名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/10(水) 15:09:22.69ID:J9+h7zKa
まだ身体が環境に慣れてないから酔うのを責めるのは酷だよ
0245名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/10(水) 16:39:02.95ID:66b2Njmv
違憲だから悪い。
0246名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/10(水) 17:35:17.03ID:hW+XfXcj
色んなリーダーのやり方があっていいと思うけどな
正解なんて無い
0247名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/10(水) 18:44:39.16ID:+lvA3PZu
俺らの言ってたことほぼ作中で言ってるなw
千葉教官のエールが熱い
0248名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/10(水) 19:40:54.52ID:OK4fw//l
運動音痴扱いの近藤も辛くても耐えられたのは日頃の積み重ねだろう
谷さんは休日寝転がってソシャゲすか
家族割りだったらデータ通信量親に見られますよ
0249名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/10(水) 19:43:50.38ID:xhgNgWZw
体感鍛えてても船酔いする奴はするけどな
海自の元指揮官が書いた本に初任幹部で船酔いしたって話は良く出てくる
船酔いに効く薬はアネロンがおすすめ
0250名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/10(水) 20:07:43.19ID:Skdfzzdu
井上成美みたいに航海科なのに船酔いして比叡艦長の時に困ったという話もあるし
0251名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/10(水) 21:29:02.77ID:8l/FJK7k
伊藤の取り巻きがうぜえな
0252名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/10(水) 21:32:02.64ID:iarlHv4B
>>247
サザンリーフ教官もサンデーを愛読してたりして。
0253名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/10(水) 22:23:10.71ID:1/14GVip
フニャフニャ髪の山尾だったか描き方がこなれてきたか
初登場時よりマシになってきたな
0254名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/10(水) 22:26:45.67ID:EOMEVJJd
伊東班VS近藤班連合とかなりそう
0255名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/10(水) 23:06:12.35ID:fQGthsSo
>>235
教官だと普通に職務に忠実かつ最高の適性がある人で
千葉教官ですら文句がつけられなくて
なんの問題もないからだろう
0256名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/11(木) 01:22:00.88ID:5biOA2cb
伊藤が谷を見限ってわざと切り捨てさせようとする展開ありそう
0257名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/11(木) 09:53:13.54ID:/BjsjiWo
酔い止めに頼りすぎると、体が船酔いに馴れるのが遅くなったりするのかな
0258名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/11(木) 12:21:12.81ID:7LUP5Skz
>>257
ヤク漬けにしてリタイアを誘導してる極悪人じゃねえかw
0259名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/11(木) 14:51:35.37ID:8Q37FCyJ
カレーになる。
0260名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/11(木) 16:42:10.59ID:/BjsjiWo
いや、実際にそういう作用があるのかは自分は知らないよ。あるのかな?という疑問です
どれだけ長く乗ってても慣れない、という人もいるみたいなので、関係ないかな
0261名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/11(木) 16:48:51.87ID:SkXxSamB
逆に船から降りてしばらくは陸が揺れてるように感じる
0262名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/11(木) 18:51:44.50ID:OBBIP+nY
陸酔いですな
0263名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/12(金) 12:03:38.38ID:0/I6x7zj
船から降りて金曜日は陸でもカレー。
0264名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/12(金) 21:15:13.67ID:nS8Qb8JD
「自衛隊と警察官はどちらが強いか」について、
このニュースでは、素手の自衛官が拳銃所持の警官に勝ってる?
不意討ちかもだが。

元自衛官に無期懲役 2人殺害交番襲撃―強盗殺人罪認めず・富山地裁
2021年03月05日18時36分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021030500220&;g=soc
富山市の交番で2018年6月、警察官が刺殺され、奪われた拳銃で小学校の警備員が射殺された事件で、
強盗殺人罪などに問われた元自衛官、島津慧大被告(24)の裁判員裁判の判決が5日、富山地裁であった。
大村泰平裁判長は「殺害後に拳銃を取る意思が生じた可能性を排斥できない」として、
警察官への強盗殺人罪の成立を認めず殺人罪などを適用し、無期懲役(求刑死刑)を言い渡した。

【ニュースワード】富山交番襲撃事件とは?
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021011400201&;g=tha

 強盗殺人罪の成否と量刑が主な争点だった。検察側は、当初から銃の奪取を考えており強盗殺人罪が成立すると主張。
弁護側は、警察官が倒れた後に拳銃を奪う意思が生じたとして、殺人と窃盗の罪にとどまると訴えていた。
 大村裁判長は、警察官と闘うと考えてから実行するまでの時間は1時間に満たず、襲撃後の計画を立てていたことを示す証拠もないと指摘。
襲撃後の行動も「半ば行き当たりばったりと言える」と述べ、計画性があったとは言えないと判断した。
 被告の「武器を奪う目的もあった」という趣旨の捜査段階の供述は、「犯行当時の内心を正確に表現したものか、疑問がある」と述べた。
 その上で、「強固な殺意に基づいた残忍かつ冷酷なものだ。人命軽視の程度が大きい」と犯行を非難した。
一方、被告の自閉症スペクトラム障害が犯行や動機形成に与えた影響を認定し、死刑が選択された他の事件と同程度にまで重大とは評価できないと結論付けた。
 島津被告は法廷では黙秘し、公判を通じて一言も話さなかった。
 判決によると、島津被告は18年6月26日、富山県警富山中央署奥田交番で所長の稲泉健一警視(2階級特進)=当時(46)=を刺殺し、拳銃を窃取。
近くの小学校の正門付近で警備員の中村信一さん=同(68)=を射殺するなどした。
 西岡剛・富山地検次席検事の話 判決内容を精査し、上級庁などと協議した上で対応を検討したい。
0265名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/12(金) 21:16:57.29ID:nS8Qb8JD
ただ、東京都清瀬市の警察官殺害事件以来、警官に不意打ちはそれ自体が困難になっているはずだが、、
0266名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/13(土) 08:52:34.76ID:4WqpLV2L
牛乳が自粛警察と皮肉ってた昼間ライトの言ってる意味が分かったわ
0267昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL1232021/03/13(土) 12:33:50.52ID:HSZt+Ju5
>>266
当事者の俺があんたの言っている意味がしばらく分からなかったわ。
10分くらい考えて「ああ、そういう意味か」と分かった。
0268ライト2021/03/13(土) 12:36:26.32ID:HSZt+Ju5
俺は今はサンデーは「龍と苺」しか読んでいないので、
たまたまこのスレを覗いたら牛乳の話があってビックリした。
このスレに書き込んだのは >>267 が初めてだよ。
0269名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/13(土) 12:44:59.12ID:HSZt+Ju5
>>159
2019年の大みそかに俺がここで牛乳害悪説を唱えたら、
「デマを放置するのもデマに加担するのも同罪と言われる時代だからな、デマは叩くべき」とか
マイルールの奴らに袋にされた。

ここで問題なのは、牛乳が実際に有害かどうかより、「俺ルール(マイルール)」を優先する奴らの多さに驚いた。
2ch(5ちゃん)のルールに「荒らしに加担したらあなたも荒らしかも」というのを全く無視している。
(俺は荒らしではないし、2chルールも「かも」と推量にはなっているが)。
ちなみに、デマに放置するのもデマに加担なんていうルールもない、その理屈だと
目の前で殺人があったら制止しなければ殺人に加担したことになり逃げると殺人と同罪ということになってしまうw


で、2020年の大みそかには、
皮肉を込めて
「俺の牛乳批判を叩いていた奴らは、自粛警察同然だな」と皮肉った。
自分こそ正義と信じて、科学的根拠があろうがなかろうが自分の信じることを無条件に信じて
俺を叩いた2019年12月31日が、2020年12月31日には既に流行っていた「自粛警察」そのものだったからだ。

多分、そういった流れから、「昼間ライトと言えば牛乳の話」というのが定着して、
俺または俺に類似した書き込みを「牛乳」を揶揄してるんだと思う。
0270名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/13(土) 13:04:54.52ID:soFGTE/c
>
まで読んだ
0271名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/13(土) 13:09:30.44ID:/vsS9fjO
認証欲求と自意識高ぇー
0272名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/13(土) 13:16:00.36ID:lIG2Rtxa
>>269
大丈夫?QQ車呼ぶ?
0273名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/13(土) 14:10:49.61ID:OgqHMPv6
承認欲求のこと?
0274名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/13(土) 15:14:22.01ID:bSGds5y0
マイルーラまで読んだ
0275ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番町2021/03/13(土) 19:26:52.15ID:HSZt+Ju5
>>272
牛乳は不要だ。滅びるべきなのだ。

私はお前らより遥かに高みから この世界 この宇宙 万物の真理 すべてを見ている。
結果、牛乳は滅ぼすべきだと気づいた。
神の創しもの中でただひとつの失敗 それが牛乳だ。

私は 世界を 宇宙を より美しい理想郷にするため 牛乳を排除する。
失敗を認める神に成り代わって!
0276名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/13(土) 19:27:23.92ID:HSZt+Ju5
>>273
俺も同じこと思った
0277名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/14(日) 00:15:00.09ID:l0s1x6be
なにいきなり?スレ間違えたかと思った
こわ……
0278名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/14(日) 07:35:24.60ID:/YsIP+6P
昨晩防大出身の元自の人がYOUTUBEで防大や自衛隊に関する質問にライブで答えてたんだけど
卒業してから年も経ってるからとは言ってたけど、漫画だし自分の時とは違う事も多いって言ってたね
外部の人間の描いてる作品としては良く取材もされてる内容だとも言ってた
0279名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/14(日) 07:45:36.95ID:F3mbMkm9
元自って多すぎない?
離職率高いんか
0280名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/14(日) 07:54:11.01ID:tpVNGhB4
防大自体脱落率高いからなあ……確か25%だっけ?
0281名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/14(日) 07:54:37.25ID:2vd8xZZF
何に比べて多いのかよく分からんが、自衛隊だって何万人もいるしYouTubeやる人が何人もいてもおかしくはないんじゃね
0282名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/14(日) 08:15:25.37ID:VvVaYeuy
そもそもがずっと続けるヒトばっかじゃなくって
若年定年制自衛官、任期制自衛官とかいて
就職の援助もしてくれるってなもんだろ

規制もあるようだが
・自衛隊法の再就職等規制の概要 : 再就職等監視委員会 - 内閣府
https://www5.cao.go.jp/kanshi/kisei/shurui/gaiyou_jieitai.html
0283名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/14(日) 08:46:29.98ID:pbQeey/X
軍人は若いほうがいいからね
それでも自衛隊は他国に比べて高年齢
民間企業と比べて若年齢
0284名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/14(日) 09:34:51.07ID:PJlhG6Dp
>>278
昨日のあれなら俺も観てた。
昔は今の8人部屋じゃなく4人部屋だったって言ってたから
色々変わってるんだろうなって思った。
0285名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/14(日) 10:44:16.21ID:YvsvgNpS
>>284
ちなみに2人部屋の時もあったよ
しかも学生舎ごとに学年が違うという時期
自衛隊内では防大暗黒の時代って呼ばれる事もある
0286名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/14(日) 10:46:39.70ID:pbQeey/X
若い男2人
何も起きない訳がなく…
0287名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/14(日) 11:31:21.26ID:hFa3fuZY
え!!伊東と近藤で一夜の過ちを!?.
0288名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/14(日) 11:35:21.56ID:PJlhG6Dp
沖田「近藤くーんF作業でラッコが釣れたよー」
0289名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/14(日) 12:02:25.08ID:eTIuYb7H
>>288
給養に言って捌いてもらおう
0290名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/14(日) 12:40:49.92ID:kSXzQjmw
>>289
では鍋にします
0291名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/14(日) 13:04:58.96ID:RrxGLHQn
>>288
ムッワアアアア…
0292名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/14(日) 14:55:30.61ID:y8LbbKr6
5chに大型特殊CT限定しかない免許証うpしてた奴いたな
完全に戦車限定
0293名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/14(日) 14:57:08.84ID:pKr8sHnI
免許で思い出したけと、全部埋めた猛者はいないのかな?

原付は普通免許でとれなくならしい
0294名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/14(日) 15:12:36.18ID:pbQeey/X
>>292
CTとは?
0295名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/14(日) 15:35:50.28ID:lFsgHoMs
キャタピラ?
0296名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/14(日) 15:47:08.57ID:wCr6wZwi
冬に玉川温泉に行った時に最終段階でキャタピラのバスに乗ったがアレの運転手は大型特殊2種持ちなんだろうか?
0297名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/14(日) 17:42:00.77ID:zZqDe8Al
ちょっと前に普通免許持ってるのに原付取りに行った奴が逮捕されてなかったっけ?
0298名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/14(日) 17:43:49.52ID:uju4HJWb
>>296
玉川温泉ってありふれた名前なんだな
うちの近くは車では行けるが電車だといけないわ
まずは電化してもらうところから
0299名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/14(日) 17:58:21.64ID:wCr6wZwi
>>298
八高線かな
0300名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/14(日) 18:06:57.49ID:enJ0o4TY
常代が船乗ったら・・・・揺れるんだろうなぁ。
0301名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/14(日) 18:23:54.62ID:gjmL0w7/
>>285
1学年にとって天国だっただろうなwww
0302名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/14(日) 18:34:21.46ID:PJlhG6Dp
確かに
2人ならプライベートも保てそうで
って良く見過ぎかな・・?
0303名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/14(日) 20:10:41.23ID:eTIuYb7H
2人部屋時代経験者の人に聞いた話なんだが
まず、やりたい放題で治安が悪くなる
仲の悪い奴が2人部屋になって喧嘩続発
ってな訳で多人数部屋に戻されたそうだ
0304名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/14(日) 20:29:51.09ID:pbQeey/X
ヤリたい放題
0305名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/14(日) 20:30:09.36ID:/YsIP+6P
漫画中でも基本の各学年2人の8人部屋って体制が一番良いような気がする
まあ結局は人に尽きるんだろうけど
0306名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/15(月) 11:13:42.27ID:4XlSKcwf
医学部受験で9年浪人 教育虐待≠フ果てに… 母殺害の裁判で浮かび上がった親子の実態
https://news.yahoo.co.jp/articles/d5b7c9abc007a7f260c980e32aecd6575dedf309

土方ん家大丈夫かなあ(´・ω・`)
0307名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/15(月) 12:27:47.15ID:BjCpEG7b
これは異常すぎだな
虐待でしょ
0308名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/15(月) 13:45:00.74ID:1Sjg6q+X
前首相とか音楽隊とか、実在する人が登場しているから土方の家庭の事情も事件を反映して掘り下げられる。
0309名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/16(火) 03:16:42.05ID:x5H4wuCk
何言ってんだコイツ
0310名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/16(火) 07:28:28.98ID:HTZ9aDpE
医学部太郎は受験板では昔からあるあるだけど
今はルシファーってのがTwitterでいる
0311名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/16(火) 09:55:01.45ID:ppxj7MwR
3.11を忘れないためにヒーローズ・カムバック2021
https://www.sunday-webry.com/heroes_comeback/

かわぐちかいじのがガチ陸自のハナシだった
泣いた
0312名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/16(火) 10:18:11.53ID:HTZ9aDpE
>>311
海自に陸自が被災者に見えるところでカレー食うなって言うのとは別の話か
0313名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/16(火) 12:43:46.40ID:GXy9C3pm
>>311
レス番狙ったの?
0314名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/17(水) 01:10:25.51ID:QCzD57oq
とろみがあって揺れに強いのもカレーがよく出る理由らしいよ
0315名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/17(水) 11:34:10.68ID:x0Zt8muE
伊東とかいうさわやか陰険キャラの本性は悪人なの?いまいちよくわからんが最後はぶっちぎれて全裸で日本刀振り回す気狂いキャラになってほしい。デスマスクみたいにノリピー語叫んだら最高
0316名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/17(水) 11:34:45.12ID:YGh4H6eD
打ち上げで何か起こるか
0317名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/17(水) 11:35:54.51ID:QgVDn6XK
とりあえず今回はこれ以上の波乱はなく終了しそうか
最後の谷はなんだw
0318名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/17(水) 12:17:15.92ID:x0Zt8muE
打ち上げで伊東本性全快で暴れまくれ、あの顔と今までの陰険行動で腹黒くないのは漫画的に駄目。鋼の錬金術師でいう大総統みたいな感じでなければ
0319名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/17(水) 12:54:33.39ID:/Mkz7Hvm
>>315
人間は善悪で簡単に分けられるほど単純ではない
0320名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/17(水) 13:00:56.98ID:x0Zt8muE
でもあれは最初から陰険腹黒臭全快だったろ。最後はミサイルで体貫かれて爆死するといいね
0321名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/17(水) 15:10:38.42ID:w0gM6RV4
陰険キャラにするなら本当は返してた谷の札を
こっそりさらに返してました。くらいじゃないと駄目だろ
0322名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/17(水) 16:27:33.52ID:uZHGAUjr
ちゃんとチェックしてるとこを見て微笑んでたから、ガチで意識高いだけなのだろう
0323名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/17(水) 16:54:41.48ID:Ax6IYCM/
ガチでカレーが最強。
https://i.imgur.com/YQ4Fi7y.jpg
0324名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/17(水) 18:06:11.64ID:eQKIDv35
「楽しかったね 」「ああ」
の爽やかなやり取りの後ろの沖田の顔でワロタ
0325名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/17(水) 18:33:01.57ID:uZHGAUjr
船が大きく揺れても沖田だけ幸せそうに食事してるのが和む
「わーい、ハンバーグ!」とか小学生みたい
0326名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/17(水) 19:01:58.34ID:NeY2wqMu
よしここまでは伊東善人説を唱えてたのは正しかったな(この先どうなるかは知らん

伊東は初登場時の印象が皆悪かったのはあるんじゃないかな
0327名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/17(水) 19:04:26.19ID:NnxJWKFl
あの揺れの中食べ続ける沖田と山並強い。

カレー最強説。


座学で回復する焼肉シャツ近藤化け物だな。

夜空を見上げた後に空、陸、大学校の面々が空を見上げてるの良い。

最後の谷頭ぶつけて脳挫傷とかになってそう
0328名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/17(水) 23:01:36.91ID:/m0qoMOb
結局山並は伊東の何を危惧してるんだろう
現状の伊東はほんのちょっと行き過ぎ感はあるがリーダー気質の有能な人間としか見れない
谷の件も近藤に責任転嫁せず自分も責任取ったし
0329名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/17(水) 23:17:47.54ID:nQ+hqr0R
今週読むと
単に優秀でさわやかな奴でもいい気がしてきた
それはそれでいいと思う
0330名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/17(水) 23:48:46.53ID:YGh4H6eD
伊東は校友会どこか分かってたっけ
山並が警戒してるのはそっちで色々あったからとか?
0331名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/17(水) 23:54:14.59ID:T2gHGEhF
パラシュートじゃなかったっけ?
東堂とそんなこと言ってたような
0332名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/18(木) 00:01:54.90ID:wcWkuJ2E
あーそうだった
それで近藤について東堂に聞いてたんだっけ
0333名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/18(木) 07:13:29.79ID:kNRoMklu
伊東は良い面から見れば近藤に上級生や士官として部下をどう導くかの意識をさせたんじゃね
あとは1大隊中ではライバルと言うような存在では土方がいたけど
今後は登場回数も減るかもしれんしその辺を刺激させたかったのかも
0334名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/18(木) 07:20:30.93ID:v+PTWKUl
山並が警戒してるのはなんか訳あるんだろうと思うけどちょっと引っ張りすぎだな
0335名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/18(木) 12:30:14.70ID:LwHKw5bK
善悪で簡単に分けようとするなよ
小学生じゃあるまいし
0336名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/18(木) 23:44:49.90ID:974FS/UN
沖田警戒しすぎだろw
伊東やりてだから沖田から攻略してきそうだな
山並は早くネタ明かししてほしい
土方は近藤に散々世話になってるが借りを返す機会くるのかな
0337名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/19(金) 06:04:25.65ID:DGjIpqUj
カレー最強説。
https://i.imgur.com/YQ4Fi7y.jpg
0338昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL1232021/03/19(金) 23:32:27.45ID:PbcKccXC
>>162
直リンクにしろや。
いまだにh抜くとか、牛乳肯定ってのは本当に時代遅れだな。
というかスレだけ示してレス番号示さないとか不親切な奴だね。


http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1575276519/
【 二階堂ヒカル】あおざくら 走水15丁目 【 TVドラマ&舞台化】
0339名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/19(金) 23:33:35.01ID:PbcKccXC
>>158
荒らし?

2019年12月31日に先に絡んできたのはお前らのほうだが?

>>>269 に書いたようにな。
0340名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/19(金) 23:34:54.97ID:PbcKccXC
>>277
宇宙をけがす 牛乳への怒り。
それを黙認する 神への怒り。
そして、その牛乳を毒と知らずに飲み続けていた自分自身への怒り。
0341名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/19(金) 23:38:11.53ID:PbcKccXC
>>167
マグネシウムとの比率をまるで知らない無知丸出し乙

先週の『龍と苺』で
牛乳批判しまくっていて笑った。

ずっと将棋漫画だと思っていたが
まさか唐突に牛乳批判が出たのは驚いた。
0342名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/20(土) 00:31:06.86ID:hOrIoqjW
目の輝き不備。
0343名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/20(土) 06:39:04.08ID:wOxW9IRI
牛乳摂取不備
0344名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/20(土) 08:16:58.73ID:g9LuufiR
今日の地元新聞で知ったけど練習艦しまゆきが昨日で除籍、お疲れさんでした
0345名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/20(土) 12:02:00.99ID:zvZzyoN1
それで思い出した
近藤達がのってるせとゆきの僚艦にかしまが居るのは何故なんだろう
0346名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/20(土) 12:05:19.55ID:4qrnbi1U
まったくこの作者はダメだな
防衛大や自衛隊のことなんもわかんないで描いてる
0347名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/20(土) 12:12:18.19ID:wOxW9IRI
本当の事描くとブラック過ぎるから
0348名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/20(土) 13:01:07.44ID:tzr2YgPM
ミリオタさんがめんどくせー百害ってのを実感できました
0349名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/20(土) 13:01:41.66ID:mPYMZ0Ec
>>345
かしまずっといる
かしまも僚艦なんだろ
0350名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/20(土) 14:30:50.77ID:WsxpPKv2
本当は違憲。
0351名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/20(土) 17:15:30.48ID:niQIZv6l
>>345
両艦共に練習艦隊の所属で定係港も同じ呉なんで
0352名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/20(土) 17:55:28.23ID:HmQpfWUX
両艦
0353名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/20(土) 19:09:39.77ID:CpyeBrCw
>>349
かしまはこの時期だと遠洋航海中なんよ
てかかしまって遠洋航海しか行かないんよ
そして自衛隊では遠洋航海を"えんこう"と呼ぶから卑猥なんよ
0354名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/21(日) 01:15:37.86ID:o+3YkssC
この時期も遠航でも金曜日はカレー。
0355名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/21(日) 01:33:34.66ID:mQVBlLyT
普通にサービスでかしま描いてくれだけじゃないかね
呉だから
絵描きってそういうことするし
0356名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/21(日) 01:38:21.32ID:+D/2JDo5
アサギロで江戸時代なのに東京ばなながあったことと比べたらなんてことないぜ!
0357名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/21(日) 01:46:07.14ID:y6nRrq/u
どこの世界もオタクはめんどくさい
0358名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/21(日) 06:14:46.78ID:K+lYTQ3R
餅は餅屋
漫画家に任せておけば防大生がモテるし良い印象になる
昔はモテなかったのになぁ
0359名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/21(日) 09:53:30.75ID:Zn+6D3nh
ようつべで防大卒業式ライブ配信中
0360名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/21(日) 10:02:13.47ID:HVAWvDEp
防大出身アピールうざ
I種キャリアにアゴで使われるかわいそうな現場隊長なのに自覚ないのかな?w
0361名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/21(日) 11:18:19.46ID:Zn+6D3nh
卒業生が出て行った後のグチャグチャになった椅子や投げられた帽子の落ちてる中
関係者や来賓だけが映ってる画面が凄くシュールだ
0362名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/21(日) 14:23:07.58ID:YSyUgIBZ
カレーを食べ終わった皿。
0363名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/21(日) 20:44:46.31ID:RHbHSbA4
・防衛大卒業式 28人が任官辞退

それくらいの人数になるもんなんだな
0364名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/21(日) 22:50:51.00ID:y6nRrq/u
卒業式出られないんだっけ?
景気が良いと任官拒否が増えるなんて話もあったよね
0365名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/22(月) 00:14:59.68ID:JcI4IVEo
どんな顔して就職活動するんだか
0366名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/22(月) 00:31:44.41ID:tQj4ZpRa
カレーを食べながら就職活動。
0367名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/22(月) 07:36:11.69ID:cJe0dD5p
自衛官になってから民間企業行くのと大して変わらない
遅いか早いかの違い
0368名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/22(月) 08:22:04.43ID:EbCWzYvF
税金で育成してもらって、一度も自衛隊に任官する意思がないなら卒業式出られなくても仕方ないな
0369名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/22(月) 08:24:24.07ID:Dp4uJU+D
任官拒否するなら学費半分返すとかにしたらいいよ
0370名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/22(月) 08:43:15.19ID:JcI4IVEo
あんな式典なんて出たいやついないだろ
総理大臣なんて見てもしょうがないし三浦瑠璃の話なんて聞きたくもない
0371名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/22(月) 08:56:16.33ID:cJe0dD5p
自衛隊自体がカルト右翼の講師呼んでるしね
0372名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/22(月) 14:28:01.89ID:8wZjcOti
日本一のアホ知事として有名になった宮城県の村井嘉浩は防大出て一等陸尉だったか
震災時にコンビナートの火災が消えれば即ガソリンを県内に送れるとほざいたり、震災の支援金を被災者でなくトヨタの工場招致に使ったり
新型コロナ患者が急増して全国一になったので独自の緊急事態宣言とか言い出したけど高度の柔軟性を維持しつつ臨機応変に対処するの一点張り
0373名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/22(月) 14:55:43.35ID:qCiBTvdN
多々良さんに投票したのか?
0374名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/22(月) 15:31:06.44ID:V14XCv/+
工場誘致はまあ悪くないんじゃないか
0375名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/22(月) 15:47:40.17ID:cJe0dD5p
もっとあとでいいだろ
0376名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/22(月) 16:41:19.62ID:cN/APzEJ
女川原発2号機3号機が爆発したら車も作れなくなる。
0377名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/22(月) 17:59:43.17ID:hEBXUDSJ
なあに自衛隊に処理させればええ
0378名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/22(月) 21:15:05.79ID:8wZjcOti
>>374
トヨタのためだけに大金使って道路などのインフラ整備したけど宮城県には一円たりとも落ちませんでした
そして工場が撤退すればつぎ込んだ大金が全て無駄になるので
何をしても大損
0379名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/22(月) 21:20:23.31ID:5NGg8AH3
そこで雇われた従業員、周りの飲食店など生活に関わるもの全て
それでも1円たりとも落ちてないと?
0380名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/22(月) 21:20:33.59ID:VTAOl3v9
私怨でスレ違いのレスを消費するのは控えていただきたい
0381名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/22(月) 21:25:50.65ID:VC8B0w0Z
>>378
ためだけ?
TOYOTA専用道路でもつくったんか
0382名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/22(月) 21:31:16.36ID:MINB1aC/
防大って結局どんな目で見ればいいんだろう、いい学校なの?
改善すべき問題点とかあるの?
なんかよんでるとついていけない人間が悪いみたいな書き方してるように見えるんだけど。
0383名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/22(月) 21:32:32.67ID:cJe0dD5p
無駄な公共事業のために誰も使わない道路作られまくってるの知らないのか
0384名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/22(月) 21:39:10.24ID:8wZjcOti
>>381
田んぼしかない地域を無理矢理工業団地にしたので高速道にトヨタ専用インターチェンジ増設したり、立派な道路を何本も大量に引きまくってるね
>>379
最低時給のパートやバイトしか雇われてないけど最低時給で生活できると思う?
0385名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/22(月) 21:51:03.79ID:JcI4IVEo
>>382
国を憂う俊英が日々国防のために学問と修練に励む学校
素晴らしい場所だ
0386名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/23(火) 01:29:59.66ID:5ZP7yAHO
としひで君がカレーを食べる学校。
0387名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/23(火) 01:42:17.57ID:1hU5Um7R
普通の人間が自衛隊に入らなくてよかったね
0388昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL1232021/03/23(火) 06:29:46.60ID:EWTGeWvt
>>271
正論を書いて論理破綻した理論で返されたり、
勝手にマイルール適用されたり、
自粛警察されたりすることに
不満を言うのがなぜ承認要求になるのか。
0389昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL1232021/03/23(火) 06:35:43.23ID:EWTGeWvt
>>264
刺殺ってあるから元自衛官側も武器を持っていたんだろ。
0390名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/23(火) 10:58:03.39ID:vqmwZiN8
>>384
なるほどね、工業団地ってことは他企業も来てるって事でトヨタのためだけってのは嘘妄想てことか
了解
0391名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/23(火) 11:00:58.74ID:vqmwZiN8
>>389
お前のような文章の理解ができない馬鹿が正論なんか言えるわけ無いだろ
だいたいどこかにおかしな部分があるのに自分は正しいと思ってるから>>271と言われる
精神障害者
0392名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/23(火) 11:04:42.89ID:I6JCeg7H
>>390
1行で矛盾
0393名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/23(火) 12:46:43.17ID:luGc++2A
>>385
本当に国を憂うなら腐った政権倒すためにクーデター起こすべきだよ
0394名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/23(火) 12:54:10.01ID:6fsOOZi9
>>390
まあアホ村井の妄想の世界では他社も来る目算だったのかもしれないね
0395名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/23(火) 13:02:35.97ID:tIEUmcs9
気持ち悪いの湧いてるやん
他スレいけよ
0396名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/23(火) 15:36:53.70ID:DELnipgW
宮城県人だから仕方ない
0397名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/23(火) 16:12:45.11ID:I6JCeg7H
>>393
それぞ新選組!
0398名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/23(火) 16:55:28.61ID:1hU5Um7R
日本は大砲がないと守れないので刀はいらないです
自衛隊の紋章はなんで刀なんですか
0399名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/23(火) 21:02:48.16ID:pxz+y431
田母神俊雄って防衛大出て操縦士免許ないのに航空幕僚長までなったんだな
地対空ミサイルの指揮とか窓際コースくさいのに
坂木もそれなら行けるじゃん
0400名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/24(水) 01:14:01.71ID:Xiy9Hpnx
吉田教官まだいたのか
太田ちゃん日焼けあとイイ
近藤にポーっとするのもかわいい
0401名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/24(水) 01:40:37.92ID:hCSgy55/
岩崎さん投げっぱなしかよ
心配だなあ(´・ω・`)
0402名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/24(水) 03:34:27.73ID:QybdgZM0
あれ?なんかいいやつではないけど悪くはないまま終わったぞ伊東
0403名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/24(水) 03:38:04.49ID:Xiy9Hpnx
沖田は伊東をニガテ…だし山並も打ち上げ不参加だが
近藤とは合う部分もある…のか?
予約完了!のヤツのほうがいけすかんかな今んとこ
0404名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/24(水) 06:01:53.61ID:nsXGMBV4
伊藤との対決はクリダンまでおあづけか。
0405名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/24(水) 08:31:01.27ID:nZjhYZAy
山並は伊東のこと近藤になんか言いたげだったのにさっさと退場かよ
0406名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/24(水) 09:19:46.57ID:YgM+TaAe
鬱ってるっぽい先輩も一度も絡まなかったし何だったんだ
0407名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/24(水) 09:30:15.44ID:QR3Ynqpn
伏線だろ
夏休みに何かあるんじゃねーの?
0408名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/24(水) 09:32:48.31ID:K1pLSsG5
ぶっちゃけそれはどうでもいい
伊東が破滅しない限り満足はない
0409名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/24(水) 14:02:34.74ID:NenmPInt
太田さん可愛いな
もう年増達は退場?
0410名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/24(水) 15:55:27.62ID:ADYbQNmJ
>>399
良いパイロットが良い指揮官になれるとも限らないし
0411名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/24(水) 16:53:56.39ID:fVD78UEK
空自題材ラノベの天神とかだとパイロット落ちたキャラがCICになったりしてたな
0412名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/24(水) 17:20:47.17ID:x6ZiNskc
>>411
艦船のCIC?空自で?
0413名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/24(水) 17:25:15.25ID:fVD78UEK
CICは海自だけか。だいぶ前だから忘れてしまったわ。まあとにかく指揮所か司令所だな
0414名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/24(水) 18:16:17.83ID:x6ZiNskc
空港の管制官かな
0415名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/24(水) 18:24:38.28ID:ADYbQNmJ
モデルの伊東も一時は仲間だったからな
その後伊東は尊皇倒幕に走って分離したけど
0416名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/24(水) 19:00:44.79ID:QJONYoud
近藤はやっぱり割り勘か気にするんだな。

一緒に帰ろうと伊東が言った直後の沖田の表情面白い。

先輩からの寄せ書きは嬉しいだろうな。

日焼けした太田ちゃんエロいしかわいい
0417名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/24(水) 19:37:42.55ID:NenmPInt
山並は何か知ってるのか知らないのか
嫌な奴では無いのは分かるが結局匂わせがちょっとなあ
0418名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/24(水) 19:47:31.01ID:ADYbQNmJ
沖田は沖田で対土方とか敵認定した相手に態度が悪すぎるよなぁ
0419名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/24(水) 21:51:44.49ID:ZIzf+Bki
太田ちゃん可愛いな
ヒロインレース参戦か?
勝ち目は無さそうだけど
0420名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/24(水) 22:12:04.09ID:ZCvph9wn
今週は、伊東より山並や沖田の方が感じ悪いな
0421名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/24(水) 22:28:48.49ID:T0qOEMVt
伊東は上から目線なだけで悪事働いてる訳じゃなさそうだからなあ
実際能力も高いしストーリー上で痛い目見させられるほどのことはしてないように思える
0422名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/24(水) 22:33:26.87ID:xfRVLvQK
近藤が心を開いたところで罠にはめてライバルを蹴落とすんだろ
0423名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/24(水) 22:34:47.21ID:ADYbQNmJ
永倉って元ネタ的には重要人物なのに掘り下げられないよなぁ。斎藤も
0424名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/24(水) 22:37:02.90ID:OfadqZxG
元ネタって名前とか出身地だけじゃない?
キャラどうしの関係性やキャラの性格とかにまで反映してるとは思えない
0425名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/24(水) 22:51:21.70ID:KEWXvDk8
この漫画休まないね
船乗ってる間絶対休むと思ったんだけど
0426名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/25(木) 04:20:55.24ID:FITWa0dJ
頑張ってねがプレッシャー
0427名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/25(木) 09:16:04.60ID:WWVHhHmL
>>419
美月さんを応援しよう。
0428名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/25(木) 10:29:59.62ID:dZIKUohc
嫁にするなら美月さんだよなあ
0429名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/25(木) 10:53:48.39ID:nLvinfTs
常ちゃんも主婦としての才は高いと思う近藤の弁当毎日作ってたわけだし
乙女ちゃんってどうなんだろうお弁当買ってきたりしそうだな
0430名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/25(木) 10:58:07.95ID:DyW2k/1g
伊東はまずは仲良くなってから一悶着あるかな?
史実とは関係ないようで関係あるから、まあライバルとして君臨し続けるパターンとかかね?

それより太田ちゃん可愛い
あの顔はもう押したら速攻で付き合えるやつやん
俺は太田ちゃんを推していくぞ
ヒロインは太田ちゃんだ!
0431名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/25(木) 11:07:44.47ID:LyBF6xvx
伊東はアスペの目だろこれ
山尾が言ってた通りのやべえ奴
0432名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/25(木) 14:21:02.46ID:VSUFAQ7N
近藤は輝き不備。
0433名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/25(木) 20:10:35.33ID:gvSOrZxt
アスペではないだろうけど、どことなく新興宗教や自己啓発セミナー系の匂いが擦る
0434名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/26(金) 02:05:39.06ID:S5DyUZnJ
似たような職に就いてるんだが
養成学校で付き合って現場出てすぐ結婚して辞めてく女はマジで何考えて生きてるのか解らん
0435名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/26(金) 02:25:56.31ID:rv7ClA1x
郵便局か?
0436名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/26(金) 05:56:11.85ID:UBZr1qMM
>>434
働きたくないに決まってるだろ
0437名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/26(金) 06:07:21.52ID:XvaNqiCz
職場結婚して現場離れた女性側は仮想通貨のブログ始めてたなぁ
モンハンやってる男性同期メタクソに叩いてたけど
今日ライズの発売日だっけ
0438名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/26(金) 07:11:10.58ID:eswbQVp3
>>434
だって全国転勤だし責任は重いしその割に給料は安いし偉くなるには遠い道のりだし
0439名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/26(金) 08:45:12.76ID:DxJXaKb6
合格出来たから入ったけどやっぱり無理だったっていう人がけっこういるっていうし
それはそれで人間合う合わないはやってみないとわからない面があるのも確かだが
そういう人のために本気で入学したかった人が入れなくなるのは残念だ
0440名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/26(金) 09:28:51.51ID:4J/pibtV
本気で入学したくても落ちる人は能力がその程度なので仕方がない。
幹部以外で入隊してカレーを食べればいい。
0441名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/26(金) 09:41:56.40ID:XvaNqiCz
気持ちも決まっててやりたいこと決まってるんだったら一般幹部か航空学生受けた方がいい
もう防大=出世は古い
0442名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/26(金) 11:13:19.48ID:6IT5YTdW
最終的に任官拒否したけど、四年間辞めずに勤めあげたのは評価されるべきなのかな
0443名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/26(金) 12:32:58.65ID:E5bX5EoP
まあ自衛隊はイジメあるからな
0444名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/26(金) 12:37:14.78ID:xhIWdw0R
まあ四年やり遂げただけでも大したもんだと思うよほんと
0445名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/26(金) 15:00:09.83ID:5cRmmZY9
太田ちゃんどんどんエロ女になってくな
0446名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/26(金) 19:19:25.65ID:s2ya3gLH
近藤ばっかり
近藤ばっかり
・・
0447名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/26(金) 20:09:19.93ID:PZzqR1pB
このカレーは辛え。
0448名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/27(土) 03:21:11.61ID:vS3ZabEh
太田ちゃん遠泳で確実に溺れるな
まさかとは思うが近藤が救助して人工呼吸→太田ちゃんが恋愛感情を意識→
岡上とそれを知った常代が嫉妬に狂うという展開になるのか
0449名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/27(土) 06:30:38.19ID:KEGC7+EP
美月さんは?
0450名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/27(土) 11:29:36.14ID:s9IWPoI1
結局谷は頭ぶつけただけかよw
0451名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/28(日) 15:42:19.90ID:FpxWMUcR
カレーは食べなかったのか?
0452名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/30(火) 01:40:04.50ID:ZoWUKWqS
今回の「チビが班長のチーム」のチビて誰の事?近藤?

坂木が千葉から「背」と言われたことはあるが、チビなんて言われた今まであったっけ。

近藤と、近藤(や沖田)が苦手そうにしてる人は描写は近藤と同じくらいに見える。
沖田は描写はチビに見えるが、設定上は高いんだっけ。
0453名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/30(火) 04:02:49.51ID:URHD++Xf
誰がどう見ても背の低い班長=伊東の事だぞ
伊東は近藤と並んでも頭一つ低い
0454名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/30(火) 07:44:11.95ID:zclDPfbt
自分も最初はそこは、ん?と思ったな
まあ伊東のやり方は外から見るととりあえずは好評だということだな
0455名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/30(火) 09:30:30.44ID:L49hGIOf
焼肉
0456名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/30(火) 11:32:40.68ID:QLmNFu6B
焼肉でカレー。
http://imgur.com/F6wHO06?r.jpg
0457名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/30(火) 12:42:19.86ID:DqOJd3ZG
太田ちゃんは何だかんだで小島とくっつくんだろ
0458名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/30(火) 13:11:01.91ID:AeevMsBW
太田ちゃんはオッサン教官に4年間犯され続けます
0459名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/30(火) 13:33:05.56ID:QLmNFu6B
近藤は何だかんだで美月さんとくっつく。
0460名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/30(火) 14:21:09.31ID:zsFtO2Kt
私は通りすがりの酒屋の娘ですが、主人公は健気な幼なじみと結ばれるのが一番だと思います
0461名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/30(火) 14:24:51.05ID:9xTmEpYW
モンキーターンですね分かります
0462名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/30(火) 14:32:56.18ID:L49hGIOf
この漫画が薄い本になっても
きっと冷蔵庫から取り出して無許可で朗読される方なんでしょうね
0463名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/30(火) 15:44:01.78ID:zclDPfbt
今のところの唯一の恋人関係である原田と安田さんは結婚まで行けるだろうか?
0464名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/30(火) 15:58:37.37ID:ZoWUKWqS
>>462
薄い本になったら、つまり単行本になったら、
きちんと有料で買います。
冷蔵庫とかはなんの隠喩か分かりませんが、
雑誌は漫喫で読んでるので時間かけれないゆえ、伊藤か伊東かどっちだっけくらいに人名を覚えてない読みの浅さです。

単行本なら自宅で辞書引きながら読める。
「割り勘」で近藤が青くなってるのが分からなかったから国語辞書で「割勘」
と引いた。
「自分が食べたぶんはそれぞれに払う」
という意味か、
「自分が食べたぶんに関係なく一律に人数で割る(例、酒が飲める人ほど割安で飲めない人ほど割高になる)」
か分からずに。


わりかん [割り勘]勘定を人数で割って,各人が均等に支払うこと。「割り前勘定」の略



あ、酒が飲めない人ほど割高になるのか。
だから近藤は自分の食べた以上の額の負担を嫌がり。

割り勘ではなく、それぞれがそれぞれに自分の負担ぶんを払うなら、
別に店に行っても出来る限り食べなきゃいいから青くなることもないし
0465名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/31(水) 02:39:40.94ID:TI4gxJsj
永井さん鋭いなー
好き
0466名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/31(水) 03:15:57.56ID:V6+qctcz
>>464
それ単なる別会計
0467名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/31(水) 03:23:59.04ID:V6+qctcz
沖田が「僕、伊東くん嫌いだなあ」と近藤くんに言い、
近藤くんに「思ってもそういうことは言うな!」とたしなめられた場面っていつかありましたか
0468名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/31(水) 03:59:52.03ID:gOcR1fN8
私は通りすがりの防大生女子ですが、近藤さんは同じ国防を志す同士であり、恩人たる先輩の妹さんと結ばれるのが一番だと思います!
0469名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/31(水) 06:16:14.24ID:9A/w/v8X
まるで何か改造手術でも受けるかのような感じだ
0470名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/31(水) 08:18:11.12ID:mcyMUsNb
>>465
何処が鋭いの教えて👂️?
0471名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/31(水) 09:36:35.94ID:TI4gxJsj
太田ちゃんの態度に敏感に察して
きちんと注意したところよ
0472名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/31(水) 09:41:54.92ID:xsuvJh40
>>471
これが補正の力
0473名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/31(水) 10:08:41.03ID:Fxzr7bQ8
永井さん好きだからもっと出番くれ
0474名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/31(水) 11:16:50.68ID:rsXyVdWe
太田ちゃんがこの先どうなるか
近藤が助けたら更に好きになってしまいそう
0475名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/31(水) 11:19:04.95ID:BQMV/oZ7
2度目の夏休みが始まるけど
幹部候補生の皆様も夏休みあるの?
海は江田島から離れられないんじゃなかったっけ?
休日とごっちゃになってるかな?
0476名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/31(水) 11:30:52.02ID:o7RUWqRb
防大生同士の恋愛って御法度なんだっけ?
0477名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/31(水) 11:36:12.90ID:+iyia7Mg
対クラゲ用スーツ?
去年男子学生たちは着てなかったよね
0478名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/31(水) 11:39:45.68ID:TI4gxJsj
>>477
日焼け対策と書いてあったけどそういえばクラゲ予防にもなるのか
原田も近藤も刺されてたな……
0479名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/31(水) 11:44:42.58ID:+iyia7Mg
下級生たちはまだ闇のオーラ近藤と恐れているんだな
もう卒業までそう呼ばれるかも
0480名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/31(水) 12:49:29.70ID:mcyMUsNb
沼田さんと近藤が凄く似ている
近藤りえより顔かたちが近い
0481名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/31(水) 12:52:27.50ID:dZyaBFm4
やっと少女漫画路線終わるか
0482名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/31(水) 13:24:51.26ID:XcBxa8yn
描き分けができないだけ
0483名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/31(水) 13:30:33.26ID:BQMV/oZ7
顔が全然違うが・・・
髪しか見てないのかな?
>>480は人の顔見て対話できるのか気になるな
0484名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/31(水) 14:14:29.90ID:GBn0k/vH
似てるは黒髪ってだけでちょっと顔の中身は違いすぎるな…
かなり違うだろ
理恵ちゃんのが鬼の吊り目DNA受け継いでる

防大生同じ髪型同じ体型帽子付きとかだから
実際は親でも見分けつかなそうだけど
0485名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/31(水) 16:32:39.41ID:GBn0k/vH
太田さんって
かざりって自衛官に似てる
黒いオーラはないけど
まじでいるんだなこのクラス
0486名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/31(水) 17:21:53.55ID:a2WFVfgt
太田は溺れて海が駄目になってそれはあの鬱ってる先輩も同様で2人で乗り越える展開かな
0487名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/31(水) 19:06:11.09ID:qcehuhkB
明日は着校日だな
0488名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/31(水) 20:08:12.36ID:Gf6fUsB9
大浦さんあたりから、近藤には彼女がいますって伝われば、それで色ボケも終わると思うが。
0489名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/31(水) 20:12:20.36ID:73UKiQ4L
沼尾さんカッターの時にちょこちょこ出ていた女学のひとかね?
0490名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/31(水) 20:47:14.85ID:USHPMETa
>>488
乙女ですって言われて襲撃する未来が…
0491名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/31(水) 21:31:50.01ID:JSjsekz8
永井さんてふつうにかわいいな

鬼の救護班のときの白目しかしらなかったからそう思った
0492名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/31(水) 21:37:18.79ID:Gf6fUsB9
黒髪短髪の女学は沼尾さんになったんだな。
木下だったり沼尻だったりしてたみたいだが。
0493名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/31(水) 21:38:29.69ID:RF6wbKnv
今回の絵、なんかいつもとちょっと違う感じ
サンデーっぽさが強調されてるというか
0494名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/31(水) 22:44:26.08ID:xxzEi4oD
扉絵の太田さん良い。

色紙見ながら喜んでるのかわいい。

航空要員そんなに日焼けしないのか。

近藤たちカッター漕ぐとき楽しそうだな。

今回のエールで一学年の近藤への印象変わったな。

永井さんカッコいいな、内恋撲滅委員会だったらこうはならなかっただろうな。

坂木の手術がどういう結果なのか気になる
0495名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/01(木) 02:11:22.04ID:fx1ORH1z
そういや去年坂木もあんまり日焼けしてなかった
0496名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/01(木) 17:31:42.09ID:tSDRRwOX
内恋撲滅委員会が最もらしく説教したら千葉教官がどうなるか?
0497名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/01(木) 17:57:05.65ID:G6ZKA9zM
高杉中指から後藤隊長っぽさが抜けたね。
0498名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/01(木) 21:20:22.25ID:EjluptrL
夏季定期訓練の話はとりあえず終了って感じかな
次は何の話になるかな?
0499名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/01(木) 21:40:30.30ID:TELkbKuP
術後の坂木だろうね
0500名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/01(木) 21:52:06.26ID:CLzhP/Js
中期の部屋長の話は?
0501名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/01(木) 22:02:33.35ID:7ltIGiRP
夏休みやって中期か
0502名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/01(木) 22:12:47.26ID:EjluptrL
伊牟田さんは近藤達が二学年になってからの登場だったけど目一杯インパクト残したな
中期の部屋長は既に出てる人なのか新キャラになるのか
0503名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/01(木) 22:35:30.65ID:Ds48UOZo
夏休みには松井と何かあるだろ
0504名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/01(木) 22:39:55.91ID:CLzhP/Js
違う、岩崎さん
あと西脇さんも帰るって言ってたし
0505名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/01(木) 23:12:36.79ID:7ltIGiRP
岩崎さんや西脇さんって関東出身だっけ?
遊びに行くって感じかな?
0506名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/01(木) 23:16:24.95ID:3wGD5GD9
あんまり評判悪かったんで坂木ミラクルでパイロット復活か?
0507名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/01(木) 23:17:08.97ID:CLzhP/Js
>>505
西脇さん鹿児島
岩崎さん高知
遊びに行くって感じだろうね
0508名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/01(木) 23:38:34.09ID:7ltIGiRP
>>507
2人とも名前的にそこが地元だよねw
闇落ちした岩崎さんを西脇さんが誘う展開か
坂木さんも丁度いるしな
0509名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/02(金) 11:20:49.47ID:8tC+9Qz+
夏休みも近藤は忙しそうだな
前期最後の部屋会、夏期定期訓練の打ち上げ、坂木さんのお見舞い?他、常世ちゃんドタキャンのお詫び、儀仗隊夏合宿(乙女、太田)、沖田ご飯の催促、などなどぱっと思いつくだけでも夏が一瞬で終わるぞ
0510名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/02(金) 18:11:24.03ID:/JpZDSHp
急いでカレーを作らなければならない。
0511名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/02(金) 18:50:19.12ID:GGOoHyDF
1学年が集まって近藤の彼女見物&カツ丼ツアー。
小島は来るんじゃないかな、近いんだし。
0512名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/02(金) 21:13:13.44ID:y5q9Bblb
軍隊 カレー(意味深)
かりんとうも加えられんか
0513名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/02(金) 22:13:32.61ID:G/aOdRxb
内恋撲滅委員会の乾さんは四学年だな
第一大隊だし近藤と同部屋になったら何か面白いことおきるな
0514名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/02(金) 22:17:42.83ID:wGAeyMQZ
登場してる中だと清川、新海、松岡、芹澤、乾辺りかな?
新海は部屋長タイプではなさそうだけど
0515名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/03(土) 02:29:41.58ID:RUzR3DRA
清川は三大隊だね。
クリダンに関わる松岡か、伊藤つながりで相楽が本命かな。
0516名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/03(土) 10:13:19.04ID:Yma7kiJ7
ラブコメみたいならこの漫画じゃなくていいしな
0517名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/03(土) 10:29:20.05ID:m08IPOVp
普通5話くらい引っ張りそうだけど1話もやってくれないとかにはしないって作者も思ってるんだろうか
青春ならラブコメでもいいんだけどな
ダンスパーティーまでお預けか
イベント処理速度がトニカク速い
0518名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/03(土) 11:09:59.31ID:Hvb8dDWk
ラブコメもある、ならいいけどラブコメがメインにはして欲しくない
0519名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/03(土) 11:46:43.75ID:W/8RBP1c
ラブコメやるならちゃんとセックスねっちり描けよ
0520名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/03(土) 11:50:35.40ID:wDR9+Pbv
昔マガジンでやってたベビステぐらいのラブコメ具合でいい
0521名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/03(土) 12:21:41.53ID:iVZhfHVg
マガポケアプリでわりと最近にはじめて読んだベビステ
先にWikipediaで
>その後も、堅実に下部ツアーでATPポイントを稼いだ栄一郎は、初の「ワールドツアー」に参戦するため渡米。
>その際、試合会場近くに留学していた奈津と再会し、一夜を共にする。

なんて読んでたからもうちょっと期待していたら
朝チュンレベルですらなく
周りのキャラが(あっ…察し)ってなるだけのギャグ寄り表現だったわw
0522名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/03(土) 13:07:22.55ID:ukTAZQUA
彼女彼氏がいる描写があるのは原田ぐらいか
あとは振られたとか
辞めた平山とか脱柵しようとした一学年の橋本とか女学の部屋会に出てきた三学年さんとか
0523名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/03(土) 13:08:50.41ID:ukTAZQUA
間違った。平山は振られてないか。
あと松平さんは速攻で振られてたか
0524名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/03(土) 13:24:21.76ID:snF6vpMC
>>523
松平さんはせっかくベッドインするとこまで行ったのに
粗〇ン&下手ってことで捨てられてたな

まあ防大生の大半がベッドインまで行けないところを考えれば快挙と言っても過言ではないがw
0525名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/03(土) 13:25:40.85ID:pTWxReWe
防大生は彼女出来ないので休みのたびに風俗行ってる
0526名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/03(土) 14:02:18.47ID:QR8iwM4V
乙女はオッサン教官に呼び出されて犯されてるよね
0527名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/03(土) 14:22:40.38ID:A65TjBgp
そういう感じの薄い本待ってるw
0528名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/03(土) 15:12:05.79ID:ZRbRRUYF
大浦さんの出番を増やしてほしい
0529名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/03(土) 18:40:13.13ID:tSQ5E75g
美月さんは?
0530名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/03(土) 19:53:17.27ID:IidWLQ0S
>>514

乾が中期部屋長だと近藤大ピンチww
更に同学年が武井だったら更に大ピンチ
幼なじみを騙していけにえにするしかないかwwww
0531名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/03(土) 20:04:21.74ID:ukTAZQUA
乾は本心は彼女が欲しくて仕方が無いわけだから
誰か外部で良い女性を紹介すればあっさり寝返るだろう
0532名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/03(土) 20:29:24.24ID:IidWLQ0S
>>531
去年のクリダンで松井にぞっこんだったからな
近藤の女と知ったら
0533名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/03(土) 20:42:03.53ID:cLmZrA2W
永井が太田をもっともらしい感じで非難してたけど、別に訓練を手抜きしたわけでもないのにあれだけ追い詰めるような言い方するのがなんか違和感
個人的な妬みとか混じってるんじゃ?
0534名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/03(土) 20:56:17.50ID:RUzR3DRA
そりゃあ、矯正下着愛用の永井だからな。
0535名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/03(土) 21:17:36.76ID:hQK9h/aY
まあ1年のそれも前期からうつつを抜かしてるから、締めるべきとこは締めた方がいいんじゃないか?
永井さんも指導する立場だろうしさ
0536名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/03(土) 21:19:26.85ID:m08IPOVp
非難?
注意喚起だろ被害妄想すごいな
0537名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/03(土) 21:41:25.36ID:F8+JeXZH
隙あらば近藤の裸を視姦しようとするムッツリ太田ちゃんだからな
0538名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/03(土) 21:47:37.35ID:tidTgWyw
防大を辞めていく人達のこと防大生はどうおもっているのかな?
0539名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/03(土) 21:50:11.15ID:m08IPOVp
体力が余裕あってできる某大生って
引き締めるべきは上級生しかおらんし
乙女はあの列の割り込み待ち見て注意しなかったのかな
わからんけど
0540名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/03(土) 21:57:19.32ID:t+KLw2nm
モテる女は先に潰しとけって感じじゃね
0541名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/04(日) 00:14:38.19ID:yJ2vuBYk
卒業後
曹士大量に引き連れてリーダー任せられてるその隊長が男にうつつを抜かしてるのがまるわかりだったら
まあきついよな
ナポレオンみたいにうかつな判断でみんなを殺すか?
一括しておいて正解
夏休みどうするんかな
辞めて近藤の下に付くために一般曹候補生で入り直したりして
0542名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/04(日) 01:18:48.72ID:dDypK1X0
男の幹部も奥さんとか恋人とかいるだろうし、やっぱり正当な指導ではなくモテる芽を潰しておく趣旨だと思った。
0543名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/04(日) 02:09:41.45ID:xiywsLvN
僻みだろうな
0544名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/04(日) 02:36:04.30ID:bAVEICcZ
このスレの「だろう」「思った」はいっつも当たらん
0545名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/04(日) 02:51:34.52ID:WdFKOCYG
>>533
対番の応援と近藤の応援に対する返事であれだけ態度が違ってたら引っ掛かるものはあるだろう
近藤への依存も周囲に気付かれてるだろうし釘を刺しておくのが正解
0546名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/04(日) 07:25:03.07ID:SjderZxs
妬みとかモテ女は潰せとか有り得んことばかり書いてる奴いるし
0547名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/04(日) 07:43:04.67ID:2tBmdnN5
永井さんは四学年になってから登場が増えたね
女学部門の締め役って感じなんだろう

防大の女学割合が現状一割とかいう話だしってことは各大隊には40人位は女学がいる感じ?
5つぐらいの部屋がある訳だ
0548名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/04(日) 07:44:23.66ID:H5fg+S9s
朝の乾布摩擦で前になったから感謝して尊敬とか意味わからんね。一目惚れってだけでしょ。
内恋禁止でも、好きになるのは自由としても、女性艦長って目標が、近藤の部下になりたいに
グレードダウンしてるのは問題だろうね。指導側からすれば。
0549名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/04(日) 07:47:34.12ID:H5fg+S9s
女学の人数は、各小隊に各学年3人くらいなんかね。
沼尾さんと太田さんは対番だけど同小隊同部屋なんかな。
太田を空手道部に入れられなかった沼尾さんはかなり責められてそうだ。
0550名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/04(日) 07:50:47.31ID:H5fg+S9s
ミス。各中隊に各学年3人。
こういうのは差ができないように平均で割りふるものだし。
0551名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/04(日) 09:48:34.29ID:EwPqexEc
ホモはいないのか
0552名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/04(日) 10:03:22.05ID:yJ2vuBYk
LGBTに関心のないのはIQの低い理解ない日本人の典型的にダメなところ
居て当たり前
0553名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/04(日) 10:09:52.68ID:H5fg+S9s
性的思考少数派を理解しろとか、言葉は聞こえがいいのかもしれんけど、
ロリコンは犯罪だし。
0554名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/04(日) 10:52:58.67ID:rdk0wkt5
ロリコンは相手が同意する権利ないから
0555名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/04(日) 13:13:00.24ID:LYVnyo2H
>>546
武井「うむ!」
0556名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/04(日) 13:13:33.46ID:2tBmdnN5
二学年次になって登場してきたキャラ達
1学年 小島 太田 
2学年 伊東
4学年 伊牟田
皆それぞれに良いキャラで物語りを動かしてくれてるな
後は一つ上の3学年に強烈なキャラが欲しいねえ
0557名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/04(日) 13:22:30.39ID:W3NYeK53
卒業した前4学年の濃さを埋めるほどじゃないのがつらい
0558名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/04(日) 14:13:48.64ID:H5fg+S9s
現三学年といえば、優秀路線の松原、仏だけど女性関係では怒るシンチャイ。
でも一押しは井上さんだよな。
0559名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/04(日) 14:17:44.89ID:OcXVGkjl
最上級生が濃いのはどの漫画でも大体共通だよね
3年は松平、松原、シンチャイ、馬越ぐらい?
>>555
武井はネタ枠だしw
0560名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/04(日) 15:11:02.51ID:kS/+ruxj
武井って、成長して見違えるようにカッコよくなって再登場しそう
見た目というより人間的に
0561名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/04(日) 17:28:45.03ID:5yELX1cI
土方家族どうしてんのか気になる。
兄貴いつのまにか自殺してたとかになってないだろうか?
だいたい何のフォローもしなかったのに兄貴へのあの態度ないと思った。
0562名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/04(日) 17:43:51.33ID:yJ2vuBYk
>>561
当事者でもないおまえが随分勝手なこと言えるんだな
0563名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/04(日) 18:23:38.96ID:bozmWxar
所詮漫画だし
なーに熱くなってんのwww
0564名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/04(日) 18:30:48.79ID:H5fg+S9s
土方の家も小島君と同じ日野だっけ?
0565名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/04(日) 18:34:42.08ID:yJ2vuBYk
>>563
あそこは熱い展開なんだよ
涙の意味もわからんしょーもない人間にはしょうがないけどな
0566名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/04(日) 18:41:37.78ID:mFzJjrS2
>>565
漫画内では熱いのは分かってるよ
当事者云々にお前関係ないやん
だから当事者でもないお前に何熱くなってんの?って言ったんだよ
0567名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/04(日) 18:45:40.63ID:/i8jgqfl
卒業した先輩の濃さを補うために千葉教官が異動して来たように見える。
0568名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/04(日) 18:53:23.90ID:yJ2vuBYk
>>566
言ったって
コロコロIDまでして複数自演かよ
兄の変わった環境であの態度になるだろ
あの態度にならないのがないわ
近藤みたいな正義ヅラしてんな
0569名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/04(日) 18:58:28.39ID:5yELX1cI
医大行けなかった兄貴が悪いの?
0570名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/04(日) 19:04:28.86ID:H5fg+S9s
>>567
あんがい、このまま千葉、坂木、近藤コンビで防大教官するんでない?
そうすれば卒業後も防大物語のまま続く。
0571名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/04(日) 19:33:28.83ID:auM9syK0
>>568
勝手にID変わるのはキャリアに言ってくれ
複数自演?563と566しか書いてないぞ
0572名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/04(日) 19:58:47.00ID:5UGFesWj
>>571
IDコロコロとかいう奴は大抵馬鹿よ
0573名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/04(日) 20:03:24.23ID:0qDKdjoj
>>564
都立西高校ってドコニあるの?
0574名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/04(日) 20:10:53.31ID:yJ2vuBYk
嘘乙
やっぱりワッチョイIPまで出さないと駄目だな
なんでこのスレ今時出してないんだよ
どこでも出てるだろ
0575名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/04(日) 20:14:45.96ID:5UGFesWj
糖質か
可哀想に
0576名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/04(日) 20:18:03.22ID:OcXVGkjl
糖質は相手すんなってことだな
0577名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/04(日) 21:19:12.28ID:H5fg+S9s
>>573
土方の実家が日野っていうのは、正月の部屋会の後の近藤のセリフ。
0578名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/05(月) 00:13:53.74ID:w8v1ZtCS
ありがとオ。
0579名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/05(月) 08:05:47.72ID:oZydITGZ
今日は入校式でお客さんも終了か
0580名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/05(月) 10:24:55.97ID:sjrXsNFi
>>574
ワッチョイやらなんやらは運営がカネ稼ぎのために利用するためのものだから反対する
広告のためのデータ取りや世論工作でカネ稼ぐのはダメ
0581名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/05(月) 13:03:09.46ID:w2yHYWHg
>>580
糖質君が一番ヤバいけどこの考えかたもヤバい
0582名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/05(月) 14:04:38.79ID:B/TGxrnZ
今年度は入学式の段階では501人だそうですね
0583名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/05(月) 14:14:05.66ID:qNTn4MeE
卒業時には半分ぐらいに減るの?
0584名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/05(月) 14:34:10.27ID:8F1okaOp
残れるのは380人ぐらいかな……例年の推移からみると
0585名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/05(月) 14:39:48.24ID:B/TGxrnZ
あと東南アジアとかモンゴルから留学生が20人位いるね
0586名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/05(月) 14:41:40.73ID:+29dmZw2
2割強は辞めるのか
最初の半年で2割近く辞めてそう
0587名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/05(月) 17:46:28.49ID:uFOriSBp
>>581
ワッチョイがNGしやすいようにするためとかユーザーのためのものとか純粋に思ってるのかい
そんなことのために組織は動かないよ
0588名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/05(月) 17:49:18.13ID:nT1O/6Zj
>>585
まさか中国や韓国はいないよね
0589名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/05(月) 17:51:55.70ID:JYgqx1Pl
韓国は毎年いたような。
0590名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/05(月) 18:16:12.06ID:G8absExM
辞めていく人達に対してなにか思うことある?
0591名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/05(月) 18:23:26.24ID:S004A1Ks
中国のエリートが日本に帰化して日本人として防大に入学して在学中色々やったらしいね
公安が入学前からずっと国家スパイとしてマークし続けているけど、公平公正な教育機関である防衛大は成績トップクラスの彼に対する「告げ口」を無視してものすごく優遇しまくったし自衛隊も優秀な成績を修めているので同期の中でトップ扱いしてるとか
つまり将来的に幕僚長候補

ちなみにアメリカが次期最新鋭戦闘機を日本に売ってくれなくなった理由は自衛隊幹部の外国人妻帯者が多いから
0592名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/05(月) 19:21:45.86ID:D8GZYBaP
そうか、伊東はじつは中国人だったのか。
0593名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/05(月) 19:53:36.38ID:B/TGxrnZ
>>588
動画上がってるから確認出来るけどそこの2カ国はいなかった
タイとかシンガポールとかフィリピンとか辺りの数カ国あたりと少し離れてモンゴル

今のところ作中ではタイとモンゴル出身者が出てきてるね
0594名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/05(月) 20:04:02.05ID:ZbOcZugx
F22なんて日本の現状では扱いきれないよ。
だいたい、自衛隊はともかく昨今の行政の情報統制を見てりゃわかるだろ。

仲間内の風通しは悪い癖に、外国には吹き晒しだからな
0595名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/05(月) 22:30:05.06ID:IW0qRFkE
防大は中国人は受け入れてないけど韓国人留学生は受け入れてるよ
米日韓の東アジア三国同盟で、日本にとっても最友好国の一つだから
ただし日本の自衛隊で学べることなど何もないのでアメリカ韓国シンガポールなど金がある国からの留学生はここ20年ほとんど0と聞いたけど
0596名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/05(月) 23:58:56.92ID:JYgqx1Pl
短期交換留学、一期交換留学なら米三軍、シンガポール、豪州他と相互にやっているよ。
フル留学(防大4年+幹候)は自国で十分に教育体制が整っていたり、カリキュラムが大きく違うところは
送らないのが一般的。
(例外は米三軍の士官学校くらいかな)
0597名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/06(火) 00:04:31.32ID:q6wHAl/2
あと韓国みたいに自国の士官学校の体勢が充分になったと判断して防大留学を本科から研究科に
シフトしている国もあるね。
0598名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/06(火) 00:20:39.59ID:9cN3icph
ガイジがスレチレスで喚いてるだけ
0599名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/06(火) 00:26:03.96ID:U3gjLyIK
防大、辞める人達に対して防大生や自衛隊の人はどう思っているのかな?
0600名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/06(火) 01:08:01.22ID:TOq8lv7G
カレー。
0601名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/06(火) 01:08:28.81ID:wAZYlPCJ
リアルがどうとかどうでもいいがな
0602名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/06(火) 05:28:09.11ID:dVxWtbNm
少なくともマンガのスレで聞かれても困るよねw
0603名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/06(火) 07:21:56.01ID:V3cuFmQ7
そうかな
0604名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/06(火) 07:53:45.83ID:hUuBo9AP
リアル自衛隊ならイジメばっかだからな
お前ら入ったら一番の標的にされる
0605名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/06(火) 09:30:07.66ID:4O/BGDFe
なんか最近しょうもないマウントする人が常駐してるな
0606名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/06(火) 10:17:02.78ID:mEY4zGwu
現代で現実の組織のことを扱ってるんだから現実と違うこと描いたら突っ込まれるのは当たり前
突っ込まれるのが嫌なら異世界なろう系でも描いてろ
0607名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/06(火) 10:47:33.70ID:/y6gXh5q
糖質だった
0608名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/06(火) 10:49:24.07ID:Ai1V8SjY
フィクションだってことも理解出来ないんだろうなw
0609名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/06(火) 10:59:03.52ID:mEY4zGwu
防大や自衛隊はフィクションだったのかw
どこの異世界に住んでるのかな?
0610名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/06(火) 11:07:53.29ID:Ai1V8SjY
この作品はフィクションです。登場人物・団体等はすべて実在のものと関係ありません。
と書いてあるのが読めないんだろうね

ドラマで刑事がバンバン拳銃発砲したり、弁護士が異議ありってやってるのもリアルだと思ってるのねw
0611名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/06(火) 11:13:17.01ID:mEY4zGwu
苦情あるからしかたなく書いてるだけで実在の組織がモデルなのは明らかだろう
全然無関係の別物だなんて思う奴のほうがおかしい
0612名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/06(火) 11:15:45.86ID:FcymSCKI
ライジングサンも教育隊なのに男女で訓練してて
漫画なのでエンタメ変更してるし構え銃という不思議な号令がある
かわぐちかいじも飛んでる航空機がガバガバ
自衛隊系漫画で規制される表現やエンタメアレンジに理解が無いのは教養がないことの証
理不尽に弱すぎて自衛隊に入れませんね
髪の毛の時点で発狂してるはずなのによくついてきますね
0613名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/06(火) 11:15:59.71ID:uH4ZXXqA
糖質に何言っても無駄だぞ
0614名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/06(火) 11:20:34.19ID:/y6gXh5q
髪の長さで時点でエンタメと現実のふるいにかけてるのにな
なんでこのスレにいるんですかね
分かっててその話してるなら
馬鹿なんですね
0615名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/06(火) 11:23:37.95ID:23y3OeP0
>>611
>苦情あるから仕方なく

お前のことやん
0616名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/06(火) 11:28:15.15ID:/y6gXh5q
ダイヤのA読んでも同じこと言ってそう
0617名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/06(火) 11:39:11.13ID:mEY4zGwu
防大が存在しない異世界に住んでる異世人は異世界でスレ立てして語れよ
現実世界に住んでる我々のレスの邪魔すんな帰れ荒らし
まともな人間なら漫画のモデルになった組織や人間のことは気になって当然
0618名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/06(火) 11:40:27.90ID:M1o4+aNV
ならないんだけど
うざい
0619名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/06(火) 11:43:04.98ID:wAZYlPCJ
どこに防大、自衛官が存在しないなんて書いてあるのかな?
実在のモノ、人を扱ったフィクションなんて数多あるのにね
徳川光圀は実在した人物だけど、水戸黄門として諸国漫遊記してたと思ってそうw
0620名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/06(火) 11:46:51.23ID:mEY4zGwu
ダイヤのAなんて名前しか知らないけど
流石に打者が三塁に走ったら突っ込み入れるだろ?
野球が存在しない異世界なら疑問に思わないかw
0621名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/06(火) 11:47:54.99ID:mEY4zGwu
>>619
>>601
0622名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/06(火) 11:49:10.00ID:/y6gXh5q
>>620
そういう例えして頭悪いねって言われない?
知らないのに例題出すってすごい頭悪いよ大丈夫?
0623名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/06(火) 11:54:16.12ID:23y3OeP0
名前しか知らないのに野球漫画ってことは知ってます(キリッ
0624名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/06(火) 12:02:44.45ID:mEY4zGwu
アホな突っ込みはスルーしてと
9回表でさよなら逆転ホームランした漫画が晒されてたな
これも野球の存在しない異世界住人には何がおかしいか分からないのかな?w
0625名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/06(火) 12:11:52.16ID:U/B9NX7r
ねえ、自分が一番おかしいっていつになったら気付くの?
0626名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/06(火) 12:16:23.71ID:/y6gXh5q
自分が不利になるたびに外側の例え話を用いたせいで
話が飛びすぎて根本から意味不明なとこまで行ってるのわかってないよね?
それ糖質ってやつです。
0627名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/06(火) 12:33:28.10ID:HfWtiimH
とりあえずマウント取れればいいんです
0628名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/06(火) 12:40:51.47ID:/y6gXh5q
>>612
元自作者のライジングサンでもそんな違うのかってなった
漫画で受けるように作るには工夫がいるって理解できるわ
マガジンの工科学校はやりすぎだけど
0629名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/06(火) 12:45:22.58ID:VGLrAzqi
野球でバッターが三塁に走るってのを自衛隊漫画で例えたら、自衛隊から宣戦布告して竹島や北方四島に上陸するぐらい滑稽なことだろうね。
0630名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/06(火) 12:45:52.50ID:jVH+5GCG
牛乳が健常者のふりをしてるだけだろ
違ったとしても牛乳レベルのガイジなのを認識して欲しいね
0631名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/06(火) 12:48:23.43ID:FcymSCKI
大昔もうひとつ小学館が出したであろう某A大漫画ありましてね
まあ暗黒時代で単行本にすらならなかったんで
この漫画は読者とのバランスとって上手いことやってると思いますがね…
コロナ禍でどう取材してるのかも気になりますが
0632名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/06(火) 12:58:56.54ID:wAZYlPCJ
今はネット繋げてインタビューとか取材出来るだろうから、そんなには影響なさそう
>>627
取れてないけどなw
0633名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/06(火) 13:03:43.43ID:dVxWtbNm
またボクチンの知ってる自衛隊知識と違う!ガイジか
暇なのかな?
0634名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/06(火) 13:24:40.54ID:1Y3cHtH1
>>629
そもそも尖閣に関しては日本の領土という認識だから自衛隊出動はおかしいね
演習という名目なら武器所持して上陸してもいいか

北方領土と竹島は中ロが実効支配しているので出動はおかしくはないが、全てはアメリカ様の思し召しにより行動するのが日本

アメリカが攻めろと言えば道義的におかしくても攻めるし、大人しくしてろと言えば娘を強姦されても何もしないのが日本だ
0635名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/06(火) 14:19:15.41ID:jzJIdVxJ
>>634
ここまで文面読めないガイジも中々いないぞ
0636名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/06(火) 14:52:27.52ID:Io9gD8zN
そもそもアホみたいな例え話の応酬やめろ
何が三塁に走るじゃ
0637名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/06(火) 16:48:44.08ID:lacYhwGk
暇つぶしの口論でマウントとって遊びたいなら、現実との比較じゃなくて、せめて作品内での矛盾指摘にしなよ。
それならまだ笑えるから。
0638名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/06(火) 18:08:38.41ID:+UyFVZDK
>>533
手抜きしてんじゃ
0639名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/06(火) 19:26:54.91ID:lYyXEy8B
自衛隊の実態はガイジ?
0640名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/06(火) 19:29:51.51ID:SFjps8wf
>>611
>>615
ここまで見事なブーメラン久しぶりに見た
0641名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/06(火) 19:55:48.38ID:lacYhwGk
新一年生受け入れ前に二人で焼肉食べに行ったときに、清川と松岡に制服を見つけられたけど、
お前ら食べてる最中は制服脱いでただろ、とかそういうツッコミならいくらでもしろ。
0642名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/06(火) 21:12:27.30ID:EzrnjC/O
防大卒エリートの俺が訂正してやらなきゃ、この漫画危なっかしくて
0643名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/06(火) 21:41:24.46ID:/y6gXh5q
>>642
脱落者のあんたよりスーパーエリート幹部が取材受けてくれてるってよ
巻末の人らより偉いのアンタ?
0644名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/06(火) 21:43:02.54ID:FdgkgHo8
ガイジしかおらんのかこのスレは
0645名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/06(火) 22:25:45.01ID:py3FSoLL
読み返して気づいたけど岩崎さんは憧れの隊に入ることが目標だったんだな、温泉で語ってた
0646名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/06(火) 22:28:07.41ID:/y6gXh5q
>>644
そういうノリが好きなんでしょ
嫌いじゃないよ
俺も某大卒エリート幹部だし
0647名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/06(火) 22:47:28.63ID:ulbaxVZt
奇遇だな
俺も大卒なんだ
0648名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/07(水) 02:02:21.54ID:JrczDty8
伊東のLINEのようなやつのグループに誤爆で入っちゃった…だと…
0649名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/07(水) 06:26:55.46ID:Uh6uYaSG
扉絵のへりのスティックわろた
ポツンと一個あるのは何のスイッチだよ
0650名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/07(水) 08:23:18.01ID:X5CSoXO8
防大くんって


松井のグループラインに誤爆した可能性がある
0651名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/07(水) 09:24:53.78ID:1elz2uiN
>>649
グライダーっしょこれ
無知?
0652名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/07(水) 09:35:47.07ID:1elz2uiN
ヘリ乗れるの?某大生2年って
0653名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/07(水) 09:44:21.46ID:W+ThV8X/
>>649
https://cdn.kurashi-no.jp/production/imgs/images/000/140/794/original.jpg?1598510246
自爆すんでしょ
0654名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/07(水) 09:48:19.37ID:Uh6uYaSG
>>651
グライダーか!
グライダーのことは無知です!
0655名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/07(水) 09:51:12.55ID:1elz2uiN
>>654
乗れないのか残念です
大学でグライダー知ってたので
0656名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/07(水) 10:01:20.36ID:W+ThV8X/
防大ではヘリは操縦しないはずシミュレータだけかなと
別に扉絵ならイメージでいいのでは

今週見てこの漫画防大の海と空の2つで行くのかと
空のライバル漫画今確かにいないけど
ジャンプ+で天神ってあったなって懐かしい思い出が…あれは空幕協力だったはず
一人で描けるのかよ
陸も扱ってやれよ
0657名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/07(水) 12:03:16.64ID:gy3Q4KEq
>>639
真当な人間の方が辞めやすいよね。

伊東のライングループに取り巻きとかいそうで嫌だなw
0658名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/07(水) 12:03:55.51ID:idJ4yosF
坂木さん片目見えないままよく普通に生活してたな
0659名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/07(水) 13:56:21.94ID:QdPDVSWs
不自由ではあるけど片眼だけなら何とかなるんじゃね
0660名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/07(水) 13:58:48.91ID:dlypY6pS
片目じゃ自衛官になれないのか
0661名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/07(水) 16:22:39.34ID:TeEWVXhC
普通の人だってものもらい貰ったりしたら片目で生活することもあるだろ
4ヶ月ぐらいずっと片目はしんどいだろうな
0662名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/07(水) 16:24:11.60ID:dfiVd2Xz
>>651
そんなんでマウント取っててキモ
0663名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/07(水) 17:39:59.08ID:TeEWVXhC
乙女の決まってなかった夢はパイロットか

グループLINEに伊東以外の防大生いなそうだな
0664名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/07(水) 18:00:25.05ID:USsw7QY7
見えるようになって喜んでる良いシーンなのにうつぼシャツという独特なセンスをみせるサイボーグ坂木。

報告を受けて喜ぶ乙女ちゃんかわいい。
0665名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/07(水) 18:19:01.72ID:+2ZRIcGZ
ま、シンチャイさんが見とがめて、速攻グループ削除だな。
0666名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/07(水) 18:42:01.22ID:mE0W30sn
>>664
ウツボ→靱(うつぼ)→強靭
0667名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/07(水) 19:20:37.08ID:6fLJtBzR
近藤怖すぎる
一学年がビビるのはわかる

主人公が怖すぎる漫画って他にあるの?
0668名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/07(水) 19:38:17.19ID:Ge4/DBJb
エンジェル伝説
0669名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/07(水) 19:50:10.84ID:gIhFQ6/7
防大くん呼びが気になるな
常世ちやんのサークルの先輩絡んでる?
0670名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/07(水) 20:05:45.00ID:ikw8O7Pf
しかし二学年の話になった時に近藤が一学年にとって
怖い先輩になるなんて思ってた読者なんていなかったんじゃないかい?
0671名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/07(水) 20:53:51.22ID:iVzNWBou
パイロットってメガネをかけててもなれたはず、と思って調べたら、メガネでもコンタクトでもOKだけと矯正手術を
受けてるとダメなのか
0672名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/07(水) 21:35:34.50ID:dlypY6pS
パイロット以前に自衛官の時点で裸眼視力に制限ある
0673名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/07(水) 22:14:08.19ID:eqXEAw9R
日本全国の運転免許センターにいる日本花子さんは眼鏡等だけど陸自でないと取れない大型特殊限定解除持ってるぞ
0674名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/07(水) 22:16:53.77ID:dlypY6pS
眼鏡かけててもいいが
裸眼視力もある程度ないといけない
0675名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/07(水) 22:33:49.49ID:SzddMqeX
裸眼0.2以上、矯正で1.0以上らしい
https://www.mod.go.jp/asdf/faq/index.html
割と普通の感じ
0676名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/07(水) 22:46:16.52ID:JrczDty8
パイロットの視力の合格基準
・両眼とも遠距離裸眼視力が0.1以上で矯正視力が1.0以上

・裸眼視力が0.2未満の者にあっては、矯正視力がマイナス6.0ジオプトリーからプラス3.0ジオプトリーを超えない屈折度のレンズによって1.0以上であるもの

・中距離裸眼視力又は矯正視力が、0.2以上、近距離裸眼視力又は矯正視力が、1.0以上で、近視矯正手術(オルソケラトロジーを含む。)を受けていないこと。


マイナス6.0ジオプトリーとは焦点距離16センチってけっこうキツいレンズってことだそうな
んで手術受けた時点でアウトだな
近年ではレーシックはokらしいが
坂木のレンズ入りってのは別やんな
0677名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/07(水) 22:48:20.67ID:TeEWVXhC
医学の進歩ってスゲーんだなと思った

普通に眼悪いけどコンタクトは怖いw
0678名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/07(水) 23:09:52.30ID:1bgxeP71
眼内レンズって白内障の治療では一般的になってるから
どうなんだろね
0679名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/07(水) 23:46:05.00ID:pyDzHzmG
>>658
帯状疱疹の影響で
2ヶ月くらい左右で見える角度が違って
ダブって見えるから片目の方が安全だった経験からすると
遠近感が無い以外はそれほど支障はないかと
0680名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/08(木) 00:02:39.70ID:CrSmeTgs
>>676
レンズ入りの方が、メガネがずれたり壊れたり、コンタクトの間にゴミが入ったりしなくて確実って気がするけど、
何か良くない点があるのかね
0681名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/08(木) 00:11:16.18ID:6y+8vqIz
白内障の治療でレンズ入れたうちの親の話ではピントを合わせる距離が固定されていて
みたいものの距離に合わせてピントを変えることができないらしい。
(数年前の話で今どうなのかは不明)
0682名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/08(木) 00:37:26.30ID:sySxz6QA
乙女は何人の教官とセックスさせられたの?
0683名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/08(木) 01:04:34.01ID:spaI5bCn
>>681
なるほど、それだと空ではきついね
0684名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/08(木) 01:10:43.82ID:DZYTNZ5p
大型トラックとかの免許なんかじゃ
通常の視力だけでなく深視力検査ってのいるね
https://www.sn-ms.jp/img/school/dictionary/shinshiryoku.png

視力だけあってもこの距離感とかダメじゃ通らない
サイボーグな目じゃそのへんにも影響あるのかな
0685名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/08(木) 06:49:39.87ID:DH7ew0Fx
レンズが三つくらいついてて、ガチャって入れ替わるようにならないとな。
0686名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/08(木) 06:54:11.47ID:sXg0hOuM
むせる
0687名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/08(木) 20:45:21.10ID:EM59IQWf
防大も大型免許を取る?
0688名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/08(木) 22:59:49.70ID:RIO9wFPc
レーシックは角膜を削る行為だが、レンズを入れるのはICL(眼内コンタクトレンズ)がある。
そして白内障でやるのは人工水晶体。これは多焦点のものと、単焦点のものがある。

ところで、過去に海外で隻眼のジェット旅客機パイロットはいた。
その人はもともと普通の両眼だったのだが、はエルサルバドルでの内戦時、
小型機を飛行中に負傷し、左目を喪失した。それでもパイロットに復帰し
そして神業でトラブルのB737を沼の中洲に着地させた。(タカ航空110便緊急着陸事故)

メーデー民なら誰でも知っている事例である。
0689名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/09(金) 00:01:43.22ID:+L/+hEoO
>>684
牽引免許の更新でこれやらないといけないけどまじでむずい
最終的には係員が横から動きみせてくれて「このタイミングですからね!ここで押してください」ってなる
0690名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/09(金) 00:38:00.82ID:4qpWUgiz
>>689
しかも連続で押さなきゃいけないから余計ムズいよね
最初教習所でやって出来なくて、そのまま帰るところだったw
0691名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/09(金) 15:08:01.33ID:f+zGpWXV
陸自で深視力できる人はトラックで、できない人が戦車とか?
0692名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/09(金) 17:31:06.80ID:zOFks12j
「暗黒のオーラ」って単行本読んでないと分からないネタ?
連載はずっと読んでるが「暗黒のオーラをまとった近藤」の意味が分からん。
0693名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/09(金) 18:25:20.18ID:ENvHBTHo
まるちんこ
0694名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/09(金) 19:56:54.24ID:8KtEtPPH
伊東は悪いやつではなさそうな雰囲気からのこれ
悪いやつってことなのかな
0695名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/09(金) 21:08:45.26ID:zIyCiodm
>>692
連載読んでるなら単行本に載ってる話も読んでるんじゃないのか…
初期の頃から「目の輝き不備」と言われていたし、最近の連載でも後輩から雰囲気が怖いって言われてたシーンあったろ
0696名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/09(金) 22:18:14.64ID:eJ2zSXEH
>>692
最初に指摘されたのは指令外出の時
女から漆黒のオーラをまとっていると言われた

同行の沖田は白馬の王子のオーラだから
ナンパは全て成功してる
0697名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/10(土) 06:12:51.77ID:1ImFLEs4
>>695
単行本のおまけ漫画を読んでないことじゃないの?
アキラを畳んであおざくらにしちのは単行本じゃないとイキサツが解らないし
0698名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/10(土) 08:14:24.47ID:4OkpXLvf
>>697
は?
0699名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/10(土) 08:16:43.15ID:xrXHxuMc
マルチしてるしいつものやつだよ
相手にするだけ無駄
単なる嘘つきだよ
0700名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/10(土) 08:47:28.81ID:I5NKmTt6
暗黒のオーラを背負った近藤が四学年次に
入学後宣誓書記入した一学年への特別指導の口火を切る怒鳴り役になる可能性は

まあ無いよねw  
0701名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/10(土) 11:01:10.21ID:/LUpxWCs
無駄に声がデカそうな原田かな
噛みそうだけどw
0702名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/10(土) 11:13:52.47ID:aQ1+/QIC
>>701
二大隊だからあり得ん
本命は武井
0703名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/10(土) 12:01:32.18ID:/LUpxWCs
そっか
大隊はもう変わらんか
0704名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/10(土) 18:21:34.18ID:ozhIKoqP
沖田が坂木のモノマネで
0705名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/10(土) 18:47:55.70ID:CZcBeYm/
20巻の表紙は千葉教官か
作者のお気に入りっぽいよね
0706名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/10(土) 18:55:36.05ID:xrXHxuMc
人気投票したら確実に2位だろ
作者が好きなのは武井とかじゃないかな
0707名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/10(土) 19:17:28.06ID:MK8UwzRq
男は身長。
0708名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/10(土) 20:16:00.32ID:0vwPBSCW
別に小さくても
本質も人気も変わらないだろうけど
大きいのが
沖田と千葉さんだよね
0709名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/10(土) 21:19:22.08ID:SYXbVrAd
ん?おちんちんの話?
0710名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/11(日) 10:39:41.59ID:E4QRYJYz
防大で頑張れない人って心が弱いってことになるの?
0711名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/11(日) 11:02:34.68ID:IvO8Md4D
上の言いなりにならないと軍人になれない
0712名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/11(日) 11:12:59.32ID:5oxdJiPp
ここでコメントしてる人達は防大に行ったことがあるの?
0713名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/11(日) 11:17:16.08ID:/WbLbIU1
>>712
そうだよ
行ってないの?馬鹿だなあ
0714名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/11(日) 11:21:09.45ID:uw5bQMFf
おお俺東大だしし
0715名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/11(日) 11:27:55.04ID:/WbLbIU1
>>714
あ?ドコ中だよテメェ
0716名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/11(日) 11:28:06.01ID:zWP1Ordt
開校祭でも配達でもタクシーでも行ったにはなるな
0717名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/11(日) 12:27:54.32ID:5oxdJiPp
防大辞める人のことをどう思う?
0718名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/11(日) 12:41:51.35ID:hBNHQBM7
税金泥棒
0719名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/11(日) 12:45:59.21ID:5oxdJiPp
辞める原因って精神的に追い詰められて辞めることが多いと思うんだけど、どんなに覚悟して入ったって体験しないとわからないわけだし、それで辞めることに対して責められないと思うんだけど。
0720名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/11(日) 12:48:10.88ID:/WbLbIU1
>>718
>>719
完結。
0721名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/11(日) 13:05:21.94ID:8F38ciY8
職を転々として行き着く先は原発。
0722名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/11(日) 13:27:02.01ID:hBNHQBM7
>>719
それは実費で就学してる時の話だな
納税者としてはそんな個人の都合は知ったことじゃないので辞めるまでに使った税金返せって思うわ
0723名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/11(日) 13:33:50.91ID:QJ5s957C
合わなくて途中で退校するのはしかたないと思うが任官拒否だけは…
0724名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/11(日) 13:37:35.33ID:zWP1Ordt
>>722
気持ち悪い
0725名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/11(日) 13:40:31.07ID:F7XtHWoj
自分を納税者とか言って他人を叩きたID:hBNHQBM7みたいな人間は
ほぼ確実に恩恵を受けている分より税金納めてないからなあ

ラインが確か年収900万だっけ?10%も行かないのにね
0726名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/11(日) 13:42:59.84ID:IvO8Md4D
大卒資格欲しくないとか高卒かな?
0727名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/11(日) 13:49:49.61ID:F7XtHWoj
そもそも怪我や病気で本人が望まなくても退校しなきゃいけないケースもあるし
それを見越して多めに取ってる面もあるだろうしね

辞めることに関してゴチャゴチャ言いてえなら
自分でやれって話よ
0728名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/11(日) 14:18:47.15ID:8F38ciY8
辞めても辞めなくても納税者から見れば税金の無駄遣いに違いない。
0729名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/11(日) 14:22:41.76ID:zWP1Ordt
イチイチ気にしてねーよ
0730名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/11(日) 14:34:27.60ID:IvO8Md4D
卒業寸前に辞めるのと任官拒否で使われる金どれだけ違うのか?
大卒資格で他の企業で働いてもらう方が社会の為になる
0731名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/11(日) 14:35:48.62ID:WOq/BYW3
人が悪口言うときって
自分が言われたくないことを
言ってしまうらしいよ

半島に住んでる奴らみてもわかるよね
0732名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/11(日) 14:48:29.68ID:IvO8Md4D
房総半島?
0733名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/11(日) 14:51:07.10ID:TAiOTcTY
税金の使い方を気にしてないってのがもうアホ丸出しで草
こういう無関心を装った思考放棄バカが強硬オリンピックや無駄な公共ビル建設を後押しすんのよな
0734名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/11(日) 15:07:35.30ID:F7XtHWoj
全員が全員幹部、上級幹部の適性があるわけでもねえんだから
曹や士ならまだしも防大行ったのに上に行く気や能力のない奴はとっとと辞めたらええねん、お互いに時間を無駄にすることもあるめえ

もし辞めても一般企業に就職してそこで退役者の受け皿になってくれるケースもあるしね
パイプはどこにあっても困らんよ、スパイとかを除けばだけども
0735名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/11(日) 15:21:22.57ID:zWP1Ordt
>>733
身の回りにない防大のことをイチイチ気にするのか?
お前は自分が住んでない地域の公共工事も全て気にしてるんか?
気持ち悪いんだよ
0736名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/11(日) 15:24:31.17ID:f6FhazjO
沖縄で座り込みしてそうな奴いるやんwバカパヨク絶滅すればいいのに
0737名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/11(日) 15:27:24.29ID:IvO8Md4D
>>736
Qにどうした?
0738名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/11(日) 15:31:01.24ID:TAiOTcTY
>>735
ニュースになって自分の目に入れば気にするよ
お前が言ってるのは福島原発も度々起きる大地震も自分が関わらなければ無関心って言ってるのと同じだキチガイ
バカの一つ覚えで気持ち悪いしか言えない脳ミソゴキブリのフン野郎は黙ってなさい
0739名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/11(日) 15:43:22.85ID:UpdF7CHc
>>738
意味不明
俺は元々>>728対して言ってるんだよ
防大に使う金とオリンピックや公共工事に使う金を一緒くたにしてるのが気持ち悪い
もう相手する気ないから返信不要
0740名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/11(日) 15:46:47.22ID:Kd4051eG
彼女の為に防大辞めて国立大受け直そうとしてた彼(名前忘れた)はどうなったんだろう…
0741名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/11(日) 15:50:50.31ID:TAiOTcTY
結局は気持ち悪いしか言えなくて逃げ出して草
語彙が貧相って悲しいね
0742名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/11(日) 16:01:42.18ID:sX35PiI7
板違い
どこかに消えてくれ
異世界がどうのこうの言ってた基地害だろ
0743名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/11(日) 16:16:52.37ID:UpdF7CHc
>>740
確か浪人したって書いてあったような
0744名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/11(日) 16:37:11.03ID:Kd4051eG
>>743
浪人だったか…
苦労して防大入ったのにね
最初から一般大受ければ良かった
0745名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/11(日) 17:02:26.44ID:IvO8Md4D
>>744
金無いんだろ
0746名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/11(日) 17:07:51.11ID:x2sYyLee
牛乳だろ
そうじゃなかったら牛乳レベルのガイジがこんな過疎スレに2人もいることになる
そんな馬鹿なことはないとおもいたい
0747名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/11(日) 17:28:18.20ID:/WbLbIU1
>>649みたいなのもいるんだから
知ったかのバカばっかりだよ
0748名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/11(日) 17:28:49.91ID:jcU1eQ8g
そんなだから身長が伸びないんだな。
0749名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/11(日) 17:44:54.42ID:WxshRA8L
語彙力ないって書いたやつの悪口が脳ミソゴキブリのふん野郎で草w中学生かよw
0750名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/12(月) 12:55:18.48ID:6AGdPH4A
中学生は給食のカレーを食べればいい。
0751名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/12(月) 16:54:07.32ID:7Md6OcjF
今週は定訓の打ち上げ
来週が帰省かな
0752名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/12(月) 17:33:30.51ID:HgK2d1o5
したら近藤の実家でカレーを食べる場面になる。
0753名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/12(月) 19:24:39.81ID:sY/HcARM
 土方、どんなに改心しても今までの態度から好きになれないんだけど、読者からは人気あるの?
0754名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/12(月) 19:38:55.36ID:KY4p6JNo
>>753
人の意見でお前意見曲げるの?
どうでもよくね
0755名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/12(月) 19:53:44.39ID:BUjo8EMe
読解力皆無かよ
0756名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/13(火) 18:43:28.19ID:9JHnFdRl
カレーの味が分からなくて人の意見で美味しいか美味しくないか決める。
http://imgur.com/cqNtrlf.jpg
0757名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/13(火) 22:17:32.56ID:QOgnZVY/
島耕作とかいう現実パクリ漫画
0758名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/14(水) 00:37:53.94ID:1iYxtsQs
実在する防大とか安倍晋三とか音楽隊とかが出て来る現実パクリ漫画は?
0759名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/14(水) 00:44:42.11ID:w5tyOHg9
前回からあったikasas「防大君?」って常ちゃんの大学のあいつだったんか
佐々木……
0760名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/14(水) 03:41:21.61ID:iZlTvFR6
近藤が悪い遊び方を覚えるわけではなさそうだがやっぱヤバいな伊東
0761名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/14(水) 05:14:46.18ID:kaLA8Ae8
伊東関連の話になってから死ぬほどつまらん
0762名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/14(水) 06:19:21.90ID:cYRFSrJz
がまんしろ。伊東が松井、岡上、太田に手を出してからが本番だ。
美月さんに手を出して海軍上司に睨まれるまでが既定路線だ。
0763名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/14(水) 08:03:15.99ID:VBFTik1n
佐々木が優秀なのが意外だ
0764名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/14(水) 08:14:36.77ID:gyP2GFEh
伊東めっちゃいいやつで草
この作者不穏煽るの上手いけど、実際大したことないの多いな・・・
0765名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/14(水) 08:26:25.94ID:N0YFX3d1
まあ現実の防大でもそんなヤバいやつなんていないし
0766名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/14(水) 08:40:03.49ID:ZCyzhQbG
>>759
予想通り
0767名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/14(水) 08:41:46.92ID:ZCyzhQbG
>>763
青山学院大学ですから
0768名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/14(水) 09:00:41.57ID:iVZF0DqK
早く黒伊東を見せろよ
前に岡上を見てるシーンがあったんだから女絡みでなんか問題起こせ

そして伊東の横にいるメガネが完全にモブ化してるけど、この先なにかあるのかこいつは
0769名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/14(水) 09:13:06.93ID:InC3f2/n
>>761
そうかい?俺は好きだぜ

防大でもクラブ行くやつ多そうだもんなぁ
そもそも体育会系だし
今まででなかったほうが不思議だ
0770名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/14(水) 09:18:05.94ID:rB19FXY7
この話見ても伊東がいいやつには見えん…
てかパリピ話面白くないから早く戻して
0771名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/14(水) 09:20:59.00ID:VlXJ5PvW
自衛隊でパリピの横のつながり作ってもな
利害関係者増やすだけじゃん
0772名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/14(水) 09:29:01.62ID:S+vtORPY
でも実際の防大生ってボーズだよね
0773名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/14(水) 09:30:40.93ID:InC3f2/n
>>772
https://mrcolle.com/img/contests/nda2019/nda2019.jpg
意外とそうでもないみたいよ
0774名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/14(水) 09:48:15.79ID:PqoKcfXz
1年の話だろ
0775名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/14(水) 10:00:22.45ID:MB7whi8l
>>773
右三人、目の輝き二不備
0776名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/14(水) 10:03:22.22ID:InC3f2/n
>>774
防大生っていうから…ああ、そういえばって思って
俺悪気はなかったんだ
今2年の話だしそんな汲み取れねぇよ
すまねぇ
0777名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/14(水) 10:26:53.80ID:ZCyzhQbG
後の日に松井、岡上、坂木にしばかれる展開が
待っているわ
0778名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/14(水) 11:19:38.16ID:UtkHR6X8
松井には絶対報告行ってるわ
0779名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/14(水) 12:57:54.04ID:tBVbsmKG
常ちゃん春から何をやってるんだろ
転勤族の自衛隊についていける資格とか
0780名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/14(水) 14:14:50.91ID:UtkHR6X8
通訳とか
0781名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/14(水) 14:27:34.78ID:tBVbsmKG
帯ギュの保奈美も世界的選手になる巧のために通訳の勉強してたね
0782名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/14(水) 14:31:16.41ID:ZCyzhQbG
通訳なら美月でいいんじゃん
0783名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/14(水) 15:17:41.95ID:GLj8FZRM
なんか、胡散臭いグループだなぁ
0784名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/14(水) 17:03:38.07ID:DfJDZreH
カレーの香りがする。
0785名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/14(水) 17:09:51.87ID:+30ozllJ
防大君呼びのやつももう登場させなくて良いのにまた出てくるし
伊東といい不快とまでは言わないけどモヤモヤしていけ好かないやつばっかり出てくるな
0786名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/14(水) 17:41:29.82ID:ycabH+6w
続きが気になって好きだわ
二学年編からは消化試合だと思ってたが話作れるもんだな
青春いい話は儀仗隊の音楽祭り編であるだろうし楽しみ
0787名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/14(水) 17:54:08.65ID:InC3f2/n
14巻佐々木出た時のおみくじで大凶引いてるのを読み返したわ
銃も折ったし2年は伊東に負けっぱなしかな…勝てる要素ないし
水難って何だろうか
クルーザーから落とされる?
0788名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/14(水) 18:32:22.82ID:9eDzGoqf
>>787
あの時の佐々木は防大の実態知らないようだな
いつ伊東と知り合いになったんだ
0789名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/14(水) 18:45:31.03ID:zYkeSg8/
伊東やばいやつじゃん
0790名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/14(水) 18:51:00.54ID:VBFTik1n
打ち上げのあと帰省したら松井にキレられるやーつ
0791名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/14(水) 18:55:54.49ID:cYRFSrJz
伊東がホモで近藤のお尻を狙っていると考えるとすごく緊迫した状況が続いているぞ。
泣きぼくろの近藤への態度は伊東を取られる嫉妬で説明がつく。
三大隊はそういう隊だったのだ。
クルーザーで打ち上げということは一泊になるよな。次回、ピンチだぜ。
0792名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/14(水) 18:57:35.09ID:gFw/qJsS
お前滑ってるぞ
0793名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/14(水) 19:33:02.61ID:ksJGtrHP
華麗なステップでカレー。
0794名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/14(水) 19:55:54.69ID:RxRLHQIQ
ぎこちなく歩いてたのに食い放題と聞いた瞬間華麗なステップを踏む近藤。

クルーザー貸し切りで女の子も来るとか武井が知ったらどうなるか
0795名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/14(水) 20:51:21.97ID:uUOq/8n6
>>764
自分は逆で
実はなんでもなかったかと思いはじめたところでの
今週の展開はなんか不穏な気がした
0796名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/14(水) 20:56:54.83ID:Q7rbGugp
クルーザーチャーター代を出せと言われたら血涙流しそう
0797名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/14(水) 21:03:45.27ID:Q7rbGugp
正直二学年は近藤迷走の年になりそう
0798名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/14(水) 21:16:22.97ID:9eDzGoqf
>>796
クラブ入場料を払えと言われたら
速攻で帰るはずだろ
0799名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/14(水) 23:53:55.07ID:jPiSGNs4
クラブとか行ったこと無いけど
今週の見たら体験してみたくなった
0800名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/15(木) 00:03:14.18ID:08pry4Mt
クルーザーで海難救助の流れかな
0801名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/15(木) 18:09:39.56ID:PaQMGOMZ
海はホモが多い。
沖田、岩崎、千葉。伏線がいっぱい。
0802名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/15(木) 23:25:19.18ID:GjWeiRlX
伊藤達の遊びグループって後で会費を10万払えとか言いそうだけどどうなのかね。
最後は千葉教官が口が伊藤の言う事をすべて論破してしまうというオチ ?

今回の話って90年代ころのフジテレビでやっていたトレンディードラマの
ようなそんな感じだったな。
0803名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/15(木) 23:46:01.89ID:87ea7RgQ
伊東って東堂から近藤は金にがめついって聞いてるんかな?
山並が伊東を良く思ってないのは、先にパリピグループに誘われて嫌な思いしたとかあるかな
0804名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/15(木) 23:57:03.27ID:f4c5Y8ib
妄想だが中国韓国に関係のある人間が資金をだしているのでタダとかいう背景だったら?
0805名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/15(木) 23:59:48.32ID:f4c5Y8ib
で、岩崎の缶詰&防大生への接触禁止とかに関連していたら?

今回のテーマのひとつは情報漏えい臭かった筈。
0806名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/16(金) 03:03:03.10ID:3Pv9YfAM
また基地害いるやん
0807名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/16(金) 07:04:26.39ID:UPyyxN0I
伊東は話の展開が予想出来なさすぎ&元ネタの史実がなあ
土方は仲良くないなりに折り合いをつけていく、ってのは少年誌のフォーマットとしてわかってたから不穏さを感じなかったけど
0808名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/16(金) 10:29:26.42ID:eUWJnWSO
>>802
この漫画に勘違いして防大入る奴はいるかも
0809名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/16(金) 12:35:28.26ID:6fGdQsxs
華麗なステップでカレーは華麗にスルーか?
0810名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/16(金) 13:04:00.96ID:hiB4opkY
ホモの話してる時にカレーの話するのやめろよ
0811名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/16(金) 14:17:40.87ID:tSAynfjv
近藤逃げてぇー!!
と心の底から叫びそうになった。
0812名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/16(金) 18:09:55.99ID:6fGdQsxs
近藤建設。
http://imgur.com/gCShMcT.jpg
0813名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/16(金) 18:31:37.47ID:C/AQtRFC
予言しよう。
クルーザーのパーティーに参加した女子に、身長高め&泣きぼくろがいたら、それは女装した佐々木だ。
少年漫画で泣きぼくろの男ってそっちの記号だからね。
0814名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/16(金) 22:55:04.28ID:XCF5iJql
伊東が一気に胡散臭くなってしまった
0815名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/16(金) 23:23:21.31ID:Ji+sCYNy
>>813
きめえ
0816名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/17(土) 10:47:48.29ID:CKO84+9w
近藤が女装すれば太田さんそっくりになるんだよな。
新しい物語が始まりそうだ。これが伏線だったとは。
0817名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/17(土) 11:01:07.67ID:tArPzICS
新刊出たぞ
書き下ろしのおまけ多い
休載もないし手が早いな
0818名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/17(土) 12:11:14.80ID:PORQPc0r
21刊の予告のモザイクは

何かでかい一物みたいで近藤が焦っているように見えた
0819名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/17(土) 12:26:49.04ID:n1cyeZJZ
モザイクの範囲が広いから太い何かを持ってるように見えるな
0820名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/17(土) 18:58:59.74ID:fLSVkJsl
>>816
妹はカレーを要求する。
0821名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/17(土) 19:25:34.77ID:75DitbUv
土方はまだライバルキャラとして魅力があったが伊東は魅力が全くないのがきつい
0822名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/17(土) 19:30:19.93ID:+Q2LNtp6
伊東の金魚の糞みたいのって誰だっけ?
0823名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/17(土) 19:45:53.62ID:1JnVJPRd
>>821
土方も坂木も連載当初の初登場時伊藤以上ボロクソ言われてたと思うけどな
特に土方は

行動で来ない分ねっとり怖いんだけど
0824名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/17(土) 19:48:26.82ID:CKO84+9w
>>822
篠原と加藤。伊東と一緒に新選組を抜けて御陵衛士を結成した人たち。
0825名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/17(土) 19:55:39.94ID:ot1BiX4a
土方は芹沢ちゃんの存在により緩和されてた
0826名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/17(土) 20:11:18.62ID:CKO84+9w
佐々木ってもしかして鈴木なのか?
意外と重要人物?
0827名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/17(土) 20:55:46.49ID:TnTChZAv
単行本読んだけど坂木のニヤリはなんかホンワカしちゃうね
0828名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/18(日) 11:23:55.74ID:oSWJlVgz
さっさとラブコメを始めて欲しい
他より全然面白いんだから
男子ばっかもういい
なんで海上要員に女子いないんだよ!
0829名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/18(日) 11:33:27.01ID:Rt38fCj3
違う漫画読んどけ
0830名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/18(日) 11:43:37.79ID:oSWJlVgz
>>829
アホガキの年齢じゃないんだ
恋愛して結婚も考える年齢だろうが
大学時代にで恋愛に悩む青春がないとか屑人生か
sexくらいしろ!
0831名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/18(日) 11:49:44.41ID:z7rU36p8
一般人になじみのない仕事漫画はサンデーの得意分野なんだけど
そこに求められてない恋愛ぶっ込んで自ら台無しにするのもサンデーのお家芸なんだよなあ

今の若い層は本人にどんだけ魅力があろうが複数の女の子の間でふらついてる男子とか見向きもされんよ
恋愛ぶち込みたいならカビが生えたような三角関係で話回す方式やめたらいいのに
0832名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/18(日) 11:52:07.40ID:z7rU36p8
なんつーか編集の舵取りがモンキーターンの時代から進歩してないんだなあって見てて悲しい気持ちになる
作者の前作見ててもそういう展開で話回したいタイプには見えんしね
0833名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/18(日) 11:55:14.38ID:pc80h3H/
そんなモンキーターンは1000万部+アニメ+パチスロ化です

どうでもいいがこの漫画じゃない防大の恋愛漫画みたいのあって
その一年主人公が坊主でなかったんだけど
今の一年ってあそこまで髪伸ばしていいんだな
この漫画の書き分け仕切れないっていうのと違って、その漫画に伸ばす理由なかったから
今許されてるんだね
0834名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/18(日) 11:59:18.24ID:pc80h3H/
男子風呂の西脇さんが防衛してくれるシーンは一番作者が楽しんで描いてそう
0835名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/18(日) 12:28:35.57ID:X5L11Bxd
>>833
モンキーターンは青島推しだったから悲しかったなぁ
0836名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/18(日) 12:34:22.56ID:oSWJlVgz
>>833
少女漫画でも坊主を守っての恋愛ものは青空エールがあります。
防大はもう坊主を許してるんでしょう。
0837名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/18(日) 13:37:47.56ID:2HqQ0nhV
20歳の学生が結婚考える?
馬鹿じゃねーのwww
0838名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/18(日) 13:44:27.66ID:z7rU36p8
>>833
モンキーターンは作者の意向で青島推しに切り替えたら大不評だったんだが?
つーか青島出すなら最初っから澄出すなよと言いたかった、当時は

あおざくらにしても学内で恋愛させたいなら幼なじみ出さなきゃ良かったのに
そういうドロドロを描かせたいなら青年誌か女性誌でやれよって話
0839名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/18(日) 14:13:49.09ID:9st3eyhX
別にドロドロでもいいんだよ
そこまでやるならちゃんと濃厚セックス描写しろ
0840名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/18(日) 14:54:32.36ID:2X1DNiN6
この漫画がパチスロ化されたらどうなる?
0841名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/18(日) 15:47:50.33ID:pc80h3H/
モンキーターンは青島が体だけの関係でもいいとか言い出し方らドロドロ化したわけで
この漫画の関係では道塁が大吾とくっつくだの睦子と三角関係魚住NTRと騒いでるアホどもレベルの感じがして
聞いてて呆れてるのが現状
本当この手の話をするやつ他の漫画読んどけレベルでスレの民度草
0842名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/18(日) 16:59:30.59ID:b8o0XVY5
>>840
打たない
0843名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/18(日) 19:32:13.77ID:aQNvW4Bf
太田ちゃんも注意されたし学内で恋愛させる気なさそう
0844名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/18(日) 20:16:35.83ID:MJppvSGF
この漫画読んで馬鹿が入ってきても困るだろ
0845名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/18(日) 20:51:21.49ID:b8o0XVY5
防大の夏休みは一般大学と変わらない
給料とボーナスで豪遊できるぞ

 
志願者激増で偏差値は早慶を越えるのを狙っているのか
この漫画
0846名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/18(日) 20:52:37.80ID:pc80h3H/
>>844
馬鹿は最初の巻読んで撃沈
けど今はコンプライアンス上信じられないくらいぬるま湯になったって聞いたけどな
台風もないらしい
0847名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/18(日) 21:08:23.07ID:r5jGoAaa
入校するために試験があるのに何故馬鹿が入ると思うのか
試験を受けに来るやつに馬鹿は増えるかも知れないがちゃんと振り落とされるだろ
0848名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/18(日) 21:11:05.56ID:UQ8TBE9/
防大生を底辺労働者とみている層とエリートとみている層の溝は深いな。
平行線にしかなってない。
0849名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/18(日) 21:33:29.56ID:2HqQ0nhV
勉強出来る=馬鹿ではないにはならんやろ
色んな種類の馬鹿がいるわけで
0850名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/18(日) 21:54:50.78ID:bIU0knv7
>>849
ペーパーテストだけでなく口述試験もあるんだよ?
試験官もプロなんだから変なのは見抜くって思わないかなぁ
口先だけで取り繕っても落ちることがある就職活動と同じだよ
碌に仕事したことなさそうな君にはわからないだろうけど
0851名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/18(日) 22:13:49.35ID:KeINYKXI
入学後も2〜3割退学してるんだが
0852名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/18(日) 22:26:46.19ID:uL7cS9Ln
入学していきなり地獄みたいな日々を過ごした後、長い休みで帰省なんかしちゃったら二度と戻りたくなくなりそう
0853名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/18(日) 23:52:24.42ID:pTwV6Q35
いわゆる官品だったらコネクションで裏口入学も。
0854名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/19(月) 00:18:03.89ID:0+kQXs8h
>>851
変なのと根性無しは別物だよね
0855名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/19(月) 00:49:20.06ID:8aDu22oq
試験官はただの自衛官だろ
0856名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/19(月) 02:36:33.38ID:FkC1qCKR
この漫画によると海は変なのばっかりなんだっけ?
0857名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/19(月) 07:30:24.90ID:Wo+ioQfT
さあ?
0858名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/19(月) 08:31:53.59ID:3qm+z11N
>>850
すぐ働いたことなさそうとか言う奴って大概頭悪いよね
面接で全てが見抜けるなら、大企業には犯罪者全くいないんだろうねw
0859名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/19(月) 08:40:17.45ID:hm4iy/eQ
>>858
短絡的な書き込みですね
0860名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/19(月) 09:28:24.18ID:MxDm152T
>>856
松平の主観です
0861名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/19(月) 10:07:09.93ID:nui0EaBF
で、働いているのか?
0862名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/19(月) 12:48:34.50ID:PInUzlRs
平日の日中から書き込んでる段階でお察しだろ。
ニート同士仲良くしなよ。
0863名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/19(月) 13:50:30.43ID:+M4Gs+oi
自衛官も夜勤や土日働いてその分平日休んでるんだが
インフラ、医療、飲食、サービス業等も同じ
今ならリモートワークもある
0864名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/19(月) 13:53:17.41ID:TKon23pn
>>863
言い訳ばっかり
ダメな人生だな
0865名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/19(月) 14:20:23.93ID:+M4Gs+oi
>>864
???
0866名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/19(月) 14:40:27.12ID:QfYt0COR
同じ奴が飛行機飛ばして何回も書いてそう
0867名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/19(月) 15:43:19.04ID:+0KOW2cD
それ牛乳レベルじゃん
0868名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/19(月) 17:53:59.86ID:rVj+iNMs
飛行機を飛ばす・・航空要員か
0869名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/19(月) 18:56:57.96ID:1enDu1c3
試験官はプロ(`・ω・´)キリッ
www
0870名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/19(月) 19:23:42.80ID:35ub0kQ2
>>860
西脇なんかはかなりまともな人間だと思うけどな
0871名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/19(月) 22:24:49.08ID:yHK2Fj8A
>海
相良さんとか馬越さんとか永井さんとかいるし…。
0872名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/20(火) 00:12:13.82ID:RbstqFWA
相楽は廃課金だから頭おかしい側のやつだぞ
0873名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/20(火) 00:13:46.95ID:lsJW5o4s
>>863
お前は自衛官じゃなくまともに昼間働く機会の無い非正規か無職だろ
0874名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/20(火) 07:39:32.89ID:3SViu84W
そこでけんかしてる両方がニートだってばれてるから。仲直りしな。仲間だろ。
0875名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/20(火) 08:03:18.17ID:E1z5pX2N
サイバー攻撃中なんだろ
自宅で
0876名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/20(火) 09:35:23.90ID:v0ILof0C
>>873
自衛官じゃなのだけ当たり
0877名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/20(火) 18:02:13.21ID:0Op5Y0UM
漫画の話をしないバカは消えて欲しいな
0878名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/20(火) 23:36:01.78ID:8wizswpV
伊牟田さんも海なんだな
やはり変わり者が多い
0879名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/21(水) 00:47:41.23ID:UMEZ+sjL
伊東やるねー…と思わせといて
ついにきたか 谷を見捨てる気マンマン
0880名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/21(水) 01:33:52.53ID:+Imsx/oe
ようやく本性見えてきたか…
面白くなってきたぜ
あと谷が落ちこぼれすぎてもはや哀れ
てかちゃんと叱って指摘する山尾良い奴だな
これからも登場してくれ
0881名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/21(水) 02:44:31.59ID:wDSOQYgR
とにかく谷がクソ過ぎるな、土方じゃなくても辞めろと言うわ
というか土方なんてむしろ親切な部類だ
0882名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/21(水) 03:47:57.40ID:lNqBAVDG
谷はマジで酷いな…そらもうアイツに構わなくていいってなるよこりゃ
0883名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/21(水) 03:57:54.24ID:uA1bOUmd
そんなイチイチ気にしてたら同期全員チェックして生きるのかって話だしな
0884名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/21(水) 05:07:00.09ID:rbCa/O4e
伊藤は使えないやつは切り捨てるタイプか
自衛隊より政治家の方が向いてそう
0885名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/21(水) 05:24:18.88ID:uA1bOUmd
戦いにおいて駄目なやつのせいで部隊が壊滅するから
そいつを排除するのか成長させるのかの対比になるのか
0886名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/21(水) 05:35:22.52ID:6OpAAVwn
>>885
カッター競技乗り越えたのに
今の谷なら平気な顔で酒や女でヘルウィーク起こしそうだなぁ
のくせ反省しなさそうで
実際こういうやついそう
カッター越えたら今までの反動か
楽勝でグータラになるやつ
0887名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/21(水) 06:03:15.74ID:IbmdND7b
それにつけても、佐々木さん美人になってたな。
0888名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/21(水) 07:06:50.58ID:J2puAClb
カッター越えれば楽勝ってよく聞くし
谷みたいにのさばれるんだろうけど
ちゃんとやってる周りはいい顔しないよな
クビに出来ないのかね職務怠慢とかで
0889名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/21(水) 07:21:28.47ID:E6L8gXfQ
近藤が酔ってうっかり岡上の正体ばらすかと

ヒヤヒヤしました
0890名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/21(水) 07:28:20.22ID:/2D41yeS
伊東は真意はまだ不明だけど今のところ結果は出してて、なにより人望があるからなぁ
谷はとにかくクソだけど
0891名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/21(水) 08:02:57.66ID:qbaUwaYx
谷が駄目すぎて伊東のが正論じゃん。ってなってるのがな
0892名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/21(水) 08:14:00.99ID:qqf2otuF
山尾は鬱憤溜まってたんだろうな
楽しくやってたのに、谷はすぐに調子に乗るのがな
伊東は使えない奴は切り捨てる、近藤は見捨てない
今後これがどうなっていくのか
0893名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/21(水) 08:15:02.11ID:J2puAClb
今の近藤じゃ伊東の足元にも及べないな
学力だけじゃ無理だよ
0894名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/21(水) 08:19:39.06ID:kQvFdqU+
山尾は口は悪いけどいいヤツだな
伊東はZガンダムのシロッコみたい。寝首をかかれそうだから、正直部下にはしたくないタイプだわ
0895名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/21(水) 08:24:07.29ID:kQvFdqU+
谷が酷すぎて伊東が間違ってるとも言えないよなぁ。山尾も注意するってことは見離してないって裏返しでもあるし
まぁ谷ももう二十歳なんだから自分で考えて改善しろよと思うけど

でも谷みたいなタイプにも使い道はあるんやで
捨て駒的使い方しても敵には損失与えても味方には損失にならない人材として
0896名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/21(水) 08:35:39.55ID:qqxfveTR
及べないw及ばないやろ
0897名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/21(水) 08:50:44.66ID:iTQLJTJQ
山尾がいいキャラしてるわ
0898名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/21(水) 09:37:10.77ID:1VMl+WiF
同期に叱られるって考えただけで精神的にキツいから
俺は谷がどれだけクズでも同情する。
俺が部下を纏めるビジョンを持ってるか?とか偉そうに
言われたらやっぱムカつくと思う。

近藤のために怒った山尾は最高や!
伊東も今のところ最高や!
0899名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/21(水) 09:44:27.64ID:2SG6yVVV
つーか、誰も彼も防大入って立派なリーダー目指してますってわけじゃないし
0900名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/21(水) 09:49:40.79ID:1VMl+WiF
>>899
漫画のキャラはどうかのか知らんが
現実には日々適当に生きてるだけで精一杯の奴も沢山いるだろうしな
(俺の勝手な想像だが)
0901名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/21(水) 09:50:22.92ID:J2puAClb
某大は自衛隊リーダー養成学校ですが
卒業した進路は部下持ちですが
ご存じない?
0902名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/21(水) 09:52:02.43ID:1VMl+WiF
>>901
俺へのレスなら
この漫画に何度も出てるから知ってるよ
0903名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/21(水) 09:54:02.99ID:J2puAClb
>>902
899へです
自意識過剰ですよ
0904名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/21(水) 09:54:54.73ID:1VMl+WiF
>>903
お、おう
レス番付けようぜ
0905名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/21(水) 10:04:01.20ID:OAQwirMP
今週も面白かったわ
山尾いいやつすぎる・・・
谷もこれを機に生まれ変わってほしいわ
伊東は自分の得にならない人にはシビアなタイプなんだな
こういう人とはちょっと距離おきたいぜ
0906名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/21(水) 10:09:20.82ID:cPnIOiAB
とりあえず来週の谷に対する伊東のスタンスが気になるね
発現の真意はってことはそう言った理由が明かされると思うし
0907名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/21(水) 10:24:05.69ID:F6ZSbi9+
山尾って山岡鉄舟かな?
それならこれからも話に絡んできそう
0908名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/21(水) 10:46:13.73ID:OFM0u+X2
>>891
伊藤にも一理ある、てなってないと話に深みでないしな
0909名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/21(水) 11:04:42.14ID:haXJpxUK
まあこれはお話だからきっと谷は更生して何らかの形で恩を返してくれるんだろうけど、現実だったらあんなゴミは普通に切り捨てるのが正解だよな
0910名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/21(水) 11:10:30.37ID:i05NZOAz
リーダー目指すなんて目的なんてなくて
なんとなく防大入ってる奴が大半だろ
0911名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/21(水) 11:28:27.22ID:Qm0V4bqZ
>>910
目指すんじゃなくて
養成学校なので
養成学校意味分かるよね?
0912名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/21(水) 11:34:34.03ID:jcblbqR+
>>910
目指さなくてもリーダーになるんです
いきなり現場でこの谷が曹長や士とかの部下の命を持つんですが
とんでもないことになるのわかるよな…
0913名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/21(水) 11:36:44.50ID:CQOVJOhv
>>910
いくらなんでも何となくはないだろ
一般大と同じにするな
0914名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/21(水) 11:39:30.72ID:CQOVJOhv
>>912
上官が船酔いで寝てばかりなら船から下ろされて楽な事務職に変わるじゃない
給料泥棒と陰口言われながら
0915名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/21(水) 11:43:59.94ID:2AVjov1L
幹部になって近藤についた部下がみんなダーヨシだったらどうするんですかっていうやつ思い出した
0916名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/21(水) 12:09:06.93ID:aYCZOwui
>>913
でも一般大よりもひどいイジメが横行してますよね
ご立派な人間が集まるはずなのに
0917名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/21(水) 12:18:52.12ID:kQvFdqU+
>>909
現実なら教官を逆恨みするようなヤツもいるからなぁ
0918名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/21(水) 12:22:05.06ID:F6ZSbi9+
>>913
現実には任官拒否も多々あるわけで
経済的理由とかで入った奴もいるだろ

しかしクルーザー料金しっかり取られるのな
0919名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/21(水) 12:45:57.13ID:TBOfGIsj
谷にもモデルがいるんだろ
俺はモデルになった人や
その人の子孫たちが気の毒で仕方ないよ
0920名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/21(水) 13:19:36.04ID:Ulc2Mn2/
主人公からして学費の問題で防大選んだって設定だし
0921名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/21(水) 13:28:21.20ID:/JeJyJor
>>919
雷句の3大ブス見てから言え
0922名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/21(水) 13:31:53.65ID:J2puAClb
谷家は断絶してる
0923名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/21(水) 17:52:05.21ID:cuWXgn3W
陸希望に土方がいるから陸辞めて海にしたんじゃないかって推測したけどこれが本当なら仕事なめてるとしか思えないわな
それに千葉の言った近藤みたいな奴が海向きというなら谷なんてとても海向きとは思えないが
0924名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/21(水) 17:56:49.56ID:iTwU+Jda
>>923
どこにも向かないから無しとか無茶苦茶だろ
0925名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/21(水) 18:40:00.18ID:IbmdND7b
しかし、散々引っ張ったのに、結局伊東も土方と一緒ってストーリーか。
0926名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/21(水) 19:41:49.42ID:y01EOWrF
沖田すぐ近藤を見つけて横に行くな、最早嫁ポジションだな。
見栄を張るのは目を瞑るけど仲間を貶すことには怒る山尾株価爆上がりだな。

谷来週何かやらかしそう。
伊東はドライだな。
0927名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/21(水) 19:56:15.76ID:vmK0CLek
谷も面と向かって言われたのは初めてで堪えただろうからちっとは現状を考えるようになるかも知れない。
0928名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/21(水) 20:22:01.96ID:84Bl9udl
千葉教官は谷に体幹鍛えろって直接伝えてたっけ?
0929名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/21(水) 20:24:50.58ID:TBOfGIsj
これだけ色々フォローしてもらって
谷が最後に近藤を裏切るようなことして
窮地に陥れたりしたら流石に笑うよな
0930名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/21(水) 20:43:38.09ID:qdPXwWds
山尾は谷にしっかり怒った後で水差して悪かったなとか一言言う辺りがフォローも出来る良い人間だわ
0931名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/21(水) 21:02:08.55ID:qqf2otuF
>>924
読解力皆無かよ
0932名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/21(水) 21:07:23.44ID:J2puAClb
>>931
おまえが皆無すぎるわ
海向きじゃないからといっても他向きでもないから居場所なんてどこにもない
空いた席の隙間に収まったってだけだろ
その言葉お気に入りかアホの一つ覚えか
0933名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/21(水) 21:11:08.07ID:XJWcblxj
>>932
別にここにはバカしかいないからいいよ
どーでも
0934名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/21(水) 21:19:03.19ID:qqf2otuF
>>932
どこに「無し」なんて書いてあるんだ?

つーか気持ち悪い奴か
及べない君w
0935名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/21(水) 21:32:10.30ID:+Imsx/oe
>>927
でも先輩にも面と向かって引き締めろって言われたし、後輩からも貶されて気落ちしかけてたし(伊東に良いように励まされてたけど)、充分機会はあったとも思う
0936名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/21(水) 21:43:28.95ID:wDSOQYgR
>>932
海が無理なら陸に回すとか出来たと思う
陸が1番比率は高いんだし空希望が陸に回されてたわけだし
0937名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/21(水) 22:37:21.14ID:6cIvOJwk
将来、伊藤は現場のリーダーからさらに上にいく人。将官クラス?
だから現場の細かい事まではいちいち指図しないって事なのか ? w
0938名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/21(水) 23:00:26.95ID:E6L8gXfQ
>>936
現実は成績が悪い防大生は陸に回される
ほとんどの生徒は空か海希望だって
0939名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/22(木) 00:56:08.77ID:cLhlLBOX
成績が良くて変な人が海でカレーを食べるのか?
0940名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/22(木) 03:53:05.20ID:357+P0gE
>>938
海が一番人気ない
嘘をつくな
今は陸希望から海に回される
0941名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/22(木) 06:30:08.56ID:Aft8N1J9
何か偉そうで草w
0942名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/22(木) 11:27:40.81ID:4rDXTtWX
>>926
義理の兄弟になる人だからな
0943名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/22(木) 12:21:36.06ID:dzHK9F5h
>>923
嫌な奴がいるからという理由で仕事選ぶのは重要なことだよ
仕事は人間関係が全てだからな
0944名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/22(木) 12:56:48.62ID:AmwQfEHE
谷は本気で立派な士官になる覚悟があるのか、正論言われてムカッと来て「ある」と答えただけなのか
多分後者なんだろうな
0945名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/22(木) 12:58:39.31ID:357+P0gE
伊東ってこういうのやってそう
https://www.youtube.com/watch?v=3nhOYjSXt78
0946名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/22(木) 14:05:12.56ID:357+P0gE
>>945
取り巻きの方がしてそう
0947名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/22(木) 14:12:55.70ID:THFxd1B1
自己レスして何がしたいんだか
0948名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/22(木) 14:39:35.02ID:357+P0gE
陽キャって隊内でもUZEEからさ
0949名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/22(木) 16:06:20.57ID:KNYz5BkZ
>>940
カレーを食べたくないのにカレーを食べさせられる。
0950名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/22(木) 17:13:45.55ID:JCipVGp6
>>945
音楽始まってから定位置に着くまでのモタモタ感がたまんねぇな
0951名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/22(木) 17:54:45.03ID:9vZnK1dc
知らねーよ
0952名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/22(木) 18:18:35.22ID:D+mmQvml
谷ってちょっと調べてみたけど、二次創作で嫌な奴扱いされてるみたいだね。
史実でもあんまりいい印象ないみたいだし。
7番隊の谷三十郎でしょ。
モチーフって。
0953名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/22(木) 18:51:49.68ID:ZFKwtiRx
るろ剣でもあれな役だったなw

史実の方は大阪で有名な槍の道場の跡取りかなんかで今のF1でいうペイプレイヤーみたいな感じだったらしいけど
0954名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/22(木) 20:47:56.36ID:xaAZ4TDW
アサギロを途中まで読んだかぎりでは3人兄弟で新撰組にはいってなかったか
んでWikipedia見たら末弟の谷 周平(たに しゅうへい)が
近藤勇の養子になる…とかで
0955名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/23(金) 00:46:56.98ID:HjY/rKf+
伊東の考えを考察してみた
伊東個人としては出来ない・使えない奴、意識の低い奴に対しては興味自体がないんだろう
ただ集団の中にそういう「落ちこぼれ」が生まれることはどうしたって避けられないから見所ある人材・使える人材に対しての課題としてあてがう等「落ちこぼれ」という特性を持った道具として扱う
良くも悪くも生まれながらのリーダーってのはこんなとこだろうな
集団の指揮を高める為など利用価値、必要性があればフォローはするがその人間個人のパーソナリティ自体には何の関心もないので必要なければ一切スルーする
0956名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/23(金) 01:10:10.59ID:JVo82pYd
華麗にスルー。
0957名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/23(金) 01:12:46.68ID:Bj2peV9L
はよ、闇落ち岩崎さん
0958名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/23(金) 01:14:21.89ID:4M1dxMgh
そして955はスルーされた
0959名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/23(金) 06:32:26.64ID:qSkktYn9
>>955
スルーするだけなら悪人ではないな
山並は何を嫌っているのやら
0960名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/23(金) 06:39:53.18ID:5dsIqpO1
伊東は女装趣味の男色家、のほうが面白い。
0961名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/23(金) 08:11:45.45ID:c22kEr0O
気持ち悪いわ
同じようなこと何回も書くな
0962名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/23(金) 09:20:37.57ID:JUv1bXxp
考えようによっては土方みたいに嫌味言ったりガミガミ言ったりする方が相手を人間扱いしてる分まだマシなんじゃないの
955の伊東像だと他人に対して機械的とさえ言える
0963名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/23(金) 11:35:53.20ID:4M1dxMgh
そもそも谷にやる気感じないしな
0964名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/23(金) 12:00:56.11ID:L/DsKqwz
土方のガミガミも、その人間のためを思って苦言を呈するとかじゃなく、単に嫌いな気持ちをぶつけてるだけにも見える
0965名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/23(金) 12:35:29.38ID:8WbcRsvy
どっちがいい悪いとかは無いけど漫画の定型やこれまでの山並、坂木、千葉みたいな「気付き」が鋭いキャラたちの伊東に対しての反応からしてまぁそんな落とし所だとは思うよ
非はないけどやり方に血が通ってないって扱いじゃないかと
0966名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/23(金) 12:43:32.59ID:4M1dxMgh
の割に今回男だけのむさ苦しい打ち上げに女友達呼んであげたり
近藤含み他メンバーの上げ方とかケアは血が通ってるだと思うけどな
いやもちろん谷にはしてない感じはするけど
0967名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/23(金) 12:45:12.24ID:4M1dxMgh
そうすると頑張るものは報われるべき
って考えかな
0968名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/23(金) 12:56:51.08ID:JUv1bXxp
そういうのとはまた微妙に違う感じでしょ
勿論頑張った人間=評価に値する人間は報われて然るべきだとは思ってるだろうけど評価の低い人間を意図して下げるつもりもない
人脈作りや仲間のケアは自分にもチームにも「必要なこと」だからやってる
足を引っ張る人間や意識の低い人間を拒絶することはないけど引き上げることはせずあくまで「落ちこぼれ」は「落ちこぼれ」というポジションでの利用価値はあるって思ってる
0969名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/23(金) 17:59:31.54ID:KlQ3doYm
憲法違反の存在で人権も無い自衛官というポジションでの利用価値。
0970名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/23(金) 19:49:28.11ID:tqUefHha
基本的馬権
0971名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/23(金) 21:26:11.61ID:qhHE59OR
単純に谷がクズ過ぎてせやな。としかならん
0972名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/23(金) 22:21:49.80ID:6DmGcOv8
近藤のせいでこんな目に遭うんだと
逆恨みしたら面白そうなんだけどな
0973名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/23(金) 22:53:35.59ID:CwlSS8+v
新スレプリーズ
0974名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/23(金) 22:54:40.18ID:4M1dxMgh
>>972
流石にそこまできたら小島殴って脱柵したあのクズと変わらないw
千葉教官ぶっつぶしてくれ
0975名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/23(金) 23:23:49.53ID:i5eSAEuF
>>973
立てます
0976名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/23(金) 23:26:02.50ID:i5eSAEuF
次スレ
【二階堂ヒカル】あおざくら 防衛大学校物語 その21【サンデー】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1619187911/

できれば保守協力お願いします
0977名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/23(金) 23:50:46.77ID:o+lBvFdh
968の意識の低い人間を拒絶することはないけど引き上げることはせずあくまで
「落ちこぼれ」は「落ちこぼれ」というポジションでの利用価値はある

...って意見が会社での自分の立場のように思えて悲しくなってきた。
谷がんばれと応援したくなってくる。w
0978名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/24(土) 02:25:51.99ID:bHJey3Ah
その会社は郵便局か?
0979名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/24(土) 12:20:39.37ID:73UopqU4
俺は自分の無能さを自覚してるから谷よりはマシだな
0980名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/24(土) 14:51:46.37ID:/NNsXCu8
無能だな。
0981名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/24(土) 19:14:56.36ID:2bIdbfG5
谷ってそこまでひどい奴だとは思えないんだが、
まあ、自衛隊幹部としては存在してはいけない奴ではあっても
一般人なら能力は下でも人間性としてはむしろましなレベルじゃないか?
0982名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/24(土) 22:58:20.03ID:42EuQZCl
酒呑んでる時が一番人間の本質出るっていうからな
0983名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/25(日) 01:49:48.10ID:yHkgzomZ
自分の不甲斐なさを見返りなしでフォローしてくれて責任まで問われた相手にまともに例もせず人前でおおっぴらにくさす奴がマシか?
0984名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/25(日) 03:52:22.18ID:jkPaEj6c
>>983
沖田が知ったら山尾以上に怒りそうだわ
0985名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/25(日) 09:51:14.83ID:Mu1DEAEA
自分が認めた相手を大将と呼ぶ奴は比較的良いキャラっぽさがある

山尾は自分の考えはとりあえずありつつも出るところ出ないところわきまえてるよね
0986名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/25(日) 12:41:51.95ID:GRQx3pXA
有能な怠け者 伊東
有能な働き者 近藤、山並、篠原、加藤
無能な怠け者 沖田
無能な働き者 谷
0987名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/25(日) 12:43:42.82ID:FE5liYL4
沖田は語学が堪能だし無能ではないな
0988名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/25(日) 12:47:23.03ID:jkPaEj6c
谷が逆恨みしそうな展開なら草
0989名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/25(日) 17:24:04.91ID:mvGyp/81
伊藤怠け者か?
随分忙しないけど
0990名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/25(日) 18:36:04.35ID:OnKfbQz0
埼玉県民はその辺の草をカレーの具にすればいい。
0991名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/25(日) 19:08:23.76ID:bTuh9aal
沖田がなんで無能な怠け者なんだよ
漫画読んでるのか?
0992名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/25(日) 19:09:07.00ID:0oNfAjIM
谷を働き者とか言ってる人だから
0993名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/25(日) 19:12:29.40ID:gzpX6dXS
>>992
有能な怠け者はリーダーの資質がある人
谷の無能な働き者は状況を悪化させる危険性のある人って意味だから
0994名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/25(日) 19:15:23.04ID:rBiNVvwI
無理にゼークトのあれに当てはめようとするから…
0995名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/25(日) 20:05:01.53ID:hPHapLJa
背伸びして頑張ったんだから誉めてあげろよ
0996名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/25(日) 22:25:46.63ID:i4rpR62W
沖田はだんだんと成長してきてる
0997名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/26(月) 00:17:38.90ID:u4C3VCxE
自衛官含む軍人は全員無能な働き者
0998名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/26(月) 06:37:47.40ID:wTc+CJRs
カレーばっかり食べてる無能。
0999名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/26(月) 07:35:02.78ID:aTpeKvOA
ちゃんと単行本売れてて草
じっくり売れてた
1000名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/26(月) 07:35:42.39ID:aTpeKvOA
1000なら乙女と常世で3p
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 55日 7時間 53分 7秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。