トップページwcomic
1002コメント393KB

鬼滅の刃がワンピースのせいで初版395万部止まりに part13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfac-1cLD)2021/02/24(水) 15:42:32.61ID:/ZJwdBuI0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを4行重ねてスレ立てして下さい

前スレ
鬼滅の刃がワンピースのせいで初版395万部止まりに part12
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1612691845/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0116名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM3a-ZUCV)2021/02/26(金) 12:52:38.99ID:xjUG8G+RM
>>115
そういえばそうだ、でもなんつーんだろ
もっと詳細になったというか、生々しくなった気がする
0117名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6bb9-jB1a)2021/02/26(金) 13:15:43.74ID:KU7S5JKP0
端末起動したら昔のレスが連投されてたわすまん
>>113非上場だし業績が勢いに乗ってる分指摘されてもそんなにいたくないのでは
0118名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 074a-zD1A)2021/02/26(金) 13:41:48.33ID:LYwmTPjX0
ジャンプは埋もれてる将来有望な新人作家を発掘するのがうまいんじゃん
惰性で続けてるワンピースの枠もったいないと思うよ
0119名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM3a-ZUCV)2021/02/26(金) 13:56:53.77ID:xjUG8G+RM
ワンピースは辞められん、実際ジャンプの看板なのは間違いない
他にそれを担える作品がないから
0120名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdea-AHOi)2021/02/26(金) 14:01:35.45ID:G+0Iwjqwd
しかし尾田本人が5年で完結宣言をした以上いずれはワンピ無しでジャンプを回していかなければならなくなる
鬼滅、チェンソー、呪術のヒットはまさにワンピ亡き後の指針を示した作品群なのに
老いて滅びていくだけのワンピに忖度するのは自分で自分の首絞めてるもん
0121名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdea-8j0j)2021/02/26(金) 14:13:10.87ID:edgwcYCvd
鬼滅395よりワンピ10年300のが闇なんだよなあ
100万ちょいしか捌けてないのに
0122名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM3a-ZUCV)2021/02/26(金) 14:15:06.67ID:xjUG8G+RM
>>120
曲がりなりにもワンピは王道だからなあ
それら全部邪道の上で人気だから
ジャンプの色を考えたら新しい王道が欲しいだろうな
0123名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdea-AHOi)2021/02/26(金) 15:15:06.15ID:G+0Iwjqwd
292 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a316-VKJl)[sage] 2021/02/24(水) 22:44:14.24 ID:N08+AcvL0
安室プッシュ
617,935 - 名探偵コナン 95
558,621 - 名探偵コナン 96
407,840 - 名探偵コナン 97
333,803 - 名探偵コナン 98

サンジ編
2,743,511 **9 - ONE PIECE 80
1,895,859 **9 - ONE PIECE 92

結局女向けに忖度しても売上が落ちするんだから意味なかったんだよな


これ見るに2年程度で100万近く落としてるんだよな
アニメや映画で稼いでるコナンと違ってメディア展開もグッズもショボく発行部数しか頼れないオワンピース…
0124名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2a8a-sx6d)2021/02/26(金) 15:33:20.80ID:kOq2Kh5Y0
全然関係ないけどこれ本当なのかな

数年前に「ジャンプ」編集部が女子トイレのピクトグラムを
パンツを下ろすマークに変更した時に
「あれっ編集部、現実と二次元の区別ついてなくない? ヤバくない?」って。
そのときから編集部への不信感がありますね。


ぶっちゃけこの記事の内容については
なんか勘違いしている部分(特にゴールデンカムイ)あると思うが
けどピクトグラムはちょっとおかしい
ぽすかちゃん呼びといい、女性作家に差別意識あるのかね

元記事
https://sisterleemag.medium.com/%E6%9C%80%E7%B5%82%E5%9B%9E%E3%81%A7%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%AB%E3%81%8C%E6%AC%A1%E3%80%85%E8%AA%95%E7%94%9F-%E5%B0%91%E5%B9%B4%E6%BC%AB%E7%94%BB%E3%81%AE-%E5%AE%9A%E7%9F%B3-%E3%82%92%E9%95%B7%E5%B9%B4%E3%81%AE%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%81%8C%E7%96%91%E3%81%86%E3%83%AF%E3%82%B1-%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%97%E6%84%9B%E8%AA%AD%E8%80%85%E5%AF%BE%E8%AB%87-73de790bea2
0125名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2a8a-sx6d)2021/02/26(金) 15:36:17.00ID:kOq2Kh5Y0
>>124
ゴメン自己解決した
実際あったけど、採用はされなかった2017年の事件だね
0126名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2f-7S8d)2021/02/26(金) 15:49:14.37ID:NIzROwSka
出水ぽすかって若い新人かと思ったら30代前半で約ネバ前はコロコロで漫画を描いてたのね
そんなベテラン漫画家をちゃん付けして呼ぶとか失礼だわ
0127名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63cb-KOnT)2021/02/26(金) 16:10:15.64ID:cIqeggdP0
>>77
記録も記憶も残るようなことしてばっかだな鬼滅は
忖ピースはどんだけ宣伝しても一番評価されてた時期でも全然そんなことなかったのに…
0128名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sx03-zs/I)2021/02/26(金) 16:20:09.26ID:l6TFY2Lzx
>>76
返本制度について調べてみると色々分かるぞ
大雑把に言ってしまえば出版社から問屋である取次に流した時点で決済は終わってるから問題なく売れ残る150万部の印税は払える
返本された分は取次に金返さなきゃだが、同じ数のワンピを取次に押し付ければ±0の自転車操業の完成だ
で、ここで、だけど印税分は確実に出版側の身銭が削れてるって話になるよね
だから印税分はキックバックしてるんじゃね?って説が浮上してるの
0129名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9ecd-pw1M)2021/02/26(金) 16:22:56.39ID:TMkdE62e0
トイレットペーパーで金儲けってマジ?尾田くん見損なったぞ
0130名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2a8a-sx6d)2021/02/26(金) 16:56:26.57ID:kOq2Kh5Y0
>>128
可能性として、忖度ピース返品したら鬼滅、呪術の仕入れ数を減らすとか
鬼滅一冊につき忖度二冊の抱き合わせとかの押し売りってありえる?
0131名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2f-louj)2021/02/26(金) 17:51:56.46ID:ui8OPhqIa
>>130
本屋スレ読むと実際そういう事らしいぞ
ワンピを即返本すると鬼滅の配本を減らされるから本屋で死蔵しないといけないという
ってか鬼滅を100ワンピを10頼んでも実際には鬼滅10ワンピ100とか配本される闇の世界やで
0132名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63cb-KOnT)2021/02/26(金) 17:57:06.54ID:cIqeggdP0
忖ピースが本屋に嫌われない理由がないなそれ
0133名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 83ed-m4PU)2021/02/26(金) 18:22:54.34ID:q4BwwqRR0
本屋は分かるがコンビニでもあるなその闇
0134名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2f-TTvW)2021/02/26(金) 18:29:47.85ID:nwLEaQ0Ca
>>128
自分の見た範囲なので何とも言えないが、
忖ピの97巻が最新の時は本屋、コンビニ共に97巻が大量に余っていたんだが
現在は97巻と98巻が大量に余っている。
まさか今回97巻の返本を取次が拒否したりしてないだろうな。
0135名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2f-louj)2021/02/26(金) 18:30:05.98ID:ui8OPhqIa
コンビニはワンピはいつも置いてあるけど鬼滅も呪術も置いてるのほとんど見たことないから闇度合いが本屋より強そう
でも本屋は本屋でコンビニとは比較にならない量のワンピを配本されるしな...
0136名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp03-KUIU)2021/02/26(金) 19:40:24.54ID:flZN9shbp
>>20
スレ的にワンピース以外の作品は出さない方が良い
単巻一位で良くね?
0137名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sx03-zs/I)2021/02/26(金) 19:52:00.22ID:xyTHzw8+x
>>134
さすがに拒否はやっちまってリークされたら公取の介入の口実になるからやらんでしょ。
返本制度が独占禁止法の特例なのよ
ただ増売のお願いってなんだよ?って考えると
返本をいつもより遅らせろって圧力だわな
0138名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63cb-KOnT)2021/02/26(金) 19:54:48.42ID:cIqeggdP0
尾田くんって九州ヤクザかなんかなん?
ご増売のお願いとかわけわからんこと平然とやれる面の皮の厚さやばいわ
0139名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ de2f-3r4S)2021/02/26(金) 19:57:27.44ID:3rQk43Ny0
>>137
増売のお願いと言われたらうっせぇわの歌詞のプリントでも貼り付けて送り返してやればいいのでは?
0140名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sx03-zs/I)2021/02/26(金) 20:02:13.47ID:xyTHzw8+x
>>139
んなことしたら次から呪術もチェンソーもスパイも配本されなくなるぞ
0141名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2a8a-sx6d)2021/02/26(金) 20:16:56.71ID:kOq2Kh5Y0
>>128
経理の事はわからないけど印税支払い分は集英社の負債だよね…
負債が多いと良いことあるっぽい?

こういう逆事例の記事を見たんだが…
ttps://toyokeizai.net/articles/-/24411

アイドルグループももいろクローバーZのムック出版を
ぴあはスターダストと6万部で出版契約を締結。
印税も6万部で計算して支払ったが、実際の印刷部数は10万部だった
内部告発でばれてぬるい処分で終了
そんでこの記事は最後
「出版社が公称する印刷部数には偽装の余地がある、ということだ。」ってまとめてる
記事にかかれているがいろいろザルなところがある

これ他の作家の印税は少なく契約して、実際は…って悪い想像出来ちゃうな
0142名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ de2f-3r4S)2021/02/26(金) 20:34:13.85ID:3rQk43Ny0
>>140
そこに刑事告訴カウンターの発動トリガーがあるやろ?
0143名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b316-EwkM)2021/02/26(金) 20:35:26.19ID:w8eJVHE90
増売のお願いって、ヤクザの「誠意」みたいなもん?
0144名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63cb-KOnT)2021/02/26(金) 20:36:01.90ID:cIqeggdP0
>>143
恫喝の婉曲的表現やぞ
0145名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sac2-jsJp)2021/02/26(金) 21:18:38.19ID:rVooSZa/a
>>135
コンビニに鬼滅と呪術が無いのは忖度とかじゃなくて単に部数が不足してるから本屋優先でコンビニまで回って来ないとかじゃない
ワンピが余ってるのはまぁ
0146名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2f-VbrD)2021/02/26(金) 21:51:55.70ID:V2U6Bh0Ia
>>112
原作同様
まだやってんの?笑
て感じ
0147名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2f-VbrD)2021/02/26(金) 21:54:16.77ID:V2U6Bh0Ia
>>120
5年でなんか終わらないよw
まだまだ描きたいものが溢れて来るだろうよ
0148名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63cb-KOnT)2021/02/26(金) 22:10:36.15ID:cIqeggdP0
>>120
辞める辞める詐欺だろ
0149名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd02-rlcn)2021/02/26(金) 22:40:11.39ID:Sfo0v8Ipd
300万部は尾田上への上納金だからな
0150名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d3df-JP5l)2021/02/27(土) 00:00:11.53ID:R9Ns746y0
 内訳は、単行本と漫画誌を合わせた紙のコミック市場が同13.4%増の2706億円、電子コミック市場が同31.9%増の3420億円。


電子版が完全に逆転してる
電子カウントされないオリコンじゃほとんどわからない状態になってる
0151名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b316-EwkM)2021/02/27(土) 00:21:15.09ID:almQqUuq0
じゃあ電子版ランキング(集英社調べ)が出来るって事だな
0152名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d3df-JP5l)2021/02/27(土) 00:29:32.97ID:R9Ns746y0
1日1話くらいなら無料で読めたり60円で1話読めたり無料でほぼ全話開放してたりとかもあったり
電子版の形態が多様すぎて"部数"を基準にした計測は無意味だと思う
売上金額を出さないと何が起きてるのかわからない
0153名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d3a0-8nLA)2021/02/27(土) 05:38:34.66ID:3HaKwkOr0
30周年までやりそう
0154名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2a8a-sx6d)2021/02/27(土) 06:11:49.86ID:MMHgbRum0
上からの指示で2026年には完結させないといけないんだって
ぬるい陰謀論者から昔からいろいろ都市伝説ネタ言われていたけど
最近ガチの陰謀論系YouTuberからもDS疑いかけられていて草
0155名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2f-V9Ri)2021/02/27(土) 06:22:43.27ID:akb/dVdHa
>>152
そもそも無料はカウントしなくていいでしょ。
立ち読みと一緒。
0156名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2f-V9Ri)2021/02/27(土) 06:30:15.24ID:akb/dVdHa
>>137
小売りからすると、98巻はまだしも97巻を大量に店頭に残す理由が皆無。
やはり無言の圧力か。
0157名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d3df-JP5l)2021/02/27(土) 07:02:15.62ID:R9Ns746y0
>>155
いやだからそんな簡単に切り分けられないって話をしている
0158名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d3df-JP5l)2021/02/27(土) 07:10:46.82ID:R9Ns746y0
例えばヤンジャンアプリだと1話60円ってのが多いけど
毎日コツコツアクセスしたり色々な課題をこなしたりすると何百円・何千円分にも相当するポイントがもらえてずっと無料で読むこともできる
めんどいなら普通に60円分をお金で払っても当然いい
こういう場合ってどんなふうに売上金額がカウントされてるんだ?
0159名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2f-TTvW)2021/02/27(土) 07:15:33.78ID:akb/dVdHa
電子は頻繁に割引してるから売上で見る方が意味ないと思うが。
鬼滅が紙累計1億部の頃、電子含めて1.2億って事なんで
集計はしてるんだろ。
忖ピは電子の部数公表しない(少なくて)出来ない希ガス。
0160名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sacb-8nLA)2021/02/27(土) 08:36:23.70ID:YVhRr8HSa
ワンピの実売って3億あるの?
0161名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ db70-DFeu)2021/02/27(土) 08:37:26.17ID:Lea69KFw0
>>142
どう告訴すんの
出版数には限りがあってより多い(ワンピの)販売実績のある店を優先しましたって言われたラどうしようもなくない?
0162名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2f-gEYR)2021/02/27(土) 08:59:44.54ID:Cks/36FXa
本当見事な老害振りだなw
0163名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Sp03-EwkM)2021/02/27(土) 09:23:19.87ID:oOL4tdHkp
全国の書店・コンビニ・ドラッグストアは大量の在庫に苦しみ、
読者は本当に買いたい鬼滅の刃が手に入らないという、尾田の一味だけがオイシイ思いをする最悪の状況に
0164名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63cb-wAa/)2021/02/27(土) 09:41:16.12ID:VkaEcw430
鬼滅がまた大量入荷されてたが1週間くらいで全部きえるんだろうなぁ
97巻98巻が場所取って邪魔なことこの上ない
しかし特装版21巻だけ物凄い量来てたがシール需要相当あんだろうか
0165名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3afd-ZRZs)2021/02/27(土) 09:57:16.40ID:3KDbi1rP0
忖ピって10万くらいは自社買いや身内買いの数字で割り増しされてそう
鬼滅で儲けた金がたんまりあるし呪術もかなり稼ぎ出してるから下手すりゃ30万くらいかな
ご増売のお願いやステマやら呪術足りない状況下で未だに初版300万やら本当に忖度ピースだから疑うわ
0166名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2a8a-sx6d)2021/02/27(土) 10:34:38.37ID:MMHgbRum0
そしてしわ寄せが新人の初版部数に行くのか…
0167名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63cb-wAa/)2021/02/27(土) 10:37:28.75ID:VkaEcw430
「ワンピースより人気の出るマンガは不要」
0168名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dbfe-Lmdk)2021/02/27(土) 11:14:47.74ID:0qEIzxQz0
>>160
1/4から1/3ぐらいは返本されてるけど3億は売っているんじゃないの?
0169名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2f-FBN5)2021/02/27(土) 11:25:21.91ID:Wq8+QrZba
>>164
シールは刷るだけだし付ければ高く売れるしオマケに通常版の数字抑えられるしいい事ずくめだな()
0170名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2f-TTvW)2021/02/27(土) 11:39:55.99ID:akb/dVdHa
>>166
本屋で目立つ場所に展示される機会も奪っている。
0171名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cabc-fO/5)2021/02/27(土) 11:46:54.88ID:AFbIJwyM0
芸能呼んでパーティーしてるやつって経費で落ちるのかな?
0172名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9ecd-pw1M)2021/02/27(土) 11:48:39.64ID:lrKGy3Ty0
ダウンロードの意志が無ければあのページに辿り着けない
0173名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dbfe-Lmdk)2021/02/27(土) 12:51:12.74ID:0qEIzxQz0
>>169
これが集英社の本音だよね
0174名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0648-KUIU)2021/02/27(土) 13:48:18.18ID:LoMeku1D0
>>169
集英社の集計の仕方は特装版や完全版もシリーズ累計になるから初版でなくなった時点で版数抑えにはならんと思う
今のワンピが死守する部分は初版部数の一点だろう
他に勝てるところないし
0175名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d3df-JP5l)2021/02/27(土) 15:24:38.16ID:R9Ns746y0
売上は客観的指標と思われているが、実際は販売の仕方でいくらでも上下操作が可能なことに気づくべき
読者のボリュームと読者一人あたりのハマり具合の積分こそが重要なのだが
これを測れる指標がなかなかない
その点では昔から2chのバレスレの勢いなんかが一番いい指標になったりする
0176名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp03-KUIU)2021/02/27(土) 19:32:44.66ID:BzsTnNrhp
>>88
コラボじゃなくてCMスポンサーだな
ゴールデンのアニメは子供向けのCMも多かった
バンダイは毎月数千万円を集英社に払ってた
マシリトはスポンサー以外は絶対にコラボさせなかったんだよね
ブランドコントロールにめちゃ厳しかった
ドラゴンボールがブランド維持してきたのはマシリトの力も大きい

今はそんな編集いないけど、でもそのおかげで今回は鬼滅コラボで救われた企業も多かったろうね
読者だけでなく
0177名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sacb-8nLA)2021/02/27(土) 19:34:06.41ID:YVhRr8HSa
ワンピは今でも実売150万あれば充分凄いけどな
一昔前の漫画100巻近く家の本棚に置いてる人がそれだけいるのは凄いわ
0178名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63cb-KOnT)2021/02/27(土) 19:40:29.11ID:BL7Hy8v10
何度も言われてるけど素直に後進に道を譲っておきつつも150万部売ってますだったら格は保てただろうに
初版絞って売上は実売はトリプルスコアで負けたとかワンピースの不良在庫入荷しないと売れ筋商品も入荷させないとか
映画や書籍売上は記録作り続けてるのになぜか初版だけワンピースだけが400万部超えですとかやったから
人の足を引っ張り続けるだけの老害に成り下がっただけだ
0179名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9eac-AHOi)2021/02/27(土) 19:54:32.47ID:YjaAA/uL0
実売150万部あれば充分すごい!って力説する人って信者?
実売の倍以上刷って売れ残りはトイレットペーパーになってる状況なのに
しかも鬼滅や呪術といった需要の高い作品は本屋に寄越さずワンピを押し付ける惨状だから色々言われてるんだぞ?
0180名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67f3-F7Hv)2021/02/27(土) 20:09:49.14ID:DOAVsfay0
本屋にタワー作られてんのが草
0181名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdea-rlcn)2021/02/27(土) 20:21:14.06ID:t1oTPWVid
実際150万部売れ続けるのは凄いだろ
それは問題じゃないしこの巻数でこの売上はレジェンド級といってもいい
問題は100万部以上余分に刷ってることだけ
0182名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63cb-wAa/)2021/02/27(土) 20:23:45.67ID:VkaEcw430
下手な小細工でイキりさえしなければ少なくとも日本一売れてるマンガの看板に泥が塗られることはなかった
0183名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2f-TTvW)2021/02/27(土) 20:29:13.16ID:akb/dVdHa
>>179
いや凄いだろ。
おそらく買っているのは脳死信者だろうけど。
集英社の忖度が酷い事と脳死信者が凄い数を買いつづけてるのは別問題。
お前みたいな頭悪いのがいるとこのスレ自体が頭おかしいって認定されかねん。
0184名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9eac-AHOi)2021/02/27(土) 20:42:31.22ID:YjaAA/uL0
>>183
どう見られるか気にすんのって典型的ななりすまし信者じゃん
0185名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2a8a-sx6d)2021/02/27(土) 20:53:00.74ID:MMHgbRum0
>>179
100巻に到達寸前の長期連載で実売150万部維持だけでも十分売れっ子なのに
今前代未聞の売れ行きの鬼滅をセーブして
トイレットペーパー製造してまで初版発行数を盛る集英社のスタンスが企業として
異常ってみんな思っているのが今
だから脱税だのキックバックだの疑われている
0186名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2f-TTvW)2021/02/27(土) 20:57:20.17ID:akb/dVdHa
脱税だのキックバックだのって言っても
その馬鹿には理解出来ないと思われ。
0187名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8aac-Mj6g)2021/02/27(土) 21:03:39.66ID:f9USfk5+0
実売に対して初版が多いのは以前から言われてたけど
そのために他が被害を被るような事ではなかったので
まぁ勝手にやってろくらいの感じでそこまで批判はされてなかった
やはり鬼滅の395万部が決定的に印象悪かった
0188名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d3a0-8nLA)2021/02/27(土) 21:17:06.70ID:3HaKwkOr0
キックバックなんかマジであったら大変な事になるぞ
完結前に打ち切りだ
0189名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ de2f-3r4S)2021/02/27(土) 21:20:43.14ID:k4QlIiqF0
>>188
尾田上の忖ピースが打ち切られるワケないだろ、アンチか?
0190名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63cb-KOnT)2021/02/27(土) 21:26:26.07ID:BL7Hy8v10
STOP海賊版やってる集英社で割れやったのバレた内藤編集でもノーダメージなのに
キックバック程度がバレてもワンピースが打ち切られるわけがない…
0191名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b316-EwkM)2021/02/27(土) 21:29:10.46ID:kwY88zA80
尾田はエースを求められているつもりらしいけど、ワンピースに今求められているのは、
「ワンピースが載っているからジャンプを読む」という読者を減らさない事、インフラとしての役割だろう
サンデーのコナンやかつてのこち亀や担っていた役割
エースなんてもう無理なんだし
0192名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2a8a-sx6d)2021/02/27(土) 21:46:39.70ID:MMHgbRum0
>>188
印税は発行部数で計算されるから
0193名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2a8a-sx6d)2021/02/27(土) 21:54:10.30ID:MMHgbRum0
>>192
途中で送ってしまった。
単純に売れない本を発行したら発行した分印税は作家に支払うが
会社に利益は出ない、しかし作家だけは発行した分儲かる
実売の二倍以上発行して作家に得をさせる理由は一体何だろう
とりあえずキックバックくらいしか思いつかないって話
0194名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d350-slrq)2021/02/27(土) 22:10:41.84ID:C2ommny90
380億突破おめ!
月曜の正式発表楽しみだわ
尾田くんはどんまいw
0195名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67f3-F7Hv)2021/02/27(土) 22:13:54.87ID:DOAVsfay0
>>194
キタ━(゚∀゚)━!
0196名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2a8a-sx6d)2021/02/27(土) 22:50:19.94ID:MMHgbRum0
おめでとう鬼滅!!!
0197名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdea-rlcn)2021/02/27(土) 22:59:45.08ID:t1oTPWVid
>>188
仮になにか不正があったとしても集英社が総力をもってもみ消すぞ
尾田が白といえば真っ黒でも白になる
それが今の集英社だ
まさに天竜人と世界政府の関係だな
0198名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2f-gEYR)2021/02/27(土) 23:04:10.11ID:fS2/7RWna
炭治郎なら「俺また何かやっちゃいました?」くらい言っても良いわw
一本忖ピの映画の歴史超えるのは凄過ぎる
0199名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0648-Lmdk)2021/02/27(土) 23:06:42.84ID:li7qh3s30
>>194
おめでとう鬼滅
400億がますます現実的になったね
0200名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd8a-paNZ)2021/02/27(土) 23:46:01.14ID:MTXC2vNQd
尾田くんは「ジャンプのエースは僕!数字は任せて!」とか言ってたけど
どんどん鬼滅に更新されていって笑える
0201名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d3a0-8nLA)2021/02/28(日) 00:25:12.08ID:500lH0S00
>>200
漫画会のキングカズだぞ
ナメるなよ
0202名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2a8a-sx6d)2021/02/28(日) 00:28:06.51ID:mRcfa+WB0
>>200
人気商売でそういう事言える人って珍しいね
自信があるというより、強力な後ろ盾があるって確信めいてるね
0203名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8aac-Mj6g)2021/02/28(日) 02:08:39.00ID:c5Cpsw8u0
俺はまだ一応ワンピのファンだけどさ
数々の忖度やらかしは(たしかに印象悪いが)おいといても
最近は肝心の本編の内容が全然面白くないのが一番あかん

300万部も実売に対して多いというより内容に対して多いと思ってる
こんなん人気が落ちないわけがなくて
とっくに部数減少してると思いきやまだ300万部なんでしょう?
なんだかハッタリの虚飾感が強い

いやほんとにファンなんですよ?
だからこそいろいろ残念に思ってる
0204名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2a1a-jB1a)2021/02/28(日) 03:49:50.24ID:14dW+8WW0
>>203
自分はアンチだからざまあみろとしか思わないけどファンはつらいよな、一時は惚れ込んだ作家がどんどん落ちぶれながら現在進行形で自らの栄誉に泥を塗りたくってるんだから
0205名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8aac-Mj6g)2021/02/28(日) 04:24:55.38ID:c5Cpsw8u0
>>204
そうね、アンチの「憤り」よりはファンの「嘆き」に近い感情を持ってる

これが、本編が昔と変わらず面白かったら
忖度に対しても多少の擁護くらいはしてたんじゃないかと思うけど・・・

ついでに言うと鬼滅の方も好きなので
どうしても両方からの視点になってしまう
0206名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8aac-Mj6g)2021/02/28(日) 04:37:55.96ID:c5Cpsw8u0
まぁ、ファンだけど、今のいろいろはアンチに叩かれてもしょうがない状況だと思う

一番の気持ちとしては、
「ここからの挽回をお願いします。尾田さん、ジャンプ編集部さん」
と言ったところです
0207名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2f-gEYR)2021/02/28(日) 05:57:04.56ID:qubv2zSPa
間違った方向に足掻き続けて負の無限ループ入ってるからもう無理だと思う
0208名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0648-Lmdk)2021/02/28(日) 06:22:39.28ID:afkVTJYW0
>>200
後輩の足を引っ張るのならエースの資格はないね

まあもう世間は誰もワンピがエースだなんて思ってないけどね
世間は鬼滅がエースだと思ってるね
連載が終了してても
0209名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2f-TTvW)2021/02/28(日) 06:36:42.43ID:qwp1AO3ia
>>208
ジャンプ本誌的にはエースは呪術じゃないの。
忖ピのアンケートが鬼殺隊報に負けつづけてたらウケるけど。
0210名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0648-Lmdk)2021/02/28(日) 06:43:17.36ID:afkVTJYW0
しかし次のエースだと思われていた呪術があと2年で終了宣言しちゃったね
尾田くんのように老醜を晒すようにはなりたくない、ということかな
0211名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2a8a-sx6d)2021/02/28(日) 07:11:41.67ID:mRcfa+WB0
忖度ピースもあれだけども正直編集部と会社が一番の害悪じゃない?
脱税も海賊も法に抵触するし女子トイレの件は重大なモラルハザード
なにより金髪のだらし無い清潔感のかけらもない半グレみたいなのが社員って
どんだけ緩み切っているかわかるわ
GパンTシャツ可能なオフィスいたけどああいう不潔感はなかったよ
0212名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2f-TTvW)2021/02/28(日) 07:27:06.23ID:qwp1AO3ia
尾田くんが悪いのは過去のイキり発言と漫画がつまらない事だけであって、
勝手に忖度する周囲がもっと悪いのか。
でも、そういうの喜ぶんでしょ。
0213名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2f-gEYR)2021/02/28(日) 08:04:33.40ID:qubv2zSPa
どっちにしてもイキリまくりで更にパワハラ気質な尾田はゴミだわ
0214名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdea-SibG)2021/02/28(日) 08:24:19.31ID:Y+MEeF1ud
鬼滅に釣られて初めてチェンソーマンも
まとめて読んでみたけどあっという間の完結だったという印象
全部で11巻でまとまっているというのにも驚いた
ドラゴンボール少年編やワンピース東の海編も
同じくらいだったかな
0215名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2f-7S8d)2021/02/28(日) 08:54:25.79ID:RF/0apWqa
>>200
所詮は敗北者の息子よ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています