トップページwcomic
1002コメント393KB

鬼滅の刃がワンピースのせいで初版395万部止まりに part13

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfac-1cLD)2021/02/24(水) 15:42:32.61ID:/ZJwdBuI0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを4行重ねてスレ立てして下さい

前スレ
鬼滅の刃がワンピースのせいで初版395万部止まりに part12
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1612691845/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e3bd-Y8eo)2021/02/24(水) 16:07:17.11ID:OHIdeUUv0
鬼滅の刃の我間乱パクリ箇所暫定まとめ

○の呼吸 (漢数字)ノ型 ○○

○○型(○○ノカタ) 第(漢数字)式 ○○
(剣術、属性を冠する所も一致)
https://twitter.com/mangabangfree/status/1250421948980449282

矢琶羽の矢印

画像参照
http://b.imgef.com/4QkHlDr.jpg
http://b.imgef.com/KW8eHEl.jpg

我妻善逸というネーミング

メインキャラの一ノ瀬善丸、主人公の黒鉄我間

雷の呼吸 壱ノ型 霹靂一閃
前傾の構えからの高速の突進と共に相手を斬る

雷電型 第二式 紫電閃
脱力からの自然落下による重力加速度を利用することで突進し相手を斬る

胡蝶しのぶの日輪刀

怪刀"霞白定"
http://b.imgef.com/935RrD3.jpg
http://b.imgef.com/1Drrj4V.jpg

炎の呼吸 弐ノ型 昇り炎天
刀を下から上に向けて振るい斬り上げる

宗陣流奥義"昇飛龍"
斧槍の柄をしならせ下から上に斬り上げる

猗窩座「素晴らしき才能を持つ者が醜く衰えてゆく 俺はつらい 耐えられない死んでくれ杏寿郎若く強いまま」

松本無楽「私は‥ 君が老いて朽ちるところを見たくないのだ‥ 愛する武芸者を強く美しいうちに殺し(以下略)」「もうすぐ君もこの髪帷子(遺髪で作った防具)の一部となるのだよ―――」

拾壱ノ型 凪、月の呼吸 拾肆ノ型 兇変・天満繊月

神成流居合術奥義"凪繊月"

鬼舞辻無惨:珠世が仕込んだ薬によって弱体化 

黒鉄陣介(ラスボス):病によって弱体化

連載期間

我間乱
週刊少年マガジン 2009年5月〜2013年6月
我間乱 ―修羅―(続編)
マガジンポケット 2018年3月〜

鬼滅の刃
週刊少年ジャンプ 2016年2月〜2020年5月
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0003名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f8a-ShWX)2021/02/24(水) 16:45:25.99ID:05wgpexK0
前スレから

18 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa9b-9kVP) [sage] 2021/02/08(月) 00:54:47.21 ID:JecuY/iza
1000話達成で、他の作家にお祝いコメント強要した結果
島袋以外は新年の挨拶出来ず。
https://i.imgur.com/Wscz5b1.jpg

参考:こち亀1000話時は強要無かった模様。
http://imgur.com/hKdeJcs.jpg

2週間遅れで新年の挨拶になった先生カワイソス
https://i.imgur.com/8qWUOoB.jpg

367 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 12c0-kVUU) [sage] 2021/02/14(日) 17:39:42.83 ID:SLZZK5vH0
ttps://i.imgur.com/A955Mww.jpg
薬局で売ってた

901 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sae7-VGM9) 2021/02/22(月) 23:21:42.62 ID:uQDJ7TSya
https://i.imgur.com/Ky6LxBT.png

縦読み”きらい”はマジでナイス
知欠で初めて笑ったわ

981 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sae7-uMwj) [sage] 2021/02/24(水) 12:37:40.66 ID:VmVrYAYia
祝!高視聴率wwww
https://i.imgur.com/oRUCqAQ.jpg
0004名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f12-Kj8L)2021/02/24(水) 17:31:56.52ID:Z1JJTZQ+0
>>1
ありがとう!!
0005名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sae7-dAv6)2021/02/24(水) 18:38:25.06ID:AzEJVPJ/a
売上スレより

2021年 シリーズ売上(残り39週) ※判明している数字のみ

*1位 21,571,431 鬼滅の刃
*2位 12,835,806 呪術廻戦  ※0巻抜き
*3位 *3,011,827 進撃の巨人
*4位 *2,323,982 チェンソーマン
*5位 *2,270,088 約束のネバーランド
*6位 *2,125,544 鬼滅の刃外伝
*7位 *1,857,974 鬼滅の刃ファンブック
*8位 *1,808,116 ハイキュー!!
*9位 *1,771,240 ONE PIECE
10位 *1,592,382 スパイファミリー
11位 *1,292,878 キングダム
12位 *1,276,958 僕のヒーローアカデミア
0006名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sae7-dAv6)2021/02/24(水) 18:39:20.45ID:AzEJVPJ/a
オリコン年間売上 (新刊数)
2019年
01位 12,057,628 (4) 鬼滅の刃
02位 10,134,232 (4) ONE PIECE
03位 *7,661,361 (3) キングダム
04位 *7,454,745 (5) 約束のネバーランド
05位 *5,895,000 (6) 五等分の花嫁
06位 *5,047,574 (4) 僕のヒーローアカデミア
07位 *4,704,234 (3) 進撃の巨人
08位 *4,514,838 (6) ハイキュー!!
09位 *4,096,492 (5) かぐや様は告らせたい
10位 *3,414,482 (3) 転生したらスライムだった件

2020年
01位 82,345447 (5) 鬼滅の刃
02位 *8,251,058 (4) キングダム
03位 *7,709,667 (3) ONE PIECE
04位 *7,212,099 (5) ハイキュー!!
05位 *6,702,736 (6) 呪術廻戦
06位 *6,368,445 (4) 約束のネバーランド
07位 *6,145,591 (2) 五等分の花嫁
08位 *6,003,589 (4) 僕のヒーローアカデミア
09位 *4,541,589 (3) SPY×FAMILY
10位 *4,306,012 (3) 進撃の巨人
0007名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sae7-dAv6)2021/02/24(水) 18:42:52.01ID:AzEJVPJ/a
忖度行為により鬼滅がこの位置にされる

初版発行部数ランキング
1位...ONE PIECE 67巻 (405万部)
2位...ONE PIECE 64巻(400万部)
2位...ONE PIECE 65巻 (400万部)
2位...ONE PIECE 66巻 (400万部)
2位...ONE PIECE 68巻 (400万部)
2位...ONE PIECE 69巻 (400万部)
2位...ONE PIECE 70巻 (400万部)
2位...ONE PIECE 71巻 (400万部)
2位...ONE PIECE 72巻 (400万部)
2位...ONE PIECE 73巻(400万部)
2位...ONE PIECE 74巻 (400万部)
2位...ONE PIECE 75巻 (400万部)
2位...ONE PIECE 76巻 (400万部)
14位...鬼滅の刃 23巻 (395万部)
15位...ONE PIECE 63巻 (390万部)

鬼滅を400万部初版刷ったら50音順で2位先頭になるのを忖度集英社は回避した。
鬼滅23巻を400万部刷っても即完売することが分かって居ながら
ONE PIECE に忖度して395万部に抑えた訳だ。
0008名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sae7-dAv6)2021/02/24(水) 18:44:05.01ID:AzEJVPJ/a
忖度を説明するコラ
https://i.imgur.com/CjOmtr2.jpg
https://i.imgur.com/TuRTkgA.jpg
0009名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sae7-dAv6)2021/02/24(水) 18:48:45.05ID:AzEJVPJ/a
書き込みエラーになるので残りのテンプレ貼りヨロ。
黒死牟と半天狗のコラが貼れなかった。
0010名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f8a-ShWX)2021/02/24(水) 19:01:41.15ID:05wgpexK0
貼ろうとしたらマルチポスト言われた
0011名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd1f-cUb2)2021/02/24(水) 19:39:28.21ID:KXQbuEwpd
>>9
半天狗のはただの個人攻撃だからいらんと思う
0012名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f12-Kj8L)2021/02/24(水) 19:41:15.11ID:Z1JJTZQ+0
>>11
確かに。じゃあ数字関係だけ貼っておく。

忖度行為により鬼滅がこの位置にされる

初版発行部数ランキング
1位...ONE PIECE 67巻 (405万部)
2位...ONE PIECE 64巻(400万部)
2位...ONE PIECE 65巻 (400万部)
2位...ONE PIECE 66巻 (400万部)
2位...ONE PIECE 68巻 (400万部)
2位...ONE PIECE 69巻 (400万部)
2位...ONE PIECE 70巻 (400万部)
2位...ONE PIECE 71巻 (400万部)
2位...ONE PIECE 72巻 (400万部)
2位...ONE PIECE 73巻(400万部)
2位...ONE PIECE 74巻 (400万部)
2位...ONE PIECE 75巻 (400万部)
2位...ONE PIECE 76巻 (400万部)
14位...鬼滅の刃 23巻 (395万部)
15位...ONE PIECE 63巻 (390万部)

鬼滅を400万部初版刷ったら50音順で2位先頭になるのを忖度集英社は回避した。
0013名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f12-Kj8L)2021/02/24(水) 19:41:50.07ID:Z1JJTZQ+0
オリコン年間売上 (新刊数)
2019年
01位 12,057,628 (4) 鬼滅の刃
02位 10,134,232 (4) ONE PIECE
03位 *7,661,361 (3) キングダム
04位 *7,454,745 (5) 約束のネバーランド
05位 *5,895,000 (6) 五等分の花嫁
06位 *5,047,574 (4) 僕のヒーローアカデミア
07位 *4,704,234 (3) 進撃の巨人
08位 *4,514,838 (6) ハイキュー!!
09位 *4,096,492 (5) かぐや様は告らせたい
10位 *3,414,482 (3) 転生したらスライムだった件

2020年
01位 82,345447 (5) 鬼滅の刃
02位 *8,251,058 (4) キングダム
03位 *7,709,667 (3) ONE PIECE
04位 *7,212,099 (5) ハイキュー!!
05位 *6,702,736 (6) 呪術廻戦
06位 *6,368,445 (4) 約束のネバーランド
07位 *6,145,591 (2) 五等分の花嫁
08位 *6,003,589 (4) 僕のヒーローアカデミア
09位 *4,541,589 (3) SPY×FAMILY
10位 *4,306,012 (3) 進撃の巨人
0014名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f12-Kj8L)2021/02/24(水) 19:44:34.94ID:Z1JJTZQ+0
2021年 シリーズ売上(残り42週) ※判明している数字のみ

*1位 19,930,796 鬼滅の刃
*2位 *9,225,646 呪術廻戦  ※0巻抜き
*3位 *2,511,245 進撃の巨人
*4位 *2,196,702 チェンソーマン
*5位 *2,011,950 鬼滅の刃外伝
*6位 *1,983,107 約束のネバーランド
*7位 *1,710,097 ハイキュー!!
*8位 *1,592,382 スパイファミリー
*9位 *1,292,878 キングダム
10位 *1,276,958 僕のヒーローアカデミア
0015名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sae7-Ya/C)2021/02/24(水) 19:52:27.41ID:cIxIlCwka
>>14
最新のやつ

ジャンプ作品売上議論スレPart116
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1614147652/

カンマの位置間違ってた
次スレ立てたんでテンプレ頼む

2021年 シリーズ売上(残り39週) ※判明している数字のみ

*1位 21,571,431 鬼滅の刃
*2位 12,835,806 呪術廻戦  ※0巻抜き
*3位 *3,011,827 進撃の巨人
*4位 *2,323,982 チェンソーマン
*5位 *2,270,088 約束のネバーランド
*6位 *2,125,544 鬼滅の刃外伝
*7位 *1,857,974 鬼滅の刃ファンブック
*8位 *1,808,116 ハイキュー!!
*9位 *1,771,240 ONE PIECE
10位 *1,592,382 スパイファミリー
11位 *1,292,878 キングダム
12位 *1,276,958 僕のヒーローアカデミア
0016名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f9e-uMwj)2021/02/24(水) 21:24:59.99ID:e+fKMTwa0
よくばりセット置いとくね

https://i.imgur.com/UCUR9yY.jpg
https://i.imgur.com/Wp232Rg.png
https://i.imgur.com/QndckAp.jpg
https://i.imgur.com/FxmOY9E.jpg
0017名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sae7-dAv6)2021/02/24(水) 21:28:21.16ID:AzEJVPJ/a
ID:Z1JJTZQ+0の人
何でオレが既に貼ったのと全く同じもの貼り直したり古い情報を貼り直すのかな。
どうせならオレが貼れなかったのを貼り直して欲しいんだが。
0018名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM9f-pNov)2021/02/24(水) 21:32:18.69ID:T1G1mzudM
>>15
ワンピ新作、2週目の以降50万部も積んだのか

って思ったけどシリーズの累計なのね

しかしワンピだけじゃなく進撃も売れなくなってるんだな
0019名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd1f-wt0k)2021/02/24(水) 21:52:39.45ID:f5rk0YIvd
まあ進撃は売れようが売れまいが次で最終巻だから問題ない
0020名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 134a-7xcI)2021/02/24(水) 22:15:36.41ID:LnhMr6cb0
尾田栄一郎さんが欲しがっていた「目標」

・年間単行本売り上げ 8000万部
・映画興行収入歴代一位
・アニメ主題歌がレコード大賞
・TIME誌 次世代の100人に選出
・連載を完結させる
・本場もんのアカデミー賞候補になる
・単行本巻割652万部、ドラゴンボールを超えて歴代1位
0021名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a316-wXCy)2021/02/24(水) 22:22:09.94ID:SjFgsdz50
目標が一杯だ
尾田くん良かったね
0022名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff66-RQaO)2021/02/24(水) 22:23:10.25ID:RalYfUJO0
進撃は完結したら読もうと思ってる層が一定数いる気がする
ワンピにもいるのかな?
自分だとしたら100巻超えてる漫画を買おうとは思わないけど
場所取るし高いし
0023名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sae7-Ya/C)2021/02/24(水) 22:32:47.24ID:cIxIlCwka
>>20
紅白2年連続出場も追加で(ワンピは一度もなし)
0024名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sae7-Ya/C)2021/02/24(水) 22:38:47.25ID:cIxIlCwka
コミック年間シリーズ別売上 歴代ランキングTOP20(オリコン調べ 2008年から)
*1位   82,345,447   2020年   鬼滅の刃
*2位   37,996,373   2011年   ワンピース
*3位   32,343,809   2010年   ワンピース
*4位   23,464,866   2012年   ワンピース
*5位   21,571,431   2021年   鬼滅の刃 ※残り39週
*4位   18,151,599   2013年   ワンピース
*7位   15,933,801   2013年   進撃の巨人
*8位   14,721,241   2009年   ワンピース
*9位   14,102,521   2015年   ワンピース
10位   12,835,806   2021年   呪術廻戦 ※残り39週
11位   12,314,326   2016年   ワンピース
12位   12,057,628   2019年   鬼滅の刃
13位   11,885,957   2014年   ワンピース
14位   11,728,368   2014年   進撃の巨人
15位   11,495,532   2017年   ワンピース
16位   10,304,112   2015年   七つの大罪
17位   10,134,232   2019年   ワンピース
18位   *8,778,048   2015年   進撃の巨人
19位   *8,761,081   2013年   黒子のバスケ
20位   *8,605,861   2015年   暗殺教室

参考:2008年途中からオリコン集計始まったので2008年年間作品別1位はワンピース(5,956,540)
0025名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf7d-t9c6)2021/02/24(水) 22:56:42.94ID:BSZzdc6p0
トイレットペーパー製造機
0026名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf7d-t9c6)2021/02/24(水) 22:57:21.45ID:BSZzdc6p0
職業ワンピース
0027名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf7d-t9c6)2021/02/24(水) 22:58:48.23ID:BSZzdc6p0
鳥山明を超えたと勘違いしてる男
0028名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf7d-t9c6)2021/02/24(水) 23:00:02.49ID:BSZzdc6p0
ナンバーワンを自称するも内輪で持て囃されてるだけの男
0029名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf7d-t9c6)2021/02/24(水) 23:00:57.14ID:BSZzdc6p0
小学館の漫画家に内心馬鹿にされてそう
0030名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf7d-t9c6)2021/02/24(水) 23:02:01.42ID:BSZzdc6p0
浦沢直樹の漫勉で取り扱ったら放送事故になる題材
0031名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf7d-t9c6)2021/02/24(水) 23:02:55.88ID:BSZzdc6p0
98巻続いたサムライ8
0032名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf7d-t9c6)2021/02/24(水) 23:03:43.94ID:BSZzdc6p0
新世界以降は斬、ポルタ、ツギハギの方が面白いレベル
0033名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4316-yXXT)2021/02/24(水) 23:09:37.84ID:Z/BA9+G+0
栄一郎は早く敗北宣言をした方がいい
しないからいつまでたっても編集部が忖度しなければならない
0034名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfac-1cLD)2021/02/24(水) 23:12:23.91ID:/ZJwdBuI0
>>22
もうここまでくると最後だけネットで調べて終わりって人が多い気がする
2年後はつまらないっていうのが多数派だし読み返そうと思えるエピソードも無さそう
0035名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f48-Ws8j)2021/02/24(水) 23:13:05.08ID:MI+2MTw30
>>33
尾田は忖度されると嬉しい人間だから
敗北宣言なんてしないだろうなあ
0036名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sae7-VGM9)2021/02/24(水) 23:18:33.06ID:q66Yl6+aa
https://i.imgur.com/oRUCqAQ.jpg

これ拡大印刷してプラカードにして集英社ビルの前で1日立ちたい
0037名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e351-YX3t)2021/02/24(水) 23:34:47.74ID:lKcJFKsb0
スピンオフ外伝に負けとるやん
尾田くんイライラしてない大丈夫?
0038名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sae7-qI9E)2021/02/25(木) 00:11:36.09ID:OGANjkPda
>>22
割って読めばいいや
集英社公認なんだし
単行本97冊も買ったんだからそれくらいいいよな
0039名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sadf-9qtm)2021/02/25(木) 00:56:59.84ID:bRZKS4VOa
スレ立ておつ
0040名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd1f-GD1z)2021/02/25(木) 01:07:07.11ID:QEOFdgrId
1000話記念で伸びないならさすがに伸びないって断定できるんじゃないかな
それとも100巻やワノクニラストで伸びるとでも?
0041名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfcd-/Qpl)2021/02/25(木) 01:48:56.75ID:xde93SYH0
同じ四白眼でも鬼滅とどうしてここまで違う…
0042名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4374-lut+)2021/02/25(木) 02:47:08.67ID:uFbsX2fk0
>>11
https://livedoor.blogimg.jp/doujinsokuhou45/imgs/1/2/12a3d7f3.jpg
いけるかな
他はともかく黒死牟コラが全部貼れないのは痛い
0043名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sae7-VGM9)2021/02/25(木) 03:19:25.40ID:eGe++xzma
1000話より大事で大々的に祭りしたい100巻が出る頃には、鬼滅アニメ二期、
海外で映画公開と世間は鬼滅の話題で持ち切り
ソンピ処刑ざまぁの図が今から目に浮かぶ
0044名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 03cb-3wel)2021/02/25(木) 07:10:20.68ID:b3RRx8yv0
無駄にヘイト向けられる哀れな老害
虚構にまみれた人間としても最悪のクズ
こいつの存在がもう他の作家に対する侮辱だし少年少女にも悪い見本ていうか害悪
全て自業自得
0045名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a346-xs78)2021/02/25(木) 07:16:46.56ID:VqxwjQ0/0
長年のワンピースファンで鬼滅ファンでもある家族に事の顛末を話したら、ワンピースを嫌うようになった。
結論:説明は大切
0046名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 03cb-WPcn)2021/02/25(木) 07:50:25.48ID:+ECPrHJN0
鬼滅2期前に100巻出してささやかにお祝いするよ
0047名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f8a-ShWX)2021/02/25(木) 07:59:57.89ID:K8qyURJu0
3:風吹けば名無し2021/02/02(火) 01:49:08.28ID:wayuUGG30

ピカピカ ← ヒロシマ
三種の神器の技名 ← 天皇家
黄猿 ← 日本人をバカにする時に使う「イエローモンキー」

日本人全体がバカにされてるぞ


6:風吹けば名無し2021/02/02(火) 01:49:53.49 ID:o2/XkI0f0

ピカドンは邪悪な広島の方言だからセーフ


7:風吹けば名無し2021/02/02(火) 01:49:58.67 ID:L4reLeJv0

そんなことよりワノ国を早く終わらせろ


>>7
ワノ国もひどいで
政治のせいで汚染地域があって、そこに住む人たちに健康被害が出てるんやが
完全に福島原発事故バカにしてるわ
0048名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 93f3-oOY9)2021/02/25(木) 08:18:38.27ID:ATeHdqO00
動画配信ランキング、「呪術廻戦」が10〜50代から圧倒的支持 60代のみ別作品が1位
https://news.yahoo.co.jp/articles/5eda366a31d6579139418732db05c89cb5d4655c

ワンピが見当たらないなあ
おかしいね、日本一の漫画なのに
0049名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f8a-ShWX)2021/02/25(木) 08:34:49.72ID:K8qyURJu0
事実を淡々と箇条書きするか…追加あったらお願いします

・鬼滅最終回 ワンピース休載
・鬼滅スピンオフ掲載 ワンピース休載
・本の街・神保町を元気にする会のポスター掲揚の紹介記事で
 鬼滅、ワンピース、呪術の順に記載されていたものを、
 ワンピース、鬼滅に差し替え。
 それが話題になりまとめにもなった後、元記事が元に戻っている怪現象
・JUMPフェスタオンラインのトップ画像に何故か鬼滅の画像がない
・最終回の初版発行部数395万部でどう見ても足りないし、即日重版している謎

この後はTIMEの件と、映画のアカデミー賞の件をJUMPがどう扱うか
ワンピースがその立場だったらもう大騒ぎだと思うけど
0050名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 03cb-WPcn)2021/02/25(木) 08:55:20.36ID:+ECPrHJN0
>>49
3番目初めて見るな
もう少し詳しく見れんかね?
0051名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c3a0-9qtm)2021/02/25(木) 08:59:13.37ID:qi8N5egE0
鬼滅が24巻まであったら初版ワンピ越えさせただろうか…
2冊連続395万部は流石に露骨過ぎるだろうし
0052名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f48-Ws8j)2021/02/25(木) 09:08:10.11ID:O/gDrPYX0
>>51
その前から事前重版やってるから超えさせてないと思う
22巻が370万部だから
23巻は380万部くらいにして
24巻は395万部とかになっただけじゃないかなあ

「初版400万部代に乗ったことがあるのはワンピだけ!」をやるために全力で阻止されると思う
逆に言えばワンピには初版発行部数しか売りがないという証でもある
0053名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sae7-h/+F)2021/02/25(木) 09:17:11.91ID:cxwvXaU9a
相応に売れてればまだ良かったんだけどな…
半分以下とかボロクソ言われても仕方ない
0054名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd1f-wt0k)2021/02/25(木) 09:17:56.43ID:JloRYsfjd
>>51
400万部だろうなぁ
0055名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f8a-ShWX)2021/02/25(木) 09:38:04.83ID:K8qyURJu0
>>50
以前のスレにも書き込んだけど
検索かけるとその件をまとめたサイトが出てくる
しかし画像はリンク先が更新されているせいでどちらも
鬼滅、ワンピースの順になっている
芸能板かニュー速でスレ立ってた気がする
0056名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f8a-ShWX)2021/02/25(木) 09:47:05.21ID:K8qyURJu0
ちなみにここのまとめな
ttp://onecall2ch.com/archives/9688393.html
画像はすべて鬼滅、忖度、呪術だが
レスを全部読めばそうじゃ無かった事がわかる
0057名無しさんの次レスにご期待下さい (ワンミングク MM9f-pNov)2021/02/25(木) 12:31:38.65ID:iq2B6LFSM
>>51
ワンピに初版400万部をさばけるだけの力があれば
一度は鬼にレコードホルダーを譲っただろうけど
今のワンピに400万部以上吸ったら物凄い量の
在庫を抱えるって判断して、記録更新は無かったと思う
0058名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e351-YX3t)2021/02/25(木) 13:16:57.88ID:NgZIBD6X0
>>51
初版395、発売前重版200かな
0059名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sae7-qI9E)2021/02/25(木) 13:19:48.23ID:anCJ/qvVa
>>57
もはや抜き返すことは不可能と見られてるんだよな
本当にお労しや…だ
0060名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf1a-pQAD)2021/02/25(木) 17:27:10.97ID:lhbafz1E0
ワニ先生の読み切り作品を纏めないで、鬼滅の単行本に1作ずつ収録したり、
単行本未収録の話やイラストなど搔き集めときゃ
現時点でも24や25巻出せたよなあ
0061名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd1f-wt0k)2021/02/25(木) 19:43:38.60ID:JloRYsfjd
さすがにそれは意味なさすぎる
0062名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfac-1cLD)2021/02/25(木) 19:46:40.77ID:8RwqB1qU0
読み切り集出した時は鬼滅がここまで巨大なコンテンツになるとは予想してなかっただろうし複数作描いてる分まとめて出した方が良いわけで
そもそも巻数増やしたところで何になるんだ
0063名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sae7-Ya/C)2021/02/25(木) 19:50:25.28ID:5mvLKXNMa
巻数増やしたら表紙に出るキャラが1人増えるとかなのかもしれんが
このスレに書く事じゃないだろ
ワンピとカスリもしていない
0064名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9323-/Qpl)2021/02/25(木) 20:16:20.62ID:BcVmDUff0
マジかよ尾田くん最低だな
0065名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fd0-yXXT)2021/02/25(木) 20:22:50.42ID:bKs6T1ph0
あれだけ目標が欲しいだの、負けるまで研究しないだの言ってたのに、鬼滅に負けたことにダンマリなのはダサすぎるよ
0066名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f48-Ws8j)2021/02/25(木) 20:50:17.56ID:O/gDrPYX0
>>65
累計発行部数では勝ってるから
尾田の中では負けたことになっていないんだろう

もちろん鳥山にも勝ったと思っているだろう
0067名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f48-by8Q)2021/02/25(木) 20:52:54.04ID:ifHJgb5R0
この歳で挑戦者か血湧くとか言えたらカッコいいのに
0068名無しさんの次レスにご期待下さい (ワンミングク MM9f-pNov)2021/02/25(木) 21:14:16.88ID:iq2B6LFSM
最終巻は鬼の記録を抜くために

・数種類っこのブックカバー
・ランダムに同封されたトレーディングカード
・1/10000の割合で尾田のサイン入り
・同日に発売される1〜最終巻の1個前までを収録したボックスに
付いている応募感を送ると特製グッズプレゼント

これぐらいやれば鬼の記録抜けないかなぁ
0069名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a325-TpLA)2021/02/25(木) 21:44:46.72ID:YtnztnQp0
善逸だけソロで表紙を飾ってないんだよね
もう一巻多ければ……
0070名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sae7-dAv6)2021/02/25(木) 22:06:44.06ID:ZI0jsPkWa
>>66
社会現象になったかどうかって尺度なら鬼滅がオンリーワンで
DB含めてその他は問題外だけど
集英社でどうとでもなる数字にこだわる尾田上的にはそんな感じだろね。
0071名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1365-MG7/)2021/02/25(木) 22:13:12.52ID:zRFqjM6F0
ワンピマジで初版減らしたほうがいいのにな
鬼滅が売れに売れてるの皆見てるのにその横で余りまくってるワンピとか逆宣伝だっての
0072名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f48-by8Q)2021/02/25(木) 22:45:26.01ID:ifHJgb5R0
>>70
いやドラゴンボールは凄かったぞ
フリーザ編を読みたいがためにジャンプが店頭から消えてた
単行本じゃなくジャンプが
0073名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf61-F/7P)2021/02/25(木) 22:46:15.70ID:DeyHacC/0
>>68
今年終わるならまだしもあと5年くらいかかるならもう何しても無理だと思う
しょっちゅう無料読み放題やってんのに全く話題にならんし
0074名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f48-by8Q)2021/02/25(木) 22:58:51.93ID:ifHJgb5R0
特典商法ももう遅すぎるだろうな
特典で部数が伸びる段階は過ぎてると思う
0075名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff82-Nz9x)2021/02/25(木) 23:03:06.97ID:K2Rmrie90
>>71
逆に鬼滅は400万近く刷った記録と、どこにも売ってなくて、どこの書店も「品切れ」の札が貼られたって記憶がずっと残るよな
それこそ>>72みたいに何十年経っても当時の凄さを語られる
0076名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4316-yXXT)2021/02/25(木) 23:11:35.05ID:Nx3kSL0n0
300万部発行して150万部しか売れず、尾田に300万部分の印税を払うとしたら、残りの150万部分のカネはどこが負担するの?
0077名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sae7-VGM9)2021/02/25(木) 23:15:24.56ID:+W0PYdlpa
マンガ市場が過去最大に 6千億円超、「鬼滅」が後押し
https://www.asahi.com/articles/ASP2T65HLP2TUCVL012.html

鬼滅効果によって漫画売上が過去最高
また尾田君の超えなきゃいけない目標が一つ増えちゃった
0078名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1343-JSOe)2021/02/25(木) 23:28:22.92ID:2FLj9VuF0
「失ったものを数えるな、残ったものを最大限に生かせ」
ルードヴィッヒ・グットマン
精神科医、パラリンピックの創始者

ワンピの世界にはオリンピックのみならず、パラリンピックもあったんだな
0079名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfac-1cLD)2021/02/25(木) 23:45:36.83ID:8RwqB1qU0
>>66
なんかもう兄上まんまだな
醜い姿(忖度しまくりのハリボテ人気)になっても勝ち続けるって
もっとも尾田上の場合兄上のように生き恥と感じる神経は無さそうだけど
0080名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffbc-5c1M)2021/02/25(木) 23:59:14.51ID:WR9t24NW0
>>76
デジタルを言い訳に打ち切漫画でさえも重版が必要なくらい、他の漫画家(特に実績の無い若手)の初版発行部数を減らしてる。
アグラビも重版報告してたよねぇ。重版かかるほどコミックス売れたのに打ち切り。なら何故重版されたのか。それは元々の発行部数がものすごく少なかったから。
昔は新人でも初版3万部刷ってたのにね。
0081名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63cb-wAa/)2021/02/26(金) 00:05:19.13ID:5UZiXJfV0
鬼滅が世界に向けてまた記録残しそうな感じ
0082名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sac2-8nLA)2021/02/26(金) 00:37:34.26ID:FLgyzD3Ta
鬼滅の2期PV10日ちょっとでもう1500万位上再生されてるのか
尾田くん、1000話記念配信の動画がまだアップされていないようだが調子はどうだ?
0083名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9ecd-pw1M)2021/02/26(金) 01:31:22.70ID:TMkdE62e0
漫画よりひどい落ちぶれっぷり
ネタでもなんでもなくガチで漫画の神様にも見損なわれてるわ
0084名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウイー Sa43-jB1a)2021/02/26(金) 01:45:08.29ID:TOWKW3h5a
ものすごく巧い漫画や面白い漫画を読んだら手塚治虫が草葉の陰で悔しがる様子が浮かぶんだけど、ワンピースは見向きもされないと思う
0085名無しさんの次レスにご期待下さい (ワンミングク MM3a-cXsJ)2021/02/26(金) 03:17:01.58ID:bBRbEwMDM
手塚治虫が存命ならアシに「これのどこが面白いんだ!」って詰め寄って困らせてるかもしれない
0086名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sacb-8nLA)2021/02/26(金) 04:11:00.96ID:XAtn/QXPa
手塚「君は良いよなぁ海賊ごっこ描いてるだけでいいんだから」
0087名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2f-PdYF)2021/02/26(金) 05:31:28.44ID:m6ZyBeUOa
>>72
70の問題外って表現が引っかかったかもしれないけど、
社会現象って尺度で鬼滅がオンリーワンなのは間違いない。
0088名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2f-gEYR)2021/02/26(金) 05:55:35.40ID:ZwdlADNha
>>72鬼滅程見境なくコラボしてた訳じゃないけどドラゴンボールも当時謎のコラボが多かったね
有名なのは目薬とか学習机、ふりかけとかだけどシャンプーとかもあったわw
0089名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0648-Lmdk)2021/02/26(金) 06:04:06.49ID:j5nP3OvK0
鬼滅はキャラを出さなくても着物の柄や鍔だけでコラボできるのが秀逸すぎてw
子供向けだけでなく大人向けの商品ともコラボできる
0090名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2a8a-sx6d)2021/02/26(金) 06:12:23.48ID:kOq2Kh5Y0
>>88
子供に人気があったから子供用目薬に抜擢だったんだろうね
子供目薬のすごいところは一過性のコラボじゃなく
テレビCMがあり無印〜GTまでずっと続いた事
0091名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2f-fHFK)2021/02/26(金) 06:18:48.08ID:4H2EKkDma
>>87
ネットのない時代とは社会のあり方が違うから社会現象の定義も違う
鬼滅を基準にしたら社会現象という言葉に当てはまるものはなくなる
キン肉マンも聖闘士星矢もドラゴンボールも当時はすごい社会現象だった
それこそ10年前のワンピだって社会現象にはなった
何でもかんでも鬼滅至上主義、唯一論を唱えてると、尾田信者と同じになるぞ
0092名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2a8a-sx6d)2021/02/26(金) 06:30:21.34ID:kOq2Kh5Y0
昭和、平成それぞれにブームはある
鬼滅は令和の大ブーム第一号だねゲームのあつ森も入るのかもだけど
インパクトでは鬼滅の方が上かな

ところで一番くじの文具かわいいね。あれなら女子なら大人でも使えそう
0093名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2f-gEYR)2021/02/26(金) 06:41:48.46ID:ZwdlADNha
>>90調べると今も謎の商品がかなりあった
たまにリポDやら何やら見かけてたけどこんなにあるのは知らなかった
0094名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ de2f-3r4S)2021/02/26(金) 06:50:38.94ID:3rQk43Ny0
>>71
少なく刷って「ワンピも最新巻が店頭から消えた!」と品薄商法で人気なフリする方がいいんだよなぁ
0095名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2a8a-sx6d)2021/02/26(金) 07:05:25.03ID:kOq2Kh5Y0
>>93
日用雑貨ってそういうもんなんだよ
例えば爪切りなんか一度買ったら壊れるか無くすまでずっと同じもの使うだろ
でもキャラクターの絵が付いただけでそれに価値を見出だして家にあっても買う
食品も普通に一定の量が安定して売れる変わりに飛び抜けて売れる事はないけど
人気のあるキャラクターを付与するとボーナスステージばりに売れる
0096名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2f-KUIU)2021/02/26(金) 07:20:26.21ID:KuLuBxhBa
>>90
水曜フジの夜7時からアニメやってたのって今から思うととんでもないな
ボキャ天の特番の時タモリが「これドラゴンボール潰してやってんの?苦情くるよ」と言ってたのが印象的だった
その枠を潰したのが他でもないワンピなんだが
まあそれは時代の移り変わりもあるけどな
0097名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4a89-PdYF)2021/02/26(金) 07:53:02.31ID:JyWGSZyN0
>>91
至上主義ってつもりないが、
老若男女に受けたのが鬼滅だけなんだよ。
0098名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63cb-wAa/)2021/02/26(金) 08:00:33.75ID:5UZiXJfV0
日本に今まで社会現象なんてものはなかった
今回初めて観測された
0099名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd8a-Lmdk)2021/02/26(金) 08:42:29.16ID:o1mo9dCcd
>>92
主題歌のヒットも大きい
カラオケで大人気でレコ大取って紅白で主役

電通が絡んでないから
ワンクールごとに歌手を変えられるとか
下手くそアイドルを押し込まれたりしない
オープニングエンディング劇場版主題歌すべてLiSAになったのもよかった
0100名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2f-VbrD)2021/02/26(金) 08:42:46.30ID:A9KHkgWNa
>>94
コンビニに余り続けるが印象悪いよねw
0101名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdea-SibG)2021/02/26(金) 08:45:41.95ID:7mLBLx8Rd
両方すごいねでいいのに
ぎこちなくてイヤな感じ
片方の記録維持のためにもう片方が
妨害を受けたように思えてしまうならなおさら
0102名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdea-SibG)2021/02/26(金) 08:53:04.85ID:7mLBLx8Rd
王監督の年間ホームラン数記録維持のために
投手達がライバルを敬遠しまくってたことなんて
知る前と知った後では印象が大きく変わってしまった
というか監督なら投手が勝手に敬遠してたら止めろ
0103名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2f-KUIU)2021/02/26(金) 08:55:10.06ID:KuLuBxhBa
>>102
王が監督辞めた後にそれだからな
まあ王の影響はもちろん残ってるんだけど
0104名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2a8a-sx6d)2021/02/26(金) 09:30:45.45ID:kOq2Kh5Y0
鬼滅は少子化で子供と青少年の層が縮小した中で全世代巻き込んでのあの数字だから
確かに凄まじいものがあるが、大人が漫画やアニメのコンテンツを柔軟に受け入れる
土壌を作ったのはガンダム、キン肉マン、ドラゴンボール等の作品群達
鬼滅のテーマに引き継ぐってあるけどまさにそれ。鬼滅は土壌から咲いた花
そして最大の要因は主人公炭治郎の人を思いやり道徳心を持った人間性だから
愛された

犯罪を躊躇なく行うのが勇気みたいなズレた陽キャラ系は老若男女にはうけない

本当に電通やコネや芸NO人が関わらなかった事が
これだけ素晴らしいクオリティーをたたき出した
フジテレビに一期放映蹴られて本当に良かった
0105名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4a89-PdYF)2021/02/26(金) 10:09:53.04ID:JyWGSZyN0
>>103
スレチだが、王監督時代にダイエー投手が敬遠してるから、
印象悪い。
0106名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2f-7S8d)2021/02/26(金) 11:13:00.75ID:pM+W1Tnka
>>104
昔はアニメは子供が観るもの、少年漫画は男子が読むものという風潮が強かったからね
漫画やアニメを観て育った子供が大人になりジェンダー観が大きく変わったことで大人が漫画アニメを観ること
女性が少年漫画を読むことに世間が寛容になった結果が鬼滅の全世代ヒットに繋がってると思う
鬼滅が今の時代を象徴する作品になった反面ワンピが昔の悪い部分を象徴する漫画になってしまったのが悲しい
0107名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2f-KUIU)2021/02/26(金) 11:22:22.09ID:KuLuBxhBa
ドラゴンボールの下にポストドラゴンボール世代のワンピ、ナルト、ブリーチとかがいて今の鬼滅や呪術世代は更にその下ってなる訳だけど
3枚看板の中では一番下っぽかったブリーチの影響が色濃いのは面白い
0108名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdea-AHOi)2021/02/26(金) 11:31:15.92ID:G+0Iwjqwd
尾田は言わずもがな岸本はサム8で馬脚を表し久保はBTWで成功というのも皮肉なものだな
0109名無しさんの次レスにご期待下さい (ワンミングク MM3a-tYxN)2021/02/26(金) 11:35:06.84ID:PZ4vcnVhM
日アサのアニメでサンジっていう男が遊郭に吸い込まれていくシーンが放映される予定だけど、子供に説明できない!とかいう親はいないの?
0110名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cabc-fO/5)2021/02/26(金) 12:00:20.16ID:SG/9GoQS0
>>109
子供はワンピースなんて見てないから問題無い
0111名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM3a-ZUCV)2021/02/26(金) 12:08:32.62ID:xjUG8G+RM
>>104
今は少子化で少年誌が大人向けにシフトしまくってるね、残酷な描写多くなった
逆に子供だけであれだけ人気を博した当時の作品群は凄い
0112名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM3a-ZUCV)2021/02/26(金) 12:09:18.24ID:xjUG8G+RM
ワンピースは割りとマジで誰が見てんだ?
惰性でおっさんおばさんが見てるだけ?
0113名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdea-AHOi)2021/02/26(金) 12:16:29.24ID:G+0Iwjqwd
株主総会で誰も突っ込まないのかね
会社の利益考えると鬼滅の部数抑えるとか自殺行為もいいとこ
案の定「紙の」海賊版が出回る始末
0114名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6bb9-jB1a)2021/02/26(金) 12:30:37.31ID:KU7S5JKP0
1000話記念で伸びないならさすがに伸びないって断定できるんじゃないかな
それとも100巻やワノクニラストで伸びるとでも?
0115名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2f-7S8d)2021/02/26(金) 12:37:07.76ID:6JrWxbsRa
>>111
残酷描写自体は昔もあったぞ
北斗の拳とかコブラとかブラックエンジェルズあたりの劇画タッチ組が
0116名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM3a-ZUCV)2021/02/26(金) 12:52:38.99ID:xjUG8G+RM
>>115
そういえばそうだ、でもなんつーんだろ
もっと詳細になったというか、生々しくなった気がする
0117名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6bb9-jB1a)2021/02/26(金) 13:15:43.74ID:KU7S5JKP0
端末起動したら昔のレスが連投されてたわすまん
>>113非上場だし業績が勢いに乗ってる分指摘されてもそんなにいたくないのでは
0118名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 074a-zD1A)2021/02/26(金) 13:41:48.33ID:LYwmTPjX0
ジャンプは埋もれてる将来有望な新人作家を発掘するのがうまいんじゃん
惰性で続けてるワンピースの枠もったいないと思うよ
0119名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM3a-ZUCV)2021/02/26(金) 13:56:53.77ID:xjUG8G+RM
ワンピースは辞められん、実際ジャンプの看板なのは間違いない
他にそれを担える作品がないから
0120名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdea-AHOi)2021/02/26(金) 14:01:35.45ID:G+0Iwjqwd
しかし尾田本人が5年で完結宣言をした以上いずれはワンピ無しでジャンプを回していかなければならなくなる
鬼滅、チェンソー、呪術のヒットはまさにワンピ亡き後の指針を示した作品群なのに
老いて滅びていくだけのワンピに忖度するのは自分で自分の首絞めてるもん
0121名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdea-8j0j)2021/02/26(金) 14:13:10.87ID:edgwcYCvd
鬼滅395よりワンピ10年300のが闇なんだよなあ
100万ちょいしか捌けてないのに
0122名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM3a-ZUCV)2021/02/26(金) 14:15:06.67ID:xjUG8G+RM
>>120
曲がりなりにもワンピは王道だからなあ
それら全部邪道の上で人気だから
ジャンプの色を考えたら新しい王道が欲しいだろうな
0123名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdea-AHOi)2021/02/26(金) 15:15:06.15ID:G+0Iwjqwd
292 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a316-VKJl)[sage] 2021/02/24(水) 22:44:14.24 ID:N08+AcvL0
安室プッシュ
617,935 - 名探偵コナン 95
558,621 - 名探偵コナン 96
407,840 - 名探偵コナン 97
333,803 - 名探偵コナン 98

サンジ編
2,743,511 **9 - ONE PIECE 80
1,895,859 **9 - ONE PIECE 92

結局女向けに忖度しても売上が落ちするんだから意味なかったんだよな


これ見るに2年程度で100万近く落としてるんだよな
アニメや映画で稼いでるコナンと違ってメディア展開もグッズもショボく発行部数しか頼れないオワンピース…
0124名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2a8a-sx6d)2021/02/26(金) 15:33:20.80ID:kOq2Kh5Y0
全然関係ないけどこれ本当なのかな

数年前に「ジャンプ」編集部が女子トイレのピクトグラムを
パンツを下ろすマークに変更した時に
「あれっ編集部、現実と二次元の区別ついてなくない? ヤバくない?」って。
そのときから編集部への不信感がありますね。


ぶっちゃけこの記事の内容については
なんか勘違いしている部分(特にゴールデンカムイ)あると思うが
けどピクトグラムはちょっとおかしい
ぽすかちゃん呼びといい、女性作家に差別意識あるのかね

元記事
https://sisterleemag.medium.com/%E6%9C%80%E7%B5%82%E5%9B%9E%E3%81%A7%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%AB%E3%81%8C%E6%AC%A1%E3%80%85%E8%AA%95%E7%94%9F-%E5%B0%91%E5%B9%B4%E6%BC%AB%E7%94%BB%E3%81%AE-%E5%AE%9A%E7%9F%B3-%E3%82%92%E9%95%B7%E5%B9%B4%E3%81%AE%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%81%8C%E7%96%91%E3%81%86%E3%83%AF%E3%82%B1-%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%97%E6%84%9B%E8%AA%AD%E8%80%85%E5%AF%BE%E8%AB%87-73de790bea2
0125名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2a8a-sx6d)2021/02/26(金) 15:36:17.00ID:kOq2Kh5Y0
>>124
ゴメン自己解決した
実際あったけど、採用はされなかった2017年の事件だね
0126名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2f-7S8d)2021/02/26(金) 15:49:14.37ID:NIzROwSka
出水ぽすかって若い新人かと思ったら30代前半で約ネバ前はコロコロで漫画を描いてたのね
そんなベテラン漫画家をちゃん付けして呼ぶとか失礼だわ
0127名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63cb-KOnT)2021/02/26(金) 16:10:15.64ID:cIqeggdP0
>>77
記録も記憶も残るようなことしてばっかだな鬼滅は
忖ピースはどんだけ宣伝しても一番評価されてた時期でも全然そんなことなかったのに…
0128名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sx03-zs/I)2021/02/26(金) 16:20:09.26ID:l6TFY2Lzx
>>76
返本制度について調べてみると色々分かるぞ
大雑把に言ってしまえば出版社から問屋である取次に流した時点で決済は終わってるから問題なく売れ残る150万部の印税は払える
返本された分は取次に金返さなきゃだが、同じ数のワンピを取次に押し付ければ±0の自転車操業の完成だ
で、ここで、だけど印税分は確実に出版側の身銭が削れてるって話になるよね
だから印税分はキックバックしてるんじゃね?って説が浮上してるの
0129名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9ecd-pw1M)2021/02/26(金) 16:22:56.39ID:TMkdE62e0
トイレットペーパーで金儲けってマジ?尾田くん見損なったぞ
0130名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2a8a-sx6d)2021/02/26(金) 16:56:26.57ID:kOq2Kh5Y0
>>128
可能性として、忖度ピース返品したら鬼滅、呪術の仕入れ数を減らすとか
鬼滅一冊につき忖度二冊の抱き合わせとかの押し売りってありえる?
0131名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2f-louj)2021/02/26(金) 17:51:56.46ID:ui8OPhqIa
>>130
本屋スレ読むと実際そういう事らしいぞ
ワンピを即返本すると鬼滅の配本を減らされるから本屋で死蔵しないといけないという
ってか鬼滅を100ワンピを10頼んでも実際には鬼滅10ワンピ100とか配本される闇の世界やで
0132名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63cb-KOnT)2021/02/26(金) 17:57:06.54ID:cIqeggdP0
忖ピースが本屋に嫌われない理由がないなそれ
0133名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 83ed-m4PU)2021/02/26(金) 18:22:54.34ID:q4BwwqRR0
本屋は分かるがコンビニでもあるなその闇
0134名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2f-TTvW)2021/02/26(金) 18:29:47.85ID:nwLEaQ0Ca
>>128
自分の見た範囲なので何とも言えないが、
忖ピの97巻が最新の時は本屋、コンビニ共に97巻が大量に余っていたんだが
現在は97巻と98巻が大量に余っている。
まさか今回97巻の返本を取次が拒否したりしてないだろうな。
0135名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2f-louj)2021/02/26(金) 18:30:05.98ID:ui8OPhqIa
コンビニはワンピはいつも置いてあるけど鬼滅も呪術も置いてるのほとんど見たことないから闇度合いが本屋より強そう
でも本屋は本屋でコンビニとは比較にならない量のワンピを配本されるしな...
0136名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp03-KUIU)2021/02/26(金) 19:40:24.54ID:flZN9shbp
>>20
スレ的にワンピース以外の作品は出さない方が良い
単巻一位で良くね?
0137名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sx03-zs/I)2021/02/26(金) 19:52:00.22ID:xyTHzw8+x
>>134
さすがに拒否はやっちまってリークされたら公取の介入の口実になるからやらんでしょ。
返本制度が独占禁止法の特例なのよ
ただ増売のお願いってなんだよ?って考えると
返本をいつもより遅らせろって圧力だわな
0138名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63cb-KOnT)2021/02/26(金) 19:54:48.42ID:cIqeggdP0
尾田くんって九州ヤクザかなんかなん?
ご増売のお願いとかわけわからんこと平然とやれる面の皮の厚さやばいわ
0139名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ de2f-3r4S)2021/02/26(金) 19:57:27.44ID:3rQk43Ny0
>>137
増売のお願いと言われたらうっせぇわの歌詞のプリントでも貼り付けて送り返してやればいいのでは?
0140名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sx03-zs/I)2021/02/26(金) 20:02:13.47ID:xyTHzw8+x
>>139
んなことしたら次から呪術もチェンソーもスパイも配本されなくなるぞ
0141名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2a8a-sx6d)2021/02/26(金) 20:16:56.71ID:kOq2Kh5Y0
>>128
経理の事はわからないけど印税支払い分は集英社の負債だよね…
負債が多いと良いことあるっぽい?

こういう逆事例の記事を見たんだが…
ttps://toyokeizai.net/articles/-/24411

アイドルグループももいろクローバーZのムック出版を
ぴあはスターダストと6万部で出版契約を締結。
印税も6万部で計算して支払ったが、実際の印刷部数は10万部だった
内部告発でばれてぬるい処分で終了
そんでこの記事は最後
「出版社が公称する印刷部数には偽装の余地がある、ということだ。」ってまとめてる
記事にかかれているがいろいろザルなところがある

これ他の作家の印税は少なく契約して、実際は…って悪い想像出来ちゃうな
0142名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ de2f-3r4S)2021/02/26(金) 20:34:13.85ID:3rQk43Ny0
>>140
そこに刑事告訴カウンターの発動トリガーがあるやろ?
0143名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b316-EwkM)2021/02/26(金) 20:35:26.19ID:w8eJVHE90
増売のお願いって、ヤクザの「誠意」みたいなもん?
0144名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63cb-KOnT)2021/02/26(金) 20:36:01.90ID:cIqeggdP0
>>143
恫喝の婉曲的表現やぞ
0145名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sac2-jsJp)2021/02/26(金) 21:18:38.19ID:rVooSZa/a
>>135
コンビニに鬼滅と呪術が無いのは忖度とかじゃなくて単に部数が不足してるから本屋優先でコンビニまで回って来ないとかじゃない
ワンピが余ってるのはまぁ
0146名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2f-VbrD)2021/02/26(金) 21:51:55.70ID:V2U6Bh0Ia
>>112
原作同様
まだやってんの?笑
て感じ
0147名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2f-VbrD)2021/02/26(金) 21:54:16.77ID:V2U6Bh0Ia
>>120
5年でなんか終わらないよw
まだまだ描きたいものが溢れて来るだろうよ
0148名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63cb-KOnT)2021/02/26(金) 22:10:36.15ID:cIqeggdP0
>>120
辞める辞める詐欺だろ
0149名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd02-rlcn)2021/02/26(金) 22:40:11.39ID:Sfo0v8Ipd
300万部は尾田上への上納金だからな
0150名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d3df-JP5l)2021/02/27(土) 00:00:11.53ID:R9Ns746y0
 内訳は、単行本と漫画誌を合わせた紙のコミック市場が同13.4%増の2706億円、電子コミック市場が同31.9%増の3420億円。


電子版が完全に逆転してる
電子カウントされないオリコンじゃほとんどわからない状態になってる
0151名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b316-EwkM)2021/02/27(土) 00:21:15.09ID:almQqUuq0
じゃあ電子版ランキング(集英社調べ)が出来るって事だな
0152名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d3df-JP5l)2021/02/27(土) 00:29:32.97ID:R9Ns746y0
1日1話くらいなら無料で読めたり60円で1話読めたり無料でほぼ全話開放してたりとかもあったり
電子版の形態が多様すぎて"部数"を基準にした計測は無意味だと思う
売上金額を出さないと何が起きてるのかわからない
0153名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d3a0-8nLA)2021/02/27(土) 05:38:34.66ID:3HaKwkOr0
30周年までやりそう
0154名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2a8a-sx6d)2021/02/27(土) 06:11:49.86ID:MMHgbRum0
上からの指示で2026年には完結させないといけないんだって
ぬるい陰謀論者から昔からいろいろ都市伝説ネタ言われていたけど
最近ガチの陰謀論系YouTuberからもDS疑いかけられていて草
0155名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2f-V9Ri)2021/02/27(土) 06:22:43.27ID:akb/dVdHa
>>152
そもそも無料はカウントしなくていいでしょ。
立ち読みと一緒。
0156名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2f-V9Ri)2021/02/27(土) 06:30:15.24ID:akb/dVdHa
>>137
小売りからすると、98巻はまだしも97巻を大量に店頭に残す理由が皆無。
やはり無言の圧力か。
0157名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d3df-JP5l)2021/02/27(土) 07:02:15.62ID:R9Ns746y0
>>155
いやだからそんな簡単に切り分けられないって話をしている
0158名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d3df-JP5l)2021/02/27(土) 07:10:46.82ID:R9Ns746y0
例えばヤンジャンアプリだと1話60円ってのが多いけど
毎日コツコツアクセスしたり色々な課題をこなしたりすると何百円・何千円分にも相当するポイントがもらえてずっと無料で読むこともできる
めんどいなら普通に60円分をお金で払っても当然いい
こういう場合ってどんなふうに売上金額がカウントされてるんだ?
0159名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2f-TTvW)2021/02/27(土) 07:15:33.78ID:akb/dVdHa
電子は頻繁に割引してるから売上で見る方が意味ないと思うが。
鬼滅が紙累計1億部の頃、電子含めて1.2億って事なんで
集計はしてるんだろ。
忖ピは電子の部数公表しない(少なくて)出来ない希ガス。
0160名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sacb-8nLA)2021/02/27(土) 08:36:23.70ID:YVhRr8HSa
ワンピの実売って3億あるの?
0161名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ db70-DFeu)2021/02/27(土) 08:37:26.17ID:Lea69KFw0
>>142
どう告訴すんの
出版数には限りがあってより多い(ワンピの)販売実績のある店を優先しましたって言われたラどうしようもなくない?
0162名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2f-gEYR)2021/02/27(土) 08:59:44.54ID:Cks/36FXa
本当見事な老害振りだなw
0163名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Sp03-EwkM)2021/02/27(土) 09:23:19.87ID:oOL4tdHkp
全国の書店・コンビニ・ドラッグストアは大量の在庫に苦しみ、
読者は本当に買いたい鬼滅の刃が手に入らないという、尾田の一味だけがオイシイ思いをする最悪の状況に
0164名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63cb-wAa/)2021/02/27(土) 09:41:16.12ID:VkaEcw430
鬼滅がまた大量入荷されてたが1週間くらいで全部きえるんだろうなぁ
97巻98巻が場所取って邪魔なことこの上ない
しかし特装版21巻だけ物凄い量来てたがシール需要相当あんだろうか
0165名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3afd-ZRZs)2021/02/27(土) 09:57:16.40ID:3KDbi1rP0
忖ピって10万くらいは自社買いや身内買いの数字で割り増しされてそう
鬼滅で儲けた金がたんまりあるし呪術もかなり稼ぎ出してるから下手すりゃ30万くらいかな
ご増売のお願いやステマやら呪術足りない状況下で未だに初版300万やら本当に忖度ピースだから疑うわ
0166名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2a8a-sx6d)2021/02/27(土) 10:34:38.37ID:MMHgbRum0
そしてしわ寄せが新人の初版部数に行くのか…
0167名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63cb-wAa/)2021/02/27(土) 10:37:28.75ID:VkaEcw430
「ワンピースより人気の出るマンガは不要」
0168名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dbfe-Lmdk)2021/02/27(土) 11:14:47.74ID:0qEIzxQz0
>>160
1/4から1/3ぐらいは返本されてるけど3億は売っているんじゃないの?
0169名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2f-FBN5)2021/02/27(土) 11:25:21.91ID:Wq8+QrZba
>>164
シールは刷るだけだし付ければ高く売れるしオマケに通常版の数字抑えられるしいい事ずくめだな()
0170名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2f-TTvW)2021/02/27(土) 11:39:55.99ID:akb/dVdHa
>>166
本屋で目立つ場所に展示される機会も奪っている。
0171名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cabc-fO/5)2021/02/27(土) 11:46:54.88ID:AFbIJwyM0
芸能呼んでパーティーしてるやつって経費で落ちるのかな?
0172名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9ecd-pw1M)2021/02/27(土) 11:48:39.64ID:lrKGy3Ty0
ダウンロードの意志が無ければあのページに辿り着けない
0173名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dbfe-Lmdk)2021/02/27(土) 12:51:12.74ID:0qEIzxQz0
>>169
これが集英社の本音だよね
0174名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0648-KUIU)2021/02/27(土) 13:48:18.18ID:LoMeku1D0
>>169
集英社の集計の仕方は特装版や完全版もシリーズ累計になるから初版でなくなった時点で版数抑えにはならんと思う
今のワンピが死守する部分は初版部数の一点だろう
他に勝てるところないし
0175名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d3df-JP5l)2021/02/27(土) 15:24:38.16ID:R9Ns746y0
売上は客観的指標と思われているが、実際は販売の仕方でいくらでも上下操作が可能なことに気づくべき
読者のボリュームと読者一人あたりのハマり具合の積分こそが重要なのだが
これを測れる指標がなかなかない
その点では昔から2chのバレスレの勢いなんかが一番いい指標になったりする
0176名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp03-KUIU)2021/02/27(土) 19:32:44.66ID:BzsTnNrhp
>>88
コラボじゃなくてCMスポンサーだな
ゴールデンのアニメは子供向けのCMも多かった
バンダイは毎月数千万円を集英社に払ってた
マシリトはスポンサー以外は絶対にコラボさせなかったんだよね
ブランドコントロールにめちゃ厳しかった
ドラゴンボールがブランド維持してきたのはマシリトの力も大きい

今はそんな編集いないけど、でもそのおかげで今回は鬼滅コラボで救われた企業も多かったろうね
読者だけでなく
0177名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sacb-8nLA)2021/02/27(土) 19:34:06.41ID:YVhRr8HSa
ワンピは今でも実売150万あれば充分凄いけどな
一昔前の漫画100巻近く家の本棚に置いてる人がそれだけいるのは凄いわ
0178名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63cb-KOnT)2021/02/27(土) 19:40:29.11ID:BL7Hy8v10
何度も言われてるけど素直に後進に道を譲っておきつつも150万部売ってますだったら格は保てただろうに
初版絞って売上は実売はトリプルスコアで負けたとかワンピースの不良在庫入荷しないと売れ筋商品も入荷させないとか
映画や書籍売上は記録作り続けてるのになぜか初版だけワンピースだけが400万部超えですとかやったから
人の足を引っ張り続けるだけの老害に成り下がっただけだ
0179名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9eac-AHOi)2021/02/27(土) 19:54:32.47ID:YjaAA/uL0
実売150万部あれば充分すごい!って力説する人って信者?
実売の倍以上刷って売れ残りはトイレットペーパーになってる状況なのに
しかも鬼滅や呪術といった需要の高い作品は本屋に寄越さずワンピを押し付ける惨状だから色々言われてるんだぞ?
0180名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67f3-F7Hv)2021/02/27(土) 20:09:49.14ID:DOAVsfay0
本屋にタワー作られてんのが草
0181名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdea-rlcn)2021/02/27(土) 20:21:14.06ID:t1oTPWVid
実際150万部売れ続けるのは凄いだろ
それは問題じゃないしこの巻数でこの売上はレジェンド級といってもいい
問題は100万部以上余分に刷ってることだけ
0182名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63cb-wAa/)2021/02/27(土) 20:23:45.67ID:VkaEcw430
下手な小細工でイキりさえしなければ少なくとも日本一売れてるマンガの看板に泥が塗られることはなかった
0183名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2f-TTvW)2021/02/27(土) 20:29:13.16ID:akb/dVdHa
>>179
いや凄いだろ。
おそらく買っているのは脳死信者だろうけど。
集英社の忖度が酷い事と脳死信者が凄い数を買いつづけてるのは別問題。
お前みたいな頭悪いのがいるとこのスレ自体が頭おかしいって認定されかねん。
0184名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9eac-AHOi)2021/02/27(土) 20:42:31.22ID:YjaAA/uL0
>>183
どう見られるか気にすんのって典型的ななりすまし信者じゃん
0185名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2a8a-sx6d)2021/02/27(土) 20:53:00.74ID:MMHgbRum0
>>179
100巻に到達寸前の長期連載で実売150万部維持だけでも十分売れっ子なのに
今前代未聞の売れ行きの鬼滅をセーブして
トイレットペーパー製造してまで初版発行数を盛る集英社のスタンスが企業として
異常ってみんな思っているのが今
だから脱税だのキックバックだの疑われている
0186名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2f-TTvW)2021/02/27(土) 20:57:20.17ID:akb/dVdHa
脱税だのキックバックだのって言っても
その馬鹿には理解出来ないと思われ。
0187名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8aac-Mj6g)2021/02/27(土) 21:03:39.66ID:f9USfk5+0
実売に対して初版が多いのは以前から言われてたけど
そのために他が被害を被るような事ではなかったので
まぁ勝手にやってろくらいの感じでそこまで批判はされてなかった
やはり鬼滅の395万部が決定的に印象悪かった
0188名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d3a0-8nLA)2021/02/27(土) 21:17:06.70ID:3HaKwkOr0
キックバックなんかマジであったら大変な事になるぞ
完結前に打ち切りだ
0189名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ de2f-3r4S)2021/02/27(土) 21:20:43.14ID:k4QlIiqF0
>>188
尾田上の忖ピースが打ち切られるワケないだろ、アンチか?
0190名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63cb-KOnT)2021/02/27(土) 21:26:26.07ID:BL7Hy8v10
STOP海賊版やってる集英社で割れやったのバレた内藤編集でもノーダメージなのに
キックバック程度がバレてもワンピースが打ち切られるわけがない…
0191名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b316-EwkM)2021/02/27(土) 21:29:10.46ID:kwY88zA80
尾田はエースを求められているつもりらしいけど、ワンピースに今求められているのは、
「ワンピースが載っているからジャンプを読む」という読者を減らさない事、インフラとしての役割だろう
サンデーのコナンやかつてのこち亀や担っていた役割
エースなんてもう無理なんだし
0192名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2a8a-sx6d)2021/02/27(土) 21:46:39.70ID:MMHgbRum0
>>188
印税は発行部数で計算されるから
0193名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2a8a-sx6d)2021/02/27(土) 21:54:10.30ID:MMHgbRum0
>>192
途中で送ってしまった。
単純に売れない本を発行したら発行した分印税は作家に支払うが
会社に利益は出ない、しかし作家だけは発行した分儲かる
実売の二倍以上発行して作家に得をさせる理由は一体何だろう
とりあえずキックバックくらいしか思いつかないって話
0194名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d350-slrq)2021/02/27(土) 22:10:41.84ID:C2ommny90
380億突破おめ!
月曜の正式発表楽しみだわ
尾田くんはどんまいw
0195名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67f3-F7Hv)2021/02/27(土) 22:13:54.87ID:DOAVsfay0
>>194
キタ━(゚∀゚)━!
0196名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2a8a-sx6d)2021/02/27(土) 22:50:19.94ID:MMHgbRum0
おめでとう鬼滅!!!
0197名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdea-rlcn)2021/02/27(土) 22:59:45.08ID:t1oTPWVid
>>188
仮になにか不正があったとしても集英社が総力をもってもみ消すぞ
尾田が白といえば真っ黒でも白になる
それが今の集英社だ
まさに天竜人と世界政府の関係だな
0198名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2f-gEYR)2021/02/27(土) 23:04:10.11ID:fS2/7RWna
炭治郎なら「俺また何かやっちゃいました?」くらい言っても良いわw
一本忖ピの映画の歴史超えるのは凄過ぎる
0199名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0648-Lmdk)2021/02/27(土) 23:06:42.84ID:li7qh3s30
>>194
おめでとう鬼滅
400億がますます現実的になったね
0200名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd8a-paNZ)2021/02/27(土) 23:46:01.14ID:MTXC2vNQd
尾田くんは「ジャンプのエースは僕!数字は任せて!」とか言ってたけど
どんどん鬼滅に更新されていって笑える
0201名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d3a0-8nLA)2021/02/28(日) 00:25:12.08ID:500lH0S00
>>200
漫画会のキングカズだぞ
ナメるなよ
0202名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2a8a-sx6d)2021/02/28(日) 00:28:06.51ID:mRcfa+WB0
>>200
人気商売でそういう事言える人って珍しいね
自信があるというより、強力な後ろ盾があるって確信めいてるね
0203名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8aac-Mj6g)2021/02/28(日) 02:08:39.00ID:c5Cpsw8u0
俺はまだ一応ワンピのファンだけどさ
数々の忖度やらかしは(たしかに印象悪いが)おいといても
最近は肝心の本編の内容が全然面白くないのが一番あかん

300万部も実売に対して多いというより内容に対して多いと思ってる
こんなん人気が落ちないわけがなくて
とっくに部数減少してると思いきやまだ300万部なんでしょう?
なんだかハッタリの虚飾感が強い

いやほんとにファンなんですよ?
だからこそいろいろ残念に思ってる
0204名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2a1a-jB1a)2021/02/28(日) 03:49:50.24ID:14dW+8WW0
>>203
自分はアンチだからざまあみろとしか思わないけどファンはつらいよな、一時は惚れ込んだ作家がどんどん落ちぶれながら現在進行形で自らの栄誉に泥を塗りたくってるんだから
0205名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8aac-Mj6g)2021/02/28(日) 04:24:55.38ID:c5Cpsw8u0
>>204
そうね、アンチの「憤り」よりはファンの「嘆き」に近い感情を持ってる

これが、本編が昔と変わらず面白かったら
忖度に対しても多少の擁護くらいはしてたんじゃないかと思うけど・・・

ついでに言うと鬼滅の方も好きなので
どうしても両方からの視点になってしまう
0206名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8aac-Mj6g)2021/02/28(日) 04:37:55.96ID:c5Cpsw8u0
まぁ、ファンだけど、今のいろいろはアンチに叩かれてもしょうがない状況だと思う

一番の気持ちとしては、
「ここからの挽回をお願いします。尾田さん、ジャンプ編集部さん」
と言ったところです
0207名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2f-gEYR)2021/02/28(日) 05:57:04.56ID:qubv2zSPa
間違った方向に足掻き続けて負の無限ループ入ってるからもう無理だと思う
0208名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0648-Lmdk)2021/02/28(日) 06:22:39.28ID:afkVTJYW0
>>200
後輩の足を引っ張るのならエースの資格はないね

まあもう世間は誰もワンピがエースだなんて思ってないけどね
世間は鬼滅がエースだと思ってるね
連載が終了してても
0209名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2f-TTvW)2021/02/28(日) 06:36:42.43ID:qwp1AO3ia
>>208
ジャンプ本誌的にはエースは呪術じゃないの。
忖ピのアンケートが鬼殺隊報に負けつづけてたらウケるけど。
0210名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0648-Lmdk)2021/02/28(日) 06:43:17.36ID:afkVTJYW0
しかし次のエースだと思われていた呪術があと2年で終了宣言しちゃったね
尾田くんのように老醜を晒すようにはなりたくない、ということかな
0211名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2a8a-sx6d)2021/02/28(日) 07:11:41.67ID:mRcfa+WB0
忖度ピースもあれだけども正直編集部と会社が一番の害悪じゃない?
脱税も海賊も法に抵触するし女子トイレの件は重大なモラルハザード
なにより金髪のだらし無い清潔感のかけらもない半グレみたいなのが社員って
どんだけ緩み切っているかわかるわ
GパンTシャツ可能なオフィスいたけどああいう不潔感はなかったよ
0212名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2f-TTvW)2021/02/28(日) 07:27:06.23ID:qwp1AO3ia
尾田くんが悪いのは過去のイキり発言と漫画がつまらない事だけであって、
勝手に忖度する周囲がもっと悪いのか。
でも、そういうの喜ぶんでしょ。
0213名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2f-gEYR)2021/02/28(日) 08:04:33.40ID:qubv2zSPa
どっちにしてもイキリまくりで更にパワハラ気質な尾田はゴミだわ
0214名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdea-SibG)2021/02/28(日) 08:24:19.31ID:Y+MEeF1ud
鬼滅に釣られて初めてチェンソーマンも
まとめて読んでみたけどあっという間の完結だったという印象
全部で11巻でまとまっているというのにも驚いた
ドラゴンボール少年編やワンピース東の海編も
同じくらいだったかな
0215名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2f-7S8d)2021/02/28(日) 08:54:25.79ID:RF/0apWqa
>>200
所詮は敗北者の息子よ
0216名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aa9e-7S8d)2021/02/28(日) 09:07:13.34ID:aEma/o5w0
北斗の拳てラオウ死ぬとこまでが15巻なんだな
短くて内容濃いからアニメやゲームが何度も出るのかもね
0217名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2f-VbrD)2021/02/28(日) 09:09:47.19ID:2BSDU/gga
>>187
初版部数TOP10に意地でもランクインさせないあの感じな
あからさま過ぎたわ
0218名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd8a-++ZR)2021/02/28(日) 09:27:15.31ID:WQiINaS4d
いや実売150万部は充分凄いから冷静になれ
ただ「内容が150万部売れるにふさわしいか」は別の話

今の面白さでも惰性で買い続ける奴が多いんだから昔は凄かったで良いでしょ
0219名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdea-rlcn)2021/02/28(日) 09:33:11.82ID:bOgSHUb6d
>>211
そりゃ女性が1人もいない編集部だしな
0220名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b316-EwkM)2021/02/28(日) 09:34:06.37ID:Ji6hgdwa0
女子トイレの件、初めて知ったわ
女子トイレに卑猥なマーク、私用スマホでエロ割れサイト見てシコってそれを仕事に使う編集部員、担当している女性作家に手を出す編集(幕張より)
こんな劣悪な環境でワニ先生はよく結果を残したな
0221名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2f-louj)2021/02/28(日) 10:23:15.22ID:kqenp++Va
>>216
ラオウ死ぬまでも露骨な引き伸ばしがあるからな
本来はもっと短く終われた
0222名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d3df-JP5l)2021/02/28(日) 11:04:56.43ID:vAesdfd10
>>177
今でも何十週か目に200万行ってるぞ
ワンピ97巻がこの前200万くらいになってた
0223名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2a8a-sx6d)2021/02/28(日) 11:10:23.83ID:mRcfa+WB0
儲けた金で忖度は集英社株でも買っているのかって思ったけど
上場していないからな
0224名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 83c8-JP5l)2021/02/28(日) 12:22:54.99ID:PL1yYOrt0
非上場でも株は買えるぞ
譲渡人(集英社)と譲受人(この場合尾田)の同意があれば
それを譲渡契約書にまとめればいい
有償無償は相互の納得のいく形であれば問題にならない
0225名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2f-kbB3)2021/02/28(日) 15:28:03.82ID:/ZrJt63Ka
98巻のアマゾンレビューは200ちょっと。同日発売の鬼滅ファンブック2はレビュー数1800で約9倍。
もう世間は20年前のオワコン漫画には興味すらないんだな
0226名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 83ed-m4PU)2021/02/28(日) 15:37:26.76ID:hB4LWTh40
ここでボロクソ言ってるのはしょうがないとして、amazonでも星1がぱっと見で入ってくるし星5でも褒めてるレビューじゃないのはひどいだろ
0227名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cabc-fO/5)2021/02/28(日) 16:33:13.13ID:cHdXMvXh0
>>201
普通にキングカスって読んしまったわ
0228名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fbc-louj)2021/02/28(日) 18:45:25.32ID:J6jGNIBX0
そもそもどんなに売れてても20年以上ずっと同じ漫画が看板漫画っていうのがやばすぎる
20年前の漫画なんて古いし時代遅れもいいとこだよ
0229名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb16-9bo7)2021/02/28(日) 19:42:29.39ID:6TbxLelx0
というか20年で価値観が相当変わってるから尾田くん古いのよ
0230名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ de2f-3r4S)2021/02/28(日) 20:04:52.66ID:QTkcfpct0
海賊漫画(「海賊」はほとんど出て来ないしいても悪役)
↑この既成事実から考えると「看板漫画(同誌の他作品の方が売れてるし人気もある)」って事なんだろうな
0231名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdea-cOdG)2021/02/28(日) 22:46:15.10ID:/M06ydnqd
そもそもこんだけ長いのに未だにこれのどこが海賊なのだろうか?と思ってしまうんだが
0232名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63cb-KOnT)2021/02/28(日) 22:50:29.70ID:YX7trixK0
>>228-229
新世界で新しく作り直すのかと思ったら
余計古臭くダサくなったワンピースに期待するのが間違ってる…

ラノベだが禁書も別に新約に変わってもノリそのままで読者がついていけなくなったとか見る限り
クリエイターが同じだと新しい風は生み出せないんだな
0233名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d350-slrq)2021/03/01(月) 00:46:54.13ID:BVy02Qwl0
>>232
新世界以降はテンポ悪くなるし奇形増えるし、改悪しかされてないもんな
カッコいい敵キャラって普通に男にも人気あるのにクリーチャーばっかでうんざりする
0234名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9ff3-jB1a)2021/03/01(月) 12:30:30.37ID:/1Ag6AYo0
オワコンという言葉はワンピの為にある
0235名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdea-k1q6)2021/03/01(月) 15:00:03.31ID:vFTwA+6ld
女子トイレって編集部からだっけ知欠からだっけ
0236名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0648-Lmdk)2021/03/01(月) 17:10:15.08ID:jhbmZR950
鬼滅381.4億
ワンピ累計超えたよ
50億でイキってた尾田くん息してるー?
0237名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67f3-slrq)2021/03/01(月) 17:19:30.15ID:DuZBFDYt0
>>236
公式に突破おめ!
50億も大ヒットだし凄いんだけど、あのヒャッホー!が最高に下品w
それに比べてワニ先生の謙虚さよ…

一度もイキり発言ないし、いっつも誰かに感謝してるの見習った方がいいぞ尾田くん
0238名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ca4b-oL1e)2021/03/01(月) 17:24:46.11ID:4zsGbkDQ0
ワンピースは50億で記念動画まで作ってもらったんだけどな
鬼滅はワンピースに気をつかわないといけないから大変ですわ
0239名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67f3-F7Hv)2021/03/01(月) 17:32:35.64ID:NEsNI8cs0
>>236
キタ━(゚∀゚)━!
0240名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Sp03-EwkM)2021/03/01(月) 17:38:39.88ID:tlOrqwe1p
また尾田先生が欲しがっていた目標が出来たな
目標コレクター尾田
0241名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67f3-slrq)2021/03/01(月) 17:45:22.56ID:DuZBFDYt0
400億まで20億切ってるし、これもしかしてマジで400億ある?
0242名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 074a-zD1A)2021/03/01(月) 17:48:02.13ID:1B0gwh640
380億突破ですってよーーー!!!!

って尾田くんなら毎週大騒ぎしてそう
0243名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63cb-KOnT)2021/03/01(月) 18:01:52.72ID:d9S13gyC0
ワンピ映画合計興行収入<鬼滅映画1作の興行収入になってまたワンピ信者は憤死してしまったか
0244名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdea-F7Hv)2021/03/01(月) 18:18:59.47ID:jB1fJ1/Kd
>>241
GW明けまでやるだろうし、400億行くよ
0245名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67f3-slrq)2021/03/01(月) 18:30:03.36ID:DuZBFDYt0
>>244
まじかー
前人未到の400億とか胸アツ
目標を欲してる尾田くんにはちょうどいいね!
0246名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2f-NP51)2021/03/01(月) 18:30:11.88ID:65ryv3Jta
もう鬼滅の映画は作られないな
代わりに鬼滅の記録を抜くためにワンピの映画が作られ続ける
0247名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0648-Lmdk)2021/03/01(月) 19:07:21.82ID:jhbmZR950
>>246
今や日本一のドル箱コンテンツなのに作られないわけがない
0248名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b316-tYxN)2021/03/01(月) 19:25:05.23ID:ISbpAcu50
流石に380億越えは無理だろと思ってたらw
0249名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63cb-KOnT)2021/03/01(月) 19:30:31.67ID:d9S13gyC0
ぶっちゃけ400億間近で感覚ぶっ壊れてるけど
熱が多少冷めて次作の映画は100億程度の興行収入でも
その年トップクラスの興行収入になるからな
0250名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0743-F7Hv)2021/03/01(月) 19:38:35.14ID:+5QIee000
歴代興入

1位:『劇場版「ワンピース」全14作品』(381億円)
1位:『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』(公開中・381億円)
3位:『千と千尋の神隠し』(316.8億円)
4位:『タイタニック』(262億円)
5位:『アナと雪の女王』(255億円)
6位:『君の名は。』(250.3億円)
7位:『ハリー・ポッターと賢者の石』(203億円)
8位:『もののけ姫』(201.8億円)
9位: 『ハウルの動く城』(196億円)
10位:『踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ!』(173.5億円)
0251名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d38a-jsJp)2021/03/01(月) 19:41:44.61ID:Tshxe/5n0
そういやアンケの結果って、どうなってるんだろう。
鬼滅連載時は鬼滅が1位だったのだろうか?
今は呪術とワンピ、どっちが上なんだろうね。
0252名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0351-vwco)2021/03/01(月) 20:08:28.61ID:n1lPgbTg0
100億ってコナンでも超えてないからなぁ
オタクだけじゃなく一般ファンの多いコナンでさえ
充分凄い記録持ってるのに自身の振る舞いのせいでヘイト集めて本当に馬鹿
0253名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sacb-8nLA)2021/03/01(月) 20:15:31.05ID:1VsWVb1Za
キャプテンは無理だけどエースにはなる
売り上げは任せてw
0254名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4aa9-EUZQ)2021/03/01(月) 20:19:03.92ID:2JLu0Ae00
売り上げというか発行部数だろ
0255名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウイー Sa43-jB1a)2021/03/01(月) 20:19:10.03ID:txJoHJo3a
鬼滅はこれから1章1章が長くなっていくから、忖度というより尺の問題で映画化はされないかもな
前後編とか外伝なら狙えるかもしれないけど
0256名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2a8a-sx6d)2021/03/01(月) 20:44:10.86ID:vP/EGKga0
ジャンプ買ってないんだけど
紙面でワニ先生におめでとうはしたの?
日本の漫画家、いや日本人として前代未聞の事いくつもやってのけたんですけど
0257名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d350-slrq)2021/03/01(月) 20:57:49.31ID:BVy02Qwl0
本誌ではほぼスルー
編集部からおめでとうとかありがとうみたいなコメントもなかったような気がする
400億いったら流石になんかあるんかね
0258名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ de7d-LFeM)2021/03/01(月) 20:59:43.36ID:fFiCf5/c0
そもそも14作合わせて380億とかほざいてるワンピ信者恥知らずにも程があるだろ。多分映画関係者全員から鼻で笑われてるだろうな
0259名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ de7d-LFeM)2021/03/01(月) 21:05:39.77ID:fFiCf5/c0
遊郭編tvアニメだから刀鍛冶もtvだろうな、ただ最終章は劇場版3部作でやる可能性がある。ufoはそういうの好きそう。
こうなった場合ワンピ合作で鬼滅の累計超えるには全30作は必要だろうな。
0260名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8aac-Mj6g)2021/03/01(月) 21:09:16.70ID:B+cU4fli0
いやいや「14作合計で380億」は鬼滅が300億超えそうな時くらいに
どっちかというとアンチがワンピをバカにするために冗談で言い始めた事だろw
さすがの信者もそこまでアホではないと思うぞ
0261名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63cb-KOnT)2021/03/01(月) 21:11:43.40ID:d9S13gyC0
>>260
ワンピ信者っていつも困ったら都合の悪い擁護はアンチのせいにするからワンパターンだよね
0262名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0648-KUIU)2021/03/01(月) 21:16:44.83ID:C1l6tVYr0
>>255
他の漫画みたいに作者監修オリストで作っても良さそう
ワニならいい脚本書くんじゃないか
0263名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8aac-Mj6g)2021/03/01(月) 21:18:23.65ID:B+cU4fli0
いや、「14作合計で380億」を本気で言ってたのならほんとにアホだと思うんだが・・・
みんな自虐的な冗談でバカにしてるんだと思ってたんだが違うのか?
0264名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63cb-KOnT)2021/03/01(月) 21:19:48.14ID:d9S13gyC0
>>263
14作合計で380億をこのスレでほざいてたアホは
特定のワッチョイだけがひたすら喚いてたんだからほんとうのアホだよ
みんな自虐的とかそういう発想するまえにNGName使え
0265名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8aac-Mj6g)2021/03/01(月) 21:21:23.93ID:B+cU4fli0
え?本気で言ってたの?あれ?
0266名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdea-k1q6)2021/03/01(月) 21:22:59.78ID:vFTwA+6ld
380は置いといて1位なんだし本誌でもっと祝ってあげてもいいのにな
尾田に忖度してんのか編集が男尊女卑気味で女作家(多分)だから祝わないのか…
0267名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b316-EwkM)2021/03/01(月) 21:23:03.53ID:x8eZUcWe0
映画公開本数
ワンピース 14本
鬼滅の刃 1本
どう見てもワンピースの勝ちだな
0268名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63cb-KOnT)2021/03/01(月) 21:24:50.95ID:d9S13gyC0
>>265
特定のワッチョイNGにしたら誰も14作で380億でワンピースの勝利です!なんてレスは見えなくなったからな
ワンピ信者のアホさ加減を侮ってはいけない
信者風アンチなら当然だがどっかでアンチレスポロッとやるからな
0269名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2f-gEYR)2021/03/01(月) 21:27:29.60ID:1hUfbSAJa
鬼滅381億おめ!
ぶっちゃけ信者よりそういうの気にしそうな尾田の方がヤバイかもしれないなw
0270名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8aac-Mj6g)2021/03/01(月) 21:32:55.26ID:B+cU4fli0
>>268
そうなのか・・・
「14作合計したらワンピの勝ちだぞw!」っていう
よりワンピを惨めに見せるためのギャグだと思ってたわ・・・

で、今はそのギャグすら負けたwwwって状況なのかと
0271名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sac2-jsJp)2021/03/01(月) 22:17:09.30ID:b0UnXiYea
自分もワンピ合計381億はココで見たのが初めてだったからアンチ側のネタだと思ってた
そもそも映画の興収だとコナンの方が上だろっていう
0272名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fbc-louj)2021/03/01(月) 22:32:14.49ID:wYnsHPS30
ワンピ合計越えは流石にここのネタだぞ
0273名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd8a-o+bF)2021/03/01(月) 22:43:36.49ID:oEYWYuHEd
冗談のネタからマジで超えそうになって煽りネタ化しそうではある
0274名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdea-rlcn)2021/03/01(月) 23:25:55.44ID:+ZI2L+Efd
>>255
少なくとも最終決戦は映画だろう
エピローグ含めて劇場で見たいわ
0275名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0743-F7Hv)2021/03/01(月) 23:27:33.66ID:+5QIee000
最新版

歴代興入

1位:『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』(公開中・381.4億円)
2位:『劇場版「ワンピース」全14作品』(380.2億円)
3位:『千と千尋の神隠し』(316.8億円)
4位:『タイタニック』(262億円)
5位:『アナと雪の女王』(255億円)
6位:『君の名は。』(250.3億円)
7位:『ハリー・ポッターと賢者の石』(203億円)
8位:『もののけ姫』(201.8億円)
9位: 『ハウルの動く城』(196億円)
10位:『踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ!』(173.5億円)
0276名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2f-VbrD)2021/03/02(火) 00:04:17.37ID:NqmC98p4a
>>250
ワンピースだけ全14作品てw
そのランキングおかしいwww
0277名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ de2f-3r4S)2021/03/02(火) 00:07:00.81ID:s8EOIc840
>>243
憤死の前に自分で頭吹っ飛ばすからセーフ定期
0278名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0648-KUIU)2021/03/02(火) 00:27:47.92ID:HcN68W1s0
とりあえず日本アカデミー賞話題賞受賞おめでとう
0279名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb16-9bo7)2021/03/02(火) 00:29:46.14ID:J23gE/EI0
また尾田くんの目標が生まれちまったな
0280名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d350-slrq)2021/03/02(火) 00:49:57.94ID:HEOkTsDL0
尾田っちの左手で描いたワンピーススタンプとか言うのが出てるんだけど、絵ガッタガタだし何の魅力もないわ
0281名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0648-KUIU)2021/03/02(火) 00:52:12.00ID:HcN68W1s0
右手で描いても…
0282名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2a8a-sx6d)2021/03/02(火) 04:25:14.56ID:oqe+gV1y0
>>257
普通何かしら御祝いページ作るもんだけどね…やっぱりおかしいわジャンプ編集部
セクハラ、パワハラ、海賊版、脱税が当たり前のように横行しているんだろ

ワニ先生他に移った方がいいよ
0283名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2f-TTvW)2021/03/02(火) 06:49:19.04ID:ueP2+DIJa
スレが急に伸びたと思ったら忖ピ映画累計の話かよ。
ネタとしてはちょっと面白いってだけのことを延々といい加減ウザい。
0284名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63cb-slrq)2021/03/02(火) 12:23:29.84ID:lmPLiX8R0
まーたトレンドのおすすめにワンピ出てる
自力でトレンド入り出来ないからって無駄な宣伝費使うなよ…
人気投票も結局最後まで話題にならずにぬるっと終わったなw
0285名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2f-KUIU)2021/03/02(火) 12:42:09.40ID:H8xRfWrqa
人気投票の上位キャラはイラスト描き下ろすとかないの?
そういうのがあればちょっとは盛り上がったかもしれん
0286名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdea-++ZR)2021/03/02(火) 12:49:32.21ID:uD4LZ6DKd
>>263
ほとんど「ワンピ信者は次にこう言うぞ」的なネタだったと思うが
0287名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5afe-Lmdk)2021/03/02(火) 12:56:28.95ID:Uwc0BodS0
>>284
ルフィが1位とわかりきってるのに話題になるわけない
0288名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Sp03-EwkM)2021/03/02(火) 13:17:33.77ID:4kbEswGIp
ルフィ1位も本当かどうか怪しいな
尾田先生は主人公が一番人気じゃないとダメだという考えだから、アンケート結果もそれに沿うように「集英社調べ」してもおかしくない
0289名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d3df-JP5l)2021/03/02(火) 13:26:05.15ID:/3XpUG9f0
普通主人公って1位になりにくいんだが、ワンピは特殊でファンがルフィは1位であってほしいと思ってるところがあるから強い
0290名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2f-KUIU)2021/03/02(火) 13:38:35.55ID:H8xRfWrqa
主人公1位はそう珍しくもない
悟空も3回中2回は1位だし炭治郎も1位
しかしルフィが1位かと言うとマジかよと思うな
0291名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63cb-KOnT)2021/03/02(火) 13:58:40.80ID:WMXSaW7x0
あのサイコパスゴム猿に好感抱く要素がないからな
0292名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdea-rlcn)2021/03/02(火) 14:49:09.34ID:FOmBAKSKd
最新だと善逸1位なんだよな
0293名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2a8a-sx6d)2021/03/02(火) 15:19:17.43ID:oqe+gV1y0
銀魂は文句無しに主人公が1位だろ
0294名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2f-gEYR)2021/03/02(火) 16:37:13.34ID:10Nh5l41a
当時の小中学生は大体悟空かベジータに憧れてたから1位は当然だわ
0295名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdea-cOdG)2021/03/02(火) 17:04:31.48ID:diAGPi/pd
>>294
ベジータ関係なくないすか
ベジータは1位をかすったことも無いのに
0296名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ de7d-LFeM)2021/03/02(火) 17:52:04.66ID:l2lnsDvR0
ワンピの人気投票に参加する時点でどこか変だからルフィが一位でも何もおかしくない
0297名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cabc-fO/5)2021/03/02(火) 18:05:14.19ID:FJhZUxoD0
>>290
ONE PIECEのキャラの人気投票で集英社が集計してる奴以外でルフィが1位取ったのなんてみたことない
グッズもルフィはいつも余ってるし
0298名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cabc-fO/5)2021/03/02(火) 18:08:56.10ID:FJhZUxoD0
>>280
あれで金取るなんてファンを舐めてるよね
あんなの無料配布だって要らないのに
それでも信者はありがたがってお布施するんだろうけど
0299名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2f-VbrD)2021/03/02(火) 18:22:04.22ID:2EJqf7eTa
>>280
いつだったかSBSでそんなことやってたな
まさかの商品化とは笑
0300名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2a8a-sx6d)2021/03/02(火) 20:30:57.14ID:oqe+gV1y0
スタンプ見てきたけどあれ商品のコンセプトとして何の意味があるの?
何の脈絡があってああいう事しているのだろうか。
また銀魂だけど作中で作者が再起不能になったってエピソードに合わせて
アニメのオープニングの絵も崩壊させたって回は大ウケだったけど
そういう洒落のきいた話とかあるわけ?
0301名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9ebc-PD9H)2021/03/02(火) 22:08:59.75ID:YCIy3lOc0
右手で描いてもガッタガタの癖にな
0302名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3afd-ZRZs)2021/03/02(火) 22:31:23.64ID:lMIKMDJJ0
最近コラボしたりLINEスタンプやたら出してるみたいだけど需要あるん?
0303名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9eac-AHOi)2021/03/02(火) 23:29:46.20ID:mQv1H6nb0
>>297
ずいぶん昔にやってたテレビ番組の企画だとゾロが1位だった気がする
他の作品だと主人公以外が1位取ることもあるけどだからといって主人公の株が下がるわけじゃないのにワンピの場合ゴム猿を1位にしようと公式が必死なんだよ
0304名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ de7d-LFeM)2021/03/03(水) 01:20:55.80ID:bSJmXgfe0
ワンピ100巻鬼滅遊郭編とぶつかったら笑う
0305名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63cb-wAa/)2021/03/03(水) 01:27:00.59ID:NHLYZrFu0
6月8月までに出せばセーフ
単行本作業に向けて休載が増えるよ
0306名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2f-m7rU)2021/03/03(水) 02:49:06.16ID:sjhRRB1ya
>>286
千尋超えた途端にすぐ鬼滅を嘲笑しながらやっといたから違うのでは
ネタならネタとわかるようにするし
0307名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2a8a-sx6d)2021/03/03(水) 06:32:15.04ID:d4dmCg+X0
鬼滅、オーストラリア、NZで初日1位だって。席があっという間に売り切れたんだと
おめでとう鬼滅!
0308名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63cb-R/qw)2021/03/03(水) 09:01:37.06ID:S5K7kGLX0
ワンピースねぇ。
たまーにチラ見してそっ閉じしかしてないけど、ドラゴンボールより古く感じるのは何故だろう?
0309名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Sp03-EwkM)2021/03/03(水) 09:59:13.60ID:KXa1vA3ap
100巻今年出すの無理じゃない?
休みまくってるし、鬼滅のイベントのたびに後ろにずらしてるから
0310名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63cb-wAa/)2021/03/03(水) 10:01:02.85ID:NHLYZrFu0
出さなきゃ出さないで売上ランキング下がった言い訳できるしね
0311名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2f-TTvW)2021/03/03(水) 10:53:48.72ID:IDTw3Zcqa
>>309
>>5からして鬼滅、呪術に負けるのは既に確定で、新巻出さないと
進撃、キングダムにも越えられるの濃厚となるから
忖ピの売上は5位以下になるね。
0312名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63cb-wAa/)2021/03/03(水) 10:57:29.16ID:NHLYZrFu0
1位になれない時は無理をしない
0313名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2f-KUIU)2021/03/03(水) 11:15:06.29ID:HJbGOMuHa
チェンソーがアニメ化した時が楽しみだ
0314名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdea-SibG)2021/03/03(水) 11:23:15.70ID:iLb7YwSKd
遊郭編は更に新規に開拓できそう
0315名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63cb-wAa/)2021/03/03(水) 11:29:47.00ID:NHLYZrFu0
でもこれから新規開拓も想像がつかない
単巻650万部更新中ってことは日本人の20人に1人は全巻買ってる計算だが
これが更に縮まるとかどこまで行くんだか
0316名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2f-TTvW)2021/03/03(水) 11:50:11.48ID:IDTw3Zcqa
鬼滅は超品薄の頃に電子で買った人が
紙で買えるようになったら買おうかって層も居そう。
0317名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sac2-0Y1v)2021/03/03(水) 12:11:28.62ID:OuUL1NZPa
チェンソーはチー牛向けだから鬼滅や呪術みたいにはならないと思うよ
0318名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2a8a-sx6d)2021/03/03(水) 14:05:47.04ID:d4dmCg+X0
全巻一気に欲しいから落ち着いたらまとめて…って
鬼滅と進撃を買い控えしている人いる
歯抜けで次が読めないとか嫌、本屋探すの面倒、進撃は引きが秀逸過ぎて月刊でも
続きが気になるのが苦痛になってなおかつ紙で欲しいってタイプw
0319名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2f-VbrD)2021/03/03(水) 15:43:29.96ID:bSmG3uHfa
>>311
そこで集英社調べですよ
0320名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2f-VbrD)2021/03/03(水) 15:44:15.34ID:bSmG3uHfa
>>312
数字はまかせて、て言ってたのに…
0321名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2f-TTvW)2021/03/03(水) 15:53:34.69ID:IDTw3Zcqa
2019年だけ出して失笑された集英社調べは
是非もう一度やってもらいたいけどね。
今年は進撃にボコられる可能性大だけどKCの数字はいじれないし
集英社はどうするか。
0322名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MMd6-aSE+)2021/03/03(水) 16:22:17.39ID:R71g44trM
>>318
気持ちはわかるw続きはよ!ってなるからな
ていうかまだ歯抜けなんかいどうなっとんじゃ
0323名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0b79-KOnT)2021/03/03(水) 17:16:12.83ID:xDUXGGnB0
鬼滅や呪術にファミリー層や女ヲタが貢いでも
これからのワンピース盛り上げ費用に使われるから可哀想
0324名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2f-louj)2021/03/03(水) 17:47:11.12ID:mKGqRiFQa
2021年 シリーズ売上(残り38週) ※判明している数字のみ

*1位 2,280,000 鬼滅の刃
*2位 13,842,587 呪術廻戦  ※0巻抜き
*3位 *3,165,102 進撃の巨人
*4位 *2,425,632 チェンソーマン
*5位 *2,270,088 約束のネバーランド
*6位 *2,155,870 鬼滅の刃外伝
*7位 *1,857,974 鬼滅の刃ファンブック
*8位 *1,808,116 ハイキュー!!
*9位 *1,771,240 ONE PIECE
10位 *1,592,382 スパイファミリー
11位 *1,292,878 キングダム
12位 *1,276,958 僕のヒーローアカデミア
0325名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2f-louj)2021/03/03(水) 17:49:07.95ID:mKGqRiFQa
>>57
コミック年間シリーズ別売上 歴代ランキングTOP20(オリコン調べ 2008年から)
*1位   82,345,447   2020年   鬼滅の刃
*2位   37,996,373   2011年   ワンピース
*3位   32,343,809   2010年   ワンピース
*4位   23,464,866   2012年   ワンピース
*5位   22,280,000   2021年   鬼滅の刃 ※残り38週
*4位   18,151,599   2013年   ワンピース
*7位   15,933,801   2013年   進撃の巨人
*8位   14,721,241   2009年   ワンピース
*9位   14,102,521   2015年   ワンピース
10位   13,842,587   2021年   呪術廻戦 ※残り38週
11位   12,314,326   2016年   ワンピース
12位   12,057,628   2019年   鬼滅の刃
13位   11,885,957   2014年   ワンピース
14位   11,728,368   2014年   進撃の巨人
15位   11,495,532   2017年   ワンピース
16位   10,304,112   2015年   七つの大罪
17位   10,134,232   2019年   ワンピース
18位   *8,778,048   2015年   進撃の巨人
19位   *8,761,081   2013年   黒子のバスケ
20位   *8,605,861   2015年   暗殺教室

参考:2008年途中からオリコン集計始まったので2008年年間作品別1位はワンピース(5,956,540)
0326名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cabc-fO/5)2021/03/03(水) 17:52:28.18ID:KXa1vA3a0
>>324
おい
それだと鬼滅の刃に忖度してるみたいだぞ
(桁数確認してくだせえ)
0327名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 074a-zD1A)2021/03/03(水) 18:01:31.47ID:unnGZPnx0
今年の芸術選奨文部科学大臣賞のメディア芸術部門で御峠さんが新人賞に選ばれたらしいよ
0328名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 074a-zD1A)2021/03/03(水) 18:02:37.45ID:unnGZPnx0
受賞理由
「破格の単行本売り上げや映画の興行収入新記録を達成した「鬼滅の刃」。愚直
なまでに優しい主人公と献身的な仲間たちが理不尽な絶望を乗り越える姿は,
困難な現今(げんこん)に生きる人々の心を燃やした。「週刊少年ジャンプ」のモッ
トー「友情・努力・勝利」を体現し,マンガとアニメを軸に社会現象と化した本作
は,メディア芸術分野の歴史にふさわしい厚みと現在性を兼ね備えている。誰よ
りも次回作が待望される吾峠呼世晴氏に,敬意と激励を込めて贈賞する。」
0329名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0743-F7Hv)2021/03/03(水) 18:03:03.32ID:YLN2T/OP0
>>323
資金は潤沢だな
0330名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2f-louj)2021/03/03(水) 18:10:10.36ID:mKGqRiFQa
>>326
訂正

2021年 シリーズ売上(残り38週) ※判明している数字のみ

*1位 22,840,000 鬼滅の刃
*2位 13,842,587 呪術廻戦  ※0巻抜き
*3位 *3,165,102 進撃の巨人
*4位 *2,425,632 チェンソーマン
*5位 *2,270,088 約束のネバーランド
*6位 *2,155,870 鬼滅の刃外伝
*7位 *1,857,974 鬼滅の刃ファンブック
*8位 *1,808,116 ハイキュー!!
*9位 *1,771,240 ONE PIECE
10位 *1,592,382 スパイファミリー
11位 *1,292,878 キングダム
12位 *1,276,958 僕のヒーローアカデミア
0331名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2f-PdYF)2021/03/03(水) 18:37:49.97ID:IDTw3Zcqa
>>330
元の売りスレの数字にミスがあったのね。
なんで鬼滅だけキリのいい数字なんだろう。
まさかだが、集計先全て完売とか。
0332名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0648-Lmdk)2021/03/03(水) 18:47:57.52ID:tRxnPRjy0
>>327
尾田くんはまた目標ができたね
0333名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2a8a-sx6d)2021/03/03(水) 18:55:48.59ID:d4dmCg+X0
>>328
流れるように納得できるお言葉だわ
他の文化人、有識者とやらがこねくりまわした批評というか
言い掛かりみたいなケチつけとは大違い
(どうせどっかから金貰っておとしめようとしたんだろうけど)
0334名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ca82-bzY0)2021/03/03(水) 19:11:31.71ID:WdMGkIMc0
やったね、尾田くん。目標が増えたよ!

515 名無シネマさん(東京都) (アウアウエー Sac2-m3aW) sage 2021/03/03(水) 18:18:59.14 ID:d2H7SmG4a
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210303-00000359-nnn-soci

今年の芸術選奨文部科学大臣新人賞のメディア芸術部門では、「鬼滅の刃」の作者で漫画家の吾峠呼世晴さんが選ばれました。

選考理由について、文化庁は、「破格の単行本売り上げや映画の興行収入新記録を達成。
愚直なまでに優しい主人公と献身的な仲間たちが理不尽な絶望を乗り越える姿は、困難な現今に生きる人々の心を燃やした。
誰よりも次回作が待望される吾峠呼世晴氏に敬意と激励を込めて贈賞する」としています。
0335名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ca82-bzY0)2021/03/03(水) 19:13:20.84ID:WdMGkIMc0
ありゃ、被った
ログ更新できてなかったわ
0336名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3a61-LW+3)2021/03/03(水) 19:19:54.48ID:s9/eiPHX0
>>328
きちんと読んでいる人ならではのコメントで嬉しくなるわ
新人賞ってのもいいね
これからの人ってかんじ
0337名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63cb-slrq)2021/03/03(水) 19:26:25.47ID:40UM24RE0
新人賞だから尾田くんはもう永久に無理やな
ちなみに尾田くんはこういう賞とったことあるの?
0338名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0648-Lmdk)2021/03/03(水) 19:26:55.82ID:tRxnPRjy0
>>325
願わくは鬼滅も呪術も2位のワンピースの数字を抜いて
ベスト3からワンピを追い出してほしい
言霊、言霊
0339名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdea-rlcn)2021/03/03(水) 19:29:27.60ID:GZjTwTgOd
>>332
尾田は新人じゃないから無理だよ
0340名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2f-KUIU)2021/03/03(水) 19:30:46.37ID:HJbGOMuHa
日本のほうのアカデミーもアニメ部門受賞するかなぁ
とりあえず話題賞獲得は決まったけど

と思ったら音楽部門もノミネートされてた
0341名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aa9e-7S8d)2021/03/03(水) 19:33:52.14ID:VLyNtVtd0
300万部刷っといて170万しか売れてないのもっと広めたいな
0342名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdea-rlcn)2021/03/03(水) 19:38:13.49ID:GZjTwTgOd
集英社調べで250万売れてることになります
0343名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63cb-KOnT)2021/03/03(水) 19:39:38.28ID:h2d5jN3m0
>>342
返品絶対してこない泣き寝入りする本屋は集英社調べでしかわからないからな
0344名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0bbc-x58J)2021/03/03(水) 19:43:42.42ID:shXw767Z0
売り上げより発行部数を語れよ!

ド ン ッ !
0345名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d3df-JP5l)2021/03/03(水) 20:10:16.94ID:ySkcuJor0
>>337
そりゃあ長年やってるからねえあちこちで尾田個人・ワンピ作品含め賞はたくさんもらってる
0346名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdea-A2XH)2021/03/03(水) 20:25:18.88ID:O+hxNQFcd
>>328
洒落たいいコメント
0347名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd8a-F3Ur)2021/03/03(水) 20:49:47.74ID:tsMqkbaEd
>>328
受賞理由もワニ先生のコメントもしっかりしたきれいな日本語で読んでて気持ちいいわ
0348名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7374-p7ie)2021/03/03(水) 21:03:46.96ID:lHA+oJ3z0
>>346
何とかして「心を燃やせ」をねじ込んだのが微笑ましい。
ちなワニ先生のコメント

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210303-00000090-jij-soci

 社会現象にもなった人気漫画「鬼滅の刃」の作者、吾峠呼世晴さんは3日、芸術選奨文部科学大臣新人賞の決定を受けてコメントを発表した。

 
 人間1人の力でできることは限られており本当に微々たるものだと思っています。大勢の方々に尽力いただき一つの大きな作品を作る一端を担うことができて光栄でした。作品を通して素晴らしい方々と巡り合わせていただいたご縁に感動しております。 
0349名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0743-F7Hv)2021/03/03(水) 21:07:41.27ID:YLN2T/OP0
>>344
実売数しか興味無いわ
0350名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d350-slrq)2021/03/03(水) 21:11:27.49ID:HO+vA99N0
>>345
昔はそれなりに面白かったし、今より売れてたからそりゃ賞くらいもらってるよな
0351名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0648-Lmdk)2021/03/03(水) 21:29:24.42ID:tRxnPRjy0
>>345
でも尾田くんが欲しかったのはこういう格が高そうな賞なんじゃないの?
一番売れてる漫画家なんだから他の漫画家と同じにされたくないみたいな発言してたじゃん
0352名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6bb9-jB1a)2021/03/03(水) 21:40:04.69ID:IzdzueyY0
年売推測だけど進撃はギリギリワンピ抜けそうな推移だな、最終巻ブーストもあればなおのこと、ハイキューネバランは完結済みだしちょい難しいか、チェは連載再開時期と二章とカウント合算するか次第
スパイもおそらく巻数をワンピ以上に発行するので抜ける、ヒロアカとキングダムはこっから発行伸ばすのちょいしんどそう
尾田っちは抜かされてもうちょい反省すべき
0353名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63cb-KOnT)2021/03/03(水) 21:45:13.71ID:h2d5jN3m0
今となっては尾田くん格上ばっかじゃねぇか
そのタイミングで頑張るんじゃなくて休載してやりすごす奴が
どの口ほざいて格上求めてたんや
0354名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b316-EwkM)2021/03/03(水) 21:54:17.17ID:QEFfu2cI0
若手漫画家にとって、あの尾田栄一郎に勝ったという事実が自信になる
しかも、老いて衰えイキりをなくした尾田ではなくて、いつまでも発行部数を誇るイキリの王・尾田に勝ったという事実が大切
だからこそ尾田はもう全盛期の力は無いが、若手に自信を与えるためにあえて大物ぶっているんだと思う
以前「秋本先生はキャプテン、俺はキャプテンは無理だがエースは任せろ」という発言があったが、尾田は今は立派に若手の踏み台というキャプテンにしかできない仕事をしている
0355名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63cb-wAa/)2021/03/03(水) 22:15:09.14ID:NHLYZrFu0
敵はいないと思っていたら凄いやつ出てきて目を合わさないようにしてます
0356名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sac2-jsJp)2021/03/03(水) 22:44:47.59ID:aOzuDCusa
というか普通に呪術もワンピに単巻の売り上げで勝ちそうだよね
売り上げでどのくらいワンピに勝つと初版が勝つか見もの
0357名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ de7d-LFeM)2021/03/03(水) 22:59:24.17ID:bSJmXgfe0
史上最悪のオワコンコンテンツ。映画みたいに監督が変わることもないから余計タチが悪い。
0358名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5a1d-NUy2)2021/03/03(水) 23:07:34.67ID:u/CSkDNy0
>>337
登場人物ギネス記録狙ってんだろ
奇形ばかり集めて
0359名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 074a-zD1A)2021/03/04(木) 00:36:16.19ID:R+r1s1ZZ0
>>348
鬼滅を生み出したのは吾峠先生なのに、さすがに謙虚すぎるだろ…
尾田くんだったら「全部自分の手柄、自分より上がいないことが悩みです」とか言うんだぞガチで
0360名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63cb-R/qw)2021/03/04(木) 00:49:38.07ID:e/CL5QzM0
>>328
なんで集英社にこれができないんだよ…
0361名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8a64-jB1a)2021/03/04(木) 00:51:59.87ID:ioklbYV80
これだけ世間に評価されてる漫画を無視してないがしろにしてる集英社ジャンプ編集部に失望するよ
0362名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b316-EwkM)2021/03/04(木) 00:59:23.01ID:r7WbMDme0
内藤事件とか395万部事件とか集英社調べ事件とか、さんざんやらかしている集英社が今更鬼滅のヒットを自分の手柄にしてイキるのはムカつくからこのまま無視でいいわ
0363名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8aac-BiQz)2021/03/04(木) 01:26:48.05ID:CjzHFrA70
>>348
吾峠先生、「いつも感謝ばかりしている」って言われてるの気にして
今回は「感動」にしたのかなw?
あまり変わってないけどw
0364名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2a8a-sx6d)2021/03/04(木) 02:33:13.69ID:fuhFoJrP0
ジャンプ編集部って電通の縮図みたいになってるのかもな

一部の優秀な編集が立ち上げや準備、育成をして、うまくいったら
コネ社員がいいとこ掻っ攫って自分の手柄にして、
あとは原稿の取り立てだけやって、それ以外は会社の金で接待の名目で
遊んだり飲んだり食ったり、作家の褌で偉そうにメディアに出て語ったり

たまに仕事したかと思えばトイレでセクハラ、バスターコール、海賊版バレ等
内部のハラスメントや捏造、犯罪暴露しちゃうだけの無能っプリ
0365名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8aac-BiQz)2021/03/04(木) 02:44:56.00ID:CjzHFrA70
編集部内部の事なんて知る由もないけど、
鬼滅に対しての態度やワンピに対してのあれこれを見てると
なんかかなりおかしくなってるんじゃないのか、って疑念は持ってしまうよね
0366名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2a8a-sx6d)2021/03/04(木) 03:26:10.76ID:fuhFoJrP0
毎年集英社に採用される新卒は20人以下なのに
ジャンプ編集に変なのばっかり集まるのはちょっと異常
社内文化全体が腐っているか、部が独特過ぎるのか
(トイレの件を企画段階で止める人間、
漫画にして公にするのを止める人間がいなかった事から)
0367名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2f-TTvW)2021/03/04(木) 06:44:30.65ID:c4P3FqYOa
会社が腐っているんでしょ。
忖ピの毎巻トレペ分無駄にするとか編集部の一存じゃ無理。
0368名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3afd-ZRZs)2021/03/04(木) 07:22:23.52ID:LAUyH8Ug0
>>338
全く同じこと思ってた
呪術には来年再来年も頑張って追い出して欲しい
0369名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 061a-jB1a)2021/03/04(木) 07:31:05.96ID:rXlwh9ls0
>>363
それ抜粋な。全文は以下

「この度は栄えある賞を受賞させていただき誠にありがとうございます。大変恐縮しております。人間1人の力で出来ることは限られており本当に微々たるものだと思っています。

 大勢の方々に尽力いただきひとつの大きな作品を作る一端を担うことができて光栄でした。作品を通して素晴らしい方々と巡り合わせていただいた御縁ごえんに感動しております。関係者の皆さま、応援し支えてくださった皆さまに心から感謝申し上げます。」
0370名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2a8a-sx6d)2021/03/04(木) 09:29:36.27ID:fuhFoJrP0
呪術が鬼滅みたいに嫌がらせされたりしないかね
作者が男だとそういう事されないかな?
0371名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8aac-BiQz)2021/03/04(木) 09:38:53.41ID:CjzHFrA70
>>369
やっぱりまた感謝してたのかw
この人はほんとに感謝ばかりしてるな
0372名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2a8a-sx6d)2021/03/04(木) 10:19:59.03ID:fuhFoJrP0
>>367
全く外に漏れない機密性の高さと、採用人数の少なさから
強固なコネ採用があるんじゃないかと疑ってしまうw
女編集がいないのも少年漫画だからとかじゃなくて
不都合になる事情があるのかもねって色眼鏡で見てしまうわ
フェミニストも漫画の遊郭叩く暇があったら、ジャンプ編集部に
正規の女性編集者がいない現実の方に文句をいえばいいのにw
0373名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Sp03-1rYL)2021/03/04(木) 10:47:07.38ID:V98rVyGbp
尾田くんと編集部は全ての女読者が恋愛脳か腐女子って思い込みを捨てることから始めよう
0374名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63cb-R/qw)2021/03/04(木) 11:17:35.91ID:e/CL5QzM0
>>361
ほんとにな
仮にも大手の出版社、文系のトップクラスなのにこの有様。
とことん腐ってる。
0375名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdea-rlcn)2021/03/04(木) 12:10:07.44ID:eMxjcELNd
政治家という文系のトップオブトップがあの有様だからな
政治が腐ると企業も腐るということだな
0376名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdea-3r4S)2021/03/04(木) 12:19:59.31ID:pp/H55u+d
>>344
「自爆買い込みで誤魔化せる実売より評価とポテンシャルの発行部数で漫画を語れよ!」

風の民「申し訳ないが自分語りはNG、チンフェと同じ目に会いたいんか?」
0377名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr03-OCp3)2021/03/04(木) 12:34:56.07ID:vLUgoPQwr
>>371
感謝と労りを忘れないワニ
0378名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdea-k1q6)2021/03/04(木) 16:54:51.82ID:vrEc7j/dd
>>373
男尊女卑激しい熊本で生まれ育ったし無理そう
0379名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63cb-R/qw)2021/03/04(木) 17:17:55.62ID:e/CL5QzM0
>>328
>メディア芸術分野の歴史にふさわしい厚みと現在性を兼ね備えている。

厚みと現在性とか、
何度読んでも素晴らしい文だね。同じ時代に見ることができて嬉しいと思う。
ジャンプの作品がここまで手放しで褒められたことある?それなのにここまで蔑ろにするのは有り得ないんだよな。
0380名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63cb-R/qw)2021/03/04(木) 17:22:12.27ID:e/CL5QzM0
>>364
鬼滅と呪術廻戦立ち上げた担当の人、冷遇されてるてマジ?
0381名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdea-3r4S)2021/03/04(木) 17:37:04.67ID:MiNbMW0Td
中年ジャンプ()にとっては尾田上に恥かかせる様な漫画立ち上げた大戦犯やぞ、当たり前やろ
0382名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdea-A2XH)2021/03/04(木) 19:04:49.08ID:wQX2rVctd
ワートリの新アニメは作画も評判もいい、東映も現代的なの出来るんだよ原作がよければ
0383名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2f-PdYF)2021/03/04(木) 19:22:36.63ID:F197688ua
矢吹センセもあやかしの立ち上げ、片山氏に感謝してたね。
0384名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2a8a-sx6d)2021/03/04(木) 19:32:43.35ID:fuhFoJrP0
>>380
わからないけどね、お通夜状態になったらしいからうがった目で見てしまうわ
それに後任がまともなら、先々の事を作家にあそこまで指示しないと思うんだわ

約ネバは担当は最後まで変わらなかったらしいよ。
0385名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffba-NAmc)2021/03/04(木) 19:57:17.62ID:6WfQBTJC0
呪術が15巻で3600万部って某ニュース記事の米欄にこんな米あったんだけど↓
>>>既刊16巻発売までの売上を比べると上にいるのはワンピースのみ(ワンピースは3700万部)<<<

鬼滅は15巻まででそんな行ってないん?
こないだ累計1億5000万部って発表してたし巻割すると行ってそうなんだが
0386名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2f-KUIU)2021/03/04(木) 20:17:53.35ID:EYZS0uuWa
>>380
それは無い…無いが、優良な漫画を立ち上げた編集者は出世ロードに乗りやすい
出世ロードってどうもワンピ担当なんだよな大西とかがそんな感じ
つまり今後ワンピ担当に回されることがあるんじゃないかとヒヤヒヤしてる
0387名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウイー Sa43-jB1a)2021/03/04(木) 20:18:45.34ID:2XbxPFisa
>>385
発売までだからブーム後の売上は計上されてないんじゃないか
0388名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdea-UmSJ)2021/03/04(木) 20:26:03.46ID:OpUFVXepd
片山が鬼滅離れたのは鬼滅開始すぐに新しい漫画を立ち上げてそっちと順調だったブラクロを取ったから

ワンピはいま元鬼滅担当の伝書鳩高野と作家潰しの内藤だけど内藤が次の異動で飛ばされなかったら本当に腐ってると思う
0389名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2a8a-sx6d)2021/03/04(木) 20:29:56.48ID:fuhFoJrP0
ワンピース担当が出世ロードなら、約ネバの担当さんはいきなり
ワンピとトリコの担当やって、そのあと約ネバ担当して
尾田氏がぽすかちゃん呼びするくらいだから
編集者通して作家同士も関係が深そうに見えるし彼が出世の筆頭なのかもねぇ〜
0390名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67a8-jsJp)2021/03/04(木) 20:44:28.69ID:hyL+cxeh0
尾田は吾峠先生の姿勢を見習うべき

ttps://pbs.twimg.com/media/EvmXnaJUUAEHgFD?format=jpg&name=medium
0391名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8aac-BiQz)2021/03/04(木) 20:59:46.94ID:CjzHFrA70
>>385
まぁ15巻発売時点での比較だと思うが、ちょっと待って?
なんで呪術は15巻なのにワンピースは既刊16巻までで比べてんの?
ワンピ15巻時点だったら負けてない?
0392名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffba-NAmc)2021/03/04(木) 21:22:36.20ID:6WfQBTJC0
>>387,391
そういうことかサンキュ

15巻までなら確かにワンピ負けてんのかね
0393名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8aac-BiQz)2021/03/04(木) 21:38:01.41ID:CjzHFrA70
>>392
「既刊16巻まで」は16巻を含まないという意味かも知れんが、
3600万と3700万でたった100万差だし、
もし16巻を含むなら15巻時点では確実に負けてるのでは。

また、もし含まないにしても「既刊16巻まで」という事は
16巻発売前までに15巻が重版された分は含んでそうな気がする
まったく同条件の「15巻発売日時点」だとどうなのだろうか?
0394名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2f-louj)2021/03/04(木) 21:46:55.52ID:PA41MgQMa
今日呪術ファンブック探したけど全滅だったわ
山積みのワンピ最新刊ぎ憎い
0395名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ca82-DFeu)2021/03/04(木) 22:17:43.56ID:vB9DCNHr0
そのファンブックも誤植16連発でニュースにあがるグダグダっぷり
割と真面目にジャンプ編集部手遅れかもしれない
0396名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3afd-ZRZs)2021/03/04(木) 22:40:52.99ID:LAUyH8Ug0
1、2箇所くらいかと思ったら何だあれ
驚くほど誤植しとるやん
0397名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2a8a-sx6d)2021/03/04(木) 22:46:53.06ID:fuhFoJrP0
ジャンプのサイトで誤字確認したけど酷いね…これ売り物として売ったわけ?
誤ってチャラにしていいレベルなのかななんて考えていたところに
不意に久保帯人先生の肖像権に関する注意書きが目に入って紅茶噴いた
0398名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2f-fHFK)2021/03/04(木) 23:32:34.07ID:GYMDUgwIa
ワンピースは1並びの111巻で終わる気がする
ゾロ目とか語呂合わせとかどうでもいいことにこだわるだろ
0399名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdea-rlcn)2021/03/04(木) 23:39:34.28ID:eMxjcELNd
ゾロがいるじゃん
ゾロにちなんで11月11日が誕生日だぞ
0400名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f1a-W2tv)2021/03/05(金) 07:12:00.63ID:tgMeAcSh0
>>391
>>393
たぶん15巻+0巻で、既刊16“冊”での比較かと
0401名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MMbf-ABGA)2021/03/05(金) 08:56:48.78ID:cB3u9aa3M
>>123
コナンってコミックはそんなに売れて無いんだな

しかしワンピ80巻までは300万部近く売ってたんだな
0402名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f53-YU/r)2021/03/05(金) 13:00:04.40ID:JW8IA0Ho0
バーローは周りとの関係で終わらせることは無理ですごめんなさいって作者が言ってた気がするから買わなくなった人もいてそう
ワンピースはいつ終わるんですかねえ
0403名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdbf-+Wvy)2021/03/05(金) 13:33:31.04ID:WQw35Vn8d
ワンピ最新刊POS52位て・・・
鬼滅は未だに既刊が50位内に入ってるのいくらかあるのに
完全にワンピは初動しか売れない漫画になっちまったんだなぁ
0404名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ebcb-MUCg)2021/03/05(金) 13:50:10.89ID:MraNC3J50
>>403
売り切れて下がるんじゃなくて、在庫たっぷり溢れてる状態で誰も買わなくなったんだね
0405名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdbf-+Wvy)2021/03/05(金) 13:52:06.10ID:WQw35Vn8d
在庫いつでもたっぷりあるからいつでも買えるわってなって買わなくなる勢が結構いるんだろうなぁ
0406名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ef43-KuNq)2021/03/05(金) 16:56:46.97ID:IPNQkFop0
97年頃から正統派少年漫画に陰りが見えてきて、ヤンキー不良dqn反社禍々しい物が格好良いという流れになっていき
それは2010年頃ぐらいまで続いた、それに乗ってワンピもセールスの伸びを見せた。
最近はまた価値観の変化があり、正統派優しさ実直さ美しさなどが見直されて来ている、鬼滅の刃のヒットがまさにその象徴だろう。
その他にもるろ剣北海道編やダイの大冒険アニメ化など2世代前の作品が注目され、逆に真新しく映っている。1世代前のヤンキーワンピがダサく映っているのも興味深い。
0407名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ab16-6fEU)2021/03/05(金) 18:02:39.84ID:6vBldAuh0
https://i.imgur.com/NCvBpjb.jpg
やっぱたくさんあまってるなと思ったら97巻でレジ前に98巻積んであった。売れないって学習しなかったのかな
0408名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa0f-72OE)2021/03/05(金) 18:16:48.63ID:Kfxck4RIa
>>407
忖ピが売れ残っているの気にし出したのはこの鬼滅395万問題以降なので
以前の事は知らないんだけど、最新巻だけじゃなくてその前の巻も多量に店頭に残っているのはいつもの事なんだろうか。

>>134の疑問はオレだけど最新巻はともかく、発売から何ヶ月も経った売れないと分かっている忖ピを返本しないのが不思議。
0409名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa0f-/J0m)2021/03/05(金) 18:22:02.23ID:Syx0YEgka
>>408
最新刊が売れ残ってるのは前からだけどその一つ前の巻も残ってるのは今回が初めての気がする

普通に集英社が返本拒否してるんだと思う
2月下旬にリニューアルオープンしたコンビニに行ったらワンピ最新刊が大量にあって恐怖を感じたわ
2月下旬オープンなのに2月頭の新刊を大量に仕入れさせるのか
0410名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM7f-ABGA)2021/03/05(金) 18:24:19.18ID:s9nmwOq2M
最近のワンピって重版されることがあるの?
初版もさばけないんじゃ無いの?
0411名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ebcb-MUCg)2021/03/05(金) 18:24:50.78ID:MraNC3J50
>>406
今や、ヤンキーなんて甘えてるだけだと小学生がいうくらいだから
価値観が本当に変わった
正しく真っ直ぐに生きる主人公が支持される、ということはそれだけ汚れたねじ曲がった悲しい現実の世界があるんだよな…
0412名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ebcb-MUCg)2021/03/05(金) 18:26:51.09ID:MraNC3J50
>>409
まさかとは思うけど、鬼滅のヒットの金で自社買いして配ってるだけだったりして
からのキックバック
0413名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa0f-72OE)2021/03/05(金) 18:33:41.55ID:Kfxck4RIa
>>409
返本拒否するとしたら本の取次だから、取次に集英社が圧力かね。
多分コンビニには好きな本だけ取り寄せる権利が無いんだろう。
全面的にコンビニ側で選ぶのも大変だろうから取次にお任せなんだろうけど、
本来売れ筋を選ぶべきところ『ご増売』を押し付けてる。
0414名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fcc-3gK/)2021/03/05(金) 19:03:37.82ID:z5Gj4T8N0
消費者にお買上げをお願いするのはわかるけど
店にご増売をお願いするなんて変な話だよな
ご増売お願いしますなんて言葉ワンピで初めて聞いたわ
消費者が買わないものは売れないんだし店側にどうしろと言うんだか
0415名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ab16-9uGn)2021/03/05(金) 19:18:22.57ID:E5SIx4k20
街の本屋さんを潰してるのは集英社だな
0416名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM7f-N+BE)2021/03/05(金) 19:43:30.66ID:6PG1QSFwM
こんな状態でワンピースの単行本買取ってやってるんかね
チラッと検索すると最新巻で150〜200円らしいけど在庫考えたらタダでもいらん気がするのに不思議だわ
これも集英社がこれ以上下げるなみたいな事してるかもしれんな
0417名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df61-9Hmw)2021/03/05(金) 20:00:56.64ID:WAx8SpaX0
鬼滅のコミックス出し渋ったせいで国内で海賊版が出たのは正直驚いた
数刷らないと利益出せないだろうにいけると踏んだんだろうな
集英社販売部は頑張って増刷勝ち取ってくれ
0418名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f2f-4VJo)2021/03/05(金) 20:31:19.78ID:fTQiTtLf0
尾田上に恥をかかせた戦犯漫画をちゃんと扱う様な会社だと思うか?
0419名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa0f-Z0xK)2021/03/05(金) 22:02:51.11ID:h8M+Yo7xa
知らない人からしたら初版ってそこから最低スタートって思っちゃうよな
初版300万なら買う人が最低300万人はいてそこから増刷増刷で売れてくんだろうなという印象
まさか初版だけでしかも三分の一は返本なんて夢にも思わん
印象操作って大事なんだなと思った
見損なったぞ
0420名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdbf-Myim)2021/03/05(金) 22:21:56.17ID:dk0mdYFAd
今回の件を知らないライト層でもワンピより鬼滅の方が売れてるってのは体感で分かっちゃうのにな
常に山積みだし、子供達の話題にも上がらないしトレンドにも上がらない
ワンピがマックのハッピーセットで出ても見向きもされないだろうな

ちな今日マック行ったら並んでる人達ほぼハッピーセットだったわw
孫に頼まれたっぽいお婆さんとかもいたな
0421名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa0f-fDkD)2021/03/05(金) 22:31:47.42ID:duCXiV6ca
10年くらい前はメガネとか服とか漫画とは関係ない非オタク系タイアップで
リア充オシャレ漫画の最先端をかましてたのにな
ここまでダサく落ちぶれるとは尾田も岸本も島袋も時代遅れの老害三兄弟
0422名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdbf-YU/r)2021/03/05(金) 22:57:27.83ID:uTp3eFCbd
ジャンプの漫画家性犯罪者多すぎ問題
0423名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ebcb-Gcyd)2021/03/05(金) 23:14:02.01ID:ojx6mbdY0
ガチで素人にリアル痴漢した犯罪者マツキと
お金払ったのにヤバい商品で捕まったしまぶー和月を一緒にしてはいけない
0424名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa0f-/J0m)2021/03/05(金) 23:49:01.22ID:Syx0YEgka
それで言ったら和月のビデオのためには幼女がガチ性犯罪を受けているんだしそういう比較はNG
0425名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdbf-+Wvy)2021/03/05(金) 23:59:31.81ID:S1yoBDMBd
それは売った側の問題
マツキとは比較にならんよ
0426名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ab16-9uGn)2021/03/06(土) 00:07:59.03ID:nWEVFRHO0
性犯罪者なんか全部クズだよ
良いも悪いもない おしなべて全てクズ
0427名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ebcb-Gcyd)2021/03/06(土) 00:13:31.72ID:XTORF/MV0
和月の扱いは賛否両論でるのは分かるんだが
ガチ性犯罪実行犯マツキと相手の年齢詐称で未成年淫行逮捕されたしまぶーも等しくクズとは大きく出たな…
0428名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdbf-0c7g)2021/03/06(土) 00:39:37.01ID:xcUo2QlPd
呪術新刊即売り切れで再入荷10日後とか、もっと最適化したら?今は紙も足りてないらしいし
0429名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ef3c-wzO4)2021/03/06(土) 00:42:23.24ID:ALWOLiss0
>>427
全員等しくクズだと思うよ
相手側が当時未成年なら責任取れない未熟な子からの性的搾取案件
子どもが幼い息子でも尻をハサミでチョッキンされて泣き寝入りする親は居ないだろ
0430名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa3f-Z0xK)2021/03/06(土) 01:17:28.77ID:Cm+Qnsb8a
スレ違いすぎん?
0431名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fb09-/obZ)2021/03/06(土) 01:25:58.33ID:bOWw3z4m0
しまぶーのは鬼滅買ったら海賊版だったようなもんだから・・・
0432名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb16-5zi8)2021/03/06(土) 01:40:22.98ID:hRlzxQpu0
尾田くん周辺犯罪者多いの草
0433名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6bac-N1Lu)2021/03/06(土) 03:46:09.29ID:pyBAU5o+0
まあ尾田本人は性犯罪してる作家よりはるかにまとも
というかワンピと鬼滅が売上通りの初版数なら>>432のようなことはあまり思わず
ここにいる人もそれなりの人数が生きたレジェンド作家として扱ってたと思う
0434名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1f8a-Qv4u)2021/03/06(土) 03:47:22.00ID:N0p8TEqw0
買春も、DVDもどっちも、表でお目こぼし貰ってる程度のやつじゃない
裏の方に手をだしたから逮捕されたり捕まるんだよ
DVD所持なんかどうやってばれる?その筋に顧客名簿があるか、
身内から密告じゃないとまずわからない

つまり怪しい店にわかってて本名で出入り、または周囲から告発されるくらい酷かったって事
買春も裏の人間が表沙汰にするくらいの事があった可能性がある
0435名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MMbf-DAqv)2021/03/06(土) 06:19:35.88ID:ttNJdrQHM
>>410
だってめちゃくちゃ余ってるし…でもBOXはなぜかまた刷って初版なんですよ
余ったぶんトイペにしといてさらに刷るというこの愚行
印税どこに行くんでしょうねぇ
0436名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2bdf-/obZ)2021/03/06(土) 06:51:30.42ID:Qu1Z3CzK0
そもそも買春ってこの国では違法だよな?
0437名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdbf-+Wvy)2021/03/06(土) 09:17:04.48ID:8bbcb8lWd
いい加減スレ違い
このスレで叩いていいのは尾田と集英社だけだ
0438名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ef97-FMH6)2021/03/06(土) 09:38:51.89ID:qP+ZeCUH0
尾田くん以外のことなんてどうでもいいわ
これ以上続けるなら話題逸らしに見えちゃうぞ
0439名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM7f-r5bj)2021/03/06(土) 09:40:06.32ID:vRXaP5ndM
尾田さんは若い時に長年、徳弘先生の所にいたから、そういったのは無縁でしょう
ただ、出水先生を「ぽすかちゃん」呼びしたり、緩んできているので、
半年くらい休載して、徳弘先生の所で修業し直した方が好いんじゃないか?
0440名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ef97-FMH6)2021/03/06(土) 09:42:15.58ID:qP+ZeCUH0
尾田くん自分より売上低い人のところになんて行かなさそう
たとえ師匠でも
0441名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1b4a-VHhU)2021/03/06(土) 10:29:50.90ID:3yFBoZ2l0
じゃぁ自分より巻割上の吾峠先生か鳥山先生?
関わってほしくない、、、
0442名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fac-04ju)2021/03/06(土) 10:29:54.92ID:jbjasdjU0
そもそも先輩漫画家に対して敬意を払うという考えが今の尾田くんにあるのかね
天上天下唯我独尊モードに入ってるだろこれ
鬼滅のヒットで鼻っ柱折られたけど
0443名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa0f-72OE)2021/03/06(土) 10:30:54.72ID:ldrRTxtVa
>>414
ご増売ってワードが成り立つとしたら、
中身良い作品だけど良さが伝わってなくて売れないケースくらい。
話つまらなくても惰性で結構な信者が買う忖ピとは対極。
0444名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa0f-72OE)2021/03/06(土) 10:33:26.90ID:ldrRTxtVa
>>441
尾田上がワニ先生を認めるような性格なら
集英社もここまで忖度しないだろうね。
0445名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa0f-/J0m)2021/03/06(土) 11:07:43.58ID:geuQPH1ea
>>442
後輩は後輩ってだけで見下してそうだから詰みだな
0446名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdbf-+Wvy)2021/03/06(土) 11:11:15.88ID:8bbcb8lWd
>>442
ていうか天竜人モードだな
集英社全体で尾田を天竜人扱いしてるなら仕方ないわ
0447名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ef48-Tahf)2021/03/06(土) 12:13:40.10ID:nZ6LswNH0
尾田「気に入った。ワンピースの在庫をふんだんに分けてやろう」
0448名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdbf-4VJo)2021/03/06(土) 12:13:55.84ID:woDjBLDzd
漫画界の半天狗
0449名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ab16-9uGn)2021/03/06(土) 12:20:22.40ID:3idqtXj60
作中ではルフィが嫌っていて悪として描かれる天竜人なのに、現実の尾田が天竜人そのものになっているのは皮肉
0450名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdbf-+Wvy)2021/03/06(土) 13:20:29.09ID:8bbcb8lWd
世界政府も集英社の体質そのものだしな
つまりワンピは自虐の物語
0451名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2ba0-Z0xK)2021/03/06(土) 14:06:30.26ID:J//QmVfK0
ジャンプのエース売り上げは任せて!
ご増売お願い!!!
0452名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1b43-8xcv)2021/03/06(土) 14:15:37.51ID:RCBZDj5m0
近所のマクドナルドに大行列
鬼滅シールのハッピーセットって今日からだっけ?
0453名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdbf-0c7g)2021/03/06(土) 14:31:22.82ID:bh06otl+d
ワンピース単行本は読解困難なポーネグリフで世界情勢部分がリオポーネグリフ
0454名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fac-tUl5)2021/03/06(土) 14:40:40.89ID:drAlE2dD0
集めるのが困難で世界政府によって禁じられているポーネグリフは
鬼滅の刃では
0455名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1f8a-Qv4u)2021/03/06(土) 15:03:48.18ID:N0p8TEqw0
海賊どもが海(書店)を荒らしてみんな(読者)がお宝(鬼滅)を手に入れられない…
0456名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ efbc-s+BG)2021/03/06(土) 15:04:02.29ID:hnW4DV4t0
鬼滅の刃ポーネグリフ説は草
0457名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9bf3-Myim)2021/03/06(土) 15:04:46.60ID:cGETmr4f0
>>452
昨日からだよ
コラボする端から経済効果発揮してんな
0458名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb16-KbcT)2021/03/06(土) 15:35:05.05ID:uGKmaKHg0
休日だしね
しかし2期あるとはいえ今現在毎週アニメやってるわけじゃないのにすごいな
0459名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bbba-0RAh)2021/03/06(土) 15:46:03.74ID:6OhSq9A70
アマで取り扱ってた海賊版てあれ売上に加算されるの?
発行部数には当然入るわけないし中国からの仕入れだしされないよね?
そういえば鬼滅のDVDって人気のわりには爆発的な売れ方してないのって
海賊版DVDが放置されまくってるせいかね
正規品じゃないと知ってて買うやついるし
0460名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9bf3-Myim)2021/03/06(土) 16:05:21.73ID:cGETmr4f0
>>459
アニメの円盤て高いしサブスクでいつでも見れるし、
正規の円盤買うのは特典とかコレクション目的のオタクに限られるよ
0461名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sacf-Tahf)2021/03/06(土) 16:26:17.75ID:PwKg9z/7a
ブルーレイは最初に欲しい奴は買っちゃって二段三段は出にくいな
収納ボックスみたいなファン好みの特典は出ちゃってるし
0462名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdbf-+Wvy)2021/03/06(土) 17:09:40.11ID:8bbcb8lWd
>>454
ポーネグリフといえば「空白の100年」
今から100年前の1921年は大正10年
鬼滅は5年前連載開始だからそこから100年さかのぼっても大正5年
鬼滅はまさに100年前の話を描いた作品といえる




あっ・・・
0463名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1f9e-Wsj6)2021/03/06(土) 18:02:16.81ID:pfwDSEJA0
芥見下々が久保帯人との対談でBLEACH参考にしましたって言ってたけど、ワンピース参考にしましたって言ってる漫画家いないのなんでだろうねぇ?
「漫画」のレベル低いから真似されないのかなぁ?
0464名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1f8a-Qv4u)2021/03/06(土) 18:18:16.87ID:N0p8TEqw0
そういやワンピースまるパクリの絵柄って言われた作家さんいたけど
あっちの方が絵がすっきりして、画力も人気も安定していていつのまにか
誰も何も言わなくなったね。
0465名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ebcb-Gcyd)2021/03/06(土) 18:49:31.63ID:XTORF/MV0
>>464
マジで書き込んでるし女の子は可愛いしで
画力という意味じゃ尾田の完全上位互換になってると思うわ
0466名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f2f-4VJo)2021/03/06(土) 21:01:55.00ID:CUsaIUUp0
>>454
つまりロビンは鬼滅ファン
ドン!て構えて術式展開しつつルヒィに「お前もキメシンにならないか?ならないなら56す」して欲しい
0467名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa0f-AuUw)2021/03/06(土) 22:46:59.91ID:1mpAjg/7a
無限列車の興収が最終的に395億

とかだったらそれはそれでちょっと面白いw
0468名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1f8a-Qv4u)2021/03/06(土) 22:58:09.12ID:N0p8TEqw0
ジャンプ編集者は高いお肉も食べ慣れていましたと森田先生

https://main-dish.com/2021/03/06/hitmanmorita-masanori-steak/
0469名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fb0-809O)2021/03/06(土) 23:45:58.42ID:qQo6rL4G0
有吉反省会実況スレより

577 名前:名無しさんにズームイン! [sage] :2021/03/06(土) 23:44:38.14 ID:Vd6hQWgma
鬼滅は内容ペラいからワンピースの方がいいよ。
別に長いのは区切り区切りで好きな時に好きなように読めばいいだけ。10巻ずつとか自分で決めて読めばいいだけ。
0470名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ef48-Tahf)2021/03/07(日) 00:23:37.92ID:dg3+iWvQ0
>>469
別にそういう奴はそういう奴でいいよ
ワンピファンが憎いんじゃなくて395万部が憎いだけなんだよ
0471名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2b50-Myim)2021/03/07(日) 00:25:29.94ID:MkPyE7CA0
内容ペラいは完全にブーメランで草
0472名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1f8a-Qv4u)2021/03/07(日) 00:59:14.49ID:ZBjTnQ7W0
>>469
こち亀や銀魂やゴルゴ13ならその読み方でも十分だけど
伏線張りが自慢の作品でそんな読み方したら醍醐味も糞もないんだけどねw
0473名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb46-LT9D)2021/03/07(日) 01:42:38.49ID:0hI3xXxL0
つまらないんだよ、尾田クンの書き物は
0474名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fbc-xlmk)2021/03/07(日) 08:22:08.84ID:UhZX2VjW0
>>469
区切り区切りで10巻ずつ読めば長さは気にならないって無理があるご意見
話の進みの遅さはどっちにしろ気になるし
0475名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f2f-4VJo)2021/03/07(日) 08:56:04.42ID:wKxT7X5K0
>>473
儚さや凄みもなければ云々
0476名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ab16-9uGn)2021/03/07(日) 10:00:04.66ID:J7lgYO2g0
やはりワンピースが完結したら、ディレクターズカットして全30巻くらいに短縮させた完全版を売ったほうがいい
0477名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2ba0-Z0xK)2021/03/07(日) 10:08:02.30ID:/WIhJQBL0
ジャンプのエース
売り上げだけは任せて
0478名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr4f-l9Fo)2021/03/07(日) 10:11:41.14ID:6lnT7VSfr
お前に任せられるのは
虚飾に塗れた累計発行部数だけだ
0479名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdbf-+Wvy)2021/03/07(日) 11:39:03.49ID:OQhpCMrXd
>>476
ディレクターズカットって長くなるのが普通だぞ
0480名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ efbc-s+BG)2021/03/07(日) 12:23:10.65ID:sHkWyG5c0
リミテッドエディションだな
廉価版でもいい
0481名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1f9e-Wsj6)2021/03/07(日) 13:41:39.79ID:yv3GEx2b0
4コマ漫画でいいよ
コマ割にもまったく工夫がないから簡単に変えられるわ
0482名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f7a-8xcv)2021/03/07(日) 15:10:48.52ID:oNaIEExf0
ワンピースより素晴らしい作品を描けない底辺どもは今日も元気だねーwww
0483名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa3f-vkTP)2021/03/07(日) 15:39:06.95ID:vdlfLGv2a
>>474
最初から読んでも
RPG1本やる時間と同じくらいの
長さだからそんな長く掛からない
0484名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa0f-/J0m)2021/03/07(日) 16:02:34.59ID:PyQ3a5Bna
鯖スレより

2月コミック売上(2/1ー2/28)

1位 4,616,941 呪術廻戦
2位 2,909,204 鬼滅の刃
3位 1,870,600 ワンピース
4位 828,773 ワールドトリガー
5位 653,857 進撃の巨人
0485名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdbf-+Wvy)2021/03/07(日) 16:33:26.65ID:OQhpCMrXd
鬼滅新刊ないのにこの数字www
0486名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2b50-Myim)2021/03/07(日) 16:43:39.60ID:MkPyE7CA0
新刊だしてるのに完結してる鬼滅より100万部も少ないのかよw
0487名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f2f-4VJo)2021/03/07(日) 16:53:54.03ID:wKxT7X5K0
>>469
鬼滅よりペラッペラで説明盛り盛り絵面ぐちゃぐちゃのおワンピ・・・
0488名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fcd-oyaG)2021/03/07(日) 17:02:22.15ID:32+tVwxl0
鬼滅は一体どれだけの人を笑顔にすれば満足するんだ?
0489名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1f8a-Qv4u)2021/03/07(日) 17:27:47.05ID:ZBjTnQ7W0
近所のコンビニワンピース一冊も無くて変わりに呪術入っていた
けど微妙にスペース空いているから鬼滅待ちかもな
ワンピースウエハースとジョジョの奇妙な冒険のウエハースもあったけど
ワンピース一個も売れてなかったw遊戯王関係は売り切れ
0490名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa0f-msn7)2021/03/07(日) 17:36:10.36ID:9eTVc+NGa
進撃が世界一巨大な漫画本でギネス記録作ったから、記録好きの尾田くんは
もちろんサイズも価格も2倍にして対抗するよね
0491名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6b07-+xDJ)2021/03/07(日) 18:28:26.13ID:c0yoi+MB0
>>483
なんでRPG出来るような人生の貴重な時間をワンピースに使ってあげなきゃいけないの?
無駄なキャラが多すぎて覚えたくも無いし、でもどうでもいいキャラ蒸し返してきてまた誰だっけこいつって10巻以上前を読み直さなきゃいけないし作者のオナニーに付き合って疲労しかないんですけど
0492名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdbf-+Wvy)2021/03/07(日) 18:54:10.57ID:OQhpCMrXd
>>490
全巻を1冊にまとめて世界一分厚い本を目指そう
0493名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1f8a-Qv4u)2021/03/07(日) 19:41:07.38ID:ZBjTnQ7W0
なんか美術手帳でワンピースの絵がアート扱いされてるんだけど…
ファン向けのコレクションアイテムとかならわかるけど…えぇ…
アート扱いするなら鳥山明、小畑健だろ…
イノサンの美麗アートの紹介にねじ込んだ感が半端ない…


https://bijutsutecho.com/magazine/interview/23618
0494名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ebcb-Gcyd)2021/03/07(日) 19:49:55.01ID:IH8FP8yk0
ワンピースの絵が評価されてるのは聞いたことがないな
むしろ下手言われて無駄に書き込んでもごちゃごちゃしてるだけとか尾田くん絵のセンス無いよ
0495名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cbf3-8xcv)2021/03/07(日) 20:17:09.73ID:3a4ZLUPR0
鬼滅の映画はどこまで伸びた?
0496名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1f8a-Qv4u)2021/03/07(日) 20:18:04.28ID:ZBjTnQ7W0
集英社がマンガアートって言うマンガイラストをあくまでアートとして位置づけて
販売する事業興して、その重要な第一弾に尾田持ってくるとかねーわ
集英社の専用サイトも第一弾の順番も尾田、池田(ベルサイユのばら)
坂本(イノサン)で紹介されて
大御所池田差し置いてトップが尾田はねーわ
こういう時にたいていは年功序列なのにトップとか人として礼儀もないのか
というかテイストやレベルも違いすぎて並べる方が気の毒
方や手書き水彩、方やCGイラストの極みなのにワンピはコピック塗り絵
0497名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1b43-8xcv)2021/03/07(日) 20:25:07.32ID:0caetcGR0
>>496
漫画家の格としては、池田理代子と同等なのは本宮ひろ志かな
永井豪もいるか
0498名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8b51-IPse)2021/03/07(日) 20:37:29.41ID:OmyvSCmT0
>>496
コピック塗り絵って言い方はどうかと
コピックだって画材の一つで華麗に使いこなしてる作家さんはいる
尾田くんのカラースキルが上手くない(とあなたが思ってる)事とコピックは関係ない
0499名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdbf-YU/r)2021/03/07(日) 20:48:14.04ID:3gvpr5PDd
小畑健氏だってコピックだもんな
0500名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1f8a-Qv4u)2021/03/07(日) 21:07:03.84ID:ZBjTnQ7W0
コピックは画材だから単に塗り絵と言うべきだったスマン

小畑先生の塗りは塗りじゃなくて、あたり程度の線画を描いたら
そこから先は下書きなんてほとんど無くてコピックで描画している職人技だもんな

ただ、サイトで商品の例として出ているワンピの絵見てみ
塗り絵って言いたくなるわ
0501名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa0f-W2tv)2021/03/07(日) 21:09:03.88ID:thkVCq+5a
アンチの自分から見ても尾田のコピック着彩は使い慣れてるだけあって良いと思うけどな
年々モチーフを詰め込むようになってるから線画が細かくなるに伴ってダイナミックな迫力は失ってると思う、塗りの魅力に欠けると感じるならそこじゃないか
0502名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa0f-W2tv)2021/03/07(日) 21:15:02.26ID:thkVCq+5a
線画がいまいちだから塗りもいまいちなんだと思う、もっとデッサン力ある作家の線画を尾田に塗らせたりしたらけっこういい仕上がりなんじゃないか
イノサンと比べると流石にアートを名乗るにはおこがましいけどな
0503名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1f8a-Qv4u)2021/03/07(日) 21:16:10.42ID:ZBjTnQ7W0
トータルで見て良いものは確かにあるけど
商品としてだされたサンプルのイラストのルフィの絵面の汚さや
補正したんだかしないんだか知らないがくすんだ色、配色のダサさに
これに高額払うんだ…って感じ
0504名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa0f-W2tv)2021/03/07(日) 21:22:07.93ID:thkVCq+5a
擁護したようで腹立つから言うけど線画はマジでレベル低い、元々好きなタッチじゃなかったけど近年目に見えて衰えてきた
犬夜叉完結以降の高橋留美子のタッチを見た時に味わった喪失感が蘇ったよ
こまごまと描き込むから疲労とか腱鞘炎で握力出せなくなっていくのかもな
0505名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2b50-Myim)2021/03/07(日) 21:54:57.52ID:MkPyE7CA0
ワンピのカラー絵っていつもキャラの数と背景でごちゃっとしてるし、平面的で奥行きとか躍動感が欠けてる気がする
背景勉強した方がいいって誰かに指摘されたけどスルーしたんだっけ?


鳥山明とか岸本はキャラ1人でもちゃんと立体感とか躍動感あって好きだし画集も持ってるけど尾田くんのはね…
お金だしてまで欲しい画集も、印象に残ってる扉絵もないわ
0506名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa0f-msn7)2021/03/07(日) 22:16:08.02ID:9eTVc+NGa
線の書き込みが多くて緻密でも魅力的な絵を描く人はたくさんいるし、
ごちゃごちゃしてるのが持ち味の作風になってる人もいる
でも尾田の絵はごちゃごちゃしてるのがうるさいだけ
絵も漫画もただひたすら気持ち悪いオナニーしか感じない
0507名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa0f-AuUw)2021/03/07(日) 22:22:39.30ID:OuMcNV8za
細かいことはわからんがコンビニで98巻の表紙見て改めて見ると汚ねぇ絵だなぁって思ってしまった笑

まぁ単に自分がすっきりした絵が好きだからかも知れんが
0508名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ebcb-Gcyd)2021/03/07(日) 22:27:03.90ID:IH8FP8yk0
書き込んでてもすっきりしてるように見える漫画はたくさんある
書き込んだらごちゃごちゃして前より見づらくなったって言われる尾田くんは画力も絵心もない
0509名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MMcf-DAqv)2021/03/07(日) 23:15:25.10ID:bruReSI+M
胡散臭い新事業だなオイ
好みは置いといてもイノサンと並べるのはないわ……何でこんな忖ピゴリ押ししてんのみっともな
忖ピは画力どうこう以前に奇形だらけなのがきついんだよ
デザも有名人を顔体型衣装セットでモロパクなの大量もドン引きだしこれをオリジナルヅラされてもなぁ
0510名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdbf-W2tv)2021/03/08(月) 00:05:33.68ID:FvInIUQod
尾田自体はもう大御所で現在の実績も残火とはいえここ十年ジャンプ系列で出てなかった150万以上をずっと維持してるんだから位置自体は妥当
ただ実力だけ見たら言うほどすごくないのは並べられて如実に現れるようになるだけ
0511名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fac-tUl5)2021/03/08(月) 03:33:35.59ID:tNJk6Psu0
まぁアートプロジェクトで推す場合
絵そのものの評価よりもなんだかんだ結局売れやすいのはワンピースだろうから
一番のポジションに据えるのは分からんでもない
美術業界で言うとラッセンとかヒロ・ヤマガタみたいなもんだろう
0512名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdbf-0c7g)2021/03/08(月) 04:10:13.14ID:nl1MqcEUd
大分に出来たリヴァイ兵長の銅像は人気スポットになりそうだなぁ
0513名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ef48-Tahf)2021/03/08(月) 06:04:10.13ID:Izo1IFdB0
漫画をマンガアートって言い方するのが胡散臭い
芸術ってやっぱ商売ありきのもんなんだよな
0514名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1f8a-Qv4u)2021/03/08(月) 06:34:26.25ID:RqtWv0Zd0
ごちゃごちゃした絵ってそういうジャンルあるんだよ
でも忖度のごちゃごちゃはそのジャンルって意味じゃない
言葉のままごちゃごちゃしているだけ
忖度の絵もすべてが悪いわけじゃないけど今回は
視線があちこちに流れちゃって落ち着かない絵が売り物になってる
売ってる方にも選定する目がないのにアートって

で、なんで忖度関連の社員って髪の毛が黄色なのだろう
染めてるけど垢抜けて無くて汚いし大学生デビュー失敗した人みたい
0515名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f2f-4VJo)2021/03/08(月) 07:07:55.06ID:e5hBW+bW0
・鬼滅より薄っぺらい内容
・鬼滅よりぐちゃぐちゃの絵面
・鬼滅より説明盛り盛り
・圧倒的なのはつまらん引き伸ばしと忖度だけ
0516名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1b4a-VHhU)2021/03/08(月) 08:32:00.50ID:aXRNnEFV0
100%鬼滅の方が面白い
0517名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa0f-Z0xK)2021/03/08(月) 09:20:08.75ID:XN4Po43ka
ノリが平成なんだよなぁ
仲間と宴会やってウェーイって今流行らないでしょ
価値観が古い
0518名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1f8a-Qv4u)2021/03/08(月) 10:45:16.73ID:RqtWv0Zd0
陰キャラが陽キャラの行動を想像で描くから陽キャラの古いテンプレートから更新出来ない
現実に真似て行動している人間も同じ。
所詮猿まねだから質の向上や新機軸を生み出す事もなく
進化の方向がわかりやすい金額の高さ、量、数の多さに向かうので結果どんどん下品になり
永久に河原の中洲でBBQをする事になる
0519名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb46-LT9D)2021/03/08(月) 11:12:04.52ID:8qmxkfJk0
>>518
なるほどね
0520名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f07-+xDJ)2021/03/08(月) 11:18:36.23ID:Fp13zYVQ0
>>517
古くても予定調和じゃなくてその世界に魅力を感じるような新鮮な描写とかあればいいんだけど、なんか形式的にやってる感だけなんだよね
いいだろ?楽しそうだろ?の押し売りというか
海賊コスプレイヤーの二次会かよ
0521名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdbf-4VJo)2021/03/08(月) 12:10:40.57ID:85TCjPCfd
>>518 これ
0522名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdbf-+Wvy)2021/03/08(月) 12:16:07.85ID:chMj0l+0d
>>506
大暮はあの書き込みで週刊でもほぼ休まないのは頭おかしいレベルだな
0523名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdbf-+Wvy)2021/03/08(月) 12:21:12.35ID:chMj0l+0d
鬼滅全巻500万部超え達成
初版395万部という愚策をとった集英社は猛省せよ

3/8日付

鬼滅の刃*1巻 5,332,632
鬼滅の刃*2巻 5,200,238
鬼滅の刃*3巻 5,152,022
鬼滅の刃*4巻 5,106,286
鬼滅の刃*5巻 5,101,933
鬼滅の刃*6巻 5,109,778
鬼滅の刃*7巻 5,288,008
鬼滅の刃*8巻 5,333,960
鬼滅の刃*9巻 5,288,999
鬼滅の刃10巻 5,259,420
鬼滅の刃11巻 5,262,096
鬼滅の刃12巻 5,253,458
鬼滅の刃13巻 5,215,864
鬼滅の刃14巻 5,205,788
鬼滅の刃15巻 5,184,918
鬼滅の刃16巻 5,186,102
鬼滅の刃17巻 5,201,586
鬼滅の刃18巻 5,216,842
鬼滅の刃19巻 5,067,673
鬼滅の刃20巻 3,565,934/特装版1,637,005/計5,202,939
鬼滅の刃21巻 3,437,934/特装版1,629,582/計5,067,516
鬼滅の刃22巻 4,085,550/特装版*,935,504/計5,021,054
鬼滅の刃23巻 4,756,915/特装版*,626,200/計5,383,115
鬼滅の刃外伝 2,183,726
見聞録(FB壱) 1,683,319
見聞録(FB弍) 1,463,938
画集(幾星霜) *,409,229
0524名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa0f-Wsj6)2021/03/08(月) 12:59:21.92ID:RUMqCGhPa
見ろよこのナミの足をよ、サンジの手や顔より小さいぞ
パースデタラメにするのは他の漫画家もやってるけど、するならするでちゃんと統一しろ
これで日本一とかのたまうから叩かれるんだぞ
https://i.imgur.com/1NN0ak9.jpg
0525名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9bf3-Myim)2021/03/08(月) 13:00:11.95ID:fDiP4tgB0
>>523
鬼滅おめ!
つか、巻割650万超えてんのにまだ売れんのかよ…
アニメ2期もあるし、700万いってほしいわ
0526名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウイー Sa4f-W2tv)2021/03/08(月) 14:26:08.13ID:jVVY6z3Ka
>>524
I am eat MEAT…バカがばれてるよ尾田くん
0527名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fb09-/obZ)2021/03/08(月) 15:51:40.02ID:8WX/u9UF0
また不人気漫画が表紙かよ
0528名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1f8a-Qv4u)2021/03/08(月) 17:54:05.47ID:RqtWv0Zd0
>>526
編集って東大出とかの高学歴エリートなんでしょ
海外にも売ってる漫画でこういうのスルーとか仕事してないんだね
このイラスト、マンガアートにして売り出せないじゃんw
0529名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fbc-xujb)2021/03/08(月) 18:05:02.21ID:nDwazfBc0
>>524
これよく見ると骨とナミの前後関係もおかしかったり絵としてめちゃくちゃだね
0530名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1b43-8xcv)2021/03/08(月) 18:35:34.04ID:vSuFFiXu0
サンジも空中で寝てる
0531名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa0f-6oHa)2021/03/08(月) 18:56:01.57ID:LUy4boXba
>>528
そういうの指摘すると尾田君が不機嫌になるから、分かっていても指摘できないとか。
0532名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr4f-l9Fo)2021/03/08(月) 19:25:21.54ID:MZ44ViAvr
今週号の巻末コメ読んだか?
必死過ぎて涙を誘うぞ
誰も指摘してくれないから我慢できず自分で言っちゃったんだろうな
0533名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdbf-0c7g)2021/03/08(月) 20:22:19.17ID:r1GLaC05d
>>524
何してる絵か分かりづらいな
0534名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f2f-4VJo)2021/03/08(月) 20:27:47.99ID:e5hBW+bW0
>>524
こらはいらじ先生に匹敵する
0535名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa0f-W2tv)2021/03/08(月) 20:55:24.12ID:ZMifjPLLa
>>524
よく見たらサンジのコーデださっ
長袖に半袖シャツ重ねるコーデ、今時中学生でもそうそう見ないぞ、15年は前の着こなしじゃないか
0536名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2b50-Myim)2021/03/08(月) 20:59:06.91ID:LNJvlOhA0
>>535
そんなん言い出したらゾロの腹巻きもないわ
0537名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa0f-W2tv)2021/03/08(月) 21:00:56.83ID:npEwiWpBa
無地ならまだいけたかもしれないけどチェックシャツに背面英字ロゴにウォレットチェーンのおまけつきは完全にダサい
サンジにガチ恋の女も担降りするレベル
0538名無しさんの次レスにご期待下さい (アウウィフ FF0f-W2tv)2021/03/08(月) 21:07:16.08ID:IRAoPD/yF
>>536
ゾロはマッシヴだから筋肉見えとけばそこそこ見映えするしファッションに敏感なキャラでもないから、ダサいけどまだ納得はできる
普段ダブルのスーツでキメてる女好きの伊達男がいきなりファッション音痴の小学生みたいな服装で出てきたから愕然としたんだよ
0539名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2b50-Myim)2021/03/08(月) 21:27:05.07ID:LNJvlOhA0
>>538
なるほど
まあ尾田くんのセンスがだいぶやばいって事には違いないよな
0540名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f2f-4VJo)2021/03/08(月) 21:37:41.48ID:e5hBW+bW0
>>538
普段から全然伊達じゃなくて草
善逸のがまだ漢らしいわw
0541名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6b07-+xDJ)2021/03/08(月) 21:58:35.30ID:Q1rowrCD0
>>535
しかも赤チェックのシャツとかダサすぎて何がしたいのやらだな
ナミの足がヤバいの、この狂った立体感覚は何らかの病気が始まっているのではないかと少し心配になったが
0542名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM7f-msn7)2021/03/08(月) 23:22:42.62ID:ngRk8HB+M
進撃はいち早くズルズル連載コースから抜け出たけど
ワンピースとキングダムは後何年ダラダラやるのかいたちごっこになってきた
0543名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fac-04ju)2021/03/08(月) 23:27:44.82ID:dRx0oSZT0
5年で終わりそうもないだろこれ
ワンピース、シャンクス、黒ひげ、イム様、海軍の新兵器その他諸々出して来たけどワノ国並みにダラダラやるだろうし
尾田がソードマスターヤマトのような畳み方しない限りは
0544名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa0f-AuUw)2021/03/09(火) 00:00:43.77ID:Rw61IyDNa
>>524
きったねぇ絵w
0545名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa0f-AuUw)2021/03/09(火) 00:01:43.31ID:Rw61IyDNa
>>531
編集に口出させないんだもんな
0546名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2b50-Myim)2021/03/09(火) 00:56:27.95ID:iIGNa6EA0
今週も感想つぶやこうって公式が必死だけど、もう痛々しいんだよな…
他の漫画でもやってるならともかく、これやってるのワンピだけじゃない?
クソださいわ
0547名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ebcb-9sQ6)2021/03/09(火) 01:00:36.26ID:b9SZ6zdV0
ワノ国になってからのアニメの作画凄いから見てくれだってさ
0548名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fb09-/obZ)2021/03/09(火) 01:25:21.15ID:Ab73ykXY0
なんか歪んでる感じがして空間が把握しづらいわ
下手とか言われてる他の漫画家の方がよっぽど見やすいし画面把握しやすいんだよな
0549名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f82-Gcyd)2021/03/09(火) 01:57:34.82ID:7Ed7WaP+0
>>546
エヴァは公開されるわ、進撃は大詰めだわで、話題性も盛り上がりもないワンピどころじゃねーわ
集英社もせっかく>>523のネタがあるのにアフォだよなぁ
0550名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fac-tUl5)2021/03/09(火) 02:13:35.14ID:4FajHWdF0
鬼滅映画は384億突破だってね
そのエヴァや進撃以上の現役コンテンツを持ってるのに
それは無視してワンピースって
アホを通り越して気が狂ってるとすら思うよ
0551名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fb09-/obZ)2021/03/09(火) 02:24:06.30ID:Ab73ykXY0
一番悪いのは誰なんだろうなあ
0552名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ebcb-1gpk)2021/03/09(火) 03:56:41.47ID:GxC8enL00
>>537
「支払いは任せろー」バリバリ
0553名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1f8a-Qv4u)2021/03/09(火) 07:35:48.72ID:wb3wxhQj0
>>550
部内に派閥作って、そのメンバーが圧力かけて阻止しているとしかw
そういう争いの結果新しく雑誌作って作家が一緒についていくってあったよね
もういっそ、角川のカエルやエヴァみたいに週刊ワンピース作ればいいのに…
0554名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sacf-CZkY)2021/03/09(火) 08:01:01.06ID:1RAU5JKsa
>>524
オダッチの画力スゲーってのが信者の拠り所じゃなかったのか?www
0555名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ebcb-MUCg)2021/03/09(火) 09:19:45.34ID:eLRs/Zck0
>>553
派閥争いじゃすまされない国家規模コンテンツなのに?
バブル期ならまだしも、こんなジャンプ作品、これからはもう二度と出ないよ
これ後々まで断罪されるパターンかも
0556名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ebcb-9sQ6)2021/03/09(火) 09:46:04.64ID:b9SZ6zdV0
鬼滅はどんなに売れてもワニ先生キックバックくれないし
0557名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1f8a-Qv4u)2021/03/09(火) 09:54:15.26ID:wb3wxhQj0
>>555
映画満員御礼記念とか適当にでっちあげて作者に一枚絵描かせて掲載するとか
既存絵のシールやポスターやカードを付録にちょろっとつけるだけで
ジャンプ本誌の売上が爆上がりするのに一切しないんだよねw
ハガレンなんか終わっても情報ページ掲載してたのに
いかに鬼滅の扱いが異様かわかるし、電通や業界のステマと離れていた
真のブームだったかわかる
0558名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1f8a-Qv4u)2021/03/09(火) 10:15:57.19ID:wb3wxhQj0
ジャンプの頑ななアンケート主義も、全部とは言わないけど
実際はワンピースを超えるような作品になったら打ち切りにする装置で
対外的にアンケートの結果が悪かったからって利用しているだけに思えてきたw

人間の心理として後にあったら、あれ売れてないんだって本買うのやめたり
会話にださなくなる人いるだろうし
アニメ化狙いで調査している業界人や、同人ゴロは上位に目がいくよね

話飛ぶけど七つの大罪、ジャンプで描かなかったんじゃなくて描けなかったのかも
0559名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2b50-Myim)2021/03/09(火) 10:37:15.68ID:iIGNa6EA0
>>547
鬼滅と呪術のブームはアニメのクオリティが高いからって本気で思ってそうなんだよなあ
もちろんアニメが入り口になってるけど、そこから原作に引き込めるかは中身次第だよね
尾田くんはワンピが最高に面白いと思ってるだろうから一生気付けないわ
0560名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb16-KbcT)2021/03/09(火) 11:01:21.90ID:wuVhMyUl0
尾田くん期待のハリウッド実写ドラマ()はどうなってるんですかね
https://i.imgur.com/rTRiZb4.jpg
0561名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2bdf-/obZ)2021/03/09(火) 11:31:44.42ID:aQpAoJpG0
ローソンにワンピース置きすぎ
近くのコンビニがローソンなので毎日のように行ってるがいつみても大量においてる
あれ売れてるのかな?
0562名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8bb5-CZkY)2021/03/09(火) 11:57:42.35ID:flRdfkqa0
>>560
Netflixも後悔してるだろうなwww
鬼滅にしとけば良かったと
0563名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa0f-AuUw)2021/03/09(火) 12:13:31.12ID:6un7XjNOa
>>523
すげーよなぁ
トイレットペーパーじゃないんだもんなぁ
0564名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa0f-AuUw)2021/03/09(火) 12:19:56.17ID:6un7XjNOa
>>560
ネトフリにまで無駄金使わせるのかよ苦笑
0565名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa0f-Wsj6)2021/03/09(火) 12:23:24.19ID:8kYcnsura
そりゃ鬼滅は純粋な売上だからな
鬼滅の発行部数はなぜか集英社からは報道されないが
0566名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb70-+wTz)2021/03/09(火) 13:19:49.59ID:F983WtWP0
>>523
しゅごい…
0567名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fb09-/obZ)2021/03/09(火) 13:34:55.70ID:Ab73ykXY0
>>559
鬼滅が売れたのはアニメの出来がいいからで原作はクソって信じ込んでる奴結構いるよね
0568名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1f8a-Qv4u)2021/03/09(火) 13:43:02.22ID:wb3wxhQj0
なんかネットで進撃の絵が下手くそって執拗に叩く人間の正体わかったわ
見損なったわ
0569名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ebcb-9sQ6)2021/03/09(火) 13:49:33.19ID:b9SZ6zdV0
尾田くん「吾峠呼世晴?あいつはたった1,2年で俺のほしいモノ全部かっさらってった泥棒ですよ」
0570名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM7f-msn7)2021/03/09(火) 14:14:15.47ID:tH+gchFeM
>>559
ワノ国のアニメってあからさまにそれ以前とタッチを変えて手書き風の線に
しただけで、ダサい画風ときもいキャラはそのまんまなんだから実に見苦しい
いかにも鬼滅の真似して最先端にしたから見て、と視聴者に媚びてるようで哀れ
カスみたいな視聴率で誰も見てないんだから何やっても無理
0571名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1f8a-Qv4u)2021/03/09(火) 14:42:46.42ID:wb3wxhQj0
全然見ていないから見当違いかも知れないけど
もののけ姫と銀魂と鬼滅のキャラとか設定とか
ちょいちょいいじってキャラデザインに適当に混ぜてるよね
0572名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fb09-/obZ)2021/03/09(火) 15:21:58.64ID:Ab73ykXY0
尾田上には1から作り出すような能力はあまり無いんじゃないかな
実在の人物のトレースばかりじゃん
0573名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1f8a-Qv4u)2021/03/09(火) 15:59:35.60ID:wb3wxhQj0
金さんとかその側にいる眼鏡とか女忍者のしのぶとか
サラっと調べただけだが悪意しか感じねーわ
0574名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ebcb-Gcyd)2021/03/09(火) 16:41:55.89ID:u9NPIxyc0
わかりやすくひでーなwww
0575名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb16-5zi8)2021/03/09(火) 16:52:53.64ID:qWrvyamL0
>>524
ナミみたいに足が小さくなってる絵他にもあった気がするが元々デフォルメがキツイから成立してる感じだな
0576名無しさんの次レスにご期待下さい (エムゾネ FFbf-W2tv)2021/03/09(火) 17:00:20.44ID:cQwWEJivF
かつてワンピ信者がドラゴンボールにマウント取ってた時期があったんだぜ?冒険譚だから戦闘力がインフレしないとか、目的が決まってるから引き伸ばしされないとか、ファンを裏切るってこういうことだと思う。
0577名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ab16-9uGn)2021/03/09(火) 19:29:04.51ID:klArOG9q0
20〜30巻くらいで「もう少し読み続けたかった」って思われるうちに完結する方が作品として幸せだと思う
0578名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sacf-Tahf)2021/03/09(火) 19:38:55.45ID:2Fyqz13ua
忍びだからしのぶだしまあ鬼滅に結び付けなくてもそれは良いのでは無いかと思う
単純にあれは鬼滅とか関係なく酷い
徳弘師匠の悪い部分だけが出てるよう
0579名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa0f-/J0m)2021/03/09(火) 19:55:57.78ID:FDaJuVBpa
顔にお札貼ってる猫は流石に鬼滅っぽい気がする
0580名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa0f-Z0xK)2021/03/09(火) 20:05:28.33ID:9vHJju51a
つーかアニメの出来が良いことに越したことはないだろうに
東映クオリティ連発してた頃は不満タラタラでいざそんなのが続けて出てきたらアニメのおかげアニメのおかげってただの嫉妬かよ
この流れでジャンプアニメの質が見直されるなら喜ばしいことだぞ
0581名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fbbc-/J0m)2021/03/09(火) 20:24:51.54ID:uXBZTYkY0
そもそも鬼滅は初期の段階でアニプレから是非やらせてくれって言われて満を辞してのアニメ化だからな
ヒットする作品だと思ってスカウトしてるんだよなあ
0582名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f82-Gcyd)2021/03/09(火) 20:41:42.35ID:7Ed7WaP+0
一方、待望の新連載()サム8に夢中だった集英社は見向きもせずにアニプレに寄越したのだった

おかげでアニプレの有能
0583名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f82-Gcyd)2021/03/09(火) 20:43:07.99ID:7Ed7WaP+0
送った

おかげでアニプレの有能Pはufoを引き合わせることになんなく成功と
0584名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f2f-4VJo)2021/03/09(火) 20:45:50.82ID:by4ytrVb0
>>579
札のやつは鬼滅のパクリだし解体ごっこも鬼滅のパクリ
そもそも鬼滅流行ってから和風()時代劇()サムライ()に路線変更した時点で割れの国編自体が全て鬼滅のパクリと言われても文句は言えない
0585名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1f8a-Qv4u)2021/03/09(火) 21:25:51.76ID:wb3wxhQj0
>>578
忍の名前のテンプレだろwというのを逆手に取って
ぶっさいくな奇形にしておとしめている気がしないでもないわ
あと、ターちゃん先生はまったく関係ないだろ。
あの真の天才漫画家は忖度みたいに他人おとしめるような真似なんか絶対にしない
アシスタントやってたのに何も学んでなさそう
0586名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa0f-AuUw)2021/03/09(火) 21:55:34.57ID:JIx4Lq6Ea
>>578
いわれてみればジェーンぽいなw
しのぶ
0587名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ab16-9uGn)2021/03/09(火) 21:57:49.76ID:dwN1z76s0
徳弘先生に恩を仇で返す尾田
0588名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sacf-Tahf)2021/03/09(火) 22:43:50.41ID:2Fyqz13ua
>>585
だから何も学んでないんだよ
徳弘が悪いなんて一言も言ってない
影響は受けてるがいいところを引き継げてないと言ってるんだ
0589名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6b6b-809O)2021/03/09(火) 23:08:43.71ID:xvFwNCRr0
>>524
めちゃくちゃな絵だなコレ
0590名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa0f-/J0m)2021/03/09(火) 23:15:43.67ID:FDaJuVBpa
>>524
こういう批判があるから鬼滅が1画面に4人までしかいれなかったのを見習ってほしい
0591名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fcc-3gK/)2021/03/09(火) 23:22:01.19ID:I6Fipqpl0
ワンピの絵ってゴチャゴチャしてるから普段はしっかり見ようとすら思わないけど
改めてちゃんとみると普通に酷いよね
作者自身も下手なのわかってて誤魔化すためにゴチャゴチャ詰め込んでるんだろうけど
0592名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f82-Gcyd)2021/03/10(水) 00:01:43.11ID:uslZ6zOP0
漫画は描き込めば描き込むだけ良いと頑なに思い込んでるのかもな
実際はバランスとセンス次第だが
0593名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2b50-LcES)2021/03/10(水) 00:03:30.70ID:9TF3JwHv0
基礎ができてないんかね、これ
遠近感とかめちゃくちゃだもんな
自分の画力に見合った構図にすりゃいいのに
0594名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fbcb-L97N)2021/03/10(水) 00:08:15.15ID:mnIjm91z0
立体感がない
0595名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ebcb-9sQ6)2021/03/10(水) 00:11:41.39ID:ayeHHFO80
ナミの足場だけ地下
0596名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM7f-msn7)2021/03/10(水) 00:30:48.94ID:ZeiH6Qg4M
コンビニにるるぶ ワンピースとかいうのがあってパラ見してみたら、
漫画のモデルとなったヴェネチアとかの世界の名所を旅しようみたいな雑誌

アニメの聖地巡礼が流行ってるからってまたもソンピがこれに便乗
何やってももう世間は振り向かないのにほんと必死
0597名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdbf-PBB2)2021/03/10(水) 00:32:21.12ID:CwfB66xsd
バスターコールプロジェクト()でクソアニメってdisってたのに
0598名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ebcb-9sQ6)2021/03/10(水) 00:34:56.65ID:ayeHHFO80
ディスったおかげで作画力が上がったと本気で思ってる尾田くん
0599名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fbbc-/J0m)2021/03/10(水) 01:02:53.94ID:xStCn50v0
エヴァはちゃんと終わらせてきたぞ
尾田くんも早くしろ
0600名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fac-tUl5)2021/03/10(水) 01:18:52.35ID:gK1FwgOQ0
>>592
絵的にも話的にも、キャラが多くなっても全部描こうとするのよな
取捨選択して捨てるという事をしなさすぎ
今後やるであろう最終決戦では今まで出たキャラが全員集結して
全員に見せ所を作るんだろうなぁと思うとちょっとゾッとする
0601名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f7d-76sQ)2021/03/10(水) 01:22:32.81ID:Ayhba6u+0
吾峠先生帰還したら普通に尾田君画力完敗すると思うよ。オフシーズンなのに画集や原画店の仕事してるからね。こういう人が伸びるのよ
0602名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fcd-oyaG)2021/03/10(水) 02:10:23.55ID:8XsdFUKG0
ワンピース98巻の表紙イラスト、とてつもなく覇気が無いんだよ
それまであったワンピース作者の精神的な支柱が失われたというか
元気が無い…
0603名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fb09-/obZ)2021/03/10(水) 02:16:19.10ID:H0m3ZdK/0
遊戯王とかドラゴンボールとかは終わったら続編書いてくれとか来るけど
この惨状だとワンピースはそういう話来そうにないよなw
0604名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fbbc-/J0m)2021/03/10(水) 02:39:28.27ID:xStCn50v0
鬼滅遊郭のあたり見てから後半見ると凄い上達してるし何より凄く見やすくていい
ワンピも初期は見やすかったんだけどな
0605名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1f8a-Qv4u)2021/03/10(水) 05:43:11.87ID:YRo8Swan0
>>588
徳弘の悪いところってはっきりいってんじゃん
悪いところって何?
0606名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa0f-ESN4)2021/03/10(水) 06:14:52.30ID:IJG2xNtfa
>>603あれだけ引き伸ばしたナルトですら最後は続編読みたい終わり方して続編やってるけど忖ピースだけは2度と見たくないわ
0607名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sacf-Tahf)2021/03/10(水) 06:18:51.06ID:Ii0o+Lr8a
>>605
悪かった悪かったそんなことをここで議論する気はない
君の言う通り徳弘先生に悪いところなんてないよ
0608名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1f8a-Qv4u)2021/03/10(水) 07:07:30.27ID:YRo8Swan0
>>607
なんだお前
0609名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ebcb-LcES)2021/03/10(水) 12:51:47.25ID:T7PGPBOa0
20年以上漫画描いててこの画力ってやばい
成長してないってことじゃん
0610名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdbf-L97N)2021/03/10(水) 13:03:06.79ID:+CwMBmNOd
鳥山明の後継者とか言われてたけど立体的な絵画けないよね
岸本の方が段違いで上手いわ
https://i.imgur.com/DDJ0Zhv.jpg
https://i.imgur.com/6CK4JjU.jpg
0611名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ebcb-LcES)2021/03/10(水) 13:12:57.14ID:T7PGPBOa0
魚眼とか広角とかも正確に描写できる岸本と尾田くんじゃレベチすぎるw
0612名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sacf-Tahf)2021/03/10(水) 13:56:17.09ID:Ii0o+Lr8a
>>610
鳥山の後継者と言われてたとしても少なくとも絵について言ってたわけじゃないだろ
最近奇形が目立つだけでキャラクターの造形に関しては昔からセンスないし
0613名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2bdf-/obZ)2021/03/10(水) 14:14:00.66ID:218BvWSZ0
いや尾田の画力はさすがに高いよ
あんなに色々絵描けるやつなんて他におらんわ
0614名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sacf-CZkY)2021/03/10(水) 14:21:14.81ID:tSSJI4mza
>>613
>>524
これでか?
0615名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H3f-F9qi)2021/03/10(水) 14:25:02.33ID:HZlIv0sSH
>>524見れば判るけど尾田の3Dってニンテンドー3DSの方式だよな
平面のオブジェクトを前後に配置して3Dと言いはる奴

まあそれすらも出来ずに位置関係崩壊しているけどw
0616名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM7f-N+BE)2021/03/10(水) 14:25:59.49ID:ScWg0bp/M
普通の人がボツにする絵を恥ずかしげもなく出し続けてるって意味では色々描いてるな
0617名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2bdf-/obZ)2021/03/10(水) 14:47:27.31ID:218BvWSZ0
ワンピースの絵の迫力を感じ取れないとしたらかなり感性が劣化しまくってると思って間違いない
躍動感が頭3つ分くらい他の漫画から突き抜けてる
0618名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb16-KbcT)2021/03/10(水) 15:07:58.19ID:295gZj/C0
信者くんオッスオッス
0619名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cbf3-8xcv)2021/03/10(水) 15:33:09.20ID:yLEHWiqR0
>>610
どっちも上手いけど鳥山さんのデフォルメ能力は異常だな
0620名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM7f-msn7)2021/03/10(水) 15:47:05.64ID:xwj3i+ZGM
>>610
岸本は背景なんか描いてないぞ、すごいのはアシスタント
鳥山はもともと一人で描いてたらしいから本当に画力あるけど
たいていの漫画家は描いてるのはキャラだけ
尾田は余計な物まで描いてるけど見辛くて汚い
0621名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa0f-72OE)2021/03/10(水) 18:19:52.18ID:N+k/TBPJa
作画が下手くそな事の言い訳を読者の感性に押し付けるとは
流石としか言いようがないな。
0622名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f43-KuNq)2021/03/10(水) 18:21:42.65ID:ZXhCt06s0
ぶっ飛ばす→気絶で終わり、後に扉絵で馴れ合う

何回もこの繰り返しを見てきてこの漫画は信頼できないと思った
安全で熱くてとても便利な言葉、卑怯が見え隠れする
ダジャレ叫んで万歳してれば敵が吹っ飛んでる、遊戯王式ターン制茶番バトル
0623名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa0f-AuUw)2021/03/10(水) 18:24:07.33ID:kQpQymmGa
>>605
シェイプアップ乱もターちゃんもキレイな絵だと思ったこと無かったな
クセが強い絵だなとは思ったが
0624名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa0f-AuUw)2021/03/10(水) 18:26:49.40ID:kQpQymmGa
>>622
クロコダイルとかなぁ
0625名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2b50-LcES)2021/03/10(水) 18:31:19.02ID:9TF3JwHv0
尾田くんの画力が高いと思ってる感性の方がやばい
0626名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f7d-76sQ)2021/03/10(水) 18:37:29.64ID:Ayhba6u+0
正直今がワンピ最後の輝きだと思うよ。吾峠先生が復帰したらマジで格の違いを見せつけられる。長距離走一位とかいう謎の擁護も通用しなくなるからね。
0627名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ebcb-Gcyd)2021/03/10(水) 18:42:06.14ID:nH5duQAk0
本だけ謎の150万部の不良在庫刷り続けて勝利宣言しただけで
実は単巻比較だとドラゴンボールに元々負けてるし
グッズ展開を含めたらドラゴンボールの売上に元々勝ててないからな…
0628名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fbcb-/RrI)2021/03/10(水) 18:46:45.54ID:mnIjm91z0
海外じゃ大した人気ないのにDBと比べるのは無謀よ
DBはマジで全世界規模でしょ
0629名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa0f-6oHa)2021/03/10(水) 19:13:18.76ID:N+k/TBPJa
ジャンプと週マガでシステム違うのは承知の上だが、
似たような批判される事の多い一歩の掲載が後ろの方なのは
忖ピよりも好感が持てる。
0630名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ebcb-Gcyd)2021/03/10(水) 19:17:17.35ID:nH5duQAk0
一歩は作者が経営したボクシングジムがボクサー逃げたり経営破綻したり
加齢にともなってボクシング嫌いになったんだなって分かるし
それでも他の漫画書けないからパンチドランカーとかわけわからん展開やりだしただけで
そもそもワンピースほどは売れてないからなぁ…
0631名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f7d-76sQ)2021/03/10(水) 19:27:40.17ID:Ayhba6u+0
ワンピは画力もだがコマ割りや構図もうんちだからな。総合評価では鬼滅の方が上なのに何を勘違いしてるのか未だに漫画家としての実力は尾田が上だと思ってる。その思い上がりが間違いだというのに
0632名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2bdf-/obZ)2021/03/10(水) 20:23:36.58ID:218BvWSZ0
ワンピースは奥が深いんだよ
俺も最初は嫌いだった
ワンピースを楽しむには"作法"がある
それは人それぞれ違うから教えるものではないが
その作法さえわかればワンピースはハマる
中毒的に昔のMMORPGのようだ
鬼滅なんて1年後には忘れさられてるよ
本当に本物が何かを理解する力がないんだね
ドラゴボは本物だった
ナルトは偽物だった
ハンターハンターは本物だった
ワンピースは本物だった
鬼滅は偽物だった
0633名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1f9e-Wsj6)2021/03/10(水) 20:30:58.46ID:lic5NI3+0
>>610
ぬのハンカチが目に入ってしゃーない
0634名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2b50-LcES)2021/03/10(水) 20:32:14.05ID:9TF3JwHv0
ワンピを楽しむ作法www
信者ってまじであたおか
0635名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa0f-Wsj6)2021/03/10(水) 20:32:55.27ID:FLFRft/1a
>>632
お前尾田に彼女でも人質にされてんのか?
0636名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sacf-Tahf)2021/03/10(水) 20:39:50.37ID:Ii0o+Lr8a
これ信者を装ったアンチだろ流石に
0637名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f7d-76sQ)2021/03/10(水) 20:41:55.85ID:Ayhba6u+0
鬼滅は一年後に忘れ去られるってセリフ確か
一年前に聞いた様な気がするんだけど
俺の記憶違いかな?
0638名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f2f-4VJo)2021/03/10(水) 20:43:53.46ID:E4E6Hmv/0
>>613
炭治郎「ふざけるのも大概にしろ!!コマをいらじリスペクト絵で雁字搦めに埋め尽くすのはうまいとは言わない!」
0639名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa0f-72OE)2021/03/10(水) 20:59:11.58ID:N+k/TBPJa
>>637
このスレに現れる忖ピ信者がことごとく残念な知能なのはなんでだろうね。
尾田が頭悪いから信者の知能低いのは仕方ないか。
0640名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdbf-+Wvy)2021/03/10(水) 21:26:58.87ID:45ANO6B4d
>>634
20年ものの信者だぞ
面構えが違う
0641名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cbf3-xAWZ)2021/03/10(水) 21:39:14.67ID:NbG/8yW20
ワンピースはまず、絵を隅々まで見る
次に、セリフを右上から左上そして左下という順番に読む
そしてその情報を頭の中でじっくり組み合わせる
そういう高度なテクニックが必要なのよね
0642名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f7d-76sQ)2021/03/10(水) 22:22:13.24ID:Ayhba6u+0
>>641
それただ単にワンピだけじっくり読んでるってだけですよね?
0643名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウイー Sa4f-W2tv)2021/03/10(水) 23:31:35.61ID:/PSTv3SUa
読者に作法や忍耐を要求するような殿様商売でいつまでもやっていけると思うな
0644名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa3f-809O)2021/03/10(水) 23:42:08.69ID:+HZIePi9a
>>641
ワンピ1巻から読み直してみろよ
初期のワンピは面白いし全然読みやすいぞ
今の紙面はごちゃごちゃしててホント読みづらい
引き算出来ないだけだろ
0645名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa0f-AuUw)2021/03/10(水) 23:59:45.49ID:r47YNZzZa
でも昔から無駄にパンダマンとか描き込んでたよね
隠れミッキー的に
0646名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ebcb-MUCg)2021/03/11(木) 06:53:17.88ID:nYAFrdmu0
薄汚い大人の事情とかここまでさらけ出して来るなんて、鬼滅の395まで思わなかったよ
それまでワンピースの過去の悪行なんて知らんかった
ていうか1ページも読んだことないけど、視界にすら入れたくないレベルになった
0647名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa0f-Z0xK)2021/03/11(木) 09:14:00.42ID:7kYiYdRza
うるせー!読もう!
0648名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fcd-oyaG)2021/03/11(木) 11:34:19.41ID:/h+U/4O/0
ジャンプ漫画は読まない発言、同時期に連載してたジャンプ作家からしたらくっっそ腹立つ屈辱的な発言だな尾田くん…
0649名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr4f-l9Fo)2021/03/11(木) 12:11:14.71ID:u2YS/FKFr
巡り巡って全部自分に返ってきた身体張ったギャグやぞ
0650名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdbf-Qns/)2021/03/11(木) 12:12:15.33ID:dlJsVtM0d
オレも忖ピ読んでないからおあいこだな!
0651名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdbf-4VJo)2021/03/11(木) 12:19:08.01ID:PGWXdTGpd
>>648
だって読んだら自分が敗北者だと認識出来ちゃいますし
0652名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1f8a-Qv4u)2021/03/11(木) 12:47:04.65ID:yIYr54+C0
必要以上に自分を大きく見せようとするまではともかく
どこかしらに必ず角が立つようなもの言いをして憚らないから
まともな人間がついて来ない
0653名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa0f-msn7)2021/03/11(木) 17:04:12.06ID:yG+YJnpsa
キン肉マン、ドラゴンボールに大きな影響受けたと言ってるくせに、
辻褄が合わない漫画はダメ、死者が生き返る漫画はダメ、と公然と批判してたからな
それが今や自分がその立場に置き換わってる
漫画の内容だけでなく、過去の発言、会社ぐるみの悪事なども含めて
ここまで集中砲火浴びた漫画家も史上最高記録だろう
0654名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ebcb-Gcyd)2021/03/11(木) 17:08:26.32ID:atRvF5Y00
DBと鬼滅の人気を見る限り
序盤から全くおもしろくなかったと言うほど酷い作品ではないが
ワンピースはやっぱり作られた偽物人気だったと分かる

ワンピースだけだからなぁどこが好きかやどこが面白いかより売上で評価したり
作品の良さよりアンチ叩き優先したりしてる人気作品は他にぱっと出てこない
さらにはワンピースより売れる作品出てきたら初版絞って売上勝とうとして当然のように負けたりさぁ…
0655名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdbf-04ju)2021/03/11(木) 17:29:21.80ID:YYDvhhxQd
https://news.yahoo.co.jp/articles/7f117840ccdfe92f30e2802603344c513e7fef71

こういう記事見ると震災の「俺は元気だぞー!」はないよなあって思う
冒頭で挙げられる作品群の中にワンピがないのもやっぱあのふざけたメッセージが影響してるんだろうか
0656名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sacf-Tahf)2021/03/11(木) 17:32:35.72ID:6+gTo3faa
>>655
いや文脈的に「今は連載を終了している」名作漫画だから載ってないんだろう
まあ元気玉イラストの方が遥かに良かったのには違いない
0657名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ebcb-MUCg)2021/03/11(木) 17:50:42.46ID:nYAFrdmu0
尾田さんて今の漫画家のヤクザかチンピラなん?
やる事がえげつないし汚いことしても異様に守られる仕組みは何なんだ?
梶原一騎先生みたいな筋が通った感じじゃなくてもっと極悪で卑劣な感じ
0658名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdbf-a6Yo)2021/03/11(木) 18:55:22.55ID:GT+/cqacd
正直序盤のワンピースは看板にふさわしい面白さだったよ
長くやりすぎておかしくなった
DBでも鬼滅でもこんなにやってたら絶対おかしくなる
尾田上はある意味ジャンプの犠牲者かもしれん
さっさと終わらされてもらえなかった
いや、自分で引き延ばしてるんだっけ?
じゃあダメだ
0659名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1f8a-Qv4u)2021/03/11(木) 18:57:11.94ID:yIYr54+C0
>>655
家も会社も流された人が涙ながらにやり場のない怒り悲しみを
愚痴のように延々と言ってまさに修羅場みたいな場面に居合わせた経験あるから
あれは正直不快でしかない。
トンボの佐藤、韓国のお祝い、ワンピースの色紙は自分の中では許せない
0660名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fbcb-L97N)2021/03/11(木) 19:23:11.61ID:dazBbwPb0
>>656
元気玉イラストと元気玉プロジェクトは素晴らしかったよ
尾田の俺は元気だぞにはドン引きした
0661名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ebcb-MUCg)2021/03/11(木) 20:37:57.30ID:nYAFrdmu0
俺は元気だぞとかさぁ…。あの状況で少なくとも同じ日本人として出てくる言葉?
人の悲しみや痛みが分からないんだろうね、だからこその行状か。
0662名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cbbc-a6Yo)2021/03/11(木) 20:40:49.69ID:if0KWtfr0
ひどすぎるな
0663名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ab16-9uGn)2021/03/11(木) 20:50:21.95ID:jQU1B7Nr0
横井庄一氏侮辱事件の時もそうだけど、周りの人間が「これはやめましょう」って言えないんだろう
0664名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb46-LT9D)2021/03/11(木) 20:54:22.60ID:xnnFKQQP0
震災をお祝いますの奴らと同じ人種なんだろ
0665名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1f8a-Qv4u)2021/03/11(木) 21:55:06.35ID:yIYr54+C0
以前悪気はないんじゃないかってレスあったけど自分はそうは思わないし
あれが最善の言葉とは到底思えないね

被災者に向かって悪気は無かった、冗談、明るくしようとしたなんて言い訳は通用しないし
そもそも言葉を受けとる被災者側に、モヤモヤさせておいて
考え過ぎだとか、ポジティブに受け止めるようにと負担をかける事すらありえん

例えば子供の読む漫画のヒーローが親なくした子供に俺は元気だぞって言って
だからそれで一体なんなの?って思う
0666名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa0f-/J0m)2021/03/11(木) 22:01:01.03ID:UN0S4Joba
1000話の時も他の漫画家が新年の挨拶をしないで1000話おめでとうって言ってるのに自分は新年の挨拶してたしな
0667名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac5-rHZI)2021/03/12(金) 00:02:04.79ID:6nWA96Toa
こち亀最終回の時、全員が「お疲れ様でした」的コメント出してたのに、
尾田一人が「これで秋本先生は自由なんだー!」みたいなアホの感想みたいの出した
大先輩なのに、尊敬の姿勢が感じられない自分本位な思考回路
やっぱりちょっと人間的におかしいよね
0668名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac5-mvxR)2021/03/12(金) 00:05:15.03ID:j3vyTHj7a
連載終了漫画にマメにお疲れ様でしたコメントを出してるヒロアカの作者を見習って欲しい
0669名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9950-754W)2021/03/12(金) 01:38:57.43ID:43EOXSnj0
>>665
漫画でも台詞考えたりするし、言葉も売り物の一つなはずなのにこの絶望的なセンス…
悪気なかったなんてのは擁護にも言い訳にもなってないし一番質悪い
悪気がないってことは改善のしようがなくて、今後も無神経かつ不愉快な言動を吐き散らかすって事なんだろうなあ
本当に目障りだよな
0670名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ee2f-+3ps)2021/03/12(金) 05:24:17.56ID:wTNA/tpv0
やっぱり半天狗じゃないか、見た目も中身も
0671名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ee2f-+3ps)2021/03/12(金) 05:25:08.68ID:wTNA/tpv0
そして画力はトレパクキメラのいらじ(桜ありす)と同レベル
もうやめたら?
0672名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 228a-+YtE)2021/03/12(金) 05:26:22.42ID:KoTtk8iJ0
29 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a179-A78j) 2021/01/18(月) 20:54:15.23 ID:cCAXk+/F0
(サンジ役の声優に)■「あぁー、そっちになっちゃいましたか。」■
サンジ役の声優「サンジをもう少し格好良く描いて欲しい」■「じゃあ、あなたが変わるべきだと(笑い)。」■
(ワンピース担当になった元銀魂担当の編集に)■「なんでメアドが銀魂なんですか?」■(その後元銀魂担当はメアドを変える)
■「勝ってるうちは若手の研究はしない。」■「最近ジャンプは読まなくなりました。」■「まず欲しいのは「目指す場所」ですかね。」■
■「なんで他の人と同じ『漫画家』って肩書きなんだろう?」■「少年にはいくらでもこびますけど、大人にはこびない(笑)。」■
■「どうですか?(ワノ国編)面白いでしょ?さらに50倍面白くなるよ!」■
https://i.imgur.com/5Y13TIP.jpg
https://i.imgur.com/GojCJce.jpg
https://i.imgur.com/2Kuo5Yr.jpg
https://i.imgur.com/1s0px3X.jpg
https://i.imgur.com/AHjXUYO.jpg
https://i.imgur.com/alji2ot.png

ごめんね尾田くんは自分が一番の扱いじゃないと拗ねちゃう男の子だから…
ごめんね鬼滅ファンの皆さん尾田くんが迷惑をかけてごめんね
多分これからも迷惑かけ続けるだろうけど本当にごめんね;;
0673名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ee2f-+3ps)2021/03/12(金) 05:30:41.61ID:wTNA/tpv0
やっぱ尾田上も顔面定規とか使ってんのかな?
0674名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2ecd-1bvi)2021/03/12(金) 05:40:37.28ID:3gM7rwk30
長い

絵がごちゃごちゃしてる

作者の人格が嫌というほどクズ

以上!
0675名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a1f3-2p5Z)2021/03/12(金) 06:44:13.18ID:mIkt94RF0
>>655>>667
日本人なら当然もってなければならない筈の謙虚さや慎み深さといったものが、尾田にはないよな
尾田を擁護してる信者もまた然り。
たぶん、中身が韓国もしくは中国とかの人なんだろう
0676名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 99df-IMun)2021/03/12(金) 07:03:33.97ID:XYyw8g6r0
謙虚も傲慢も表裏一体の関係だから
立場によってどちらが強く出るか変わるだけ
0677名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ee2f-+3ps)2021/03/12(金) 07:05:27.20ID:wTNA/tpv0
つまらないよ
つまらないんだよ

君の書き物は全てにおいて塵(ごみ)のようだ
美しさも儚さも凄みもない
もう書くのはよしたらどうだい
紙と万年筆の無駄遣いだよ

最近は
昼・
間・
全・
く・
外・
に・
出・
て・
来・
な・
い・
し、そんなふうだから君はつまらないのさ

趣味の鼓でも叩いてたらいいんだ
この家に閉じ籠もって
それもまぁ人に教えられる腕前ではないが
0678名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 09cb-nB8v)2021/03/12(金) 07:39:26.23ID:qHvX3eNH0
被災した当時は空知先生のコメントとイラストに感動した。もし吾峠呼先生だったらどんなイラストとコメントしてくれたのかなぁと昨日改めて思ったけど、ふと鬼滅の最終巻のラスト見て泣けた。津波で亡くなった父が語ってるようにすら思えたし。
0679名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ee07-+dvr)2021/03/12(金) 11:45:12.02ID:SgX2scU40
俺は元気だぞーーとか
はぁ他人事でしょうしそうでしょうねとしか思えんよな
苦しい時は苦しんじゃ駄目ですか?元気じゃないと駄目ですか?って思うわ
0680名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac5-4j1c)2021/03/12(金) 11:59:18.24ID:IcIiC77ta
>>667
不自由だと思うのならさっさと畳んで自由になれよキミも
て思う
0681名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ee07-+dvr)2021/03/12(金) 12:27:52.38ID:SgX2scU40
>>667
ちょっと他と違う俺感出したいのがミエミエで寒いんだよなぁ
0682名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMe6-DvJE)2021/03/12(金) 12:30:28.75ID:UiIZDRLyM
>>676
尾田は負けても謙虚にならないからどうしようもないな
0683名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Sp91-INcf)2021/03/12(金) 13:13:46.33ID:x8Oq6Lnsp
尾田くんってあっち側のメンタルだと思う
あっち側の捏造被害妄想にたびたび同調してるし
0684名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2ebc-nIMJ)2021/03/12(金) 14:09:30.08ID:Q05nADFe0
尾田って謙虚にスイッチしたら卑屈まで行きそうなメンタル
0685名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 69f3-WVfS)2021/03/12(金) 14:19:02.77ID:0vOeqLR40
記憶よりも記録を選んだつもりなのにどっちも逃した
0686名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa09-RWrd)2021/03/12(金) 15:04:38.23ID:HP+nWaFUa
>>665
そもそも悪気がなけりゃいいって話でもないし
悪気がないのがむしろ尚悪いってこともある
0687名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac5-mvxR)2021/03/12(金) 19:11:08.27ID:d07dO7Q+a
2021年 シリーズ売上(残り37週) ※判明している数字のみ

*1位 23,447,920 鬼滅の刃
*2位 16,511,040 呪術廻戦  ※0巻抜き
*3位 *3,310,685 進撃の巨人
*4位 *3,123,076 チェンソーマン
*5位 *2,402,572 約束のネバーランド
*6位 *2,155,879 鬼滅の刃外伝
*7位 *2,004,730 ハイキュー!!
*8位 *1,904,535 鬼滅の刃ファンブック
*9位 *1,902,907 ONE PIECE
10位 *1,842,961 スパイファミリー
11位 *1,536,652 僕のヒーローアカデミア
12位 *1,292,878 キングダム
0688名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 09cb-WVfS)2021/03/12(金) 19:25:03.59ID:jQNTZ80o0
上2つが異次元過ぎる
0689名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b916-f5nd)2021/03/12(金) 19:48:13.26ID:sKDSZnFL0
>>687
鬼滅のファンブックと外伝を鬼滅の刃本編に合算すればワンピースの順位が2つも上がるぞ
0690名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 228a-+YtE)2021/03/12(金) 21:10:52.20ID:KoTtk8iJ0
札束はケツを拭く紙にもならねぇってヒャッハーされていたけど
忖度はケツ拭けるように加工して貰えるからまだ良かったね

鬼滅はとにかく映画映画で話題沸騰
1億部の進撃の巨人でさえ海外で展示会やって盛況、アニメは大反響
NYの壁に巨人の壁画やら国内外でそれなりに盛り上がっているけど
4億以上売ってアニメもワノ国で大盛り上がりなはずなのになんか
人のいない展示会やアメリカの新聞に広告出したとかくらいしか聞かないんだけど?
0691名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8282-pjrT)2021/03/12(金) 21:23:08.14ID:Ih0uR+a40
進撃は壁の外で政治の話になって、アニメ2期まで4年ブランク空くわ実写がコケるわで結構な低迷期があったにも関わらず
ここ数ヶ月で再び盛り返して次の最終回を期待されているのマジ凄いわ

編集部の忖度無しに漫画の実力で読者を振り向かせるってこういうことだぞ
0692名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a29e-o40n)2021/03/12(金) 21:34:42.90ID:33whCfZU0
ジャンプの漫画学校講義録E 作家編 松井優征先生「防御力をつければ勝率も上がる」

読者コストを減らすポイントに一つも該当してない漫画家がジャンプにいますね
全盛期から100万部以上も売上が落ちてる一発屋の漫画家が
0693名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa09-RWrd)2021/03/12(金) 21:38:15.24ID:HP+nWaFUa
進撃はやっぱジャンプでやらなくて良かったよ
ジャンプだったらどこで切られてたか分からん
進撃をジャンプ的ではないと言った編集者は有能だわ
0694名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 228a-+YtE)2021/03/12(金) 21:49:14.70ID:KoTtk8iJ0
進撃の巨人は子供にはハードだがそのうち子供が大人になった時
ダークファンタジーの金字塔として手に取る機会があると思う。
漫画のハード、媒体が変化するのに合わせて最新の技術で再発売、映像化されると思う
0695名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウイー Sa51-yXjj)2021/03/12(金) 22:21:56.39ID:cb4G1sima
>>692
面白さが同等であればよりストレスなく読める作品が選ばれます、と言ってたけど忖度を反面教師にしたかのようだな
忖度はページいっぱいにストレスを敷き詰めてくるからな
0696名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 021a-yXjj)2021/03/12(金) 22:26:18.93ID:MWq5T6ze0
この話題ってまだ続いてたのか

鬼滅最終巻は230ページ超を395万部だから
192ページのワンピの400万部より遥かに沢山紙刷っていて
忖度なんかじゃなく単純に395万部が印刷の限界ってのがファイナルアンサーなんだが
0697名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sda2-7ShD)2021/03/12(金) 22:52:24.84ID:LuDJjvGHd
ファイナルアンサーの要素どこにもなくてワロタw
0698名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8d1a-yXjj)2021/03/12(金) 22:57:46.51ID:I5D9PDD+0
>>697
漫画単行本で鬼滅以上に紙を刷った前例が無い以上
そこが上限と考えてもおかしくないでしょ
0699名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sda2-7ShD)2021/03/12(金) 23:03:14.69ID:LuDJjvGHd
おかしさしかない
0700名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac5-yXjj)2021/03/12(金) 23:15:03.60ID:6guvdboDa
>>699
鬼滅の230ページ×395万部より紙刷った単行本の前例があるならともかく
無いからなあ
現状、鬼滅最終巻が出版業界最高記録だよ
0701名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 09cb-pjrT)2021/03/12(金) 23:17:53.62ID:/h0Ih/lN0
なんでワッチョイ変えて同じこと言ったの?
0702名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sda2-7ShD)2021/03/12(金) 23:19:10.05ID:rVCHpprCd
最高だからといってそれが最大かは全く別問題
0703名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c2ac-uWeP)2021/03/12(金) 23:20:31.50ID:0fb1CIgv0
>>700
405万部刷ったワンピの67巻が232ページあるんですが
0704名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac5-yXjj)2021/03/12(金) 23:25:13.24ID:6guvdboDa
>>703
へえ!本当だ!!
中央精版印刷のワンピ専用機は192ページ設定限定で600万部刷れるって聞いていたけど
230ページも刷れるようになったのかな。

ごめん、それは知らなかった。
0705名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 228a-+YtE)2021/03/12(金) 23:26:57.47ID:KoTtk8iJ0
初版発行の直後に二版発行して紙もへったくれもねーよ
印刷限界が原因なら二版に分ける意味がない
0706名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd02-/M5+)2021/03/12(金) 23:31:44.70ID:yoSd5C2Ud
>>692
今読んできたけど尾田君は読者の事を何にも考えてないのがよく分かって笑った
0707名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac5-yXjj)2021/03/12(金) 23:33:21.08ID:6guvdboDa
>>705
いや、分ける意味はあるだろ
印刷機の連続稼働や一度に準備出来る紙やインクの量に限度があった場合
2回に分けるしか無いべ
0708名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c2ac-uWeP)2021/03/12(金) 23:45:50.07ID:0fb1CIgv0
>>704
その話は知らないけどさ、
書籍は普通16ページ1セット(1折りと言う)で刷られる。
「ワンピ専用機は192ページ限定」という事は、192P÷16P=12折、
ワンピしか刷らない印刷機が12台あるって事じゃないかな。
専用機じゃない印刷機も助っ人に加えればページ数は増やせるんじゃないの?

ちなみに232ページは14.5折=14折と半折り(8ページ)。
書籍は8ページの倍数で刷るのが効率が良いのです。
0709名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac5-yXjj)2021/03/12(金) 23:50:07.26ID:6guvdboDa
>>708
https://togetter.com/li/1583850
専用機の話はこれだね。
出版業界でも特殊な印刷機らしい。

この機械使うと便利だから、漫画業界の単行本のデフォルトページ数が192ページになったんだとか
0710名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c2ac-uWeP)2021/03/12(金) 23:59:08.28ID:0fb1CIgv0
>>709
なるほど、そういう印刷機があるのか
そこを読む限りではここ数年の話なんじゃないか?
67巻の頃は普通に刷ってて、苦労したからその印刷機が開発されたとか?
0711名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac5-yXjj)2021/03/13(土) 00:09:41.59ID:kLnzJqhWa
>>710
かもね。
出版業界ではワンピが出るまで初版250万部くらいが漫画単行本の限界値だったし
0712名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 09cb-WVfS)2021/03/13(土) 00:11:39.00ID:rDdODpSp0
そんな機械まったく必要なかったのにね
0713名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 228a-+YtE)2021/03/13(土) 01:56:19.89ID:PQcR9jPJ0
>>707
今日刷ったのは1版で明日刷ったのは2版って日にちで区切るルールならそうなるけど
そうじゃないだろ。発行部数決めてるだろ。
始めから初版数決めているから発売日に買ったのに二版とか
発売前に重版とか変な事になるんじゃないのw
0714名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a29e-o40n)2021/03/13(土) 02:06:40.22ID:DZZoMfJU0
そもそもこのスレの最初の頃に印刷関係者が「部数が多い場合はいろんな印刷会社に依頼する」って話があっただろ
0715名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a29e-o40n)2021/03/13(土) 02:18:56.61ID:DZZoMfJU0
前スレにもあったわ
ワンピのためだけに600万部刷れる機械用意するとか
今や300万部しか刷らないから完全に無駄

21 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa9b-9kVP) sage 2021/02/08(月) 06:31:55.57 ID:uIIux2jda
売上スレより、印刷所キャパの件

ttps://twitter.com/pinkkacho/status/1299892351821701122

無能なのかジャンプ編集部の思惑があるのか知らないけど
実際には図書印刷以外の印刷所が総がかりで刷る事だって可能なんだもんな〜
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0716名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a29e-o40n)2021/03/13(土) 02:24:24.34ID:DZZoMfJU0
この機械で鬼滅最終巻が刷れるかどうかは分からんが、少なくともワンピは新刊出てないからめっちゃ早い機械は遊んでた=リソース余りまくりだったってことでしょ
0717名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac5-yXjj)2021/03/13(土) 02:43:21.60ID:kLnzJqhWa
>>716
230ページ対応用カスタムが可能なら使えたかもしれないが
他の出版社もワンピ専用機使いたいがために
単行本デフォルトがみんな192ページになったってエピソードを見る限り
鬼滅最終巻にワンピ専用機は使えなかったんじゃないかな
0718名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 121a-yXjj)2021/03/13(土) 02:49:11.54ID:nTSxdS3F0
>>713
ちなみに発売前重版は珍しいことじゃない
最初に決めた初版を超える注文が追加で来ると結構なる
最近だとカッコウの許嫁とか
0719名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a9ac-m3Ix)2021/03/13(土) 03:02:54.00ID:0ALj6YLD0
まあ鬼滅の場合一気に500万部刷っても良かったレベルで売れてるけどね…
0720名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3d09-IMun)2021/03/13(土) 03:36:52.79ID:wf+nBzSE0
それまでの売れ方から予測つくよね
0721名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8282-pjrT)2021/03/13(土) 04:12:09.29ID:RtDVPo0M0
>>714
そうそう
「印刷機がキャパオーバーで刷れませんでした」は言い訳出来ないし、印刷業もいい迷惑
0722名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2ecd-1bvi)2021/03/13(土) 06:01:02.37ID:M35zFYfL0
395万部とかいうキリの悪い数字がすべてを物語っています
0723名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac5-2vqb)2021/03/13(土) 06:02:09.49ID:LvupEEZUa
ファイルアンサーって、それはギャグで言ってるのかって奴だな。
初版数にこだわるジャンプだからこそ鬼滅の23巻だって忖ピを超えさせる意志さえあれば>>714の件もそうだし
発売日を遅らせて設定するだけで400万超えくらい出来るから
出版の限界なんて言い訳にならんよ。
最終回から半年以上待たせておいて発売日が1,2週間遅れてもどうってことない。
売れ残り無く初版新記録作れる機会をあえて逃したのが395万て数字で
忖度以外にありえないってのがずっと前に結論出てる。
0724名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 228a-+YtE)2021/03/13(土) 06:04:32.25ID:PQcR9jPJ0
>>718
初版が100万部以下ならそういうのもありだけど
395万部刷って、足りませんでしたって言うなら集英社頭おかしいだろ?

って言うのがそもそもこのスレッドの主旨なんだけど頭腐ってるの?ww


まさかのお宝
https://i.imgur.com/NleKFzL.jpg
0725名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 228a-+YtE)2021/03/13(土) 06:13:33.35ID:PQcR9jPJ0
鬼滅の刃23巻395万部
23巻発売前重版数100万部
同時発売鬼滅の刃外伝100万部

外伝よりも本編優先すればワンピース抜く記録が出来たのにね
なんでやらなかったんだろうか?発行部数を売り物にしている
集英社がおかしいよね〜
0726名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac5-4j1c)2021/03/13(土) 08:04:15.11ID:IV0oc1LQa
>>722
これです
0727名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 99df-IMun)2021/03/13(土) 08:23:06.29ID:/1l3cI5b0
ロジャーVSおでん・白ひげに大興奮の外人達
https://youtu.be/NbJK1pkDkC4?t=164

鬼滅じゃ無理だな
近いうちに化けの皮剥がれるぞ
0728名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac5-OOzJ)2021/03/13(土) 08:47:00.36ID:YAciuvcKa
鬼滅の外国人の反応いくつか見た事あるけど毎回大変な事になってたけどな
0729名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 09cb-WVfS)2021/03/13(土) 08:51:49.45ID:rDdODpSp0
ワンピアニメって1話で原作何話消化してんだ?
毎週物凄い間延びすると思うんだが
0730名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 228a-+YtE)2021/03/13(土) 09:14:23.22ID:PQcR9jPJ0
鬼滅も進撃も海外勢がOMG連呼でヒノカミの回なんかレジェンド扱い
二期のPVや映画の予告で実況するくらいに盛り上がってたけどね
日本でも当然話題になってるけど…ワンピースは日曜朝の好条件枠でどんな感じだっけw
0731名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sda2-7ShD)2021/03/13(土) 09:33:01.48ID:RxGe5+qAd
悪いなのび太、この印刷機はワンピ専用なんだ
0732名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 021a-yXjj)2021/03/13(土) 10:10:31.40ID:EsYgYr530
>>723
え、発売日遅延は一番ダメだよ
書店も出版社の発売日ごとに店内の配置決めてるし
鬼滅と同日発売だからこそついでに買って貰えるジャンプ作品も多いのに
鬼滅ほどのビッグタイトルを遅延とか損害しか無い
0733名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac5-2vqb)2021/03/13(土) 11:20:11.43ID:LvupEEZUa
忖ピを擁護する人ってどうしてこんなばっかかな。
誰が遅延と言った。
400万超えする意志があれば最初からそれだけ刷れる発売日設定すればいいってだけだ。
印刷の限界って既に否定されてる理屈出す時点で阿呆だが。
0734名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sda2-LJg9)2021/03/13(土) 11:21:21.93ID:bQtQMfvbd
本当に忖度した→無能
こんなに売れると思ってなかった→無能
あえて少なく刷って品切れ商法狙い→無能

「印刷機の限界」以外はどれも集英社が無能って結論になるから大変だな
0735名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 228a-+YtE)2021/03/13(土) 11:40:45.95ID:PQcR9jPJ0
印刷機の限界だって印刷会社なめているだろ
工数逆算して調整する能力がないって言っているようなものじゃん
なんでワンピースは東映のせい、バンダイのせい、印刷会社のせいって
他のせいにばっかりするんだろうね
0736名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sda2-7ShD)2021/03/13(土) 12:10:34.26ID:RxGe5+qAd
他のせいにしないと忖度が確定してしまうからなぁ
0737名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c2ac-uWeP)2021/03/13(土) 12:14:41.39ID:nY3ZaPHx0
400万部ならまだ印刷限界説もあるかなと思うが
395万部だからな・・・
あと5万部がどうしても無理って説は無理がある
0738名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac5-yXjj)2021/03/13(土) 12:15:52.85ID:kLnzJqhWa
>>733
劇場版に一番客入るであろう年末に発売するのがベストって判断なんじゃないかな
そこから一か月後ろ倒しにしたら売れる時期を逃した可能性がある
雑誌ごとの単行本発売日は決まっているから一週間ずらすとか難しいし
0739名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac5-yXjj)2021/03/13(土) 12:23:22.55ID:kLnzJqhWa
>>737
増ページして230ページ超だからなあ
業界デフォルトが192ページってことを考えると
対応出来る印刷機も限られて来るし
印刷限界説は普通に有り得ると思うよ
0740名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 09cb-pjrT)2021/03/13(土) 12:25:05.42ID:aYJhphIx0
また印刷限界説また脈絡なく出てきたな…
どこぞの150万部売れ残る忖度と違って既刊の売上で最終巻刷れば刷るだけ売れるの分かりきってるんだから
そこをどうにかするには出版社のお仕事でしょ?尾田くんへの忖度なんて出版社のお仕事じゃないよ?
0741名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sda2-7ShD)2021/03/13(土) 12:29:12.87ID:RxGe5+qAd
普通にありえる←ねーよwww
400万部のうちの1.25%も捻出できないとかありえんわ
0742名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac5-yXjj)2021/03/13(土) 12:29:17.83ID:kLnzJqhWa
>>740
そこをどうにか出来ると断言出来るものなのかな
230ページ超を刷れる印刷機ってそんなに簡単に確保出来るものなんでしょうか
0743名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMe6-DvJE)2021/03/13(土) 12:33:00.80ID:HSwEqLQ/M
あと5万部刷れないとか有り得ないわな
0744名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 09cb-pjrT)2021/03/13(土) 12:33:35.83ID:aYJhphIx0
短期間に一気に刷る訳じゃないのに刷る限界なんてあるわけねーだろアホか
0745名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac5-yXjj)2021/03/13(土) 12:36:53.25ID:kLnzJqhWa
>>744
え、あるだろ
印刷機は集英社や鬼滅の為だけに存在してるわけじゃ無いんやぞ
0746名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9950-754W)2021/03/13(土) 12:38:12.88ID:4hRITaE30
『鬼滅の刃』作者、アニメ・漫画文化の発展に「微力ながら努力精進したい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/85f83b3e8e4f596c6a9494209df31a386bc42419

尾田はマジで見習ったほうがいい
0747名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 09cb-pjrT)2021/03/13(土) 12:40:33.89ID:aYJhphIx0
>>745
既刊の売上で刷るべきだと判断出来るのに刷らない理由になってない
むしろその発言こそ150万部売れ残ってるのに専用機持ってる尾田くんに言ってやれよwww
0748名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9950-754W)2021/03/13(土) 12:41:58.82ID:4hRITaE30
>>745
別に600万刷れって言ってんじゃないぞ
あと5万どうにか出来ただろって話
つか、印刷所の限界とかページ数が多いとか業界側の話で読者には関係ないだろ
欲しい人に行き届くように数用意しておけよって
0749名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2e70-drwQ)2021/03/13(土) 12:42:07.97ID:4Qq2Cm1S0
最終巻だけ買う人が一気に増えたわけじゃないのに何言っても苦しいだけですわ
0750名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac5-yXjj)2021/03/13(土) 12:45:39.63ID:kLnzJqhWa
>>748
どうにか出来たのかなあ?
対応する印刷機がどれだけあるか
他の出版社や他の作品も刷る予定がある中どれだけ鬼滅を捻じ込めるか
その辺の事情も知らない奴が断言出来ることじゃないと思うけど
0751名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9950-754W)2021/03/13(土) 12:49:40.84ID:4hRITaE30
>>750
連載完結から半年の準備期間があって400万部準備できない理由って逆になに?
そもそも印刷所の限界は紳士協定で解決できるって業界人がツイートしてたし
擁護に必死すぎだぞお前
0752名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac5-yXjj)2021/03/13(土) 12:54:20.44ID:uIjUlNtka
>>751
へえ、そんなツイートがあるんだ。
その紳士協定でどこまで対応出来るの?
0753名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sda2-7ShD)2021/03/13(土) 12:55:18.77ID:RxGe5+qAd
半年もあって5万部ねじ込めない理由なんてありえないことぐらい関係者じゃなくても社会人なら誰でもわかるわ
0754名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 09cb-pjrT)2021/03/13(土) 12:56:19.80ID:aYJhphIx0
誰も分からない対応限界をあると言い張っている奴が
なぜどこまで対応できるか聞いてくるのか?
尾田くんの棚上げっぷりといいマジキチすぎないか
0755名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 228a-+YtE)2021/03/13(土) 12:57:13.16ID:PQcR9jPJ0
もし無理でも外伝5万減らせば簡単に済む話だったのにな
販売前重版が出来たのに、400万部が無理だなんて屁理屈にもなりゃしねぇ


佐藤秀峰

A.「ワ◯ピース」は、最新刊が初版390万部でしたっけ?

でも、それはちゃんとカラクリがあるんですよ。
「ワ◯ピース」は実は売り上げは下がってるらしいです。
伸びているのは「発行部数」で、つまり、印刷物として刷った数が伸びているだけ
なんです。売れ行きはちょっとずつ下がってるみたいですよ。
つまり、売れ残って返本がすごいんですって。新聞の押し紙と一緒。

Q.そうなんですか?
でも、売れ残るなら、そんなに刷らなきゃいいじゃないですか?

A.出版社の意地みたいなものもあるし、「史上最高発行部数更新!」とかって言うと、
宣伝効果があるじゃないですか?
皆、「ジャ◯プ作品はすごく売れる」って思っていますよね?
実際は、ジャ◯プ作品も雑誌、単行本ともに、売り上げは下がっているんですけど、
そうは見えないですよね。
0756名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac5-4j1c)2021/03/13(土) 12:57:15.98ID:IV0oc1LQa
架空印刷屋さんのアクロバティック擁護面白いなwww
0757名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac5-yXjj)2021/03/13(土) 12:59:35.02ID:uIjUlNtka
>>754
誰も分からないのに印刷出来た!忖度だ!
とか何の疑問もなく断言してるから
懐疑的にならざるを得ないんだよ
0758名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 09cb-pjrT)2021/03/13(土) 13:00:06.22ID:aYJhphIx0
そもそも鬼滅以外の漫画にも言えることで刷るの間に合わなくても即重版で対応させることが可能なんだよな
記録は忖度して作れるが記録を阻止することも作れる
0759名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9950-754W)2021/03/13(土) 13:00:19.23ID:4hRITaE30
>>752
一ヶ所でダメなら全国どこの印刷所でも使えるんだと
紳士協定なくても半年で400万部用意できないのは無能過ぎ
0760名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sda2-7ShD)2021/03/13(土) 13:02:30.03ID:RxGe5+qAd
国内であるならどこまでも対応可能だからな
どんなに厳しくても5万のねじ込みが不可能な状況なんて日本全国が震災に見舞われるレベルのことでもなけりゃありえんよ
0761名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac5-yXjj)2021/03/13(土) 13:02:39.73ID:uIjUlNtka
>>759
デフォルトページ数なら対応出来るところは多そうだけど
230ページ超に対応出来る印刷機って全国にどれだけあるんだろ
0762名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9950-754W)2021/03/13(土) 13:12:05.89ID:4hRITaE30
>>761
お前本当に頭悪そうだな
192ページにおさまらないコミックなんか幾らでもあんのに、逆に対応できない印刷所がいくつあんの?
さっきから他の人も散々言ってるけど半年あれば400万部用意出来るだろ
業界側の事情も知ったこっちゃないの!
忖度の根拠としては他にも集英社調べ()やったり、鬼滅のオリコン1位スルーしたり、ワンピ越えた鬼滅を空気にしようと公式が必死だろ
ジャンフェスのロゴからも省いたし、集英社的にはワンピ越えられたら困る何かがあるんだろ
0763名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 228a-+YtE)2021/03/13(土) 13:12:59.78ID:PQcR9jPJ0
>>757
誰もわからないのに、真っ先にファイナルアンサーって言いきったのはお前だろうが
ワッチョイ一回毎に変えてまで
0764名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac5-yXjj)2021/03/13(土) 13:22:01.08ID:BFTpLLlfa
>>762
つまり知らないのに印刷出来る!と断言する馬鹿か。
ありがとう。
0765名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac5-yXjj)2021/03/13(土) 13:23:56.25ID:BFTpLLlfa
>>763
うん、その発言は間違っていたね。
訂正する。

「印刷出来た!」と断言する馬鹿に対して、断言は出来ねーだろ、と疑問を呈するのが自分のスタンスだ?
0766名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 228a-+YtE)2021/03/13(土) 13:24:38.78ID:PQcR9jPJ0
ファイナルアンサーww
0767名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 09cb-pjrT)2021/03/13(土) 13:26:59.75ID:aYJhphIx0
はいまたスルーしたw
なんで他の漫画も刷るって言っても5万部優先的に融通してもらうくらいは余裕だよ
鬼滅でやったように初版絞って後から即重版は他の漫画でも
いくらでも出来るはずだからそういう調整しようと思えばできるよね

出版業界がその程度の融通も出来ないんなら出版業界は社会人じゃない人種だね
記録は作れるし記録阻止も作れる
0768名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2eac-k6py)2021/03/13(土) 13:27:04.85ID:/nANoTLy0
なんか今更印刷の限界がどうこうと擁護出てきたな
口調からして女?
0769名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac5-H+mJ)2021/03/13(土) 13:27:20.01ID:ge1sYE51a
ワッチョイ切替自演に失敗した-yXjjが生き恥晒し続けてるな
ファイナルアンサーw
0770名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac5-yXjj)2021/03/13(土) 13:30:37.42ID:K/xkU0Vba
>>767
鬼滅最終巻の時に発売の集英社作品に増ページの作品あったっけ?
他の作品は大体デフォルトページ数だから
そもそも印刷所が被らないと思うけど

他社作品の部数減らすなんて無理だし
0771名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 09cb-pjrT)2021/03/13(土) 13:36:09.23ID:aYJhphIx0
>>770
おいおいそんな事言いだしたら
お前自身が>>750で言ったことさえ棚上げしちゃったじゃねーか
マジキチすぎるだろ
0772名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c61a-yXjj)2021/03/13(土) 13:38:32.43ID:oB9mjTcm0
>>771
棚上げしとらんやん
どんなミラクル解釈してんの
0773名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac5-2vqb)2021/03/13(土) 13:40:32.72ID:LvupEEZUa
>>738
発売日設定を遅らせれば400万以上刷れるっていうのは印刷能力の限界って
とんちんかんに対して言っただけだ。
集英社に400万超えする意志があればって前提に立てば
そのベストの時期に間に合わせる事は可能なのにやらなかったから忖度なんだよ。
0774名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 09cb-pjrT)2021/03/13(土) 13:40:51.57ID:aYJhphIx0
>>772
>>750で>他の出版社や他の作品も刷る予定がある中どれだけ鬼滅を捻じ込めるか
とかほざいておきながら
>>770で>他の作品は大体デフォルトベージ吸うだからそもそも印刷所が被らないと思うけど
なんて矛盾したレスしておいて棚上げしてないつもりらしい異常者だったな…
0775名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c61a-yXjj)2021/03/13(土) 13:41:50.58ID:oB9mjTcm0
今のところ、いつでも増ページ400万部超刷れるという確証が無いんだよなあ
あれば俺も黙るんだが
0776名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c61a-yXjj)2021/03/13(土) 13:42:51.85ID:oB9mjTcm0
>>774
大体がデフォルトページ数って集英社の作品の話じゃん
0777名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac5-2vqb)2021/03/13(土) 13:43:40.00ID:LvupEEZUa
>>752
>>715
715はこの話題になった後に書かれてるのにに見てないのかよ。
0778名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c61a-yXjj)2021/03/13(土) 13:46:16.66ID:oB9mjTcm0
>>773
意思とかなんかブラック企業みたいなこと言ってんなあ
可能という確証は誰も出せてないのに

そんな適当な妄想だけで「印刷出来る」なんて断言するから
俺は「本当に?」って疑問を投げかけてるんだよ
0779名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 09cb-pjrT)2021/03/13(土) 13:47:38.69ID:aYJhphIx0
>>776
やべぇ…とうとう言ってることが二転三転する典型的詭弁おばさんになってた…
0780名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c61a-yXjj)2021/03/13(土) 13:50:15.28ID:oB9mjTcm0
>>779
元から「鬼滅最終巻の時に発売の集英社作品に増ページの作品あったっけ? 」と言ってる

部数融通出来るのは集英社だけだろ阿呆
0781名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 09cb-pjrT)2021/03/13(土) 13:55:11.94ID:aYJhphIx0
同業他社と横のつながり完全に無いと思ってるなんて社会出たことなさそう
0782名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac5-2vqb)2021/03/13(土) 13:57:12.25ID:LvupEEZUa
>>778
意志を否定するのかよ。
集英社が初版発行部数にこだわっている事実を否定するなら
お前はそもそもこのスレに噛み合いようもないぞ。
疑問だというなら下のリンクがデマだという出版関係者のソース出してね。

ttps://twitter.com/pinkkacho/status/1299892351821701122
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0783名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fe1a-yXjj)2021/03/13(土) 13:58:06.81ID:uo2E2hxv0
>>781
他社の商品に口出しできる横のつながりがあると思ってるなんて社会出たことなさそう
0784名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 09cb-pjrT)2021/03/13(土) 13:59:46.38ID:aYJhphIx0
>>783
交渉は出来るでしょうに
営業あたりだと同業他社との貸し借りは当たり前だよ?
というか交渉じゃなくて口出しだと思ってる時点で社会出たこと無いのバレちゃったな…
0785名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fe1a-yXjj)2021/03/13(土) 14:02:23.81ID:uo2E2hxv0
>>782
そのツイートで業界デフォルトが192ページと言われてるわけよ
0786名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 228a-+YtE)2021/03/13(土) 14:02:38.17ID:PQcR9jPJ0
ファイナルアンサーはいつになったらちゃんとファイナルアンサーして消えるのw
どーせ一ツ橋グループとか知らないんだろ

しかし漫画家が初版発行部数のカラクリ口に出すくらいなんだから
業界各所にはとっくに周知なんだろうな
周囲に生温い目で見られているって考えるだけでも辛いわ
0787名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fe1a-yXjj)2021/03/13(土) 14:03:19.42ID:uo2E2hxv0
>>784
あんさんの業界と出版業界が同じと思ってるのかあ
0788名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a29e-oNg+)2021/03/13(土) 14:04:10.04ID:Ya2Vj/a30
>>778

> 可能という確証は誰も出せてないのに

そうだね。でも不可能という確証も出せていないよね。
いろいろ総合的に考えて可能性が高い方を皆さん支持していらっしゃるのですよ。
0789名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fe1a-yXjj)2021/03/13(土) 14:05:31.38ID:uo2E2hxv0
>>786
増ページ400万部超をいつでも刷れた、という情報源を出して頂けたらすぐ消えるよ

出せずに妄想だけで「意思があれば印刷出来る!」なんて言われてもアカン
0790名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 09cb-pjrT)2021/03/13(土) 14:08:08.57ID:aYJhphIx0
>>787
むしろ共用の印刷機のリソースが有限だとしたら
出版業界でブームを生み出したいなら
部数の問題で他社と交渉するのは当たり前だと思うんだけどw
0791名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fe1a-yXjj)2021/03/13(土) 14:08:15.85ID:uo2E2hxv0
>>788
わざわざ鬼滅に部数抑えてワンピ忖度しても集英社に利益は無いので
俺は印刷限界説の方が可能性高いと思うわ
0792名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fe1a-yXjj)2021/03/13(土) 14:09:29.42ID:uo2E2hxv0
>>790
既に鬼滅ブーム起きてんのに
400万部で何か変わるの?
0793名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 09cb-pjrT)2021/03/13(土) 14:12:06.69ID:aYJhphIx0
ほら予め指摘しておいたのに話題が二転三転しちゃったw
普通はキリの良い数字で出版するのにね
累計100万部200万部300万部400万部突破って帯はよく見ても
395万部突破なんて部数チキンレース以外でやりませんよw
0794名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c648-RWrd)2021/03/13(土) 14:13:56.71ID:Dgo+td4i0
>>792
部数記録は分かりやすいブームの押し上げ文句だぞ
現にワンピが何マン部!って煽りまくってるだろ
0795名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMe6-DvJE)2021/03/13(土) 14:14:50.06ID:HSwEqLQ/M
レスが全部突っかかってるだけだもんな
お察しですわ
0796名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2ebc-nIMJ)2021/03/13(土) 14:15:36.70ID:U6poqvG00
やべー奴いんなw
0797名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8d1a-yXjj)2021/03/13(土) 14:17:06.11ID:jyWvmkKL0
>>793
ワンピも最高405万部ってキリが悪い数字なんですが
0798名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 228a-+YtE)2021/03/13(土) 14:17:16.63ID:PQcR9jPJ0
>>789
さっきから言っているけど印刷機どうのは12月4日に店頭に本が並ぶように
数ヶ月前から刷って準備すれば言いだけの話で
重版が発売前に準備出来るのに、初版として取り扱わないのもおかしいって言っているのに
印刷機の限界ガー限界ガーってお前www
ファイナルアンサーの世界線では印刷機は400万部印刷するたびに壊れて死ぬのwwwハライテw
0799名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8d1a-yXjj)2021/03/13(土) 14:18:08.54ID:jyWvmkKL0
>>794
既に漫画業界最高レベルのブームなのに?
0800名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8d1a-yXjj)2021/03/13(土) 14:19:20.29ID:jyWvmkKL0
>>798
つまり出来たはずだ、という妄想だよね
確証が無いならダメだわ
0801名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 09cb-pjrT)2021/03/13(土) 14:19:38.56ID:aYJhphIx0
>>797
だからチキンレースじゃん400万部突破だけど410万部は刷ったらお金にならない
ワンピースは専用印刷機さえあるからその気になればもっと刷れるんだろうなーwww
0802名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6179-pjrT)2021/03/13(土) 14:19:41.99ID:7YZHXbj70
https://i.imgur.com/vGOLURz.jpg
悪者に虐げられる不幸な女子供可哀想人情劇売りにしてるくせに
作者が平然と面白く戦争被害者馬鹿にするクズ
こういうクズだからどんな汚い事やってても驚かないね
0803名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9950-754W)2021/03/13(土) 14:20:07.01ID:4hRITaE30
>>791
集英社調べ()知らんの?
忖度してもなんの利益もないと思うだろ?
でも何故か優遇されてんのよワンピは
ちょっとした尾田の失言も本人のかわりに編集部が謝るし、ジャンフェスロゴではルフィ二人いるし、コミックの紙本と電書で発売日が1ヶ月ずれるのもワンピだけだし、鬼滅は品薄商法されたのにワンピだけ実売数より100万部も多く刷ってるし、特別扱いされてんのは確実
これで忖度は絶対ないと言い切れるお前の頭はハッピーセットだよほんと
0804名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8d1a-yXjj)2021/03/13(土) 14:21:47.04ID:jyWvmkKL0
>>801
鬼滅でチキンレースしてなんの利益があるの
0805名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8d1a-yXjj)2021/03/13(土) 14:22:38.25ID:jyWvmkKL0
>>803
その忖度で何の利益があるのと聞いている
0806名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa09-RWrd)2021/03/13(土) 14:23:15.09ID:nchcGzcfa
>>799
当たり前だろうが
ブームの時こそさらに乗っかるだろう普通は
0807名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9950-754W)2021/03/13(土) 14:24:20.74ID:4hRITaE30
>>804
尾田くんの偉大なる初版記録独占のランキングを守れるだろ
0808名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6179-pjrT)2021/03/13(土) 14:24:46.93ID:7YZHXbj70
グッズ価値が著しく下がる奇形と汚ねェおっさんと痴女をプリントして資源を無駄にしている糞
泣けるからと未だにこの奇形漫画信仰してる信者は目を覚ませ
0809名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac5-2vqb)2021/03/13(土) 14:25:06.79ID:LvupEEZUa
>>796
ワッチョイ-yXjj君は頭悪い発言でID変えてもすぐに分かるね。
0810名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2e70-drwQ)2021/03/13(土) 14:25:59.20ID:4Qq2Cm1S0
どちて坊やかよ
0811名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 09cb-pjrT)2021/03/13(土) 14:26:01.74ID:aYJhphIx0
>>804
他人を否定し続けるほど印刷機や出版界隈に詳しいお前のほうが詳しいんじゃないの?
社会に無知なお前にはわからないかも知れないけど世の中には売上以外の利益もあるからねー

むしろどう見ても損失があるコンテンツさえも
税金対策とか他の部門の損失も計上して好調不調の波調整するとかあるしねー
0812名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8d1a-yXjj)2021/03/13(土) 14:26:27.06ID:jyWvmkKL0
>>806
400万部にしても大して変わらんと思うがなあ
日本記録は既に多数更新して絶頂期ワンピよりブームになってんのに
0813名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa09-RWrd)2021/03/13(土) 14:27:08.55ID:nchcGzcfa
>>805
知らんのか?
他人に配慮をすることを忖度というんだぞ
利益を求める行為じゃない

無論その先にある利益を見越してって意味合いも強いけどな最近は
0814名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8d1a-yXjj)2021/03/13(土) 14:27:50.50ID:jyWvmkKL0
>>811
ああ、何か知った気になってる人だったか

よくそこまで思い込めるなあ
俺は疑問しか湧かないわ
0815名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 228a-+YtE)2021/03/13(土) 14:27:55.69ID:PQcR9jPJ0
>>800
ブーメランが頭に刺さってもわからないのがファイナルアンサーらしいやw
0816名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8d1a-yXjj)2021/03/13(土) 14:28:49.51ID:jyWvmkKL0
>>813
利益の無いことをするのか
へえ〜
0817名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9950-754W)2021/03/13(土) 14:29:33.30ID:4hRITaE30
>>805
なんなのお前ピュアっピュアなの?
何の利益があるかなんて知らねーよ
ただ、印税は売れた分じゃなくて刷った分だけ入るし過剰分の印税がどっかに流れてんのかもねと思われているし、それ以外の理由を思い付かない
この辺は邪推の自覚はあるけど、もう本当にそれ以外の理由が思い浮かばないだけ
0818名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2ebc-nIMJ)2021/03/13(土) 14:29:45.98ID:U6poqvG00
印刷できる証明求めてるならまずお前が印刷できない証明しろって話よw
出来る出来ない両方妄想で外部情報とか諸々含めてどちらに真実味があるかってだけの話だよなw
0819名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8d1a-yXjj)2021/03/13(土) 14:30:10.46ID:jyWvmkKL0
>>815
俺はその発言は訂正したぞ

訂正もせず相変わらず「印刷出来た!」と断言し続ける馬鹿もいるようだが
0820名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8d1a-yXjj)2021/03/13(土) 14:33:20.42ID:jyWvmkKL0
>>818
つまり、確証も無いのに断言して
訂正もしてない奴は馬鹿だと。

ありがとう。
0821名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8d1a-yXjj)2021/03/13(土) 14:34:23.69ID:jyWvmkKL0
>>817
集英社にとって損しかないやんそんなの
0822名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa09-RWrd)2021/03/13(土) 14:34:47.28ID:nchcGzcfa
そう
利益のないことしたからこんなスレが立ってるんだよ
0823名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 09cb-pjrT)2021/03/13(土) 14:35:34.27ID:aYJhphIx0
そもそも395万部という微妙な数値が限界という根拠が無い話だからな
他人には証拠や確証を求めて自分はどこまでも話題を二転三転させる典型的キチガイ
そもそも関係者じゃない以上はどこまで行っても最後は想像になるでしょうに…
0824名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2ebc-nIMJ)2021/03/13(土) 14:37:47.38ID:U6poqvG00
大元の主張を撤回してるなら8d1a-yXjjは何に対して持論を展開してんの?
俺は妄想だったから撤回したのにあいつは撤回してない!ってだけ?
0825名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9950-754W)2021/03/13(土) 14:42:50.16ID:4hRITaE30
>>821
そうだよ
でも会社の利益より自分の懐を優先する奴はいるだろ
だから賄賂や横領が後を絶たないんだし
でも実際、編集部に不自然な動き多いよ
前スレかどっかに公式やらかし案件のリストあったけど、探してみれば
鬼滅ノベライズのオリコン1位は公式でRTしてんのに鬼滅のコミック1位はスルーしてるし、年売り記録更新したのもスルー
ワンピを守ろうと必死なの伝わってくる
0826名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3d09-IMun)2021/03/13(土) 14:43:28.96ID:wf+nBzSE0
これが401万部とか402万部だったら本当に限界だったんだなで終わりだけど
395万部だもんなー
一生ネチネチ言われ続けるわ
0827名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8d1a-yXjj)2021/03/13(土) 14:44:17.38ID:jyWvmkKL0
>>823
実際395万部になってるからな

一番売れる時期に出す部数がそれってことは
そこが限界なんだろうと考えるのが自然だろ
0828名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8d1a-yXjj)2021/03/13(土) 14:46:07.17ID:jyWvmkKL0
>>824
400万部印刷出来た確証が無いのに
未だに印刷出来ると断言してるのアホだなあと
0829名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sda2-7ShD)2021/03/13(土) 14:46:22.26ID:RxGe5+qAd
>>821
損しかないはずなのに395万しか刷らなかったから忖度っていわれてるんだぞ?
会社の利益より尾田に媚びへつらうことを選んだってこと
実際そうなのかという証拠はないがそれを否定できる事象も存在しないんだよ
少なくとも忖度っていわれてる意味は分かったかな?
0830名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8d1a-yXjj)2021/03/13(土) 14:48:44.18ID:jyWvmkKL0
>>825
鬼滅コミック一位はずっと続いてたけど全部スルーだったの?
そりゃすげーな
0831名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9950-754W)2021/03/13(土) 14:49:23.32ID:4hRITaE30
>>827
なんか、純粋だなお前…
色々言ったけど何を信じるかは個人の自由だけど、このスレが続いてんのはそれだけ忖度説を支持してる人がいるからだよ
証拠がないって連呼してるけど、状況証拠が積み上がってる
0832名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e54a-N/0U)2021/03/13(土) 14:51:20.30ID:IAU/GcRi0
>>802
尾田なんて性格悪いんだろう大嫌い
0833名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9950-754W)2021/03/13(土) 14:52:36.71ID:4hRITaE30
>>830
そうだよ、ずっとスルー
オリコン独占もオリコン2連覇も年売り8000万部の新記録も全部スルー
コミックとは関係ないノベライズ1位はRTあり
ノベライズとコミックの2冠だったのもスルー
流石に不自然過ぎたんだよ
0834名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sda2-7ShD)2021/03/13(土) 14:53:59.22ID:RxGe5+qAd
嘘のようで本当にスルーなんだからビックリだよな
ワンピは集英社調べまでして1位アピールしてたのに
0835名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2ebc-nIMJ)2021/03/13(土) 14:56:34.66ID:U6poqvG00
youtubeアーカイブも未だに技術的問題でスルーだしなw
こういう細かい所で隠蔽体質バレてんの草
0836名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c648-RWrd)2021/03/13(土) 14:57:28.06ID:Dgo+td4i0
たまにこういう奴がいてくれるとスレが活気づくな
最近話題が尾田の人間性に寄ってたけどこのスレのそもそもの原点を思い出すわ
0837名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a2de-JjVd)2021/03/13(土) 14:58:43.41ID:EaYNzpHK0
2019年オリコンで鬼滅が1位になったら「集英社調べではワンピ1位です!」
どう足掻いても誤魔化せない2020年はだんまり
そもそも集英社調べなんてやったのは2019年のみ
これで疑うなって言われても無理
0838名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 021a-yXjj)2021/03/13(土) 14:59:10.48ID:90N6QuiB0
>>831
こういう意見もある
https://www.google.co.jp/amp/s/www.excite.co.jp/news/article-amp/TokyoSports_2454012/
「話題作りするなら、初版395万部でいっておいて、重版かけて400万部超え。そこで再びニュースにするのがオイシイやり方だと思いますね。『重版』というワードは『売れている』という印象を植え付けますから」(中堅出版社幹部)


忖度よりはこちらの方が理屈は通っている気がする
0839名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac5-2vqb)2021/03/13(土) 14:59:50.82ID:LvupEEZUa
>>836
最初は忖ピをおとしめるためにわざとやってるのかと思ったけど、
面白かったよ。
0840名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 021a-yXjj)2021/03/13(土) 15:00:26.73ID:90N6QuiB0
>>833
マジか。それは確かに不自然だね。
0841名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c648-RWrd)2021/03/13(土) 15:03:05.08ID:Dgo+td4i0
>>838
だったらその重版をもっとアピールしてくれりゃいいんだよ集英社が
たいして話題にもしてねえんだもん
0842名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 021a-yXjj)2021/03/13(土) 15:04:27.81ID:90N6QuiB0
>>841
えー、それもアナウンス無しなの?
0843名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2ebc-nIMJ)2021/03/13(土) 15:06:08.24ID:U6poqvG00
初版〇〇万部を大々的にアピール
実売で半分ほどしか売れないワンピースを未だに何百万部も刷り続ける

この2点でその中堅出版社幹部と集英社の考え方は違うと推測できるよ
0844名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac5-2vqb)2021/03/13(土) 15:06:11.20ID:LvupEEZUa
重版で売れてるアピールはむしろもっと人気ない作品で
売れた場合のアピールの仕方だしね。
0845名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMe6-DvJE)2021/03/13(土) 15:07:22.55ID:HSwEqLQ/M
そもそも鬼滅がどこも売り切れで忖ピがどこもだだ余りなのに同じくらい刷ってるってのがおかしいもんな
0846名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9950-754W)2021/03/13(土) 15:07:41.01ID:4hRITaE30
発売前重版とか品薄商法は売上促進にはいいけど、既にバカ売れしてる鬼滅では難民出すだけなんですけどね…
余ってるワンピこそ初版絞って品薄商法すればいいのに、それは絶対しないから叩かれるんだよなー
0847名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 021a-yXjj)2021/03/13(土) 15:12:37.48ID:90N6QuiB0
https://note.com/gilaile/n/n71dab442ae97

書店員のnoteだが、鬼滅は21巻→22巻では初動落ちて
最終巻でいきなり上がってるんだな
上がり続けているものとばかり思っていた
0848名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c648-RWrd)2021/03/13(土) 15:13:18.87ID:Dgo+td4i0
>>842
集英社が自ら「品薄ですいません!」とか「鬼滅第何版!」とかやってるの見たことある?
0849名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a29e-oNg+)2021/03/13(土) 15:15:46.91ID:Ya2Vj/a30
>>838

いや、理屈通ってないよ。ていうか、これ書いた人は世間の皆さんの事わかってないと思う。
重版なんて一部の好きな人しか知らないし、初版発行部数くらいしかニュースにならないからね。
私も鬼滅の事がなかったら全く知らずにワンピ凄いと思ってたわ。
0850名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 228a-+YtE)2021/03/13(土) 15:18:16.67ID:PQcR9jPJ0
喉から手が出るほどの大人気漫画が薬局でお買い得扱い
増バイバイ〜
ttps://i.imgur.com/A955Mww.jpg
0851名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8d1a-yXjj)2021/03/13(土) 15:20:03.27ID:ZHfkT+BO0
>>849
ちなみに>>847の書店員のnoteでも
21巻と22巻の初動から見て鬼滅最終巻395万部はまあ妥当な判断って言われてる
0852名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 09cb-pjrT)2021/03/13(土) 15:21:02.53ID:aYJhphIx0
ラノベだと重版は期待してなかった作品が思ったより売れたか
売りつけたいゴミラノベを重版ってことにして定期的に話題に出してイメージ良くない

漫画ではそもそも今回の件までは初版信仰が強すぎて重版なんて聞いたこと無い
ジワ売れした作品やアニメ化で当たった作品は累計発行部数でアピールするしね
鬼滅はジャンプ公式では重版も累計発行部数も全然発表せず外部でしか情報出てこない
0853名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9950-754W)2021/03/13(土) 15:23:09.97ID:4hRITaE30
>>851
書店員スレでは絶対足りないって言われてたけどな
0854名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c648-RWrd)2021/03/13(土) 15:28:25.36ID:Dgo+td4i0
>>851
そうだとしたらワンピ67巻を405万刷るのも妥当ではなかったろ?
シーザーの頃だぞ
0855名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9950-754W)2021/03/13(土) 15:37:52.82ID:4hRITaE30
18巻くらいから発売日から一週間も在庫もたないとこ多かったような
単純に在庫もたなくて初動出なかったんじゃない?
現に最終巻では初動記録出たし
まあそれでも足りなくて難民出たけどさ
0856名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8d1a-yXjj)2021/03/13(土) 15:41:01.33ID:ZHfkT+BO0
>>855
note見ると22巻は仕入れは21巻より増えたが
初動は落ちたとある
0857名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 09cb-pjrT)2021/03/13(土) 15:49:53.11ID:aYJhphIx0
しょうがないから過去ログ漁ってみた
**│初動......(日)|2週計._ |3週計._ |4週計._ |5週計._ ┃  累計 (日数)┃発売日._|タイトル
*1│2204279 (3)│2818626│3131075│3456837│3651172┃4,018,717 (*52)┃2020/10|鬼滅の刃 22 ※同梱版込み
*2│1255427 (5)│1583020│1666362│1707842│1736453┃1,736,453 (*40)┃2020/09|ONE PIECE 97

23巻発売発売1ヶ月前には余裕で350万部は売れていたことになるから23巻を備えないのはありえんな
あとそのnoteグラフっぽいものはあるけど数字全く書いてないから21巻1週目はもっと売れてたのかどうか全く分からん
そもそも初動って第5週でもこんなに売れてるの含めて初動って言うんじゃなかったっけ?
0858名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7d0e-IMun)2021/03/13(土) 15:51:44.11ID:hEJss+cy0
鬼滅もうあかんやろ
集英社が鬼滅優遇しない方針は正しい
https://trends.google.com/trends/explore?date=2018-02-13%202021-03-13&;geo=JP&q=%E9%AC%BC%E6%BB%85%E3%81%AE%E5%88%83,%2Fm%2F01_f03,%2Fg%2F11f6y3qll_
0859名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c61a-yXjj)2021/03/13(土) 16:01:53.05ID:KBCqrpoL0
>>857
「22巻は仕入れは増えていますが、それに対しての販売数の初日対比はやや減っています。これは先程のセオリーに沿って考えれば至極自然な流れなので、まぁそうだよねと思うわけです。ところが今回、映画公開後の既刊の売れ方の伸びが想定外だったこともあり、23巻はどう足掻いても微減どころかある程度は増えるであろうという推察はできました。

しかし、しかしですよ。言うても120%くらいでしょ完結巻の時に跳ねるにしても(直近のジャンプ作品の完結作品の初動データ参照した雑感)と思っていたのが200%以上の伸びになりました。こんなん予測できませんわ。」

だそうだ
0860名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 09cb-pjrT)2021/03/13(土) 16:06:54.00ID:aYJhphIx0
つまりそのnoteは書店員の奴の書いたnoteじゃないって訳だ

書店員が初日だけの売上で部数は正しかったと判断するわけがなく
23巻発売1ヶ月前に22巻はすでに350万部超えてるの見て
初版395万部で足りると思うなんて解説するわけがないな
0861名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9950-754W)2021/03/13(土) 16:06:56.40ID:4hRITaE30
初版395万部って発表された時は書店員スレでは絶対足りないって言われてたし実際足りなかった
書店員に分かることすら想定できない無能っぷりを晒しちゃったね
0862名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c61a-yXjj)2021/03/13(土) 16:08:53.01ID:KBCqrpoL0
>>860
いや、他の記事も見る限り書店員のnoteだぞ
0863名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 09cb-pjrT)2021/03/13(土) 16:12:17.33ID:aYJhphIx0
流し見したけど他の記事はただのテレビ大好きアニ豚であって書店員とは思えんな
生活かかってる書店員が初日だけの売上を見て初版部数が適正だとか言ってるのがありえんな
翌日には入荷できると思ってそう
0864名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c61a-yXjj)2021/03/13(土) 16:14:28.66ID:KBCqrpoL0
>>863
100ワニの記事の内容とか見てもかなり詳しく書いてるし
書店員じゃないとしたら何者だよって感じだが
0865名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9950-754W)2021/03/13(土) 16:15:17.21ID:4hRITaE30
現行スレ見てなさそう
0866名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 09cb-pjrT)2021/03/13(土) 16:17:29.11ID:aYJhphIx0
>>864
100ワニに言及するってことは書店員じゃなくて情報操作のお仕事の人なんだね
0867名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa8a-EQss)2021/03/13(土) 16:18:26.54ID:l+Eba7Hra
盛り上がってるなあと思ったら変なのが来てるのか
こんなことまでするとは尾田くん・・・見損なったぞ
0868名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c61a-yXjj)2021/03/13(土) 16:19:55.08ID:KBCqrpoL0
>>866
ええ…
0869名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 09cb-pjrT)2021/03/13(土) 16:21:20.45ID:aYJhphIx0
>>868
あれだけ騒がれて警戒してたとかほざいたのに10日で溶けました!小学館さんすみません!
とかあれだけ一瞬で消えた100ワニに随分好意的でしたね馬鹿じゃねーの?
0870名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 121a-yXjj)2021/03/13(土) 16:27:33.88ID:I4RkZFDN0
>>869
実際ワニはTwitter四コマとしてはダントツに売れて売上データでも結構行ったからなあ
0871名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 09cb-pjrT)2021/03/13(土) 16:28:30.73ID:aYJhphIx0
へー、君もそういうことばっかり詳しいんだね(棒読み
0872名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8d1a-yXjj)2021/03/13(土) 16:33:33.11ID:7fwQUbT40
>>871
POSデータはとりあえず見た
こぐまのケーキ屋より売れたんでないの

棒読みってどうした、イラついてんの?
0873名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 228a-+YtE)2021/03/13(土) 16:49:51.63ID:PQcR9jPJ0
100ワニの本はそうかの動員でなんとか出来たけど
その後のカフェやグッズ販売までは全く動いてくれなくて大爆死だったね
0874名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sda2-w6lE)2021/03/13(土) 16:56:20.38ID:a5DsEqVWd
偏向レスしながら100ワニと鬼滅の刃395万部限界で定期的にID変えて暴れてるのやべー
0875名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sda2-7ShD)2021/03/13(土) 17:02:04.36ID:RxGe5+qAd
>>836
そのために残ってるようなもんだからなこのスレ
有耶無耶にするわけにはいかない
後世に伝えていかないと
0876名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fe1a-yXjj)2021/03/13(土) 17:04:11.97ID:4fg3K18D0
>>873
多分ワイドショーとかの話題性で気になってとりあえず買った層が大半じゃないかな
カフェやグッズ自体が客層と乖離したアホな企画だったと思う

>>874
スマホで書き込んでると定期的にID変わっちゃうんだよ
別人のフリしてるわけじゃないのは書き込み見て分かるっしょ
0877名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a146-reiI)2021/03/13(土) 17:05:52.65ID:T3m/D3hx0
吾峠さんの次作は他誌から出せばいいのに
もう集英社もジャンプもブラック過ぎて…
0878名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 228a-+YtE)2021/03/13(土) 17:13:36.30ID:PQcR9jPJ0
マガジンあたりでのびのび描いて欲しい。正直ジャンプとは縁を切った方がいい
0879名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8282-pjrT)2021/03/13(土) 17:18:14.40ID:RtDVPo0M0
>>877
サンデーは高橋留美子、マガジンは荒川弘と女性作家をまともに扱う少年誌はあるもんな
最後に参加したジャンプが一番古臭い男尊女卑で冷遇してるってどうなんだ
0880名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac5-ZLIQ)2021/03/13(土) 17:28:21.02ID:LvupEEZUa
週マガは昔から女性作家が複数いて、売れた人もいるから、嫌がらせはなさそうだね。
0881名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a1f3-z1MF)2021/03/13(土) 17:33:01.78ID:F4NwYVNr0
尾田くんの取り巻きの集英社の工作員てアンチスレにも来るんだな
0882名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac5-ZLIQ)2021/03/13(土) 17:41:00.88ID:LvupEEZUa
いや、天然の残念な人だと思う。
0883名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 011a-yXjj)2021/03/13(土) 17:56:27.42ID:05FvIh3+0
noteの人は本物なら、勤務先の書店における売れ行き動向を狭い知見で語ってるに過ぎんだろ
メイトのような有名店かは知らんが、オタ向けということは多くの一般書店と動きが違っても不思議ではない
0884名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 228a-+YtE)2021/03/13(土) 18:00:16.18ID:PQcR9jPJ0
ジャンプのネックは専属契約だ

ワンピースの人に不興を買ったからそうそうに契約満了で放出か

契約を伸ばしに伸ばしてなおかつジャンプで描かせない飼い殺しか

あえて連載させて、編集も役立たずつけて、原稿紛失や10週打ち切りの
嫌がらせの限りを何度もして作家生命を汚そうとするか

まあ、みんな「見てる」けどね
0885名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp91-f5nd)2021/03/13(土) 18:23:05.17ID:X2GtH6IVp
・トイレのマークをわいせつイラストにする
・私用のスマホでエロ漫画サイトを見てオナニーし、そのスマホを仕事にも使う
・女性作家に手を出す編集者(木多康昭・幕張より)
・ワニ先生の個人情報(性別)を週刊誌にバラす
・編集・漫画家ともに尾田帝王に媚びへつらう者ばかり、逆らう事は許されない
・島袋、和月、アクタージュら男性作家は性犯罪者ばかり

こんな環境で大ヒットを記録したワニ先生はすごすぎるだろ
0886名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2ecd-1bvi)2021/03/13(土) 18:33:16.34ID:M35zFYfL0
見てないし読んでないし、そのモデルが既に時代遅れで型遅れでマジいいシーンなんすよ…
0887名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ee2f-+3ps)2021/03/13(土) 18:34:21.47ID:dWPB5fEJ0
>>740
累のセリフ聞かせてあげたいよな
「僕はね、自分の役割を理解してない奴は生きている必要がないと思ってる」
「お前はどうだ?お前の役割は何だ?」
0888名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2ecd-1bvi)2021/03/13(土) 18:37:05.54ID:M35zFYfL0
役割の無いキャラクターは出てくる必要がないんだよ尾田くん
なんだい、あの説明モブキャラと殺されずに再登場してくる敵キャラは
0889名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 228a-+YtE)2021/03/13(土) 19:16:16.76ID:PQcR9jPJ0
ワンピースだってジャンプ背負ってずっと連載続けて
今だって本を出せば実売数でも人並み以上に売れているし
出版のみならずキャラクターグッズやアニメ、声優、アパレル、フィギュア等の
業界関係者を長期にわたって安定的に食わせたのは紛れも無い事実なのに
どうしてこうなっちゃったんだろうね
0890名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 09cb-pjrT)2021/03/13(土) 19:20:19.90ID:aYJhphIx0
自演しまくる奴は本当に他人をすぐ自演扱いするんだな
0891名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sda2-7ShD)2021/03/13(土) 19:24:20.16ID:RxGe5+qAd
>>877
吾峠ぐらい稼いでたら自分で出版社立ち上げたほうがいいかもな
その名もワニマガジン社
0892名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sda2-7ShD)2021/03/13(土) 19:29:33.04ID:RxGe5+qAd
>>884
別に絶対専属契約しないといけないって訳じゃないぞ
Boichiはヤンマガの作画してるにもかかわらずストーンの作画始めたわけだし
0893名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 99a0-bjPP)2021/03/13(土) 21:04:32.82ID:3t6fkN4n0
急におでん生き返らせてどうした?
今更話題にもならんぞ
0894名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 09cb-Vxzg)2021/03/13(土) 21:11:03.91ID:rDdODpSp0
やけにスレ加速してるがワンピ信者が荒らしに来てんのか?
0895名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9950-0Fs+)2021/03/13(土) 21:23:07.86ID:4hRITaE30
>>894
信者か分からんが忖度をしても利益がないから、忖度する必要がないとか言っちゃう頭ハッピーセットが来た
0896名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sda2-7ShD)2021/03/13(土) 21:28:46.25ID:RxGe5+qAd
まあ頭ハッピーセットの奴がたまにいないとこのスレの存在意義が薄れるし
0897名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac5-2vqb)2021/03/13(土) 22:00:02.00ID:LvupEEZUa
>>894
-yXjjは頭が残念なだけで忖ピ信者じゃないと思う。
0898名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac5-yXjj)2021/03/13(土) 22:42:21.59ID:/KTPP3Uta
>>897
ワンピはどうでもいいね。
確証も無いのに忖度だの400万部刷れただの断言する人達の頭の中身が知りたかった

ワニに過剰反応する辺り
陰謀論とか好きそうなのはよく分かったわ
0899名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sda2-LJg9)2021/03/13(土) 23:09:41.46ID:JCU1NsIEd
>>851
素人目にも皆絶対足りない言ってて
実際足りてなかったじゃん
0900名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac5-yXjj)2021/03/13(土) 23:19:44.66ID:mEVyo+wxa
>>899
書店員スレ見ても22巻までは最終巻のような客が列を成すとか即日完売みたいな話は出てないんだよね

恐らく22巻が発売された10月の後、劇場版効果で需要が急速に膨れ上がった
0901名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sda2-LJg9)2021/03/13(土) 23:31:57.02ID:gYZoYcFud
>>900
集英社が映画での需要増加を見込んでなかった無能だったってことか
0902名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sda2-LJg9)2021/03/13(土) 23:37:54.33ID:r6EbZvPmd
ていうか22巻発売のころの書店員スレ見たら
発売後すぐにもう足りなそうとか言ってるやん
0903名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa8a-pJvK)2021/03/13(土) 23:40:19.68ID:LLkLDpQLa
>>851
395万でまあ妥当だとしても後5万で大台なんだから普通の出版社なら箔付けする為にも400万刷ると思うなあ
0904名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac5-yXjj)2021/03/13(土) 23:44:56.22ID:UkvZoXqya
>>901
部数は上がっているから需要増加は見込んでいたでしょ
だがジブリ超える異常な人気に膨れ上がることは見越せなかったと
0905名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac5-yXjj)2021/03/13(土) 23:46:30.57ID:UkvZoXqya
>>902
それでも最終巻みたいに即完売レベルじゃなかった
22巻より増やして即完売続出した最終巻がいかにヤベーか分かるだろ
0906名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sda2-LJg9)2021/03/13(土) 23:51:39.52ID:xVlO5ctNd
>>904
>>905
発売即足りなくなるほど人気がある作品に
映画での需要増加を見込んだ結果が395万部?
0907名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac5-yXjj)2021/03/13(土) 23:52:02.94ID:UkvZoXqya
>>903
進撃の最大初版も275万部だし
あと5万部でキリが良いとか箔付けになる、みたいな思考は出版業界に無いのかもね
0908名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac5-yXjj)2021/03/13(土) 23:55:38.48ID:EqQ68MpOa
>>906
次の週に即重版してるけどな

普通に考えて印刷の限界だから
2回に分けただけだと思うが
0909名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sda2-LJg9)2021/03/13(土) 23:59:28.24ID:j5fjFWoqd
結局何を言われても「395万部は妥当なんだ!印刷機の限界なんだ!」を繰り返すだけか
0910名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a9ac-m3Ix)2021/03/14(日) 00:01:47.23ID:RohAQ1OU0
だったら350部と200部で分けた方が他の本ももっと刷れるし
忖度疑われるような不自然な数字でもない
妙な発言の掘り返しもなかったので
集英社が結局無能説に変わりない
0911名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac5-yXjj)2021/03/14(日) 00:04:13.12ID:ycwJuLIua
>>909
そりゃあそうだろ
増ページ400万部刷れるって確定的データが無いんだから
俺はまだ印刷限界説の方が信憑性高いと思うわ

黙らせたかったら確証持って来なよ
0912名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa8a-pJvK)2021/03/14(日) 00:04:25.29ID:L6+iWXlca
>>907
進撃目いっぱい盛って275万だったから…
あと280万と400万だとキリの良さの印象も違うし
鬼滅は目一杯盛って印刷所のキャパがあれば500万行っても良かったくらいだし
キャパに関しては極論外伝減らせば行けたからなあ
0913名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac5-yXjj)2021/03/14(日) 00:06:20.69ID:ycwJuLIua
>>910
12月発売の集英社の単行本の増ページの作品挙げてみ

ページ数違う作品がいくらあっても鬼滅の印刷機は使えんだろよ
0914名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac5-yXjj)2021/03/14(日) 00:07:32.40ID:ycwJuLIua
>>912
いや、5万はキリが悪いし上乗せ簡単なんだろ?
280万にするだろ、あんたらの理屈ならさ。
0915名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 09cb-pjrT)2021/03/14(日) 00:12:02.12ID:u6AePbrg0
ガチで異常者だな
進撃の巨人も人気とはいえ鬼滅ほど品薄ってわけでもないのに
消化率では一切判断しないらしい
0916名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9950-0Fs+)2021/03/14(日) 00:14:52.80ID:Dq8F7+jA0
話が堂々巡りしてる
395万部が妥当で印刷所の限界だって思うのは自由だけど、こっちが忖度だと思うのも自由だし、そう思う理由も散々レスされたでしょ
これ以上ここでレスして何したいのかさっぱり分からん
0917名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a9ac-m3Ix)2021/03/14(日) 00:18:05.10ID:RohAQ1OU0
>>913
いやきりのいい数字にしろよって話だよ
395万の次週重版が限界なら
350万の次週重版は普通にいけるやろ
あと唐突に鬼滅の印刷機っていきなり鬼滅に専用機ある言い方するなよ
あるならソースくれ
鬼滅の印刷分は集英社の権力で奪えないって意味なら
そこまで強権あるなら他の本の分奪って400万いけるじゃん
出来ないってことだから395万って体裁なのにずらすなよ
そろそろ釣り宣言でもする?
0918名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sda2-LJg9)2021/03/14(日) 00:20:48.74ID:0LG6QObJd
「395万部しか刷らなかったのは忖度だろ」
「違う印刷機の限界だ」
「その根拠は?」
「395万部しか刷らなかったからだ」

まあ話にならんな
けど彼も395万部は不自然だとは思ってるらしいよ
0919名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac5-yXjj)2021/03/14(日) 00:27:15.40ID:MTbtYDPHa
>>916
え?思うだけなら好きにしなよ
俺は妄想だけで忖度と断言出来る幸せな脳みそを笑いに来てるんだから
0920名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac5-yXjj)2021/03/14(日) 00:29:52.94ID:MTbtYDPHa
>>917
ワンピ専用機が197ページだから業界デフォルトがそれに倣ったって話読んだべ
印刷機の設定簡単に変えられるならそんなことにはならんでしょ
0921名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac5-2vqb)2021/03/14(日) 00:29:58.16ID:d3hHG3Zxa
>>915
オレは-yXjjが異常者なの気付いたから、直接相手するの止めたけど、
みんな基地外の相手してやって優しいと思う。
あいつは自分に都合がよいソースだけを受け取ってそれ以外無視。
0922名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 09cb-pjrT)2021/03/14(日) 00:29:58.88ID:u6AePbrg0
印刷機の限界だと断言してる異常者のほうが明らかに笑われていると思うのですが……
0923名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac5-yXjj)2021/03/14(日) 00:31:32.57ID:MTbtYDPHa
>>920
おっと、192ページな。失敬。
0924名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac5-yXjj)2021/03/14(日) 00:32:08.18ID:MTbtYDPHa
>>922
え?断言してないよ
そう思ってるだけ
0925名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 09cb-WVfS)2021/03/14(日) 00:32:57.61ID:XI2KEM5P0
アウアウは信者か編集者
0926名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac5-yXjj)2021/03/14(日) 00:33:18.86ID:MTbtYDPHa
>>921
そっちは妄想ばかりで何のソースも示してないじゃん
どれよ都合悪いソースって
0927名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 09cb-pjrT)2021/03/14(日) 00:33:24.97ID:u6AePbrg0
他人の忖度だと思う発言は断言していると言いつつ
自分は思っていると言いはる異常者なのであった
0928名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac5-yXjj)2021/03/14(日) 00:35:08.54ID:MTbtYDPHa
>>927
思う発言に関して俺何も言ってないじゃん
断言してる馬鹿にだけ言ってる
0929名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMe6-DvJE)2021/03/14(日) 00:39:44.88ID:AX8ievO1M
忖ピの助け舟を出そうとしたらこういう泥舟しか出しようがないほど異質な状態という事ですな
0930名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a146-reiI)2021/03/14(日) 00:42:07.93ID:ci7cR4XB0
>>929
嘘も100回言えば真実になるとでも思ってるんじゃないのかね
0931名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac5-yXjj)2021/03/14(日) 00:43:45.19ID:Hz4HpPZua
>>929
5ちゃんのスレに助け舟出して誰に何の得があるの…
それ、糖質の思考回路だぞ
0932名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 063c-M7Q/)2021/03/14(日) 00:49:14.92ID:TVwP3bIu0
>>931
100ワニの記事を詳しく語った書店員のnotoとか色々ドン引いたわ
ワッチョイ出るスレで1人だけ浮いてる上にソースが脳内の自己主張とか正気かよ
0933名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 09cb-WVfS)2021/03/14(日) 00:49:35.47ID:XI2KEM5P0
このスレで必死こいてて擁護じゃないは通用せんぞ
0934名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac5-yXjj)2021/03/14(日) 00:56:26.77ID:eFSzQf5oa
>>932
その書店員、他の本の売れ行きについても沢山語ってるぞ
0935名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a1f3-z1MF)2021/03/14(日) 00:56:38.80ID:2xpTGTqq0
工作員じゃなきゃ33レスもしないわな
0936名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac5-yXjj)2021/03/14(日) 00:58:34.95ID:eFSzQf5oa
ワニの本が実際売れたのは様々なランキングや売上データ見たら誰でも分かることなのに
そこで発狂するのはやはり電通嫌いな陰謀論者さんなのかな
0937名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 09cb-WVfS)2021/03/14(日) 00:58:44.30ID:XI2KEM5P0
さささ・・・33www
0938名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sda2-LJg9)2021/03/14(日) 01:00:50.42ID:0LG6QObJd
>>908を見る限り次の週に重版かけたことが印刷機の限界の根拠みたいね

要するに395万では足りないから即次の週に重版かけた、そんな無駄なことをするのは印刷機の限界に違いないと

まあ普通は翌週に重版できるなら全部初版にすりゃいいと思うけど
0939名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac5-yXjj)2021/03/14(日) 01:02:22.07ID:eFSzQf5oa
>>935
24レスしてる人や17レスしてる人の相手して33レスなら少ない方でしょ

スレの意見操作するならもっと沢山の人を投入するでしょうに
0940名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 063c-M7Q/)2021/03/14(日) 01:03:25.28ID:TVwP3bIu0
>>934
忖度(そんたく)とは、他人の心情を推し量ること、また、推し量って相手に配慮すること(意味)である
意味をコピペしてあげるから最低限の意味の語彙を察してほしい
100ワニが100日目に即死したのは皆が知ってるからそれは今更
0941名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 09cb-WVfS)2021/03/14(日) 01:03:38.43ID:XI2KEM5P0
悔しくて悔しくて堪らないんだね
0942名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac5-4j1c)2021/03/14(日) 01:04:33.38ID:5FAv8DVLa
>>907
あるだろ
ワンピースの初版発行部数なんて箔付け以外の何があるのか
0943名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac5-yXjj)2021/03/14(日) 01:06:07.23ID:eFSzQf5oa
>>938
一週間分の印刷量が間に合わない状況だから翌週重版なんじゃないの

そんな状況ありえないと断言出来るの?

え、断言出来ちゃうの?
0944名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac5-yXjj)2021/03/14(日) 01:07:24.98ID:eFSzQf5oa
>>940
100ワニの売上データ見てみなよ
過去のどのTwitter四コマより売れてるから
0945名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 09cb-WVfS)2021/03/14(日) 01:08:04.71ID:XI2KEM5P0
状況証拠だけで最高裁が死刑言い渡すレベル
0946名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9950-754W)2021/03/14(日) 01:08:44.30ID:Dq8F7+jA0
発売前に100万部も重版かけておいて、こんなに売れると思いませんでしたは通らないだろ
そもそも印刷所の限界ってのも信者が擁護の為に言い出しただけで集英社が言ったわけでもないし
本当に印刷業界の限界で必要数準備ができないなら公式から一言あってもよかったとおもうよ
転売の横行で機会損失しても黙って見過ごしてるし、ネット予約分は足りなくて強制キャンセル食らって迷惑被った人もいる
マトモな出版社なら、ご迷惑お掛けしてますが重版かけてるので少々お待ち下さいってアナウンスしそうなもんだけど

鬼滅とワンピに関してはとにかく動きがおかしい
特にオリコンでワンピを越えた2019年の終わりくらいからかなー
そういう流れを追って状況証拠積み上げて黒だなって思ってんの

福原愛が旦那以外の男と同じ屋根の下で二晩過ごして何もありませんって言っても信じてもらえないのと一緒だよ
0947名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac5-yXjj)2021/03/14(日) 01:08:59.78ID:eFSzQf5oa
>>942
5万部の違いが箔付になる思考は無い、という話をしている

論点ずらして逃げなさんな
0948名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac5-yXjj)2021/03/14(日) 01:10:13.13ID:eFSzQf5oa
>>946
買えなかった人も次の週に買えてるじゃんバーカ
0949名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9950-754W)2021/03/14(日) 01:13:22.31ID:Dq8F7+jA0
>>948
ファン心理とかわかる?
発売日に欲しいからわざわざ予約してんの
初版がいいって人もいるし、ネタバレくらう前に世みたいって人もいる
そうい心理が理解できないのはアスペだからなのかな
0950名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sda2-LJg9)2021/03/14(日) 01:13:39.86ID:i5SQ/3G5d
>>943
論点ずらそうとしてるけど
結局「刷れるなら2回に分けるなんてしない」ってのが君の印刷機の限界の根拠でしょ

それに対して「刷れるけど刷らなかった可能性は?」と反論してるのよ

でそれの回答が特に根拠なく「そんなことするはずない」しかない
0951名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac5-4j1c)2021/03/14(日) 01:14:07.96ID:5FAv8DVLa
>>947
あと5万部でワンピースが独占してたランキングに鬼滅が入っちゃうから
0952名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac5-yXjj)2021/03/14(日) 01:16:56.00ID:eFSzQf5oa
>>950
可能性については好きなだけ信じたら良いに決まってるじゃん

俺はそんなことするメリットが説明付かないから
有り得ないと思うけど
0953名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac5-yXjj)2021/03/14(日) 01:22:26.01ID:eFSzQf5oa
>>951
じゃあもし今後初版400万部行くワンピース以外の作品が出たら忖度説も崩壊するわけだな
0954名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac5-yXjj)2021/03/14(日) 01:24:46.37ID:eFSzQf5oa
よーし、呪術頑張れ頑張れ
192ページならワンピ専用機一台で楽に400万部刷れるぞ
0955名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac5-4j1c)2021/03/14(日) 01:25:44.19ID:5FAv8DVLa
>>953
するんじゃん?
ただワンピース連載終了までは無いだろうな笑
0956名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a1fd-f5nd)2021/03/14(日) 01:27:22.31ID:Z824jkqK0
ワンピースはもう何がどうなってんのかさっぱりわかんない
0957名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac5-yXjj)2021/03/14(日) 01:29:55.16ID:eFSzQf5oa
>>955
呪術が今のペースで伸びて
劇場版と渋谷事変アニメでも伸びたら
もしかしたら可能性あるんじゃないかと思っている

今のところ伸び率は鬼滅のアニメ放送時以上だし
0958名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6974-7ShD)2021/03/14(日) 01:32:19.46ID:MykZa51Z0
>>939
でももうお前44レスしてるじゃんwww
0959名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac5-yXjj)2021/03/14(日) 01:33:22.66ID:34m0NmEqa
呪術はあと2年は連載続くし
劇場版に出来るエピソードも0巻、五条過去編とちょうど良いボリュームのものがある

ワンピの初版超えが期待出来る最後の希望かもしれない
0960名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9950-754W)2021/03/14(日) 01:33:54.56ID:Dq8F7+jA0
巻割650万部越えるような漫画で無理だったしなー
ワンピ連載中はないだろうな
でも巻割と年売り、映画の興行みたいな集英社の操作が及ばない所で鬼滅にボロ負けして初版記録()だけが残されてる現状も滑稽で嫌いじゃない

ちな鬼滅は今年分で2,000万部以上売ってるけどワンピはどうすんのかね
集英社調べやるかも気になるわ
0961名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac5-yXjj)2021/03/14(日) 01:34:07.80ID:34m0NmEqa
>>958
うん、それが何か?
もう寝るけど
0962名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6974-7ShD)2021/03/14(日) 01:41:28.61ID:MykZa51Z0
>>961
33レスなら少ない方じゃんっていってるくせにもう46レスしてるんだからその言い訳通用しないじゃんw
0963名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa8a-pJvK)2021/03/14(日) 01:42:06.58ID:L6+iWXlca
>>960
今年は呪術にも負けるのほぼ確実だし集英社調べもしないでしょ
去年もキングダムにも負けてたけど今年はどうなるかな
自分はアレがあるせいで鬼滅の395万は忖度だと思ってる
0964名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a1fd-f5nd)2021/03/14(日) 01:43:52.12ID:20WbJIpH0
ワンピースってもう普通に終わるべき漫画でしょ
0965名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6974-7ShD)2021/03/14(日) 01:45:30.49ID:MykZa51Z0
395万部が忖度なのは確定事項
これは動かざる事実だよ
仮に呪術が405万部以上刷ったとしても少なくとも鬼滅には忖度発動したということは変わらないからな
忖度隠しの為に渋々405万部以上刷ったとしか捉えられない
0966名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2ebc-nIMJ)2021/03/14(日) 02:28:07.68ID:9H63gkS60
あの自分はやらずに相手にだけ証拠を求めるキチガイまた暴れてたのかよw
0967名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp91-RWrd)2021/03/14(日) 09:04:55.86ID:RE2IkyDUp
>>943
405万刷った実績があるのだから断言できる
ワンピースのために作られたとされる印刷システムは1台で印刷から製本まで1万部を2時間で仕上げる
5万部なら10時間なので大目に見て1日半
通常の方法はこれより10倍かかるとしても2週間
日本中に空いている印刷機が1台しかなかったとしてもね
鬼滅の最終巻が売れる事は分かっていたので十分時間はあった
ワンピースはもう400万行かない気がするがワンピース以外のコミックスにも今は使われている
さらに8年が経っているので他の印刷会社も今は高速印刷システムは取り入れているはずだけどね
印刷会社には発注されれば応える能力がある
集英社が発注すれば
0968名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sda2-pJz1)2021/03/14(日) 09:10:11.91ID:4BgZKtkud
増ページでは395万部が限界!と主張してる人は
何でワンピースの67巻が232ページで405万部刷った事を無視してるのか不思議
0969名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 228a-+YtE)2021/03/14(日) 09:48:44.96ID:sFniSfZ20
3/4に鬼滅の塗り絵が発売されて、クーピーの鬼滅パッケージも発売
それに被せるかのようにプリッツにワンピースの塗り絵の付いた
(プリッツのパッケージの裏に塗り絵が印刷された塗りづらそうなもの)
プリッツが鬼滅の二日前に販売されているみたいなんだけど嫌がらせかな?

ガチャピンムックみたいに普通にワンピースのフルカラーイラストパッケージの
プリッツ売りゃいいのになんで真っ白な塗り絵?
まあ、パッケージの裏にされて店頭に全くアピールされないからいいんだけど
絵柄の種類が多いから、集めたい人が選ぶ為にベタベタ触るだろうねコロナ禍なのに

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000209.000001124.html
0970名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac5-2vqb)2021/03/14(日) 09:53:35.71ID:d3hHG3Zxa
>>968
アレは都合が悪い情報は無視するよ。
0971名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 09cb-WVfS)2021/03/14(日) 09:58:07.98ID:XI2KEM5P0
ワンピでは鬼滅の代用品にはならないのに
0972名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 228a-+YtE)2021/03/14(日) 10:19:23.82ID:sFniSfZ20
なお、江崎グリコは同種の企画をすみっこぐらしでやっているが
やったのは4/14から。ワンピースは一ヶ月以上も早い
3月はひな祭りとホワイトデーの企画があるのに?
ホワイトデーがコロナで見込め無かったからか?
すみっこくらしの件が電通の広報で紹介されていたので電通案件かも
0973名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac5-o40n)2021/03/14(日) 11:06:42.99ID:XjEIqUBla
yXjjちゃんには是非印刷の限界だったって証拠なりなんなりを出してほしいです
じゃないと議論できないですよ?
0974名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 85f3-0Fs+)2021/03/14(日) 11:23:28.08ID:35AA9Lrf0
>>968
405万部は知ってたけどあれも増ページだったんだね、知らなかった
じゃあ増ページでも400万部以上刷れる事が確定したね
0975名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 228a-+YtE)2021/03/14(日) 11:37:42.51ID:sFniSfZ20
竹書房の元社員の人がワンピース印刷機の事も紳士協定がある事もちゃんと言ってたね
192頁がデフォなら鬼滅以外の本はみんな2時間で一万部刷れるワンピース印刷機使って
鬼滅はそれ以外の印刷会社のリソースを使えばいいんだから
500万部くらい初版でいけたんじゃねw
でも、刷った本を保管するスペースが無かったのかも
スペースに忖度したのかもよファイナルアンサーw
0976名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sda2-AsKD)2021/03/14(日) 11:59:13.15ID:1tRYi5K7d
翌週重版したくらいだから395万部以上刷れるなら初めから刷っていたはず
だから増ページで印刷機の限界だったと思う
印刷機に限界があると思う理由は395万部以上刷れるなら初めから刷っていたはずだから

以下無限ループ
0977名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 228a-+YtE)2021/03/14(日) 12:24:02.88ID:sFniSfZ20
印刷機の限界だったと 思 うww
じゃあ自分は忖度だったと思うでファイナルアンサーするわ

出版社にいた人が紳士協定言ってるのに頑なに思う思う思うww
0978名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac5-EQss)2021/03/14(日) 12:24:17.78ID:lWNLZJLha
はぇーワンピース読んでるとこんなに脳に障害をきたすんすねぇ〜
0979名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ee2f-+3ps)2021/03/14(日) 12:45:34.89ID:n00ujSSG0
脳みそベクレてるんやろなぁ
0980名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e54a-N/0U)2021/03/14(日) 13:38:58.48ID:bDwA8LxW0
395万部が忖度なのは間違いない
あの不自然な集英社調べwが物語ってる
忖ピが一位!って肩書きが使えなくなるヤバイと思って忖度したのは間違いない
実力のある漫画を潰してまで嘘の肩書きつけて虚しくないのかね尾田もジャンプも
本当は実力では初版500万部いけた鬼滅が初版も歴代1位なのに忖度で潰した、と尾田もジャンプも一生覚えていてほしい
嘘は大嫌い。ネットで情報が残る時代で良かった
0981名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr91-Vxzg)2021/03/14(日) 14:22:38.61ID:KrApCqfor
次スレ立てる
0982名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac5-2vqb)2021/03/14(日) 14:43:25.55ID:/tIrjjy2a
>>981

元竹書房の人のツイートはテンプレ入れた方がよさ気かな。
0983名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr91-Vxzg)2021/03/14(日) 14:54:10.85ID:KrApCqfor
立てるだけでリンク先貼るの忘れてた
鬼滅の刃がワンピースのせいで初版395万部止まりに part14
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1615699382/
0984名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac5-2vqb)2021/03/14(日) 14:57:45.73ID:/tIrjjy2a
定番のテンプレ貼ったので他にあればヨロ。
0985名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sda2-7ShD)2021/03/14(日) 14:59:15.14ID:fzNqY2cSd

集英社が忖度を続ける限りこのスレを絶やすわけにはいかない
0986名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6951-krrw)2021/03/14(日) 15:21:24.09ID:dVLZnJG50
ワンピの印刷機が決まったページ数しか刷れないってよく見るけど何情報なの?
ワンピ自体が巻によって10話収録だったり11話収録だったりするじゃん。最高初版の67巻は鬼滅23巻と同じ232ページだし

だそうですよ
0987名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sda2-LJg9)2021/03/14(日) 17:09:36.45ID:jO3Ih2k2d
忖度否定するなら印刷の限界くらいしかそれっぽい理由がない
印刷の限界を理由にするなら増ページだから無理だってことにするしかない

ただの結論ありきの逆張り
0988名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac5-o40n)2021/03/14(日) 17:20:42.26ID:XjEIqUBla
>>983
立て乙

忖度してそうな根拠はいくつもあるのに対して、やってないって根拠がまるで無いのが問題でファイナルアンサー
0989名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 85f3-0Fs+)2021/03/14(日) 18:31:23.90ID:35AA9Lrf0
>>983
乙ありです

すぐアスペって言うのもどうかと思うけどガチのアスペっぽかったな
0990名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sda2-m3Ix)2021/03/14(日) 18:38:52.87ID:GKWbvj8qd
>>983
乙です
スレ伸ばさずほっとけばいいと思うのだがなんで今更来たんだろう
0991名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM95-reiI)2021/03/14(日) 19:00:12.63ID:bkFBP/8NM
>>987
だね
0992名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 85f3-0Fs+)2021/03/14(日) 19:10:09.45ID:35AA9Lrf0
まあでも初心に戻れたし、改めて忖度だなと思えたわ
0993名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 09cb-pjrT)2021/03/14(日) 19:19:44.87ID:u6AePbrg0
>>968
昨日の流れを全て忖ピースにしてくれてありがとう
0994名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9950-0Fs+)2021/03/14(日) 22:21:39.41ID:Dq8F7+jA0
埋め
0995名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac5-2vqb)2021/03/14(日) 22:34:19.18ID:/tIrjjy2a
>>987
ワニ先生が何百頁も書き下ろししたならともかく
400万でも500万でも刷れる時間たっぷりあったのに395万だからね。
0996名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9950-754W)2021/03/14(日) 22:46:54.45ID:Dq8F7+jA0
最終巻の追加ページも書き下ろしじゃなくて、ページ数の関係で本誌に掲載できなかった分だしな
元々描いてあったものだからワニ先生が時間くったわけでもない
寧ろ帯ミスしたクソ編集部のフォローで余計な時間と手間を食ってる
0997名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 228a-+YtE)2021/03/14(日) 23:16:05.71ID:sFniSfZ20
少年ジャンプメインの動画作っているYouTuberが
発行部数ランキング動画作って1位ワンピース!!ってやってたわ
データ上既にわかりきった話をなんでこのタイミングでw

おまけにコメント欄に、刷れる数が限られるから
400〜500が限界とか言っているのがいて草

しかも続けてワンピースの映画ランキング動画作ってるけど
どざっと飛ばし見した限りじゃ興業収入に一切触れてなくて草wwww
シリーズ合計って言うかなって思ったけど
いや〜動画のタイミングが自分的にすごくwwマッチw
0998名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H02-754W)2021/03/14(日) 23:36:21.16ID:nKmG5DUnH
>>997
その動画見なくても分かるが一応聞いておく
巻割の話と実売数の話はスルーしてるな?w
興行はもう触れられないからしゃーない
ワンピって胡散臭いYouTuberの擁護が多いよね
395万部の時も神木とかいう奴が動画あげてたし
0999名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9950-0Fs+)2021/03/14(日) 23:47:01.76ID:Dq8F7+jA0
とりあえず埋め
1000名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9950-0Fs+)2021/03/14(日) 23:47:21.65ID:Dq8F7+jA0
埋め埋め
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 8時間 4分 49秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。