>>519
俺は古い人間だからtwitterに数多いる言論人の主張はちゃんと把握できていないけど、
進化心理学とやらに関係なく「遺伝的な影響で、他の肉体の機能と同じく脳の機能にも差があるのかもしれない」
ってのは現時点では全否定し難い理屈ではあるからな
まず、「脳の機能だけは絶対に差がない」と断言できる程に今の脳科学って発達してたっけ?っていう問題があるし

ついでに言えば「脳の機能だけは絶対に差がない」を前提にしちゃうと、
それはそれで物凄い不寛容や人種差別の原因になってしまいかねないっていうのもある
それがを前提にすると、遺伝的な影響で習得困難なことがある個人に対して「これぐらい習得できなきゃ人間じゃないよ」
って押し付けてしまうような社会が形成されかねないからな

ただ、地頭が全てだってのはそれはそれで暴論過ぎるから肯定したくはないな俺も