トップページwcomic
1002コメント365KB

【岸本斉史】サムライ8 八丸伝 Part26【大久保彰】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2325-RYcx)2019/10/25(金) 20:02:31.22ID:nlC0kK4N0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

スレを立てる時は↑の文字列を本文1行目に2行以上重ねてコピペして下さい

次スレは>>950が立てて下さい
※立てれない場合はレス番指定
※ジャンプ公式発売日の午前0時までネタバレ禁止

・特設サイト
https://www.shonenjump.com/j/sp_samurai8/

・ネタバレスレ
【岸本斉史】サムライ8 八丸伝 ネタバレスレ4【大久保彰】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1571644375/

前スレ
【岸本斉史】サムライ8 八丸伝 Part25【大久保彰】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1571732183/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0757名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp47-mVgR)2019/10/28(月) 20:04:05.45ID:8fuVVTH8p
何の気なしにニコ動でサムライ8検索してみたらこんなことになってて草
https://i.imgur.com/r8oLh7g.png
https://i.imgur.com/S4YWYJC.png
0758名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff85-ifJw)2019/10/28(月) 20:06:21.32ID:ErZ4N+js0
噂じゃ中野編集長はアンケ取れてなくても3巻分まで続けるスタイルだとか・・・
鬼滅、呪術、アクタと、化ける作品が割と短期間で続いたから勘違いしちゃってんのかな
少なくとも今週のドベ3つはもう腐敗臭してるから息を吹き返すことなんて無いのに
0759名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8316-VMRz)2019/10/28(月) 20:09:01.04ID:ncQdLlkB0
マジで締めに掛かってるよね
綺麗に3巻で終わるかな
あと何話かな…
0760名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8316-FjdK)2019/10/28(月) 20:17:21.54ID:ltQNLKYu0
髪結いも3巻収録分から面白いから早期打ち切りもなぁ…
難しいよね
0761名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 53ed-kwV+)2019/10/28(月) 20:20:02.13ID:5UM126oa0
>>757
タグにサムライ8ついてんだよなw
これ見つけた時まじで吹いた
0762名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff70-vu2g)2019/10/28(月) 20:39:55.82ID:wBTBL6Ir0
>>758
その3つは新人なのと1巻から伸び続けてる点と
打ち切り圏内には入ってないからサムライとは全然違うけどなー
0763名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8316-AV6M)2019/10/28(月) 20:40:17.27ID:ocUW64jj0
ラグビーが巻末から微動だにしない不屈のラインマンと化してかなり経ってるからな…
あれでまだ切られてないくらいだからサム八も巻末固定のまま長期連載いけるかもしれん
というかビーチルのせいで連載の新陳代謝が滞ってないか
0764名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f0e-cmPQ)2019/10/28(月) 20:40:36.09ID:mr8lsHy30
>>745
妙な表現になるけど、つまらない不快な漫画を描かせたとしても岸本1人じゃこんなもんなんだろう
ようは大して個性的じゃないんだよ、絵以外はさ

まぁクソ漫画としてはNARUTOとの落差を楽しむもんなんだよ
何しろ世界一高い場所から墜落したんだ、こいつは岸本にしかできない
0765名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffb0-kwV+)2019/10/28(月) 20:41:05.05ID:rZP04JFO0
まぁ日本代表負けたし順当に打ち切られるんじゃないのアレは
0766名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd1f-RYcx)2019/10/28(月) 20:41:59.96ID:O0fPw4Wjd
決勝終わるまでは待ってあげよう
0767名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf6b-94Yi)2019/10/28(月) 20:45:03.20ID:CM/fbbPP0
早太郎が颯爽と助太刀した時笑ってしまった
正々堂々と戦うモンだと思ってたからさ
0768名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd1f-dl2L)2019/10/28(月) 20:45:47.96ID:5Xwn4RO4d
刀を足で抑えたり対戦相手からのメッセージに「…」ってなってる八丸のコマは結構好き
早く画八を岸八から開放して好きな話書かせてやれ
0769名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffe9-+Of7)2019/10/28(月) 20:52:31.24ID:DcqpRyLm0
なんで勝ったことになったかわからん
勝利条件がわかりにくいんよー
0770名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8316-omNk)2019/10/28(月) 20:55:06.53ID:pDKTQHtl0
主催者とも結局八丸が戦うなら黙侍で三位一体で戦って竜できっかけを掴み主催者戦で白い侍魂に覚醒で良かっただろ
構成が滅茶苦茶だわ
0771名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfe6-vnyo)2019/10/28(月) 20:59:23.87ID:IorMjgft0
>>769
杖で殴ったから勝ちってことでオッケー?
0772名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 33ac-1P0V)2019/10/28(月) 21:07:12.39ID:dIjWIZjq0
描写が伴ってないのに他キャラのセリフだけで八丸持ち上げてるの本当にダサい
今週の良い奴だなとかもそうだけど八丸の方がセンスは上だとかも鳥肌立ったわ
それを漫画で見せんかい
0773名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fed-hK/v)2019/10/28(月) 21:08:00.51ID:G5cB/Xgr0
主人公が初めて友でありライバルと呼べる仲間と認め合う王道展開が今のはずなんだよな
例えるなら水鳥拳のレイやドラゴン紫龍や飛影蔵馬のような

もう八丸は手遅れだがリュウにコイツら並の人気が出れば…
0774名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd1f-K5XO)2019/10/28(月) 21:08:31.52ID:q/mypXQOd
>>632
「勇」と「義」の設定をまともに使いこなしていたら、それだけで十分にサムライになったのに。

>>663
どうせパクるなら、「フルアヘッド!ココ」の化獣のほうがよいぞ。
姫の認証で小動物が武具になってサムライに装備されるとか。
変身時間に制限を付ければ、姫を戦場に連れ出す理由にもなるし。
0775名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd1f-P64K)2019/10/28(月) 21:11:06.60ID:cYfHfok2d
>>575
まさか岸八はプログラムの意味理解してないのでは
0776名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd1f-omNk)2019/10/28(月) 21:11:49.16ID:DF+E3t+ud
3人で一人前とかいう自分ルールの免罪符持ち出して3対1でボコろうとしてるやつに対していい奴だなはないわ
そのことに文句言わない竜のほうが明らかにいい奴だろ
0777名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8316-xChX)2019/10/28(月) 21:25:04.21ID:hEOoAhbG0
やめんか
八八は今、最もピュアな主人公なんじゃ
大人しく健気な姿に心を撃たれろ
0778名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd1f-RYcx)2019/10/28(月) 21:32:18.09ID:xQ70MZ+3d
八八ェ…
0779名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff17-Qa3z)2019/10/28(月) 21:34:49.37ID:zVqyu9ZC0
今さらながら公式アカウントはジャンプ発売日botのままか
0780名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd1f-K5XO)2019/10/28(月) 21:35:09.69ID:q/mypXQOd
ネウロのシックス「私は自分をピュアな存在だと思っているが、>>777 君、きみはどう思うかね?」
0781名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8316-AV6M)2019/10/28(月) 21:42:22.34ID:ocUW64jj0
リュウの戦い方の方が見てて面白い

囲んで棒で叩く戦法で勝っておいて勇を失わぬとは随分と都合のいい義を定めたとみえる
0782名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd1f-/P2k)2019/10/28(月) 21:43:42.18ID:xzqM7tgbd
>>764
なんかけもフレ2みたいな話になってきたな……
0783名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c3ed-1Le+)2019/10/28(月) 21:47:31.68ID:uZ90CXeJ0
牛に牛若丸とか 正直滑ってないかな…
0784名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM87-c76P)2019/10/28(月) 21:56:38.21ID:Uaww80R/M
はなっから今まで滑りっ放しなんだよなあ
0785名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM87-c76P)2019/10/28(月) 21:57:07.03ID:Uaww80R/M
やっぱムクムクと岸本が重なってきちゃうなあ
0786名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffe9-+Of7)2019/10/28(月) 21:58:50.34ID:DcqpRyLm0
侍魂ってどっか転がっていっちゃったらどうなるんだろ
ある程度距離できると消滅して本体で再生産とか?
0787名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c3dc-fk3T)2019/10/28(月) 22:11:07.77ID:08PSJnX/0
>>639
ポケモンアニメが
章ごとにヒロイン変えるのは
意味あったんやなって
0788名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd1f-K5XO)2019/10/28(月) 22:12:55.22ID:q/mypXQOd
>>786
なぜか、駅のホームから侍魂が線路に落ちる光景が頭に浮かんだ。
0789名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cff3-cmPQ)2019/10/28(月) 22:24:40.35ID:VGDd83Kd0
岸本はドラクエ8を請け負ったレベルファイブの日野みたい
日野は独自アイデアを次々ぶち込もうとしたが悉く堀井に却下されたそうな
その後発売されたドラクエ8は好評でレベルファイブも評価されたが
没にされたアイデアを詰め込んだのがローグギャラクシー
岸本はあくまでも製作者側の人間というわけで手綱を握れる者がいないといけないわけだ
0790名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 33ac-1P0V)2019/10/28(月) 22:30:52.53ID:dIjWIZjq0
日野はゲーム売る才能はあるけど作る方特にシナリオ描く才能はないから…
それでも本人がシナリオ描きたがるのが問題
あれ?なんか誰かと似てね?
0791名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 736c-tHfW)2019/10/28(月) 22:33:41.26ID:ENs6Ef8o0
サムスピ以外でもサムライにダメージ与えられんのか設定をよく理解できん
0792名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f366-9r9C)2019/10/28(月) 22:37:47.15ID:OFx977750
なんで責任者は出来もしないストーリーも作ろうとするのか
って流石にスレチやな
0793名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 83ba-JGMk)2019/10/28(月) 22:43:16.71ID:5gTdYX290
なんか牛若マルだっけ?八尾みたいになってるな。
0794名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f3d-/P2k)2019/10/28(月) 22:50:15.90ID:GwqIzO2O0
>>792
本当にスレチだけど日野に関しては自分が書いたシナリオをゲームにするためにわざわざ自分で会社を興したんだから本来文句を言われるようなことはないはずなんだよね……
0795名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffb0-kwV+)2019/10/28(月) 23:18:55.42ID:rZP04JFO0
>>794
まぁローグギャラクシーは実態に対して宣伝で無駄に期待を煽った反動がね。
アレこれなんかとry
0796名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23ee-mVgR)2019/10/28(月) 23:20:40.19ID:Q1hxp72c0
なんか最近製作者が調子乗って宣伝しまくって 自爆するタイプのもの多すぎじゃない?
0797名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd1f-RYcx)2019/10/28(月) 23:29:59.33ID:xQ70MZ+3d
>>794
ユーザーは文句言っていいだろ…
0798名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sddf-K5XO)2019/10/28(月) 23:50:13.03ID:cpXYhHX2d
>>796
創作活動において自信満々なのは結構だし時には必要だけど、
自分の頭の中だけにしまっておいてほしい。
0799名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c317-yN6I)2019/10/29(火) 00:14:52.63ID:PAaQMXAC0
龍が如くの横山さんとかも脚本は総じて不評だけど 本人全然辞める気ないよな
0800名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MMe7-heFL)2019/10/29(火) 00:51:57.76ID:rT/Swr0MM
>>754
原作者隠した所で、第一話から読みづらいわ、意味不明だわだったし無理だろw
0801名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Sp47-kfeH)2019/10/29(火) 01:33:44.64ID:CXvHsy+1p
ナイス祈り!
0802名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペ MMc7-iRPt)2019/10/29(火) 01:35:57.80ID:im/Q34+HM
新敵馬鹿みたいに魅力無いしやっぱ絵にも問題あるな
デザインはどっちがやったか知らんけど
0803名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MMe7-heFL)2019/10/29(火) 01:45:00.89ID:xiaT2WEqM
>>802
絵が上手いけど、漫画は下手っていう典型だもんな
マシスタントなら最高に使いやすいんだろうけどさw
0804名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f3f8-roNU)2019/10/29(火) 02:03:47.10ID:Ib8wcBPS0
よっしゃ書き込める?
0805名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fa9-roNU)2019/10/29(火) 02:06:08.64ID:+xmc6WEE0
>>801
これほんと寒八
作者はウケると思ったシリーズかな
0806名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c3ca-if53)2019/10/29(火) 02:15:51.84ID:1OsbHIwE0
>>583
岸本は日本語が不自由なんだな。

てか、編集は仕事しろ。
せめてセリフや文章の添削くらいはしてやれよ。
0807名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 83ef-IBEH)2019/10/29(火) 02:48:05.53ID:wgiEpfq10
早太郎と共に戦うって盾兼クッションかよ……ガッカリだわ。なんで鎧まとわないの?纏えない理由あったっけ?
0808名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f3f8-roNU)2019/10/29(火) 02:52:09.10ID:Ib8wcBPS0
マスコットキャラで人気を取りたい
これを岸本が本当に願ってるなら
早太郎を鎧にしたくないんだろう
 
0809名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd1f-TtdZ)2019/10/29(火) 02:59:31.32ID:UH0V6CrMd
女は男の三歩後ろで黙って祈ってればヨシ!

はい
0810名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5366-Q0Si)2019/10/29(火) 03:40:47.99ID:v6fFq8oj0
祈りはまだわかるけど試合中に犬盾にしたのはひどいだろ
こんな勝ち方でいいのか
0811名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8fd3-mjLV)2019/10/29(火) 03:55:26.80ID:3AmrlSSZ0
三位一体は侍の壁とバフだった……?
0812名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf94-CM8p)2019/10/29(火) 04:20:51.75ID:q5THqODu0
祈りもわかんねぇよ
0813名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d325-cmPQ)2019/10/29(火) 04:30:07.42ID:8wIfDrFt0
便利アイテムをフル活用して勝つとかまさに根っからの最強ゲーマー
0814名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7386-sgJP)2019/10/29(火) 05:43:36.01ID:QO4wczj00
ナイス祈りの部分をボーボボのバカガードに変えても違和感なさそう
0815名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff3f-MZfN)2019/10/29(火) 05:54:31.25ID:CRCKiAqg0
>>776
最強ゲーマー「一人で戦うかと思った?アハハハハァ」カパ!カパ!カパ!カパ!
0816名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5392-MdJ4)2019/10/29(火) 06:21:29.96ID:lpS2PzkK0
ペット万能にすると飼い主がペット同然になる(キャラが相対的に薄くなる)んだよなあ
0817名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd1f-2z/Q)2019/10/29(火) 06:51:49.64ID:LIjvu7yXd
だらだら長い説明がやっと済んでいざ実践に移ったと思ったら設定自体が破綻してて何となくふわっと敵倒すバトルになってるな
0818名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa87-c5gV)2019/10/29(火) 06:59:03.71ID:Icrn1LYga
早太郎が相棒なのはいいけど姫がガチでイラン

アン、帰ろう
0819名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7303-AV6M)2019/10/29(火) 07:03:46.80ID:HidwTdpR0
犬、竜の刀でも斬れない硬さなのか
じゃあサムライ本体も同じように硬くして切れないようしろよ
するとこの無駄なチャンバラ終わるのに
0820名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8316-xChX)2019/10/29(火) 07:06:30.16ID:jbRPn0iC0
なんなら八丸パーティーいらんわ
竜が失った記憶を求めて宇宙を旅し様々なことに巻き込まれ成長するみたいので良いよ
0821名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa87-c5gV)2019/10/29(火) 07:14:29.23ID:Icrn1LYga
アンは祈りで侍を強くする特別な力を持つとされウスサマに狙われてるとかならよかったのに

祈りで強くするのは姫の役割みたいなのにしたせいでつまんなくなる
これから先出てくる姫どいつもこいつも侍の後ろで祈るわけよ
三身一体もそうだけど侍と鎧の動物祈る姫これが基本になるわけだ
全員それってつまんないよ
姫なしもいてもそれは姫ありの劣化だし
0822名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp47-AV6M)2019/10/29(火) 07:30:40.58ID:M1SsxhEYp
まあ敵は普通に考えたら姫を狙うよな
姫は民間人じゃなくて戦闘補助してるから姫狙っても別に卑怯じゃないし

というか敵が複数で攻めてきたら祈ってる姫を守り切るのほぼ不可能だろ
このパーティはダルマがいるからまだマシだけど
この世界では姫は死にまくりなんだろな
0823名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp47-1Le+)2019/10/29(火) 07:36:48.21ID:XJ35Rrrep
多分
仲間との絆を支えに戦う主人公VS己の力だけに信を置く敵
みたいなコテコテの構図を作りたいんだろうけど
リュウの描写が今のところ、記憶も常識も持ってないのに付け入られて軽薄なクズに利用される可哀想な奴でしかないし
アンにも早太郎にも「仲間」としての描写が希薄で半端に有用だから強化パーツを活用してるだけに見える。リュウに勝たなければならない理由も希薄なのでただのマウント取りみたいになるしな
せめてアンとの心の交流をまともに描いた上で、彼女をバトルヒロインにするか、逆に戦闘中は無力な存在にして八の心の支えとしての面を強調したり
リュウを「孤児の生まれで周りに頼れる存在が居なくて腕っ節だけを頼りに生きてきた」みたいな感じの奴にして「自分より弱い奴を引き連れて何の意味がある?」系の事を言わせりゃそれっぽくはなるんだけども
やりたいシーンだけが宙にぽっかりと浮かんでて、そこに至るまでの積み重ねがことごとく適当なんだよ
0824名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff85-ifJw)2019/10/29(火) 07:46:36.62ID:dEYZ9vKw0
スナイパーライフルなんかにもできるのにどうやって生身の人間守るんだよって話だよ
まあどうせ銃使えば圧倒的有利な場面でも何故かどの敵も使って来ないご都合主義になるんだろうけど
0825名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd1f-S+jO)2019/10/29(火) 07:54:04.34ID:rB74LUFjd
ロボだと一巻複数買いした黒子ファンがTwitterに画像上げてたけど岸八にはそんな信者いないのかな
0826名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp47-F1Rt)2019/10/29(火) 08:04:38.55ID:nb6w5B2ap
とりあえずゲームの通算バトル数からして最初はいろんな奴と戦ってたけど対戦後の煽りと境遇に凹んでナナシとの対戦ばかりやるようになったんやな
あいつとだけ対戦数がおかしいし
0827名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd1f-2z/Q)2019/10/29(火) 08:07:02.61ID:LIjvu7yXd
サムライが銃なんか使ったら武神に見放されるんだろう
0828名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd1f-2z/Q)2019/10/29(火) 08:09:47.68ID:LIjvu7yXd
と思ったけど猫師匠普通に使ってたな
0829名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7386-sgJP)2019/10/29(火) 08:17:46.04ID:QO4wczj00
ゲイナーとシンシアみたいな感じで戦わせるつもりだったんだろ
0830名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa27-1Le+)2019/10/29(火) 08:18:31.30ID:xYufALDwa
前作終わって結構間が空いた上に本人作画じゃないからなあ 
0831名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 235b-nxqO)2019/10/29(火) 08:21:27.01ID:AjgL5TU00
監修矢作じゃないことに比べれば作画岸本じゃないことなんて些細な問題と思い知った
0832名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp47-F1Rt)2019/10/29(火) 08:25:03.61ID:nb6w5B2ap
後になって八八の攻撃を尽く見切って来る謎のサムライ登場→サムライになって悪堕ちしたナナシ→おつらい回想からお涙頂戴な決着
あると思います
0833名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa27-OlsB)2019/10/29(火) 08:25:15.07ID:Z22flvfLa
くっそ昨日ブラウザずっと調子悪くてスレ見れなかったわ
スレが見たくてこのクソ漫画読んでるというのに
0834名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp47-AV6M)2019/10/29(火) 08:27:58.36ID:M1SsxhEYp
ゲーム画面が公開されてたけど、現代の普通の格ゲーと同じレベルだったな
コントローラーは小さいキーボードみたいな感じだし
あれを1億戦やったところで実戦で無双できるわけないだろ
0835名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e3bc-n/yg)2019/10/29(火) 08:28:38.49ID:wbDLkqB90
ここで俺のために祈り続けることがアンにとって最高の幸せなのさ!親孝行のためにな!
てめえにこれほど効率よくあの女(と犬)を使えるか‼︎?
0836名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa87-c5gV)2019/10/29(火) 08:29:50.99ID:yuKHMtKPa
NARUTOの横に並べるならまあ絵は同じ方がいい
0837名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd1f-RYcx)2019/10/29(火) 08:34:12.06ID:RGEm5Rlmd
トーン担当…?
https://i.imgur.com/fQDkZ86.jpg
0838名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa27-3lAe)2019/10/29(火) 08:36:10.78ID:cn5PltnGa
なんで打ち切りにならないの?
忖度されてんの?
0839名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa87-I6j1)2019/10/29(火) 08:39:27.58ID:dgvUY1+Aa
まだ残機が沢山ある
0840名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f366-9r9C)2019/10/29(火) 08:40:04.17ID:dQvlmC2+0
>>833
昨日は2chが調子悪かった
回線次第で普通に見えたりしたけど
0841名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM87-Lxe+)2019/10/29(火) 08:45:32.78ID:RrxWSNOyM
主人公は死なない
主人公だけ有利ルールでok
(3vs1、自爆でも負け判定無し等)
主人公だけ再生力強い
主人公だけ姫バフあり
でも敵は姫を狙わない
味方側だけ狙撃銃使用ok
惑星規模の必殺技も修行無しでDL可能
必殺技のコストはカツ丼一杯分
最強の師匠が守ってくれる
0842名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa87-I6j1)2019/10/29(火) 08:48:18.84ID:dgvUY1+Aa
やっぱ鍵なだけありますわ
0843名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c3ed-yMbv)2019/10/29(火) 08:48:46.83ID:Nc0O7j3g0
サムライ将棋ラグビー忍、四つ巴の戦いだ
他三つが終わってからが勝負かと思ったけどサムライが一番先に始まってんだよな
0844名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f3bc-p8gm)2019/10/29(火) 08:51:14.94ID:aV2nBRb00
>>758
アンケ取れなくても三巻まで続けるスタイルって確か前もやった記憶ある。
その時も面白くないマンガがいつまでも残ってしまい、
新しいマンガの投入間隔が長くなり
低迷してた記憶があるんだが……
0845名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fb5-mjLV)2019/10/29(火) 08:54:19.82ID:64M3oKIn0
攻撃後の顔を見せないって我妻善逸だよな
あいつの演出は居合抜きの達人だからこそだし、普段のカスぶりとの落差が映えるんだよ
あのレベルでやかましく徹底卑屈な愛でれる強烈カスを生み出せればサム8も浮上してた

岸八はシュールギャグが自分の味と思い込みながら薄いキャラ作ってるように見える
しゃーんなろのようなセリフでキャラに確かな原動力を感じさせるべき
0846名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f3bc-p8gm)2019/10/29(火) 08:57:07.85ID:aV2nBRb00
今週の竜との闘い、なんで仕込み杖の一撃で決着ついたのか誰か教えてくれ……
鍵が傷つくかリタイア宣言する以外でドロップアウトしない設定だった気がするんだが……
サムライ魂による攻撃が超強力で普通の刀(でもサムライが使えば戦車も真っ二つ)は
ナマクラ扱いなんだから、サムライ魂による攻撃以外ではまともなダメージ与えられないと
思ってたんだが……
竜のお腹ちょっとえぐっただけだし……サイボーグならまだまだ戦闘可能でしょ……

あと、鍵が傷ついたらリタイアって、鍵ってそんなホイホイ傷ついていいものなの?
サムライの本体みたいなもんじゃないのあれって。違ったっけ?
0847名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr47-9r9C)2019/10/29(火) 08:58:24.41ID:MpMVbA4Yr
鍵ってなんだよ
柄骨とは違うんだっけ?
0848名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f3bc-p8gm)2019/10/29(火) 08:59:52.16ID:aV2nBRb00
>>837
アシスタントで入ったばかりでむしろ背景作画任せてるから
それなりにうまかったんだと思われ。たぶんこの一枚絵も大久保氏が
描いてるし。
問題はナルトでトーンは全部ただ貼るだけで特殊な効果として使うパターンが
なかったからトーンワークについてはなんも勉強にならないところだけど……
0849名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr47-9r9C)2019/10/29(火) 08:59:57.57ID:MpMVbA4Yr
>>846
それなんだよなあ
なら最初から急所でいいじゃねえか
首飛ばして鍵に傷ついててもセーフは意味わからん
0850名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd1f-gyqC)2019/10/29(火) 09:00:10.34ID:on0/19UVd
>>847
柄骨は侍魂を設置して武器になる持ち手部分みたいなの
0851名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd1f-gyqC)2019/10/29(火) 09:01:33.02ID:on0/19UVd
鍵の破壊以外で侍は死なない
鍵を傷つけられるのは侍魂だけ
これぐらい単純かしないと(面白いかは別として)
0852名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MMe7-ldkf)2019/10/29(火) 09:02:25.53ID:DMgPKNwIM
>>841
カツ丼一杯分じゃなくカツ丼うどん1セット分だゾ
0853名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c3ed-yMbv)2019/10/29(火) 09:08:14.54ID:Nc0O7j3g0
>>846
普通の刀で斬れないのは鎧の話
鍵は脊柱みたいになってるから腹の部分でも傷つく
それにしてもちょっと浅い気はするが
0854名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f3bc-p8gm)2019/10/29(火) 09:08:22.31ID:aV2nBRb00
今回、三位一体で竜に勝つ演出にするなら、そもそも練習試合で竜に勝たせるべきじゃなかったんだよな。
ルールの穴を突く感じではあったが一応は竜に勝っちゃってるわけで。
一度勝ったうえ、さらに今度は三対一で戦って勝つって特にカタルシスないよねっていう。

あとアンの祈りがどれくらい主人公のパワーアップになってるのかわからないの何とかしてくれ。
こうドラゴンボールの気みたく体中にオーラがたぎるとかそういうビジュアル的にわかりやすい
演出じゃないと強化されてんのかされてないのかぱっと見でわからん。
現状、後ろで手を合わせて目をつむってるだけの地蔵だぞアン。
0855名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa87-c5gV)2019/10/29(火) 09:14:03.32ID:yuKHMtKPa
岸本が八丸大好きすぎるのがね
その愛をもっと他のキャラにも分けて
0856名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd1f-q2wa)2019/10/29(火) 09:17:01.92ID:zQQo3/I2d
ダルマも多分好きすぎるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています