トップページwcomic
1002コメント365KB

【岸本斉史】サムライ8 八丸伝 Part26【大久保彰】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2325-RYcx)2019/10/25(金) 20:02:31.22ID:nlC0kK4N0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

スレを立てる時は↑の文字列を本文1行目に2行以上重ねてコピペして下さい

次スレは>>950が立てて下さい
※立てれない場合はレス番指定
※ジャンプ公式発売日の午前0時までネタバレ禁止

・特設サイト
https://www.shonenjump.com/j/sp_samurai8/

・ネタバレスレ
【岸本斉史】サムライ8 八丸伝 ネタバレスレ4【大久保彰】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1571644375/

前スレ
【岸本斉史】サムライ8 八丸伝 Part25【大久保彰】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1571732183/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0467名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fb5-mjLV)2019/10/27(日) 18:26:35.52ID:bSabeo/b0
「不動明王のプログラム」というパワーワードのせいで
ああそういう管理者が実在してるんですねと早々にわかってしまい冷めてしまう
0468名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f3bc-p8gm)2019/10/27(日) 18:27:40.19ID:O+ro9QPB0
>>466
事実上モブやんけ。。
0469名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c3a8-3707)2019/10/27(日) 18:40:27.40ID:Ce/xBWX+0
親孝行だの露骨に感動シーンにさせようとしてるのに
やる気すら感じさせないデザインと名前だな
0470名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffb0-kwV+)2019/10/27(日) 18:46:50.27ID:ILV3UIZL0
深く掘り下げると面白くなってくるものを「スルメ系」って呼ぶ事はあるけど
スルメは別にずっと噛んでないと美味しくないものではないよな。
最初からちゃんと味はある。
仮にサム八が掘り下げると面白くなるとしても第一印象が意味わかんねぇである以上スルメっつーかせいぜいが白米であって
良いからおかずよこせよとしか思えない。
まぁ実情は白米どころか噛みかけのガムだと思うが。
0471名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f0e-cmPQ)2019/10/27(日) 18:49:28.92ID:EDrBI/Pw0
>>462
おお、ありがとう
ガムだのスルメだの、やっぱり比喩のセンスが絶望的なのは理解した

>>465
詳しく説明ありがとう
このあらすじは本編と違って文章がすっきりまとまってて分かりやすいな
誰の仕事だろう

自分語りページとかあるかと思ったけどそういうの無いのか……残念
連載開始前に色々語り過ぎたの反省してるんだろうか
0472名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f60-MdJ4)2019/10/27(日) 18:51:33.21ID:tII0y/g60
>>470
>噛みかけのガム
サム8の評価高すぎだろ
0473名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f3ed-EycK)2019/10/27(日) 18:58:55.17ID:/EKNkNqd0
せめて月刊連載で他の作品の邪魔にならないようにやってくれてれば
週刊ジャンプでやるから鬼滅とトラブル起こしたり、売れないアンケも取れないから打ち切れとか言われる
てか週刊連載はもうやらないとか言ってたじゃん
月刊連載で絵も自分で描いてれば、そこまで誰かに迷惑かけてないし、叩きまくってる奴ら酷くねとも思えるんだがな
0474名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8316-xChX)2019/10/27(日) 19:09:59.58ID:JF4dFa2R0
月刊でやろうとしてSQに持っていったら初代編八の矢作に遠回しにお断りされたんだろ
矢作有能、中野無能
0475名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f3ed-EycK)2019/10/27(日) 19:11:42.59ID:/EKNkNqd0
SQ以外にも月刊誌はあるだろ
0476名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM47-xChX)2019/10/27(日) 19:13:47.32ID:ipTiSwEeM
SQ以外集英社にまともな月刊誌ってあるの?
0477名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd1f-K5XO)2019/10/27(日) 19:14:56.20ID:fBUPlGdhd
月間連載で自分で作画をやっても、キャラと設定とストーリーが変わるわけではないから
作品の評価自体は変わらないだろうが、あれほど持ち上げらもしなかったろうから、
単につまらん作品描いた、で終わったろうなあ。
0478名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM47-xChX)2019/10/27(日) 19:19:55.42ID:EJh8kAaPM
Vジャンはゲームやカード情報誌
最強は月刊じゃなく偶数月でコロコロみたいな感じ
グランドは月二回だし
あとはウルジャンだけだけど
ウルジャンはそもそも発行部数がな…
0479名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e325-5LUk)2019/10/27(日) 19:21:48.89ID:4sBzHd/O0
なんだっけ断り文句
「月刊じゃなくて週刊でやったらどうかな^ ^;」みたいな話だった気がする
0480名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fa9-roNU)2019/10/27(日) 19:30:17.22ID:IToKrvbA0
>>451
岸八なりに「アシの面倒みてる」としても関係各所に多大な迷惑掛けてりゃ美談に見えねーわ

>>470
普通自分で言わないよなこれ軽く見えるし安っぽい言い訳にしか聞こえない
0481名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Sp47-AV6M)2019/10/27(日) 19:32:34.87ID:VsV7Bu67p
>>465
この八丸ってキャラだけどよォ
今の本誌にこんな奴出てこねぇよなぁ?
同じ名前で別の顔した奴ならいるけどよォー
0482名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e3bc-c76P)2019/10/27(日) 19:33:04.37ID:/L+Wi3qc0
>>469
ズラしだぞ
0483名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e316-F1Rt)2019/10/27(日) 19:36:42.55ID:x++aOROz0
岸八のズラ八
0484名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfbb-vnyo)2019/10/27(日) 19:37:07.82ID:S7w+83pD0
犬の名前が早太郎だと今知った
読八失格だ
どこぞのモブの名前だと思っていた許してくれ
0485名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa87-I6j1)2019/10/27(日) 19:43:21.89ID:ciG1SuyFa
早太郎に関して言えば最新話で名前出たばかりじゃん
0486名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e3bc-c76P)2019/10/27(日) 19:44:00.89ID:/L+Wi3qc0
>>465
早太郎ほんとに気持ち悪いなあ…
キモいじゃなくて気持ち悪い、ガチめに
0487名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf08-roNU)2019/10/27(日) 19:52:47.65ID:EbKYWWKE0
打ち切りは大久保さんがかわいそうですしWeb送りとかで許してあげて欲しい
0488名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f3f8-roNU)2019/10/27(日) 19:55:38.53ID:y32QJC9C0
ネット連載は原稿料が貰えない所が多いな
0489名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f3bc-p8gm)2019/10/27(日) 19:56:25.95ID:O+ro9QPB0
>>487
ジャンププラスだとビュー数が表示されるから
人気の有無が一目瞭然になってつらいことになるぞ。。
0490名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffed-4ui3)2019/10/27(日) 19:58:09.88ID:sht6wTPR0
いやプレビュー数だけは高くなると予想
0491名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c3ed-1Le+)2019/10/27(日) 19:59:18.12ID:Ch+QaFiP0
他にスクエアライズってやつがあったよな Dグレ載ってるやつ
季刊だっけあれ
0492名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f3bc-p8gm)2019/10/27(日) 20:01:16.17ID:O+ro9QPB0
>>491
ライズは季刊やね。
冒険王ビィトも連載してるぞ。
0493名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfe6-vnyo)2019/10/27(日) 20:04:39.98ID:e1qZD8wn0
最強ジャンプに行けば無双できるだろ
そこでいいじゃん
0494名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa27-YkOl)2019/10/27(日) 20:14:22.87ID:uDogWaAIa
理解不能な設定の羅列を見せられて子供にウケるわけないんだよなあ
0495名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e33d-vdqL)2019/10/27(日) 20:16:58.02ID:AH8HYdTV0
元アシの平先生をナメすぎ
映画宣伝の岸本作・SDの各漫画で話のレベル差が露骨に開いてたぞ
0496名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e316-F1Rt)2019/10/27(日) 20:20:25.24ID:x++aOROz0
素直にV送りで岸本作品2本同時連載が読めるのはVジャンだけ!をやればええんや
0497名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6ff3-Lxe+)2019/10/27(日) 20:37:43.05ID:iLoQ/LmK0
>>493
ボルトと入れ替えて欲しい
ワリとガチで
0498名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6ff3-Lxe+)2019/10/27(日) 20:38:33.17ID:iLoQ/LmK0
>>483
今後ズラ八したら俺もズラ八って言うわ
0499名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6316-UmuP)2019/10/27(日) 20:42:19.65ID:tPPx+0Xk0
>>465
八八の父ってフルタって名前じゃなかったっけ
0500名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f3bc-mjLV)2019/10/27(日) 20:53:17.81ID:EXORp6Pb0
>>497
ボルトもいらね
0501名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f3ed-EycK)2019/10/27(日) 20:56:08.10ID:/EKNkNqd0
>>497
ボルトってよく知らんけどナルトとサスケが死にそうな相手が出てきてるってことはかなり終盤なんじゃないの
ボルトさっさと終わらせてVジャンにサムライでいいじゃん
Vジャンってあれ情報雑誌か遊戯王カードだから糞漫画あっても読まなきゃいいだけだしそこまで迷惑にはならんべ
0502名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff3f-MZfN)2019/10/27(日) 21:11:17.22ID:tdyCRYZG0
>>498
ズラシってパクリってことだろ?
だったらパク八じゃね?
0503名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffed-7KPZ)2019/10/27(日) 21:16:07.42ID:9khVAyb20
『ボルト』、敵sideのキャラがたくさん居たから(まだほとんど倒してない)、そんな終盤でも無いんじゃね?
『ボルト』第1話の冒頭シーン(里が崩壊してて、成長したボルトとカワキが対峙してる)に到達してないし…
まあ、他誌に左遷された事で当初の予定変更して駆け足で終わるのかもしれんが

終わるとしたら『ボルト』より先に『サム8』か…
0504名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7386-Pq5v)2019/10/27(日) 21:20:14.34ID:/8ZXriAo0
今でも続刊が求められてる冒険王ビィト
0505名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff85-ifJw)2019/10/27(日) 21:25:30.02ID:3d9/5mGs0
>>451
40手前だからもう自分で連載勝ち取るのは諦めてただろ
0506名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d3e5-RYcx)2019/10/27(日) 21:36:20.51ID:liHd53ha0
ボルトのストーリーと比べるとサムライ8が手抜きに感じるなあ
作画はしないとはいえビッグタイトル原作2つは大変なんじゃないか
0507名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f60-MdJ4)2019/10/27(日) 21:42:47.53ID:tII0y/g60
サム八はビックタイトルになりましたか…?
0508名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffb0-kwV+)2019/10/27(日) 21:47:00.20ID:ILV3UIZL0
監修ってあるからある程度触っては居るんだろうけど
BORUTOってフリーライターの小太刀右京が脚本やってんじゃなかったっけ。
0509名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6ff3-Lxe+)2019/10/27(日) 21:51:40.18ID:iLoQ/LmK0
>>507
広報予算がビッグ
0510名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd1f-K5XO)2019/10/27(日) 21:54:20.27ID:fBUPlGdhd
>>506
ネームをもっと大雑把にして作画担当にまかせたら手間が減るかと。
0511名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f6e-MZfN)2019/10/27(日) 21:55:03.15ID:wLtOISYB0
今思えばBORUTOの作画にサム八の作画の人やらせた方がよかったんじゃないか
BORUTOの作画の人独特すぎてスピンオフに向いてないというか
基本スピンオフって少しは絵柄を寄せてたりするやんか
0512名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f3ed-EycK)2019/10/27(日) 21:56:24.97ID:/EKNkNqd0
大久保はあの画力ならまともな原作と組めば普通に連載やれるレベルだと思うがな
0513名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e3ed-WuV3)2019/10/27(日) 22:02:02.91ID:sk10E1Nl0
>>499
本名が出てくるのはこの2巻の中盤辺りだからあえて伏せてるんでしょ
0514名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c3ed-1Le+)2019/10/27(日) 22:04:11.38ID:Ch+QaFiP0
>>511
逆にBORUTOの人は線が固めで柔らかさが少ないから、SFっぽい雰囲気は合うかもなと思うわ
適正逆な気がする
0515名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c325-RYcx)2019/10/27(日) 22:07:21.53ID:t7W4UiFa0
>>512
白い紙面が岸八の指示なのか本人の方針なのかによる
0516名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fa9-roNU)2019/10/27(日) 22:42:10.27ID:IToKrvbA0
>>512
だったらそれなりの募集掛けてそれなりのモノ作ってそれなりの結果出せって話よ
「まともな原作」とやらが簡単に降ってわいたら苦労はしない
当のジャンプ自身喉から手が出るほど欲しいだろまともな原作もヒット作も
0517名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d398-RFpl)2019/10/27(日) 22:53:12.59ID:YtKJ9KCT0
ボルトの第一話って二世ものとしては最悪な気がする
前作キャラの行動全部無駄、これからはこの新キャラ2人を中心にやりまーすってNARUTOが好きな人ほど嫌悪感半端ねえと思うんだが
最近はそれなりに面白くなってるのは認める
認めるからこそやっぱり最初の部分はいらない
0518名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr47-3707)2019/10/27(日) 22:55:11.50ID:Cjix662Kr
最初に見せられる終着点がナルト死亡?だもんな
0519名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8316-VMRz)2019/10/27(日) 23:17:39.96ID:XSuQGezO0
>>508
その無能小太刀右京がBORUTOの漫画もアニメも着々と駄目にしていってるよ
0520名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff85-ifJw)2019/10/27(日) 23:30:57.93ID:3d9/5mGs0
移籍してから読んでないがボルトはナルトやサム8ほどおかしな岸本語なかった気がする
誰かが直してんのかな
0521名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 83ef-qp2l)2019/10/27(日) 23:32:57.72ID:sOvZedIN0
そもそも岸八が考えてる作品じゃないんだからそんなのあるほうがおかしいだろJK
0522名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f0e-cmPQ)2019/10/27(日) 23:42:08.64ID:EDrBI/Pw0
BORUTOの岸本は原案だからな
原案ってのは「原作者公認」よりちょっと多く関わってる、くらいの感じだ
大抵の場合はストーリーや設定のチェックをしてもらうだけ

例えば「三代目に隠し子がいた設定にしていいですか」とかのお伺いを立てるわけだ
0523名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff85-ifJw)2019/10/27(日) 23:58:48.25ID:3d9/5mGs0
公式には原案でなく原作、監修と書いてあるぞ
でもまあ明らかに岸本らしくないしほぼ任せっきりなのは確かか
0524名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf97-daWW)2019/10/28(月) 00:07:15.63ID:jZMKn7Gc0
はよ終われよ糞ゴミが
0525名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f64-omNk)2019/10/28(月) 00:42:48.43ID:+wkUo+K/0
カッコいい仲間かライバルをたくさんだして女性ファン獲得
えっちな格好した女の子たくさんだして男性ファン獲得
0526名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f0a-yJRS)2019/10/28(月) 00:46:07.93ID:UWOv/lK50
ボルト面白いよ
絵も上手いし評価低い理由が分からん
0527名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8316-K9Oy)2019/10/28(月) 00:57:41.69ID:QZE+E6tA0
>>486
おれも好きなキャラがいないこの漫画の中で一番嫌いだわ
にゃんって鳴くところが見た目の気持ち悪さに拍車をかけている
三位一体とか言うくせに活躍した場面一回も無いし

キャラセンスの無さ、面白くないズラし、謎の設定
この漫画のダメな部分の象徴的キャラだと思う
0528名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f3ed-EycK)2019/10/28(月) 01:04:37.77ID:c+mv5Tac0
>>525
岸本がそれをやろうとしても、デザインなり性格なりセリフなり、どっかズレてて結局他のキャラと変わらんと思うぞ
元々キャラ作るセンスないからな
0529名無しさんの次レスにご期待下さい (ワイエディ MMff-YkOl)2019/10/28(月) 01:11:43.81ID:Q4PcbBmlM
人を乗せて空を高速で飛べる早太郎を空気にできるのは岸八の力
0530名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Sp47-X7q4)2019/10/28(月) 01:12:39.77ID:4d99vIEmp
八丸の顔面ブン殴りてー
0531名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f4d-3KHY)2019/10/28(月) 01:24:18.86ID:d8EyJXRj0
BORUTO冒頭のシーンは岸本原案って分かってるか
自分の絵に似せるなと指示したことも
0532名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa87-psue)2019/10/28(月) 02:06:48.10ID:F6u8ZSq0a
早太郎という名前が良くない…
動物に人間の名前つけちゃいかんでしょ
0533名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa87-cNlC)2019/10/28(月) 02:19:24.02ID:AVjwxdCPa
ウチの猫は幕末の武士から取った人名を付けてるがなんか文句あんのか?
0534名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa87-psue)2019/10/28(月) 02:29:16.18ID:F6u8ZSq0a
畜生に人間の名前つけるって飼い主のオナニーとしか…
せっかくの相棒マスコットキャラなんだからもっとキャッチーな名前つけないと人気でないと思うし、人間の名前だから気持ち悪いって嫌悪感引き出すと思うんだよね

例えばポケモンでサトシのピカチュウが「早太郎」では人気は出ないよ…
0535名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c307-iRPt)2019/10/28(月) 02:30:21.28ID:MuK4AwKV0
岸本の糸目好きは性癖の一部なんかな
0536名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr47-vyS8)2019/10/28(月) 02:31:35.76ID:5C0JQumnr
たぶん岸本センスだとペットっぽい名前にしようとしてもニャン太郎とかになるからそっとしておいてあげてくれ
0537名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa87-c5gV)2019/10/28(月) 02:36:36.54ID:x3Fi9faRa
早太郎というかホルダーってどういう存在なの
0538名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23f3-mjLV)2019/10/28(月) 02:39:25.57ID:BgN6FpEF0
架空のキャラクターの名前として優れているかどうかと現実でペットに人名付けることの是非は別の話では
0539名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa87-psue)2019/10/28(月) 02:46:16.05ID:F6u8ZSq0a
柄骨という便利アイテムくれる動物
柄骨奪ったらホルダー→キーホルダーという下僕になる
キーホルダーは乗り物であり武器であり侍の印云々

ホルダーの時点ではどこにでもいる野生の生物って認識でいいんかな
0540名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e31d-cNlC)2019/10/28(月) 02:46:28.43ID:xabgIJYR0
ウチの猫の名は小鉄だ
もちろん「月の輪の雷蔵」から取った
0541名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp47-kfeH)2019/10/28(月) 02:46:52.77ID:x65TpBCRp
実家の黒猫にシュヴァルツって名前をつけようとした高校時代の俺の話はやめろ
0542名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd1f-fRVd)2019/10/28(月) 03:12:39.32ID:jVKQO4Ftd
よくわかんなかったんだけど、今回の仕込み杖ってもとから仕込んでたの?
まさか回想で思いついたからギミック生成できましたとかじゃないよね?
0543名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MMff-heFL)2019/10/28(月) 04:00:10.63ID:AJJiyRGRM
集英社のステマをもってしても売れなかった漫画として、語り継がれていくんだろうな〜
集英社のプッシュで軌道に乗せた、第二のトリコのような漫画にはなれなかったなw
0544名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fe1-pD8d)2019/10/28(月) 04:29:37.82ID:MbabAJsD0
ステマじゃなくてダイマ。
0545名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa87-c5gV)2019/10/28(月) 04:37:23.74ID:eEy5vOqya
意味のない大規模広告やりまくったサムライは忖度だ忖度だと叩かれるわけ
レジェンドの岸本を特別扱いしたいのはわかるけど成功させたいなら慎重にやるべきだったよ
面白いより面白そうが売れる世界なんだから
買わせたいならしっかりステマさせないと
表の広告は売れてるやつだけでやればいい
売れてないのにやると面倒な敵増やすだけ
0546名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd1f-S7Pz)2019/10/28(月) 05:16:53.72ID:xyI9MpG3d
修行回だなぁ
0547名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4358-ixp1)2019/10/28(月) 05:31:45.17ID:zgfWzdEY0
真に不運なのはワンピがワノ国やってるのと
鬼滅のレジェンドヒットが重なってしまった事だよね
そんな中あんなチャチなサムライ見せられても流行るわけがない

まぁどの道流行らないんだけどね
0548名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff16-wEEh)2019/10/28(月) 05:49:27.27ID:jiqdz0SJ0
ずっとコメディ寄りの銀魂のほうが侍としての矜持があったもんな
このサムライはうすっぺらいただの記号だわ
いろいろパクるなら覚悟のススメでも読んでみれば良かったのにね
0549名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b33c-oMHS)2019/10/28(月) 05:59:14.93ID:6pltfaBz0
>>542

https://i.imgur.com/d2wChZF.jpg
0550名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c360-7big)2019/10/28(月) 06:00:06.05ID:lPuTewVX0
前に貼られたネタバレで点滴のところの親父の顔が気持ち悪すぎて嘘バレだと思ったけど本バレだったんだな
0551名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa87-c5gV)2019/10/28(月) 06:17:41.83ID:UlA9EiD4a
こういう戦闘回はまあいい
姫の祈りとキーホルダー付きでも竜の方がつえーよなこれ
0552名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23bf-4ZUT)2019/10/28(月) 06:19:56.36ID:DpQ76rHH0
>>549
このアゴあてすげぇむかつく
0553名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c325-mjLV)2019/10/28(月) 06:27:36.33ID:EgFzFirT0
三位一体とは言うけどバフ装備モリモリ3vs1で勝ちましたってなんだかなぁ
八丸好きじゃないから余計そう思ってしまうのかもしれないが
0554名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf7d-CM8p)2019/10/28(月) 07:05:19.37ID:hlk1feIt0
これだけヘイトためてると八丸に不快感情を抱かずに見ることが困難になってるんだけどなんで唐突に仕込み杖がスポーンしたの?
いやもしかしたら唐突じゃ無いかも知れないけど相手は何も見てなかったの?
0555名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff3f-MZfN)2019/10/28(月) 07:19:34.54ID:OVI0ASMV0
汚ねぇ・・・
仕込み刀だと
サムライのやることじゃねぇ
0556名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c3ed-yMbv)2019/10/28(月) 07:25:51.85ID:js/Vps6d0
結局また不意討ちかい
三位一体って言うから鎧着るのかと思ったらそのままだし
そういや鎧の練習してこなかったもんな、いやしとけよ
0557名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c387-fk3T)2019/10/28(月) 07:31:28.21ID:WvnhU41H0
>>527
糸目がダメかなあと思ったけど
同じ糸目でも、大神のアマテラスは可愛く見える不思議
https://i.imgur.com/g8meQTy.jpg
0558名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff3f-MZfN)2019/10/28(月) 07:31:51.15ID:OVI0ASMV0
>>549
真剣に戦ったサムライに猫八が暴言浴びせやがった
猫八すごい嫌い
0559名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8316-miMR)2019/10/28(月) 07:31:57.69ID:QG+PC2c90
ついにドベ3に到達かぁ
かつてのジャンプを支えた三本柱がドベ3かぁ
0560名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7377-qsKJ)2019/10/28(月) 07:32:29.77ID:a5GsBqMF0
自分だけ姫使ってパワーアップして早太郎に庇ってもらってついでに隠し武器まで使う八丸

姫もホルダーも相棒にも頼らず刀一本で戦う竜


どっちが主人公だよ
0561名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa87-c5gV)2019/10/28(月) 07:33:41.33ID:dR3s4a6xa
早太郎はもふもふ感がないんでしょ
愛犬ロボみたいで
0562名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr47-vyS8)2019/10/28(月) 07:34:11.63ID:gomz0T7xr
>>549
ガリガリじゃないつまようじとはいったい
0563名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8316-xChX)2019/10/28(月) 07:38:34.10ID:hEOoAhbG0
なんで動物キャラはジジイ顔の糸目ばっかなんだろ
0564名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f0d-mk75)2019/10/28(月) 07:39:18.25ID:i+IuFwLu0
サム八また売れなさそうな敵ぶっ込んできたな…
0565名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff43-yJRS)2019/10/28(月) 07:46:46.53ID:lcblmYnS0
>>557
ふつくしい
0566名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7343-roNU)2019/10/28(月) 07:54:27.52ID:pWG/Dymj0
>>555
そもそも真剣勝負にこだわらなければサイボーグなんだから
元々なんでもできるっつう…ホンマあほらっしぇ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています