トップページwcomic
1002コメント365KB

ジャンプ作品売上議論スレPart47

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf16-J79R)2019/10/21(月) 15:02:18.47ID:LlEIcoI00
ジャンプコミックスの売上を語るスレです

・議論の対象誌は「WJ、+、GIGA」の3つ
・信者、アンチ等のレッテル貼りは控える
・過度な叩きは荒れるので控える
・円盤などコミックスの売上に関係ない話は別スレで
・近所の本屋、自分が働いてる本屋、公式以外のツイッターの報告はいりません
・本当にどうでもいい雑談(○○は××を越えたなど)はそれ相応のスレでしてください
・次スレは>>970が立てること
・立てるときは本文一行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れて改行

漫画・マンガ・コミック 売上ランキングBEST500
http://shosekiranking.blog.fc2.com/
集英社重版情報(一般の人は閲覧不可)
http://www.s-book.net/plsql/sbook_shuei_juhan
週刊少年ジャンプ新刊コミックスと発売予定
http://www.shonenjump.com/j/comics/
ジャンプ連載作品のオリコン部数データとか、その他いろいろ
http://comicdata.blog.fc2.com/

※前スレ
ジャンプ作品売上議論スレPart46
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1571293232/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0405名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Saaa-zQs+)2019/10/23(水) 02:17:51.72ID:GpUPrTmea
鬼滅は電子でやってるカラー版を倍くらいの値段で出せばいい
今の勢いなら絶対売れるわ
今までカラー枠になった作品はそういうの発売してないん?
0406名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2364-aMak)2019/10/23(水) 04:24:13.63ID:MGLiyyDa0
オリコンを信じるなとか過剰とか言ってるヤツいるけど
現状数字が出るランキングがオリコンだけなんだからこれを信じなくてどうするんだよ
数字が出ない他のランキングを信じろってのか?
0407名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f16-VdBF)2019/10/23(水) 04:32:45.07ID:RACJN/HJ0
盲信すんなってことな
0408名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2364-aMak)2019/10/23(水) 04:58:53.19ID:MGLiyyDa0
いやだから盲信すんなも何も数字データが出てんだから
0409名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ff3-piiL)2019/10/23(水) 07:05:58.86ID:vtHe7CKg0
>>407
意味が全く分からんな
2650店のデータのPOSをいつも鵜呑みのするくせに3982店のデータのオリコンを盲信するなとほざくのか?
オリコン信じないのは勝手だがそれを他人に強要するなよ
4000店以上のデータがあるならそっちを信用するけど無いんだからしょうがない
0410名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0302-NK05)2019/10/23(水) 07:56:05.78ID:vWSyq0tP0
オリコンの数値が実際に売れた数じゃないのはわかってるよな?
0411名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 379f-VdBF)2019/10/23(水) 08:10:01.71ID:vJnffNkJ0
>>409
誰もPOSを信じろとは言ってない
オリコンでも初版より実売が多くなることすらあることを知れってこと
0412名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM5b-piiL)2019/10/23(水) 08:23:42.26ID:1VRoekCFM
オリコンの数字を疑うならここに来なければいいんじゃないですかね?
数字スレで何を言ってるんだ?
累計発行部数だけを語りたいのか?
0413名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 92f3-V+wO)2019/10/23(水) 08:29:25.87ID:r7zb+duM0
横からだけど喧嘩腰になるようなことかな
例えばニセコイや初恋限定だったりはオリコン高めに出ることは有名な話だったし
編集の仕事してる人間が実際はそんなに売れてないっすってオリコンの数字に言及して明言してるケースもあるぐらいなのに
得られたデータに倍率かけてからオリコンの数字が出るのは言うまでもないことなわけだし
0414名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd32-PPK6)2019/10/23(水) 08:30:12.85ID:DFoWvermd
マジで盲信してる奴いて草
0415名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd17-zlrx)2019/10/23(水) 08:39:44.97ID:ZS414RDrd
信用度
実売>オリコン>POS>>>ツタヤや紀伊国屋のコミックランキング>>ツイッターとかの本屋の売り切れ報告
0416名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM5b-piiL)2019/10/23(水) 08:40:17.02ID:1VRoekCFM
よほど今のオリコンの数字が都合悪い奴がいるみたいだな
今さらな話題になってて
鬼滅のオリコン数字が都合悪いのかと思ったけどシリーズ累計と比較して過剰の数字ってわけでもないしな
何がいきなり困ったんだろう?
0417名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd32-8isS)2019/10/23(水) 08:54:37.20ID:dqRJsWs5d
鬼滅アンチか?
過剰とかキモい主張だなおい
それならそれ以上に根拠のある指標持って来いやボケ
0418名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr47-9aFa)2019/10/23(水) 09:03:14.28ID:9rirzk0yr
だったらお前はどうやって売上を判断してるの?
って質問したら黙りこくか話題を逸らすしかできないヤツじゃん
0419名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9289-XDZq)2019/10/23(水) 09:07:03.08ID:gC4qxIDI0
進撃の巨人面白すぎるよな
0420名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM32-piiL)2019/10/23(水) 09:10:53.27ID:1DcV04ZCM
こういうこと言う輩はなんか都合が悪いはず
そうじゃなかったらわざわざ言及する必要がないからな
ただこういう主張をすると他作品に飛び火することを考えられないのがバカすぎる
全コミックが集計調査協力店舗からのデータ+オリコン独自係数をかけた数字になってるのに特定作品だけ過剰、自分の贔屓してる作品は過少とか言いたいのかね?
0421名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd32-8isS)2019/10/23(水) 09:22:42.42ID:dqRJsWs5d
>>419
ゲキキョは流石の俺も認めざるを得ない内容だわ
鬼滅の次に楽しみな漫画
0422名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Saaa-aMak)2019/10/23(水) 09:56:06.71ID:D+vRM/ELa
>>418
それだよな。オリコンを盲信するなとか全く意味分からん
盲信とかって問題じゃなくその数字にケチ付けるヤツって
一切オリコン数字について語らないで欲しいわ
未来永劫数字の出ないランキングと発行部数だけで語っとけよ
0423名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr47-SLxE)2019/10/23(水) 09:57:30.31ID:sINwkUELr
漫画業界全体で終了作品増えてきたな
ちはやふるも佳境らしいし新しい風入れようとしてんのか
0424名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Sp47-LUym)2019/10/23(水) 10:55:55.33ID:Rc7tUHVqp
なぜ0か100で話すのか
0425名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd32-BSqT)2019/10/23(水) 11:02:04.55ID:yn+yOTGid
完全な実売なんて集英社に勤めていない限り分かるわけもないんだし、一番信頼するべきはオリコンだよな
これを信じないなんて本当に特例
初版が売り切れているレベルなのに初版減ったり重版されなかったり、売上落ちたのに初版が増えたり即重版かかったりするような相反する珍事が発生した時くらい
鬼滅は初版は凄い勢いで増えてるし重版はすぐにされてるし疑う理由もない
0426名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd32-PPK6)2019/10/23(水) 11:02:10.69ID:DFoWvermd
>>424
馬鹿だからでしょ
教育の敗北だな
0427名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa43-Ta4i)2019/10/23(水) 11:03:17.29ID:POsadRbva
集英社も実売はわからなくね?
だから日販、紀伊国屋、オリコンなどから情報買っているんだし
0428名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM5b-piiL)2019/10/23(水) 11:03:21.46ID:ndCKwyz8M
>>424
盲信言ってるやつが一番0か100で話してる件
0429名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ff3-5N2V)2019/10/23(水) 11:08:39.46ID:vtHe7CKg0
オリコン協力店舗ってオリコンに自分のところのデータを渡すかわりに
オリコンから全体のデータもらって入荷数決めたりしてる所もあるのにな
店側が信じてるのに信じたくない連呼は勝手だけどまあこういうやりとり知らないんだろうな
集計協力店舗はただ販売データ渡してるだけとか思ってる人いそう・・・
0430名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa43-Sos5)2019/10/23(水) 11:12:03.35ID:K4Nn8Yv0a
オリコンよりあてになるデータがあるなら是非とも教えていただきたいところだよなあ
データを根拠に語るスレでオリコンは参考程度!とかオリコンを盲信するな!とか喚いているのは鬼滅の躍進が許せない鬼滅アンチだろうなあ
0431名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM6e-SlV7)2019/10/23(水) 11:17:20.22ID:wjvOOtZKM
オリコンやPOSの数字を元に語るスレなんだからそれを盲信扱いするやつは全部NGで良いでしょ
あとオリコンやPOSの情報出てきても売り上げについては語らず、執拗に信者だのアンチだの言ってるだけのやつ
0432名無しさんの次レスにご期待下さい (ガックシ 06de-Qe20)2019/10/23(水) 11:22:23.73ID:Kdl0V11I6
│410140 (3)│601455│679829│715771│735732┃735,732 (*38)┃2019/04|キングダム 54

これで初版84万部なんだから、初版100万って本当に高すぎる壁だな
0433名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd32-PPK6)2019/10/23(水) 11:29:18.67ID:DFoWvermd
盲信するなと言われただけで全否定されたかの如く発狂するのが盲信の証明になってて草生える
0434名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saef-4E96)2019/10/23(水) 11:30:42.65ID:QkVLRvIka
推定で物語るだけのスレッドだから
無意味っちゃ無意味
0435名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd32-BSqT)2019/10/23(水) 11:31:05.81ID:yn+yOTGid
>>430
仮にオリコン信じないとしても、重版速度と帯の情報、総発行部数の情報で鬼滅の躍進は否定しようがないけどな
0436名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 12bc-6B1a)2019/10/23(水) 11:32:01.63ID:sRSunf9j0
だいぶ前にワンピース1000冊以上入荷する本屋にいたけど、半分は翌月に返してたもんなぁ
100万部刷っても実売は?ってなる
0437名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd32-BSqT)2019/10/23(水) 11:33:08.72ID:yn+yOTGid
>>427
それもそうだな
せいぜい重版をどのくらいしたかと返品の情報が分かるだけか
0438名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saef-4E96)2019/10/23(水) 11:33:09.12ID:QkVLRvIka
>>435
疑問に思っていたんですが
鬼滅のどこが凄いのか教えていただきたい
0439名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM5b-piiL)2019/10/23(水) 11:34:08.03ID:TrnSaNQ5M
累計発行部数も厳密に言うと実売ではないからしょうがない
Twitterに廃棄される単行本の山の画像があったの思い出した
0440名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd32-BSqT)2019/10/23(水) 11:38:43.80ID:yn+yOTGid
>>436
それはその店がたまたまそうだったか、お前がアンチで嘘かのどちらか
オリコンで月の数字が初版の7割程度なら初版下げてる
そもそも100万刷って、オリコンの初週だけで超えてるじゃねーか
0441名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Saaa-aMak)2019/10/23(水) 11:38:54.40ID:D+vRM/ELa
誰が0か100で話してんの?
別にオリコン以外のランキングも語るなとは一言も言ってないのに盲信とか言ってるのが馬鹿の極みだろ
現状数字出てるのがオリコンだけなんだからそれを信用するなとか過剰に出てるとか言ってるヤツの信頼できるデータを出せと言ってるだけだろ

>>425>>426>>433
は人の事否定や馬鹿にする前にまず信頼できるサイト持ってこい
持ってこれないならクズなだけだからな
0442名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd52-uHSB)2019/10/23(水) 11:41:50.48ID:qJNXiUcwd
ワンピ叩きする人はずっと昔からいるあのオジサン
0443名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd32-PPK6)2019/10/23(水) 11:46:55.95ID:DFoWvermd
>>441
盲信するなを信用するなと読み替える低脳で草
日本語学び直せクズ
0444名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd32-BSqT)2019/10/23(水) 11:48:18.74ID:yn+yOTGid
>>441
なんで俺がオリコン否定派にされてるか分からん
信じないなんて本当に特例、一番信頼するべきはオリコンって書いてあるじゃねーか
その上で鬼滅の場合は疑う理由もないって言っててオリコン否定派扱いとか頭おかしいだろ
俺が否定してるのは盲信とか言ってる馬鹿だぞ
0445名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd32-PPK6)2019/10/23(水) 11:52:51.97ID:DFoWvermd
>>444
無理無理、彼はそれこそ盲信してるから
特例なんて認めないよw
0446名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saef-4E96)2019/10/23(水) 11:57:58.74ID:QkVLRvIka
ここの犯罪者予備軍、通報した方がいいかもしれないな
0447名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Saaa-aMak)2019/10/23(水) 12:02:56.23ID:D+vRM/ELa
>>444
すまん
>>445
じゃあさっさとオリコン以外でちゃんと語ったら?
ビッグマウスなクズで人を攻撃するだけじゃ何も変わらんよキチガイ
0448名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペ MM17-Jz4L)2019/10/23(水) 12:03:25.50ID:BKVi5L+lM
何の証拠もない近くの店というソース・・・・
0449名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Saaa-aMak)2019/10/23(水) 12:06:07.52ID:D+vRM/ELa
ID:DFoWvermd
てかよく見たらコイツだけだな盲信とか言ってる馬鹿
NGするわ
皆さんご迷惑をおかけしてすいません。
彼はオリコンアンチの盲信馬鹿でしたので気を付けましょう
0450名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM6e-SlV7)2019/10/23(水) 12:08:47.03ID:wjvOOtZKM
熱くならずにスフッ Sd32-PPK6をNGに突っ込んで日POSでも待ちましょう
0451名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd32-PPK6)2019/10/23(水) 12:08:54.61ID:DFoWvermd
>>447
誰もオリコン信用出来ないなんて言ってないからなぁ
日本語理解出来てないお前を馬鹿にしてるだけでw
0452名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ff3-5N2V)2019/10/23(水) 12:15:31.31ID:vtHe7CKg0
そろそろ月POSも来るのでそれも楽しみ
0453名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd32-BSqT)2019/10/23(水) 12:32:41.28ID:yn+yOTGid
>>438
話したのは凄いかどうか関係なく、躍進したって事だけど
まあ今はジャンプナンバー2になり重版前にオリコンは60万以上と70万近くは刷ってる筈なのにあっさり無くなる成長期真っ盛りで、いまだに限界が見えてないとか充分凄いと思うけど
0454名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd32-BSqT)2019/10/23(水) 12:35:24.21ID:yn+yOTGid
>>453
これに追加で作品年間別1位になる確率が非常に高い事も追加
書き忘れてた
0455名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 12bc-6B1a)2019/10/23(水) 12:47:57.84ID:sRSunf9j0
>>440
アンチでも嘘でもなくただ事実を書いただけ
実売100万なら何部刷ってるんだろうな
ワンピの売り切れは聞いたことない
0456名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd52-fDxQ)2019/10/23(水) 12:53:02.87ID:ZtppELbjd
ワンピの初版は来年の4月でわかるからそれまで待ちなさいよ
売り上げ乏しくないなら下がるだけさ
0457名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd32-c8W1)2019/10/23(水) 12:54:37.46ID:EDUPxmjOd
ワンピの初版が変動してないならまだしも普通に下がってるからな
0458名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H0e-fLd2)2019/10/23(水) 12:58:37.68ID:79PxM5fsH
>>448
証明は本当に難しいからな
まとめで馬鹿がありえない数字言ってバレたくらいしか知らない
確かコンビニで8才残って引き取られてたとか言い出して、才じゃなくて冊だろと返信されたら体積の単位だ知らんの?とか言い出したケース
結局8才は約500冊相当なので、コンビニに置ける量じゃないし、コンビニにそんなに置かれたら本屋に回す分が殆ど無くなるで完全に証明されてしまったけど
0459名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd32-BSqT)2019/10/23(水) 13:00:32.65ID:yn+yOTGid
>>439
返品はされるのは見れても廃棄は見れないだろ
てか、廃棄とか言い出すのガチアンチだし、ただの山すらそう仕立てあげる
0460名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp47-SdDU)2019/10/23(水) 13:23:16.58ID:DT70lU4op
21日のpos予想以上で草
0461名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd32-e7lp)2019/10/23(水) 13:25:22.72ID:M1U4z+tAd
そんな馬鹿な
と思って見てみたらやはり草生えた
0462名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM5b-piiL)2019/10/23(水) 13:26:16.61ID:gqGeGWq9M
21日POSやばいや
0463名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ff3-piiL)2019/10/23(水) 13:28:59.88ID:vtHe7CKg0
紀伊国屋とTSUTAYAで強ければそりゃこうなるとよく分かるな
0464名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 02e6-jDwY)2019/10/23(水) 13:30:40.43ID:NRcjVGAX0
どんだけ在庫枯渇してたんや…
0465名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp47-c/xO)2019/10/23(水) 13:31:04.15ID:anr5zKxbp
この調子だとまた次の重版分出回るまでに枯渇しそうだな
0466名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM5b-piiL)2019/10/23(水) 13:32:44.34ID:dOy4eFurM
在庫検索アプリやe-hon見てもやっぱりもう在庫無いんだよな
早く刷ってほしい
0467名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa43-Ta4i)2019/10/23(水) 13:34:52.74ID:POsadRbva
5日目のダイヤ超えるって一体…
0468名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd52-zlrx)2019/10/23(水) 13:38:03.65ID:gF60SiLDd
うわ
10/21のPOSやばすぎだろ
なんやこれ
0469名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ff3-5N2V)2019/10/23(水) 13:38:14.55ID:vtHe7CKg0
11月に再び全巻全配重版確定だろうな
どうせ月末の重版なんて大した数刷らないだろうし
ファンブックが45位にいるのは在庫無くなってきたのかそれとも既刊が上がったからなのかはよく分からないな
スパイ2が41位だから後者なのかな?
0470名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM5b-piiL)2019/10/23(水) 13:40:53.56ID:dOy4eFurM
22日付POSは祝日集計だから超重要
結果は既に大体想像できるけど
0471名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 12bc-V+wO)2019/10/23(水) 13:49:31.62ID:Pq/o2ZoM0
鬼滅異常すぎて大草原不可避
もうこれ進撃超えてるだろw
0472名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fb0-S3Tg)2019/10/23(水) 13:50:17.38ID:8LzJ3y5W0
暗殺黒子より上のトレンドで
下手すりゃ150万部行く人気のトレンド推移なんだから
すぐに枯渇するよな・・・
需要に供給が追いついてない
0473名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp47-DXh1)2019/10/23(水) 13:50:53.82ID:VBQK2YDkp
鬼滅すごいね
ぼくも急いで買ってくるよ
0474名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd32-1oRo)2019/10/23(水) 13:55:46.05ID:1xiRIf7fd
また進撃超えてるとかいいだす
鬼滅がもの凄いのは間違いないが進撃こえてるは流石にない
0475名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd52-SlV7)2019/10/23(水) 13:59:24.72ID:moFrnHCcd
18巻は初版100万にしとけ
0476名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fb0-S3Tg)2019/10/23(水) 14:00:27.76ID:8LzJ3y5W0
進撃は初版275万部だからさすがにそれは無理だが
トレンド維持できれば最終的に初版200万部は行ってもおかしくないかもしれない
どこまで積み上げるかは予想がつかないな
0477名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 12bc-V+wO)2019/10/23(水) 14:01:40.56ID:Pq/o2ZoM0
>>474
進撃は鬼滅以上の大爆撃しょっちゅうしてたんか?
仮にそうだとしても時代が違うし今の進撃なら鬼滅勝てるだろ
0478名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp47-c/xO)2019/10/23(水) 14:02:54.46ID:anr5zKxbp
変なのに触るなよ
0479名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 124b-r0zP)2019/10/23(水) 14:04:28.78ID:7/f2vQO40
鬼滅は新刊既刊共に在庫薄のようだね
サムライの分を回せば〜なんて言ってたけど、そんなものじゃ全く足りないな
18巻も100万程度では足りないだろう
0480名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fb0-S3Tg)2019/10/23(水) 14:06:47.15ID:8LzJ3y5W0
>>477
トレンドから見るとちょっと進撃は厳しいな
進撃はワンピースをこの位置で5ヶ月抑え続けてる
https://i.imgur.com/AEtJxws.png
鬼滅はまた上昇し始めたとはいえもうちょっと高い位置でキープしつづけないと
https://i.imgur.com/jQNRMdZ.png
0481名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd52-SlV7)2019/10/23(水) 14:08:37.67ID:moFrnHCcd
そもそも売り上げが倍以上違うからな
たしかに、「買っている人たち」の中での人気は
もはや進撃以上なのかもしれないが
0482名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd52-SlV7)2019/10/23(水) 14:10:07.07ID:moFrnHCcd
少なくとも巻割100万超えは確定的だろうな
0483名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fb0-S3Tg)2019/10/23(水) 14:11:55.33ID:8LzJ3y5W0
ワンピみたいに話題が尽きず高い位置でキープし続けるのが理想的だが
まあアニメ毎週放映されてるわけじゃないからな
0484名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 12bc-V+wO)2019/10/23(水) 14:13:37.23ID:Pq/o2ZoM0
>>480
俺が聞いてるのは進撃が何か月も鬼滅以上に既刊積んでたのかって話なんだけど
トレンドなんてどうでもいい
0485名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fb0-S3Tg)2019/10/23(水) 14:16:02.66ID:8LzJ3y5W0
ああ、今の進撃か勘違いしてたわ
それなら勝てる可能性はあるな
0486名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa43-c/xO)2019/10/23(水) 14:16:50.44ID:/rwa35Oda
尻上がりに面白くなるアニメだったから
中弛みせずやり切ったのもでかい
0487名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ff3-5N2V)2019/10/23(水) 14:19:24.54ID:vtHe7CKg0
>>484
その比較なら進撃の方が上に決まってるだろ
POSなら2013年6月2日以降見てくればいいし(当時進撃は11巻までしか出ていない)
2013年のオリコン作品別年間は1500万超えだ
明確に2013進撃>2019鬼滅
0488名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f16-VdBF)2019/10/23(水) 14:22:20.41ID:RACJN/HJ0
>>441
じゃあ鬼滅最新刊よりその前の巻の方がオリコン累計で低いのはどう説明すんの
0489名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 12bc-V+wO)2019/10/23(水) 14:27:35.38ID:Pq/o2ZoM0
>>487
消費税5%時代で既刊が11巻までしかない進撃が鬼滅以上か
比較しようがないし俺が馬鹿だった
0490名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fb0-S3Tg)2019/10/23(水) 14:33:16.42ID:8LzJ3y5W0
http://shosekiranking.blog.fc2.com/category6-6.html
週POS見てもそこまで上位ではないが
やっぱり爆撃は維持している
まあ当時は暗殺教室だの銀の匙だのNARUTOだのグールだの
いたからさすがにトップ維持は無理だったな
0491名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fb0-S3Tg)2019/10/23(水) 14:36:02.61ID:8LzJ3y5W0
進撃は放送当初一話から話題だったから
放送中の爆発力で一気に既刊全部を刷りまくって
売ったのもあるだろうな
0492名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fb0-S3Tg)2019/10/23(水) 14:38:38.04ID:8LzJ3y5W0
当時の記事

進撃の巨人:話題のマンガが累計2000万部突破 アニメ開始から2カ月足らずで870万部急増
https://mantan-web.jp/article/20130603dog00m200028000c.html
0493名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fb0-S3Tg)2019/10/23(水) 14:43:05.04ID:8LzJ3y5W0
当時が10巻だから各巻80万部以上をたった2ヶ月で伸ばしてるわけで
まあこの需要増大の爆発力の規模はトレンド絡みても察することができる
0494名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fa8-U8hh)2019/10/23(水) 14:43:24.44ID:vr4Xco4D0
対立煽りいい加減にしろよ 鬼滅も進撃もワンピも凄いしサムライはクソでいいだろ
0495名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd32-1oRo)2019/10/23(水) 14:44:09.76ID:1xiRIf7fd
進撃は爆撃中は5万くらいは安定して積み続けて
在庫が潤沢な時は7万~8万くらい積み続けてるな
進撃を比較対象にされる鬼滅が凄すぎるんだが
0496名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 02e6-jDwY)2019/10/23(水) 14:47:48.37ID:NRcjVGAX0
てか進撃って確か当時の講談社のそこそこ有名な漫画家が進撃刷るので目一杯で自分の刷って貰えないって愚痴る程の勢いだったぞ…
0497名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM6e-SlV7)2019/10/23(水) 14:49:08.29ID:wjvOOtZKM
鬼滅は重版→枯渇までの流れが早過ぎるな…w
18巻はほんと刷る部数考えた方が良いわ
0498名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fb0-S3Tg)2019/10/23(水) 14:49:42.66ID:8LzJ3y5W0
もう比較対象が少ないからな・・・
データ分析するにしても
もっと比較するものがあればどれぐらいかは
概ね予想つくのだが・・・
鬼滅のPOS1位とトレンド爆撃見てるとワンピの話題を奪いつつの
傾向になってるからこれがどこまで行くのか・・・
0499名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd52-Swg3)2019/10/23(水) 14:50:08.02ID:sEJXzA3fd
鬼滅クッソワロタ
作者はうまいもんいっぱい食え
0500名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6ff3-1jLk)2019/10/23(水) 14:58:27.80ID:CPsykEvB0
POSすげーなw
鬼滅これ年間作品別1100万超え余裕かも
今週全巻4万以上売れるんじゃね?祝日火曜分が今週はあるし

>>488
年間発表までいったらもう誤差になってそうな気もするが様子見だな
0501名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa43-Ta4i)2019/10/23(水) 14:58:50.23ID:POsadRbva
>>495
5万は言い過ぎでは
4月中と7月中は4万前後だったみたいだし
0502名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd32-8isS)2019/10/23(水) 15:00:37.99ID:dqRJsWs5d
もう余裕で年間ワンピ超えたじゃん
0503名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2716-pTuN)2019/10/23(水) 15:01:49.48ID:327t28LY0
アメリカでもヒロアカつえーなぁ
あとやっぱ鬼滅も入ってきてるか
つか極主夫道あるの笑うんだが
ああいうの向こうでも結構受けるのか
0504名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6ff3-1jLk)2019/10/23(水) 15:02:16.73ID:CPsykEvB0
>>502
まだわからないよ
ワンピースは劇場版やったから週100じゃあ観測できない既巻が動いてるはずだし
本当に良い勝負になりそうなことが分かっただけ
0505名無しさんの次レスにご期待下さい (ファミワイ FF5b-oia+)2019/10/23(水) 15:03:27.87ID:plegZe/TF
日曜に本屋回ったが1400部帯の重版分、他の巻は割と余裕あったけど17巻はもう一冊も無かったなあ
まだまた刷った分だけ売れる状態が続いてるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています