トップページwcomic
1002コメント325KB

【吾峠呼世晴】鬼滅の刃 276斬【俺より先に死ぬんじゃねぇ!!】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2740-1jLk)2019/10/21(月) 05:27:31.03ID:spQR0sWx0

週刊少年ジャンプにて連載中、吾峠呼世晴先生の『鬼滅の刃』について語り合うスレです。

・スレ立てするときに本文先頭に !extend:checked:vvvvv:: を入れて改行
・次スレは>>950を踏んだ方が宣言してから立ててください。(流れが早い場合は>>900
・踏み逃げの場合>>960以降で立てられる人が宣言して立ててください。
・宣言が被った場合は書き込みが早かった人が立ててください。
・立てられない場合はレス番を指定してください。次スレが立つまでは減速しましょう。
・公式発売日の午前0時を過ぎるまで、ネタバレはネタバレスレへ。
・本作の内容以外のフラゲ情報(掲載順バレなど)についても同様です。

・sage進行。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・過度なキャラ萌えや妄想はキャラスレへ。

◆鬼滅の刃まとめwiki
http://www65.atwiki.jp/kimetsunoyaiba/

◆前スレ
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃 275斬【ならば鬼になれば良いではないか】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1571401761/

◆関連スレ
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃ネタバレスレ111
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1571318051/
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃キャラ総合スレ其ノ弐
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cchara/1501329793/
【アニメ】鬼滅の刃 45ノ型
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1570283035/
【アニメ】鬼滅の刃 ネタバレスレ 11
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1569591809/

◆公式ポータルサイト
ttps://kimetsu.com/

◆ジャンプ公式
ttp://www.shonenjump.com/j/rensai/kimetsu.html

◆ジャンプ公式特設
ttps://www.shonenjump.com/j/sp_kimetsu/_sp/

◆公式twitter
ttps://twitter.com/kimetsu_off

◆吾峠呼世晴 読み切り作品
・過狩り狩り
ttp://jumpbookstore.com/client_info/SHUEISHA/html/player/viewer.html?tw=2&lin=1&cid=SHSA_ST01MOL013114001_57
・文殊史郎兄弟  少年ジャンプNEXT!! 2014 vol.2掲載。バックナンバーは無し
・肋骨さん 週刊少年ジャンプ 2014年39号の電子版を購入
・蠅庭のジグザグ 週刊少年ジャンプ 2015年21号の電子版を購入
・上記4作を収録した吾峠呼世晴短編集、発売中!
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0646名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd32-YrLK)2019/10/21(月) 14:41:30.80ID:/ZfYEtkKd
来週は烏による状況報告からのスタートか
或いは蛇恋の戦いに移るか
0647名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd52-c8W1)2019/10/21(月) 14:41:46.54ID:xx94AB1Ld
>>642
不人気だから同期バリア張ってない時点で
既に同期バリアではない別のものでしょ
前提が間違ってる
0648名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saef-xbog)2019/10/21(月) 14:41:52.67ID:uLmTYFUra
>>621
そうか?
童磨は首切れば死ぬし、柱三人いれば平常運転で何とかなる感じだろ
黒死牟は弦弥の血鬼術や赫刀みたいなイレギュラーがないと柱三人でも全滅していた

そもそも漫画内の序列で黒死牟>童磨ははっきりしてるのに「圧倒的に強かった」とか思うのがよくわからん
0649名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1274-GDtP)2019/10/21(月) 14:42:07.94ID:hEut+w5t0
産屋敷は平安時代に早逝の呪い判明した時点から鬼狩り組織運営してたんだっけ?
戦国時代に呼吸の剣士たちが現れるまでは陰陽師とかが主流だったんかな
0650名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM42-0vwO)2019/10/21(月) 14:42:12.32ID:KlsyE+3tM
>>645
キャラの死を期待するとか斬新な楽しみ方やな
0651名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17cb-fDxQ)2019/10/21(月) 14:43:04.41ID:nCrIh1U90
>>636
童磨の時もしのぶは復讐を遂げて満足して死んだけど
カナヲに自分と同じ想いをさせているしカナヲのことあまり想っていないみたいな批判があったし
どうしてもみんな残されたキャラ目線で見るんだろうな
0652名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Sp47-uxYe)2019/10/21(月) 14:43:44.62ID:TFzxBJNdp
>>468
https://i.imgur.com/wZGxYbN.jpg
https://i.imgur.com/bia6iVp.jpg
https://i.imgur.com/b7URdlP.jpg

こんな嫌いなのになんで泣いてるのかな?
0653名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウオー Saea-r0zP)2019/10/21(月) 14:43:55.40ID:5gBan+1ca
同期組は無惨戦で透き通る世界に入れてたとしても全然危ういからな
経験値で言えばカナヲが一番あるという程度には経験不足なんや

炭治郎は何だかんだで十二鬼月、特に上弦戦を誰よりも多く戦ってきてるから
辛うじて埋め合わせできているのが現実
0654名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd32-dGR4)2019/10/21(月) 14:44:00.73ID:nELj9PEdd
流石に童磨とおじさんじゃおじさんの方が間違いなく人間時代も鬼時代も強い
0655名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Sp47-uxYe)2019/10/21(月) 14:44:24.78ID:TFzxBJNdp
https://i.imgur.com/n8bpt1S.jpg
同じの貼っちゃった
0656名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM42-0vwO)2019/10/21(月) 14:44:25.34ID:KlsyE+3tM
>>651
泣いてても笑ってても文句言う奴は言うだけの話や
0657名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17cb-fDxQ)2019/10/21(月) 14:44:56.32ID:nCrIh1U90
>>648
つかアカザ戦の時もドウマよりアカザの方が強かった!という流れになったので
いつもの通常運転かな
0658名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa43-grG1)2019/10/21(月) 14:45:18.36ID:ltdGK4Rla
>>650
キャラが好きといいつつも感動的な死を望んでるファンは多い
0659名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saef-wXRk)2019/10/21(月) 14:45:29.32ID:73h+mzxpa
善逸あたりが死んだら本格的に同期バリアなんてなかったとなるな
まあ元々同期バリアが存在するかは知らないけど
0660名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 16a8-0QWB)2019/10/21(月) 14:45:29.40ID:YEo6sDel0
>>652
ツンデレならぬツンギレだな
0661名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp47-CpqS)2019/10/21(月) 14:45:58.12ID:l7xg8a4Vp
>>597
マギの作者が連載中にサンデーのサイトの作者コメントコーナーみたいなので言ってたよ

あれで人気キャラだからといって油断ならないんだなと知った
0662名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 92ed-dGR4)2019/10/21(月) 14:46:23.66ID:MdXcVIZo0
善逸と冨岡が死んだら腐女子がめちゃくちゃうるさそう
0663名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd52-c8W1)2019/10/21(月) 14:46:28.13ID:UqsVfG/cd
>>652
(あ〜やばいこっちくんな戦いから遠ざけたい目えぐってでも戦線離脱させたい)
0664名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 13a3-8JFu)2019/10/21(月) 14:46:29.75ID:RvG7SqHb0
キャラが死にそう=どっち勝つかわからない、だからな
男は先の見えない勝負に燃えるもんなのさ
0665名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 16a8-0QWB)2019/10/21(月) 14:47:10.57ID:YEo6sDel0
むしろ最終戦?で全員生存したら読者も納得しなかったろう
0666名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e364-47rt)2019/10/21(月) 14:47:15.24ID:xetuHmo80
アニメになったらイマイチだった童磨と黒死おじさんの技も映えそうなんだがな
0667名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1274-GDtP)2019/10/21(月) 14:47:15.59ID:hEut+w5t0
その時おはぎ在庫切れてた説
0668名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saef-xbog)2019/10/21(月) 14:48:02.57ID:uLmTYFUra
童磨はどこまで本気でやってたかわからないのが評価を難しくしてるけど、首を切れば死ぬ&首はカナヲと猪で普通に切れることは確定してる
黒死牟は最終的に動きを止めて術そのものを封印しないと体中から刀を生やした状態相手だと岩も風も殺されてた
首も岩柱の渾身の一撃で斬れないほどの強度で、しかも斬っただけでは死なない
圧倒的に黒死牟の方が強いと思う
0669名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM6e-kO6L)2019/10/21(月) 14:48:10.48ID:pxYD0AmRM
玄弥は普通にくっついて復活すると思ってた
マジで退場なんだな
0670名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウオー Saea-r0zP)2019/10/21(月) 14:48:28.02ID:5gBan+1ca
刀身を伸ばしたおじさんは悲鳴嶼が透き通る世界に入門するまでは
鬼殺隊側は攻撃をしようとする瞬間のわずかな隙を狙われて
攻撃のタイミングが潰されて防戦一方だったという事実を忘れてるやつが多いよね

これは相手が鬼でも通用することなんですよ
いくら鬼が人間とは比較にならない強靭的な肉体を持ってるいるとはいえ
深刻なダメージを受け続けたら流石に消耗を感じるのは半天狗で証明されている
0671名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd32-D/5m)2019/10/21(月) 14:48:28.73ID:2RDLQgpZd
>>646
>来週は鴉による

なんかそれ毎週言われてるな!
0672名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM42-0vwO)2019/10/21(月) 14:48:43.23ID:KlsyE+3tM
>>662
冨岡はほぼ戦死確定やろ
本格的に柱絵の後ろ向き説に真実味が出てきた
0673名無しさんの次レスにご期待下さい (ガックシ 06de-Jsth)2019/10/21(月) 14:49:00.71ID:Fi0bSpRE6
逆説的に無惨様で本当の最後になるなら後のこと考えずにどかどか死ぬかもと……
0674名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Sp47-POy6)2019/10/21(月) 14:49:15.41ID:MxHZdA6gp
正直鬼全滅させた後義勇や岩や風が生き残ってもどうしようもない感がある、せめて派手に散った方がいいんじゃないかと
0675名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp47-tsOn)2019/10/21(月) 14:49:20.99ID:u1hDstlRp
>>651
まあしのぶさんの時はカナヲのことあんまり大切に思っている描写がなかったからな
目を心配している描写もカナヲがそれでやめるわけないのを知って暗に使いなさいと言っているようにも見えたし
あくまで医者の診察みたいな口調であんまカナヲの心配しているようには見えなかったからな
死際も童磨の方へ行っちゃうし
玄弥や無一郎と比べるのは違う気がする
0676名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3770-TVmu)2019/10/21(月) 14:49:33.21ID:tm4otked0
玄|弥も無/一/郎も逝ったか…
風も相当の深手だけど無惨まで辿り着けるのは何人だろう
0677名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ deef-2I1y)2019/10/21(月) 14:49:35.59ID:yyRO01nr0
玄弥悲しいんだけど歯のくだりを顔半分にしたコラ何回見ても笑ってしまう…すまん…
0678名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e364-47rt)2019/10/21(月) 14:49:38.49ID:xetuHmo80
鬼滅は死に様の漫画なのか
0679名無しさんの次レスにご期待下さい (ガックシ 06de-8isS)2019/10/21(月) 14:50:16.26ID:cAtAUNMK6
>>648
分身6体出せて全員本体と同じくらいの技出せる弐の方が多人数戦では圧倒的に強いと思っただけなんや
壱の範囲攻撃も凄いけど結構躱されてたし
0680名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM42-0vwO)2019/10/21(月) 14:50:32.73ID:KlsyE+3tM
>>678
鬼の回想が多い時点で敵味方問わず死に様作品なのは知ってた
0681名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Sp47-uxYe)2019/10/21(月) 14:50:33.55ID:TFzxBJNdp
>>659
エピローグ
長男「お疲れ様です悲鳴嶼さん!伊黒さん!アオイ !皆お墓参りですか?俺は禰豆子のお墓参りとこの後歩けなくなった善逸の介護です!あ、そう言えばカナヲ失明したけど大丈夫です!」

とか後味悪い感じは普通ならやらず生存メンバーは未来に繋がるような面子にするもんじゃない?
0682名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 376f-aYsn)2019/10/21(月) 14:50:36.06ID:p6diOO+l0
漫画家にとってキャラの死って大変なんじゃねえの?
魅力のあるキャラであればあるほど、今後出せない縛りはキツいし人気商売な以上おいそれと殺せないと思う
最終章は閉店セールみたいに動けるけど
0683名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd32-dGR4)2019/10/21(月) 14:50:46.38ID:nELj9PEdd
カナヲより童磨への復讐心の方が勝って最期そっちの方に煽りに行ったのは何か悲しい気もする
0684名無しさんの次レスにご期待下さい (ガックシ 06de-Jsth)2019/10/21(月) 14:50:50.17ID:lomA/C0+6
此岸で悲しむ人がいたり彼岸で待っててくれる人がいるだけ幸せってもんよ
0685名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp47-CpqS)2019/10/21(月) 14:51:20.02ID:l7xg8a4Vp
キャラが死ねたびに腐女子がポエムツイートするの恥ずいわ
キャラ名で呟かないで欲しい
0686名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa43-wvpV)2019/10/21(月) 14:51:27.68ID:ZPomoJUVa
>>642
玄弥も立派な同期だぞ
俺は善逸も死ぬと思うけどな
0687名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Saaa-r0zP)2019/10/21(月) 14:52:08.20ID:+9ZCtXEVa
役目果たせて良かったね

とでも思わなきゃやってらんないでしょ
煉獄もしのぶも玄弥も無一郎もみんな死にたくて死んでる訳じゃないだから

産屋敷にしても本人が悪い訳でもないのに生まれた瞬間から思い運命背負わされて
そりゃ人生の全て命の全てをかけて無惨を倒す位しか生きるモチベーション湧かないわ
0688名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd32-eis9)2019/10/21(月) 14:52:25.60ID:PU4Ez+ZTd
>>652
これ心のなかでは玄弥きつい事言ってごめんなと謝ってんだろうな
0689名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp47-8qIw)2019/10/21(月) 14:52:31.20ID:EEeWopCSp
童磨オタは触れないが吉
0690名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f279-U7Hu)2019/10/21(月) 14:52:35.25ID:NGSgqq6b0
兄ちゃんは誰よりも優しいから
いきなり目玉をえぐりにくるんだ
0691名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3770-TVmu)2019/10/21(月) 14:52:59.87ID:tm4otked0
>>685
なぜそんなものを見に…
0692名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM42-0vwO)2019/10/21(月) 14:53:18.36ID:KlsyE+3tM
>>686
同期は長男だけ死ぬ可能性高し
禰豆子とカナヲの生死次第かなあ
0693名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp47-tsOn)2019/10/21(月) 14:53:36.34ID:u1hDstlRp
童磨は鬼相手なら黒死牟の方が強いと思う
ただ鬼殺隊相手だと能力が完全に鬼狩り殺しの能力なのと
本人の性格から効率的に相手をとことん壊滅させるって考えなので
鬼殺隊からすると童磨が1番厄介だったと思う
一歩間違うとミニ童磨派遣して黒死牟戦の戦力を削がれていた可能性が大だからな
0694名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa43-wvpV)2019/10/21(月) 14:54:49.28ID:ZPomoJUVa
>>681
悲鳴嶼は死ぬだろ
0695名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd32-9PtH)2019/10/21(月) 14:55:03.86ID:asEP7UyTd
これ無惨倒せないでしょ

義勇、恋の人、蛇の人以外は死ぬ
んでたんじろう達が成長して柱になった二部がスタートするであろう
0696名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saef-xbog)2019/10/21(月) 14:55:44.37ID:uLmTYFUra
>>679
多人数戦でも刀生やしたバージョンの黒死牟のが遥かに強くね?
御子の攻撃だって猪&カナヲにダメージ与えてないのに、これはデータ収集目的だからってことで完全スルーして
黒死牟が痣柱二人相手を開眼まで圧倒&刀生やした後は開眼後も圧倒しかけたってのも無視してるだろ
0697名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd52-c8W1)2019/10/21(月) 14:56:04.99ID:UqsVfG/cd
世の中には真空パック AV で検索かけてけしからんとか叩いてる女弁護士とかもいるから
0698名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM42-0vwO)2019/10/21(月) 14:56:25.50ID:KlsyE+3tM
>>693
遠目から強力な攻撃繰り出せる岩なら普通にタイマンで勝てそうやけどな
0699名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1240-us+l)2019/10/21(月) 14:56:37.84ID:dWF4SyEg0
引き合いに出されがちな進撃ですらまだ主人公率いる3人組生きてるし
0700名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd17-ZX6r)2019/10/21(月) 14:56:53.91ID:LxxQ8Ni/d
>>651
そりゃ誰も死んだことはないからな
0701名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa43-wvpV)2019/10/21(月) 14:56:54.67ID:ZPomoJUVa
>>692
伊之助も死ぬだろうな
0702名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1274-GDtP)2019/10/21(月) 14:57:16.10ID:hEut+w5t0
>>679
分身は同じような威力の血気術使うだけで本体みたいに縮地使うこともないからまとめてぶった切られて終わりでしょ
黒死牟どころか岩と風も飛び道具使いで相性悪そう
0703名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウオー Saea-r0zP)2019/10/21(月) 14:58:04.04ID:5gBan+1ca
>>672
悲鳴嶼は痣の宿命に打ち克つのか…
0704名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM42-0vwO)2019/10/21(月) 14:59:22.40ID:KlsyE+3tM
>>703
戦死はしないって感じやな
あとは分かるな
0705名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa43-grG1)2019/10/21(月) 14:59:28.65ID:ltdGK4Rla
鬼なんかより縁壱のような呼吸使いが悪意を持った方が影響度高そう
2部はこの設定でいこう
0706名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa43-wvpV)2019/10/21(月) 14:59:47.03ID:ZPomoJUVa
童磨は言われてるほど強くないだろ
岩がチート過ぎるだけで黒死牟の方が遥かに強い
0707名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 376f-aYsn)2019/10/21(月) 14:59:54.98ID:p6diOO+l0
>>699
あっちは生きてるやつは多いけど、どいつが敵味方なのかわからんからなあ
勧善懲悪で敵味方の陣営が少しずつ倒れていってる鬼滅とも違う
0708名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd32-dGR4)2019/10/21(月) 15:00:22.88ID:nELj9PEdd
戦国の時代から400年鬼やってる奴がせいぜい江戸から100年ちょっとの新人に負けるわけないだろ!
0709名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e3f5-1BET)2019/10/21(月) 15:01:40.84ID:D8xA3kVN0
https://i.imgur.com/az2fR0A.jpg
0710名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr47-9wMr)2019/10/21(月) 15:01:47.72ID:h09qLfgMr
鬼同士なら圧倒的に壱が強そうだけど対人ってなったら弍の方が有利では?
0711名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saef-xbog)2019/10/21(月) 15:01:57.46ID:uLmTYFUra
弦弥の拘束&術封じと赫刀の術封じは鬼にとって致命的過ぎる
能力を攻略出来ないから能力そのものが封じられたわけで、猛毒を食らったとは言え動ける&術も出せる童磨より遥かに厳しい縛りだよ
おまけに相手も最強の柱複数
これ以上強くすると無惨戦を前に全滅しちゃうから、無惨の前の最後の関門としてはこんなもんかなって思う
0712名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 92ed-V+wO)2019/10/21(月) 15:03:30.09ID:oPwo0U0n0
ワニ先生は 俺の屍を越えてゆけ好きそう・・・
0713名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp47-tsOn)2019/10/21(月) 15:04:07.70ID:u1hDstlRp
>>687
しのぶは死にたかったのかなとは思うけどね
実弥もそうなりそう
0714名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 162f-AX3c)2019/10/21(月) 15:04:27.82ID:UuJNBOcy0
>>682
作家によるんじゃない?
ストーリーのためならガンガン殺す作家もいるし
漫画家じゃないけど好きなミステリー作家はキャラクターがどれだけ立っててもロジックのためなら躊躇わず殺すって言ってたし
0715名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 92ed-dGR4)2019/10/21(月) 15:04:33.13ID:MdXcVIZo0
というか運勝ち相性勝ちメタ勝ち合わせて勝ってるから壱の前に弐で全滅してもおかしくなかった
0716名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM42-0vwO)2019/10/21(月) 15:04:53.57ID:KlsyE+3tM
>>712
前も書いたけど新里見八犬伝のイメージ
同時にサムライ8やってて皮肉な感じやけど
0717名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d6bc-+D0U)2019/10/21(月) 15:04:56.52ID:P9gUAz900
神にすがってる実弥にうずくまるのはやめろって活を入れる義勇コラがきますね、まちがいない
0718名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd17-ZX6r)2019/10/21(月) 15:06:37.52ID:LxxQ8Ni/d
壱→岩(やや負傷)・風(重症)・霞(死亡)・玄弥(死亡)
弐→蟲(死亡)・カナヲ(自爆により右目失明)・伊之助(負傷)
参→水(失神、血が止まらない)・炭治郎(失神)

鬼殺隊サイドのダメージ考えるとやっぱり壱が強い
0719名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3770-TVmu)2019/10/21(月) 15:06:40.09ID:tm4otked0
>>717
そんなだから嫌われるんですよ(霊体)
0720名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd52-c8W1)2019/10/21(月) 15:07:03.70ID:UqsVfG/cd
>>712
ヌエコー
0721名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp47-tsOn)2019/10/21(月) 15:07:27.16ID:u1hDstlRp
>>696
童磨最強というつもりはないけど分身がカナヲたちに傷をつけられなかったのは
データ採取でわざとだと思う
0722名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f16-POy6)2019/10/21(月) 15:09:54.69ID:cd5sObzZ0
>>718
やっぱ弐の被害少ないよな、前々から練った作戦がクリティカルヒットしたからだけどしのぶさんすげぇわ
0723名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd32-XIh+)2019/10/21(月) 15:10:58.34ID:F3dsECO8d
善逸はもう戦闘不能だから
少なくとも今回の戦いではもう死亡は無いよね?
0724名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd32-dGR4)2019/10/21(月) 15:11:29.42ID:nELj9PEdd
しのぶさんは柱最弱だけど功績は柱の中でも上位だと思う
0725名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 929e-zqGY)2019/10/21(月) 15:11:47.51ID:oHi2Mc6B0
最後岩が風を叱咤したのは良かったな
風号泣で締めだとなおつらい
0726名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1274-GDtP)2019/10/21(月) 15:12:16.88ID:hEut+w5t0
>>723
死んでないってことは血鬼止め効いたって事だから戦線復帰よ
0727名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saef-xbog)2019/10/21(月) 15:12:39.49ID:uLmTYFUra
>>721
うん、だからデータ収集目的って書いてるじゃん
それを踏まえても対処不可能なほどの攻撃ではないでしょ多分
本体の技をしのぶやカナヲ猪のいずれも回避してるし
黒死牟の場合、霞柱が実際に瞬殺されて風柱も経験がないと対処出来ないって言ってるわけでさ

童磨の攻撃は全てデータ収集目的の手抜きだから童磨の方が強い、とか言わない限りは、この二人にはかなり差があると思う
0728名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 376f-aYsn)2019/10/21(月) 15:13:38.03ID:p6diOO+l0
>>723
無限城来てる鬼殺隊に死ぬ以外の戦闘不能は存在しなさそう
無惨倒す見込みが完全になくなったら撤退を余儀なくされそうだけど
0729名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f1d-iRVk)2019/10/21(月) 15:14:03.64ID:X/NYDtQw0
>>723
足痛いってだけで折れてはないんだろ
まだいけるへーきへーき
0730名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM0e-OXCc)2019/10/21(月) 15:15:41.31ID:L6aW1cBiM
>>723
無惨戦参戦したら
善逸伊之助カナヲは死亡確定だろうな
キリヤ様は彼等を無惨戦に呼ばないと思うけど
0731名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1274-GDtP)2019/10/21(月) 15:17:46.29ID:hEut+w5t0
善逸も敵認定したやつに対しては凶暴だから無惨見たらブチギレすると思うの
0732名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr47-gplD)2019/10/21(月) 15:21:01.61ID:IVjOoLNnr
無惨戦は1発でも受けたら即鬼化のクソゲーだから不安しかない
全員無傷で倒しちゃったら無残さんの格が酷いことになるから流石にないだろうし
0733名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17cb-cauz)2019/10/21(月) 15:23:30.46ID:EAsMqMs40
恋はギャグ時空とか言ってる奴多いけど、ワニなの忘れてないか?
霞と玄弥がここまでやられて、岩と風が生き残るのを予想できていた奴は少ないだろ。

蛇に絡めてキッツいのくるぞ。
間違いない、震えて待て。
0734名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd32-Ohvd)2019/10/21(月) 15:23:58.91ID:iGPD0F8Qd
>>730
既に参との戦いで消耗してる炭治郎と義勇が無惨に向かわせられてるんだから
他の同期もそうなるんじゃね?
0735名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd32-L6wo)2019/10/21(月) 15:24:37.67ID:ghpB2+08d
鬼滅の刃読んでてみんな生存ハッピーエンドを本気で願ってる人いるのか?
好きなキャラ程活躍して欲しいし死ぬなら華々しく散って欲しいわ

もちろん生き残ってくれるなら嬉しいけどね
0736名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM42-0vwO)2019/10/21(月) 15:26:41.52ID:KlsyE+3tM
>>733
特に恋なんて酷い死に様になる予感しかしないぞ
0737名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saef-xbog)2019/10/21(月) 15:26:54.06ID:uLmTYFUra
今回の岩&風生存、無一文と玄弥死亡は予想を裏切り期待を超える面白さだったと思う
唯一残念なのは御館様が「四人で倒す」って断言しちゃったことかな
0738名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 128a-Swg3)2019/10/21(月) 15:29:16.09ID:ACiOCud30
善逸はフェードアウトするか、意識外の攻撃一撃どこでもいいから一回だけ当てて炭治郎助けるとかだろ
ただ雷の型たった壱話で消費したあの話の流れ的に、もう善逸の話は終わりなのかもしれん
0739名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3770-TVmu)2019/10/21(月) 15:30:38.42ID:tm4otked0
ようやく17巻買えたんだけど1版
こないだまで売り切れてたのに何故
0740名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 32cc-JWI3)2019/10/21(月) 15:31:32.31ID:4kKZrDCd0
>>739
他所から返品されたのが流れてきただけやろ?
0741名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウオー Saea-r0zP)2019/10/21(月) 15:31:52.40ID:5gBan+1ca
鬼化するかもという可能性というか危険性があるのはむしろ無惨戦だけなんだよなぁ
0742名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd32-5TrY)2019/10/21(月) 15:32:14.64ID:++ln+9XEd
>>722
毒食わせて毒回った後に倒すために応援に駆けつけたのも氷霧無効化出来るメタ能力の二人だったからなぁ
童磨が死ぬギリギリの攻撃して生き残るかを見る感じで情報収集してたっぽいのもあって首の皮一つ繋がった
黒死牟童磨は弱体しないと隔絶した強さだからどうしようもなさすぎる
0743名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1274-GDtP)2019/10/21(月) 15:33:10.81ID:hEut+w5t0
禰豆子さえ食えれば鳴女すら用済みにしそうなのに鬼狩りを鬼化したりしないでしょ
0744名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Sp47-4/4s)2019/10/21(月) 15:33:22.42ID:YiljUPo2p
>>733
蛇が死んでもアッハイにしか今のところならなそう
実は目が見えなくて恩人と嫁殺された元教祖様くらいの設定あればワンチャン
0745名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd52-c8W1)2019/10/21(月) 15:33:30.09ID:UqsVfG/cd
そういや強制鬼化アリか無惨戦
こわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています