【吾峠呼世晴】鬼滅の刃 276斬【俺より先に死ぬんじゃねぇ!!】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2740-1jLk)
2019/10/21(月) 05:27:31.03ID:spQR0sWx0週刊少年ジャンプにて連載中、吾峠呼世晴先生の『鬼滅の刃』について語り合うスレです。
・スレ立てするときに本文先頭に !extend:checked:vvvvv:: を入れて改行
・次スレは>>950を踏んだ方が宣言してから立ててください。(流れが早い場合は>>900)
・踏み逃げの場合>>960以降で立てられる人が宣言して立ててください。
・宣言が被った場合は書き込みが早かった人が立ててください。
・立てられない場合はレス番を指定してください。次スレが立つまでは減速しましょう。
・公式発売日の午前0時を過ぎるまで、ネタバレはネタバレスレへ。
・本作の内容以外のフラゲ情報(掲載順バレなど)についても同様です。
・sage進行。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・過度なキャラ萌えや妄想はキャラスレへ。
◆鬼滅の刃まとめwiki
http://www65.atwiki.jp/kimetsunoyaiba/
◆前スレ
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃 275斬【ならば鬼になれば良いではないか】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1571401761/
◆関連スレ
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃ネタバレスレ111
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1571318051/
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃キャラ総合スレ其ノ弐
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cchara/1501329793/
【アニメ】鬼滅の刃 45ノ型
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1570283035/
【アニメ】鬼滅の刃 ネタバレスレ 11
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1569591809/
◆公式ポータルサイト
ttps://kimetsu.com/
◆ジャンプ公式
ttp://www.shonenjump.com/j/rensai/kimetsu.html
◆ジャンプ公式特設
ttps://www.shonenjump.com/j/sp_kimetsu/_sp/
◆公式twitter
ttps://twitter.com/kimetsu_off
◆吾峠呼世晴 読み切り作品
・過狩り狩り
ttp://jumpbookstore.com/client_info/SHUEISHA/html/player/viewer.html?tw=2&lin=1&cid=SHSA_ST01MOL013114001_57
・文殊史郎兄弟 少年ジャンプNEXT!! 2014 vol.2掲載。バックナンバーは無し
・肋骨さん 週刊少年ジャンプ 2014年39号の電子版を購入
・蠅庭のジグザグ 週刊少年ジャンプ 2015年21号の電子版を購入
・上記4作を収録した吾峠呼世晴短編集、発売中!
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0572名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd32-Ohvd)
2019/10/21(月) 13:54:02.34ID:iGPD0F8Qd多分そうなんだろうけど無惨を討てなかったことが未練で四百年成仏できないとかどっちかっていうと怨霊っぽいな
0573名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp47-CpqS)
2019/10/21(月) 13:54:56.82ID:l7xg8a4Vp人気カスカスになってまで延命されてる鬼滅読みたいか?
0574名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM87-e1re)
2019/10/21(月) 13:55:25.29ID:6UygOYg6Mそこはそれほど重要視しないんじゃないかなぁ
登場人物たちがそう思うのは自然だし、何百年も戦って来てるわけだし
0575名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 167a-IEa4)
2019/10/21(月) 13:55:50.42ID:XVSH5cio0いずれにしても炭治郎たちはここで退場
0576名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa43-IoHJ)
2019/10/21(月) 13:56:19.83ID:mSFaEYjXa0577名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd17-9BFQ)
2019/10/21(月) 13:56:43.26ID:djNmrtLVd一週間くらいは中島みゆきでも聞いて心慰めるしかないよ...
0578名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1222-0RMR)
2019/10/21(月) 13:56:55.63ID:YezKbnKG0縁壱のことは忘れて生きるのが幸せだったかっていうとそれもよく分からん
0579名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa43-xbog)
2019/10/21(月) 13:57:24.85ID:I5QAVVA4a0580名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM87-e1re)
2019/10/21(月) 13:57:32.03ID:6UygOYg6Mつぎくに家は上壱の流れでしょ
緑壱は家を継げなかったから竈に婿入りしたのかも
0581名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1e65-GDtP)
2019/10/21(月) 13:58:46.81ID:+gcX2lvq00582名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saef-3n7G)
2019/10/21(月) 13:58:47.24ID:AXlS5q80a俺は過去を見て
自分は母親が鬼になって殺したのに
なんでこいつは妹が鬼になってもそのまんまなんだよ
人を食わない鬼なんてあり得ない身内すら襲うぞ
で切れたと解釈した
0583名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f279-U7Hu)
2019/10/21(月) 13:59:35.13ID:NGSgqq6b0そりゃ念入りに殺害描写が入らないと実は生きてるとか言われるわ
0584名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa43-xbog)
2019/10/21(月) 14:02:10.42ID:I5QAVVA4aまあこれだよね基本的に
0585名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa43-2I1y)
2019/10/21(月) 14:03:04.15ID:nIibIDXVa0586名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa43-q/e2)
2019/10/21(月) 14:03:19.17ID:zL8dBDyla0587名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 167a-IEa4)
2019/10/21(月) 14:03:31.62ID:XVSH5cio0無一郎は幸せだったって言ってるからあれでいいんだろ
他の人生の方が幸せだったかもしれないというのは言ってもしょうがない
0588名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f16-POy6)
2019/10/21(月) 14:04:56.08ID:cd5sObzZ0縁壱と竈門家の娘との馴れ初め見たいわ
0589名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 467b-W0JZ)
2019/10/21(月) 14:05:04.43ID:HmOZ5/s40長男が無惨様にとどめを差して
敵討ち&妹を人に戻すという2大宿願を果たして最終回くらいで
ちゃちゃっと終わっていい
無惨様を取り逃して鬼殺隊存続
数年後柱になったかまぼこ隊……は見たくないな
0590名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saef-fpVc)
2019/10/21(月) 14:05:08.22ID:ekP4mCwDaA 無惨様が生き延びて炭達の次世代が頑張るコース
B 無惨様が死んで次の鬼と次の世代が頑張るジョジョコース
C ジャンル変更の夜明けの炎刃王
があるぞ
0591名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Saaa-r0zP)
2019/10/21(月) 14:06:27.28ID:+9ZCtXEVaただそういうのは回想でこういう事があるとサラっと書かれるより幕間のエピソードとして軽くでも
書いてほしかったと思う人が多いんじゃないの。俺もそうだし
0592名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM87-e1re)
2019/10/21(月) 14:06:34.17ID:6UygOYg6M単純に
鬼殺隊として多くの鬼の所業見てきた経験からじゃないかなあ
0593名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM42-0vwO)
2019/10/21(月) 14:06:57.21ID:KlsyE+3tM自分の人生にタラレバ考えてたら幸せにはなれなさそうやな
とはいえ無一郎も泣きながらだからもっと皆と一緒にいたかったという本心は有りそうでつらい
0594名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 03e2-+I4v)
2019/10/21(月) 14:07:10.01ID:EJvDRFH50両津エンドに見えた
0595名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1e65-GDtP)
2019/10/21(月) 14:08:05.99ID:+gcX2lvq0どうにもメイン2人の命かけるほどのキャラだったのか微妙感が拭えない
0596名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ debc-hw/O)
2019/10/21(月) 14:08:37.26ID:bdzVOPNc0幸せな瞬間が一度もなかった?結婚した時、子供が生まれた時、仲間が出来た時 それでも駄目なの?
って説教食らいそう
双子の子孫たちは答えを出していたという皮肉描写もあるんじゃない
0597名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd32-c8W1)
2019/10/21(月) 14:10:33.61ID:WcO0TMF2d外伝やってたのは知ってるけどそんな人気キャラだっけ…
0598名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM42-0vwO)
2019/10/21(月) 14:10:41.75ID:KlsyE+3tM鬼は基本小物
だからこそ殺された人が浮かばれない
ずっと変わらない話やん
0599名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2716-SlV7)
2019/10/21(月) 14:11:31.18ID:B9O6/U5H0太陽克服+薬の効果で鬼パワー剥奪されて
普通の人間と変わらなくなった無惨様が無限城から落ち延びて、
鬼殺隊の残党がいつ復讐に来るかとガクブルしながら細々と生きて行くコースも追加で。
0600名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa43-xbog)
2019/10/21(月) 14:11:36.56ID:I5QAVVA4a二人の犠牲で倒せたからたった強さが期待ほどじゃないから二人の犠牲を払うほどの価値がなかった
って言ってるだろそれ
0601名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM87-e1re)
2019/10/21(月) 14:12:30.56ID:6UygOYg6Mコクシボウはそこら辺には幸せ見いだして無いと思うわ
結婚も子供もお家存続のため
そして弟に勝ちたいと言う欲望のためにそのお家も捨てた、息子が居たからかもしれんが
0602名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp47-tsOn)
2019/10/21(月) 14:13:04.79ID:QzfxvfsPp風も敵から致命傷と言われてもまだ次の戦いへ行くし
音も遺言を残そうとしていきなり禰豆子の血鬼術でなんとかなったりと
ぶっちゃけどんなにダメージを負おうがワニのさじ加減すぎて
みんな生きているって思うようになるのわかる
むしろ無限城があまりにも無情すぎないか?って思うな
これ遊郭編や刀鍛冶編だったら助かっているだろって思うし
0603名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Sp47-POy6)
2019/10/21(月) 14:14:05.66ID:MxHZdA6gp無惨様が生き延びたけど人間になって、自分の作り出した鬼に襲われるボスコースがあるぞ
0604名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM42-0vwO)
2019/10/21(月) 14:14:28.84ID:KlsyE+3tM何しろ鬼になって妻子の顔も忘れたのに縁一だけは鮮明に覚えてるからなあ
0605名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f16-AJD2)
2019/10/21(月) 14:14:55.01ID:LWZJn3N70岩一人で二、三人分の働きしてるわ
0606名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1e65-GDtP)
2019/10/21(月) 14:14:56.56ID:+gcX2lvq00607名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM42-0vwO)
2019/10/21(月) 14:15:36.56ID:KlsyE+3tMそりゃ作者の匙加減に決まってるだろ
お前の匙加減に誰が賛同するんや?
0608名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 03e2-+I4v)
2019/10/21(月) 14:15:50.87ID:EJvDRFH50あっちも作者女だったよな
ハガレンもだけど女が描く漫画って精神的にくるエグさがある
そういうの好きだわ
0609名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd32-Ohvd)
2019/10/21(月) 14:16:47.53ID:iGPD0F8Qdもう弟に追いついて追い越すことでしか満たされない状態だったわけだし
0610名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM42-0vwO)
2019/10/21(月) 14:18:08.21ID:KlsyE+3tM言うほど柱一殺やないやろ
0611名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b3bc-1Zxf)
2019/10/21(月) 14:18:30.56ID:ay+OVqwU00612名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM42-0vwO)
2019/10/21(月) 14:19:24.15ID:KlsyE+3tM縁一に勝つか殺されるかしか満足出来なくなっとるからな
0613名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f279-U7Hu)
2019/10/21(月) 14:20:30.90ID:NGSgqq6b0上参と戦った富岡さんはピンピンしてるし
そうやって空気読まないから嫌われるんですよね
0614名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ debc-hw/O)
2019/10/21(月) 14:20:31.95ID:bdzVOPNc0どうしようもないことに執着して外道に堕ちた心の弱さを、子孫は乗り越えていたってことだろなと
兄は弟が天才だと分かっていたっぽいし
壱は幸せ感じてなかったろうと思う
しょせん精神が未熟なのじゃ
0615名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 029e-0sn+)
2019/10/21(月) 14:21:05.52ID:P8cd/cil0風とのタイマン時のモノローグみるに、柱と剣技磨いたり酒飲んで酔ったりはそれなりに楽しい記憶っぽいが幸せには至らなかったんだろうな
0616名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd32-SnSO)
2019/10/21(月) 14:21:06.29ID:+pGZEXEsdブラックエンジェルズとか北斗の拳とかバンバン死んだしな
風魔の小次郎は・・・山風というよりは横山のパクりなんだろうから、そりゃ死ぬわな
0617名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 467b-W0JZ)
2019/10/21(月) 14:21:31.35ID:HmOZ5/s40上参には炎が犠牲になってるからセーフ
0618名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Sp47-POy6)
2019/10/21(月) 14:21:40.36ID:MxHZdA6gp上参は炎柱さんでノルマ達成してるので
0619名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd32-c8W1)
2019/10/21(月) 14:22:21.06ID:WcO0TMF2dまあ今後はわからんが
0620名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1282-s7v9)
2019/10/21(月) 14:22:28.59ID:EC2sK6460パブリックビューイング状態を想像して草
内輪とか持ってて欲しいわ
0621名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM8f-8isS)
2019/10/21(月) 14:24:53.78ID:smLlQDQ7M絶望感は前の話の方があったけど
てかこれ童磨の方がオジサンより圧倒的に強かったやろ
0622名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f64-grG1)
2019/10/21(月) 14:25:05.73ID:zdUnsUUz0かまぼこ隊で死者が出た場合どう言う気持ちで観に行けばええんか
0623名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd52-clOI)
2019/10/21(月) 14:26:55.06ID:Zsvrn7pdd0624名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1e65-GDtP)
2019/10/21(月) 14:28:01.90ID:+gcX2lvq00625名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1e47-k5BT)
2019/10/21(月) 14:30:51.45ID:6gXVvB6A0.。:*:゚:。:+゚*:゚。:+。・::。゚+:。 。:*゚。::・。*:。゚:+゚*:。:゚:+:。.
うわァ━.:・゚:。:*゚:+゚・。*:゚━━━━゚(ノД`)゚━━━━゚:*。・゚+:゚*:。:゚・:.━ん!!
。+゜:*゜:・゜。:+゜ ゜+:。゜・:゜+:゜*。
.:*::+。゜・:+::* *::+:・゜。+::*:.
.:*::+。゜・:+::* *::+:・゜。+::*:.´
・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*
゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・
゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜
*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・
0626名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp47-3FkS)
2019/10/21(月) 14:31:05.59ID:u0GinCMHpむしろあの上弦の弱さで何故2人とも死んだのかレベル
0627名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウオー Saea-r0zP)
2019/10/21(月) 14:31:56.85ID:5gBan+1ca受けた箇所の失血が止まらない打撃ってなんだよ
0628名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM42-0vwO)
2019/10/21(月) 14:32:40.49ID:KlsyE+3tMどうやったら死なずに勝てたの?
0629名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd32-c8W1)
2019/10/21(月) 14:32:45.49ID:Ji8+djOzdすごいすごい
0630名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウオー Saea-r0zP)
2019/10/21(月) 14:32:50.84ID:5gBan+1ca猗窩座も童磨も足元にも及ばない
0631名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM87-64gQ)
2019/10/21(月) 14:33:22.09ID:pECXCQX8M岩はアカザならタイマンでもワンチャン勝てなくは無いけど童摩は無理だと思う
0632名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM42-0vwO)
2019/10/21(月) 14:33:53.48ID:KlsyE+3tM?「儂も頑張ったからのう」
0633名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Sp47-POy6)
2019/10/21(月) 14:34:38.95ID:MxHZdA6gp黒死が弱く見えるのは常に最強の縁壱と退避されてるからやで、多分人間時に戦ったときでも岩より強いよ
0634名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1282-s7v9)
2019/10/21(月) 14:34:47.32ID:EC2sK6460抱っこしてた赤ん坊が後の嫁です
0635名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp47-3FkS)
2019/10/21(月) 14:35:05.84ID:u0GinCMHpいやどっちもどっちだろ。両人ともベラベラ喋ってるだけだったし
ギュウタロウでハードル上げすぎて、他の上弦のバトルはいまいち残念だったな
0636名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp47-mk0i)
2019/10/21(月) 14:35:10.84ID:R47+Vi3fp玄弥は最後に実弥に謝れたから救われた!って意見も正しいんだろうしわかるんだけどさ
でもそれぞれの兄弟が号泣して弟に死んで欲しくないって縋り付いてたのを見るととてもじゃないけど「役目果たせてよかったね^^」という気分にはなれん
0637名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 13a3-8JFu)
2019/10/21(月) 14:36:23.55ID:RvG7SqHb0弟が強かろうが、家族ができまもるものが出来たときに
それが出来なかったのは愚かであり心が成長出来ていなかったのだ
0638名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd52-c8W1)
2019/10/21(月) 14:37:24.37ID:xx94AB1Ldそらそうよ
さすがにサイコパス感ある
0639名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa43-6T9y)
2019/10/21(月) 14:37:46.22ID:1jLuwGB2a勝ったな
0640名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 167d-ICJW)
2019/10/21(月) 14:38:19.92ID:0DJRYt8r0いい意味で惜しさを感じれる
0641名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Sp47-uxYe)
2019/10/21(月) 14:38:54.61ID:TFzxBJNdp最強と2番手のみ生存して実戦経験薄い奴と呼吸使えない雑魚が死ぬってそりゃ現実そうなるけどこれ漫画じゃないのか…
0642名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MMea-naYx)
2019/10/21(月) 14:39:33.75ID:yAHwuBhHMそういうのは最低でも同期内で善逸とイノスケあたりが死んでから言ってくれよなぁ
同期で一番不人気っぽいうえ巻頭で他の同期からハブられていた玄弥が死んでも
それ玄弥だけ同期バリアがなかっただけじゃね?としか思えないし
0643名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM42-0vwO)
2019/10/21(月) 14:39:34.99ID:KlsyE+3tMかといって死んだ二人が無念を残して死んだわけでもない訳で
悲しいのは当然として第三者的な感想としてはお疲れ様って所やろな
0644名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM42-0vwO)
2019/10/21(月) 14:41:01.81ID:KlsyE+3tMむしろ長男が死にそうな気がするけどな
0645名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp47-3FkS)
2019/10/21(月) 14:41:08.24ID:u0GinCMHpそれはあるな。実際童磨戦で伊之助参戦したとき「あっ、コレもう誰も死なないわ」とガッカリしたし
0646名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd32-YrLK)
2019/10/21(月) 14:41:30.80ID:/ZfYEtkKd或いは蛇恋の戦いに移るか
0647名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd52-c8W1)
2019/10/21(月) 14:41:46.54ID:xx94AB1Ld不人気だから同期バリア張ってない時点で
既に同期バリアではない別のものでしょ
前提が間違ってる
0648名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saef-xbog)
2019/10/21(月) 14:41:52.67ID:uLmTYFUraそうか?
童磨は首切れば死ぬし、柱三人いれば平常運転で何とかなる感じだろ
黒死牟は弦弥の血鬼術や赫刀みたいなイレギュラーがないと柱三人でも全滅していた
そもそも漫画内の序列で黒死牟>童磨ははっきりしてるのに「圧倒的に強かった」とか思うのがよくわからん
0649名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1274-GDtP)
2019/10/21(月) 14:42:07.94ID:hEut+w5t0戦国時代に呼吸の剣士たちが現れるまでは陰陽師とかが主流だったんかな
0650名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM42-0vwO)
2019/10/21(月) 14:42:12.32ID:KlsyE+3tMキャラの死を期待するとか斬新な楽しみ方やな
0651名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17cb-fDxQ)
2019/10/21(月) 14:43:04.41ID:nCrIh1U90童磨の時もしのぶは復讐を遂げて満足して死んだけど
カナヲに自分と同じ想いをさせているしカナヲのことあまり想っていないみたいな批判があったし
どうしてもみんな残されたキャラ目線で見るんだろうな
0652名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Sp47-uxYe)
2019/10/21(月) 14:43:44.62ID:TFzxBJNdphttps://i.imgur.com/wZGxYbN.jpg
https://i.imgur.com/bia6iVp.jpg
https://i.imgur.com/b7URdlP.jpg
こんな嫌いなのになんで泣いてるのかな?
0653名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウオー Saea-r0zP)
2019/10/21(月) 14:43:55.40ID:5gBan+1ca経験値で言えばカナヲが一番あるという程度には経験不足なんや
炭治郎は何だかんだで十二鬼月、特に上弦戦を誰よりも多く戦ってきてるから
辛うじて埋め合わせできているのが現実
0654名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd32-dGR4)
2019/10/21(月) 14:44:00.73ID:nELj9PEdd0655名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Sp47-uxYe)
2019/10/21(月) 14:44:24.78ID:TFzxBJNdp同じの貼っちゃった
0656名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM42-0vwO)
2019/10/21(月) 14:44:25.34ID:KlsyE+3tM泣いてても笑ってても文句言う奴は言うだけの話や
0657名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17cb-fDxQ)
2019/10/21(月) 14:44:56.32ID:nCrIh1U90つかアカザ戦の時もドウマよりアカザの方が強かった!という流れになったので
いつもの通常運転かな
0658名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa43-grG1)
2019/10/21(月) 14:45:18.36ID:ltdGK4Rlaキャラが好きといいつつも感動的な死を望んでるファンは多い
0659名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saef-wXRk)
2019/10/21(月) 14:45:29.32ID:73h+mzxpaまあ元々同期バリアが存在するかは知らないけど
0660名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 16a8-0QWB)
2019/10/21(月) 14:45:29.40ID:YEo6sDel0ツンデレならぬツンギレだな
0661名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp47-CpqS)
2019/10/21(月) 14:45:58.12ID:l7xg8a4Vpマギの作者が連載中にサンデーのサイトの作者コメントコーナーみたいなので言ってたよ
あれで人気キャラだからといって油断ならないんだなと知った
0662名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 92ed-dGR4)
2019/10/21(月) 14:46:23.66ID:MdXcVIZo00663名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd52-c8W1)
2019/10/21(月) 14:46:28.13ID:UqsVfG/cd(あ〜やばいこっちくんな戦いから遠ざけたい目えぐってでも戦線離脱させたい)
0664名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 13a3-8JFu)
2019/10/21(月) 14:46:29.75ID:RvG7SqHb0男は先の見えない勝負に燃えるもんなのさ
0665名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 16a8-0QWB)
2019/10/21(月) 14:47:10.57ID:YEo6sDel00666名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e364-47rt)
2019/10/21(月) 14:47:15.24ID:xetuHmo800667名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1274-GDtP)
2019/10/21(月) 14:47:15.59ID:hEut+w5t00668名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saef-xbog)
2019/10/21(月) 14:48:02.57ID:uLmTYFUra黒死牟は最終的に動きを止めて術そのものを封印しないと体中から刀を生やした状態相手だと岩も風も殺されてた
首も岩柱の渾身の一撃で斬れないほどの強度で、しかも斬っただけでは死なない
圧倒的に黒死牟の方が強いと思う
0669名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM6e-kO6L)
2019/10/21(月) 14:48:10.48ID:pxYD0AmRMマジで退場なんだな
0670名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウオー Saea-r0zP)
2019/10/21(月) 14:48:28.02ID:5gBan+1ca鬼殺隊側は攻撃をしようとする瞬間のわずかな隙を狙われて
攻撃のタイミングが潰されて防戦一方だったという事実を忘れてるやつが多いよね
これは相手が鬼でも通用することなんですよ
いくら鬼が人間とは比較にならない強靭的な肉体を持ってるいるとはいえ
深刻なダメージを受け続けたら流石に消耗を感じるのは半天狗で証明されている
0671名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd32-D/5m)
2019/10/21(月) 14:48:28.73ID:2RDLQgpZd>来週は鴉による
なんかそれ毎週言われてるな!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています