トップページwcomic
1002コメント325KB

【吾峠呼世晴】鬼滅の刃 276斬【俺より先に死ぬんじゃねぇ!!】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2740-1jLk)2019/10/21(月) 05:27:31.03ID:spQR0sWx0

週刊少年ジャンプにて連載中、吾峠呼世晴先生の『鬼滅の刃』について語り合うスレです。

・スレ立てするときに本文先頭に !extend:checked:vvvvv:: を入れて改行
・次スレは>>950を踏んだ方が宣言してから立ててください。(流れが早い場合は>>900
・踏み逃げの場合>>960以降で立てられる人が宣言して立ててください。
・宣言が被った場合は書き込みが早かった人が立ててください。
・立てられない場合はレス番を指定してください。次スレが立つまでは減速しましょう。
・公式発売日の午前0時を過ぎるまで、ネタバレはネタバレスレへ。
・本作の内容以外のフラゲ情報(掲載順バレなど)についても同様です。

・sage進行。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・過度なキャラ萌えや妄想はキャラスレへ。

◆鬼滅の刃まとめwiki
http://www65.atwiki.jp/kimetsunoyaiba/

◆前スレ
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃 275斬【ならば鬼になれば良いではないか】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1571401761/

◆関連スレ
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃ネタバレスレ111
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1571318051/
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃キャラ総合スレ其ノ弐
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cchara/1501329793/
【アニメ】鬼滅の刃 45ノ型
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1570283035/
【アニメ】鬼滅の刃 ネタバレスレ 11
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1569591809/

◆公式ポータルサイト
ttps://kimetsu.com/

◆ジャンプ公式
ttp://www.shonenjump.com/j/rensai/kimetsu.html

◆ジャンプ公式特設
ttps://www.shonenjump.com/j/sp_kimetsu/_sp/

◆公式twitter
ttps://twitter.com/kimetsu_off

◆吾峠呼世晴 読み切り作品
・過狩り狩り
ttp://jumpbookstore.com/client_info/SHUEISHA/html/player/viewer.html?tw=2&lin=1&cid=SHSA_ST01MOL013114001_57
・文殊史郎兄弟  少年ジャンプNEXT!! 2014 vol.2掲載。バックナンバーは無し
・肋骨さん 週刊少年ジャンプ 2014年39号の電子版を購入
・蠅庭のジグザグ 週刊少年ジャンプ 2015年21号の電子版を購入
・上記4作を収録した吾峠呼世晴短編集、発売中!
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0516名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 029e-0sn+)2019/10/21(月) 13:22:01.34ID:P8cd/cil0
>>468
こうやって見ると同じキャラの泣き顔一つとっても全部違っててワニの表情を描く上手さがよく分かるな
0517名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd32-c8W1)2019/10/21(月) 13:23:23.09ID:+SgiHYcKd
>>511
まあでもカラスは報告するんだろうな…
残存戦力の把握は必要だし
0518名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2716-SlV7)2019/10/21(月) 13:24:42.10ID:B9O6/U5H0
>>499
玉壺さんも臨終イベントなかったし、関係ないんじゃね
0519名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 376f-aYsn)2019/10/21(月) 13:24:57.87ID:p6diOO+l0
岩柱ってどれくらい体力残ってるのかな
風はもうリタイア寸前に見えるが、岩はまだ半分ぐらい残してそう
この後も最前線立てそうだし化け物だわ
0520名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp47-tsOn)2019/10/21(月) 13:25:25.69ID:8lpD/MrSp
>>509
そんなことする作者じゃないよ

まあ同じように色んなものを失ったしのぶさんもしっかり柱やったし
実弥もこれで折れたりせずに打倒無惨だと思う
0521名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa43-MPUf)2019/10/21(月) 13:25:27.30ID:tcPrQdCga
無慈悲に死んでくのはGANTZに似てるなと思ったけど、そういや昔のマンガって悲惨展開多かったなと思い出してきた。
満喫でデビルマンの美樹が死んだとこ読んだときは衝撃だったもんな。
0522名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saef-3n7G)2019/10/21(月) 13:25:34.10ID:Ts1vNzTza
玉壺さんと半天狗さんは無惨様お迎えする役目だから
0523名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd32-K6r/)2019/10/21(月) 13:25:38.79ID:mDuIzlTgd
カラスの知らせ受け炭には「インっフゥニッティーーーー(ミキティーと同じリズムで)
」と叫んで欲しい
0524名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa43-Z3Ma)2019/10/21(月) 13:26:15.79ID:00tacJ5Ia
内臓出てるんだっけか
0525名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f16-POy6)2019/10/21(月) 13:26:40.96ID:cd5sObzZ0
岩柱は無惨戦の序盤で相手の体力減らして散る役だと予想する
0526名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp47-tsOn)2019/10/21(月) 13:27:13.21ID:8lpD/MrSp
>>511
炭治郎は大切な人が死ぬのは何度も経験したから今更気持ちが揺らぐことはないとおもうな
0527名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4b73-kWK6)2019/10/21(月) 13:27:42.76ID:4HiTCgbh0
>>519
それを言ったら今元気なの蛇と恋さんしかいないんだよなぁ
仙豆的なアイテムでもない限り無惨に辿り着いても殺されてしまう...
0528名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウオー Saea-r0zP)2019/10/21(月) 13:28:28.76ID:5gBan+1ca
>>521
黎明期の漫画って今と違ってバッドエンディングが珍しくなかったからなぁ
アニメを見て原作を読むとあまりのギャップの差に驚かされるというのはよくある話よね
0529名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1282-s7v9)2019/10/21(月) 13:28:44.71ID:EC2sK6460
2年ぐらい前に今ほどの人気大爆発状態だったら、なるべく引き伸ばしを指示されただろうか
0530名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Saaa-r0zP)2019/10/21(月) 13:29:46.22ID:+9ZCtXEVa
いよいよ最終決戦どれほどの犠牲が出ても必ず無惨を倒す
悲壮な決意の元ついに無惨の居場所に到達するも、無惨はまだ絶賛再生&解毒中
抵抗できない無惨をみんなでフルボッコで終わったら伝説になるな
0531名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 72bf-0sn+)2019/10/21(月) 13:30:02.35ID:ZDbm5X2x0
風は薬を分解したけど弱体化した無惨に食われそうで怖いな
稀血で強化したけど酩酊する無惨が見られるのか
0532名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd32-K6r/)2019/10/21(月) 13:30:11.64ID:mDuIzlTgd
岩、早めに傷パワーパット貼らないと顔の傷残りそうで心配
0533名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa43-GsHA)2019/10/21(月) 13:30:37.66ID:HnMSBabya
無惨は鳴女連れて逃げた方が良くない?
そもそも主力まとめて閉じ込め成功した時点でほっとけば餓死するし戦う必要ないよな
漫画にならんけど
0534名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Saaa-r0zP)2019/10/21(月) 13:30:38.76ID:+9ZCtXEVa
>>528
アニメのゴッドマーズ見てから漫画のマーズを読むとか
0535名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd32-c8W1)2019/10/21(月) 13:33:06.44ID:+SgiHYcKd
>>524
出かけで無理矢理縫ってる
0536名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17cb-hibv)2019/10/21(月) 13:33:31.31ID:nCrIh1U90
死ぬだけでも辛いのに鬼の細胞を取り込んでるから死体すら残らないって…兄ちゃんがあまりに可哀想だよ
0537名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa43-Aq2j)2019/10/21(月) 13:33:34.66ID:bd5C62l1a
岩は壱戦を軽傷で切り抜けられたのが奇跡な気がする。無惨戦で即リタイアでも驚かない
0538名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa43-SlV7)2019/10/21(月) 13:33:43.35ID:DrhX0s66a
もうこれ以上死んで欲しく無いな縁壱どうにか助けてくれないかなと思ったけど願望か期待するのはやめときます
0539名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 16a8-0QWB)2019/10/21(月) 13:33:47.28ID:YEo6sDel0
初登場一番人に辛辣だと思った風柱が一番泣く人間だとはな
0540名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM87-e1re)2019/10/21(月) 13:34:50.40ID:6UygOYg6M
>>539
岩の方が泣いてるだろぉ
0541名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd32-YrLK)2019/10/21(月) 13:35:32.07ID:UtItUu0bd
>>513
蝶屋敷のは「こうかもしれなかった」っていう思いだけど、
無一郎のは「仲間ができて楽しかった笑顔になれた、幸せだった」っていう言葉に重なってるからイメージ図ってのは違うのでは
0542名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fbf-kgly)2019/10/21(月) 13:35:34.27ID:r7MxlStU0
宇髄さん方面に何も起きないはずもなく…
0543名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 16a8-0QWB)2019/10/21(月) 13:35:45.04ID:YEo6sDel0
>>540
岩さんは徳光みたいなもんだから…
0544名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f16-POy6)2019/10/21(月) 13:35:59.17ID:cd5sObzZ0
岩の涙は体質だろ、涙目のルカ的な
0545名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp47-CpqS)2019/10/21(月) 13:36:06.02ID:l7xg8a4Vp
逆に誰が生き残ると思う?
主人公以外で
0546名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 167a-IEa4)2019/10/21(月) 13:37:06.97ID:XVSH5cio0
>>545
禰豆子
0547名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM87-e1re)2019/10/21(月) 13:39:01.04ID:6UygOYg6M
>>545
てかまだ終わらんだろ?終わるの?
このままだと終わっちゃう展開だけど
ネズコ喰われてもう1回転話しが続くんじゃないん?
0548名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saef-3n7G)2019/10/21(月) 13:39:05.06ID:Ts1vNzTza
岩壱戦の最中は泣いていないんだよな
0549名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM87-e1re)2019/10/21(月) 13:40:03.58ID:6UygOYg6M
>>548
まさか痛さで泣くときもあると思ってるん?
0550名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp47-CpqS)2019/10/21(月) 13:41:43.30ID:l7xg8a4Vp
>>547
いや最終的にって話

連載はもうちょっと続くんじゃね?
来年には終わるだろうが
0551名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM87-z3B/)2019/10/21(月) 13:42:19.65ID:pRzQVAHAM
>>515
飄々としてるけど回想の中で無惨にガチ切れしてたから無惨倒すの見届けての天国か地獄行きだと思う
0552名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd17-ZX6r)2019/10/21(月) 13:43:35.27ID:LxxQ8Ni/d
>>545

唯一守りたかった弟が自分を守って死んで生きる方が辛いから多分死なせてもらえない

炭治郎死んで禰豆子が1人残される展開も有り得る
0553名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 16de-aSZO)2019/10/21(月) 13:43:40.06ID:PAwfZr4t0
縁壱は無惨戦でだろうな
0554名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saef-3n7G)2019/10/21(月) 13:43:40.34ID:Ts1vNzTza
>>549
戦闘中は涙が止まる体質なのかなと
0555名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f279-U7Hu)2019/10/21(月) 13:44:11.63ID:NGSgqq6b0
玄弥や無一郎が死んだところで今更
作品の都合で時間がしょっちゅう跳ぶおかげでよく遭遇してるように見えてあんまり会ってないでしょ

炭治郎ってだいたいいつも長期療養してるか修行してるかだし
善逸と伊之助以外で仲がいいので挙げようとしたら蝶屋敷の娘たちになるんじゃね
0556名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd32-5TrY)2019/10/21(月) 13:44:42.90ID:tghAtKcSd
>>541
最終選別後に玄弥が善逸を知るのが風稽古で会話から恐らく伊之助を知るのも岩稽古だから
最低でも全員顔知るのは風以降で遅い場合は岩以降に本編はなってる
恋霞は稽古つけてる途中だし炭治郎も岩終わったら水に行ってその後すぐ最終決戦だから相当無理ある感じ
0557名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f1d-iRVk)2019/10/21(月) 13:45:04.63ID:X/NYDtQw0
>>539
泣いてる頻度は他キャラと大差ないんだけどギャップのせいで印象に残るのかな
0558名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa43-ZGXO)2019/10/21(月) 13:45:06.88ID:ndVwWnZba
宇髄さんはもう大丈夫って信じてたけどそうでもないのだろうか
やめてくれ未亡人を3人もつくるのは
0559名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd52-aSZO)2019/10/21(月) 13:45:13.10ID:mmzX3QjId
カナヲのときもだけど急に実はこうだった回想は微妙
刀鍛冶から柱稽古まであんなまったり時間あったのかと
0560名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f64-grG1)2019/10/21(月) 13:45:21.59ID:zdUnsUUz0
>>547
しばらく前から何度も最終決戦と言ってしまってるから
無惨との決着はつくでしょう

今や勢い売り上げ共に看板クラスなのに引き伸ばしを感じさせないのがすごい
0561名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM87-z3B/)2019/10/21(月) 13:47:03.65ID:pRzQVAHAM
>>539
無限城でも御館様守れず泣いてたし
わりと泣くひとだと思う
0562名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 12ed-huDN)2019/10/21(月) 13:49:08.76ID:ZpzpSYlv0
そういや長男ってまだ玄弥の抜けた歯持ってたよな…?それがまさかの唯一の形見か…
実弥に渡しといてやれ……
0563名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17cb-fDxQ)2019/10/21(月) 13:49:45.87ID:nCrIh1U90
>>539
つか色々と被るところの多い風と蟲だけど
実弥が表面とは違って仲間の死とかで泣いてて
しのぶが表面とは違って仲間の死とかで怒っているのかなと思った
0564名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp47-8qIw)2019/10/21(月) 13:50:41.36ID:EEeWopCSp
漫画の多少の矛盾描画ににいちいちネチネチ言う輩が増えたから現実見せていく漫画にしてるんだろうな

無一郎が幸せの絵図を出せば時期が云々
無一郎が5等分の霞にされれば、頭狂っていや生きてるこれは鬼になって復活とか、頭無惨様かよ
0565名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 92ed-dGR4)2019/10/21(月) 13:51:31.85ID:MdXcVIZo0
キャラオタが多いんだろうな
好きなキャラの死を認めたくない気持ちはわかるが
0566名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd32-c8W1)2019/10/21(月) 13:51:42.55ID:WcO0TMF2d
歯からモリモリ復活する玄弥
0567名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f16-POy6)2019/10/21(月) 13:51:50.19ID:cd5sObzZ0
恐らく無惨はねず子の目の前まで接近するだろうからな、鱗滝さんや音柱が死ぬ可能性は高い
0568名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウオー Saea-r0zP)2019/10/21(月) 13:51:53.73ID:5gBan+1ca
>>551
それがいい気がしてきた
縁壱も無惨を仕留め残ったことに未練はあるだろうからなぁ
0569名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM87-e1re)2019/10/21(月) 13:53:13.51ID:6UygOYg6M
>>550
連載1年以内はこの戦いがやはり最終戦争だろ
このあと三味線と戦うけどやつはかなり特殊な事になりそうだし
無惨は当然粘るだろうし、回想もかなり長いだろうから
とくに三味線は情報ゼロだから過去編長いぞ

>>554
なるほど
つまり通常時は泣く仕様ね
0570名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f279-U7Hu)2019/10/21(月) 13:53:37.89ID:NGSgqq6b0
最終章だとアピールして延々と戦い続けた漫画がつい最近に終わったじゃないか
ジャンプ本誌で終われずに別冊に移っても終われずに島流しに次ぐ島流しで専用アプリですら掲載延期して最終回を迎えたやつがよぉ

無惨倒して平和になった数年後に赤ん坊の無惨を拾うところから本当の真の最終章スタートだぜ
0571名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp47-CpqS)2019/10/21(月) 13:53:56.01ID:l7xg8a4Vp
ふと思い出したけどサンデーのマギって凄かったな
当時サンデーの看板漫画の1つだったマギでスピンオフやるレベルの作中人気ナンバーワンキャラを手脚の無い黒焦げにして殺したし
こっちもそう言うのが無いとは限らん
0572名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd32-Ohvd)2019/10/21(月) 13:54:02.34ID:iGPD0F8Qd
>>551
多分そうなんだろうけど無惨を討てなかったことが未練で四百年成仏できないとかどっちかっていうと怨霊っぽいな
0573名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp47-CpqS)2019/10/21(月) 13:54:56.82ID:l7xg8a4Vp
>>570
人気カスカスになってまで延命されてる鬼滅読みたいか?
0574名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM87-e1re)2019/10/21(月) 13:55:25.29ID:6UygOYg6M
>>560
そこはそれほど重要視しないんじゃないかなぁ
登場人物たちがそう思うのは自然だし、何百年も戦って来てるわけだし
0575名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 167a-IEa4)2019/10/21(月) 13:55:50.42ID:XVSH5cio0
だからもし続きがあるならジョジョ方式でしょう
いずれにしても炭治郎たちはここで退場
0576名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa43-IoHJ)2019/10/21(月) 13:56:19.83ID:mSFaEYjXa
今思うと、風柱が鬼を連れてる炭のことをあんな風に扱ったのも、もしかしたら弟と交流があるかもしれない同期の人間が鬼を連れてるということで、玄弥の身を案じて余計に怒ってたのかもしれないな…
0577名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd17-9BFQ)2019/10/21(月) 13:56:43.26ID:djNmrtLVd
キャラクターが死んでここまで心揺さぶられるのはお禿の作品以来だわ
一週間くらいは中島みゆきでも聞いて心慰めるしかないよ...
0578名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1222-0RMR)2019/10/21(月) 13:56:55.63ID:YezKbnKG0
無一郎が言う生まれてきたのは「幸せになるため」が兄上の答えにもなるならどうすれば幸せだったんだろう
縁壱のことは忘れて生きるのが幸せだったかっていうとそれもよく分からん
0579名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa43-xbog)2019/10/21(月) 13:57:24.85ID:I5QAVVA4a
岩柱はまだ大きな傷を負ってないけど実弥は指を失ってるし内臓まろび出るのを縫って抑えてるだけで失血死の危険もあるしボロボロだな
0580名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM87-e1re)2019/10/21(月) 13:57:32.03ID:6UygOYg6M
>>515
つぎくに家は上壱の流れでしょ
緑壱は家を継げなかったから竈に婿入りしたのかも
0581名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1e65-GDtP)2019/10/21(月) 13:58:46.81ID:+gcX2lvq0
ワニ先生トレンド入りは流石に草
0582名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saef-3n7G)2019/10/21(月) 13:58:47.24ID:AXlS5q80a
>>576
俺は過去を見て

自分は母親が鬼になって殺したのに
なんでこいつは妹が鬼になってもそのまんまなんだよ
人を食わない鬼なんてあり得ない身内すら襲うぞ

で切れたと解釈した
0583名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f279-U7Hu)2019/10/21(月) 13:59:35.13ID:NGSgqq6b0
ぜんぶ心臓がある辺りを猛毒の刃で貫かれたのに生きてるやつが悪い
そりゃ念入りに殺害描写が入らないと実は生きてるとか言われるわ
0584名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa43-xbog)2019/10/21(月) 14:02:10.42ID:I5QAVVA4a
>>582
まあこれだよね基本的に
0585名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa43-2I1y)2019/10/21(月) 14:03:04.15ID:nIibIDXVa
極め付けは「良い鬼と悪い鬼の〜」のくだりもあるよな あれは今考えたらアカンな…
0586名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa43-q/e2)2019/10/21(月) 14:03:19.17ID:zL8dBDyla
ヤバイぞこの流れだとねずこが人間に戻れず人を食いそうになって長男が泣きながら首切って最期の最期で少しだけ喋って終わるパターンが見えてきた
0587名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 167a-IEa4)2019/10/21(月) 14:03:31.62ID:XVSH5cio0
>>578
無一郎は幸せだったって言ってるからあれでいいんだろ
他の人生の方が幸せだったかもしれないというのは言ってもしょうがない
0588名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f16-POy6)2019/10/21(月) 14:04:56.08ID:cd5sObzZ0
>>580
縁壱と竈門家の娘との馴れ初め見たいわ
0589名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 467b-W0JZ)2019/10/21(月) 14:05:04.43ID:HmOZ5/s40
無惨様に取り込まれそうになる禰豆子を守って
長男が無惨様にとどめを差して
敵討ち&妹を人に戻すという2大宿願を果たして最終回くらいで
ちゃちゃっと終わっていい

無惨様を取り逃して鬼殺隊存続
数年後柱になったかまぼこ隊……は見たくないな
0590名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saef-fpVc)2019/10/21(月) 14:05:08.22ID:ekP4mCwDa
@ 無惨様が逃げ延びて戦い続けるグダグタコース
A 無惨様が生き延びて炭達の次世代が頑張るコース
B 無惨様が死んで次の鬼と次の世代が頑張るジョジョコース
C ジャンル変更の夜明けの炎刃王
があるぞ
0591名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Saaa-r0zP)2019/10/21(月) 14:06:27.28ID:+9ZCtXEVa
大きな話が終わるたびに半年くらい経過する漫画だからカナヲや無一郎の回想が入る余地は十分にある
ただそういうのは回想でこういう事があるとサラっと書かれるより幕間のエピソードとして軽くでも
書いてほしかったと思う人が多いんじゃないの。俺もそうだし
0592名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM87-e1re)2019/10/21(月) 14:06:34.17ID:6UygOYg6M
>>582
単純に
鬼殺隊として多くの鬼の所業見てきた経験からじゃないかなあ
0593名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM42-0vwO)2019/10/21(月) 14:06:57.21ID:KlsyE+3tM
>>587
自分の人生にタラレバ考えてたら幸せにはなれなさそうやな
とはいえ無一郎も泣きながらだからもっと皆と一緒にいたかったという本心は有りそうでつらい
0594名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 03e2-+I4v)2019/10/21(月) 14:07:10.01ID:EJvDRFH50
>>487
両津エンドに見えた
0595名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1e65-GDtP)2019/10/21(月) 14:08:05.99ID:+gcX2lvq0
黒死牟が人間的に小物だったのと強さも期待ほどじゃなかったせいで
どうにもメイン2人の命かけるほどのキャラだったのか微妙感が拭えない
0596名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ debc-hw/O)2019/10/21(月) 14:08:37.26ID:bdzVOPNc0
>>578
幸せな瞬間が一度もなかった?結婚した時、子供が生まれた時、仲間が出来た時 それでも駄目なの?
って説教食らいそう

双子の子孫たちは答えを出していたという皮肉描写もあるんじゃない
0597名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd32-c8W1)2019/10/21(月) 14:10:33.61ID:WcO0TMF2d
>>571
外伝やってたのは知ってるけどそんな人気キャラだっけ…
0598名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM42-0vwO)2019/10/21(月) 14:10:41.75ID:KlsyE+3tM
>>595
鬼は基本小物
だからこそ殺された人が浮かばれない
ずっと変わらない話やん
0599名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2716-SlV7)2019/10/21(月) 14:11:31.18ID:B9O6/U5H0
>>590
太陽克服+薬の効果で鬼パワー剥奪されて
普通の人間と変わらなくなった無惨様が無限城から落ち延びて、
鬼殺隊の残党がいつ復讐に来るかとガクブルしながら細々と生きて行くコースも追加で。
0600名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa43-xbog)2019/10/21(月) 14:11:36.56ID:I5QAVVA4a
>>595
二人の犠牲で倒せたからたった強さが期待ほどじゃないから二人の犠牲を払うほどの価値がなかった
って言ってるだろそれ
0601名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM87-e1re)2019/10/21(月) 14:12:30.56ID:6UygOYg6M
>>596
コクシボウはそこら辺には幸せ見いだして無いと思うわ
結婚も子供もお家存続のため
そして弟に勝ちたいと言う欲望のためにそのお家も捨てた、息子が居たからかもしれんが
0602名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp47-tsOn)2019/10/21(月) 14:13:04.79ID:QzfxvfsPp
>>583
風も敵から致命傷と言われてもまだ次の戦いへ行くし
音も遺言を残そうとしていきなり禰豆子の血鬼術でなんとかなったりと
ぶっちゃけどんなにダメージを負おうがワニのさじ加減すぎて
みんな生きているって思うようになるのわかる
むしろ無限城があまりにも無情すぎないか?って思うな
これ遊郭編や刀鍛冶編だったら助かっているだろって思うし
0603名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Sp47-POy6)2019/10/21(月) 14:14:05.66ID:MxHZdA6gp
>>590
無惨様が生き延びたけど人間になって、自分の作り出した鬼に襲われるボスコースがあるぞ
0604名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM42-0vwO)2019/10/21(月) 14:14:28.84ID:KlsyE+3tM
>>601
何しろ鬼になって妻子の顔も忘れたのに縁一だけは鮮明に覚えてるからなあ
0605名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f16-AJD2)2019/10/21(月) 14:14:55.01ID:LWZJn3N70
おじさん戦は岩いなかったら全滅だろうよ
岩一人で二、三人分の働きしてるわ
0606名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1e65-GDtP)2019/10/21(月) 14:14:56.56ID:+gcX2lvq0
無一郎はなんか柱一殺ノルマ縛りの犠牲になった感が強くてなあ・・・
0607名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM42-0vwO)2019/10/21(月) 14:15:36.56ID:KlsyE+3tM
>>602
そりゃ作者の匙加減に決まってるだろ
お前の匙加減に誰が賛同するんや?
0608名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 03e2-+I4v)2019/10/21(月) 14:15:50.87ID:EJvDRFH50
>>571
あっちも作者女だったよな
ハガレンもだけど女が描く漫画って精神的にくるエグさがある
そういうの好きだわ
0609名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd32-Ohvd)2019/10/21(月) 14:16:47.53ID:iGPD0F8Qd
縁壱の才能に魅了されちゃった時点で詰みな気がしなくもない
もう弟に追いついて追い越すことでしか満たされない状態だったわけだし
0610名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM42-0vwO)2019/10/21(月) 14:18:08.21ID:KlsyE+3tM
>>606
言うほど柱一殺やないやろ
0611名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b3bc-1Zxf)2019/10/21(月) 14:18:30.56ID:ay+OVqwU0
兄上に関しては真っ当に生きようにもそれこそ幸せの箱を無理矢理縁壱にぶっ壊されたようなもんだから本人にはどうしようもなかったのにそんな説教されても困るわ
0612名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM42-0vwO)2019/10/21(月) 14:19:24.15ID:KlsyE+3tM
>>609
縁一に勝つか殺されるかしか満足出来なくなっとるからな
0613名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f279-U7Hu)2019/10/21(月) 14:20:30.90ID:NGSgqq6b0
>>606
上参と戦った富岡さんはピンピンしてるし

そうやって空気読まないから嫌われるんですよね
0614名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ debc-hw/O)2019/10/21(月) 14:20:31.95ID:bdzVOPNc0
>>601
どうしようもないことに執着して外道に堕ちた心の弱さを、子孫は乗り越えていたってことだろなと
兄は弟が天才だと分かっていたっぽいし

壱は幸せ感じてなかったろうと思う
しょせん精神が未熟なのじゃ
0615名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 029e-0sn+)2019/10/21(月) 14:21:05.52ID:P8cd/cil0
>>601
風とのタイマン時のモノローグみるに、柱と剣技磨いたり酒飲んで酔ったりはそれなりに楽しい記憶っぽいが幸せには至らなかったんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています