トップページwcomic
1002コメント367KB

【勇を失うな】サムライ8 八丸伝 Part24【岸本斉史・大久保彰】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9bed-V+wO)2019/10/19(土) 14:50:49.30ID:ITuOHrqW0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512



スレを立てる時は↑の文字列を本文1行目に2行以上重ねてコピペして下さい

次スレは>>950が立てて下さい
※立てれない場合はレス番指定
※ジャンプ公式発売日の午前0時までネタバレ禁止

・特設サイト
https://www.shonenjump.com/j/sp_samurai8/


・ネタバレスレ
【岸本斉史】サムライ8 八丸伝 ネタバレスレ3【大久保彰】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1568253818/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

前スレ
【岸本斉史】サムライ8 八丸伝 Part23【大久保彰】
http://http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1571119160/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0565名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17cb-V+wO)2019/10/21(月) 13:51:07.88ID:CLYROr630
唐突にイケメンになったり覚醒したり周りから異常にヨイショされたり・・・
説得力ある描写の積み重ねすっとばして描きたい場面だけ描いちゃうから
キャラに感情移入できないし物語もとっちらかってる
1話から描き直してもらった方がいいわこれ
0566名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 37ba-S3Tg)2019/10/21(月) 13:51:49.44ID:RI3JJq070
ゲームと実践の差をシリアスに描くと大体面白いから普通は皆やるんだよな
そこをゲーム=実践にしちゃうのが岸本のズラシ
ようやく岸影様の本領発揮ってとこだな
0567名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr47-TWQj)2019/10/21(月) 14:01:59.34ID:jxZan6HMr
先を読み取る力が尋常ではない!ってひと振りしかしてないんですが?
一体どこでそう思ったんですかね…
0568名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d3d3-ptFq)2019/10/21(月) 14:04:25.93ID:Eg67G1Ao0
批判されてた部分こうしたらいいのにと言われてた部分に露骨に対応してきたけど雑で薄っぺらい…
理論武装で固めてるだけで中身が伴ってないからスッと入ってこず読んで納得がいくものになってないよ
0569名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f25-8gZu)2019/10/21(月) 14:06:22.65ID:nT0hqa1f0
サムライ8をなろう風のタイトルにしたらどんなかなって思ったんだけど中身ボヤボヤでとっ散らかってるから意外と悩む
0570名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペ MM17-tgWl)2019/10/21(月) 14:06:54.31ID:RGJgQ91pM
仮にもヒロインが兄を通して八丸を見てるだけなのは良いのか
結局一番好きなのは兄やん
0571名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 123f-V+wO)2019/10/21(月) 14:09:56.11ID:Dz27g1JC0
>>569
こんなかんじ?
「最強ゲーマー生き恥サムライに転生!
姫もいないサムライ達に無双!」
0572名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr47-TWQj)2019/10/21(月) 14:13:15.59ID:jxZan6HMr
結局黙八はなんなんだよ
最後に名前くらい聞くだろ他人に興味ないのか?
0573名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1e1a-OLUH)2019/10/21(月) 14:17:09.19ID:RCP4Z7EG0
https://i.imgur.com/FtznGO1.jpg
https://i.imgur.com/dTQPggm.jpg
・侍は義を諦めると勇を失って散体する
・八八が親孝行という義を決めたのはアタ戦以降
・それはともかくまだ義を設定していない頃の八八は散体しかけた

サム8読み返してると頭がおかしくなりそうになる…
0574名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 03ce-2UYq)2019/10/21(月) 14:18:58.02ID:HeYuZsgM0
ここ数話の流れを見るに八八をSAOのイキリト路線にしたい感じ?
あいつもスカしたサイコ野郎にしか見えなくて嫌な主人公だ
八八とアン八が急に仲良くなり過ぎて唐突感が否めないよ。出会って数か月も経ってないでしょ
0575名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 030d-9lPD)2019/10/21(月) 14:19:35.59ID:m4Vw82QV0
バカコンビ登場でテコ入れかと思えば即空気でやったのは八八のキャラ固めとテコ入れ

意味が分からん
主人公とヒロインのキャラなんてもう固まってなきゃおかしいだろ
何で新キャラ出てきた直後にやってるんだ
しかも新キャラ関係ないときた
0576名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d3d3-ptFq)2019/10/21(月) 14:20:09.12ID:Eg67G1Ao0
義だなんだと言うわりに黙侍に名乗らせないのはなんなのか…
こういうのって最低限の礼儀として名乗るのが普通じゃないの?
0577名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd32-c8W1)2019/10/21(月) 14:20:28.70ID:WcO0TMF2d
勇は複数のルートで失う可能性があるってだけでしょ
でなきゃ最初から義を定めてない侍は不死身
0578名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa43-m01S)2019/10/21(月) 14:20:55.41ID:Jx+CEgDYa
格ゲーうまいやつが実戦でも負け無し、みたいな気持ち悪さ

恥知らずな侍がいた!
「今のがリアルでなくて良かったな、リアルだったらお前もう死んでるぞ」
0579名無しさんの次レスにご期待下さい (ガックシ 06de-Jsth)2019/10/21(月) 14:32:37.85ID:l9a/lLVt6
>>569
「サムライ8〜機械の体を手に入れた(元)病弱最強ゲーマーのオレは宇宙を救う鍵だった〜」
0580名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd32-4Gn8)2019/10/21(月) 14:33:08.98ID:hAVqEgBhd
こんな状態だからぽっと出の設定やテコ入れしてもいいよ
それで面白くなるなら
0581名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67ef-kksS)2019/10/21(月) 14:33:20.64ID:pMjSB/YL0
俺いちおう悪名高いガンダムでそこそこの勝率でそれなりに研究して読み合い()強い自信はあるけど実戦と同じとは一切思えねえな
八丸のやってたゲームはガンダムや鉄拳とかと違って完全にリアルの環境模倣してたのかもしれないけど
それでもゲームでの読みってのはつまるところ「相手の選択肢を潰していくこと」になるから今回みたいに「相手が色々やりそうだけど○はフェイントで本命これだ!」みたいなのは違うわ
そういうのはいつもよく戦う戦法知ってる友達とかじゃないとむしろ危険でしかない。一つも打ち合わず相対しただけで悟る八丸はもうニュータイプだ
0582名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saef-guLG)2019/10/21(月) 14:34:24.14ID:eCuvhz/Ya
主人公はサイボーグでクローンで侍で最強ゲーマーか 
ひでーな…
0583名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f25-8gZu)2019/10/21(月) 14:35:06.61ID:nT0hqa1f0
>>579
完成度高すぎやしないか。花丸だわ
0584名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd32-P0mv)2019/10/21(月) 14:36:51.96ID:96HTW3Xad
サムライの身体は全て動きのベースが同じものから出来ております、ゲームのように予備動作で
先読みできます
0585名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7260-GDtP)2019/10/21(月) 14:38:34.86ID:kACsJ+pP0
>>579
このタイトルの方がしっくりくる不思議www
0586名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa43-NMBM)2019/10/21(月) 14:39:54.62ID:Fhf7Dvb5a
>>579
現代の999かな
0587名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd32-Fwlm)2019/10/21(月) 14:41:07.00ID:aim0C6mqd
誰か作者の設定の粗を直接指摘できる奴はいないのか
矢作が安西先生みたいな心境になってそうな気がする
0588名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ debc-d88Q)2019/10/21(月) 14:44:24.26ID:PkPP2AM20
>>581
確かにゲーム対戦だとあっちがなにをしてくるのかはゲームで同じだから研究できるけど
初見の敵の攻撃を読むのはゲームではできないことだな
ゲームでよくある死に覚えができないから実戦とはやはり勝手が違うだろうな
0589名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa43-NMBM)2019/10/21(月) 14:50:51.08ID:hwLVwghda
でも岸恥様ってゲーマーなんだろ?まさかそんな格ゲー初心者以下のこともわからないわけが
0590名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c68e-r0zP)2019/10/21(月) 14:53:54.46ID:bky3lsmC0
実戦はゲームと全然違う!って現実の厳しさを知り成長するのが普通の漫画
実戦はゲームと変わらんってヌルゲーでドヤるのがサムライ
0591名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd32-P0mv)2019/10/21(月) 14:58:26.77ID:96HTW3Xad
実際首切られてもOK
ゲームだなw
0592名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d268-bE4A)2019/10/21(月) 15:02:08.29ID:tvwUvoFF0
ゲームと命のやり取りをする実戦の違いにビビるのが普通の展開だけど
ゲームの敵のが強かったってこれも岸八流のズラしってやつですか?
0593名無しさんの次レスにご期待下さい (ガックシ 06de-Jsth)2019/10/21(月) 15:03:45.86ID:+hrPqy966
まあナナシだけでも一億戦とかいう馬鹿みたいな戦闘数積んでりゃゲーム上の予備動作からの予測とか飛び超えて使う武器ごとの思考パターン読むまで行ってもまぁ
ただ武器の形が変形するとかそういう小技を使われたり、反応できない速度の攻撃されたりするとすぐ通用しなくなるだろうけどな
0594名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d268-bE4A)2019/10/21(月) 15:07:47.66ID:tvwUvoFF0
岸八はもしかしてとことんズラしまくることで一周回って元の位置に戻って面白くなることを狙っているのでは…
0595名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd52-KYsf)2019/10/21(月) 15:12:26.37ID:spd/EdjOd
「姫を失った侍はどうなるの?」とかアンが死ぬ心配より自分の心配とか流石クズハチ
0596名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 92a8-iRVk)2019/10/21(月) 15:13:40.89ID:hQfVxRiz0
主人公が自分自分自分なところはナルトの頃から感じていた
0597名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4bdc-GDtP)2019/10/21(月) 15:15:59.71ID:eVhq0d2Z0
絵の読みにくさ修正されたので説明ができるになったわ
コマ割りや吹き出しがぐちゃぐちゃなのは置いといても
淡白なこと(陰影がなさすぎる)と絵の焦点が定まっていない事ね
0598名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd32-ALnM)2019/10/21(月) 15:18:26.47ID:kUWhgwgcd
光る物がないと言うか、あらゆる要素が何かのパクりで、
素材も同じなら味付けも下手なのに売れる要素が見あたらん。

ネタに新鮮味がないなら、せめて演出の味付けぐらい光らせろよ。
0599名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 92a8-iRVk)2019/10/21(月) 15:21:53.93ID:hQfVxRiz0
>>573
マジで何が何だか
0600名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペ MM17-tgWl)2019/10/21(月) 15:22:33.36ID:bzG/xCnHM
クロンボ女の意味不明なセリフがまた出てきて笑った
あれ今後も出していく気かよ
0601名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6bed-V+wO)2019/10/21(月) 15:32:27.48ID:AD2ClRZs0
>>598
しかもパクった素材同士が不協和音を奏でる地獄
0602名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4b25-U7Hu)2019/10/21(月) 15:33:23.00ID:YGwB8A1K0
あまり地頭が良くないんだから無理に小難しい話こねようとしないほうがいいのにね
0603名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM87-z3B/)2019/10/21(月) 15:35:13.05ID:LvNBtd7JM
>>570
しょうがない
クズ八より兄のほうがいい人だし
いっそ兄のような人主役にすれば良かったのに
0604名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ debc-V+wO)2019/10/21(月) 15:43:38.74ID:YpQ1a+2L0
「姫は狙われるから守れ」って少年漫画で叩かれやすい「戦闘能力ないくせに戦場に出てきて狙われるヒロイン」要素を
強制的に設定に組み込んだってことかよ
これからの展開で、姫が狙われると足手まといすぎてストレスがたまり、逆に姫を狙わないと
舐めプと叩かれる八方塞がりになりそうだ
0605名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクペッ MM5f-MhDy)2019/10/21(月) 15:46:33.75ID:nC1DGgKeM
ゲームってプログラムで事前に決めておいた範囲のことしかできないじゃん
サイボーグで実現可能な動作範囲が設定されているとでもいうんだろうか?
0606名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Sp47-+I4v)2019/10/21(月) 15:52:00.58ID:hWSNhlpJp
格ゲーやってりゃUFCで闘えるし
レースゲーやってりゃF1出れるし
狙撃ゲーやってりゃ歴戦の戦士になれる
0607名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4bdc-GDtP)2019/10/21(月) 15:55:43.27ID:eVhq0d2Z0
しかし奇跡の作品よこれは普通こんなひどいものは編集に修正されてしまうし
編集を無視できる地位の漫画家はここまでひどいものは描かない
漫画家目指す人は絶対に読んでね
0608名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ de26-m0Es)2019/10/21(月) 15:58:08.98ID:6ApZkfZe0
>>607
それも予算かけまくって告知しまくりの華々しくゴリ押しされてな
0609名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp47-IoHJ)2019/10/21(月) 16:01:00.49ID:rcEC1IuFp
仮にも姫を護らなければならないっていう流れの後に
主人公がヒロインを犬任せにする流れ吹いたw
守る気ゼロですやん
最高だなこの漫画
0610名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d3d3-ptFq)2019/10/21(月) 16:04:33.93ID:Eg67G1Ao0
過去師匠は悪くないキャラだと思うけどさ
今更後出しされてもこれが散々鬱陶しかった猫師匠です!じゃイイネとはならんよ
八丸のイメチェンといいこういうのばっか
最初から出しとかないと意味がないガワだけ変えても意味がない
0611名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd52-5T0G)2019/10/21(月) 16:06:25.92ID:6hPrbnSFd
ちょっと台詞回しがマシになってたように思える
ついに編八仕事したか?
0612名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr47-NqEa)2019/10/21(月) 16:07:08.08ID:1zCJWf2br
説明に関して面白くもない自虐はなんなの
自虐するなら直せ
0613名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ debc-d88Q)2019/10/21(月) 16:07:13.18ID:PkPP2AM20
>>604
でも姫がいることでパワー上がるみたいだからまったくの足で纏いではないし
いっそ共闘できるようにアンも鍛えればいいんじゃないか?
それともいっそロボ的な合体をして体内にアンをいれとけば攻撃力アップと
姫という弱点がなくなり最強に見える?
0614名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd32-P0mv)2019/10/21(月) 16:08:39.70ID:96HTW3Xad
だからまず姫が狙われる気をつけなさい!
に対して即答で
姫を失ったらとうなるの!?
いくらなんでも糞すぎるだろw
0615名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1e1a-OLUH)2019/10/21(月) 16:15:10.28ID:RCP4Z7EG0
https://i.imgur.com/5Kwx1kW.jpg
ここまでの八八の「いざ」って言ってるコマをまとめた
「ってばよ」「ウスラトンカチ」「しゃーんなろ」みたいな口癖が欲しかったんだろうなとは思うけど、実際に読八の間で流行ってるのは「散体しろ」「今の銀河の状況」「スッ」「ズズ…」あたりだよね…
0616名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd32-A/AI)2019/10/21(月) 16:15:58.66ID:fz0v1WPpd
>>526
例えば八が雪の日に捨てられた子犬を拾って助けたとしよう
だが死ね
0617名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd52-5T0G)2019/10/21(月) 16:16:40.90ID:6hPrbnSFd
野良侍の姫は全員死んだのか?
鬼殺隊もびっくりの戦死率だな
0618名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 123f-V+wO)2019/10/21(月) 16:19:43.29ID:Dz27g1JC0
イキり八「最強ゲーマーだもんな!!」
保身八「姫を失ったらとうなるの!?」
0619名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 16e7-xbog)2019/10/21(月) 16:24:07.06ID:/GoOv5co0
姫の目の前で失った時の話を始めるのはどうかと思う
0620名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1625-vzCu)2019/10/21(月) 16:24:34.37ID:oBsojwBl0
「いざ」の字体のせいでたまに「いぎ」に見えて余計に何いってんだこいつって思う
0621名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5bc7-S3Tg)2019/10/21(月) 16:26:45.13ID:5cBier5Y0
ヘイトの高い戦闘力ゼロの近接バッファーか
使いにくそう
0622名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 12ac-HhIt)2019/10/21(月) 16:29:02.88ID:Kh4QxCaO0
>>615
うざっ!!
0623名無しさんの次レスにご期待下さい (ガックシ 06de-Jsth)2019/10/21(月) 16:29:06.50ID:Y41RgWKd6
>>617
姫を探す→ロッカーボールを見つけてもらう→切腹

とかいう正規ルート辿ってるやつほとんどおらんやろ、大体既存のロッカーボールから切腹して生き残っただけの姫探し中の独身サムライばっかじゃろう
0624名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6b66-QarK)2019/10/21(月) 16:38:12.99ID:kgSR7UpA0
今読んだけど覚醒()したのみただけで負け認めて帰ったの草
ゲームやりこんで歴戦練磨()
0625名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd52-c8W1)2019/10/21(月) 16:41:31.34ID:/bCqP0Vyd
やめたれ
0626名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fbb-kksS)2019/10/21(月) 16:44:11.92ID:xOGlWPu60
最強ゲーマーが現実でも無双かぁ…
お手軽やなホント
0627名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f81-Ta4i)2019/10/21(月) 16:49:32.12ID:5+FsbZtj0
「姫が狙われるから気をつけなさい」
「姫を失った侍はどうなるの?」

頭おかしいんか 侍はどうなるのじゃねえだろ
0628名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 37ba-S3Tg)2019/10/21(月) 16:49:44.85ID:RI3JJq070
細かい所は蔑ろにしといて決め台詞とかマスコットとかそういう上っ面だけはどうしても作りたがるよなあ
0629名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fed-mvOg)2019/10/21(月) 16:59:58.86ID:uEfjwX/D0
そんなことよりかわいいかわいい猫師匠を見てよ
https://i.imgur.com/5oQGFas.jpg
https://i.imgur.com/oEBPfHO.jpg
https://i.imgur.com/EB1z6CG.jpg
https://i.imgur.com/F4lOa93.jpg
https://i.imgur.com/YS7BROm.jpg
0630名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4618-Swg3)2019/10/21(月) 17:01:28.30ID:UkiFEPaF0
今週は単体で見るとそれほど悪くもなかったが、とにかくネットの評価を見て手直ししてる感がすごい
ゲームのお陰で〜とかいうくだりとか
八の中身も急に変わりすぎだし、それをいきなり、成長したな…とか言われても草しか生えん
0631名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd52-c8W1)2019/10/21(月) 17:02:44.75ID:/bCqP0Vyd
>>629
うーん
10億円だけはまあ
0632名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d268-bE4A)2019/10/21(月) 17:02:49.61ID:tvwUvoFF0
カツ八以降は正直サイコ野郎だろ
親父死んでるのに切り替えも早いし
0633名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d217-90lX)2019/10/21(月) 17:12:25.24ID:SaD8Xvz10
脚本の操り人形
キャラが生きてない
0634名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr47-2tLb)2019/10/21(月) 17:12:33.84ID:yNFjrIwOr
>>608
ブームは作るものなんて言われたりするけど

本当につまらない魅力ないものは、どんなにゴリ押ししても人気でないってのがよく分かったわ
0635名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 03ae-sprL)2019/10/21(月) 17:13:04.84ID:DR+WR82S0
うーん
ゲームの腕を応用してバトルしてたらザコには勝てたけど本当の強者には勝てなかった!真の修行が必要だ!
っていうのがセオリーじゃないの?
ゲームの要領で強いやつ倒せましたwwwwっていうのはいかにも薄っぺらいぞ
0636名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d268-bE4A)2019/10/21(月) 17:14:34.50ID:tvwUvoFF0
てか、師匠は姫がいないとどうなるって一番肝心なところを説明せずに旅立たせたんかい
詐欺じゃねえか
0637名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd32-5T0G)2019/10/21(月) 17:20:27.01ID:0tVfv4jLd
なんか中途半端に読めるようになって来てしまってる感
面白くもないのにダラダラ続きそうな感じ出してきてて嫌だな
0638名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 92a8-iRVk)2019/10/21(月) 17:26:25.90ID:hQfVxRiz0
主人公のサイコクズっぷりを描くバトル漫画と見せかけたギャグ漫画なら有りだったと思う
でもギャグ漫画はまともな感覚持ってる人が作るから適切なツッコミ等々面白く出来るんであって素でズレてる人には無理だわな
主人公の言動のどこがまずいのか何故主人公がこんなに嫌われてるのか岸八わかってなさそうだし
0639名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b7ed-FVSl)2019/10/21(月) 17:36:37.35ID:JAj1mH5B0
>>629
モデルの猫は可愛いのに絶望的に愛嬌がないのは何故だ
0640名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d268-bE4A)2019/10/21(月) 17:41:46.48ID:tvwUvoFF0
デフォルメ化されてなくてリアル寄りの造形してるからだな
0641名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6b92-GDtP)2019/10/21(月) 17:49:53.01ID:CAOh02db0
動物のディフォルメができないタイプなんだろうね
0642名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6bd7-c/xO)2019/10/21(月) 17:51:44.61ID:Lfe0j9/g0
>>3
ナルトで感動したセリフは一個もないけど、この人大丈夫かなと思った
しかも楽な方がいいだろ。同じことするのにわざわざ悪い環境選ぶ意味がわからない。どっちにしろ困難には出会うものだし
0643名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ de26-m0Es)2019/10/21(月) 17:58:12.87ID:6ApZkfZe0
>>642
ナルトが言いたいことはつまり「今いる道を突き進みたい」だと思うけど…
0644名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペ MM17-tgWl)2019/10/21(月) 18:01:10.25ID:bzG/xCnHM
俺が知りてえのは楽な道のりだ
多重影分身の術!
0645名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd32-+I4v)2019/10/21(月) 18:07:27.18ID:DmOFLMeWd
>>629
顔 こわ
0646名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2716-FARc)2019/10/21(月) 18:08:30.75ID:BiXdrHoL0
ゲーム感覚だから相手をあんなにスパスパ切れたのな
倫理観麻痺させるって意味じゃ師匠ヤベーゲーム宇宙に拡散させたよな
0647名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd32-5TrY)2019/10/21(月) 18:15:28.59ID:kHUmCS5Ad
>>579
オレが、にして件をつけよう
0648名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f3ed-kraV)2019/10/21(月) 18:18:36.45ID:9dFd/bLo0
最強ゲーマーでエグゼイド思い出した
エグゼイドのカッコよさをウザさに変えれば八丸になる気がする
0649名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 120d-3n7G)2019/10/21(月) 18:22:08.68ID:BAb2vmUt0
>>630
俺も同じように思った。さすがに危機感持ってんのかな。
だけど反省して改善する分にはまあ、言うことはない。相変わらず糞をひり出してくれた方が叩けていいって気持ちも分かるけど。
ゲームしてたから強いってのも、面白くはないけど、一応の説明がされたという意味では悪くない。
0650名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f3ed-kraV)2019/10/21(月) 18:24:35.77ID:9dFd/bLo0
>>649
面白くない時点で悪いだろ
どんだけハードル下がってんだよ
0651名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Sp47-+I4v)2019/10/21(月) 18:26:45.20ID:hWSNhlpJp
「そういや俺半人前の侍だけど
根っからの最強ゲーマーだからな!(キリッ」


「最強の」いるか?根っからのゲーマーじゃダメなの?
0652名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd32-5TrY)2019/10/21(月) 18:30:32.02ID:kHUmCS5Ad
そりゃだめだろ
根っからが付くことによってミサワ感がつく
0653名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saef-spev)2019/10/21(月) 18:32:22.09ID:53kuRErWa
「最強のゲーマー」ってのは親の金で課金しまくる無職の事だから何も間違ってない
0654名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2716-IoHJ)2019/10/21(月) 18:34:01.21ID:ncHohB6r0
てか八丸もアンもどっちもサイコパスだな
八丸もアンを「姫という道具」としか見ていない
だからアンの心配よりも優先順位が侍の自分がどうなるのか、だし
アンは一皮むけて成長した顔付きになったところに
後ろめたそうに大事なのは八丸ではなく兄との繋がりだからって表情
こっから幾ら仲間としての絆とかやろうとしても萎えるだけだな
0655名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saef-a9US)2019/10/21(月) 18:35:24.78ID:sJdHzHg6a
アンは兄貴のために八丸とくっついてる感じがキモい
0656名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f25-8gZu)2019/10/21(月) 18:37:41.22ID:nT0hqa1f0
「根っからの最強ゲーマー」ってなんか変じゃね?頭痛が痛いとはちょっと違うんだけど違和感ある
有志に添削してもらわなきゃ(使命感)
0657名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd32-5TrY)2019/10/21(月) 18:38:40.79ID:kHUmCS5Ad
>>656
生まれたときから最強を運命づけられてるって意味だから間違ってないぞ
0658名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b7ed-FVSl)2019/10/21(月) 18:44:05.13ID:JAj1mH5B0
根っから最強のゲーマーだと、ゲームをやり込んで最強になったわけじゃなくて生まれつきゲームが強いことになるのか
うーんダメすぎる
0659名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fee-32qU)2019/10/21(月) 18:44:52.12ID:XhQH0/w90
先天性最強ゲーマー八丸
0660名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17cb-V+wO)2019/10/21(月) 18:47:40.18ID:CLYROr630
一億戦?ほどやり込んだからこそ最強ゲーマーになったんちゃうん
「根っからの」はやっぱ違和感あるわ
0661名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa43-m01S)2019/10/21(月) 18:48:33.20ID:JZ/VyAd4a
不自然ヨイショにお手軽修行に無双
いよいよなろうと大差無くなってきたな
0662名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa43-Ta4i)2019/10/21(月) 18:53:24.74ID:uJn0CqbMa
引きこもってゲームやってただけのやつが選ばれしもので外に出たら最強で女も出来る
これは時代に適応してるなー
0663名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1608-A/AI)2019/10/21(月) 18:54:03.14ID:NMc75Dqe0
倒した敵の姫を自分の姫群に加えながらの道中になってからが本当の地獄だ
0664名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Sp47-+I4v)2019/10/21(月) 18:54:19.62ID:tOtNhIQUp
あの星で侍なりたての八丸がなんで戦えてるかってゲームより姫の有無なんじゃねーの
だって姫いないと力が半減するんでしょ
八丸以外全員50%縛りでやってるようなもんじゃん
というより格ゲーで強いからケンカも強いとかいう子供も騙せそうにない理屈を信じたくない
0665名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f3ed-kraV)2019/10/21(月) 18:55:11.78ID:9dFd/bLo0
侍を馬鹿にしてるとしか思えない漫画
比べるのもあれだが銀魂はあのノリでもちゃんと侍はしてたのに
てかタイトルがサムライ8なのにゲーマー路線で行く気か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています