【勇を失うな】サムライ8 八丸伝 Part24【岸本斉史・大久保彰】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9bed-V+wO)
2019/10/19(土) 14:50:49.30ID:ITuOHrqW0!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレを立てる時は↑の文字列を本文1行目に2行以上重ねてコピペして下さい
次スレは>>950が立てて下さい
※立てれない場合はレス番指定
※ジャンプ公式発売日の午前0時までネタバレ禁止
・特設サイト
https://www.shonenjump.com/j/sp_samurai8/
・ネタバレスレ
【岸本斉史】サムライ8 八丸伝 ネタバレスレ3【大久保彰】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1568253818/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
前スレ
【岸本斉史】サムライ8 八丸伝 Part23【大久保彰】
http://http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1571119160/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0152名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sx47-+I4v)
2019/10/19(土) 23:57:09.20ID:3eJUZf/Bxニャン太郎はどうしてこうも魅力がないのか…
0153名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6ff3-S3Tg)
2019/10/19(土) 23:58:21.76ID:9yc7cB9O00154名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d2b0-V+wO)
2019/10/19(土) 23:59:17.60ID:T4IfZPC20だってただの微妙なペットだし……
ポチタはデンジの根幹に関わるキャラだろ。
0155名無しさんの次レスにご期待下さい (ファミワイ FF5b-Ta4i)
2019/10/20(日) 00:03:13.52ID:jM6qtveaF早太郎と八八の仲がろくに描かれてないのにこれだから相棒感はない
最後に早太郎と八八が喋ったのがいつかも思い出せない
0156名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 166b-khN+)
2019/10/20(日) 00:15:08.78ID:dTtaMUFp0そもそも祈るだけの姫も既に出番がないキーホルダーもいらんだろ
置物になるべくしてなってる
0157名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 92ed-iRVk)
2019/10/20(日) 00:15:50.78ID:Sl8UmFy70早太郎がどんなデザインの生物?なのか、イマイチわからないんだよなぁ
ケンカ祭で早太郎使わないし
0158名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2716-+I4v)
2019/10/20(日) 00:41:22.53ID:DG+ohJdS0実在してる方が読者的にも愛着がわくと思うしレア武器手に入れた時のワクワクがある
ゾロの雪走、鬼徹、秋水、閻魔とかの武器ゲットイベント好きなんよね
武器についた逸話とかも
侍魂もなんか童子切だっけ?逸話っぽいのあったけどあのエネルギー体に少年の心が刺激されないのはなんでだろうね
0159名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr47-2tLb)
2019/10/20(日) 00:41:40.11ID:Qnhy6DFCr信者皆無やんけ
期待しすぎた反動なのか
しかし岸本も、今まで数々の作家が次の作品でコケるパターンがあったのに
なんであんなに自信満々に調子に乗れたんだろう
0160名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sx47-+I4v)
2019/10/20(日) 00:45:35.08ID:CDEEoXyyxまあそれはそうだけど、最低限刀の根元が柄と繋がってれば印象だいぶ違ったんだよな…
フヨフヨしてるせいで力強さ0だわ
どうしても風船で殴り合ってるくらいのイメージが湧く
0161名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sx47-+I4v)
2019/10/20(日) 00:47:53.27ID:CDEEoXyyx褒めるところと言ったら絵八の絵がきれいな所くらいだし…
部分部分で悪くないところはあるんだらうけど、良いところが全く見つからない
0162名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d6f3-k5BT)
2019/10/20(日) 00:50:54.90ID:ojnA+hn40編集部が押し付けたのか岸本自身の下らん自負があったのか知らんけど「岸本といえば和風漫画の大御所」みたいなブランドに縋って無駄な侍要素入れたのがことごとく足引っ張る要素になってるな
義だの勇だの申し訳程度の武士道用語をどうとでも解釈できるフワッとした定義のまま使ってて何がどういうシステムになってるのか全く分からない
そういう精神論をSF設定に組み込むなんて一番相性悪いって分からんのか?
そしてパンドラだのロッカーボールだのキーホルダーだの西洋由来の横文字と和風用語が当たり前のように並置されて同じパラダイム内の専門用語として語られるから違和感が半端ない
0163名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1608-A/AI)
2019/10/20(日) 00:52:57.32ID:4yeG/KV500164名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ debc-NWGd)
2019/10/20(日) 00:54:44.56ID:U6BLS4Yd00165名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6bed-V+wO)
2019/10/20(日) 00:55:32.24ID:kLgtyNxQ0そもそも今作の物語と設定が無能っぷりみてると普通のSFって言っても出来ないだろ
むしろ王道のSFやるのがムズイだろうし
0166名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr47-7eKp)
2019/10/20(日) 00:55:59.36ID:7KdJipGGr岸八の設定からはどうも最低限の知識すら見えないのだ
0167名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4bdc-GDtP)
2019/10/20(日) 00:59:19.44ID:fnzZaSOC00168名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr47-2tLb)
2019/10/20(日) 01:00:17.22ID:Qnhy6DFCr0169名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d6f3-k5BT)
2019/10/20(日) 01:02:15.03ID:ojnA+hn40中野体制になってから異常に和風漫画のゴリ押ししつこいからな
GIGAも去年の金未来もそんなんばっかだったし
岸本もまあ本当はマフィアのやつ描きたかったんだろうが編集が求めてるから侍でってことになったんだろ
「忍者で海外受けしたから次は侍で大ヒット間違いなしや!」こんな発想を誰も止めないのがどうかしてるよ
0170名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1608-A/AI)
2019/10/20(日) 01:03:15.65ID:4yeG/KV50むしろ鬼滅は実質サム8と言っても過言ではない
0171名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr47-7eKp)
2019/10/20(日) 01:05:43.38ID:7KdJipGGr風評被害だ。やめてくれ
0172名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4b98-CtpG)
2019/10/20(日) 01:18:27.86ID:48ptx6TE00173名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1608-ZxU5)
2019/10/20(日) 01:26:58.60ID:RCL3B2TU00174名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7260-GDtP)
2019/10/20(日) 01:34:33.99ID:xN5JiTRh0八八が早太郎と合体+アンが祈って三位一体だからバフがよく効いてて
姫とホルダーがない達摩や竜達と同等に戦えてる、くらいのハッタリかましとけばまだ意味は分かるのにな
でも肝心の姫は他人のことで祈ってるし、ろくな修行描写も無いし、早太郎何もしてないしだから何の共感もできない
なのに意味不明な作中概念を持ち出して八八スゲー、と文字で説明するだけなのは不快感すら感じる
0175名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saef-spev)
2019/10/20(日) 01:39:43.15ID:cVh68zueaとかちょっと有り得んだろ
0176名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクペッ MM5f-tgWl)
2019/10/20(日) 01:40:26.79ID:E9sPMTGDM日本の文化を指した和じゃなくて刀!侍!忍者!みたいな上っ面
尾田とは違って日本の文化への愛は欠片も無さそう
0177名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f16-hk8r)
2019/10/20(日) 01:56:24.19ID:VVy01wGB0まぁ作中では八八以外ろくに姫もキーホルダーも出てないがそれはそれで三身一体が完全に死んでるしガチで詰んでるわこの設定
0178名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 92ed-iRVk)
2019/10/20(日) 02:10:35.66ID:Sl8UmFy70その辺に居るホルダー捕まえて、柄骨を抜き取る事だもんな。でないと、「柄骨」+「侍魂」で戦えないという…
シンプルに、侍の腹から出した「侍魂」がそのままライトセーバーみたいな刀になる! でいいのに
マスコットキャラ(キーホルダー)も設定に絡ませるからあかん
0179名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fed-mvOg)
2019/10/20(日) 02:13:03.84ID:2MpjtOWe0まーた鯖スレの自己レスコピペして持ってきてんのかよ
気持ち悪いから鯖スレの外に出てくんなよ池沼
0180名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f16-hk8r)
2019/10/20(日) 02:16:33.93ID:VVy01wGB0駅の広告や単行本の冊子に使われてるサムライ8のキービジュアルでも八八は侍魂とも柄骨とも全く関係ない普通の刀構えてるし
0181名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 37ba-S3Tg)
2019/10/20(日) 02:19:24.13ID:xXUWChtV00182名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f16-S3Tg)
2019/10/20(日) 02:24:21.57ID:OAhI5go40特に意味はないんじゃない?
銃も使ってたし、そもそも切り刻んでも死なないし。
0183名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c6bc-1RZa)
2019/10/20(日) 02:32:05.88ID:4dYHDonX0以前なことが多すぎてだな・・・
0184名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr47-2tLb)
2019/10/20(日) 02:36:49.63ID:Qnhy6DFCr尾田の日本の文化への愛ってのもよくわからんが…
0185名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 12a5-1vjL)
2019/10/20(日) 02:46:24.18ID:UItAwZot0別に編集部関係ない
0186名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp47-PxL9)
2019/10/20(日) 02:59:30.35ID:aPVaqXPypみんな同じビームサーベルだからかもな
0187名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 120d-3n7G)
2019/10/20(日) 03:55:31.32ID:94XvE/cD0俺が作中の人物ならその呼び方はしない
0188名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 120d-3n7G)
2019/10/20(日) 03:59:18.81ID:94XvE/cD0問題はその調理法だ。
0189名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Saaa-9dva)
2019/10/20(日) 04:21:48.45ID:fx/SIsrBa3話あたりでそっと閉じたわ
0190名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 12ac-HhIt)
2019/10/20(日) 05:39:44.51ID:z5bZ1VSy0・スターウォーズのライトセイバー=刃がビーム状になっている光剣
・剣心の逆刃刀=人を殺めぬために通常とは逆の峰側に刃がついた日本刀
・ゾロの刀=三刀流で、それぞれに逸話のある三本の銘刀を持つ
などと他の作品は簡潔に説明出来るのに対し、
・八丸の真剣=「キーホルダー」と呼ばれるパートナーの動物サイボーグ(?)から取り出した「柄骨」を柄とし、サイボーグである「侍」が腹から取り出した「侍魂」と呼ばれるエネルギー体のような物を接続して刃化した刀
と、これだけですごくダメな感じがする・・・
・斬の研無刀=真剣は切れ味がある分あつかいやすいし素人から玄人まで幅広く使われている武士の基本武器
対して研無刀は見た目なんかは真剣とほとんど変わらねぇがあえて斬れない様に鋭く研がない分
硬度と重量をかなり増加させて斬るより破壊を目的とした玄人好みのあつかいにくすぎる刀
使いこなせねぇとナマクラ刀より弱いただの鉄クズみてぇなもんだってのに何であのガキは?
くらいのダメ臭
0191名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd32-Fwlm)
2019/10/20(日) 05:50:22.02ID:DrdGHn8dd0192名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d6f3-ukGk)
2019/10/20(日) 05:57:22.44ID:g/Xy6xzW0その話してる師匠が他人から奪ったキーホルダーに乗ってるの好き
0193名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f5d-p897)
2019/10/20(日) 06:00:27.13ID:PUOF9H4S0どうせまた既存の言葉を勝手に解釈して別の意味で使うやつだろうなって想像できる
0194名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f5d-p897)
2019/10/20(日) 06:18:51.62ID:PUOF9H4S0いやわかるだろ……
0195名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4bbc-kcVl)
2019/10/20(日) 06:57:35.82ID:HdbNwn030ナルト初期からやってるしアクションシーンで迫力あるのは全部その人のお陰だから仕方ない
つまりサム8が動かないのはこの人いないから
0196名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4bbc-kcVl)
2019/10/20(日) 06:59:27.45ID:HdbNwn030やめんか!
クリチャーデザインは現役漫画家だとトップクラスだぞ
0197名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4bbc-kcVl)
2019/10/20(日) 08:13:30.12ID:HdbNwn030そりゃ、ボーイチはSFやアクション漫画書くために理系の大学と映画のサークルやってたしロシアの宇宙研究のとこに2回取材してたりするしバリバリのSF漫画家だぞ
モーニングでやってた読み切りのホテルって奴読んでみたらいい
岸八との差がはっきりしてるから
0198名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4bbc-kcVl)
2019/10/20(日) 08:15:46.45ID:HdbNwn030ハッタリでごまかすタイプのSF漫画は説明は必要最低限で絵で魅せるから岸八には無理だわ
0199名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa43-WIB4)
2019/10/20(日) 08:26:52.39ID:KQDWYHzZa0200名無しさんの次レスにご期待下さい (ワンミングク MM42-qybq)
2019/10/20(日) 08:37:47.02ID:Z4unx2IGM0201名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr47-TWQj)
2019/10/20(日) 08:46:52.18ID:lphEuW51r0202名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c6e6-8LAh)
2019/10/20(日) 09:05:30.07ID:DYKrhkgL0死ぬかもしれないのに妹にそれ見せる必要ある?
トラウマ待った無しなんだけど。
0203名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9264-ukGk)
2019/10/20(日) 09:09:31.95ID:HmSGbwUH0ワクワクしかしねーよ!!
0204名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 16bb-r0zP)
2019/10/20(日) 09:12:26.88ID:ib6X/0F00常人には思い付かないネーミングだ
0205名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4bdc-GDtP)
2019/10/20(日) 09:26:08.34ID:fnzZaSOC0その名前を聞いたら普通は格や気力戦闘力の類を連想するでしょ
0206名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウオー Saea-lDYu)
2019/10/20(日) 09:28:27.98ID:O1EsMTiFa0207名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 16e7-xbog)
2019/10/20(日) 09:29:39.11ID:EuHSHWiK0ナコルルみたいな可愛いヒロイン出そう
0208名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa43-6T9y)
2019/10/20(日) 09:29:56.24ID:D6n4A502a0209名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 12a5-1vjL)
2019/10/20(日) 09:33:14.42ID:UItAwZot0アニメになった時のことを考えた演出表現だよ
0210名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3725-byCO)
2019/10/20(日) 09:36:57.42ID:4C5wNi6C0sはどこから来たの?
0211名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sx47-+I4v)
2019/10/20(日) 09:37:52.92ID:CDEEoXyyx七つの志だから複数形なんだろ(適当)
0212名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4bdc-GDtP)
2019/10/20(日) 09:41:23.38ID:fnzZaSOC00213名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa43-CEI6)
2019/10/20(日) 09:44:41.77ID:FcUtauUla0214名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp47-+I4v)
2019/10/20(日) 09:50:28.21ID:hZAyniB8pどうも武神って概念じゃなくて実在するっぽい言い方
しかも代替わりする
0215名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa43-HAv5)
2019/10/20(日) 09:56:29.03ID:BJ7ztVlbaどうしてくれるんや
0216名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM87-z3B/)
2019/10/20(日) 10:09:33.09ID:uY9+psofMそうだったんだ…
じゃあもうNARUTO再開しても
バトルに期待できないんだね
0217名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd32-byCO)
2019/10/20(日) 10:12:59.34ID:tC0jSRb1d0218名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saef-qpIv)
2019/10/20(日) 10:22:35.57ID:wfalMMvsa好きな人にゃ悪いがワノクニ編見せられてそれを言われても岸本の語るSFと大きな差はないとさえ思うわ
0219名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 923c-abZP)
2019/10/20(日) 10:27:41.45ID:5mVCoXcI0でもボルトはDBになっていたぞ週刊までのしか知らんが
0220名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f73-eqgh)
2019/10/20(日) 10:50:55.63ID:8Wa87TaP00221名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Sp47-+I4v)
2019/10/20(日) 10:51:15.74ID:4ck2Ew8lp八丸もアホだけで達人設定のダルマの方がアホ過ぎるやろ
ダルマは設定だけ凄いけど馬鹿すぎる
0222名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saef-a9US)
2019/10/20(日) 11:06:19.78ID:K36e/e2Ba頼りない
0223名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ debc-EVmy)
2019/10/20(日) 11:10:33.34ID:U6BLS4Yd0ルフィの現最強形態であるギア4が日本の神仁王を模してる所とかじゃない?
0224名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa43-Ta4i)
2019/10/20(日) 11:18:26.41ID:cBni4nysa0225名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1608-A/AI)
2019/10/20(日) 11:18:56.71ID:4yeG/KV50インターネット老人会でしか通用しないネタはダメです
0226名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d2b0-V+wO)
2019/10/20(日) 11:29:44.12ID:NfocMjI70シワシワになったところは岸八なりに可愛げというか弱いところを出したつもりなんやろうなとは思う
キモいだけなんだけど
0227名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 02e6-k5BT)
2019/10/20(日) 11:36:54.71ID:AYt99gJy0所詮は外野にすぎない俺ら読者には計り知ることは出来ないのだ
0228名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saef-qgnt)
2019/10/20(日) 11:38:07.14ID:9DZdbG5jaどっちも大差ないから比較対象はワンランク上の漫画じゃないと伝わりにくい
0229名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saef-c/xO)
2019/10/20(日) 11:49:53.07ID:An10eD7va素人のなろう作品ですら一応かっこいいところ見せた上で持ち上げられてるのに
八八はなんもしてないポンコツじゃねぇか
0230名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saef-spev)
2019/10/20(日) 11:58:36.23ID:SzmA+bnCaやめんか
感嘆符はいらないんじゃ
師匠は穏やかに言い聞かすように言ったんじゃ
0231名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9ea9-r0zP)
2019/10/20(日) 12:09:07.05ID:erxt4S9d0ぐうの音も出ないクソ漫画だけど研無刀の設定と解説には
ある種のセンスというか可能性と熱量を感じる
まあ逆刃刀の方が遥かに洗練されてるけど
0232名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 02e6-k5BT)
2019/10/20(日) 12:15:00.43ID:AYt99gJy0「研いでない重い刀」
まあ実際の日本刀の製造過程なんて知らないから研ぐ研がないでどれくらい重さに差が出るかなんて知らないが
0233名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr47-TWQj)
2019/10/20(日) 12:17:49.47ID:lphEuW51r最初はへにょへにょだったのにもう黙さんの侍魂斬るほど固くなったのか
0234名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr47-2tLb)
2019/10/20(日) 12:25:20.04ID:WGGtK20mrさすがにその程度で愛がどうのはないわ
他作者ageはいらね
0235名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM6e-lDYu)
2019/10/20(日) 12:26:09.18ID:2Jm8NBkKM0236名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7260-GDtP)
2019/10/20(日) 12:26:10.24ID:xN5JiTRh0>>231
日輪刀
鬼殺隊の持つ、鬼を唯一殺すことの出来る武器。
原料である”猩々緋砂鉄(しょうじょうひさてつ)””猩々緋鉱石(しょうじょうひこうせき)”は陽の光を吸収する鉄であり、
太陽に一番近い山”陽光山”で採れると言われている。
日輪刀は別名「色変わりの刀」と呼ばれており、持ち主によって色が変わり、それぞれの色には特性がある。
0237名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr47-hYX8)
2019/10/20(日) 12:34:45.08ID:Zurvylicr0238名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM6e-lDYu)
2019/10/20(日) 12:36:22.79ID:2Jm8NBkKM0239名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4b25-U7Hu)
2019/10/20(日) 12:37:43.69ID:Wx901n5/00240名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr47-2tLb)
2019/10/20(日) 13:02:42.67ID:WGGtK20mrえ、もしかして俺の事言ってる?
俺の他の書き込み見てもそう思うなら病気だな
0241名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1eed-ByGW)
2019/10/20(日) 13:07:52.98ID:LVTc5Cw60運命の女性=姫=ヒロインズがいる、て構図はそれは別にいい
カプ厨が喜んで腐が嫌がる弊害はあるけど
護られてるだけ後ろで祈ってるだけ、が絵にならないのがマズい
もう人質に取られるような足手まといじゃなく、一緒にバリバリ戦うヒロイン像が主流だし
神結いはその点はこれより時代にマッチはしてる
0242名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saef-spev)
2019/10/20(日) 13:10:51.85ID:SzmA+bnCa流行りの設定に合わせて話をつくるってまんまなろうの作者達やん
0243名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd32-UkLQ)
2019/10/20(日) 13:10:52.04ID:3bmcSFZOdワンピはとりあえずキャラのドラマが分かりやすいし
ヒロインを飯炊き女扱いしてないしな
まあ少年漫画って普通そうなんだけどな
0244名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr47-2tLb)
2019/10/20(日) 13:14:54.99ID:WGGtK20mrそれな、しかも守られヒロインでブスとか
漫画なんだから多少はキャラ受けも意識しないとダメだろ
映画を参考にしてるとか薄っぺらいこと言ったり
自分は漫画家でもキャラ受けなんか気にしない、ストーリーで売れる作家だと自分に酔ったんだろうなぁ
芸人が調子こいて文化人気取りして映画作り始めるのに似てる
0245名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 02e6-k5BT)
2019/10/20(日) 13:30:22.98ID:AYt99gJy0それくらい
0246名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM6e-lDYu)
2019/10/20(日) 13:30:42.23ID:2Jm8NBkKM0247名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fed-mvOg)
2019/10/20(日) 14:37:27.20ID:2MpjtOWe00248名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d217-90lX)
2019/10/20(日) 14:44:32.61ID:jI/mtFMF00249名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 92ed-guLG)
2019/10/20(日) 14:53:23.91ID:Sl8UmFy70やっと糞スレらしくなってきたな
0250名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 16f3-U7Hu)
2019/10/20(日) 15:07:36.97ID:GrOUlFN800251名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp47-mdgP)
2019/10/20(日) 15:09:23.75ID:UD1I2AKxp前作のNARUTOもそうだったが、明らかな致命傷を受けても幻術だので助かるまたは無かったことになることが繰り返されると、どんどん緊張感がなくなる
直近だと鬼滅でも玄弥の死亡判定がどこまでかよく分からんからヤバそうなダメージ受けてもまだ助かりそうな感じがして慌てるべきなのか迷ってしまうんだよな
心が折れたら散体するとかそんな気分次第の死亡判定でどうハラハラしてくれというんだ
0252名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 166b-khN+)
2019/10/20(日) 15:16:30.83ID:dTtaMUFp0案の定アタが生きててクソ猫速やかに散体しろって思ったけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています