トップページwcomic
1002コメント381KB

【もう…散体しろ!!】サムライ8 八丸伝 Part23【岸本斉史・大久保彰】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5b43-jcUT)2019/10/15(火) 14:59:20.22ID:vAWlVEdn0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512



スレを立てる時は↑の文字列を本文1行目に2行以上重ねてコピペして下さい

次スレは>>950が立てて下さい
※立てれない場合はレス番指定
※ジャンプ公式発売日の午前0時までネタバレ禁止

・特設サイト
https://www.shonenjump.com/j/sp_samurai8/


【岸本斉史】サムライ8 八丸伝 Part21【大久保彰】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1570699430/


・ネタバレスレ
【岸本斉史】サムライ8 八丸伝 ネタバレスレ3【大久保彰】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1568253818/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

前スレ
【岸本斉史】サムライ8 八丸伝 Part22【大久保彰】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1570893053/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9743-jcUT)2019/10/15(火) 15:00:24.84ID:vAWlVEdn0
●岸本インタビュー漫画
https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156661700281

●Welcome to 「サムライ8」ワールド!
https://i.imgur.com/Ks2x7Hl.jpg

●連載開始時の広告
https://pbs.twimg.com/media/D6caOd3U8AAsse8.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D6hIvrDUUAES9FZ.jpg

●有志による解説など
https://i.imgur.com/Rzl1npM.png
https://i.imgur.com/x24QeNA.png
https://i.imgur.com/EKqfHVO.jpg
https://i.imgur.com/zMOSIlm.jpg

●[おすすめワード集]
・いざ!
・ズズ…
・「NARUTO」のノウハウを全部ブチ込んでるので
・勇を失ったな
・色々あったが簡単に言うなら私欲のためだ
・その説明をする前に今の銀河の状況を理解する必要がある…
・少し長くなるぞ
・なんとなく話が見えてきましたよ
0003名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9743-jcUT)2019/10/15(火) 15:00:46.88ID:vAWlVEdn0
https://f.uploader.xzy.pw/eu-prd/upload/20191010184601_4733366866.jpeg

https://f.uploader.xzy.pw/eu-prd/upload/20191010184601_6e4d4e4149.jpeg

https://f.uploader.xzy.pw/eu-prd/upload/20191010184601_777647514c.jpeg

【ジャンプにとって完璧な「鍵」が揃いました】
週刊少年ジャンプ 編集長中野博之

15年間の長期連載を堂々と完結させた『NARUTO──ナルト──』。
どの雑誌での連載になるにしても、岸本先生の次回作は集英社をあげてサポートせねばと思ってました。
そして2017年夏、私が編集長に就任し久々に岸本先生にご挨拶に伺いました。
開口一番「中野さんが来るというから徹夜で上げました。」
と、「サムライ8 八丸伝」1話の第1稿ネームが出来ていました。
「これは素晴らしいお土産を頂いてしまった!」という感動と共に、
凄い新作だという強い手応えを覚えました。
『NARUTO──ナルト──』という王道中の王道作品を描かれた後、次の作品は一体・・・?
と思ってましたが、これまた全世界的ヒットを目指せるフルスイングの王道作品!!
それを生んでくれたことが編集者としても、読者としても本当に嬉しく、連載開始が楽しみです。
また岸本先生がおっしゃる通り、大久保先生には、独特な暖かみやタッチ、常に気持ちのいい画面を作る力があります。
岸本先生のアシスタントを長年務めてきた大久保先生、連載準備期間中も様々なデザイン的アイデアを練り上げたそうです。
2人が力を合わせることで、作品の魅力は何倍にも膨れ上がっています。
せっかく侍の物語が始まるので、私の思う「侍」について。
ナルトの名台詞に、「俺が知りてーのは楽な道のりじゃねぇ。険しい道の歩き方だ」があります。
険しい道を敢えて選び、立ち向かえる者こそが、
新しい時代を生きる「侍」ではないでしょうか。
岸本&大久保コンビにはその道を歩むだけの覚悟も実力もあると確信しています。
岸本先生の帰還と大久保先生の出現で、ジャンプにとって完璧な「鍵」が揃いました。
「サムライ8 八丸伝」をきっかけに、ジャンプを読んでくれた読者の皆様が
「今のジャンプ面白いじゃん!」となれば、それが最高ですね!
0004名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9743-jcUT)2019/10/15(火) 15:01:59.98ID:vAWlVEdn0
【分かりやすく解説…サムライ8 まとめ】
古より受け継がれてきた7つの鍵(キー)
7つの鍵(キー)は世界に散らばっていて7つの鍵(キー)全てを手中にするものは
パンドラの箱かマンドラの箱を開けることができるという
7つの鍵(キー)を持つ世界に散らばる7人の侍(武士ではない、浪人であることはある)
にはそれぞれに合ったキーホルダー(キー、ホルダー、ペットホルダーとは違う)がある
侍はサイボーグ(侍ではないサイボーグもいる)で死なない(死ぬ)
体内にはそれぞれに合った鍵(キー)とロッカーボールがあり認められたものしか侍になれないとされている
侍の魂(侍魂)を開けることが出来る鍵(キー)を魔噛みの鍵(7つの鍵、キーホルダーとは関係ない)と言い
侍魂とは刀である
主人公ハチ丸が物語の鍵(原文ママ)となる

他用語等関連スレ

俺たちでサムライ8用語辞典を作ろうぜ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1566609423/
0005名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9743-jcUT)2019/10/15(火) 15:04:16.98ID:vAWlVEdn0
夢野カケラ新連載『ラストファンタジー』

あらすじ…

古より受け継がれてきた7つの聖なる宝石
ラストファンタジー(聖なる宝石)
7つは世界中に散らばっていて7つ全てを手中にする者は世界をその手に出来る力を得るという

1つ1つも特殊な力があり世界に散らばる7本の聖剣
ファンタジーソード(聖なる剣)にはそれぞれに合ったラストファンタジー(聖なる宝石)があり
それが合わさった時その剣は最大の力を発揮するという
剣の所有者はファンタジーマスター(聖なる剣の主人)と呼ばれ
剣の守護精霊に認められた者しかその剣を所有する事が出来ない
剣の守護精霊はファンタジーマスター(聖なる剣の主人)と常に行動を共にし
ラストファンタジー(聖なる宝石)を見つけ剣に装着すると
守護精霊は剣と一体となりその剣は最大の力を発揮するという
世界を手にする力を得るためラストファンタジー(聖なる宝石)を7つ全て揃えるには他のファンタジーマスター(聖なる剣の主人)との戦いは避けられない宿命!

7本の剣はそれぞれ火・水・光・風・夢・雷・炎と別個の属性があり
それぞれの剣の守護精霊もその特性に合った魔法を使う!

剣と魔法の戦いが今始まる!!
0006名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9743-jcUT)2019/10/15(火) 15:04:50.68ID:vAWlVEdn0
https://i.imgur.com/zY3l55S.jpg
0007名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9743-jcUT)2019/10/15(火) 15:06:55.69ID:vAWlVEdn0
NARUTOの初代担当編集がやったこと

・説明パートを悉くカットする
・サスケを入れさせる
・カカシ先生のござる口調をやめさせる
・小太郎を我愛羅という名前に変える
・波の国編を作る
・火影や師匠キャラが動物だったのをやめさせる
・中忍試験時に同期を一斉に出させる
・同期キャラとリーの原型を考える
・読み切りでは狐設定だったナルトを人間にするようにアドバイス
・桃地桃太郎という名前だったキャラを再不斬と命名
・再不斬のパートナーの熊を人間(白)にするようにアドバイス
・主人公の目を一重に、ライバルは二重にしろと指示
・当初法則性のないバラバラだった術名を世界観を固める為に一貫性のあるものにするべく何度もボツに
0008名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9743-jcUT)2019/10/15(火) 15:07:33.05ID:vAWlVEdn0
・説明パートを悉くカットする→言わずもがな
・サスケを入れさせる→アン、八丸、早太郎、ダルマの4人
・カカシ先生のござる口調をやめさせる→ダルマ「拙者」
・火影や師匠キャラが動物だったのをやめさせる→言わずもがな
・再不斬のパートナーの熊を人間(白)にするようにアドバイス→今後つきまとうホルダーシステム
・主人公の目を一重に、ライバルは二重にしろと指示→二重八丸
・当初法則性のないバラバラだった術名を世界観を固める為に一貫性のあるものにするべく何度もボツに→(用語だが)ロッカーボール、侍魂、パンドラ、マンダラ

田口編集よ
https://i.imgur.com/c0ScrHz.jpg
0009名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9743-jcUT)2019/10/15(火) 15:09:09.08ID:vAWlVEdn0
296 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6dee-IE/c)[sage] 2019/10/05(土) 00:59:41.18 ID:Yw8+rM8G0

ていうか今試しに小冊子についてたこの1話まるまる試し読みQRコード読み込んでみたら
https://i.imgur.com/mk7Oe7M.jpg

ここまでしか読めなかったんだが
https://i.imgur.com/2mRQBc7.png

他の小冊子所持八いたら試してみてくれよ
流石に俺の携帯がなんか変になってるだけだと信じたい
飛ばされた先のURLもjumpplusじゃなくてjumpbook storeのだし
ジャンプラのサムライ8相変わらず「ページが見つかりません」状態だし



このレス見て読み込んでみたけど同じこと起こったよ
ゴリ押す事だけ考えてっからこういうミスが出来上がるんやろなあ
0010名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5716-0V0P)2019/10/15(火) 15:09:22.47ID:LtcIbtWq0
>>1おつ
見事な勇だ
0011名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9743-jcUT)2019/10/15(火) 15:09:52.23ID:vAWlVEdn0
サムライ8ジャンプラ公式!
https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156656299065
0012名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9743-jcUT)2019/10/15(火) 15:10:10.11ID:vAWlVEdn0
保守ネタ切れ
0013名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9743-jcUT)2019/10/15(火) 15:10:31.86ID:vAWlVEdn0
376 名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp73-OGZl)[] 2019/09/14(土) 15:02:29.31 ID:tjS3Gfjwp

https://livedoor.blogimg.jp/geinoumatome-jump/imgs/5/2/529ed87d.jpg

https://livedoor.blogimg.jp/geinoumatome-jump/imgs/1/d/1dc654a3.jpg


有志による添削
0014名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdbf-xNzM)2019/10/15(火) 15:11:52.56ID:izTuwct8d
ここでござるな
0015名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d7cb-NJTS)2019/10/15(火) 15:12:33.76ID:QabKKhPC0
らしくなってきたな
0016名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9743-jcUT)2019/10/15(火) 15:13:22.64ID:vAWlVEdn0
https://i.imgur.com/3a1A89O.jpg
https://i.imgur.com/48N9VLg.jpg
https://i.imgur.com/3Y9BiXf.jpg
0017名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9743-jcUT)2019/10/15(火) 15:14:12.27ID:vAWlVEdn0
うーん
https://i.imgur.com/3Zy1Ng7.jpg
https://i.imgur.com/DJwtMkS.jpg
0018名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9743-jcUT)2019/10/15(火) 15:14:57.96ID:vAWlVEdn0
29 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 11ee-qstm)[sage] 2019/09/20(金) 15:27:20.67 ID:1NqneBcg0

ギガのポスター。ダルマ好きすぎだろお前
https://pbs.twimg.com/media/ED3DtteXsAINhvy.jpg
0019名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9743-jcUT)2019/10/15(火) 15:18:35.71ID:vAWlVEdn0
イラストコンテスト開催中!!
https://dthezntil550i.cloudfront.net/fo/latest/fo1909250000301000011059155/21819354-b60c-437a-bbfb-91f0cde77bc3.jpg
https://medibang.com/contest/1stjumpillust/entry/

サム八部門工作中!!
https://i.imgur.com/fv6m5wY.jpg
0020名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9743-jcUT)2019/10/15(火) 15:19:13.68ID:vAWlVEdn0
画像は過去スレより。
20保守終わり
0021名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa2b-j2dg)2019/10/15(火) 15:36:16.45ID:F/MfsynZa
>>1
乙八
0022名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa2b-xbeU)2019/10/15(火) 16:02:04.11ID:CMKv2d6fa
>>18
これ今見ると
誰やねん?って感じやな

八八、この姿でほとんど戦わずに
カツ丼食ってイメチェンしちまったし
0023名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfd0-NJTS)2019/10/15(火) 16:07:26.05ID:4SAKHMCg0
忍者
http://livedoor.blogimg.jp/dorj1980-buzz_manga/imgs/f/3/f3430cd9.jpg
https://blog-imgs-100-origin.fc2.com/s/u/b/subcham/201701171709186fa.jpg
http://kuzure.but.jp/f/b/443173106/1477985827441.jpg
http://kuzure.but.jp/f/b/442157042/1477568763941.jpg


http://livedoor.blogimg.jp/suko_ch-chansoku/imgs/7/a/7a6ebb6a.jpg
0024名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfd0-NJTS)2019/10/15(火) 16:10:02.00ID:4SAKHMCg0
│*16038 (3)│------│------│------│------┃*,*16,038 (**3)┃2017/07|腹ペコのマリー 1
│*13603 (3)│------│------│------│------┃*,*13,603 (**3)┃2017/10|クロスアカウント 1

**15949 **15949 火ノ丸相撲 27
**12728 **12728 サムライ8 八丸伝 1
**11436 **11436 サムライ8 八丸伝 2
0025名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 77ed-gUHP)2019/10/15(火) 16:35:04.38ID:vRA34fxU0
3巻の売上は1万切りそうだな
今のところ2巻より売上上がる要素がないし
0026名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdbf-yMiR)2019/10/15(火) 16:37:00.08ID:a1wv5Nlld
4巻は流石に初版20万部くらいに留めるかもな
0027名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b7d7-1AwG)2019/10/15(火) 16:52:02.97ID:crZermjS0
流し読みだからか、正直、設定がわからない
0028名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b7f3-nC8i)2019/10/15(火) 17:20:21.59ID:lJ3a+6280
>>26
桁ひとつ減らして18万部分の手間と素材を他に回せ
0029名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9716-Lod0)2019/10/15(火) 17:22:46.95ID:lUyagv8O0
>>27
しっかり読むほど意味不明になるから安心しろ
0030名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b7dc-OHYr)2019/10/15(火) 17:46:39.11ID:lyKS9Esb0
3巻は対策してくるだろ
本人が購入して10万部くらいは売上にしたり
売り切れ商法で煽ってみたり
0031名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MMdf-Yj7P)2019/10/15(火) 18:07:36.40ID:/PPtB0gFM
>>26
刷りすぎー
0032名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fa7-la4p)2019/10/15(火) 18:22:50.84ID:8U5CMO3C0
21話の八丸アゲ一覧

「八丸 こいつのセンスはオレより上だ」
「どっちがいい男かもうハッキリしてるな(八丸が良い男)」
「拙者より速く・・・(周りが見えてないけど)」
「礼節も姫も持ち合わせるか・・・いい少年だ」
「いい勇を見せてくれる!」
「ついに目覚め始めたか・・・八丸!」

マジお腹いっぱい
0033名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 57f3-nmrh)2019/10/15(火) 18:37:30.70ID:KePYmRDs0
読みやすくしたよ
https://i.imgur.com/SAAvSyZ.jpg
0034名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b7ed-o74w)2019/10/15(火) 18:48:48.39ID:vk8+AWBM0
>>33
その程度でいいことなんだよね‥‥
0035名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fa7-la4p)2019/10/15(火) 19:08:30.36ID:8U5CMO3C0
>>33
岸八先生の中では
良くわからない凄そうな言葉がいっぱい出ることが
「わくわくしかしねー」と思ってるんじゃないの
0036名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd3f-pQ56)2019/10/15(火) 19:10:32.13ID:ni8d1RgYd
>>35
夢野カケラ先生レベルじゃないですか...
0037名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdbf-pAHF)2019/10/15(火) 19:22:45.43ID:4bpTHj3Vd
何の脈絡もなくいきなり登場して即退場とは 悲惨なキャラじゃのう 名無しの七志
作者が作者 それも仕方ねェか………!!
“七志”は所詮…クソ漫画の"犠牲者"じゃけェ…!!!
設定ブレブレの武神 不動明王に阻まれ 「侍」になれず終いの永遠の敗北者が“七志”じゃァ
どこに間違いがある…!!
アニキアニキと飯炊き女に慕われて…家族まがいの茶番劇で城下町にのさばり……
数ページの間 本誌に君臨するも 「侍」にはなれず…何も得ず……!!
終いにゃあ作者という名の親に見放され…!! ご都合展開の為に死ぬ!!!
実に空虚な人生じゃあありゃあせんか?
漫画は面白くなけりゃあ 載せる価値なし!!!
お前らクソ漫画に掲載場所はいらん!!!
"七志"は敗北者として死ぬ!!!
クソ漫画の登場人物にゃあ 誂え向きじゃろうが
0038名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fed-4c1E)2019/10/15(火) 19:28:17.02ID:/lY9w1hw0
>>37
と…と…取り消して…い…今の言葉…!
0039名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fffb-Ozz8)2019/10/15(火) 19:29:05.41ID:O6g21DrM0
メルっていう糞漫画の主人公がちょっと八八っぽいかも
貧弱いじめられっ子が異世界に行った途端重力の差から怪力で無双!
確固たる目的もない中悪っぽい奴らと戦います(主人公が味方する組織も過去にわる〜い事やってた)
石を支給されてお手軽パワーアップ!石の強さで勝敗が決まるから本人の技量は殆ど関係ない
最初こそ冒険モノって触れ込みだったのに同じ場所で延々とトーナメント繰り返して連載終了
0040名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f3f-o74w)2019/10/15(火) 19:29:15.67ID:7Wcp20e90
「ジャンプの読者だとズラシのセンスを理解できる人は50人に1人だろうなw」
0041名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 971d-1b86)2019/10/15(火) 19:32:56.04ID:E0qR+eTO0
ジャンプに載せるんだからジャンプ読者に合わせろよ
0042名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MMdf-Yj7P)2019/10/15(火) 19:43:13.63ID:/PPtB0gFM
>>40
ズラすっていうか
スベってるんだよなあ
0043名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクペッ MM6b-2EZ1)2019/10/15(火) 19:49:24.36ID:0EjgS4Y2M
>>39
当時2chでバカにされてたアレか
クソ漫画とはいえ漫画としての読みやすさだけはこれより上な気がする
0044名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 77ed-gUHP)2019/10/15(火) 20:04:10.09ID:vRA34fxU0
>>43
そりゃサムライ8よりは漫画として全然上に決まってるだろ
サムライ8は特に読みづらさに関しては前例がないレベルで別格の漫画だし
メルはジャンプで言ったらせいぜいブラックキャットレベル
面白くないにしても読めるし、内容は理解できる
0045名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9716-Lod0)2019/10/15(火) 20:06:30.47ID:lUyagv8O0
ドロシーがおっぱい出すとこだけでサム8超えてる
0046名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d7a8-jXAJ)2019/10/15(火) 20:20:38.34ID:Dqb1Wbx60
あれ一応アニメ化してるヒット作だからな
0047名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa2b-ulRc)2019/10/15(火) 20:21:21.09ID:mxY1lYYNa
ジャンプで例えたらリボーンだな
ギャグ飛んで黒曜編に一直線よ
0048名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdbf-TEME)2019/10/15(火) 20:28:17.21ID:jx2v31lad
あれの作者も忍者もの?で当ててるな
0049名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfd0-NJTS)2019/10/15(火) 20:30:15.68ID:4SAKHMCg0
67 9784088820224 サムライ8 八丸伝 1 集英社 大久保彰 2019.10.4
70 9784088820828 サムライ8 八丸伝 2 集英社 大久保彰 2019.10.4
74 9784088820781 火ノ丸相撲 27 集英社 川田 2019.10.4

※30位以下のおおまかな実売目安(推定)
30位27500/50位15450/100位7850/200位3800/300位2750/400位2150/500位1700
0050名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f7e9-DIVC)2019/10/15(火) 20:36:59.09ID:NS5A3JK90
うおおおおお!相撲に勝ってんじゃん
0051名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf1f-ljbh)2019/10/15(火) 20:41:10.38ID:+jsbSpcz0
>>49
>>50
書店員の涙ぐましい努力に感動した
死ぬ思いをしながらサムライの売上に貢献したのだろう
0052名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97f3-HBsv)2019/10/15(火) 20:43:04.10ID:F6E6pE+e0
今週も数字出るでw
楽しみだな!
0053名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spcb-pAHF)2019/10/15(火) 20:48:58.17ID:LCMQ+BxFp
合計3万部近く行ったってこと?
あの内容でこれは快挙やろ
すごすぎる
0054名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 77ed-gUHP)2019/10/15(火) 20:49:32.76ID:vRA34fxU0
末期の相撲と死闘を繰り広げるナルト作者
なんだこれ?
0055名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MMdf-Yj7P)2019/10/15(火) 20:56:14.70ID:/PPtB0gFM
というかネットでネタになり過ぎて怖いモノ見たさで買ってるやろ
0056名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d7cb-NJTS)2019/10/15(火) 20:58:31.44ID:QabKKhPC0
ジワ売れタイプだな
0057名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfd0-NJTS)2019/10/15(火) 21:00:14.92ID:4SAKHMCg0
この漫画は変化球せずにエロ+らんまみたいにすれば2年は生き残れた

https://22.snpht.org/1908222141049836.jpg
ttp://wx1.sinaimg.cn/large/bcfcde0agy1fd0domcuraj21ba0y6tpt.jpg
https://i0.wp.com/jumpmatome2ch.biz/wp-content/uploads/2017/10/d69c072776c2b49cf5631d026bdd9b00.png
https://i0.wp.com/jumpmatome2ch.net/wp-content/uploads/2017/09/0572.png
0058名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf79-n2Dn)2019/10/15(火) 21:02:08.89ID:Equ3fUZ10
積んでますねぇ
https://i.imgur.com/VDIBwdc.jpg
0059名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7703-pAHF)2019/10/15(火) 21:03:22.34ID:UnKEhd0S0
わりとマジで名前だけで売れてるよな
0060名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97f3-95Cb)2019/10/15(火) 21:03:35.73ID:F6E6pE+e0
>>53
せやな
累計型でロボ黒子倒すで
0061名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM4f-8yZH)2019/10/15(火) 21:08:56.27ID:OH2V1NqCM
>>13
編集がいかに仕事してないかよくわかるな
0062名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5716-0V0P)2019/10/15(火) 21:10:10.68ID:LtcIbtWq0
累計2万5000部突破!
0063名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 77ed-gUHP)2019/10/15(火) 21:11:44.84ID:vRA34fxU0
今頃になってジワ売れねえ
集英社の社員が買い始めてんのかな
0064名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7703-pAHF)2019/10/15(火) 21:12:37.73ID:UnKEhd0S0
ナルトの作者
面白そうな表紙
アホみたいなプッシュ

さすがに内容が糞でも売れるか
0065名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfd0-NJTS)2019/10/15(火) 21:13:51.27ID:4SAKHMCg0
動物師匠はこうした方が良かった
https://twitter.com/bst_anime/status/1181857438418341888?s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0066名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7703-pAHF)2019/10/15(火) 21:18:44.50ID:UnKEhd0S0
犬の剣士とかどう書いても愛されキャラにしかならないはずなのに
よくダルマとかいう不快な不細工キャラ生み出せたよな
0067名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 175d-Ujio)2019/10/15(火) 21:23:46.10ID:58aXQ3oH0
>>13
よく見たらキラ八添削で消されてて草
0068名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9716-UHnC)2019/10/15(火) 21:28:07.34ID:nR1ghQQK0
読んだ本の内容を100文字とか決まった字数でまとめる、という訓練は国語力の向上に有効らしいが、岸本もそれすりゃいいんじゃない
でも岸本って漫画とか映画とかビジュアルのある作品はたくさん見てそうだけども、小説やらの文字媒体はあんま読んでなさそう
0069名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fb0-o74w)2019/10/15(火) 21:29:47.62ID:Jxh8qAQW0
>>60
ロボって売れたん?
アレも前作あたったからってクソしょうもない内容で延命されまくってたイメージなんだけど
0070名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdbf-xt4w)2019/10/15(火) 21:31:49.74ID:ypYw9oiwd
>>69
8万くらい
0071名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fed-xbIO)2019/10/15(火) 21:34:22.75ID:Pw82oxAt0
ロボには黒子オタ(腐)がついてたからサム八より売れた

ジャンプ50周年?の特集番組の中で、
編集者が電話でロボ打ち切りを伝えるシーンが流れて、腐が発狂してた覚えがある
0072名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b798-T5kc)2019/10/15(火) 21:35:39.60ID:U67DWkQr0
岸本でググると編集が出てくるw
ナルトの功績がすごい勢いで消えていってるのを感じる……
0073名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sxcb-pAHF)2019/10/15(火) 21:36:17.61ID:4UqDN29Nx
言われ尽くされてるけどサム8はドラえもんのズラしであると同時にスターウォーズのズラしでもあると思うんだよな
猫八→オビワン+ヨーダ
アタ八→ベイダー
カラ八→皇帝陛下
姫八→クソブス姫
チャラ男&アスペ →ソロ&チューイ

となると姫八は八八の兄弟ということになる
兄八が八八と似ていたというのも、兄八か兄八の近親者がクローンのベースになったと考えることで解消できる
0074名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf1f-ljbh)2019/10/15(火) 21:37:54.52ID:+jsbSpcz0
>>71
ロボは凡作だけど駄作じゃない
サムライはまごうことなき駄作
0075名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa2b-gpsW)2019/10/15(火) 21:38:15.38ID:EYyoIPrua
富岡義勇を失ったな…
0076名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sxcb-pAHF)2019/10/15(火) 21:40:27.92ID:4UqDN29Nx
猫八は(旧三部作の)オビワンの達人感とヨーダの仙人感を合わせ持っている…という感じで作られたんじゃないだろうか
達人感は戦闘の実力や「あの男…強い…!」みたいな洞察力で簡単に表現できるけど
仙人感はよく分からない言い回しや盲目という記号でしか表せなかったんだと思う
0077名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b7ed-o74w)2019/10/15(火) 21:40:44.66ID:vk8+AWBM0
>>68
そうゆうのやったほうがよさそうだよね
文章が壊滅的にダメなのも直してほしい

なんか基本的に他人の想像力を考えて文を組み立ててないんだよな(文に想像の余地を入れないというかなんというか)
短い文と表情とかで済むようなことでも全部セリフにしてる感じするし
0078名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f7e9-DIVC)2019/10/15(火) 21:41:56.41ID:NS5A3JK90
侍八はスルメ漫画がだからこれから面白くなってジワ売れしてくるんだよな
ソースはNARUTOの作者
0079名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fb0-o74w)2019/10/15(火) 21:42:05.10ID:Jxh8qAQW0
>>74
とりあえず読んだら理解出来る内容ではあったしサム8と比べるのは藤巻に悪いかなとは確かに思うんだけど
主人公の設定明らかに失敗してたし
読んでてワクワク出来る要素が一つもなかったんで分類的には駄作でいいんじゃねぇかなぁ
0080名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f60-OHYr)2019/10/15(火) 21:43:17.68ID:EluH9J0l0
>>63
ジワ売れっつーか先週が3日分しか集計ないから一番売れるのは今週だぞ
0081名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fb0-o74w)2019/10/15(火) 21:44:20.78ID:Jxh8qAQW0
>>77
その割に理解出来る内容になってないから
ごく単純に頭の中にある事を文章としてアウトプットする作業が苦手なんだと思うよ。
身も蓋もない話国語力が低い。

うちのカーチャンとかもそのタイプだけど凄いよ。ずっと喋ってんのにしっちゃかめっちゃかで何もわかんないから。
0082名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sxcb-pAHF)2019/10/15(火) 21:47:18.89ID:4UqDN29Nx
>>77
純粋に頭が良くないんだと思う
普段から話すべき情報の取捨選択が苦手で、何か言うたびに「つまりどういうこと?」と聞き返されるんだろう
漫画だと読者が一々聞き返せないから、取捨選択せずに頭の中身を全部ぶちまけているのだと思われる
あと関係ないけど他人の日本語力を指摘するときは自分の日本語も気にした方がいいよ…せめて「そういう」くらいはちゃんと書こうぜ
0083名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdbf-Je7U)2019/10/15(火) 21:50:17.38ID:V0CASplzd
>>9
の二枚目とかも「さあ!どうなる?」→
「はあ…どうしよう?」って上手く場面
転換したつもりなんだろうけど前後に
なんも関連がないから不自然さが際立つ
というか演出のためにキャラ動かしてる
感がすごい。あと寒い
今週のチェーンソーは田舎と都会の
ネズミの話を引き継ぐ形で場面を
自然に切り替えできてたな。
0084名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b7ed-o74w)2019/10/15(火) 21:52:40.83ID:vk8+AWBM0
>>82
指摘ありがとうなw今後気をつける
日本語苦手だから助かるよ、自分が苦手だから、余計に人が下手なのが気になるのかもね
0085名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fb0-o74w)2019/10/15(火) 21:53:15.30ID:Jxh8qAQW0
個人的なお話が苦手な人あるあるなんだけど

・こちらのよく知らない固有名詞(自分と仲のいい○○さんとか)を前説なしにぶっこんでくる
・唐突に話題が飛ぶ(話は変わるんだけど、とかそのたぐいの枕詞すらない。急に変わる
・基本的に話の主題が行方不明(本人が一番言いたいことも、ちょっと脇道にそれる枝葉程度の内容も同じテンションで話すのでどの情報を重点的に拾って良いのか分からない

この辺りが複合で襲いかかってくることが多いんだけど、サム8の説明文にも同じものを感じる。
0086名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 971d-1b86)2019/10/15(火) 21:55:15.17ID:E0qR+eTO0
チェンソーの人は映画がどうのといった発言が無くてもマンガ読んでればこのひ人映画好きだろうなって分かる

それに比べて
0087名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MMbf-Wyjz)2019/10/15(火) 21:57:04.21ID:4OlM8MIyM
美しい兄妹愛じゃんか
これに免じてもう少し延命を
0088名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 978a-tBfs)2019/10/15(火) 21:57:04.33ID:hj/KajAX0
話がしっちゃかめっちゃかなエキセントリック教授の論文がクソ読みやすかったり
雑談八割の芸人トークから枝葉を落として文章にしちゃうと話がつまらなくなったり
会話力と文章力は意外と比例しないのでそこは一緒くたにしない方がいいと思う
0089名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9716-Lod0)2019/10/15(火) 21:57:05.41ID:lUyagv8O0
とりあえず猫八の意味深発言は全部無視した方がいいと最近分かってきた
0090名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK6b-iCdz)2019/10/15(火) 21:58:55.85ID:1Xu5rX2gK
岸本先生は自分の経験でモノ言うタイプだから…
「漫画をわかってる」人にとっては映画とか時間のムダだろ
0091名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b7dc-OHYr)2019/10/15(火) 21:59:03.90ID:lyKS9Esb0
さらに常用語(意味違い)も乱入してくるぞ
0092名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9716-UHnC)2019/10/15(火) 22:00:02.07ID:nR1ghQQK0
西原理恵子のエッセイで、担当に「漫画とは説明しちゃダメ、なんだこの文字がビッシリした原稿は、これは頭のおかしい(穏当表現)原稿ですわ」みたいに突っ込まれてたのが印象的なんだよな
西原理恵子は好きではないが、さておきこの担当は正しいんだとサムライ8を見てもよくわかる
0093名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdbf-qBHP)2019/10/15(火) 22:05:05.37ID:j9a5pDsjd
>>92
とりあえず岸本氏には、あだち充先生のタッチとラフとH2を最低3回づつ読んで勉強して欲しい。
0094名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fff3-ljbh)2019/10/15(火) 22:07:09.98ID:WVLj8HUR0
猫師匠の師匠のなんか偉いっぽい侍が黒人女性だったり
LGBTキャラ出したりヒロインが障害持ちブスだったりで申し訳程度のポリコレぶち込んでるのが鼻につくわ
そのくせポリコレに徹するならまだしも姫を守る男、男に守られながら男を強くする姫とかめちゃくちゃ前時代的だし
こんな頓珍漢なことになるくらいなら意味も分からずポリコレに首突っ込むなよ

「俺は世界的作家だから今流行りのポリコレにも敏感なんだぜ」ってアピールしたかったのか?
0095名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMcb-03p0)2019/10/15(火) 22:08:59.79ID:dtiS4Kv9M
岸本の動物にたいするこだわりは異常
隙あれば動物化させようとするw
0096名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d7a8-jXAJ)2019/10/15(火) 22:09:11.85ID:Dqb1Wbx60
読みにくさでこれを下回る漫画なんてあるのかな
0097名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fa8-xbIO)2019/10/15(火) 22:11:03.98ID:jT69MTAe0
>>94
わかる
すげーむかつく
0098名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMcb-03p0)2019/10/15(火) 22:11:29.12ID:dtiS4Kv9M
>>68
絵の人だし文系脳ではないのかも
言語センスずれすぎてるし
0099名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9716-Lod0)2019/10/15(火) 22:13:28.02ID:lUyagv8O0
>>94
「完璧じゃなくていい」がテーマだからな
つまり黒人LGBT障害持ちは欠陥品と見做してるから一貫してスジの通った前時代的男よ
0100名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sxcb-pAHF)2019/10/15(火) 22:14:17.31ID:4UqDN29Nx
>>94
黒人師匠は多分メイスウィンドゥのズラしだから…
0101名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK6b-iCdz)2019/10/15(火) 22:16:03.76ID:1Xu5rX2gK
>>94
これ鯖スレでも貼られてんだがコピペか
0102名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97eb-la4p)2019/10/15(火) 22:16:29.47ID:UjcSwKKg0
中途半端な配慮できてますアピールは逆に噛み付かれる材料になるのを知らないんだろうな
0103名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97bc-PklI)2019/10/15(火) 22:16:43.69ID:3t1tXckG0
>>95
その割に魅力皆無のなのが救えねえな
0104名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fa6-Ayue)2019/10/15(火) 22:17:37.41ID:dsX4AsUL0
ダイバーシティ万歳と思って読んでたらヒロインが飯炊き女だったでござるよ

でも姫は女とは限らないからセーフ

なんだかすごい世界観で草
0105名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sxcb-pAHF)2019/10/15(火) 22:18:19.47ID:4UqDN29Nx
>>85
分かりやすい話って「言いたいこと」が杉の幹のように真っ直ぐだよな
修飾という枝がつくにしても

対してサム8は松の木としか形容できない
話があっちこっちに分岐して、そしてどれが話の本流なのかも分からない
サム8の会話の流れを図像化したらきっといい枝ぶりの盆栽になるよ
0106名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d7a8-f3Im)2019/10/15(火) 22:21:37.05ID:mcwtKDjl0
話が無駄にまわりくどくて長く、そのクセ要点がなんだかわからず、挙句オチが弱い
岸本はそういう奴なんだよ
0107名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fa6-Ayue)2019/10/15(火) 22:23:01.18ID:dsX4AsUL0
>>105
そういうのって言葉のサラダとか統合が失調してるとか言うんじゃないですかね
0108名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MMbf-Wyjz)2019/10/15(火) 22:23:39.36ID:4OlM8MIyM
>>93
あだちは同じ顔しか書けないから…
あとノリもわざとらしくて寒い
0109名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sxcb-pAHF)2019/10/15(火) 22:24:41.83ID:4UqDN29Nx
>>107
頑張って読めば意味は通るから…それを読み解くのが読八の"義"
0110名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 77ed-gUHP)2019/10/15(火) 22:24:45.65ID:vRA34fxU0
動物好きにしてもなんであんな変なのばっか描くんだか
0111名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9716-Lod0)2019/10/15(火) 22:25:27.35ID:lUyagv8O0
猫八と早太郎がマジでキツイ
0112名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa2b-gpsW)2019/10/15(火) 22:28:41.87ID:1K7Q2Uj5a
にゃん!にゃん!(迫真)
0113名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdbf-qBHP)2019/10/15(火) 22:29:04.03ID:j9a5pDsjd
>>108
いいとこだけ参考にして悪いところは改めればいいだけの話。
0114名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d7a8-f3Im)2019/10/15(火) 22:29:12.12ID:mcwtKDjl0
ナルト終了後にいくらでも取材やら勉強やらする時間も金もあったと思うけど何やってたんだろうな岸本は
0115名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97f3-NJTS)2019/10/15(火) 22:31:24.01ID:q5on8i/z0
ナルトの終盤で
「つまんねぇ…でもここまで単行本買ってきたんだから最後まで付き合うか」
とやってしまったのが岸本に
「あれで良いんだっ!編集の野郎の言う事聞かなくても売れるじゃん!俺すげー!」
と思わせ、増長させて
その結果がこの漫画の基本もなっていないゴミ作品が誕生したのかと思うと…

岸本に謝りたい
「ナルトも後半本当はつまらなかったんだよ」って言ってやりたい
サム8を誕生させた一因は俺にも少しあるんだ。
だから岸本を応援する意味も込めてサム8は絶対買わないからね。
0116名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1fe6-r3yB)2019/10/15(火) 22:34:02.78ID:zdyL+NXv0
>>114
しまぶーのトリコはいい飯食ったのがよく伝わった
贅沢もして漫画の題材にも生かすって最高だわ
本来ならワンピとたけしの2本柱の時代があったんだよな
あんなことがあって触れられにくくなってるけど
0117名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd3f-pQ56)2019/10/15(火) 22:35:28.19ID:GmVpmlyBd
>>96
塩くらいかなあ
0118ネトウヨ ◆.U7VTGIbUkev (ワッチョイ fff3-ljbh)2019/10/15(火) 22:35:53.15ID:WVLj8HUR0
>>99
糞ワロタ
0119名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa2b-gpsW)2019/10/15(火) 22:37:18.15ID:HM8h28ELa
>>114
外伝小説とボルトの監修じゃないの
0120名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff25-ToAo)2019/10/15(火) 22:39:47.73ID:GxpwGLSJ0
>>114
岸八のこと詳しく無いけど自分に酔ってるじゃない?
動物好きな俺すげー自然と話が書ける俺すげーしたいんだと思う
0121ネトウヨ ◆.U7VTGIbUkev (ワッチョイ fff3-ljbh)2019/10/15(火) 22:45:07.34ID:WVLj8HUR0
そもそも岸本ってナルトの頃から「家族こそ最上の価値」みたいな思想を前面に押し出してたからな
最後も「過去を断ち切る。革命だ」とか言ってるサスケを否定する話だし
根本的に保守なんだから浅知恵でポリコレなんぞに手出すべきじゃなかったんだよ
0122名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b7ed-o74w)2019/10/15(火) 22:58:01.77ID:vk8+AWBM0
>>119
インタビュー漫画で映画の話題がけっこうでたから
映画でもみてたんじゃねーの?

「SFはメジャー作から、マイナー作まで何でも観ます!」
(スターウォーズ、ターミネーター等々)

インタビュアー「映画から得るものって多いんですか?」
岸「そうですね、分析しながら観るのが好きなんです」

分析の結果・・・・・
0123名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9716-UHnC)2019/10/15(火) 23:03:19.33ID:nR1ghQQK0
SFの最もメジャーなメディアは小説だと思うんだよな…
そりゃ映画にも漫画にもSFの名作は数多いが、SFジャンルを語る上では小説分野は欠かせないと思う…
岸本って好きなSFに小説作品を挙げたことがあるのだろうか?
0124名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f68-yep0)2019/10/15(火) 23:05:05.62ID:SJVU/yAm0
何がずれてるって前作終わって構想練る時間があるはずなのにこれを出してくるとこだよな
0125名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 77ed-gUHP)2019/10/15(火) 23:06:57.18ID:vRA34fxU0
てか何を分析したらあんな漫画になるの?
何を分析したらあんな変な説明だらけになるの?
何を分析したらあんな変なキャラばっかになるの?
まあ動物キャラがキモイのはSFの影響なのかな
0126ネトウヨ ◆.U7VTGIbUkev (ワッチョイ fff3-ljbh)2019/10/15(火) 23:08:56.54ID:WVLj8HUR0
「サムライ8はジャンプの『攻殻機動隊』になる」とか言ってる奴だからな
攻殻なんて意識高くてめんどくせー信者の多い作品持ち出してこんなんよく言えるよな
やっぱ天然だろ岸本
0127名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d7cb-NJTS)2019/10/15(火) 23:11:42.07ID:QabKKhPC0
攻殻の何を見ていたんだか…
0128名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b798-T5kc)2019/10/15(火) 23:12:51.87ID:U67DWkQr0
タチコマのキモ可愛さ
0129名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdbf-qBHP)2019/10/15(火) 23:14:04.34ID:j9a5pDsjd
>>127
映画版じゃない?
0130名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97eb-la4p)2019/10/15(火) 23:15:19.35ID:UjcSwKKg0
高速でタイピングするため指が展開したりオペレーターが頭パカッとするところだったり
雇われ傭兵時代のサイトーとやり合ってた素子が射撃制御のプログラムインストールしてたり
表面だけをそのまま真似た惨状がこちらサムライ8になります
0131名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd3f-pQ56)2019/10/15(火) 23:16:17.74ID:2+BIAm9dd
スター・ウォーズ感はあるけど攻殻機動隊感は全くないな
いや頭パカッとはするけど、そういう表面的な話じゃなくてですね...
0132名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b7dc-OHYr)2019/10/15(火) 23:16:51.50ID:lyKS9Esb0
マイナー作品の名前が一切出てこないっすね
小島秀夫のほうがまだ出てきてるっすね
0133名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9716-UHnC)2019/10/15(火) 23:17:00.04ID:nR1ghQQK0
生存可能な惑星をほいほい渡り歩ける技術力を持っているなら、異星知的生命体にも出会えるだろと思うんだが
この宇宙には文明を持つ知的生命体は人類しかいないのか、さもなくば人類が異星人を侵略して殺し尽くしたのか…
0134名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b7ed-o74w)2019/10/15(火) 23:18:28.14ID:vk8+AWBM0
>>125
岸八先生の分析=キャラやいい構図見つける
変なキャラばっかなのに、なぜか基本地球の生物原型なのも気になる
SFしたいなら猫師匠とか別に猫を元にキャラ作らなくてもいいような

>>127
岸八「攻殻(主に頭パカッのみ)にサムライ要素いれれば・・・・・これいけるな!」
0135名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fa8-xbIO)2019/10/15(火) 23:19:50.68ID:jT69MTAe0
思わせぶりな台詞や長い説明、そもそもSFを選んだ事とか
つまりその…俺は頭良いんだぞってとこ見せたいんだと思う
0136名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b798-T5kc)2019/10/15(火) 23:23:23.03ID:U67DWkQr0
頭パカとかダウンロードとか単語はあってもどういう理屈でそうなるというエセ理論を書いてくれ
そういうものですとただのファンタジーで切り捨てるのはやめろ
もしかしたら書いていたかもしれないがさっぱり覚えていないぞ
0137名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97bc-PklI)2019/10/15(火) 23:23:35.96ID:3t1tXckG0
>>125
動物キャラがキモいのは普通にセンス無いだけだと思う
0138名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdbf-qBHP)2019/10/15(火) 23:27:56.78ID:j9a5pDsjd
>>136
ファンタジーとしても三流以下だけどね。
0139名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9716-Lod0)2019/10/15(火) 23:29:07.09ID:lUyagv8O0
姫八の祈りとかほぼ魔法だし最初からファンタジー侍でよかったよな
0140名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fbc-Fkhq)2019/10/15(火) 23:35:54.59ID:16KJdkU60
>>3
好事家の皆さん(チャー研愛好家、淫夢厨、エア本民、B〜Z級映画評論家など)「今のジャンプ面白いじゃん!」

ジャンプは従来読者を生贄にして新規開拓に成功したな
0141名無しさんの次レスにご期待下さい (エムゾネ FFbf-zGOY)2019/10/15(火) 23:36:03.14ID:xSSfUwQyF
足がジェットになるわけでもない
腕がバスターになるわけでもない
熱感知や望遠サイトもない
生身の如くスパスパ斬れる強度の身体

頭パカパカさせる以外サイボーグである必要ないよね?
0142名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdbf-qBHP)2019/10/15(火) 23:37:09.77ID:j9a5pDsjd
>>139
現代伝奇アクションにすれば世界観がどうとか言われずに済んでたのにね。
ただまあ、祈り=魔法とか何の理屈もつけずにやるとか、やっぱツッコミ受けてるけどね。
0143名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf1a-WyOu)2019/10/15(火) 23:38:41.11ID:RjRQbi710
>>37
https://i.imgur.com/nizHGxl.png
0144名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fff3-ljbh)2019/10/15(火) 23:39:49.04ID:WVLj8HUR0
飛段角都戦やってた頃の頭脳戦したくてしょうがなかった岸本といい
結局この手の漫画家が無駄に煩雑な設定作りたがるのって冨樫コンプレックスだろ
皆冨樫みたいなのが描きたいんだよなぁ
ジャンプ漫画家って割と「冨樫こそ日本最大の知識人」とか思ってる節あるから
どれだけ売れても「俺も冨樫みたいになりたい」慾が捨てられないんやなぁ

まぁ実際は冨樫なんて大した教養もない奴なんだけどな
「ギン…お前はついていく男を間違えたらしいぜ…!」って言いたくなる
0145名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d7cb-NJTS)2019/10/15(火) 23:41:21.60ID:QabKKhPC0
不滅の機械の体に改造し義のために戦う宇宙のサムライとかいくらでも面白くできそうな題材なもんだが
0146名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f734-3xAX)2019/10/15(火) 23:42:29.29ID:6Glsi6Pv0
岸八が虚栄心からSFを選んだのは自明だけど、動物キャラへの執着も一種のコンプの表出だと思う
鳥山明に手塚治虫、海外の名作アニメと、動物キャラってこの分野ではかなり格調高い存在だし
岸八も猫は飼ってるみたいだけど動物好きアピールしたい時にしか猫の話出さないし、なんか岸八自身が愛情注いでるって雰囲気はないな
0147名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b798-T5kc)2019/10/15(火) 23:42:43.08ID:U67DWkQr0
岸本さんのSFはサイエンス・フィクションではなくスペース・ファンタジーなのかな実は
これなら結構多めに見れるけど漫画として面白くないのは変わらない
0148名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-qOfT)2019/10/15(火) 23:43:33.76ID:MckU67bfa
>>141
人肌が感じられなくなるわけでもない
飯が食えなくなるわけでもない
人間ではなくなった事について何の感慨もない

マジでサイボーグである必要ないね
侍は何世紀も生きられるらしいけど運命の姫も人間じゃないんですかね
0149名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b7ed-o74w)2019/10/15(火) 23:44:58.24ID:vk8+AWBM0
>>144
飛段角都もひどかったなーあのあたりから単行本買わなくなったわ

冨樫先生にあこがれるのはわかる
けど向こうは休載しまくって時間がある状況という大きな利点があるからなあ
0150ネトウヨ ◆.U7VTGIbUkev (ワッチョイ fff3-ljbh)2019/10/15(火) 23:46:40.11ID:WVLj8HUR0
冨樫をありがたがってるような奴って佐藤優の本とかをありがたがってるような層と同じだろw
冨樫と佐藤って似てるしな
断片的なツギハギ教養しかないのにやたら大御所知識人ぶって講釈垂れたがるとことか推薦帯ばっか書くとことか
0151名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b7dc-OHYr)2019/10/15(火) 23:48:50.85ID:lyKS9Esb0
ジャンプで富樫や荒木辺りはめんどくさいのいるから呼び込むのはやめちくり〜
0152ネトウヨ ◆.U7VTGIbUkev (ワッチョイ fff3-ljbh)2019/10/15(火) 23:50:19.32ID:WVLj8HUR0
>>146
わかる
これ思ってたわ
0153名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fed-xbIO)2019/10/15(火) 23:54:42.59ID:Pw82oxAt0
「俺も(ワンピのチョッパーのように)マスコットキャラで当てたい!」と思ってるだけで
岸本自身は、動物やマスコットキャラにそれほど興味無さそう。元々、そういうものに萌えるタイプじゃないっつーか…
ただ色々なヒット作を分析した結果、動物やマスコットキャラを出す事を意識してるだけで…


例えば猫好き漫画家(天野こずえや羽海野)は、作中にこれでもかってくらい猫を出すけど
別に「猫を出してウケよう、当てよう」とは思ってないし、単に描きたいから描いてるだけなんだよ
本当に好きな人にはその分野で勝てないと思う。好きな人は熱量もこだわりも違うからな


岸本は「機械(メカ)」も「動物」も、鳥山ほど器用に描けないんだから、無理して出す必要無いよ
映画大好きの岸本が、漫画を描く上でこだわってるのは結局、コマ割りやアクションシーンのアングルとかでしょ
そっちを頑張ったほうが良いんじゃないかな。敵斬った八丸のコマがワンパターンなのは気になるけど
0154名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9716-96fL)2019/10/15(火) 23:57:19.67ID:Nf2ltu3I0
何で鯖スレで言ったことをコピペしてこっちに持ってくる必要ないよね?
0155名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 175d-Ujio)2019/10/16(水) 00:11:01.70ID:CwZd1J6f0
岸本の興味事ってマジで絵とかカットみたいな視覚的なものだけなんだよな
なのに当人の憧れの食指は四方八方に見境なく広がって収集が付かなくなってる
「好きなこと」と「目指してること」が全く噛み合ってないんだよな
岸本は周りの目ばっか気にして自分と言うものがないんだと思う
自己顕示欲の化身
0156名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9716-NJTS)2019/10/16(水) 00:13:08.59ID:gFSJBrS90
>>93
大好きな落語から学んだのかな
あの間とか唯一無二ってかんじ
0157批判の質 ◆.U7VTGIbUkev (ワッチョイ fff3-ljbh)2019/10/16(水) 00:16:27.56ID:lKe4S9rb0
漫画家ってただでさえ映画信仰みたいなのが多いからな
映画いっぱい見てることが教養とか思ってる奴が多い
岸本もまんまそういうのだろ
映画見てストーリーの技法を分析しましたとかドヤ顔で語ってるけどその前に基礎教養つけろと

基盤になる基礎教養ない時点で応用編みたいなことばっかやろうとするから今の奴はどいつもこいつも駄目なんだよ
映画の前にまず大学受験程度の歴史とか倫理政経の知識くらいは身に着けたほうがええ
それから難しい古典とか読みまくればええねん
映画は二次的三次的なもので十分
ストーリーの技法とかそういうのは最低限の基礎教養身に着けた状態で応用編としてやるもんだ
0158批判の質 ◆.U7VTGIbUkev (ワッチョイ fff3-ljbh)2019/10/16(水) 00:17:10.93ID:lKe4S9rb0
デクがOFA100%すらコントロールできてないのに
応用の遠距離攻撃が〜とか言い出しただろ?ああいう風に基礎をマスターする前に応用編ばかりやりたがる奴が多すぎるんだよ
やっぱり高校卒業レベルの勉強って大事だからな?映画見てストーリーの技法を分析して〜とか言う前に高校レベルの勉強やれ
それをマスターしたら原典にあたって古典読みまくれ
それができないでどいつもこいつも楽して結果だけ求めようとするから今の若者(岸本はもう若くないが)はダメダメなんだよ
0159批判の質 ◆.U7VTGIbUkev (ワッチョイ fff3-ljbh)2019/10/16(水) 00:18:49.64ID:lKe4S9rb0
今のジャンプにまともな新人が出てこなくなった原因として
一番の癌は尾田とか冨樫みたいな大御所が口を揃えて吹聴してる「漫画家になりたいなら映画見ろ」ってアドバイスだと思うわ
漫画描くためには映画さえ見とけばいいと思ってる奴が増えすぎ
映画じゃなくてちゃんと本読んで古典に触れないとアカンわ
それも自分の好きな古典だけ偏って読む(尾田の武士道・儒教・任侠好きみたいに)んじゃなくて万遍なく読むべき
そこをちゃんと言ってる宮崎駿とか富野は偉いと思う
0160批判の質 ◆.U7VTGIbUkev (ワッチョイ fff3-ljbh)2019/10/16(水) 00:19:17.81ID:lKe4S9rb0
なんか漫画家の世界ではすっかり「映画詳しい=教養人」って扱いだが(芥見とかタツキみたいなスノッブがやたら映画オタアピしたがるのもその表れ)
本来は映画なんて二次的三次的なもので十分なんだよな…映画よりも先に日本史・世界史・倫理政経・文学とか幅広い知識身に着けてそしてちゃんと本で古典読め
昔の創作者にとってはそれが当たり前だったのに尾田とか冨樫みたいな大御所がこぞって「漫画家になりたいなら映画!」って吹聴するから今の若者は真に受けるんだろ
映画だけ見てて漫画描いても今のジャンプの新人みたいな惨状にしかならん
0161批判の質 ◆.U7VTGIbUkev (ワッチョイ fff3-ljbh)2019/10/16(水) 00:19:43.83ID:lKe4S9rb0
デカルト、カントとかホッブズ、ロック、ルソーとかウェーバーのプロ倫とかゲーテ、ドストエフスキー、トルストイとか昔の大学生なら読んでて当たり前って言われた古典はちゃんと読んどけよ
自分の好きなものばっかり読んでても教養にならんのやで
0162名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5716-0V0P)2019/10/16(水) 00:21:45.06ID:GzhrmBFK0
また変なの生えてきた
0163名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b7ed-o74w)2019/10/16(水) 00:21:57.55ID:58FkPrsB0
>>153
マスコットキャラって動物である必要もないよな
スターウォーズのR2D2なんて一見ただのロボなのに
マスコットになってるよな〜

表現あってるかわからんが岸本って固定概念にとらわれやすいのかな?
0164名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-IJsX)2019/10/16(水) 00:32:07.21ID:jhOLfjoUa
愛好家としてはこの漫画好きだけどメカとか改造人間好きとしてはあんまり来るものがないなあ…
デルタさんのがまだ好き
0165名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d787-ya1s)2019/10/16(水) 00:32:51.17ID:+rIWO31d0
>>33
うまい
0166ジャンプから出てけ寒ライ8 (ワッチョイ 5716-Ayue)2019/10/16(水) 00:42:45.82ID:CxOqRLcL0
亭主関白無理

https://livedoor.blogimg.jp/geinoumatome-jump/imgs/c/2/c2b2699e.jpg
0167名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b7ed-o74w)2019/10/16(水) 00:49:19.45ID:58FkPrsB0
>>166
注文してるものすべて日本の食べ物ってなんでだよ‥‥‥
岸本の宇宙観がわからんw
その惑星の食文化を出せる良い場面なのになんで
「かつ丼セットたべたら・・」なんだよw
0168名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfed-Ll33)2019/10/16(水) 00:50:20.77ID:dnyrUGxC0
これリュウとコツガって出す意味あったのか?
リュウには八のセンスは俺より上と言わせたかっただけ
コツガはお調子小物キャラとして八age 要員に使われてるだけ…

一段弱いヤツともっと情けないヤツを出せば相対的にマシに見える効果を狙っただけで
決して読んでて気分のいい「仲間」じゃないよな
0169名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9716-Xr04)2019/10/16(水) 00:53:25.63ID:ahEk1sqe0
いや、漫画は映画から派生したものだから、
漫画描くなら映画の手法を学ぶことは大切だよ。見せ方とか共通してるから。
学が必要かどうかはまた別問題
0170名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdbf-Je7U)2019/10/16(水) 00:54:33.32ID:GLPvZ/fcd
>>144
不死身コンビか…
飛段が地面に描いた意味ありげな魔方陣から押し出せばいい、とガキでもわかりそうな事を指摘したシカマルが敵味方に絶賛されたのを見て、この作者頭脳戦とか描くセンス皆無だなって思ったわ…
普通ならあの魔方陣はフェイクってとこだろうと…デイダラとサソリの芸術家コンビもそうだったが、暁って実は超ショボいんじゃ…と思えてならなかった
0171名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa2b-tl6X)2019/10/16(水) 00:57:20.91ID:hsZYWrj2a
兄恥様は打ち切り後にコメントくれるかね
0172名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fa5-JHCv)2019/10/16(水) 00:59:57.52ID:XB25Xv4I0
所詮は小中学生向け娯楽漫画なんだから教養のないアホがハッタリで描いてるのは当然
0173名無しさんの次レスにご期待下さい (ワイエディ MMdf-qOfT)2019/10/16(水) 01:00:40.48ID:WSLOQy20M
もう設定が複雑なのはしょうがないけど読者視点のキャラが誰もいないのと侍の基準がないのが話に入れない要因だなあ
0174名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdbf-TEME)2019/10/16(水) 01:03:35.69ID:j+nNE5aNd
>>167
スペースファンタジーとしてもダメな部分がここだよな
せっかく引きこもり主人公が宇宙に出たって美味しい状況なのに
0175名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdbf-HyZT)2019/10/16(水) 01:05:14.57ID:4qwbOmxSd
>>169
ラスコーの洞窟壁画とか以前から映画が存在していたんですか?
0176名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b725-8cCB)2019/10/16(水) 01:14:23.55ID:IDYm5txj0
>>169
鳥獣戯画
https://shogakukan.tameshiyo.me/9784093882972
吹き出しこそ元はないが十分江戸の漫画だな
0177批判の質 ◆.U7VTGIbUkev (ワッチョイ fff3-ljbh)2019/10/16(水) 01:18:08.61ID:lKe4S9rb0
岸本みたいな奴は基礎教養がないから
映画を見てもその映画の下地やバックボーンにある古典までは読み取れないんだよね
そこまで遡って読むとか勉強するとかそういうことをしない
だから映画見ただけで満足して分析もどきをして悦に浸ってる
映画なんてのは所詮広汎な古典教養のほんの表層的な部分を掬い取って作られたものに過ぎないんだからちゃんと古典を先に読んでおくべきなんだよ
物書きになりたいなら映画なんて二の次三の次で十分
それが分からないのが冨樫、尾田、岸本、タツキみたいなアホ共
0178批判の質 ◆.U7VTGIbUkev (ワッチョイ fff3-ljbh)2019/10/16(水) 01:22:53.93ID:lKe4S9rb0
冨樫も偉そうなことばっか言って新人に説教垂れたがる割に大して教養ない奴だからな
「極左愛国(理解不能)」とか書いて「左翼」と「愛国」が対義語だと思ってるネトウヨレベルの無知じゃん(「愛国」が元々フランス革命の指導者らが使ってたワードだと知らんらしい)
鯖スレ民もそうだが映画を見ただけで自分は教養があるって勘違いしてる漫画家多すぎるよね
映画なんて所詮は娯楽だよ
その映画の下地になってる教養をまず学べ
結局冨樫も映画漫画アニメゲームラノベ+ちょっとした理系知識のツギハギだけしか引き出しがなかった無教養オタクの限界に来て今みたいな惨状になってるんだろ
0179名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfbc-7Vva)2019/10/16(水) 01:28:57.56ID:v21Ql2HW0
>>178
よくわかんないけどNGnameに入れたわ
0180名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sadf-jSiZ)2019/10/16(水) 01:29:05.10ID:kRZ3KYJUa
映画好きといっても「美容院で隣の姉ちゃんが美容師に『セブン』のあらすじ話してたのが聞こえてしまい、オチまで全部知っちゃったから映画館に観に行くのをやめた」とか言っちゃう人だからなぁ・・・
たとえオチまで知ってたとしても、脚本や演出、演技等の機微とか観せ方とか、映画好きでマンガにも活かそうと思って観る人だったらいくらでも観るとこあるし、楽しめると思うんだが。
0181名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fab-nC8i)2019/10/16(水) 01:52:30.29ID:+T275ZL00
正直映画信仰もなんだかなあ
各々のジャンルで上手い見せ方って違うでしょ
好きでそのニュアンスを取り入れて別の見せ方で表現したいならともかく
それこそ岸恥一家がやってるようにアニメのコンテをそのまま漫画に持って来られても見づらいだけだよ
アニメはアニメとして映えるように作られているんだから当然
それを漫画に持って行きたいなら漫画の手法で落とし込んでよと思う
0182名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d7a8-jXAJ)2019/10/16(水) 01:55:54.97ID:Yxi1UypN0
漫画じゃないけど
ゲームに映画持ってきて映画にしかならなくなったクリエイターとかいるしな
0183名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペ MMdb-kupG)2019/10/16(水) 01:59:29.35ID:OCd47Y8sM
祈りで強くなるってモロにファンタジー
そこを理屈っぽく説明するのがSFでは無いのか
岸本が何を考えてるのか全く分からない
0184名無しさんの次レスにご期待下さい (ワイエディ MMdf-qOfT)2019/10/16(水) 02:12:49.15ID:WSLOQy20M
孤児が当たり前のように姫になってるし修行すれば誰でもやれるんだろうか
でも姫の数が星の強さとか言ってるし希少価値あるような気がする
0185名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fa5-JHCv)2019/10/16(水) 02:14:37.67ID:XB25Xv4I0
>>182
エアプ動画勢の言いそうなことだな
0186名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf70-ulRc)2019/10/16(水) 02:16:25.65ID:wXACMOMb0
なんか調べたら姫の適性持ってたわwとかありそう
0187名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffbb-8cCB)2019/10/16(水) 02:20:30.27ID:Bo17qsX30
>>33
笑った
0188名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fd4-ljbh)2019/10/16(水) 03:17:38.38ID:kLCfJdAJ0
>>183
千空風に言うと「再現性が無い」だな
ソソルぜこれは
0189名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf31-0V0P)2019/10/16(水) 04:43:34.63ID:phvyfll90
>>184
姫にも適性があって
適性あるやつがスカウトされて修行を始めるとかじゃない?
0190名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97bc-UHnC)2019/10/16(水) 04:43:44.13ID:+qODrRSk0
>>178
結果出してる作家叩いて教養連呼して悦に浸ってる辺り相当な勘違い馬鹿だなこいつも
0191名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9716-Xr04)2019/10/16(水) 05:22:15.96ID:ahEk1sqe0
>>175
>>176
そんな古いのは知らんw今の漫画は手塚あたりの映画演出がルーツだからね
0192名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f3f-o74w)2019/10/16(水) 05:57:41.40ID:Mi4+0oIq0
>>167
「ジャンプの読者には宇宙観は難しかったかなw」
0193名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d7ca-djnn)2019/10/16(水) 06:50:25.39ID:O8qfp5tm0
>>191
原点には見向きもしないこの感じ。
最新アウトプットの表面しか見ない。
これが岸本脳ってことか。

岸本自身の発想はこういうモノ何だろうね。

もっとも素人ならこれでいいと思うけど。
0194名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d7ca-djnn)2019/10/16(水) 06:58:35.91ID:O8qfp5tm0
>>190
でもその「結果」は担当編集のおかげだったってのがばれてる。
この惨状を見ればナルトだって岸本案そのままなら確実に10週脱落作品だろ。
0195名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9716-Xr04)2019/10/16(水) 07:03:51.24ID:ahEk1sqe0
>>193
何怒ってんの?まあスレチだからそろそろやめるけど
0196名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17bb-cGOw)2019/10/16(水) 07:04:45.13ID:b41YV81J0
酷い出来だから自業自得ではあるんだが、あまりに叩かれてて可哀想になってきたw
ただナルトが、そんなに名作でもなかったよな?って言えるよになったのだけは良いことだ
三枚看板と言われてる頃にジャンプ読み出したけど、ナルトだけは海外人気はあるけどせいぜい中の上の漫画だろ…としか思えなかったんだよ
0197名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sxcb-pAHF)2019/10/16(水) 07:06:36.08ID:vocn10vTx
>>193
漫画の原点はそこだとしても近代漫画の原点は手塚だからな
物理学だってアリストテレスの目的因とかスルーしてニュートンから学び始めるだろ
0198名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f85-nC8i)2019/10/16(水) 07:07:13.45ID:T35m9LQc0
NARUTOは腐女子人気で保ってたようなもんだからな
0199名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f75-qVzB)2019/10/16(水) 07:08:16.10ID:s5MPgigu0
猫の「犬死にだ」はマジでなんで言わせたんだろう
今回の兄貴の死をコケにするのが目的だったのか?
0200名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d7ca-djnn)2019/10/16(水) 07:08:54.94ID:O8qfp5tm0
>>195
怒ってないよ。こちらこそ横からすまん。
0201名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffec-qVzB)2019/10/16(水) 07:10:21.41ID:GNQK2SrE0
>>93

岸本がタッチ大好きで野球始めたって単行本に書いてたの知らんの?
0202名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MMfb-Wyjz)2019/10/16(水) 07:10:44.96ID:yVrKwmMdM
岸本「諦めないド根性見せてやるよ」
0203名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srcb-lvnI)2019/10/16(水) 07:12:49.83ID:z4bVPmiBr
>>184
姫適性を確認するためのネトゲもあるのかもしれん
0204名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9716-Xr04)2019/10/16(水) 07:25:48.50ID:ahEk1sqe0
まあおよそプロの漫画と思えないもんな、ブランクでなまったんだろうな。
問題はそんなのをノーと言えずゴリ押しする編集だがな
0205名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5716-DyoG)2019/10/16(水) 07:31:26.75ID:8/zasCzS0
岸八「あーやっぱハズレ編集だったな」
0206名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Spcb-IE9o)2019/10/16(水) 07:45:18.78ID:UPqm5FJrp
>>199
猫が「犬」死にだ
っつーの面白いだろ? っていう岸八流のズラし。
いやマジでその程度なんじゃねーかなアレ
0207名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5716-E7vt)2019/10/16(水) 07:47:34.87ID:oQ0KIObT0
サム八で人気の子
https://i.imgur.com/PIaEghP.png
0208名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spcb-pAHF)2019/10/16(水) 08:17:31.91ID:V2uIiANhp
今日もサム8の勢いは五等分鬼滅ワンピに次ぐ4位!(打ち切りサバイバルとかを抜く)
まさに週刊少年漫画板の看板
ジャンプどころじゃなくて全週刊少年漫画の看板
うおおおおおおおおお
岸八すげええええええええええええ
0209名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-nC8i)2019/10/16(水) 08:22:33.97ID:hBRgl64Xa
>>199
ワンピも鬼滅も涙を誘う過去編で人気得てるから姫に泣ける過去を付けよう
犬死って言い回しあるじゃん!これは猫師匠に言わせよ(笑)

まじでこれくらいしか考えてないと思う
露骨に御涙頂戴(出来てないけど)の話捻じ込んで来たのに
そもそも姫のそれまでの行動と噛み合ってなかったり薄い通り越して酷い
0210名無しさんの次レスにご期待下さい (エムゾネ FFbf-zGOY)2019/10/16(水) 08:26:34.85ID:sXRhT0LNF
矢作「…お前は物事をあせりすぎる」
  「NARUTOも狙ってヒット出来ず次から次へ行ったとしてうまくはいかん…」

岸本「フッ…NARUTOの時とは違うぜ…なぜなら」
  「大久保来い!!オレ達はもう最強のコ
ンビだろ!!」

サムライ8連載!

岸本「…苦しい(アンケが)…」

矢作「まぁ…読まずともだいたい予想はつく」
0211名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9716-v59O)2019/10/16(水) 08:27:37.88ID:nyAK+G1t0
本スレがアンチスレ化
0212名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d7a8-f3Im)2019/10/16(水) 08:27:43.07ID:6e2ZGf250
後先考えずにその場の思いつきだけで描いてるんだろうな
まあ思いつきって言ってもほとんどがパクリだけど
0213名無しさんの次レスにご期待下さい (エムゾネ FFbf-zGOY)2019/10/16(水) 08:29:03.66ID:sXRhT0LNF
変なとこで改行されちゃった
0214名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd8b-DyoG)2019/10/16(水) 08:34:15.17ID:zyzY8cOFd
>>208
これについて話すのは楽しいからね‥
0215名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spcb-nC8i)2019/10/16(水) 08:35:37.36ID:Mmq9yq1sp
3巻は集英社と岸本が総力挙げて自社買いして100万部超えるから・・・
0216名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sadf-XRs/)2019/10/16(水) 08:37:39.08ID:4z3JpS0aa
>>199
実際あのアホ兄貴はどう見ても犬死にだし
0217名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b7ed-o74w)2019/10/16(水) 08:38:14.48ID:58FkPrsB0
>>210
「ジャンプのほうがいいですよ(これ連載させるくらいなら別の作品載せてえわ)」
体よく断るの好き(中野なら載せるという予想してそう)

>>211
アンチというより、素人が普通に気づくレベルの疑問をぶつけてるだけにも見える
0218名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 175b-KDao)2019/10/16(水) 08:43:04.22ID:3OPMasqB0
2巻まででも売上2万部発行部数推定50万部はほぼ自社買いでいいと思うのだが……
0219名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d7a8-f3Im)2019/10/16(水) 08:43:36.74ID:6e2ZGf250
こんなに頭の悪い漫画家が世界的ヒットを飛ばしたとか本当に奇跡だったんだな
0220名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f86-NJTS)2019/10/16(水) 08:43:51.81ID:zAuv6Rke0
この作品単体評価の善し悪しは兎も角、今のジャンプのアンケート的にはこれより下が普通にあるって感じで
打ち切りラインまでは行ってないんだろうなぁ
NARUTOと比べたら見る影も内くらいの単行本の売上げも今の漫画業界全体の平均との相対的な売上で考えりゃ
決して少ない方に入らんし
0221名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9716-UHnC)2019/10/16(水) 08:46:39.39ID:51Dl6LRg0
過去編の一つの醍醐味は、過去の真実が明らかになることによりそれまでのキャラの振る舞いに説明がつくというのがあると思うんだよ
でも今回のアンの過去編は、アンというキャラに疑問点ばかり増やしているよな
0222名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd3f-HyZT)2019/10/16(水) 08:46:51.33ID:o3n3v/5qd
>>216
恥八も犬死にしかけたしそっくりだな
0223名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd3f-osc9)2019/10/16(水) 09:02:40.99ID:qLUxPfDEd
>>221
「何故いきなり八八に対するアン八の態度が軟化したのか」
の説明にはなってるんじゃね
「アン八守るよ」発言されたことで犬死兄貴がだぶって見えたから
っていう

まあそんな真相明かされても
「クズ男の言葉ひとつでクソアホ兄貴を投影するサイコ飯炊き女」
なのがわかるだけなんやけどな
0224名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0Hdb-kupG)2019/10/16(水) 09:08:52.24ID:9GDfkcg6H
別にアンチスレでは無いよな
誉めるところが無いだけで
0225名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa2b-ya1s)2019/10/16(水) 09:09:05.69ID:DSTh0wL3a
>>13
Y作みたく岸八とバトらなくても
ちょっと添削するだけで
ここまで変わるということは

今の編集って
岸八のセリフさえも直す権限無いのかね
0226名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff7a-nC8i)2019/10/16(水) 09:11:27.70ID:A+wowesw0
>>223
サムライになるための切腹が原因で最愛の兄が死んでるのに
ボールを見つけて誰かに切腹させる姫という存在になろうとするキチっぷり
0227名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa2b-1b86)2019/10/16(水) 09:16:41.71ID:R3snDEpza
ロッカーボール自体そうそう見つからないんだから
ロッカー短刀で切腹したら全員サムライになるよ、でも強さには当たり外れがあるよ
で良いと思うんだ
0228名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9716-Lod0)2019/10/16(水) 09:23:02.63ID:BIMs4pNm0
兄八=竜はあり得そうだと思ったけどそうすると兄八に強盗殺人させてる事になるし色々問題あるな
0229名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f3c-21Ac)2019/10/16(水) 09:32:02.92ID:6r6V5WBQ0
もし俺が編集だったら一巻あたり15万部は刷っちゃうね内容人気を鑑みると3万でも多いくらいだけど
岸本だからもしかしたらと思ってな
0230名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-4AsH)2019/10/16(水) 09:32:36.34ID:dAuoOkEaa
しくじり先生案件
0231名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペ MM8b-kupG)2019/10/16(水) 09:37:07.39ID:9tlamGXGM
だってあのナルトの作者が原作だぜ?
作者補正だけで10万部は売れると思うじゃん
0232名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa2b-ya1s)2019/10/16(水) 09:45:33.54ID:DSTh0wL3a
まあ、自分が編集だったとしても
あのNARUTOの作者に
「いやー先生、この内容だったら初版は3万部が限度ですかねーw」
という勇気は無いだろう
0233名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d717-i1P6)2019/10/16(水) 09:49:16.09ID:Va50gJ8A0
「映画を観ろ」っていうのは、
2時間程度でキャラ、事件、起承転結をまとめてあるから
物語の構築を学べる
(冒頭からだらだら説明していたら時間なくなっちゃう)
分かりやすい立体的なアングルや印象的な構図を学べる

大体こういう理由がありそう
0234名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdbf-HyZT)2019/10/16(水) 09:52:14.59ID:weqeM/0Yd
アン八とアンチって似てるよね
0235名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMcb-1bKY)2019/10/16(水) 09:56:11.53ID:S0sI3bpTM
紙一重やね
0236名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b7ed-o74w)2019/10/16(水) 10:00:18.92ID:58FkPrsB0
>>232
そりゃ普通は無理っしょ

岸八「これどう?」
編集「いいですね!でもこの設定ってどうなんです?(なんだこれ・・・意味わかんねえ)」
岸八「姫の祈りで力を得た侍魂なんだよでね、パンドラの箱が・・・」
編集「なるほど、そうゆうことですか!(は?SF?意味わかんねえ・・・)」

上に行けば行くほどド直球なこと言われなくなるから注意しないといけないという戒めになるね
0237名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5716-B5eW)2019/10/16(水) 10:00:33.85ID:/Q8fZqwF0
アンのサイコ行動を考えると
ここへきてまさか八丸が可哀想な奴になるとは…
0238名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fac-JH4E)2019/10/16(水) 10:03:08.65ID:r8jlQ1oD0
>>228
兄と微塵も気付かないアンが大問題になるね
0239名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd3f-eckB)2019/10/16(水) 10:08:53.82ID:Npvx+RUQd
>>214
本家見るよりここで語ってる方が楽しいからな...
0240名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5716-IX00)2019/10/16(水) 10:32:57.60ID:Px3oEpnE0
世界的大ヒットを飛ばした作者の次回作なら内容を見なければ俺が編集でも50万部刷る
0241名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d7cb-NJTS)2019/10/16(水) 10:34:37.54ID:76rRStVc0
>>237
元々頭が可哀想なやつだったろ
0242名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd3f-8MU/)2019/10/16(水) 10:37:20.98ID:BuwdEf4Ed
内容もだけどアンケやネットの評判みろよ...
それともファンレターだけは50万刷ってもいけるくらい貰ってたのか?
0243名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd3f-DyoG)2019/10/16(水) 10:43:32.04ID:hpyOvXDid
編集一同夜なべして…
0244名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d7cb-NJTS)2019/10/16(水) 10:46:43.49ID:76rRStVc0
>>240
編集なら内容見ろやw
0245名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf70-ulRc)2019/10/16(水) 10:49:26.43ID:wXACMOMb0
これもうハ丸は兄八の生まれ変わりで良くないか?
0246名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff44-cmrh)2019/10/16(水) 11:10:32.09ID:5A5K6RuX0
過去編の回収に定評のある鬼滅なら
柱合会議で風柱がネヅコに執拗に噛み付いてた件
→母が鬼になって家族殺してたから
→超希血に耐えたネヅコすごいからみんな納得した
って過去が現在を補強するもんなんだよね
兄の死因を漬物石とかなんやねん
0247名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-XZZa)2019/10/16(水) 11:21:54.71ID:l8VSEUPua
鬼滅は設定初期からガチガチに決めてただろなってのがわかる
0248名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd3f-osc9)2019/10/16(水) 11:27:48.18ID:qLUxPfDEd
ハガミチに一度止められて
それでもまた切腹しにいくってシーン要らなかったんじゃないかな
選ばれれば(選ばれても)成功率99パーとかの設定説明も萎えるだけだし
0249名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0Hdb-kupG)2019/10/16(水) 11:31:04.21ID:9GDfkcg6H
ヒロインの設定固めてない漫画の方が異常でしてぇ…
0250名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f64-nC8i)2019/10/16(水) 11:35:45.46ID:VFEAYDRK0
2作以上大ヒット飛ばした漫画家ならともかく、1作当てただけの奴の次回作を盲信して発行しまくるのは編集としての仕事を放棄してるしアホの極みとしか・・・
まあ集英社的にはいい勉強になっただろうな
尾田がワンピース完結して何年後かにまた連載してもいいよって言ってきても今回みたいな宣伝はしないだろう
0251名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd3f-YWKT)2019/10/16(水) 11:38:11.20ID:DM8qph4Ld
これだけゴリ押ししてこの売上じゃコストに見合わなさすぎて価値的にもそこらの打ち切り漫画以下でしょ
0252名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f64-nC8i)2019/10/16(水) 11:40:06.51ID:VFEAYDRK0
>>247
鬼滅は何度も何度もボツくらってこれでダメなら漫画家諦めるってところまで追い込まれてできた作品だからな
やっぱ編集には発言力持たせないとダメだわ
0253名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf17-qVzB)2019/10/16(水) 11:49:16.57ID:DwuPxBnA0
>>250
でもその1作が普通の大ヒットじゃなかったからなぁ
0254名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdbf-Ab9o)2019/10/16(水) 11:52:09.88ID:Q8idc58xd
>>250
アンケとれてないのは分かってすってるから、多分契約でする数は連載前から決まってたと見てる。
0255名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97eb-la4p)2019/10/16(水) 11:54:45.50ID:Dnjhbuhc0
チンピラサムライをバトロワで出してしまったせいで
こんな奴らですらサムライなのに死んでしまった兄八とは一体となるのが
0256名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17bf-v/2A)2019/10/16(水) 11:58:12.63ID:whFCnam10
というか、大冒険のはじまりですね!とかいっといて何でひとつの場所にとどまってバトルロイヤルしてんだこの漫画
0257名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd3f-vTo2)2019/10/16(水) 12:06:36.34ID:xRvE0MRnd
>>250
しかしワンピの次回作は売れまくり編集部はまたも恥をさらすのだった……!
0258名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fb5-NJTS)2019/10/16(水) 12:07:01.41ID:+VwpRgIW0
八丸に備わる繋ぐ資質で仲間の鍵侍が居そうな惑星がわかる ←ログポースかよ
星々を繋いだそれらは星座となるだろう ←預言者かよ
マップを見るには免許の糞長いダウンロードが必要 ←どんな免許だよ
資金が消えたのでバトルロイヤル参戦 ←反物今すぐ返品しろよ
0259名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa2b-1b86)2019/10/16(水) 12:09:03.32ID:Wfx1jnWJa
八マルの繋ぐ力とやらがそんなに強いならフラフラせずにジッとしてたら敵も味方も
勝手にワラワラ集まって来んじゃね?
0260名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペ MM8b-kupG)2019/10/16(水) 12:09:25.62ID:9tlamGXGM
世界の謎に迫りつつ独立した世界を冒険して回る漫画…
流石世界の岸本、ワンピースに臆さずジャンルを被せてくる
0261名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa2b-j2dg)2019/10/16(水) 12:10:23.68ID:6SgiqrT/a
>>154
こいつはガチの池沼だから何言っても無駄
0262名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f64-nC8i)2019/10/16(水) 12:12:52.28ID:Owz8ENEN0
>>254

>>254
連載前から刷る数決めるその行動がまさしく編集の仕事の放棄であり盲信だと思う
0263名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spcb-pAHF)2019/10/16(水) 12:12:56.99ID:V2uIiANhp
最近仲間みたいになってる二人がスネ夫枠とジャイアン枠なの?
0264名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f64-nC8i)2019/10/16(水) 12:16:18.78ID:Owz8ENEN0
安価二重になってしまった

>>257
実際岸八に比べれば尾田は次回作もヒットさせそうな安定感はあるな
0265名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MMfb-Wyjz)2019/10/16(水) 12:16:36.97ID:KsDdk6n2M
中野編集は立ち上げ数がスゴいんだぞ!
本当に無能だったらあんな数は出来ないないだろ!
0266名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM4f-8yZH)2019/10/16(水) 12:17:53.26ID:GgRfkFmwM
尾田は短編集普通に面白いし…話考える力あるよ
0267名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-KUtD)2019/10/16(水) 12:21:04.02ID:xiBvsc6fa
反物分の1700万は元々持ってたのに当面の旅費に足りないらしいからね
侍八世界の金銭感覚がわからねえよ
0268名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-7Vva)2019/10/16(水) 12:22:14.00ID:MbnmCJ5Pa
サムライ8だって面白かったら売れてたさ
0269名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdbf-Ab9o)2019/10/16(水) 12:24:01.08ID:Q8idc58xd
>>262
契約なんてきれい事なく、いろんな事情や思惑が重なるんだから、脳死で契約結ぶ馬鹿なんていないだろ。
0270名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9716-Lod0)2019/10/16(水) 12:26:42.64ID:BIMs4pNm0
面白い漫画を描く…それが漫画家の“義”
0271名無しさんの次レスにご期待下さい (ガックシ 064f-pAHF)2019/10/16(水) 12:29:15.47ID:oOdXVrZ/6
>>263
まあそう見るのが妥当だろうな
でも骨川スネ夫と骨河だとちょっと安直すぎる気もするんだよ
スネ夫(腰巾着・弱い・金持ち)をズラして喧嘩大会の主催者侍(強い・金持ち)にしてる可能性もある
0272名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d7cb-NJTS)2019/10/16(水) 12:29:47.13ID:76rRStVc0
>>255
まあ一話の敵からしてクズサムライだったからねえ
0273名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdbf-yMiR)2019/10/16(水) 12:31:42.99ID:5DwvCjQVd
一二巻の在庫ってどのくらい残ってるのかな
ツアーで倉庫を見学したい
0274名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdbf-Ab9o)2019/10/16(水) 12:33:00.81ID:Q8idc58xd
>>273
書店の勇を失ったら消失する。
0275名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MMfb-Wyjz)2019/10/16(水) 12:34:08.35ID:KsDdk6n2M
>>266
若い頃の尾田はオカマの鎌使いとかいうクッソ寒いネタで
師匠がせっかく作った人気出そうなキャラを潰したんだよなあ
0276名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMcb-03p0)2019/10/16(水) 12:35:11.05ID:Z1BYNBqNM
>>198
三割位はそうだよね
最終回で腐は死滅した
作者の構想上の決断だから構わないけど
岸本の皮算用より多くNARUTOの熱心なオタはきえてたと見るべき
0277名無しさんの次レスにご期待下さい (ガックシ 064f-pAHF)2019/10/16(水) 12:36:41.47ID:oOdXVrZ/6
>>255
"運命の姫"だなんてわざわざ言うくらいだから、個々のロッカーボールの適合者はあらかじめ決まってるのかもしれない
兄八も侍道場で待っていれば兄八に適合したロッカーボールを携えた運命の姫が現れるのかも
0278名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bff3-zGOY)2019/10/16(水) 12:44:48.91ID:A/LqXx1D0
>>273
大冒険のはじまりですね!
0279名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f3f-o74w)2019/10/16(水) 12:45:22.84ID:Mi4+0oIq0
理解力が乏しい読者のためにサムライ8の良さを解説しよう

1.実は主人公は読者の生き写しで共感が持てるようにしてある
2.師匠はマスコットとしても人気がでるようにしてある
3.先端恐怖症など普通の漫画キャラとは違うズラシ
4.噛めば噛むほどスルメのように設定がでてくる奥深さ
5.たくさんの魅力的な敵キャラ
0280名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fac-JH4E)2019/10/16(水) 12:47:33.95ID:r8jlQ1oD0
>>267
そう言えば「時価20億円はくだらない」(by馬侍)という「血吸いの侍魂」はどうなったんだっけ?
猫師匠が隠し持ってたのをアタが持って行こうとしたけど、失敗してそれっきりだよな確か
0281名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM4f-8yZH)2019/10/16(水) 12:47:59.48ID:GgRfkFmwM
ぼくは鎌足ちゃん好きだよ…
0282名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-nXTD)2019/10/16(水) 12:54:01.57ID:4zPSvr/Ga
>>231
漫画もゲームもクリエーターのネームバリューだけで売れるわけない
0283名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f64-o74w)2019/10/16(水) 12:56:05.74ID:gG2oI1wI0
外人受けするサムライ像って
ラストサムライみたいに義に殉じて滅ぶ側に味方する
儚さ潔さみたいなものだと思うけど違うのか

いやまあこの漫画自体が
儚く潰えて滅びそうではあるが
0284名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa2b-j2dg)2019/10/16(水) 12:56:13.64ID:knCyaMJva
>>199
侍になること自体が目的なら犬死に、つまり侍になって何をするか、何を成すかが重要って意味でしょ
適合出来ずに死ぬのが犬死にと言ってるわけじゃないからアンの兄が〜とか言ってる奴は全員的外れ
0285名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-nXTD)2019/10/16(水) 12:56:19.29ID:4zPSvr/Ga
>>253
昔のジャンプは関係なくつまらなきゃ打ち切ってたぞ
他社は1〜2年猶予よこすがジャンプは切る
0286名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-7Vva)2019/10/16(水) 12:56:22.25ID:MbnmCJ5Pa
>>282
なんでここまでハードルを上げまくってしまったのか
0287名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1770-4AsH)2019/10/16(水) 13:17:43.70ID:fO2Rs2750
進撃の巨人と五等分の編集者が言ってたな
作家が自分で考えて答えを出せるような質問をすることで作家は成長するみたいな
岸本の場合は編集の言いなりになってナルトを描いただけで成長しなかったんだろうな
0288名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d7cb-NJTS)2019/10/16(水) 13:19:56.14ID:76rRStVc0
でも目的意識があっても適合できずに死んだら結局犬死だと思う
0289名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf59-KA+R)2019/10/16(水) 13:29:39.17ID:48hGzr8e0
岸八はナルトの時も思ったけど絵見たりちょっと推測すれば分かる様な事をいちいち台詞でも説明するよね
ナルトの初期に編集命令で小説の書き方みたいな本ずっと読んでたらしいしそのせいもあるのか?
0290名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spcb-nC8i)2019/10/16(水) 13:30:26.76ID:U8iRge/Tp
サム8のおかげで他の漫画家や作品が再評価されてるのほんま草
サム8は犠牲になったのだ・・:
0291名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa2b-ya1s)2019/10/16(水) 13:33:56.20ID:Vtt3XpMda
>>257
鳥山明のSANDLANDみたいな
バカ売れしないけど一定数のファンがつくマンガ描きそう感
0292名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdbf-Ab9o)2019/10/16(水) 13:36:33.87ID:Q8idc58xd
>>287
矢作も岸本に6時間説得したり無理に描かせてないけどな。
どれだけ説明しようとも理解する頭がないのは岸本の責任。
0293名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b7ed-o74w)2019/10/16(水) 13:39:52.42ID:58FkPrsB0
>>290
書店員の「寒8いれねえから鬼滅とスパイよこせ」発言が笑ったわ
これ鬼滅とスパイの宣伝になってるじゃんwwwwって思った
0294名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17fa-NJTS)2019/10/16(水) 13:43:47.30ID:MKNLhAuI0
岸本を犠牲にしたキャンペーンだったとか
0295名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f72d-yZsR)2019/10/16(水) 13:45:06.61ID:tz8PGW2/0
この漫画の失敗って岸本だけの問題というか
長期連載を終えた漫画家が陥りがちな問題
連載末期のノリを最初からやってしまうパターン
例えばボーボボからチャゲチャで失敗したのに似てる
新連載を立ち上げるのと連載を継続させるのはやっぱ違うんだろう
大抵は何年連載しても立ち上げは数回くらいしか経験しないので
これが中々難しいんだと思う
0296名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM4f-Yj7P)2019/10/16(水) 13:45:51.18ID:GU3bEyPCM
>>292
説得には応じたけど全く納得してなかったんやろな
むしろ自分の案で描いてた方が売れてたと考えてた可能性まで
その醜態成がサム8なのかもしれん
0297名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 57ef-LrJB)2019/10/16(水) 13:46:28.74ID:oywxOQbj0
>>292
これよな。前作で矢作と話し合って結果すら出てたにも関わらず岸本の中では一切のノウハウとして認識されていないという事実が明らかになってしまった
0298名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-IJsX)2019/10/16(水) 13:46:56.84ID:rVCJ1O1/a
ある意味岸八その辺経験は少ないもんなあ
0299名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdbf-feBC)2019/10/16(水) 13:49:56.94ID:NnZwuW+ld
>>293
その2つは別にサム八犠牲にして宣伝しなくても評価されてるし売れてるからなぁ
0300名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 57ef-LrJB)2019/10/16(水) 13:50:38.70ID:oywxOQbj0
笑えんのはこの体たらくで新人賞の審査員とか弟に偉そうにアドバイスしまくってたことだな
こいつの審査員コメ誰かまとめてたりしない?
0301名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fb5-NJTS)2019/10/16(水) 13:52:00.76ID:+VwpRgIW0
ナルトで良いアニメ作ってもらえたことが
原作者が最初から絵コンテ気取りの描写過多なもたつきネームを描く慢心を生んだ
新連載になってなおナルトの貯金が効くのは幻想
爆速展開で軌道に乗せなきゃ話にならなかった
0302名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srcb-jXAJ)2019/10/16(水) 13:52:29.38ID:D2aE5SI4r
用語のネーミングをなんでノウハウにしないんだ
キーホルダーだのロッカーボールだの横文字が浮きすぎ
0303名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdbf-Xr04)2019/10/16(水) 13:57:18.22ID:1/NymZGbd
そりゃ大御所だからゴリ押ししてこうなる気持ちも分かるが、
それでも20年前のジャンプ編集部なら、
こんな醜態は晒さなかっただろうと思う。
0304名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa2b-ulRc)2019/10/16(水) 14:00:20.86ID:Jdv3bGHNa
漢字をズラして横文字に…!!
0305名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 177d-4AsH)2019/10/16(水) 14:07:21.44ID:MXHO6A/I0
なんか八丸の強さに納得がいかない、というか八丸が強いと言われてる事に納得がいかない
今までの描写から侍は三身一体でないと力を発揮できない=姫がいないと雑魚だろ?

それなのにさも八丸は自分が強いと思ってるし思われてるのは意味が分からないそれ全部姫ありきじゃん、ギガートとミカテクトをターン始めに最大までバフしてくれてるようなもので八丸が強いという理由がない

寝たきりで侍になってからもろくに修行していないのに何故か強さを認められたりするのは少し説得力が足りな過ぎないか?
0306名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa2b-ya1s)2019/10/16(水) 14:08:03.95ID:Vtt3XpMda
>>303
編集が畏れ多くも口出し出来ないなら
編集長が意見すべきだったんだろうな
0307名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM4f-Yj7P)2019/10/16(水) 14:10:14.15ID:GU3bEyPCM
>>306
今の編集長って編集時代有能なんだっけ?
矢禿はSQの編集長やし
0308名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf59-KA+R)2019/10/16(水) 14:13:30.93ID:48hGzr8e0
田口編集って100カメでもっと頑張れっていじられてた人か
確かに大物に意見とかあんまり出来なそうな感じ
0309名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdbf-Ab9o)2019/10/16(水) 14:15:33.32ID:Q8idc58xd
>>308
バラエティーでイジられてた人が吉本の会長と社長になれてるからまあ。
0310名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 77ed-gUHP)2019/10/16(水) 14:16:12.46ID:CIz9z94r0
これアニメ化するのかな
最初からアニメ化決めちゃってたからしちゃう説もあるけど
あの売上とアンケでアニメ化とかこれ以上他の漫画家の怒りを買うのはやめたほうが
0311名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdbf-Xr04)2019/10/16(水) 14:16:54.32ID:1/NymZGbd
確かに三位一体で強くなるなら、
八丸だけでなくアンと早太郎もある程度持ち上げられるべきだよな(いくら空気とはいえ)
なんで八丸だけベタ褒めで他は付属品という上下関係なんだよ…
0312名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdbf-Ab9o)2019/10/16(水) 14:17:04.11ID:Q8idc58xd
>>310
ジャンプは伝統的にメディアミックスしないから、多分そこらは大丈夫。
0313名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM4f-Yj7P)2019/10/16(水) 14:17:37.51ID:GU3bEyPCM
>>307
調べたら
ネウロトリコべるぜバブ立ち上げた編集か
功績もなく編集長になれる訳ないんやけど
有能なのかどうか微妙なラインアップ
0314名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdbf-Ab9o)2019/10/16(水) 14:19:10.78ID:Q8idc58xd
>>313
ジャンプ編集長は伝統的に実績あっても上受け良くないとなれない。
0315名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa2b-ZbJO)2019/10/16(水) 14:20:06.99ID:9hPiXpkUa
>>311
黙さんはなんと強い祈り!って褒めてくれるで

てか黙さんは割とすぐ賞賛してくれるいい人
0316名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM4f-Yj7P)2019/10/16(水) 14:20:44.66ID:GU3bEyPCM
>>314
有能な編集ほど新しい雑誌立ち上げたり外に行ってる印象あるな
0317名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spcb-nC8i)2019/10/16(水) 14:21:41.56ID:U8iRge/Tp
これまでの功績もサム8の失敗でチャラだな
0318名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d7cb-NJTS)2019/10/16(水) 14:25:06.17ID:76rRStVc0
>>315
黙さん自体が八八アゲ用に出されたキャラでしかねえもんなあ
正直ぽっと出のこいつに勝ったからってすごいって感じもさらさらしないんだけども
0319名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdbf-HyZT)2019/10/16(水) 14:25:07.77ID:F7zM90+Qd
商業的にはそんなこたない
0320名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 77ed-gUHP)2019/10/16(水) 14:27:23.62ID:CIz9z94r0
実際ジャンプの歴史に残る大失態だからな
0321名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 77ed-gUHP)2019/10/16(水) 14:31:08.85ID:CIz9z94r0
てか編集もいくらなんでもこの漫画がつまらないことくらいはわかってたはずだよね
作者の名前と宣伝の勢いだけで売るつもりだったんでしょ
読者騙す気だったのバレバレ
0322名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdbf-Mp48)2019/10/16(水) 14:45:39.88ID:0ox8Q1/Md
Kindleで無料で冒頭だけ読んだが、酷すぎて笑ったわ
1ページ目から飛ばしすぎやろ
0323名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d758-gUAf)2019/10/16(水) 14:46:03.77ID:TdcIcDuy0
言うほどこの編集部がつまらないことわかるか?
ドベの連載陣見るとそういう能力無いと思うぞ
0324名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM4f-Yj7P)2019/10/16(水) 14:51:40.89ID:GU3bEyPCM
>>321
企画時にSQの編集長やってる矢禿がやんわり断って本誌に押し付けたみたいな話有ったな
編集長肝煎りの作家だから担当編集は口出し難いやろな
0325名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fe6-5HdU)2019/10/16(水) 14:55:45.81ID:z7/eaJY60
ドベはこの漫画が打ち切られないようにするためのデコイ・防波堤でしょ

そう考えると、さすがに編集はつまらなさは分かっている気がする
0326名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H4f-KUtD)2019/10/16(水) 15:13:06.71ID:jZdHNQiZH
ジャンプの最後の鍵が揃ったんだよなあ
0327名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa2b-1b86)2019/10/16(水) 15:24:31.38ID:eyTPWQB+a
鍵は完璧でした
ですが錠である読者が完璧ではありませんでした
0328名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f3f-nC8i)2019/10/16(水) 15:26:33.71ID:sRq4FkMs0
>>324
矢禿有能
中野無能
0329名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd3f-DyoG)2019/10/16(水) 15:30:37.38ID:hpyOvXDid
>>305
BOFって…まあサム8にはピッタリか
0330名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b725-lvnI)2019/10/16(水) 15:48:33.16ID:ADem5/PH0
ドラゴンボールやワンピースが切り開いてくれた道の先にある扉を開くための最後の鍵だぞ?サムライ8ってすげぇだろ!
0331名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fa8-xbIO)2019/10/16(水) 16:00:33.96ID:nuLmgNyK0
ドラゴンボールなんて岸本が言うズラしの宝庫(しかも成功例多数)だろうにな
何を学んだんだ
0332名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b792-OHYr)2019/10/16(水) 16:03:49.74ID:/j3zPwHE0
ケモノキャラがことごとく糸目なの作画の手間を省きたかったからなんだろうな
表情が見えなくなるから普通は止めるものだけど
0333名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd3f-xNzM)2019/10/16(水) 16:19:42.28ID:qrtS1QBed
でもこのまんがのケモキャラ開眼するとスゲーキモいし
0334名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa2b-xbeU)2019/10/16(水) 16:23:27.23ID:zAfjw4Yra
キモかったよなぁ、今週冒頭のダルマ
0335名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sxcb-pAHF)2019/10/16(水) 16:26:59.09ID:mmv1gM2Ux
アタも無尽も隻眼なのはなんでだろう
侍になった当初の障害は治らないのかな…とも思ったけど八八は治ってるしな
相手を再生機能ごと破壊できる手段があるのかな
0336名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f3f-nC8i)2019/10/16(水) 16:27:20.88ID:sRq4FkMs0
早太郎もマジで気持ち悪い
ダルマと並んでマスコットキャラポジションのはずなのに・・・
0337名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa2b-1b86)2019/10/16(水) 16:33:11.49ID:DenK33uSa
>>334
しかもアレって見えてないんだろ?
なんなんだ一体
0338名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sxcb-pAHF)2019/10/16(水) 16:35:59.50ID:mmv1gM2Ux
キーホルダー、本体は無個性だから割と無味無臭なんだけど鎧を渡すと骨になるのがキモいわ
鎧もダサいし性能低いし必要性が分からないんだよな
なんかフワフワしてるのもダサいわ
0339名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b7dc-OHYr)2019/10/16(水) 16:37:56.87ID:xh34V8+B0
ナルトの貯金はナルトですでに使いはたしてる
それに気が付かないからこんなことが起きる
0340名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fb5-NJTS)2019/10/16(水) 16:39:17.34ID:+VwpRgIW0
キーホルダーが武器そのものに化けるのが必須の存在としてわかりやすいし
それで個性的な刀剣を作ることができたはずだ
0341名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7771-tBfs)2019/10/16(水) 16:41:03.28ID:f03aiygM0
今回のアンの姫としてのモノローグに全く感情移入できなかったんだけど
兄は勘違いして切腹して死んじゃって
それで主人公に兄を重ねてるってこと?
7と8の背中?  7+アン(自分で)=8になるってこと?
0342名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-4AsH)2019/10/16(水) 16:46:44.96ID:R4ewZ2Z9a
>>329
なんでや!BOFサム八より面白いだろ!

それはそれとしてなんでどいつもこいつも鎧纏わないの?鍵を傷付けるのが駄目なら鎧を纏って防御力上げた方がよくね?
もし鎧纏っても何も変わらないのだったら何のために存在してるんだ?多分書くのがめんどくさいんだと思うけどさ…
0343名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d7cb-NJTS)2019/10/16(水) 16:52:07.01ID:76rRStVc0
>>340
ホルダーによって槍とか弓とか得意が違うとか個性出せばよかったのだろうけどな
基本的に何でもできる設定のせいで無個性に
0344名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sxcb-pAHF)2019/10/16(水) 16:53:15.63ID:mmv1gM2Ux
>>340
やっぱそれがシンプルだし王道で良いよな
単に岸八が侍魂という言葉を使いたかっただけなんだろうけど、それこそ勇の代わりに侍魂を使えば良いだけの話

侍魂を失ったな……
↑この方がわかりやすいじゃん
0345名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7771-tBfs)2019/10/16(水) 16:56:25.80ID:f03aiygM0
あと最初の頃に主人公が空を飛んでたら地面に落ちて
そこで今後のお友達になりそうな重要キャラに出会ったじゃん?
そのお友達とも数週エピソードがあった
それなのにアレ以来ほぼ登場しないのはなぜ?主人公の相棒になるんじゃなかったの?
0346名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-KUtD)2019/10/16(水) 16:57:00.88ID:xiBvsc6fa
二丁拳銃バンバン撃ってホルダーに乗って飛び回りながら「これが侍の戦い方だ!」ってやってたけど
以降誰もそんな事しないっていう
0347名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fa8-xbIO)2019/10/16(水) 17:00:20.25ID:nuLmgNyK0
動物特に猫キャラはモフモフしたくなるやつじゃないと受けないんじゃね
こいつ抱っこしてえなあってなる猫じゃないと
0348名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdbf-Lwhk)2019/10/16(水) 17:01:00.13ID:8+rZKJJjd
>>342
やめんか
動き易さを代償に鎧を纏ったところで剥き出しの頭部を狙われるだけだから
端から生身の方がましなんじゃ
https://pbs.twimg.com/media/C4g_mQRUMAActq9.jpg:orig
0349名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7771-tBfs)2019/10/16(水) 17:04:37.71ID:f03aiygM0
俺は毎週まじめに読んでるんだぞ!
毎週必死に読んでる

必死に読む漫画 それが八丸伝
0350名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sxcb-pAHF)2019/10/16(水) 17:08:54.40ID:mmv1gM2Ux
>>346
ハガミチさんがアサルトライフル?をアタに撃ってたからセーフ
あとあれよく見るとホルダーの肉を消費して弾撃ってるっぽい
0351名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa2b-xbeU)2019/10/16(水) 17:10:35.11ID:zAfjw4Yra
>>342
キーホルダーを連れてる八丸と黙マスク侍はそれぞれ、早太郎、鶴を使って
自分の鎧や盾を作る事は可能だけど、この戦いでなぜか使わないんだよね…
0352名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d7ed-PCOA)2019/10/16(水) 17:11:59.77ID:V/13F+iY0
>>345
あいつは普通に後で出てくる仲間だろ
ただあいつも名無しなのが厄介なところ
つーか竜も名前覚えてないんだよな…
こんな短期間に名無しが3人も出てくる漫画ある?
0353名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd3f-5qLJ)2019/10/16(水) 17:13:03.69ID:nRWO/1QFd
サムライ全員銃夢の脳チップ状態なのに全然悩んでないよな
0354名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7771-tBfs)2019/10/16(水) 17:30:44.95ID:f03aiygM0
>>352
今出てこないと漫画が終わっちゃうよ!
ラグビー漫画はおそらく打ち切り当然なのに残ってるのはラグビー・ワールドカップ期間中に打ち切りには出来ない大人の事情だと思われる
現代忍者漫画は内藤泰弘さんの応援があるもののそろそろ終わりだろ
将棋漫画も終わり
そこに大御所の八丸伝が加わってる四つ巴のレースの最中なのに
0355名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17bb-cGOw)2019/10/16(水) 17:32:11.44ID:b41YV81J0
>>353
脳チップは全身擬体のサイボーグ(脳だけは生身)とその真逆のザレム人で凄いインパクトあったなぁ
しかも本人は知らないうちに脳チップ化されているという
まぁこれはそこで悩むような漫画じゃないわな
0356名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdbf-Lwhk)2019/10/16(水) 17:35:13.58ID:BVYst3xed
>>353
登場人物よりも読者の方が結構マジで悩んでいる不思議な漫画だぜ
0357名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa2b-1b86)2019/10/16(水) 17:44:14.50ID:DenK33uSa
元々サム八達はなんて星のどんな生命体なのかよくワカランのだから脳みそなんか最初から無いのかもしれんぞ
0358名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd3f-osc9)2019/10/16(水) 17:47:04.95ID:qLUxPfDEd
>>336
珊瑚の塊がニャンニャン鳴いてるようにしか見えない
犬とも猫とも思えない
0359名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-v/2A)2019/10/16(水) 17:54:40.03ID:/MCNV9pIa
八ってなんでコスチュームかえたの?
第二章開始でもあるまいに表紙にかかれてるキービジュアルをかえる意味
0360名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97ed-j2dg)2019/10/16(水) 17:55:30.49ID:xsiTscJI0
侍魂は銃なんかにもできるのに主に刃(刀)にして戦うのは何故なのか
銃が存在する世界観で刀剣類をメインウェポンにするのって色々理由付けがいると思うんだけどサム8には特にそういうの無いんだよな
別に刀での切り合いに限らず負けを認めたら侍は死ぬんだろうし
0361名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf1a-WyOu)2019/10/16(水) 17:57:18.67ID:pyVX+d5y0
>>250
https://i.imgur.com/S6cDUxn.jpg
尾田っちはワンピ終わったらもう長期連載はしないらしいので…
映画の制作総指揮やるときもプレッシャーかかったとかこんなに期待かけられてコケたら怖いとか言ってたし意外と慎重なところあるのかね
0362名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sxcb-pAHF)2019/10/16(水) 17:58:17.67ID:mmv1gM2Ux
>>360
一応第1話でキーホルダーの鎧を纏えば侍魂による斬撃以外の攻撃を受け付けないみたいな説明はあった
なお誰も鎧着用せずにスナイパーにヘッショ抜かれる模様…
0363名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fa7-la4p)2019/10/16(水) 18:07:50.61ID:Z2Od1lJg0
>>359
あまりにダサくて不評だったからじゃない?
整形もしたし
0364名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-KUtD)2019/10/16(水) 18:08:06.03ID:xiBvsc6fa
礼節を持ち合わせた侍同士の真剣勝負では姫の祈りはありだがキーホルダーの鎧など言語道断
みんな知ってるね
0365名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd3f-HyZT)2019/10/16(水) 18:10:34.84ID:H8VZxzGnd
ホルダーってのは切り札だから普段から使ってると礼を失うのだ
0366名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srcb-jXAJ)2019/10/16(水) 18:13:25.44ID:cGah8mZbr
正直整形八の方が地味すぎて魅力ないように見える
眼鏡八が良いかと言われたらNOだが
0367名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdbf-Lwhk)2019/10/16(水) 18:13:39.63ID:4khUlPwdd
>>359
袴風からジャージ風の服装にすることで
NARUTOの続編であると一部の読者を誤解させて人気や売上を増大させるつもりだから
0368名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa2b-q/RX)2019/10/16(水) 18:20:03.16ID:M/uWO97Va
>>361
まぁこれが普通の感覚だよな
0369名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペ MM8b-kupG)2019/10/16(水) 18:24:10.93ID:9tlamGXGM
編集はワンピの結末知ってんだなあ
尾田にはちゃんと編集と一緒に漫画描いてくって気持ちがあるんだな
0370名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fa7-la4p)2019/10/16(水) 18:25:01.38ID:Z2Od1lJg0
大ヒットして富と名誉を得た後で
汚名を背負うリスク負って過酷な週刊連載に再度挑戦するのは凄いと思うんだよね

結果として産業廃棄物が生まれたのはアレだけど
0371名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa2b-ulRc)2019/10/16(水) 18:29:10.02ID:BRH5AgvSa
例として「敢えて剥き出しの部分を作る事でそこを狙ってきた敵をカウンター」
「銃は存在するが侍=刀、だから銃は使わない…のに銃を使う」をやった所で敵がやれば卑怯だなんだと騒ぎ、主人公や味方がやれば常識に囚われないあいつスゲーと褒め称える
って事になるんだろうなぁ
0372名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdbf-Ab9o)2019/10/16(水) 18:30:12.37ID:Q8idc58xd
>>371
生来目が見えぬのにスナイプ
0373名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f85-nC8i)2019/10/16(水) 18:30:14.30ID:T35m9LQc0
>>370
自信過剰すぎる発言のせいで汚名背負うリスクなんて頭の片隅にも無かったように見えるのがな・・・
0374名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa2b-ya1s)2019/10/16(水) 18:34:14.17ID:dRBHAwT8a
>>340
或いはキーホルダーと姫を一緒にして
獣女の姫に

と思ったが
女を乗り物にする絵面は
今の時代ダメだな
0375名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf1f-ljbh)2019/10/16(水) 18:42:16.60ID:X2vk9zCl0
>>370
富と名声がある奴は後進に席を譲って欲しいが
こんな糞漫画でも売上が3万ぐらい行きそうだから信者人気って糞だわ
0376名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fed-k4kz)2019/10/16(水) 18:45:13.42ID:MAMdawOO0
犬がニャンと鳴くから面白いでしょって一発ギャグとしてもかなり程度が低くて滑ってるのに早太郎が出てくるたびに見せられるのがマジでキツイ
0377名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf1a-9eni)2019/10/16(水) 18:55:28.47ID:pyVX+d5y0
>>374
姫とは名ばかりで意味があるかもないかも分からない生け花やらされたりロッカーボール探すトリュフ豚やらされたり男衆の飯炊きを担う下女扱いの現状はあんまりにあんまりなのぇ…
良き相棒として主人公を背中に乗せ、守られるだけじゃなくかっこよく戦う獣人ヒロインの方がジェンダー観点から見てもよっぽどマトモで真っ当じゃないかな…
0378名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fa8-xbIO)2019/10/16(水) 18:55:30.97ID:nuLmgNyK0
>>373
だよな
10巻くらいかなどうせ続くでしょうけど(笑)って言ってたし
そんなリスク全く考えてなかったと思う 
0379名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf1a-9eni)2019/10/16(水) 18:55:39.14ID:pyVX+d5y0
>>374
姫とは名ばかりで意味があるかもないかも分からない生け花やらされたりロッカーボール探すトリュフ豚やらされたり男衆の飯炊きを担う下女扱いの現状はあんまりにあんまりなのぇ…
良き相棒として主人公を背中に乗せ、守られるだけじゃなくかっこよく戦う獣人ヒロインの方がジェンダー観点から見てもよっぽどマトモで真っ当じゃないかな…
0380名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9716-NJTS)2019/10/16(水) 18:56:20.36ID:HxXaX3CP0
超古いけど仏ゾーンのコマも主人公にひっついてくる動物キャラだったがあれは特に不快感はなかったな
この差はなんなのか・・・
0381名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fb0-IE9o)2019/10/16(水) 18:57:47.64ID:7Jnd4Zae0
なんで基本的に不死身とか、武器を自由自在に変化させられるとか
それだけで固有能力としてキャラ立ちに貢献する要素を侍基本スターターに入れてしまうんや……
0382名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa2b-1b86)2019/10/16(水) 18:58:24.43ID:DenK33uSa
もし仮にサム八がメチャ受けして大人気になってたら全国のチビっ子達が飼い犬に
「ウチの犬も早太郎みたいにニャンて鳴くってみんなに言っちゃったんだ!だから今日からニャンて鳴けよ!」
とか無理難題を言って、犬が困ってワンワン鳴くとキックとかしていたかもしれん
0383名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9716-tJKS)2019/10/16(水) 19:00:14.48ID:51Dl6LRg0
見やすさ分かりやすさ面白さ
名声にあぐらかいて読者のことを考えずに好き勝手描くとこんなことになる、という意味で興味深い
漫画というのは奥が深いし、さまざまな工夫を積み重ねてやっと人気がでるもんなんだなというのが分かる
テキトーにやってはいけない、という当たり前のことに気づかせてくれる

まあ多くの作品を見て学ぶという過程では、名作だけでなく駄作を見て改善策を考察するのも大事な勉強だからな…教材として優れてると思うよ
0384名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9716-v59O)2019/10/16(水) 19:01:14.13ID:nyAK+G1t0
サム8っつぁん流行っているだろ5ちゃんの中では
0385名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMcb-03p0)2019/10/16(水) 19:04:57.66ID:RhP5/3U3M
>>289
だったら読みやすい文章なるはずだよ
学んであれならよほど言語センスが壊滅してるんだろう
0386名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MMbf-Wyjz)2019/10/16(水) 19:08:43.76ID:gXt6A8U8M
>>380
まさかこんなところでコマが話題に出るとは
コマのデザインは本当に素晴らしかった
男受けも女受けもする
0387名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf1a-9eni)2019/10/16(水) 19:14:36.35ID:pyVX+d5y0
>>384
ふたばでも毎日スレが立つほど大人気だろ!
あとTwitterでもスポソルやU19が好きな層に大ウケしてる
つまりサム8は各地で人気爆発中の漫画!
0388名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5716-0V0P)2019/10/16(水) 19:26:03.32ID:7zqsOwWE0
>>289
読み手を引き込む書き方や日本語おかしいところが多かったから
矢作に勉強しろって言われてたんだぞ…
0389名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b792-OHYr)2019/10/16(水) 19:26:06.91ID:/j3zPwHE0
>>380
ショタを可愛く描ける作家ほどケモノの作りが上手いという法則がありそう
宮崎駿とかも
0390名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97bc-PklI)2019/10/16(水) 19:27:28.46ID:8w8wiRZC0
勉強してあの言語センスはヤバすぎる
0391名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf1f-ljbh)2019/10/16(水) 19:36:29.47ID:X2vk9zCl0
>>387
スポソルは突き抜けた糞漫画
U19は後半の能力祭は面白いと評価してる層もいる
サムライは突き抜けてもなければ真面に評価してる層もいない、単にダメな漫画
0392名無しさんの次レスにご期待下さい (ガックシ 068f-AtVe)2019/10/16(水) 19:39:24.69ID:PVj2sVrV6
まるでサムライが基本的に死なないせいでこの漫画が面白くないみたいに言われるのは心外だ
仮に鍵に傷が入ったら死ぬとかそういう設定に変わったとしてもこの漫画はつまらん漫画のままだったと思うぞ
0393名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf1f-ljbh)2019/10/16(水) 19:43:13.58ID:X2vk9zCl0
姫の設定さえ出さなければ軌道修正は可能だったと思う
姫という訳のわからん設定を出したので、初期のキン肉マンレベルの設定変更が必要な漫画になった
この漫画はそういうノリが許されるタイプと思えないから、持ち直す可能性は限りなくゼロに近い
0394名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sxcb-pAHF)2019/10/16(水) 19:56:01.34ID:mmv1gM2Ux
>>391
俺は面白いと思うけどな
塩ほどの瞬間最大風速は出せないけど、クソ漫画のダメなところのキメラみたいで安定しておぞましいじゃん
ここから更に化け物になると考えるとワクワクするわ
0395名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f1c-BPYw)2019/10/16(水) 19:59:27.95ID:g/uOjhyX0
>>388
勉強してアレかよ
0396名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17bf-v/2A)2019/10/16(水) 20:06:04.94ID:whFCnam10
カツ丼一筋300年
0397名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 175b-i1P6)2019/10/16(水) 20:06:34.42ID:V+Gbp9Cb0
ナノマシンでさえも使い方によっては、SF警察からは魔法の粉じゃねーか!って突っ込みくらうのに
この漫画のドロドロスライムサイボーグにはその理屈すらないのがヤバイわね……
0398名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b7ed-o74w)2019/10/16(水) 20:07:50.11ID:58FkPrsB0
>>394
すべてが噛み合ってない感はある意味スゴイ

クソ漫画のキメラは笑うわ
0399名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b7ed-o74w)2019/10/16(水) 20:13:06.31ID:58FkPrsB0
>>397
ドロドロスライムマシーンなら頭パカってする仕組みもなんか違う気がするしな
何も考えてないんだろ
0400名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b764-UTai)2019/10/16(水) 20:13:43.30ID:VX4u2Xln0
>>58
この岡が消されたとき(撤去)
冨岡義勇を失うのだ・・
0401名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17ee-jcUT)2019/10/16(水) 20:14:25.59ID:W+hCyvHY0
>>348
すげえなこの絵…
サム八に出てくる貧弱そうな鎧よりもずっと固そうっていうか
バリカタのカサブタみてえっていうか
0402名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f85-nC8i)2019/10/16(水) 20:15:32.49ID:T35m9LQc0
クソ漫画の評価は打ち切られてしばらく経ってからが本番だからな
サム8も打ち切られて1年後には懐かし漫画板で今より盛り上がってるかもよ
0403名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1fe6-Je7U)2019/10/16(水) 20:20:40.37ID:U30lItpu0
サムライ8は打ち切られない打ち切り漫画という新しいジャンルを作ったのだ
0404名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd3f-XtBh)2019/10/16(水) 20:27:43.39ID:srRTORz3d
>>401
ゾッ
0405名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d758-gUAf)2019/10/16(水) 20:31:04.42ID:TdcIcDuy0
後から人気無くなってドベに位置してる漫画はいっぱいあったけど
最初からドベ行ってるのに切られない漫画は珍しいよな 黒子のゴルフとかあったけどここまでの扱いじゃなかったし
0406名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfd7-ljbh)2019/10/16(水) 20:42:37.80ID:wZJCHk7V0
>>341
七つの志で〜志の八つ目はアンを守ること〜八つになっちゃった〜
からの八丸の発言でもアンを守る〜が出たから
兄さんが生まれ変わってきたように感じたんでない?
0407名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9716-vPeB)2019/10/16(水) 20:45:43.98ID:BIMs4pNm0
ただでさえ登場人物少ないのにナナシって名前のキャラを2人出す判断が未だに理解できない
0408名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMcb-vV9B)2019/10/16(水) 20:46:56.30ID:FuHix6I6M
>>402
斬とか塩とか右翼みたいに突き抜けたネタにもならんしジガみたいに惜しまれる訳でもないしで扱いに困る
0409名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 971d-1b86)2019/10/16(水) 20:48:48.97ID:DsdBMDG50
へぇアンタもナナシっていうんだ
0410名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9725-C9Gc)2019/10/16(水) 20:50:48.46ID:FlLfiIZH0
いい加減にしろよお前ら!サム8にだって良いところあるだろ!ほらあの、あれ!あの……分かんねーけど!何かあるって!思いつかなかったけど!
0411名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 77bc-qVzB)2019/10/16(水) 20:54:48.90ID:GydLVKR+0
もう次は余裕こいて原作だけやる事は出来んな
作画もやってりゃ少しは違っただろうに
0412名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f7a7-vzjJ)2019/10/16(水) 20:56:33.47ID:w1ERbCj10
サム8信者、エヴァに粘着する糖質だった
https://i.imgur.com/QCmBDu2.jpg
0413名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b792-OHYr)2019/10/16(水) 21:12:40.98ID:/j3zPwHE0
>>411
問題はかつてのように安定した作画ができるかどうかで…
0414名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f85-nC8i)2019/10/16(水) 21:13:18.12ID:T35m9LQc0
>>411
NARUTOとサム8のノウハウを生かして次は編集の言うこと聞いて岸本本人が描くから大ヒット間違い無しだぞ
0415名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d7a8-jXAJ)2019/10/16(水) 21:15:13.61ID:Yxi1UypN0
むしろ絵だけ描いてろ
一回原作大久保にして見ろよ
0416名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 175b-i1P6)2019/10/16(水) 21:18:08.59ID:V+Gbp9Cb0
>>399
頭パカパカも、人から外れた物になっちゃった絶望を感じさせる描写ならともかくアレはなぁ

よしんば連続でやるにしても敵がやる時にしか許容できんわ
キチガイ系敵「楽しい〜(頭パカパカ)」
主人公達(…何だこいつ)
ってな感じで
0417名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fff3-ljbh)2019/10/16(水) 21:19:11.33ID:lKe4S9rb0
>>408
ジガを惜しんでる奴なんて一部のまとめキッズだけだぞ
0418名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fff3-ljbh)2019/10/16(水) 21:20:56.12ID:lKe4S9rb0
案の定サムライ叩いてさえいれば何言っても同意してもらえると思ってしれっとジガageするジガ信者湧いてきたな
「岸本の駄目さに比べてワニは〜でほんと凄い」とか言って鬼滅ageしてる鬼信もそろそろウザいから消えていいぞ
0419名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d7cb-NJTS)2019/10/16(水) 21:25:34.58ID:76rRStVc0
>>417
まとめキッズじゃないがすまんのう
まあそんなたくさん仲間がいるとは思ってない
0420名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b798-T5kc)2019/10/16(水) 21:37:34.21ID:ei82Fx990
ライバルは鬼滅ではなくオリエントです
0421名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f2d-8Jw5)2019/10/16(水) 21:40:05.10ID:k0r5Rnup0
ジガは打ち切り見えて展開巻いてからはそこそこ面白かった
その点でサムエイトよりは遥かにマシ
0422名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5716-0V0P)2019/10/16(水) 21:40:44.22ID:7zqsOwWE0
ドン太郎じゃない?
0423名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa2b-1b86)2019/10/16(水) 22:01:06.32ID:eyTPWQB+a
>>422
それ月刊で六巻まで出てるらしいから週刊で二冊出して続くかどうかヤバげな作品とは比べちゃダメだろ
0424名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fed-k4kz)2019/10/16(水) 22:08:15.51ID:MAMdawOO0
>>421
あと打ち切り宣告食らったらやる気がなくなりそうなもんだけどそこからどんどん絵が良くなって行ったからな
好感が持てた
0425名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa2b-mIWG)2019/10/16(水) 22:12:49.73ID:8dW3D9Cka
「もう…散体しろ!!」って台詞、ギャグ漫画日和の台詞っぽくてすき
0426名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf1f-ljbh)2019/10/16(水) 22:12:52.31ID:X2vk9zCl0
ジガのコミックスに収録された書き下ろしは、最高に面白かった
物語が盛り上がりに盛り上がった時点での完結は、未完の美があって最高だった
0427名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d7cb-NJTS)2019/10/16(水) 22:19:49.97ID:76rRStVc0
まあ他所の漫画の話題はほどほどにしておこうや
0428名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf1f-ljbh)2019/10/16(水) 22:22:08.96ID:X2vk9zCl0
>>427
そうだった
すまない
0429名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d7cb-sxYY)2019/10/16(水) 22:25:01.79ID:IUaUY0Js0
>>275
そのまた師匠がダジャレとおげれつをぶち込む漫画家だから仕方ない
0430名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97e7-KUtD)2019/10/16(水) 22:32:51.98ID:aF4poQ3f0
まだカツ八のあたりはアンケート反映されてないのかな
0431名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97ed-j2dg)2019/10/16(水) 22:33:16.41ID:xsiTscJI0
>>416
おっそうだな
https://i.imgur.com/oTUzRAZ.jpg
0432名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b73c-NJTS)2019/10/16(水) 22:35:24.30ID:mkSaMAuL0
そういや二週目の売上どうなった?
0433名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f75-qVzB)2019/10/16(水) 22:35:45.15ID:s5MPgigu0
>>431
ナルトスのコラよりキモいんだけど
0434名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 77f8-8cCB)2019/10/16(水) 22:40:58.49ID:UcpCVfW60
だつらく リタイア
https://i.imgur.com/nc92AJ8.jpg
0435名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa2b-q/RX)2019/10/16(水) 22:41:53.05ID:M/uWO97Va
>>431
ほんとキモイし猫のセリフもキモイ
聞けと言ってる!だけでいいだろ
前半のセリフ丸々要らん
0436名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM4f-8yZH)2019/10/16(水) 22:42:06.86ID:GgRfkFmwM
モニターなんているんです?
0437名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sxcb-pAHF)2019/10/16(水) 22:42:24.18ID:mmv1gM2Ux
>>431
何気に単行本購入民じゃん
2巻のおまけ見た?
ここに貼られてたっけ
0438名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sxcb-pAHF)2019/10/16(水) 22:45:41.73ID:mmv1gM2Ux
>>434
まあこれは非本質的なノイズだし…
ヤバイのは"勇"とか"義"が同じノリでどんどんズラされてることだから…
0439名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spcb-nC8i)2019/10/16(水) 22:47:00.11ID:hhuaDIY5p
つまらんからってまともに読んでないまま批判するのもアレだしちゃんと理解してみようと思って改めて読み返してるが本当につまらんわ
0440名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sadf-fDnH)2019/10/16(水) 22:47:01.15ID:EDx3SmrHa
https://i.imgur.com/KSHeETf.jpg
海外のオタクは容赦ねーな
0441名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM4f-8yZH)2019/10/16(水) 22:50:14.58ID:GgRfkFmwM
弟舐めすぎだろ
0442名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f75-qVzB)2019/10/16(水) 22:51:48.14ID:s5MPgigu0
>>440
>あまりにも多くの視覚汚染で何が起こっているかを理解したくありません
ワロタ
0443名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfed-Ayue)2019/10/16(水) 22:53:52.01ID:L6Ta5QsF0
>>431
八八はもちろんやっぱ早太郎もキモいわ
0444名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97ed-j2dg)2019/10/16(水) 22:56:07.37ID:xsiTscJI0
>>437
次巻予告くらいでおまけらしいおまけは無い
GIGAの激寒読み切り(?)は最後に載ってたが
0445名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97e7-KUtD)2019/10/16(水) 23:02:01.81ID:aF4poQ3f0
弟の漫画は人型の師匠キャラが出しゃばらず決めるとこは決めてたし 主人公は自分が化け物である事に葛藤しながらも真っ当な主人公ムーブするちゃんとした漫画だったんだよなあ
0446sage (ワッチョイ b7ed-o74w)2019/10/16(水) 23:06:54.49ID:58FkPrsB0
>>440
何度見ても
信じられないほどアマチュアっぽい
に笑ってしまう

ただこの発言にすべての問題点がつまってるという
0447名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 37c7-NJTS)2019/10/16(水) 23:08:03.42ID:oKptcYla0
>>431
サムライの悪いところが詰まってるコマだな
0448名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srcb-lvnI)2019/10/16(水) 23:11:45.10ID:KpefSWhJr
岸本はこれからどんな失敗をしても勇を失ったな…で済む最強の盾を手に入れたのかもしれない
0449名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf1a-9eni)2019/10/16(水) 23:18:25.34ID:pyVX+d5y0
>>439
1・2巻買って複数回読み返してるけど真面目に理解しようとすると頭がおかしくなりそうだからやめた方がいいよ
今週アン姫が急に八八と兄を重ね出したけどその理由を探るべく読み返してもきっと理解に及ばないから
マゲ結って八パーカー着て口先で守るって言えばたぶんアン姫が彼女の中で勝手に兄と似てるとこじつけて依存してくるだけ
0450名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b7dc-OHYr)2019/10/16(水) 23:21:39.54ID:xh34V8+B0
>>448
そんなセクシー男優みたいな盾手に入れられても…
0451名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fb0-o74w)2019/10/16(水) 23:21:50.79ID:7Jnd4Zae0
>>440
ジェダイの武士っていうパチもん臭い響きが何も間違ってないのがひどい
笑うけど
0452名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5716-pAHF)2019/10/16(水) 23:23:19.08ID:8sY02dp+0
ぶっちゃけNARUTOのサソリの方がSFらしいサイボーグ感出てた気がする
なんか不動明王のフシギな力でサイボーグになったとかじゃなくて普通に自分改造してるしチャクラを扱うための生体ユニットを残してたり
その生体ユニットを他の傀儡に移し替えることで攻撃回避したりの戦略とか
0453名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f85-nC8i)2019/10/16(水) 23:31:30.04ID:T35m9LQc0
>>449
日本三大奇書にサム8を加えて四大奇書としようそうしよう
0454名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfbc-7Vva)2019/10/16(水) 23:56:06.17ID:v21Ql2HW0
>>440
岸本はお金の玉座に座っているという神がかり的表現
0455名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f770-ulRc)2019/10/16(水) 23:56:43.20ID:A3drYAr60
>>435
てか前半は叱るならちゃんと叱らなきゃな
なんて言ったってただの鍵じゃないぞんざいに扱っても良いものじゃない
0456名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f770-ulRc)2019/10/16(水) 23:58:38.08ID:A3drYAr60
>>440
やべえ…S8というSFのパチモンと分かるお言葉じゃん
0457名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b7ed-z1Gs)2019/10/17(木) 00:05:26.03ID:jdbi2ST50
>>431
このガシャガシャが今も直ってないという事実
たけしのガラスみたいに今後生かされる事は…ないだろうな
0458名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e32d-rD4R)2019/10/17(木) 00:15:57.72ID:fFTFVWtc0
>>453
正直言ってサム8がそこまで奇怪な失敗作かと言えば違うと思う
あのナルトの作者が…っていうインパクトがデカイだけで
ラストファンタジーで揶揄されてる通り
ありがちな失敗のパターンにすっぽり収まる
(そこが驚愕する部分でもあるが)
どちらかと言えば連載させてしまった編集の忖度っぷりが酷い
新人がこんな原稿持ってきたら絶対突き返してただろ
0459名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペ MM17-O1FR)2019/10/17(木) 00:16:58.30ID:Q7mKnGmvM
弟への風評被害面白すぎる
0460名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saef-NMBM)2019/10/17(木) 00:18:26.40ID:DlV0lc8Sa
>>452
ただそういうのは本来非SFであるNARUTOでやるから通用するレベルだったんだよな
そこで良かった評判鵜呑みにしたんだろう。SF作品名乗ってやるなら少なくとも同等以上の水準は欲しいのに
0461名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 52a6-Swg3)2019/10/17(木) 00:21:51.78ID:czrRpJ5D0
>>458
NARUTO作者がとかいうレベルじゃなく、メジャー誌でこんなにクオリティコントロールされてないの珍しいからな
しかもいまだに
0462名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd32-OlBU)2019/10/17(木) 00:29:47.64ID:udX2cCgUd
白く輝く侍刀が元から白いせいで全くわからんギャグ漫画みたいな光マークとかなんなんだてかこの作品白すぎ
0463名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4b98-CtpG)2019/10/17(木) 00:32:23.60ID:1KxpTO280
タイトルからして編集仕事してないしな
これだけ設定似てたら普通は変えるべ
サムライ7に謝れよ
0464名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Sp47-YA+3)2019/10/17(木) 00:33:44.80ID:qcd8qSTap
サムライうさぎに謝れ
0465名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 92ed-aZXz)2019/10/17(木) 00:37:08.76ID:+hxK3ohG0
>>458
・作劇が稚拙で説明台詞地獄
・説明ばっかのわりに説明の要領が悪い
・設定厨の割に設定が話の足を引っ張る
・デザインが単純にカッコ悪い

同じ要素が揃ってた最後の西遊記が連載してたわけだし新人の漫画でも通ってたんじゃないかな
0466名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1285-ukGk)2019/10/17(木) 00:40:01.34ID:zRs7Wkgn0
連載前から大々的に広告打ちまくったり単行本刷りまくったり、アオリに大人気御礼!とか反響続々!とか嘘八百を書く割に掲載順はアンケに忠実っぽいのがよく分からんわ
これだけ不自然なゴリ押ししたのにそこは忖度しないのかよっていう
岸本が発行数とかは条件出してきたけど掲載順までは口出ししなかったからか?
それともアンケ至上主義だけはジャンプにとって不可侵の領域なのか?
0467名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2370-b2ak)2019/10/17(木) 00:57:01.06ID:LFchGQ1S0
大人気なのは作者の名前&関わった作品だし詐欺じゃん?
0468名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr47-Hxi7)2019/10/17(木) 00:57:47.36ID:ZcM2Hbior
ここのコマは迫力ある感じの絵でよろしく(すでに7割は吹き出しで埋まっている)
とか無茶ぶりされてると思うと少し応援したくなる
0469名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f1d-spev)2019/10/17(木) 01:03:50.11ID:UaFWegxX0
>>466
バクマン読むにアンケ順位は作家に公開されてるみたいだから一周年とかの理由無しにアンケ順を
無視すると今の時代すぐにツイッターとかで全世界にチクられるからじゃね
0470名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e32d-rD4R)2019/10/17(木) 01:09:42.44ID:fFTFVWtc0
>>465
最後の西遊記は1p目から説明オンパレードの
ラストファンタジーではなかったから
ある程度チェックされてたと思う
説明量の多さは中々だが
冒頭にぶち込む初歩的なミスはしていない
0471名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fbf-un3Y)2019/10/17(木) 01:14:30.68ID:0WvolIVc0
>>431
これ開くのは100歩譲って許すとしても、鍵以外は中身空っぽにみえるんだが生き物として違和感しかない
完全なロボットでも人間の臓器にとってかわる機械パーツぐらいはいってるだろ
0472名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d2b0-G0+v)2019/10/17(木) 01:27:07.39ID:L52qNCvx0
>>465
説明地獄だったのは否定しないけど書いてある事は理解できたし
登場人物の人格も別に破綻してなかった西遊記をサム8と同列にするのはちょっと。
龍之介は好きな主人公だったよ俺。
0473名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6bed-G0+v)2019/10/17(木) 01:29:52.82ID:mWqEpDIu0
>>471
SF好きな割になんか空っぽぽくてプラモデルっぽいというか‥‥
内部構造にこだわりを感じないんだよなー
ターミネーターとか見てるって言ってたのになあ
0474名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7260-GDtP)2019/10/17(木) 01:42:07.25ID:GbU1UmVy0
>>432
2週目 2週計
*10256 **22984 サム1
**9409 **20845 サム2
**9039 **24988 火ノ丸最新

売り上げスレによるとこうらしい
合計では相撲にも負けてる
0475名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d268-EkU6)2019/10/17(木) 01:53:13.59ID:0hPAJHc20
>>474
なんだ、2万突破したんか
こっからどうなるかねぇ
0476名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f56-pTuN)2019/10/17(木) 02:09:54.69ID:OI5sZjY70
殆ど叩きばっかりでも これだけスレが伸びてるって事に一縷の望みが・・・


ないか_l ̄l○
0477名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fbc-1P7U)2019/10/17(木) 03:28:37.23ID:sfcGZ+fV0
>>451
機械翻訳なのにjedi samuraiがジェダイの武士になるの凄いよな
どうでもいいけど
0478名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ef3-LT9A)2019/10/17(木) 03:31:11.31ID:G2riUsgB0
SFと機械音声って結構密なのにハガミチの身分証明の時くらいしか使われてなくて悲しい
0479名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ debc-d88Q)2019/10/17(木) 04:02:06.98ID:1xczM2s70
>>459
ガンガンに載ってた弟?の漫画は最期までけっこう面白かったと思う
ナルトには劣るかもしれないがサムライ8と比べれば月とすっぽん
0480名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d6f3-2UYq)2019/10/17(木) 05:17:34.73ID:dPtA/7DA0
勇を失ったな
>ガンダム×OWNDAYSコラボのメガネケースが強烈なインパクト
>ガンダムの頭がパカパカ開いて6本のメガネを収納
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1910/16/news117.html
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1910/16/kutsu_191016gundam02.jpg
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1910/16/kutsu_191016gundam03.jpg
0481名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d6f3-2UYq)2019/10/17(木) 05:20:19.81ID:dPtA/7DA0
>>440
死亡説と弟が漫画家なのが認知されてるすごい
0482名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4bdc-GDtP)2019/10/17(木) 05:41:49.98ID:tih/PVyt0
>>476
そういうポジションもなかなか簡単じゃないぞ
このワンシーンと互角くらいのシーンが今までにあったなら侍になれる確率くらいはあるかもね
http://i.imgur.com/3JRFT6U.jpg
0483名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp47-+I4v)2019/10/17(木) 06:26:55.18ID:PDTR7Xx8p
>>473
岸本先生の中では宇宙で戦う=SFだからね
0484名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67ef-bqEN)2019/10/17(木) 06:52:40.78ID:uDC1JJ6I0
SFとはスペースファンタジーの略だった?
0485名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM32-xRVR)2019/10/17(木) 06:56:02.57ID:nRlhRj8oM
少し不思議のSFなら岸本先生でも行けたんじゃないか?
元ネタのドラえもんもその系統だし
ジャンプ作家ならコロコロレベルの漫画くらい余裕で書けるだろ
0486名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 92ed-J79R)2019/10/17(木) 07:11:36.94ID:sfWW7AVU0
歓喜!!
https://i.imgur.com/E6iP39s.png
0487名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67ef-bqEN)2019/10/17(木) 07:16:42.98ID:uDC1JJ6I0
>>486
煽りもクソ寒いんだよなこのマンガ……ほんと寒気するレベル
中野は責任取って自分が編集担当しろよ
0488名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM0e-xRVR)2019/10/17(木) 07:26:07.19ID:0SELEC3LM
>>486
アニメブーストでようやくバズってもせいぜい中堅程度の鬼滅
世界的大ヒット漫画にもなった看板漫画ナルト
同じ編集の言いなりでもここまで差が出るのは
やっぱ漫画家としての地力の差だと思うの
そして今の岸本は自分の漫画を自由に好きなように書いてて
漫画を書くのを楽しむという圧倒的愉悦
吾峠みたいな凡百には決してたどり着けない領域、特権
0489名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67ef-bqEN)2019/10/17(木) 07:30:15.35ID:uDC1JJ6I0
自分の好きに描くだけなら勝手にpixivとかで同人やってりゃいいんじゃないですかねw
商業ラインで売れないゴミを印刷して日本中に配ることになんの意味があるのか
0490名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fbb-kksS)2019/10/17(木) 07:32:41.94ID:Uh3pV+e10
>>486
すごい今更なんだけど
これ頭部の中身空っぽなんだよな口の中どうなってんだろ?
そういえばこいつら呼吸はしてないのかな
0491名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sx47-+I4v)2019/10/17(木) 07:37:18.10ID:QYyoUyBYx
>>478
実は結構色々なシーンで使われてるよ
・アタが着陸したシーン
・アタ戦でダルマが回復待ちをするシーン
・竜戦で貯金が尽きたことが判明するシーン
パッと思いつくだけでもこれくらいある
しかし問題は喋ってるデバイスが不明なこと
見た感じサムライの身体が喋ってるように見えるんだけど……
でもそしたらちゃんとした各種のセンサーが装備されてるのにそれを管理するのがAIということになって、戦闘マシーンとして致命的
自分で情報監視しなきゃ1レスポンス遅れるし、それ戦闘では命取りだろ……

あとレーダー機能、相手の解析機能、撮影機能があれば猫八の盲目設定が全く意味ないと思うんだけど……
0492名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1285-ukGk)2019/10/17(木) 07:38:26.86ID:zRs7Wkgn0
中身空っぽで臓器もないのにメシ食う意味あるのか
0493名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sx47-+I4v)2019/10/17(木) 07:43:04.41ID:QYyoUyBYx
>>492
第1種永久機関じゃない限りエネルギー補給は必須だからな
多分岸八は何も考えてないけど
0494名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4bdc-GDtP)2019/10/17(木) 07:45:54.84ID:tih/PVyt0
普通の人とおんなじ物食ってんだっけ
0495名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MM32-ZEqh)2019/10/17(木) 07:47:06.48ID:omgz++9AM
体内に「げんしろ」が入ってるんだぞ
0496名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM87-z3B/)2019/10/17(木) 07:59:19.07ID:r4+5teLiM
>>488
自分の楽しみ優先を商業誌でやるのは軽蔑する
まず読者を楽しませる事が仕事でしょ
NARUTOの時にはそれやれてたんだからやってよ
サムライでもやらないとダメ
0497名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saef-spev)2019/10/17(木) 08:00:11.50ID:HyMU7CIXa
謎機械のクセに刺身喰いたいとかカツ丼喰ったとか生意気だ
無味無臭のカロリーキューブでも取り込んでろ
0498名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H6e-J79R)2019/10/17(木) 08:07:05.06ID:WxzPupzsH
ナルトは面白かったから頑張ってこれ読み続けてたけどつまらなさすぎて切ったよ
0499名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp47-+I4v)2019/10/17(木) 08:10:27.77ID:PDTR7Xx8p
>>486
このシーン
腕を斬っただけであんな良い感じに剣が飛んで行く意味がわからない
仮にそういう風に飛ぶとしても、わざわざ腕を斬らなくても
剣を手放すだけで同じように飛んで行くはず

あと相手の剣を避けるのにわざわざ首を斬る意味もわからない
首斬って首が落ちるより首ひねった方が避けるの早い
0500名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f16-gcT+)2019/10/17(木) 08:11:55.62ID:dIrYtyAL0
メシを食えるというのは分かったけど、排泄はどうなってるの?
摂取したメシは全てエネルギーに変換されて消えるとかかな?
そもそも侍って食事必須なの?
餓死したりするわけ?
ガリ八はカツ八したら復活したけど、あれほっといたら散体したりする?
0501名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1285-ukGk)2019/10/17(木) 08:47:13.86ID:zRs7Wkgn0
https://i.imgur.com/gBrUzl8.jpg
食わなくても時間経過で回復するって言っておいて次の号で
https://i.imgur.com/0qsWD3j.jpg
最初から「自然回復するが食った方が早い」って一つのシーンにまとめりゃいいのにこういうのが無駄に冗長すぎるんだよ
0502名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4bdc-GDtP)2019/10/17(木) 08:47:46.04ID:tih/PVyt0
コミックスコンビニにも置いてたか…見かけたら買うぞ買うぞ買うぞ
0503名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd52-5T0G)2019/10/17(木) 08:59:24.69ID:0il1gn6Id
>>496
編集に意見言わせてないの丸わかりなのが印象悪いよな
皆で良い漫画を作って、読者に楽しんで貰おうという意識がないのがわかる
ただのオナニー
0504名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd52-+5iv)2019/10/17(木) 09:19:02.00ID:351yGAmfd
>>431
キモイのもそうだがほんと盲目設定邪魔すぎる……
0505名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f2b5-S3Tg)2019/10/17(木) 09:24:03.50ID:T3+CKewY0
ワンピ50巻出して雑誌の心臓部になってた尾田でも
シャボンディ諸島このままじゃ物足りないですねというデカい意見通って
トラファルガー・ロー爆誕のきっかけになってるのに
0506名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e3e9-GSH2)2019/10/17(木) 09:38:16.45ID:C1F2rPXg0
>>474
累計4万は普通に凄いな
打ち切りプロテクトかけてもらえば3巻発売で累計10までは伸びるんじゃないか
0507名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd32-c5oc)2019/10/17(木) 09:41:02.37ID:TSv1CG7td
すごくないすごくない
二巻足してもロボ未満
0508名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saef-iSeU)2019/10/17(木) 09:45:19.53ID:KUWLIHOwa
>>507
あのクオリティであんだけ売れるのが凄いって意味だろ
0509名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saef-DD3l)2019/10/17(木) 09:49:02.10ID:EUMY98IZa
https://pbs.twimg.com/media/EHCmm_MUYAAa8Ue.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EHCmmbdU8AEmhF_.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EHCmnS1UYAAN7ul.jpg
0510名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1e47-k5BT)2019/10/17(木) 10:02:24.29ID:HymqiUNI0
>>464
ごっちんゴメン (ちゅるーんw)
0511名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saef-spev)2019/10/17(木) 11:30:02.12ID:HyMU7CIXa
ジャンプコミックスなのに読書メーターの登録が20しかないって結構な珍事だな
0512名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f16-1P7U)2019/10/17(木) 12:02:31.30ID:dIrYtyAL0
>>501
はえ〜ということは食事しなくても死ぬことはないのかな
なんというか食事しなくてもいい存在が食事するのってどうなんだろうと考えてしまう
食べ物のムダじゃない?
ひいてはいただく命のムダっていうか
食事したほうが活発に動けるからとかそういうことなのかね…
0513名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 12ac-HhIt)2019/10/17(木) 12:04:05.73ID:jKz6g5qV0
>>499
直前に「刀を投げるだけでは速さが足りない」と言ってるから
腕の重さ分速く飛ぶという理屈だと思われる
この世界の物理法則では重い物ほど速く飛ぶらしい
0514名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saef-spev)2019/10/17(木) 12:08:32.20ID:HyMU7CIXa
>>513
スゲエよな
ロビンマスク戦のアレは何となく重い方が早く落ちそうな気がしないでもないのでまだ言わんとする事が
分かるけど、飛んでくモンと重さって全然理解不能過ぎるぜ
0515名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa43-Ta4i)2019/10/17(木) 12:10:06.18ID:q8iVrS0La
腕を切断したら腕が相手にまっすぐ飛んでいくという神業だぞ
0516名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp47-+I4v)2019/10/17(木) 12:11:04.00ID:wKP95P61p
>>513
質量と落下速度は関係しないというのはガリレオが思考実験で証明してたな
岸八の科学観は16世紀レベルだと考えられる
SFェ…
0517名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp47-+I4v)2019/10/17(木) 12:16:23.67ID:q0GjRPGAp
>>513
投げるより斬った方が速く飛ぶとか意味がわからない

あと刀が飛んだ位置と姫のいた位置がかなり近いな
下手すると姫に刺さってる
観客席の方に刀投げるのもかなりクズだわ
0518名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd32-c5oc)2019/10/17(木) 12:17:13.50ID:iUdnqDE4d
落下中は重い砲身が重力で下を向くから狙いをつけやすい!
をやってしまったうえきの法則と同類の間違いだよな
0519名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f16-1P7U)2019/10/17(木) 12:25:15.09ID:dIrYtyAL0
威力が足りないというのなら分からんでもない
重いものが飛ぶほうが着弾時の威力は増すだろうから
速さと言われるとなあ…
0520名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd52-5T0G)2019/10/17(木) 12:40:29.72ID:85nzx5Uzd
腕にブースターでもついてるんじゃない
0521名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd52-123A)2019/10/17(木) 12:51:57.14ID:CzSjp+eGd
アタ八と戦ったときに腕からスラスターみたいなの生やしてたね
意味分からんけど
0522名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd52-xwDW)2019/10/17(木) 13:00:04.10ID:ihEKYa6Nd
一応単行本も出てるのに漫画家とか作家でサムライ8の内容に触れてる人全然見かけないな
ダンゲロスの人くらいだわ
めっちゃ読み込んで分析してくれてる
0523名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd32-+I4v)2019/10/17(木) 13:05:24.07ID:Y65la4ECd
ものすごく速く撃ち出したか、すごい粘性の高い空気だったんでしょ
そしたら空気抵抗の影響が大きくて、重いものの方が有利だし
0524名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fee-32qU)2019/10/17(木) 13:06:10.54ID:OD37JUZC0
>>521
あれは早太郎ジェットじゃなかったっけ
0525名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd32-Hybc)2019/10/17(木) 13:10:45.68ID:LIkFxCSFd
>>522
気に入らない同業者をよく中傷している架神の方?
サカバの次は大手の岸本に取り入ろうとしてんのかね
0526名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd52-c5oc)2019/10/17(木) 13:11:55.62ID:3V4FSL+Gd
サムライにも皮肉たっぷりだから全く取り入ろうとはしてないよ
0527名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp47-YA+3)2019/10/17(木) 13:12:54.99ID:dGwHUBLzp
ジャンプ感想ごときで金とるのはNG
0528名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd32-Hybc)2019/10/17(木) 13:13:02.25ID:LIkFxCSFd
>>526
そうなんだ
じゃあまた憂さ晴らしに悪態ついてるだけってわけね
0529名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd52-ZxU5)2019/10/17(木) 13:13:27.02ID:qBoNOJVId
そもそも一度捌いて反撃するとかあると思うのだが、なんで始まった瞬間最速で当てに行く事しかしないんだ?
0530名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd52-byCO)2019/10/17(木) 13:19:37.93ID:7XTmv5Ezd
でもあれの黒猫のやつは好きだったわ
0531名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd52-nAfU)2019/10/17(木) 13:38:27.99ID:VbsvHgD7d
そういえばあの侍魂で出来た刀もどきって峰がないから峰打ちみたいなこともできないんだな
0532名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd32-VuSE)2019/10/17(木) 13:44:10.55ID:YR1c/a3Od
>>522
誰もが興味ないだけ
0533名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17cb-S3Tg)2019/10/17(木) 13:58:49.64ID:HgsGdgQ00
>>531
竜はいろいろ変形させてたし斬らない形状にもできないことはないだろうが
斬るつもりがないなら侍魂を武器化する意味がないのでは
腰の刀で峰打ちでもすればいい
0534名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fbb-S3Tg)2019/10/17(木) 14:25:01.96ID:Uh3pV+e10
これで「イキリ倒した無能」のレッテルを貼られたのはホント痛いな
汚名返上で次回作をやろうにも最初から厳しい目で見られるし
このままフェードアウトしても、所詮編集のおかげで当てられた一発屋とレジェンド面もできない
なんであのインタビューを「ナルトより面白くなるよう頑張ります」と軽くやり過ごせなかったのか…
0535名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f7d-SlV7)2019/10/17(木) 14:51:48.31ID:P8o2OR//0
あんなイキリ漫画描いたおにぎりが悪い
       VS
それを仄めかす発言をした岸本が悪い

      ファイ!
0536名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd32-Fwlm)2019/10/17(木) 14:58:09.42ID:n0UA/Ln6d
俺最近仕事で失敗続きで勇を失った気がするわ
0537名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2716-b2ak)2019/10/17(木) 14:58:36.90ID:onTH6i3U0
ほんとに不思議なんだけどSF書こうってなったらタコ型宇宙人とか巨大ワームとか未知の植生、気候ってなると思うんだけどカケラも感じないよね
安直すぎるwwwとか思ってズラしたんならどの部分にSF要素があるのか教えてほしいわ
0538名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp47-+I4v)2019/10/17(木) 15:03:52.83ID:jdzIeoNqp
岸八先生「順当に行けばナルトを超える作品になるはず」

ナルト発行部数 1億5000万部

岸八先生「順当に行けば1億5000万部は超えるはず」
0539名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 12a5-1vjL)2019/10/17(木) 15:05:22.04ID:Z/vHeGbf0
2億5千万じゃなかったか
0540名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd32-+I4v)2019/10/17(木) 15:44:57.73ID:Y65la4ECd
作品の話をしようよ…血吸が今どこにあるのかとかさ…
0541名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa43-rZoH)2019/10/17(木) 16:10:45.71ID:Xr1Yf4oua
タイトルが良くない8人のサムライとかにしとけよ
0542名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2340-BV4E)2019/10/17(木) 16:20:30.29ID:lo1wmCWN0
>>505
最悪の世代全員その一言から生まれたからな
0543名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f16-S3Tg)2019/10/17(木) 16:21:50.23ID:nPUfh7Yd0
ナルトの発行部数 国内が1億5000万部で海外が1億部
七人の侍の英題がSeven Samuraiだから最初から統一
よっぽど海外展開考えてたのかな
0544名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4bdc-GDtP)2019/10/17(木) 16:57:24.64ID:tih/PVyt0
田舎のコンビニだからないと思ってたけどめっちゃ置いてあった各巻5冊づつくらい
買ってきたから今日からサムライ様よ。改めてよろしくね野武士ども
0545名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd52-123A)2019/10/17(木) 16:58:01.17ID:CzSjp+eGd
痛々しいからNGしとこ
0546名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 92ed-iRVk)2019/10/17(木) 16:59:01.84ID:5Rs21+hg0
コミックスを買った>>544に“勇”を見た!
0547名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd32-Fwlm)2019/10/17(木) 17:01:01.70ID:n0UA/Ln6d
ジャンプのアンケート至上主義が貫かれるのか
それとも世界のキシモトに忖度してとりあえず
どんなに人気なくとも20巻ぐらいまでは続けるのか
単巻2万部しか売れなくても初版10万部は刷り続けるのか
0548名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 16e7-1BET)2019/10/17(木) 17:07:49.96ID:xkBnYuWJ0
矢作がやったこと一覧を見て改めて思うのは漫画作りにおいて極々常識的な範囲の進言しかやってないってことなんだよな
岸本が当時から「ズラし」を意識してたのかは定かではないけど岸本が「ズラし」たものを真っ当な方向に軌道修正したって感じ
自覚的か無自覚的か知らんけど取り入れて失敗したもの独自の手法みたいに語ってる時点でやっぱり感覚がズレてるというかなんというか
0549名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saef-NMBM)2019/10/17(木) 17:07:53.63ID:fSEcU5Gqa
>>522
あいつまだやってたのかと思ったらファンボックスかよ。あれに1000円出して読んでるのか物好きだな……まあサム8単行本買うよりかはマシか?
0550名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 27ba-HAen)2019/10/17(木) 17:29:33.75ID:zAvwb09o0
>>547
でもまあナルトファンすら買わないとはな。もう少し買うかと思った。
0551名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4b25-nrhO)2019/10/17(木) 17:37:30.56ID:UsvzUhsF0
>>533
峰打ちでやられるとか情けない倒され方したら義を失って散体するかもしれんから普通に斬るより効果的かもな
0552名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H6e-iJDk)2019/10/17(木) 17:37:30.85ID:tgtQ/+q2H
下には下がいるし

クロノマギア〜∞の歯車〜1巻(推定460部)
クロノマギア〜∞の歯車〜2巻(推定440部)
https://i.imgur.com/Ptgpux2.jpg
大好評(自称)でなんなす
0553名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd32-c5oc)2019/10/17(木) 17:38:36.38ID:lae4Yw+ud
そんなわけわからんもん出されても
0554名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H6e-iJDk)2019/10/17(木) 17:44:35.65ID:tgtQ/+q2H
>>553
わけのわからんもんじゃねえだろ
大企業ガンホー監修の公式漫画だぞ
知らねえ奴は犯罪者で非国民
0555名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1285-ukGk)2019/10/17(木) 17:50:33.44ID:zRs7Wkgn0
ここサム8スレだからそんなノリされても困るわ
0556名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fee-32qU)2019/10/17(木) 17:53:24.89ID:OD37JUZC0
週刊少年漫画板の岸本級サム8スレをこうもあっさりと…

そのスレチ…間違いない…
夜叉様の一番弟子にして金剛夜叉流二代目
狛犬のホルダーを連れ
流離の一匹狼と呼び称される荒らし…
0557名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saef-XYVb)2019/10/17(木) 17:53:26.49ID:fMI606d1a
>>554
パズドラが落ち目だからってそのプロデューサーに粘着してるやつのやることもここまで落ち目だなんて
0558名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 27ba-HAen)2019/10/17(木) 17:55:23.47ID:zAvwb09o0
まあでもナルトからの落差を考えればこれを超えるものはないのではないか?
0559名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd32-c5oc)2019/10/17(木) 17:57:17.04ID:lae4Yw+ud
>>554
寒すぎる
0560名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 16e5-5TrY)2019/10/17(木) 18:02:43.27ID:1rP/BdgU0
設定は練り込んであって理解できると面白いけど週間連載と相性悪すぎるよなあ
ファンブックとか出したり1,2巻を無料で読めたりとかしてまだ挽回できるしさっさと動かないとガチで打ち切られちゃうぞ
0561名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Sp47-FVSl)2019/10/17(木) 18:03:28.97ID:yBd6AxGqp
ウンコとゲロのどっちがマシかって話したって、便所にでも流せよ両方って話にしかならんし……
0562名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f5b-b7fP)2019/10/17(木) 18:13:00.46ID:foJlPflx0
某アニメ二期も前作に比べたらBD売上1/100くらいだし
一応NARUTOの作者といえど別作品ということを考えたらまぁ
0563名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f2b5-S3Tg)2019/10/17(木) 18:16:38.48ID:wxfg2hbn0
メディアミックスをにらむにしては問題まみれ

アニメ版なんか巧みにセリフ簡略して見せたいのに、設定詠唱ぶりに心折れそう
システムつまらないのにデザインは結構面倒だし刀身浮いてる侍魂ソード。粘土と謎玉
0564名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd32-+I4v)2019/10/17(木) 18:18:16.99ID:Y65la4ECd
>>560
設定練り込まれてる…?
0565名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4bdc-GDtP)2019/10/17(木) 18:19:17.44ID:tih/PVyt0
素人でも赤線ひけるところが多すぎる戦闘シーンでも文章で全部説明するなよ
文章過多なのに説明不足
0566名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fbc-fx0o)2019/10/17(木) 18:26:17.35ID:60wER29f0
>>554
くっさ死ね
0567名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f271-Kgxn)2019/10/17(木) 18:30:01.64ID:YSCscYXH0
ダンゲロスの人は感想だけなら楽しめたけど
原作担当した漫画がつまらなかったせいで
過去の感想まで楽しめなくなった
分析したり、つまらなさをネタにすることと
シナリオ作ることは別なんだな
0568名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f16-hk8r)2019/10/17(木) 18:47:30.47ID:nZxEsCmM0
そりゃそうよ元からあるものに乗っかって批判したりネタにしたりなんて誰でもできるんだし
0569名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b7ed-TWQj)2019/10/17(木) 18:53:20.58ID:jdbi2ST50
>>556
そういえば冒頭のこのセリフって猫八が自分で自分のこと言わせてるんだよな…
0570名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f2b5-S3Tg)2019/10/17(木) 18:57:46.07ID:wxfg2hbn0
ダンゲロスって漫画は読んだことないけど
ブリーチにOSR(オサレ)バトルという概念を提唱した人なんだっけな

剣戟に勝つことではなくOSR(オサレ)値という隠しパラメータの上下が勝敗に直結
小物さを見せたり必殺技を先出しした者が負けるという定番フラグでOSRが下がるが
ブリーチにおいては洒落たオサレ言動やオサレ回想シーンを挟むとOSRが上がり
そこにはハンターに匹敵する戦略性を見出せるかもしれないらしい
0571名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 52c8-Mkdf)2019/10/17(木) 19:00:28.47ID:CZ0LY8E90
でも同人誌として考えたら凄すぎるだろ?
コミケなら島扱いじゃん
0572名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd32-+I4v)2019/10/17(木) 19:05:12.61ID:Y65la4ECd
絵はね
ストーリーだけならもっと面白いのがあるような…
百歩譲ってそうだとしてもジャンプレジェンドがアマチュアと戦って良いのか?という
0573名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM5b-zloA)2019/10/17(木) 19:07:27.64ID:Cx67EQM8M
>>560
面白い…?
0574名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d2b0-FVSl)2019/10/17(木) 19:33:17.69ID:L52qNCvx0
腕と一緒なら速い理論は腕になんがしかの推力装置でも搭載されてるならなんとか……仮にもサイボーグだし
0575名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd52-5T0G)2019/10/17(木) 19:35:14.40ID:PMI7rPa7d
そのうちロケットパンチし出したら納得するわ
0576名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd32-+I4v)2019/10/17(木) 19:42:38.67ID:Y65la4ECd
やっぱ一番まともな説は空気抵抗対策じゃないの
空気抵抗による減速は速度に正比例し、重量に反比例するからね
0577名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fbb-kksS)2019/10/17(木) 19:44:04.41ID:Uh3pV+e10
>>575
なんかサイボーグならではのギミックあってもよいよね、少年漫画なんだし
009みたいに各々得意技を持ったらサムライの個性付けもできるかも
ただどうせ不死身だからバトルする意味がなぁ…
0578名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 12ac-HhIt)2019/10/17(木) 19:48:25.23ID:jKz6g5qV0
件の腕飛ばしは、物理法則が無茶苦茶なのは置いといても
自ら腕を切り落とす行為がまったく凄く見えない事の方が問題だと思う
第1話からその直前までしょっちゅう手足切り落とされてるのに
今さら「自ら腕を切るとは!」なんて驚くわけないじゃん・・・
その後の首切りも同様だが
0579名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f2b5-S3Tg)2019/10/17(木) 19:49:11.09ID:wxfg2hbn0
ワンパンマン原作は世界屈指の低画力などと自虐ネタしながらも
ギミックとダメージ描写あってのサイボーグを描いてるのに
0580名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saef-Jsth)2019/10/17(木) 19:50:34.36ID:H32YMfESa
武器仕込んだ義手とかも浪漫あるよね
0581名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 12ac-HhIt)2019/10/17(木) 19:52:54.58ID:jKz6g5qV0
>>576
柄骨+侍魂の刀が綿のように軽いなら空気抵抗という理屈は成り立つが
侍魂は「ボテッ」と落ちるくらいに質量がある描写があるからそれはない

刀を投げようと腕を斬ろうと投げる腕力は同じだから
重くてより空気抵抗の大きい腕付きの方が確実にスピードは遅くなるはず
0582名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H6a-iJDk)2019/10/17(木) 20:33:04.63ID:Su47pGHgH
>>557
舐めてんのか王者パズドラのプロデューサーの手に掛かれば人気ない漫画も一気に話題になる
それほど影響力あるんだぞ
知らねえんなら覚えとけこのカス
https://i.imgur.com/cp4vlTu.jpg

ホラ今すぐ頼み込んでこいやw
サムライ8とかいうくそつまんねー漫画をプロデュースしてくださいってな!おいこら
0583名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4bf3-iN/p)2019/10/17(木) 20:37:11.52ID:TQwYBdEB0
今のジャンプ編集長やばくね?
あのくそつまらんサムライ8を鬼プッシュした時点で無能さ半端ないけど
全力でからぶった漫画のコミックもまだ飽きたらずプッシュしてるとか
無能すぎて、こいつ代えないとジャンプ終わるぞ
0584名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H6a-iJDk)2019/10/17(木) 20:43:09.07ID:Su47pGHgH
まずこの顔見て
https://i.imgur.com/czMSFkl.png

クッッッッソつまんなそうってみんな思った
0585名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d2b0-V+wO)2019/10/17(木) 20:44:07.51ID:L52qNCvx0
敵に斬られたわけじゃないからセーフ理論で勝ち誇ってたけどあいつら何のために戦ってたんだっけ。
とりあえずマウント取るためだっけ。
あの場でリュウに勝利する事自体に意義はあんま無いし、あんな中学生の口喧嘩みたいな小手先の勝ち方を覚えたところで何の意味も……
いや、あんのかな。ああいうマウンティングで相手の心を折って散体させたりすんのかな。
0586名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d216-9BFQ)2019/10/17(木) 20:44:52.85ID:g1SFEaai0
ナルト一部で一度は敵として登場した砂の忍が救援として現れた場面はワクワクしたんだがな
あのときだけが確変状態で今の岸本が本来の姿なのかもな
0587名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd52-c5oc)2019/10/17(木) 20:46:40.43ID:iqmhZJDwd
>>584
なんだ下のキモいの…
と思いながら見てた
0588名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd32-Fwlm)2019/10/17(木) 20:49:55.55ID:n0UA/Ln6d
鬼滅の刃みたいにアニメ化でハネるかもしれないよね
0589名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3770-b2ak)2019/10/17(木) 20:58:42.45ID:RWXF60330
>>587
こいつ見てるとゾイドのなり損ないが!ってスッゲー叫びたい
0590名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fbc-fx0o)2019/10/17(木) 21:06:29.79ID:60wER29f0
>>586
ナルトの名シーン全般編集の力じゃね?としか思えないわもう
0591名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6bd7-J/bJ)2019/10/17(木) 21:09:37.18ID:vPGNStT00
馬鹿にする気もないし、あんまいいたくないけど、ナルトの頃から頭はよくないとは思ってた
0592名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1694-c/xO)2019/10/17(木) 21:12:16.20ID:JC2mADG+0
頭悪い奴ほど「知識よりも行動!」とか説きたがるんだよな
自分が知識なくて語彙に乏しいのを誤魔化したいだけにしか見えない
0593名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sx47-+I4v)2019/10/17(木) 21:13:27.26ID:J9jJzgW8x
サム8がここから息を吹き替えす方法思いついた

八丸たちは宇宙船ホルダーが故障して宇宙の片隅の惑星に不時着してしまう
そこは"チャクラ"と呼ばれる不思議な力を操る戦士"忍"たちが戦争に明け暮れる世界だった…
色々あったが私欲のために千手扉間と仲良くなる八丸たち
扉間は切られても切られても蘇る"侍"という存在に興味を抱く
「侍になる時に一度死んだ」という八丸の発言にヒントを得て、扉間が作り出した術とは…!?
世界最強の忍術"穢土転生"はいかにして開発されたのか。空前のスケールで描かれるナルト前日譚『サムライ8』、ここに開幕
0594名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1285-ukGk)2019/10/17(木) 21:13:41.47ID:zRs7Wkgn0
ギャグセンス壊滅的なんだからやたらとギャグシーン入れるのやめたら少しはマシになるだろうに
0595名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6bed-V+wO)2019/10/17(木) 21:16:53.72ID:mWqEpDIu0
>>594
寒いとかじゃなくて
そっか‥‥これが面白いとおもってるんだ‥‥
やべえなページそっ閉じするレベルだからね
0596名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f25-c2bD)2019/10/17(木) 21:17:42.32ID:btaVNWKM0
8をNARUTOと絡ませようとしても今BORUTOがタイムスリップ()しちゃってるしなぁ
完結した後に後続で泥被せられようとしてる作品の力を借りても一緒に沈むのでは。もう沈んできてるけど

逆に現実の方でタイムスリップ必要じゃね
初代編集がいる時にNARUTO終わらせてBORUTOと8始めて初代編集の手が離れる頃にどっちも完結。さすが俺たちの岸影だぜ!
0597名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sx47-+I4v)2019/10/17(木) 21:19:21.61ID:J9jJzgW8x
>>596
すまん、ボルトがタイムスリップってどういうこと?
アニメ追ってないからググってもよく分からなかったんだけど流れを教えて欲しい
0598名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6bed-V+wO)2019/10/17(木) 21:19:26.64ID:mWqEpDIu0
>>591
ナルト後半はえッ?なんでこうゆうのにしちゃうの?っていうの多かったよな
当時は編集のせいだと思ってたけど、寒8みて作者のせいだと理解したわ
0599名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f8a-BV4E)2019/10/17(木) 21:25:40.78ID:6E16yLUN0
なんであれだけ綺麗に終わったザブザと白にいまさら蛇足すんだと当時思ったが
岸本としては本来ああいうラストにしたかったのかね。穢土転生祭りって今思えば
編集主導でいろいろ手入れされた部分を上塗りしたかったのかと邪推してしまう
0600名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f5d-p897)2019/10/17(木) 21:26:22.67ID:pWY7intE0
鳥山
尾田
久保
富樫
大場


こいつらと比べると岸本は画力以外に光るものが一切ない
その上頭ひとつ抜けて低能
0601名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6bd7-J/bJ)2019/10/17(木) 21:31:09.49ID:vPGNStT00
>>598
後半読んでなくて、わりと初期から思ってた
でも、一部はおもしろいからそんな気にしてなかったが
0602名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f16-1P7U)2019/10/17(木) 21:32:16.76ID:dIrYtyAL0
自分はNARUTOは一時期離れてた時があって、思い返すとサソリ戦の頃なんだ
第二部冒頭がつまんなく思ったのもあるけど、イタチの技のアマテラスとツクヨミというネーミングがスゲェダサい気がして萎えたのを覚えてる
ネーミングセンスって大事だと思うし、それに案外才能に依るところが大きい領域だなと思う
とりあえずサムライ8のネーミングはダセェと思うことのほうが多いからなんとかして欲しい
0603名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6bed-V+wO)2019/10/17(木) 21:34:58.76ID:mWqEpDIu0
>>601
まじか…見る目あるな〜
ナルト初期(サスケ奪還編まで)普通に楽しんでたわw
0604名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17cb-S3Tg)2019/10/17(木) 21:35:33.58ID:HgsGdgQ00
>>588
ないそれはない
…いや原案レベルで改変すれば行けるか?
0605名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr47-SKm1)2019/10/17(木) 21:38:14.83ID:Uyzqhs1lr
ところで少年はかっこいい必殺技ってもんに憧れると思うんだが
この八丸は普通に使える必殺技ないのかね
大気剣はイマイチポーズが印象に残らんし

サムライだし飛天御剣流みたいに色んな流派の技使わせたりしないのか
0606名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6bed-V+wO)2019/10/17(木) 21:39:41.17ID:mWqEpDIu0
>>605
頭を垂れる決め斬りがあるじゃん^^

礼節をわきまえたお辞儀斬り!
0607名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d2b0-V+wO)2019/10/17(木) 21:39:55.66ID:L52qNCvx0
バトル漫画の理論は割と何でもありっていうかおおらかなところがあって
絵的に面白かったり「なんか言われてみるとそんな気がしないでもない……」ぐらいのそれっぽさがあればいいとは思うんだ。重たいものなら軽いものより先に落ちそうとか、そういうのも。
二重の極みとか冷静になってみると絶対大嘘なんだけど、俺は暫く緩めに固めた拳で自分の掌を打ったりして遊んでた。

でも腕のアレはね……かっこよくもないし、それっぽくもない、頭ほぼからっぽにして子供の気持ちでみても、余計な付属品と余計な動作を足したほうが普通に投げるより速くなるイメージ全く沸かねぇもん……
0608名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3725-byCO)2019/10/17(木) 21:47:50.01ID:tHuwxmtS0
>>605
生き恥
0609名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d303-+I4v)2019/10/17(木) 21:50:36.68ID:oYGZ9K2H0
重い方が速い理論は本当にどこから出てきたんだろう

しかも首斬り避けの理論もすごいな

自分で上から振り下ろすように首を斬ってるのに
斬られた首が上に飛んで攻撃を避けてる

あの斬り方じゃ、首は前の方に飛ぶか下に落ちるしかないと思うが何故上に飛んだのか
0610名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM87-MGPM)2019/10/17(木) 21:51:02.04ID:/BmFAFInM
>>604
原作ゲームだけどアニメのゼステリィアレベルで改変すればワンチャンあるぞ
あのレベルの改変が出来るライターがどの程度存在するのかは謎だが
0611名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saef-a9US)2019/10/17(木) 21:51:07.73ID:/W7CnjoLa
技教えるんじゃなくてダウンロードっていうのがな
0612名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d303-+I4v)2019/10/17(木) 21:53:23.47ID:oYGZ9K2H0
自分の首切って勝つって、試合に勝って勝負に負けてるよな
主人公ってどっちかというと逆に試合に負けても勝負では勝つもんだと思うが
0613名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6bed-V+wO)2019/10/17(木) 21:54:09.15ID:mWqEpDIu0
>>611
結局、表現次第なんだろうけどね‥‥
岸八先生がSFっぽいと思っただけで入れた設定なんだろうな
0614名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fee-32qU)2019/10/17(木) 22:03:13.65ID:OD37JUZC0
https://getnews.jp/archives/2153489
"Q、本作には映画へのオマージュも多いですよね。影響を受けた作品はなんでしょうか?

一番影響を受けたのは『スター・ウォーズ』でしょうね。他に影響を受けたのは、『エリジウム』、『第9地区』、あとはジェームズ・キャメロン監督の作品かな。
ガジェットだとか世界観の面で映画の影響は絶大です。あげ出すとキリがないんですが…『ドラえもん』、『機動戦士ガンダム』、『攻殻機動隊』、『銃夢』…と、それに『AKIRA』。ゲームだと『タイタンフォール』!"
0615名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f8a-BV4E)2019/10/17(木) 22:06:14.95ID:6E16yLUN0
腕飛ばすのはロケットパンチのイメージなんだろうけど
あれは推進力があるから分離して軽くしてるんだしなあ
0616名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6bed-V+wO)2019/10/17(木) 22:07:42.66ID:mWqEpDIu0
>>615
あれもさリアリティーの水準がわからないから
どう見ていいかわけわかんねえんだよな
0617名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3725-byCO)2019/10/17(木) 22:08:00.16ID:tHuwxmtS0
あいたたたた
0618名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fbc-fx0o)2019/10/17(木) 22:08:45.17ID:60wER29f0
>>616
単に納得出来る描写ならいいんじゃね
0619名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1285-ukGk)2019/10/17(木) 22:15:14.60ID:zRs7Wkgn0
>>614
そこは週刊連載。ある程度は臨機応変に対応します。構想していたよりも、物語が長くなることもあるでしょうね。

短くなりそうですね・・・
0620名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr47-SKm1)2019/10/17(木) 22:15:56.96ID:Uyzqhs1lr
>>606
斬った後のポーズだけじゃあないか
アバンストラッシュとかみたいに
あの技はなんか凄い威力だ!みたいなのが欲しいぞ

>>608
あれは子供は憧れんと思うのだ…
あと一撃入れる為の手段であって技じゃないと思う


ナルトも最初は影分身くらいしかなかったけどバトルとか工夫してたのにな…やはりアレも担当の力だったのか?
0621名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fe7-Ta4i)2019/10/17(木) 22:16:53.00ID:TX0OJ0eH0
ブースター生やして戦った時みたいに他の漫画と違うサムライとキーホルダーを活かした戦いをすればいいのに
ただあそこの描写クッソわかりにくくて何度も読み直してやっと動きが理解できたぐらいだけど
左手がズズってる所 初見じゃ手のひらからズズってるようにしか見えねえよ!
0622名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d6f3-k5BT)2019/10/17(木) 22:24:05.22ID:+TnAl59n0
>>614
映画見ても表層しか見れてないんだよな
その映画の下地やバックボーンにある古典までは知らないから読み取れないし、そこで初めて知ったとしてもそこまで遡って勉強することもしない
映画いっぱい見た本数=経験値みたいに思って勝手にスキルアップしたと思ってる
だからタイトルいっぱい上げられるのがステータスだとか思ってる
やっぱり学生時代の勉強って大事だなってこういうのを見るたびに思わされる
0623名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f25-8gZu)2019/10/17(木) 22:32:07.44ID:btaVNWKM0
>>597
ググったら出てくるやろと思ったけどやってみたら二次作品に埋もれるなこれ。そりゃそうか……
ボルトとサスケが奇妙な道具の力に巻き込まれて過去の木の葉隠れの里にタイムスリップして子供時代のナルト(と自来也)に会うって話
アニメの128話とか129話あたりっぽい
ぶっちゃけ原作で読んでないからアニオリかも(希望)
0624名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6bed-V+wO)2019/10/17(木) 22:37:20.62ID:mWqEpDIu0
>>622
演出とキャラ・構図くらいしか見てないんじゃね?
「あっ、このキャラかっこいい! あっこの構図上手いな! 研究になったなあ^^」
こんな感じだと思うわ

そもそも脚本とか全然考えてなさそう
0625名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4b98-CtpG)2019/10/17(木) 22:38:12.51ID:te1p3S8s0
連載開始前から特別にツイで公式垢を作って貰ってフォロワー6700人(´・ω・`)
まじ恥晒し
0626名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウオー Saea-lx6D)2019/10/17(木) 22:39:44.51ID:cPz9C+K6a
そのうちの何割がサクラなんすかね
0627名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f25-8gZu)2019/10/17(木) 22:57:02.06ID:btaVNWKM0
8公式ツイあるんだへぇ〜って見たら大好評発売中みたいなこと言ってる割にかなり購入してほしさがあって嘘つきなんだか正直なんだか
0628名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c6d3-S3Tg)2019/10/17(木) 23:13:44.15ID:5C9v9GFi0
シカマルの将棋シーンみて
作者は将棋知らないのに頭良さそうなシーンを演出するためだけに将棋を利用した&キャラクターは作者を超えることはできないんだなあというのは思った覚えがある
具体的には覚えてないけど素人目でみてもトンデモな棋譜だった記憶
せめて実際の棋譜から流用すればいいものを
0629名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1eed-ByGW)2019/10/17(木) 23:14:02.08ID:FemPv5uq0
大事なのは星の海を渡れる程の科学力がある時代になぜサムライが
チャンバラなんて前時代的な戦争やってるのかって事に設定で説得力持たすことであって
ガンダムの「ミノ粉のせいで人型機械が有視界で接近戦するしかありませんよー」と同じように
「武神の加護を得て超人的戦闘力を手にするのと引き換えに戦争は生身で戦うのが義務になる」
という風に持ってけばもっと単純化できた

そこにサイボーグとか姫ホルダー三身一体とか噛ますからおかしな事になった
0630名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6bed-V+wO)2019/10/17(木) 23:18:05.86ID:mWqEpDIu0
>>629
しかも刀できっても死なないというせいで余計なんで刀で戦ってるの?感がでるというw
0631名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペ MM17-O1FR)2019/10/17(木) 23:21:14.70ID:J2GoAwr7M
なんと言うか改めて岸本頭悪すぎるなw
時間かければ誰でも練れる程度の設定すら練れてない
0632名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f16-hk8r)2019/10/17(木) 23:24:27.53ID:nZxEsCmM0
>>629
その設定に加えてサムライをもっと希少な存在にして一般戦闘員は銃火器を使うようにすればサムライの異質さや強さがもっと際立つと思う
猫八が中途半端にスナイパーライフルなんか使うもんだから侍魂も不必要だしめちゃくちゃすぎる
0633名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f5b-V+wO)2019/10/17(木) 23:26:27.36ID:1166YyWj0
>>516
重い物の方が早く落ちるのは合ってるぞ
どんなに微細な質量だろうが引き合う力(引力)は発しているから

まあ、地球並の質量でもないと人間では観測できないレベルで
たかが腕一本、キン肉マンならば鎧一つで目に見えて早くなるなんて事はあり得ないけどな
0634名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6bed-V+wO)2019/10/17(木) 23:31:59.48ID:mWqEpDIu0
>>629
星の海を渡れる程の科学力がある時代で思い出したわ
戦車斬るシーンあったよな、あのシーン見た時もあれくらいの技術のある世界であの感じの戦車になるのか?っていう
疑問のほうが先に浮かんでしまってチグハグな世界観だなと思った
0635名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Saaa-Jl7d)2019/10/17(木) 23:32:58.50ID:ydJqUyLNa
このゴミ漫画、ジャンプ50年史で最大の汚点なんじゃねーの?
破格の宣伝費でゴリ押しするも、発行部数の1/10も売れず巨額赤字
救いようのないつまらなさは国内のみならず海外からも総袋叩き
ここまで酷いジャンプのブランド汚しは他に思いつかない
0636名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saef-spev)2019/10/17(木) 23:35:52.98ID:yNHj8T6Oa
>>605
必殺のセップクがあるじゃん

流行ったら社会問題だけど
0637名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1275-U7Hu)2019/10/17(木) 23:36:54.90ID:jlrc02sT0
サムライ8売れすぎワロタ
二週目は30冊くらいかと思ってたわ
0638名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 52a6-Swg3)2019/10/17(木) 23:46:07.27ID:czrRpJ5D0
>>631
恥師匠が頭悪いのはみんな知ってるんだが
一番ヤバいのはそれを垂れ流しにして白日の下に晒した編集部
レジェンドの商品価値とは、
0639名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1285-ukGk)2019/10/17(木) 23:48:40.76ID:zRs7Wkgn0
2週目の売れ方は何か匂うな
岸八が自爆買いしたか?
それとも集英社社員に買うように指令でも下りたか?
0640名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f1d-spev)2019/10/17(木) 23:49:20.56ID:UaFWegxX0
先週と今週とで八円がスゲエみたいになってるけどよくよく見たらスゲエのはアンの方だよな
0641名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 52a6-Swg3)2019/10/17(木) 23:59:13.07ID:czrRpJ5D0
先週はイミフの八上げだったけど、今週はアレ?八関係なくね?以外の感想がない
0642名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d6f3-k5BT)2019/10/17(木) 23:59:54.40ID:+TnAl59n0
つーかSFやりたかったんなら普通のSFで良かったんじゃねえの?篠原のアストラみたいに
編集が押し付けたのが岸本自身の下らん自負があったのか知らんけど「岸本といえば和風漫画の大御所」みたいなブランドに縋って無駄な侍要素入れたのがことごとく足引っ張る要素になってるな
義だの勇だの申し訳程度の武士道用語をどうとでも解釈できるフワッとした定義のまま使ってて何がどういうシステムになってるのか全く分からない
そういう精神論をSF設定に組み込むなんて一番相性悪いって分からんのか?
0643名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 12a5-1vjL)2019/10/18(金) 00:03:44.02ID:EhTe4n/T0
岸本的には全力で王道のSFやってるつもりなんじゃないだろうか
0644名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6bed-V+wO)2019/10/18(金) 00:08:51.99ID:D+w2tUuZ0
>>642
普通のSFやったらとんでもないことになりそうだなw
0645名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 52a6-Swg3)2019/10/18(金) 00:09:51.83ID:zz4MXQgD0
冗談抜きで岸影は真剣にスペースオペラがSFと思ってるはず、たぶん今でも
0646名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fbc-fx0o)2019/10/18(金) 00:11:54.69ID:9v90XHFA0
元々話作るの下手くそでズレてる奴が更にズラすもんだからズレっズレなんだよな
ナルトでなんか変なシーン多いとは思ってたけどここまでズレた奴とは思わなかった
0647名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d6f3-k5BT)2019/10/18(金) 00:15:54.78ID:PF4WWVx50
そしてパンドラだのロッカーボールだのキーホルダーだの西洋由来の横文字と和風用語が当たり前のように並置されて同じパラダイム内の専門用語として語られるから違和感が半端ない
そのくせ風景や意匠など絵的な部分に和要素は何もない
普通、SF×和風を掛け合わせるならそっち方面でやるべきだろ?和風意匠のマシンとかロボとか、建築様式は和風のままハイテク化された惑星とかさ
せっかく入れた和風要素をチグハグな専門用語にしか使わないって何でよりによってマイナス方向にしか作用しない方向に行くんだ?
0648名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 120d-3n7G)2019/10/18(金) 00:16:06.51ID:Q0WqoqOJ0
>>296
これだな。NARUTO時代は納得してなかったから、身にもついてないし、
編集無能って言うか、NARUTOで散々稼がせたんだから好きにやらせろってことになってんじゃね。
大丈夫、悪いようにはしませんよ、ってね
0649名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f1d-spev)2019/10/18(金) 00:17:16.11ID:aIFnK/vq0
大御所っても侍漫画でそれと言えるには平田弘史先生とか、とみ新蔵先生レベルにならんとな
0650名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fbc-fx0o)2019/10/18(金) 00:21:16.92ID:9v90XHFA0
ただつまらないだけじゃなくてストーリー構成ズタボロでケチョンケチョンに貶されてるわけだが心境が気になるよね
あれだけ自信満々で各所に滅茶苦茶ヨイショさせて結果これだからね
0651名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f16-1P7U)2019/10/18(金) 00:24:55.00ID:FvRgyTJw0
良きSFとはたとえば「車」を構想する場合、その車の「スペックや仕組み」を書き連ねるのではなく「渋滞」について描いたものだ
みたいな文を見たことがある
要するにSFを描くためになにか新しいガジェットを考えるのであれば、ガジェットそれ自体ではなくそれがもたらす影響や発展や現象を考察するべきだって話し

サムライ8もさあ、侍という存在についてばかり説明していて、その周りの社会について全然よくわからないのがつまんないんだわ
侍というのは社会においてどういう立ち位置なのか、どういった素質の人間が選ばれるのか、金はどうやって稼いでるのか、誰に雇われてるのか、姫のつく侍とつかない侍の差ってなんなのかとか
なんかもう色々ぼやけすぎてるし、考察したところで報われることもなさそうでそれもつまらない
0652名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f1d-spev)2019/10/18(金) 00:28:42.37ID:aIFnK/vq0
>>651
説明が長ぇ
岸八が自己批判してんのか?
0653名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d6f3-k5BT)2019/10/18(金) 00:30:05.12ID:PF4WWVx50
>>652
お前の方が岸本に近いよ
普段「長文書く奴は馬鹿」「頭良い奴は短い文で的確に説明する」とか言ってる奴に限って長文書かせると岸本みたいになるから
0654名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd32-t9H5)2019/10/18(金) 00:35:01.06ID:mMsNgo3fd
サムライファック(SF)漫画
0655名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saef-spev)2019/10/18(金) 00:35:10.05ID:FIvme7/Va

え、なにそのよくわからん理屈
0656名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d6f3-k5BT)2019/10/18(金) 00:36:55.39ID:PF4WWVx50
なんか岸本って建物にパイプいっぱい描けば近未来っぽくなると思ってるんじゃないか?
ナルトの場合はスチームパンクだからまだそれで許容範囲内だったけど
サムライでも全く同じようなパイプだらけの建築物しか描けてないし和式建築にパイプ足せば和風×SFの完成や!って手抜きしすぎなんだよ
pixivの一枚絵とかでもっと上手く和風×SFの街とか描いてるのあるだろ?ああいうのに比べて岸本は教養(建築や科学に関する知識)がないから風景が描けない
0657名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1e31-SKm1)2019/10/18(金) 00:37:28.44ID:rNTUbjqw0
長文はともかく何故それがそんな形になったのかとか
なぜそうする必要があるのかとか
環境とか歴史とか多分岸八は考えてないよ
サムライ描きたいからサムライなだけだ
0658名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 12a5-1vjL)2019/10/18(金) 00:39:04.30ID:EhTe4n/T0
とりあえずサムライやキーホルダーからうどん生やすのやめて欲しい
もう少しメカっぽさを出す努力をだな
0659名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fe7-Ta4i)2019/10/18(金) 00:39:36.28ID:YHSg97eI0
科学的な説得力なんかどうでもいいんだ
ワンピースの電電虫みたいなのを入れて現実と違う世界を描写して欲しいんだ
0660名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4bdc-GDtP)2019/10/18(金) 00:39:42.53ID:9tU6JF/H0
犬侍の猫ギレ なにこれ
説明アレルギーとメタ発言 なにこれ
おおよそのレビューで書かれている通り話が進むにつれて
絵のほうは少し見やすくはなってきている
コンビニくじでピザポテトが当たったのはよかった
0661名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f25-8gZu)2019/10/18(金) 00:44:02.48ID:sdBwPVy+0
d6f3-k5BT
何のためにワッチョイついてると思ってんのよもー
IDコロコロしたって無意味なんだからね!
0662名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 12a5-1vjL)2019/10/18(金) 00:46:14.99ID:EhTe4n/T0
d6f3-k5BT
ワッチョイ辿ったら怒涛の長文繰り返してて草
0663名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f25-8gZu)2019/10/18(金) 00:46:51.31ID:sdBwPVy+0
たぶん2コメくらいで変える手合いみたいだから自己判断であぼーんしてくれ
日が変わる前でも3回くらい変えてるっぽい
0664名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6bed-V+wO)2019/10/18(金) 00:48:14.04ID:D+w2tUuZ0
ここまで理屈と世界観がわけわからない作品だと
岸本の思考が「現実じゃないんだから理屈・理論とかwwww漫画なんだよもっと想像力持てよm9(^Д^)」
くらいに思ってそうだからイラつくわ
0665名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4b98-CtpG)2019/10/18(金) 00:55:09.74ID:fzF5jNIn0
>>648
岸影はNARUTOの自己評価すげえ低そう
だから簡単に超えられると思ってるしBORUTOもあげちゃうんだ
0666ネトウヨ ◆.U7VTGIbUkev (ワッチョイ d6f3-k5BT)2019/10/18(金) 01:10:49.28ID:PF4WWVx50
うるさい!
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
0667名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fed-mvOg)2019/10/18(金) 01:20:16.08ID:kXgTkclP0
そうゆうこうゆう君1度指摘されたのに結局治ってないじゃん
0668名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f16-S3Tg)2019/10/18(金) 01:29:15.37ID:F7ViwiG70
SFのくせに世界設定を全く考えてないからなぁw
どうにもなりませんわ。
0669名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c664-FARc)2019/10/18(金) 01:58:56.38ID:3wGCRUun0
三体(SF)
0670名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d6f3-2UYq)2019/10/18(金) 02:34:58.27ID:YJMDRep90
>>656
逆に知識や教養はあったがプロになれなかった(別の仕事を選んだ)のが
pixivに流れてるわけで、あの辺はジャンプ連載とは別方向で魔境だと思う
画力だけ言えばプロの平均値より上の奴らが大量いに居る
0671名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d6f3-2UYq)2019/10/18(金) 02:52:16.59ID:YJMDRep90
>>638
色々思ったが
編集のミスは岸本に作画させなかった一点だと思う
ストーリーや設定に、今の編集が関与して面白くなる保証はない。
一方、話がつまらんままでも作画岸本であの規模の宣伝をすれば
作家買いが発生してもっと売れただろう。
岸本の筆が減って大久保+アシで9割以上仕上げるにしても
作者は岸本一人という体にして、僅かでも岸本に作画させる
これは編集の判断で確実に変えられる部分だった
0672名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa43-QNKH)2019/10/18(金) 03:16:00.16ID:u5KLa+LRa
取り敢えず漫画家なら文字じゃなくて絵で表現しろ
字数を減らす努力をしてくれ
0673名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f16-S3Tg)2019/10/18(金) 03:40:05.97ID:F7ViwiG70
>>671
無理だよ。
大久保さんの画力は高いし、ネームも岸本がきっちり切ってるわけで。
問題は作画側に無い事だけは明確なんだから、編集のミスはそこじゃない。
0674名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d6f3-k5BT)2019/10/18(金) 03:41:00.51ID:PF4WWVx50
ぶっちゃけSFに和風を組み合わせるメリットって和風景が美しいからってとこ以外にないよね
岸本は色塗りがゴミクズだから美しい風景とか描けないし
勉強不足だからSF要素を和風景に上手く落とし込めないし
そもそも画面が荒野ばっかだしSFならではの施設とか街とか出てきたっけ…?尾田ですら島ごとに色々地理や技術の設定考えてるだろ
0675名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd32-eNP+)2019/10/18(金) 03:43:27.51ID:wQ8DW+qkd
ですらってなんだよ
0676名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ debc-1BET)2019/10/18(金) 03:51:50.52ID:Fxlf29yg0
岸影が重厚なSF世界観とか言ってた割には行き当たりばったりで描いてるとしかおもえないくらい設定が雑なんだが
0677名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f16-S3Tg)2019/10/18(金) 03:52:00.19ID:F7ViwiG70
移動するんだから、そりゃその土地の設定を考えるわなw
そこを気にしないなら移動する必要ないし。
サム8なんて星をまたにかけるレベルの移動なのに、変化が何もない。
0678名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f16-xdiF)2019/10/18(金) 03:57:17.23ID:pOkheOzh0
見下なんてただのバトルフィールドだしな
ナルトでよく見ただだっ広い荒野でのバトル
0679名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fbc-mdgP)2019/10/18(金) 04:10:20.60ID:o7JDYZGv0
・序盤から説明過多
・そのくせ肝心な設定はお粗末
・別ジャンル同士を掛け合わせた結果ちぐはぐな世界観に
・スローペースなストーリー展開
・安易なギャップ萌え狙い
・人間性に乏しいキャラクター

これ一言でまとめれば「素人漫画あるある」だよな
0680名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr47-7eKp)2019/10/18(金) 04:46:13.44ID:gz/ibJghr
5話ぐらいまでは?を頭上にたくさん浮かべながらも何とか読んでたけど脱落して流し読み勢になってしまった
小説ならまだ読めたかもしれないけどなまじ絵があるだけに余計にしんどい
0681名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd52-Kop4)2019/10/18(金) 05:15:38.68ID:lr5HMPgod
ぶっちゃけキングゲイナーの出来損ない
0682名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Saaa-UkLQ)2019/10/18(金) 05:30:46.87ID:s1Vmv6+Ja
宇宙である必要皆無なのが…
今までのは衛星破壊を除けば一惑星で完結できるし

ワープもなし説明もなしに星間移動をやってのけるくらいなら、惑星内の出来事にした方がよっぽどいい
0683名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd32-Fwlm)2019/10/18(金) 06:05:28.90ID:xzy3vckjd
全国の書店員の間で話題沸騰だと聞くし
このマンガがすごい!とかそっち系の企画で
いいところに食い込むのは間違いないんじゃないの
それでブーストかかってアニメ化実写映画化
ハリウッドでリメイクまで行けばナルトの部数は
順当に越えると思うけど
0684名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1625-vzCu)2019/10/18(金) 06:27:33.34ID:J+PHNABo0
>>681
ゲイナーはゲームオタクで引きこもってるけど理由が重かったし
ラスボス対策にゲームで精神力を鍛えるとか正しいずらしだと思う
それにキングゲイナーは世界観の分かりやすさが全然違う

岸八ではたどり着けない領域
0685名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 123f-V+wO)2019/10/18(金) 07:34:42.29ID:0CBPvViq0
https://i.imgur.com/Yrmnykh.jpg
https://i.imgur.com/LYsBoPi.png

なんか見てて情けなくなるな
散体すればまだ潔かったのに・・
0686名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp47-Mkdf)2019/10/18(金) 07:41:37.22ID:newrdY1wp
ガリ八は岸八的には面白いんやろうなってのがひしひし伝わってきてキツイ
0687名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1285-ukGk)2019/10/18(金) 07:53:15.74ID:7CL2Vqd40
>>683
書店員の間で(悪い意味で)話題沸騰
まあ"このマンガがすごい"に関しては金積めば選考してくれるだろうな
0688名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp47-+I4v)2019/10/18(金) 07:56:03.44ID:GSdzj+F8p
来週はどんなゴミ晒してくれるんか逆にワクワクしてきたわ
読者をここまでワクワクさせるなんてさすが岸八先生だってばよ
0689名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d6f3-2UYq)2019/10/18(金) 07:56:09.32ID:YJMDRep90
>>673
客は画力で買ってるわけじゃない
関与が低くても岸本が描いてるという既成事実が大事だ
そして岸本が描く場合でも大久保氏は作画スタッフの主力として
絵を描き続けたのは変わらないだろう
怒って決別でもしない限りは
0690名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp47-+I4v)2019/10/18(金) 07:57:24.87ID:GSdzj+F8p
八丸のキャラってウザくなったナルトだよね
もう新しいキャラ生み出すこともできないんやね
0691名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d6f3-k5BT)2019/10/18(金) 07:57:57.00ID:PF4WWVx50
俺は普通に失敗しただけならここまで叩かなかったけどな
岸本のことは別に嫌いでもないし
ただ編集部のゴリ押し忖度があまりにも酷すぎたのと
「岸本来たらジャンプ復活」とかほざいてる実績者厨や岸本信者がずっとウザ過ぎたから容赦なく叩くわ
0692名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM87-z3B/)2019/10/18(金) 07:58:37.16ID:IMA5lHFeM
>>683
書店員スレでは悪い意味で話題沸騰だけどね
0693名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM87-z3B/)2019/10/18(金) 08:01:25.75ID:IMA5lHFeM
>>690
NARUTOをクズにした性格だよね
NARUTOは嫌いじゃなかったけど
クズ八は嫌い
0694名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f16-UkLQ)2019/10/18(金) 08:03:19.43ID:y2K25Dbx0
いや画力はあっても、やっぱなんとも言えずダサいんだよね、特にホルダー。
漫画的な魅力が薄いというか。
ナルトも好きじゃなかったけど、絵とか構図はやっぱ図抜けてカッコ良かったよ。あの絵でさえあれば、まだ読めたかもなとは思う。
0695名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fbc-fx0o)2019/10/18(金) 08:08:27.01ID:9v90XHFA0
編集がいなかったらナルトはこういう性格だったんだろうなってのがわかるな
0696名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4bdc-GDtP)2019/10/18(金) 08:22:34.61ID:9tU6JF/H0
1巻に噂になった販促漫画入ってたよ
2巻には入ってなかったけど
0697名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp47-ukGk)2019/10/18(金) 08:26:29.32ID:pn8dOIGsp
ナルトも1話で落書きしてて、しかも常習で反省の態度も無かったから最初の印象最悪だったわ
ロクな奴じゃないし見つけ次第殺されても仕方ないと思ってた
0698名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM5b-xRVR)2019/10/18(金) 08:29:44.03ID:151ewmkLM
前作ナルトの評価が相対的に上がってるから岸本個人で見れば大勝利だぞ
おかげでナルトとボルトが売れるからな
0699名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c664-nuz3)2019/10/18(金) 08:32:51.23ID:Z9Hc7CTo0
ボルトは売れないだろ
0700名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sx47-+I4v)2019/10/18(金) 08:36:46.25ID:vDCPEPGjx
ナルトの評判が上がってる…?
確かに毎週毎週下がり続けるサム8と比べたら相対的に上がってるかもしれないけど、絶対的には下がってないか?
「考えてみたらナルト時代もここがおかしかったよな」って感じの言論が噴出してるような
ちょっと不可思議なシーンも深謀遠慮があってそうなったんじゃなくて、単に馬鹿だからだと分かってしまったからなぁ
0701名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd32-QpB1)2019/10/18(金) 08:46:05.14ID:ZYs/Wh5pd
>>683
確かに話題にはなってるな
今日久々に書店スレみたら入荷した内の1/4も売れたところが現れてすげー、うちは2/100だぞみたいな話してたわw
0702名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4bdc-GDtP)2019/10/18(金) 09:02:43.10ID:9tU6JF/H0
レビューしようと思ってももう語りつくされてしまって同じようなことしかかけんね
基本枠にはめて設定を狭めるようなことしかしてない

あとこの漫画は別に史上最低の漫画ってわけではないよ
むしろアマチュア含めた漫画界全体だと平均以上はあるでしょ
ただし商業誌でさらに週刊少年ジャンプでこれはやばい
0703名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fee-32qU)2019/10/18(金) 09:17:33.13ID:4s5AYHlc0
しかもこれだかんな
https://pbs.twimg.com/media/D6caOd3U8AAsse8.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D6hIvrDUUAES9FZ.jpg
0704名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fbc-s+kI)2019/10/18(金) 09:20:39.08ID:wBmYrvt80
ナルトは岸八の作品っていうか最早矢作編集の作品と言った方が良い気がしてきた
岸八由来のナルトのウケ要素ってコラ作られるぐらいの壊滅的言語センスぐらいじゃん
0705名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd52-xwDW)2019/10/18(金) 09:32:04.55ID:Q1rU03Xfd
言語センスに関してはちょっとやそっとの訓練じゃ改善しないから一生ついて回るわ
逐一編集部が台詞の直しを入れる体制作らないと連載は無理だな
0706名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3717-V+wO)2019/10/18(金) 09:32:39.68ID:iUfHBnBz0
SFでも松本零士は黒塗りに大小のメーター配置で
すごい異質感、独自の未来感出せていたのになあ
あれは発明だわ
0707名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd32-+I4v)2019/10/18(金) 10:11:17.08ID:/el5fv7od
白塗りのフワフワのニュルニュルでSF感を表現しようという無謀な試み自体を讃えるべき
岸八を舐めるなよ
0708名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f2b5-S3Tg)2019/10/18(金) 10:15:16.06ID:sI0KyyiM0
グッズで立体化手掛ける人が色々ぶち切れそう
0709名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f16-S3Tg)2019/10/18(金) 11:07:50.69ID:cFzninrI0
>>584
それ、主人公より下の動物のやる気のなさの方が気になったんだよな
0710名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd32-N1Ad)2019/10/18(金) 11:16:16.97ID:t/9QaoWId
>>697
こういう主人公にするなら競えるライバルや叱ってくるヒロインが必要だと前作や他の作品から学ばなかったのかと

周りが持ち上げたり肯定してばかりでキャラの関係に繋がりや重みが感じられないんだよなぁ
アン八に対しての守るってのも本気さが感じられずたまに嬉しい事言ってくれるクズ男とそれにまんまと喜び言うこときくクズ女みたいになってしまってる
0711名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f16-1P7U)2019/10/18(金) 11:25:21.09ID:FvRgyTJw0
>>584
華がないんだよな
八丸というキャラクターならではの特徴的なアイコンってないよね
平凡なデザインのメガネくらい
まあもうそのメガネも捨てたけど…
ナルトは忍者なのに金髪碧眼オレンジジャージ+ヒゲと分かりやすい特徴があったのに
0712名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2716-pTuN)2019/10/18(金) 11:27:27.25ID:5G1Abdfa0
1,2巻買ってきたやで〜

おまけページないって話やったけど、2巻にちゃんとあるやん
あと、1,2巻同時発売かつ初版なのに、1巻の末尾のページに「2巻大好評発売中!!」
って書いてあって笑った

今更だけど、生命維持装置って何を維持してたんだ?
点滴や注射ってその中に組み込めなかったのか?
SFなのに土地がほどんど未整備だったり、戦車に人間が乗って操縦したりと
ツッコミどころには事欠かない
満載
0713名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd32-+I4v)2019/10/18(金) 11:37:57.82ID:qAPRGAard
土地未整備は何でもかんでも開発すりゃ良いってもんじゃないから分からなくもない

戦車が有人なのはそこまで不自然じゃないような
戦車を最強の砦だと思ってるならアジトで遠隔操縦するより自分で出張った方が安全確実だし
戦車に関して問題は未来感もなくカッコ良さも感じないデザインよ
0714名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd52-7ftj)2019/10/18(金) 12:05:06.22ID:prJ9X3epd
NARUTOの良いところ抜いて悪いところ全ぶっ込みしたような漫画
でもその良いところって編集の力だったんだよな
なんとなく話が見えてきましたよ
0715名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9264-ukGk)2019/10/18(金) 12:05:23.50ID:4U6gpb9a0
あの戦車の液体なんなの
エヴァのL.C.Lみたいなものを真似したかったのか知らんけど、その割には半分ぐらいしか入ってないし
ワイングラス片手になんか食ってるし、もしかして優雅に半身浴しながら戦車に乗ってるっていう岸八流のギャグ?
0716名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2716-pTuN)2019/10/18(金) 12:10:44.93ID:5G1Abdfa0
>>713
土地未整備は書き方悪かった 

八八が「ワクワクしかしねー」って言ってる見開きは酷いで
畑や木ばっかりで、建物の密集率低すぎるし、道路もほとんどない
家の造りは江戸時代のそれ
サムライやし、江戸時代って言われたら納得できるけど、空飛んでる建物や乗り物もある
江戸時代書きたいのかSF書きたいのかさっぱりわからん
0717名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd32-+I4v)2019/10/18(金) 12:14:49.70ID:qAPRGAard
>>715
あれビニールプールじゃない?
0718名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd52-A/AI)2019/10/18(金) 12:16:51.82ID:i5Zt6FP7d
現存する技術なんかと繋がりが感じられないからただのファンタジーなんだよな
0719名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM5b-xRVR)2019/10/18(金) 12:25:34.31ID:bwLdLEuNM
ナルトのとき、言語センスは印象に残るように
「わざと変にしてる」って言ってたけど
生い立ちヒステリーの文章がメチャクチャ下手だったから
当時から「ウソつけw」って半ば愛嬌こめて言われてたけど
サム8のせいで全く笑えなくなった
0720名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0He3-tgWl)2019/10/18(金) 12:30:05.63ID:UBuVEg1HH
セリフの違和感も“ズラシ“なんだけど
まだジャンプ読者には早かったかなw
0721名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd52-c5oc)2019/10/18(金) 12:35:42.22ID:o5daB8dmd
仮にそうだとして
メイン読者層に伝わらなければ無意味
0722名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d377-ElN5)2019/10/18(金) 12:37:15.63ID:+WMBHzZe0
話の都合上しょうがないんだろうけど、八丸よりイケメンのキャラに囲まれてるから八丸がすげぇブサイクに見える…
0723名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM8f-0PPW)2019/10/18(金) 12:41:40.61ID:/N7EXQoKM
ブサイクでは無いし読者に共感されるにはアレぐらいのフツメン的な見た目で問題ないよ
問題なのは内面の魅力が描写されてない、つーかやる事なす事クズ男ムーブなこと。
0724名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d316-8gZu)2019/10/18(金) 12:41:52.92ID:roPEOaQ70
基本を知らない人に限って「これはわざと、オリジナリティーだよ」って言って見栄を張るんだけど
岸本は基本を知らないっていうことさえ知らなそうでヤバみの至り
0725名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9ea9-r0zP)2019/10/18(金) 12:59:37.18ID:MwT5f97v0
>>685
歓喜してるのは本人だけでむしろヘイト喚起してるだけっていうね・・・
0726名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f7d-SlV7)2019/10/18(金) 13:03:02.58ID:HjIaKIfS0
キャラデザもそうだけどもう絵を描く事に疲れたんかなってくらいに雑に感じる、トーンやらなんやらで影の明暗もあまりしようとしないし

別に原作に絵のやる気が無いなら無いで良いけどそれなら何のために原作作画に分かれてるのかが疑問、普通そういうのは作画の仕事なんだからやらせてやれよネームの段階から細やかに指示してんじゃねえよと思う

ネームなんてセリフと大体のキャラの位置だけであとの構造は作画にまかせればいいんだよ
0727名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9264-ukGk)2019/10/18(金) 13:07:30.09ID:q2NQwsgr0
うな重、すき焼き、天ぷら、刺身、しゃぶしゃぶを要求しておいて悪びれる様子もなくカツ八して、竜との訓練後の食事は「牛丼がいい」発言
アンが買い揃えた食材はどうなったんだよ
0728名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f7d-SlV7)2019/10/18(金) 13:15:13.50ID:HjIaKIfS0
買い揃えた食材で作ったんだろ それなら牛丼くらい作れるだろうし
え?他の無駄になった食材はどうしたかって?…君のような感の良いガキは嫌いだよ
0729名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f2b5-S3Tg)2019/10/18(金) 13:20:39.51ID:sI0KyyiM0
アクタやチェンソーだのスタート時の貧乏を脱した主人公が少しも嫌味にならないのに
過去や親孝行だを超速で茶番にした上級国民ムーブ八丸すげーよ
ルフィは貰い物の一膳を恩に着る展開がお約束的にあんのに
0730名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fee-32qU)2019/10/18(金) 13:24:34.95ID:4s5AYHlc0
>>712
2巻のアタのやつはギガに載せてたヤツだぞ
0731名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e32d-88ub)2019/10/18(金) 13:25:25.57ID:2vYO4R4A0
八丸のアンに対する要求ってかーちゃんに対する要求なんだよな
子供がわがまま言ってるのに近い
(引きこもってたガキだから当然なんだけど)
アンは大人しいし一応運命のヒロインだから
色々扱い方に批判が出てしまうが
ブルマ的なバディに近いキャラなら八丸と反発して
上手いことコメディタッチに出来たはず
八丸本人の問題以上にアンのキャラクター性との相性が悪かったと思う
0732名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペ MM17-tgWl)2019/10/18(金) 13:28:47.41ID:ItGPoOLKM
設定練るのとかメカとか全然好きそうじゃないのになんでSFに手出したんだろ
そもそも岸本って何が好きなんだろ
0733名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f2b5-S3Tg)2019/10/18(金) 13:32:55.23ID:sI0KyyiM0
プレステでゲーム化するような漫画でも描きたかったんだろう
0734名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd52-GZAb)2019/10/18(金) 13:34:00.06ID:XJEpzuJad
ひょっとしてキャラデザとかメカデザも岸八なのか?
0735名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f7d-SlV7)2019/10/18(金) 13:35:40.05ID:HjIaKIfS0
そう作画は模写しているだけだよ
0736名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd32-hlED)2019/10/18(金) 13:38:00.43ID:0BYnAuAEd
打ち切りまだー?
0737名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9264-ukGk)2019/10/18(金) 13:40:48.60ID:q2NQwsgr0
>>732
サム8連載前のインタビューか何かで和風が好き(得意だったかも)って発言してたよ
0738名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 92a8-iRVk)2019/10/18(金) 13:44:40.63ID:Pjxj2MOd0
あの主人公の言動に何の疑問も持たない…あれが作者の素なんだろうなと思うと
作者の家族や周囲の人間は大丈夫なのかとそっちが心配になるわ
邪推だ妄想だ大きなお世話だと言われてもあの描き方じゃどうしたって作者のリアルについて考えてしまうだろ
面白いつまらない以前の問題だ
漫画の外でコイツ大丈夫かって不安になる漫画を描くなよ漫画読む上でノイズになんだよ
0739名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa43-Ta4i)2019/10/18(金) 13:45:22.60ID:G2bpDsKHa
キャラクターの言動
ふわふわした世界観
用語のわかりにくい説明の嵐
宇宙という舞台の無意味さ
希薄なSF要素
全然一体にならない三身一体
バトルの緊迫感のなさ

これらを改善すれば看板になるから
0740名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f7d-SlV7)2019/10/18(金) 13:48:50.58ID:HjIaKIfS0
>>739
漫画自体を散体させて新たに原作誰かしら 作画岸本で新連載と行こう
0741名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 12a5-1vjL)2019/10/18(金) 13:50:45.65ID:EhTe4n/T0
ここまで来たら打ち切りとかじゃなく岸八の構想を最後まで読みたいわ
0742名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6bed-V+wO)2019/10/18(金) 13:51:55.95ID:D+w2tUuZ0
>>739
絵以外全部ですねと言いたいところだが
絵もデザイン面ではなんなんこれ?みたいのも多いからそこもね
712が言ってた”このでかい生命維持装置ってなにしてるの?”みたいな
意味不明なデザインも多いからな
0743名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp47-Mzui)2019/10/18(金) 14:16:48.84ID:Z8NSaw0Bp
八丸がムカつくってのは大久保の作画以外の何者でもない
0744名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6bed-V+wO)2019/10/18(金) 14:26:14.36ID:D+w2tUuZ0
>>743
ほぼ岸八が下書きまで終えてるらしいし
さすがに大久保さんのせいにするのは
0745名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd52-123A)2019/10/18(金) 14:30:04.82ID:fik6I1vhd
見た目どんなでもあんなクズ言動してるキャラいたらムカつくわ
0746名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd52-c5oc)2019/10/18(金) 14:31:02.52ID:mMnbz5+8d
仮に岸本絵でも無理かなこれは
0747名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6bd7-SlV7)2019/10/18(金) 14:31:41.10ID:JFhosG320
>>739
編集が駆け出し漫画家にダメ出ししそうな内容だ
誰も止めてくれる人いなかったのかな

ソードもダサいよね
元ネタのライトセーバーだってデザイン自体はダサい。あの装置自体はかっこよくても
自分の頭で考えてなさそう。名作から盗んだらなんでもいいものだと思ってそう
0748名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM8f-0PPW)2019/10/18(金) 14:32:54.73ID:/N7EXQoKM
生い立ちが不幸だから、金銭感覚や他人への気遣いも出来てない、可哀想な子供ってことなら、話としてまだ分かるんだけども

ネコ師匠から見て「勇がある」「らしくなってきた」という評価だからもうどうしようもない
0749名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr47-SKm1)2019/10/18(金) 14:36:57.96ID:2mmnrU72r
>>728
余った食材は捨てなきゃいけない訳でもないしその内料理して食べるんだろう
もちろん読者が見てないところで
0750名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saef-spev)2019/10/18(金) 14:40:53.50ID:FuVdhBmga
コマの外で土間に正座したアンがボロボロ泣きながら独りで冷たくなった料理を喰ってるよ
0751名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd32-QpB1)2019/10/18(金) 14:43:49.76ID:ZYs/Wh5pd
正直ハチマルにすき焼きや刺身や鰻重食わせるのは勿体ないと感じる
メタルマンみたいに一生首からくそまずい液体しか摂取できないようにすれば良かった
0752名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd32-6T9y)2019/10/18(金) 14:48:11.87ID:a8pYdNCNd
これは存在がギャグマンガなんだと最近悟った
0753名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fbc-fx0o)2019/10/18(金) 14:50:23.85ID:9v90XHFA0
>>748
Zでカミーユが精神的にぶっ壊れそうになってるのを見て「いい方向に向かってる」とかのたまっちゃうクワトロみたいだ
0754名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6bed-V+wO)2019/10/18(金) 14:53:20.19ID:D+w2tUuZ0
>>751
映画メタルマンより設定の練り方雑なんだよなw
0755名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクペッ MM5f-1BET)2019/10/18(金) 14:56:01.56ID:OIlzk24FM
一話の浪人とかちょっとボコられたくらいで散体するような性格じゃないだろ
後付け設定なのか?
0756名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Sp47-ukGk)2019/10/18(金) 15:13:31.12ID:rpfrhBofp
わざと嫌われる言動させてるとしか思えないけど、集英社的には"いま最もピュアな主人公で健気さに心打たれる読者続出"してるらしいからな
さすが高学歴のエリート集団だわ
我々平民とは価値観が全く違うんだろう
0757名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saef-b2ak)2019/10/18(金) 15:25:47.14ID:iTFAYl6Va
おいおい炭治郎やデンジに謝れだな
0758名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saef-guLG)2019/10/18(金) 15:35:53.23ID:A/pw8vgTa
やるぜ親孝行www
0759名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f787-At0G)2019/10/18(金) 15:39:14.61ID:7aA+cSUR0
ゆでたまごが
キン肉マンの続編(2世でない方)描いて復活したように
岸本もNARUTOの続編(BORUTOでない)描いて復活してくれんかなあ
0760名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saef-b2ak)2019/10/18(金) 15:49:47.81ID:iTFAYl6Va
>>755
一定ポイント貯まったら散体とかあるんじゃねw
0761名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd32-A/AI)2019/10/18(金) 16:20:28.48ID:Qdb0OJcNd
>>759
岸8相手にも毅然とダメ出し修正を行える優秀な編集者が要るぞ
0762名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd32-A/AI)2019/10/18(金) 16:21:26.09ID:Qdb0OJcNd
>>750
けもふれ2の犬思い出すからやめろ
0763名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd32-ALnM)2019/10/18(金) 16:32:53.35ID:ttfKG+6td
>>761
初代担当や浅田クラスの実力派ベテランがつまらないと気がついてるのに言えてないあたり、
多分、社内の事情とかパワーバランスが働いてるから、誰が編集でも言えない。
0764名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Sp47-+I4v)2019/10/18(金) 16:42:41.24ID:yQ5Bia/Qp
いつ岸八は散体するの?
義も勇も失ってるでしょ
0765名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Sp47-ukGk)2019/10/18(金) 16:43:16.08ID:rpfrhBofp
親交の深い尾田っちがダメ出しするしかないな
実際この現状見てどう思ってるんだろう
新連載始まるってなったらお互い電話ぐらいしてそうだけど
0766名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd52-+I4v)2019/10/18(金) 16:50:15.07ID:QL+PHbWld
>>716
ああ、そういうことか
単に何も考えてないだけだと思う
こういう風に成立してこういう風に発展した社会で〜みたいなこと考えていれば街並みはそこまで違和感のあるものにはならないだろうし
0767名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM8f-0PPW)2019/10/18(金) 16:50:58.23ID:/N7EXQoKM
ドラゴンボールやワンピース程ではないにしても、ナルト関連は長寿コンテンツになってて毎月ガッポガッポ印税入ってるから、たかが1作品の1巻の売上が低くても金銭的ダメージはあんまりない

精神的なダメージは本人しか分からんけど、素直に反省するような性格じゃろか?
0768名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 12a5-1vjL)2019/10/18(金) 16:51:31.52ID:EhTe4n/T0
>>765
尾田は他人の漫画に口出しはしないよ
0769名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM8f-0PPW)2019/10/18(金) 16:58:12.23ID:/N7EXQoKM
でも岸八は弟影には作品作りについてガチ説教するし、大久保八にはネームまで切って清書だけさせるよ
0770名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Sp47-+I4v)2019/10/18(金) 16:59:54.78ID:yQ5Bia/Qp
冨(ナルトで稼いだ)はあるが
岡(在庫)を積み上げ
義を失い
勇も失った
0771名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f2b5-S3Tg)2019/10/18(金) 17:02:12.65ID:sI0KyyiM0
編集長が都合のいいイエスマンになったら新連載するような経緯だの
担当編集が無言でぬぼーっと立ってる人だとか書かれたり
うわぁって感じるものなぁ

相応の神ネームなら黙らせられるんだろうけど結果は…
0772名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c6d3-S3Tg)2019/10/18(金) 17:08:57.81ID:DWN3mvP30
>>767
たぶん今までの情報まとめるとやりたかったのはナルトというか矢作の否定だろうから
多少はダメージあると思われる
金とプライドどっちが大事化まではわからん
金があるから余技でサム8はじめたのか自分のプライドをかけて本気でナルト以上のもの生み出そうとしたのかは作八のみぞ知る
0773名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saef-spev)2019/10/18(金) 17:26:53.12ID:FuVdhBmga
「チッ、やっぱり担当がハズレだったか」
0774名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd32-byCO)2019/10/18(金) 17:28:30.56ID:LCThM3OJd
>>764
岡が残ってる
0775名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MMea-oirA)2019/10/18(金) 18:13:35.22ID:tAGThZXMM
地元の岡山捨てたから岡はもうないぞ
0776名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 120d-3n7G)2019/10/18(金) 18:20:51.51ID:Q0WqoqOJ0
絶対条件でないと思うけど、絵柄や作風がSF(仮)向きじゃないなやっぱ。
SFならやっぱ、もっとシャープな絵柄で、クールな、スピーディーなところが見たい。
0777名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM87-MGPM)2019/10/18(金) 18:21:38.55ID:D6r0qAL8M
>>774
在庫の岡を失う事はないから散体しない完璧な防御
ただし生き恥
0778名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9e4d-wbT1)2019/10/18(金) 18:24:19.81ID:dexYKwoA0
>>516
ガリレオは思考実験の段階では落下速度は密度に比例すると思っていた
0779名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 923c-abZP)2019/10/18(金) 18:41:22.74ID:CPqVLcsz0
>>759
そういや始祖編は優秀な編集のおかげ説があるな編集変わったからなのか今のキン肉マン相当酷い出来
0780名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f16-1P7U)2019/10/18(金) 18:46:05.69ID:FvRgyTJw0
>>778
ピサの斜塔から落として実験したんだっけか
科学史はSF好きなら好きな人多いと思う
一つの発見や発明が世界を変えることがあるというのが、まあまんまSFの典型的ストーリーだから
0781名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 27ba-HAen)2019/10/18(金) 18:48:38.81ID:dz6RLKDm0
岡を失う時、冨も義も勇も復活するがタイムリミットがある。
0782名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3770-sprL)2019/10/18(金) 18:50:20.31ID:b5F9Lcvv0
>>706
零士メーターと名前付くほどの独自表現だからな
皆川フェードみたいに名前が付く表現開発する作家は凄いよ…
あれ?漫画表現の限界まで行っちゃった岸八さんは何か凄いテク発明したんすかね?
0783名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H6e-NMBM)2019/10/18(金) 18:51:55.26ID:sX6NGAj8H
マジで今回気持ち悪いわ
アン自体にまず思い入れがなくて扱いの悪い吃り以上の感想がわかないのに
更に吃りのアホ兄貴の死をお涙頂戴に利用してる精神に虫唾が走る
つーか何でどっちも卑屈なんだよ。吃り&卑屈ってはっきり言って読者はただ読むという一方的アプローチしかできない漫画では生理的嫌悪が激しいんだが岸八はこれがいいのか?
0784名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd32-ALnM)2019/10/18(金) 18:52:14.12ID:ttfKG+6td
>>782
鳥山明もアラレちゃんで、漫画界の口の書き方を変えたからな。
0785名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f2b5-S3Tg)2019/10/18(金) 18:52:33.28ID:sI0KyyiM0
サム8ゴリ押しでなんとか第一回人気投票が開かれたら
富岡義勇にぶち込むのが義であり勇である
0786名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3725-Jsth)2019/10/18(金) 18:53:05.97ID:qH80f7Mz0
空気抵抗があるなら重いものの方が早く落ちることはあるけども
腕の分がプラスに働いているかどうかは知らん
0787名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp47-Mkdf)2019/10/18(金) 18:54:14.19ID:newrdY1wp
よその漫画に迷惑かけちゃあかんでしょ
0788名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saef-spev)2019/10/18(金) 18:58:55.27ID:FuVdhBmga
>>782
「スッ」「ズズ」
0789名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM87-Swg3)2019/10/18(金) 19:00:12.80ID:n8r1gHB9M
慣性とか物理法則じゃなくて
岸八サムライ法則で「柄骨から手が離れると精製した刀身は侍魂に戻るため縮む」って事かもしれない
0790名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f16-rZoH)2019/10/18(金) 19:03:25.62ID:qyjpYf1a0
女の子が棒に糞乗っけて走る作品がヒットするとか昔の漫画もう良くわからねぇな…
0791名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1285-ukGk)2019/10/18(金) 19:04:41.03ID:7CL2Vqd40
>>782
NARUTOではマルチアングル多用してたな
あれは岸本が初めてじゃないとしてもNARUTOの個性の一つだったと思う
まあ正直あれ見ると笑っちゃうんだけど
0792名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d6f3-ukGk)2019/10/18(金) 19:06:49.06ID:UUE93XP10
>>790
それどころかうんこ食ってなかったっけ
0793名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Sp47-+I4v)2019/10/18(金) 19:33:03.70ID:yQ5Bia/Qp
下にゴミがいっぱいあるからサム8がなかなかドベ1にならんな
下の方のゴミが強すぎる
マジでノルマンコースあるわ
0794名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 92a8-iRVk)2019/10/18(金) 19:38:03.69ID:Pjxj2MOd0
https://i.imgur.com/BMis3SU.jpg
アラレは今見てもめちゃくちゃ可愛いもんな
あの時代でこんなの出されたらそりゃ無双するだろ
ギャグ漫画でこのクオリティはそれこそ最高のギャップだ
0795名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f1d-spev)2019/10/18(金) 19:41:35.51ID:aIFnK/vq0
>>794
おいおいズラしとかギャップとかは我らが岸八大先生の大発明だぞ
鳥山のヤツ大先生の発明をパクッたのかよ許せねぇな
0796名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa43-NMBM)2019/10/18(金) 19:50:15.98ID:0qP4z5wKa
あと兄八を死なせた社会システムがただの残酷なだけの舞台装置でしかないのも冷めるわ
あれだけ技術が発達した社会で、なぜ孤児なんかが沢山いてそいつらに名前すら与えず管理せず、それでいて施設にも入らず子供同士暮らせてるのか
クソな社会があるのはいいけどそう至る最もらしい理由やメリットがあって然るべきでそれも無いと「この世界は残酷です」とすら言えねえよ
アン八もこんな過去があったのにどうして呑気に姫なんかやってんのか、侍嫌ったり兄八認めず死なせた不動明王に恨みの一つも持ちそうなもんだがそんなの一切無いし
とりあえず今思いついただけでアン八のこれまでの言動と何一つ繋がらないだろこの過去。どこまで適当に作ってんだよ岸恥はよ
0797名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6bed-V+wO)2019/10/18(金) 19:55:19.51ID:D+w2tUuZ0
>>796
しかも技術が高い世界なはずなのに
生活レベルはナルトの世界観www
0798名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa43-J/k/)2019/10/18(金) 19:55:58.27ID:0CycAhKQa
パクっても面白くなればOK
0799名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fe7-Ta4i)2019/10/18(金) 19:58:26.45ID:YHSg97eI0
名無したちは親につけられた名前ないのかよ
アンの兄貴は里親に育てられた時期もあったのに七志を名乗る意味がわからん
一方でアンは孤児なのにアン呼び 兄貴は名無しの1人だ!とか言われてるのに
0800名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17cb-S3Tg)2019/10/18(金) 20:03:44.83ID:pQzKpVOK0
>>796
そういやアン八の過去だし最初のしm…じゃない星の出来事かあアレ
サムライやら姫やらが上でのさばってて孤児たちは名前も付けられず放置
…やっぱアタ八達がやろうとしてることの方がまともなんじゃないか?
0801名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d216-9BFQ)2019/10/18(金) 20:04:03.96ID:PyqjCgFR0
SFと侍といえば連載が終わって暇してるゴリラがいるだろ
頭下げて設定・監修をしてもらって台詞の校正もしてもらえばいい
0802名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f7d-SlV7)2019/10/18(金) 20:09:02.77ID:HjIaKIfS0
ゴリラなら現状も立て直せそうだけどシリアスやらせるとガタが出るからシリアスは誰か得意なやつにやらせよう
0803名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saef-b2ak)2019/10/18(金) 20:12:10.27ID:zWKbAHada
>>796
姫やってるのは兄八の遺言だからなら分かるんだけどな
俺は侍でアンは姫だ〜みたいな事言ってたし
嫌いだけど私の存在意義なのみたいな

手遅れだけど
0804名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sx47-+I4v)2019/10/18(金) 20:12:30.60ID:IN141O0Ix
SFで侍でストーリー書ける暇人?
ルーカスは今暇なんじゃない?
0805名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa43-NMBM)2019/10/18(金) 20:14:01.14ID:0qP4z5wKa
兄八が死んだことよりその後の方がアン八の人生では重要なんだよ。衝撃的なことがあって、んでそこから何を感じてどう生きてきたか
それがその人の人生なんじゃねえの?そこを詳しくやれとは言わんけどここまでの描写から見えないんだからせめてなんか入れろよ
アン八の人生まとめても
孤児だった→義理の兄と暮らし始めた→それだけで幸せで姫になりたくはなかった→侍になろうとして兄が死んだ
→その後普通に(?)姫候補になった→八丸と出会って運命の姫になった→八丸に兄を重ねて祈りの力があがった

いやおかしいだろ
0806名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2716-SKm1)2019/10/18(金) 20:15:43.82ID:yZ1GeLue0
空知は下ネタでも台詞回し上手いからな
妙な日本語が多い岸八とは見事に対極だな
0807名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa43-8gZu)2019/10/18(金) 20:16:21.68ID:PNk0Kf+9a
>>801
むしろ漫画も描いて貰えばいいんじゃね?
あれ……岸本いらないな……?
0808名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f16-hk8r)2019/10/18(金) 20:18:27.40ID:wvpVIwuu0
アン八のロッカーボールの扱いを見るに兄八は当初の予定にはなかった設定なんだろうと察しはつくけどもう少しなんとかならんかったものか
0809名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sx47-+I4v)2019/10/18(金) 20:19:49.41ID:IN141O0Ix
>>796
科学文明が進んでいれば労働効率高くて"富"は基本的に余るから、社会保障に回す"おか"ねはある
しかもあの世界は"義"とか"勇"とか言ってる侍がトップなんだから弱者の保護は最優先事項だろうし、普通に考えたら孤児なんていない社会なんよな
0810名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa43-NMBM)2019/10/18(金) 20:21:32.43ID:0qP4z5wKa
>>803
それなら良かったな。忘れたいほどの過去なのに何で姫なんかやってんのかマジでアン八の頭が理解できねえよ
0811名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ debc-1BET)2019/10/18(金) 20:21:56.43ID:Fxlf29yg0
ドヤ顔でずらしとか言ってたけどむしろ今の時代にメガネかけててコテコテのガリ勉キャラの方がレアだろ
0812名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sx47-+I4v)2019/10/18(金) 20:22:01.87ID:IN141O0Ix
>>808
前作でサスケイタチとか扉間柱間とか魅力的な兄弟を描いてきたはずなのにな
なんでこうなるかね
0813名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4bdc-GDtP)2019/10/18(金) 20:22:25.35ID:9tU6JF/H0
キン肉王家みたいな世界なんでしょ
0814名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fbc-fx0o)2019/10/18(金) 20:23:35.58ID:9v90XHFA0
>>812
編集…ですかね
0815名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクペッ MM5f-1BET)2019/10/18(金) 20:24:59.57ID:kUl9h5ZkM
岸本、才能ないとは言わんが原石すぎるんだよな
優秀な加工師がついてないとダメだわ
0816名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Sp47-+I4v)2019/10/18(金) 20:27:39.30ID:yQ5Bia/Qp
イケ八になる前のメガネのダサさヤバすぎたよな
普段は頭の前のよくわからん位置に止まってて
戦闘時に降りてきてメガネになるヤツ
マジでダサすぎたからゴーグルに変えたのかな
0817名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa43-Ta4i)2019/10/18(金) 20:29:20.15ID:G2bpDsKHa
兄八とのエピソードならいいよ?
でもこれ八八との繋がりの強さを描写する話として描かれてるからね
そもそも先週は八八が何かに目覚めた話だったはずなんだけどね
0818名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sx47-+I4v)2019/10/18(金) 20:31:31.02ID:IN141O0Ix
>>814
そういやサスケはナルトに対し劣等感を抱いた結果強さを求めて木の葉を抜けたんだよな
でも結局ナルトには勝てなかった

ナルトに劣等感を抱いた結果面白さを求めて編集の影響下を抜けた誰かさんと重なりますね…しかもこっちもナルトに惨敗してるし…

サスケは改心したが岸八は改心する日が来るのか
0819名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa43-NMBM)2019/10/18(金) 20:31:51.46ID:0qP4z5wKa
>>809
そうでなくても姫と侍の質と量は単純にその星の戦力・価値に直結するんだからその候補者を管理もせず無下にする意味が皆無なんだよなあ
階級社会だからアン八と兄八が早期にどちらの資格もほぼ無いと判断されたからこそ役立たずと見なされて捨てられたとかならまだわかるんだが
実際は武士にならないと試しは出来ず、しかも事前調査で99%分かるとかいうヌルゲーだからそんなの有り得ないし
その設定のせいで兄八の自殺は単なる一時的な衝動でしかなく感動や悲劇性よりバカバカしさが勝ってしまっている
0820名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f1d-spev)2019/10/18(金) 20:34:52.19ID:aIFnK/vq0
つうかいくら成功したら死ななくなると言ってもそのまんま死ぬ可能性もドンと有るんだから
自ら進んで切腹しようなんて馬鹿はそうそういないと思うんだよな
そういう馬鹿は追い払わずにキープしとけと
0821名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sx47-+I4v)2019/10/18(金) 20:37:17.91ID:IN141O0Ix
>>819
なんつーかこう、義務教育の大切さが分かるな
義務教育があれば姫や侍の才能ある奴を絶対に見逃さないし、まともな教育受けてれば兄八があんな死に方をすることもなかった
あの世界の教育機関は侍道場と姫学校しかないのかな
いやでも兄八は志という漢字知ってたし最低限の教育は受けてそうな…うーん全く描写がないから分からないな
0822名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saef-spev)2019/10/18(金) 20:40:21.79ID:FuVdhBmga
>>821
最下層のヤツらが知恵を付けたら無茶な搾取ができなくなるだろ
0823名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f8a-BV4E)2019/10/18(金) 20:55:34.60ID:+W8OmN030
あれだけ科学技術が進んだ世界で一個人から搾取できるものってなんだろうな
クローンが普通に作れるなら脳や臓器といった生体部品ですらいらんし
0824名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saef-spev)2019/10/18(金) 20:58:12.96ID:FuVdhBmga
その一個人がウジャウジャ集まった大衆の集団が極々一部の支配者階級を支えとるんやろ
0825名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa43-NMBM)2019/10/18(金) 21:11:49.06ID:0qP4z5wKa
そんな設定言及されてました?
0826名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fbb-kksS)2019/10/18(金) 21:14:04.02ID:D7TkWgUN0
https://i.imgur.com/zMOSIlm.jpg
0827名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sx47-+I4v)2019/10/18(金) 21:14:14.67ID:IN141O0Ix
現代社会でももう少し機械化が進んだら特権層にとって大衆は搾取対象ですらなく「どうでも良い存在」になるって言われてるからな
サム8世界でもそういう扱いなのかも

でもやっぱ最低限の教育や社会保障をしないと社会が不安定になって割りを食うのは金持ちだから、金が余ってるなら教育は施すような気が
0828名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sx47-+I4v)2019/10/18(金) 21:15:13.41ID:IN141O0Ix
>>825
そういう設定が何もなされていないサム8の社会考証の浅さを皮肉ってるんだよ
0829名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saef-spev)2019/10/18(金) 21:15:22.24ID:FuVdhBmga
じゃああの世界の政府なり独裁者なりが人民みんな文化的な生活を送れるよう頑張って統治してあの体たらくだと?
0830名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f16-1P7U)2019/10/18(金) 21:17:09.12ID:FvRgyTJw0
切腹で死ぬ可能性のある侍になんて、真っ当な保護者なら子に目指させようとはしないんじゃない…?
とも思ったけど、リアル歴史でも宮廷に上がるために宦官を志望して自分でチンチン切り落とすやつが多発したそうだから、支配階級?の侍に成り上がるために生死を賭けるのが当たり前だという社会はまあありえるのかな
0831名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa43-Ta4i)2019/10/18(金) 21:19:09.01ID:G2bpDsKHa
あの星 大将軍とその姫が死んで守護者がいないから他所に征服されそう
0832名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d6f3-S3Tg)2019/10/18(金) 21:19:44.87ID:UUE93XP10
うん、なんか皆がんばって考えてるけどさ
千代ちゃん?出番よー
0833名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6bed-V+wO)2019/10/18(金) 21:34:11.48ID:D+w2tUuZ0
>>830
リアルでもそうゆうのあったけどそれは近代化以前なんだよな
少なくとも現代より技術的に相当上の世界で前近代的なことすんのかね?

支配者層とかが私兵として侍ほしいからストリートチルドレンみたいのあつめて
命がけの切腹させるとか理由付けされてたら、まだ納得できそうだけど
0834名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sx47-+I4v)2019/10/18(金) 21:40:13.38ID:IN141O0Ix
今も昔も軍は貧乏人の最後の一発逆転のチャンスだからな
米軍の何代か前のトップも貧困家庭からのし上がったらしく、そういうことを言っていた
0835名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1608-A/AI)2019/10/18(金) 21:40:43.07ID:1BNX/Tdj0
まあ漬け物作るのに石使ってる世界ですし
0836名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd52-123A)2019/10/18(金) 21:44:37.02ID:Psx3OTs9d
編集を排除した漫画雑誌出してみました!
って試みがあったけど二冊か三冊で死んでたな
今のジャンプはあのコミックギ○と同じだよ
0837名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa43-NMBM)2019/10/18(金) 21:46:53.80ID:0qP4z5wKa
>>832
(元)天下の岸八が数年間温め続けた(筈の)NARUTO超え確実(願望)の名作(予定)だぞ?
0838名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd32-c/xO)2019/10/18(金) 21:47:10.63ID:J8cQejwXd
岸八はどちらかといえば細田守監督タイプかも。
細田守も脚本家いなくなってからひどくなったし、重なるものがあるような気がする。
新海誠タイプじゃないのは確か。
0839名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f3ed-kraV)2019/10/18(金) 21:49:27.76ID:/0g8ohIn0
仮に岸八が多少自重して、話や読みにくさが多少マシになったとしても今度はキャラに魅力ないのがキツくなるよな
ウザいのかキモイのしかいないし
特に主人公がウザくてヒロインが可愛くないのは致命的
やっぱ長く続けるのは難しいと思う
0840名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1eed-ByGW)2019/10/18(金) 21:53:03.64ID:zReAaI6f0
編集部は二巻分は少なくともどれくらいの売上期待してたのかとか
今後続けていくかどうかの可否とか、
続けるなら続けるで路線に修正加えてくにしても、それも全部岸八の判断に委ねるのか
他所から立て直しの知恵を拝借しようにも誰を当てにするのか
それを岸八が果たして納得するのか

密室で話し合われてる事は外から全くわからんのよな
0841名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d6bc-XHGI)2019/10/18(金) 21:53:29.32ID:0/60adQ30
>『NARUTO』の作者の新作だったら少しの間は我慢して読んでくれるかなという気持ちがあった
もはや何もかも叩かれているけれど、この発言はまだ許せると思うわ
実際ネームバリューある訳だし、期待して最初のうちは我慢して読んだ人も多いだろうし
>NARUTOのノウハウを全部ブチ込んでいるので順当に行けばNARUTOを超える作品になる
こっちの発言はちょっとハードル上げ過ぎだったな、本人は相当自信があったんだろうけど
0842名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ef3-0PPW)2019/10/18(金) 21:55:39.88ID:0yzDXaiy0
数年あたためてたってマジ?
一夜漬けでネーム書いたんじゃなかったっけ?
0843名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM87-z3B/)2019/10/18(金) 21:59:40.43ID:l7y1+/VYM
>>839
主人公とヒロインは顔か性格がよくないとどうもね
アンは岸本好みかも知れないけど冴えない容姿なのに裏表あって好きじゃない
美人か可愛くないと許されないわ
0844名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b7ed-TWQj)2019/10/18(金) 21:59:47.74ID:PITg7KAo0
ナルト作者だから我慢して読んでもらえるポイントはナルトの終盤で使いきったと思うわ
0845名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saef-spev)2019/10/18(金) 22:02:19.03ID:FuVdhBmga
実績の有る無しなんか関係なく、始まる前から大言壮語してりゃ誰だって厳しい目で見られて当然だわな
0846名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f3ed-kraV)2019/10/18(金) 22:06:29.58ID:/0g8ohIn0
>>843
元々岸本って可愛いキャラ描けないからね
ワンピとかブリーチと比べるとやっぱ女性キャラが弱い
トリコも女性キャラ描くの上手くなかったな
0847名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6bd7-J/bJ)2019/10/18(金) 22:06:54.22ID:JFhosG320
>>844
そもそもその考えが甘いと思う
ナルトが頭使うような作品だったらまだ百歩譲って。我慢して読んでたらおもしろさがわかるみたいな。ナルトからは頭の良さ感じないし
作者で読んでもらうって想定読者に子供はいないんだろうな
0848名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H6e-NMBM)2019/10/18(金) 22:20:33.43ID:sX6NGAj8H
>>842
それが2年前の話だから最低でも2年間は考える時間あった
0849名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa43-vEld)2019/10/18(金) 22:21:56.98ID:j1AYKiZXa
読書どころか作者自身もボルトに続く3作目って認識が無いのが味わい深いね。ナルトのファンは2作目のボルトで結構振り落とされてたっていう認識がね
0850名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6bed-V+wO)2019/10/18(金) 22:23:42.39ID:D+w2tUuZ0
>>848
2年考えてこれって相当やべえよなw
まじでなにやってたのレベル
0851名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6bed-V+wO)2019/10/18(金) 22:25:48.01ID:D+w2tUuZ0
>>838
作者のエゴが強すぎる感
0852名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4bf3-4Gn8)2019/10/18(金) 22:46:30.08ID:3a/FWN870
今気になるのは、無能のジャンプ編集部がどのタイミングで見切りをつけて打ち切れるかですね

有能な編集長ならすぐやめる
時間がかかるほど無能

くしくもその指標になったね
0853名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e32d-88ub)2019/10/18(金) 22:51:32.08ID:2vYO4R4A0
しかし岸影は俺様の作品を見ろ!みたいなタイプではないんだよね
むしろ真逆の病弱なタイプらしい
そこで成功へのプレッシャーから「あえて」読み辛い設定ばかりの作風にした説を推したい
失敗の原因をあらかじめ用意する事は言い訳をし易い
真正面から挑んで砕け散ったなら本人のダメージは相当だが
「難しい事に挑戦したなら失敗してもしょうがない」とワンクッション置けるからね
実際インタビューでは冒頭から説明連打は悪手だと認識している
「あえて」悪手を選択したのは100%意識して狙った
というより頭の隅にあった防衛心理だと思う
0854名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saef-spev)2019/10/18(金) 22:55:11.33ID:FuVdhBmga
ワケのワカラン事をウダウダと
0855名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1285-ukGk)2019/10/18(金) 22:57:35.80ID:7CL2Vqd40
一応2万売れてるから、3巻以降でこれを大きく下回ったりしない限り打ち切りはないんじゃね
その場合ドベ付近で地味に続くだけの空気漫画だろうけど
0856名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 123f-V+wO)2019/10/18(金) 23:01:54.89ID:0CBPvViq0
なんでサムライなのに首切られても生きてるの?
生き恥さらしてまで勝ちたいの?
0857名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sx47-+I4v)2019/10/18(金) 23:02:51.54ID:IN141O0Ix
恥は自分で気付かない限りノーダメだからな
0858名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9289-SlV7)2019/10/18(金) 23:06:23.88ID:GKbktSzi0
>>855
これを下回ったら打ち切り確実みたいな感じで今後の新連載の境界線になってそう
0859名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6bd7-J/bJ)2019/10/18(金) 23:11:08.15ID:JFhosG320
連載陣の読み切り連発やったときの野球もたしか王道からずらしてたよな
それであんまおもしろくなかった
やりたいことはわかるけど、なんかなあと思った
0860名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f5b-b7fP)2019/10/18(金) 23:15:33.63ID:ziiYULvY0
つまり失敗してもしょうがない物を50万刷る編集とそれに付き合わされる書店が馬鹿と……
病弱な割に面の皮厚いっすね
0861名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f8a-BV4E)2019/10/18(金) 23:21:17.55ID:+W8OmN030
防衛の最たるものって謙虚さなので、それが無い時点無い
0862名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f16-836U)2019/10/18(金) 23:23:51.23ID:c52/brBU0
もうテコ入れでNARUTOのキャラ出すしかないな
スクラップ三太夫にウォーズマンでてきたみたいなの
0863名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f16-hk8r)2019/10/18(金) 23:29:52.02ID:wvpVIwuu0
奥の手でナルトの100年後の世界とかにすればいいんじゃね
んでしれっと副題にナルト2と書き足せば完璧よ
0864名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f16-xdiF)2019/10/18(金) 23:34:11.65ID:pOkheOzh0
UQ HOLDERかな
0865名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17cb-S3Tg)2019/10/18(金) 23:39:12.42ID:pQzKpVOK0
>>862
確かそれ打ち切り直前の展開だったろ、テコ入れになってねえ
0866名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 92e9-VCd9)2019/10/18(金) 23:53:33.44ID:o2i8PH/R0
連載続くかはコミックの売上よりアンケじゃね
ただこれの場合アンケも死んでるからまぁ打ち切りですわ
0867名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 123f-V+wO)2019/10/18(金) 23:54:33.39ID:0CBPvViq0
生き恥さらすし頭カパカパするし性格も胸糞悪くなる
逆にみんなに聞きたいけど主人公のどこらへんに共感してるの?
0868名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM6e-lDYu)2019/10/18(金) 23:55:38.69ID:oP/uij0FM
完全な忖度で続いてしまう初の作品になったりしてしまうのだろうか
今のところはバリアが残ってるみたいだからアレだけど
0869名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa43-NMBM)2019/10/18(金) 23:58:19.28ID:pZxZ04X0a
>>867
一切どこにもしてないが
1話はまだわからんこともなかった
0870名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa43-6T9y)2019/10/19(土) 00:09:31.68ID:JuwOnXBua
>>787
ジョジョキャラや荒木が上位に入ったマンガがあったな
0871名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 12a5-1vjL)2019/10/19(土) 00:11:04.49ID:1tVwf76D0
最もピュアな主人公で健気な姿に心打たれる読者続出なんで…
https://i.imgur.com/uQFFs7F.jpg
0872名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 12d3-N1Ad)2019/10/19(土) 00:13:45.27ID:che3nk3w0
>>843
岸本ってアンみたいなのが好みなん?
てっきり綱手みたいなのが好きなのかと思ってたわやたら気強いキャラ多かったし

アンは主人公と揃って地味な陰キャセットがズラしのつもりで意外性狙ってんのかと思ってた
結果見ての通り相性悪く上手くいってないけど
気強くて可愛い主人公に積極的に絡むサブヒロインの投下で盛り上げまだかねぇ
0873名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fe7-Ta4i)2019/10/19(土) 00:17:34.90ID:Faq8oXSW0
そのうち鍵の持ち主に勝気な姫がくっついてくるよ
0874名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa43-NMBM)2019/10/19(土) 00:19:14.27ID:ampk1esta
コツガがアンに言い寄っても一切何も感じなかったわ。普通こういうのって不快に思ったりするはずなんだがな
0875名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f16-xdiF)2019/10/19(土) 00:20:08.12ID:4mzKhTsp0
ぶっちゃけ骨河の方が好きだわ
0876名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2716-ionx)2019/10/19(土) 00:27:56.39ID:mZCGU1yR0
なんか八っつぁんは岸八の子供や息子のように感じる
意識してそう
だからなんか周りに甘やかされ保護されたようなキャラになってしまっている
0877名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2716-+I4v)2019/10/19(土) 00:33:42.17ID:hAiGDlvv0
運命の姫って設定にしちまったから最後までモブ顔そばかすどもりヒロインで確定なのがつらいぜ
なんで代えの効かない大事なヒロインのデザインをあんなんにしたんですか
0878名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4b25-nrhO)2019/10/19(土) 00:37:34.66ID:D4J0rQY80
>>857
ふとした瞬間に恥ずかしい黒歴史思い出してあああ!ってなりながら散体するサムライ
0879名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fe7-Ta4i)2019/10/19(土) 00:47:37.05ID:Faq8oXSW0
八八とアンの間に何のイベントも発生してないのに 熟練のサムライっぽい黙八たちより絆があるという
繋ぐ力すごいですね
0880名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa43-J/k/)2019/10/19(土) 00:51:04.11ID:ghBeJDLba
姫は政略結婚で良いと思うんだけどズラシなんだろうなあ
0881名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1e2a-Jsth)2019/10/19(土) 00:55:10.34ID:wEse5Kit0
絆というか一方通行な想いというか
0882名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 12a5-1vjL)2019/10/19(土) 00:56:06.39ID:1tVwf76D0
八丸もアンもお互いに相手自体には何の思い入れもないのにその絆に負けるベテランサムライ黙八
0883名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2716-IoHJ)2019/10/19(土) 00:59:51.41ID:EbeoZV3B0
クズ八とサイコアン
糞同士お似合いっすな
0884名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5e70-EZmh)2019/10/19(土) 01:03:41.13ID:D9BVAL+K0
岸影「ボルトは絵のせい、サムライ8も絵のせい、俺はまだノーアウト」
0885名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e364-wZdW)2019/10/19(土) 01:11:37.68ID:P6ibAAvp0
仮に敵側が主人公だったとして
こんな大した絆もない駆け出しの侍と姫に負ける展開にしたら
読者から大ブーイングだろ
…あ、既に大ブーイングだったわ
0886名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM6e-lDYu)2019/10/19(土) 01:17:44.99ID:TxtK/V53M
お金の玉座に座っているわ…
0887名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1758-LfDq)2019/10/19(土) 01:37:23.65ID:Emca8yUx0
>>884
ボルトはまだわかるけど
ネーム公開されてまんまネーム通りなのバレたサムライ8は言い訳できんよな
0888名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fed-mvOg)2019/10/19(土) 01:42:08.02ID:/7Gh9t5F0
>>782
岸八はSF描きたいんなら1つでいいから皆川作品読んでほしい
特にARMSなんか少年漫画のお約束を遵守しながらガチガチのSFとして描いてるから参考になるでしょ
0889名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4b98-CtpG)2019/10/19(土) 01:46:24.01ID:bGODpfBy0
最初に姫との出会い持ってきてればまだマシになってた
ダルマなんていらんかったんや!
0890名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd32-byCO)2019/10/19(土) 02:14:00.23ID:AMLmYBzId
ねえ誰か生き恥戦闘での勝利を文章で説明して
俺は諦めた
0891名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 120d-3n7G)2019/10/19(土) 03:11:33.27ID:ui3y1pQ+0
でも「勇を失ったな」「もう…散体しろ!」とか
ワードは絶妙だろ?w
0892名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d639-2UYq)2019/10/19(土) 04:15:34.20ID:usZ7tJ1u0
ハチマルは顔がのっぺり童顔からお目目パッチリナルト顔に変化するし
身長も130p台の小学生体型から165cmほどの中学生くらいの体型に急成長するし
年齢も初期は小学生っぽかったのに中高生くらいの達観した雰囲気醸し出すし訳わからん。
読者と岸八の意識の差からどんなキャラなのかイマイチつかめない
それともスライム侍は力を復活の度に身体や外見年齢が変化するって設定なのか?だとしたらズラし過ぎ
0893名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4bdc-GDtP)2019/10/19(土) 04:22:18.25ID:o2AaKMuu0
戦闘はRPGで例えるなら攻撃を受けるとババ抜きが始まって武神ひいたら死亡
0894名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d639-2UYq)2019/10/19(土) 04:23:42.52ID:usZ7tJ1u0
雑魚の手札はせいぜい2枚、名ありの強敵は5枚、主人公は10枚くらいで実はババがないって感じか
0895名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1625-vzCu)2019/10/19(土) 05:16:41.21ID:8PcbMwAl0
ババを引いても敗けを認めないから無敵だぞ
0896名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fbc-fx0o)2019/10/19(土) 06:04:09.35ID:MhofQsXi0
>>876
なんかそのテイストボルトでもやってなかった?
それ抜きにしても全体的にヤバイけど
0897名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3770-sprL)2019/10/19(土) 06:14:50.82ID:2TsrLfVs0
八丸はナナシと格ゲー1億戦してると言っていたが
1ラウンド60秒として二本先取の全試合ストレートで決着してたとして一億戦やったら
120億秒=3333333.333...時間=138888.888...日=380.517…年
380年もゲームやってたことになるらしいな…
あと猫八は八丸を探して50年かかったと言ってたが
八丸の年齢がいったいどうなってるのか誰か説明してくれよォ!
0898名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1739-fpVc)2019/10/19(土) 06:29:57.66ID:HW+qrbVk0
>>897
脳を直接ネットワークに繋いで速度を圧縮して超高速で行うVRだぞ
0899名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f5b-b7fP)2019/10/19(土) 06:34:29.28ID:V3HZvKcV0
>>898
豚八をズラしてガリ八にする
私の記憶はまた繋がってしまった
0900名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3770-sprL)2019/10/19(土) 06:36:47.30ID:2TsrLfVs0
>>898
人間の脳耐えられるんースかそれ?
0901名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 16ec-U7Hu)2019/10/19(土) 06:47:15.65ID:cl+1lNQa0
>>877
萌え豚や腐女子の喜ぶようなキャラなんか出さない
俺の漫画はオタク向けでなく一般向けだしね
圧倒的な設定の深さとストーリーだけで勝負できる訳よ
その辺の漫画家とは違うわけ

たぶん、岸八の思考はこうだとおもう
0902名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fbb-kksS)2019/10/19(土) 07:03:23.04ID:xXI3iROW0
>>892
>>897
もしかしたらここらは伏線か?
見た目から八丸は少年と思っていたら、実は不死技術の確立された世界で、何百年も生きてる奴ばっかとか
0903名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6b92-GDtP)2019/10/19(土) 07:05:44.51ID:VPI9ArHp0
>>901
いやそうじゃなくて、元々岸八はああいう少女しか描けないんだよ
大友克洋みたいにパーツの大きさや配置を統一してるから

それこそNARUTO第一部のサクラやヒナタが岸八のギリ描ける美少女で
それが2部以降線が固くなってからはあの有様
0904名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 37a8-YIfv)2019/10/19(土) 07:37:38.20ID:Lju9Nmgk0
原作一切無視してアニメ化すればワンチャンあるかも
0905名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d303-+I4v)2019/10/19(土) 08:08:23.70ID:IRtspLnY0
猫師匠のブサイクっぷりと不快さがすごいな

同じようなポジションのリボーンはキャラとして良くできてたんだな
0906名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d303-+I4v)2019/10/19(土) 08:13:40.11ID:IRtspLnY0
サムライって修行しなくても自動的に剣技は達人みたいな感じになる設定だっけ?

まさか八丸が剣の全くの素人で不動明王とかイキってるはずないと思うので
0907名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c664-FARc)2019/10/19(土) 08:16:05.63ID:gRmk8/ze0
>>654
SFってなんの略?
サイエンス・フィクション
サイエンス・ファンタジー
スペース・ファンタジー
すこし・ふしぎ
サムライ・ファック←new!

サムライという概念そのものをファックする新ジャンルの誕生の瞬間を目の当たりにしたわ。
0908名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Sp47-ukGk)2019/10/19(土) 08:18:07.58ID:pFXWlj3tp
>>877
アン「八丸!」
八丸「誰?」
アン「私よ!アン!全身整形して催眠療法で性格も明るくしてみたの!どう?」

これで解決
0909名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fbc-fx0o)2019/10/19(土) 08:18:12.78ID:MhofQsXi0
>>904
アニスタにゴミを押し付けるな
0910名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fbc-fx0o)2019/10/19(土) 08:19:24.43ID:MhofQsXi0
>>877
メインヒロインなのにモブみたいな見た目っていうズラしだぞ
0911名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6bed-V+wO)2019/10/19(土) 08:24:39.80ID:ITuOHrqW0
>>897
そうゆう数字も適当なんだろう

前に1/120フレームを見抜くだっけ?みたいなセリフもあったな
現代と同じ概念か知らねえけど1フレーム=1/30秒だから
1/3600秒見抜くってことだから898の言ってる超高速戦闘なのかもなw
0912名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f79-aQyT)2019/10/19(土) 08:27:25.46ID:ujQ7sM5z0
今時1フレーム1/30秒のほうがめずらしいが
0913名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd32-4Gn8)2019/10/19(土) 08:31:03.29ID:ftYfglvnd
あっそうゆう君だ
0914名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd32-c8W1)2019/10/19(土) 08:36:45.54ID:blTAXUmpd
ちょっと外出て墜落したら
めっちゃ対戦してたゲームのNo.1No.2が出会ってしまうというの自体
宇宙の狭さを強調してたな
0915名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 120d-3n7G)2019/10/19(土) 08:37:05.66ID:ui3y1pQ+0
そこはそのまま秒間120枚のフレームレートを見抜くってことでしょ。
さすがにそれは難癖だわ
0916名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1608-ZxU5)2019/10/19(土) 08:40:21.42ID:c1gEfWLf0
池沢くんみたいな数字の盛り方だな…
0917名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 37dc-At0G)2019/10/19(土) 08:45:37.28ID:+XM/KAsk0
>>904
アニメこそ
本当にNARUTOのノウハウ全部突っ込んで作って欲しい
ダルマ師匠を人間に
サスケ的な主人公のライバル追加
アンを美少女にetc
0918名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4bdc-GDtP)2019/10/19(土) 08:49:32.20ID:o2AaKMuu0
>>895
爺侍が命乞いしてましたよね
それを踏まえるとどこからか武神の「方正アウト」みたいな声が聞こえてくるんでは
0919名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ef3-0PPW)2019/10/19(土) 08:58:55.13ID:+ohyxHpF0
>>908
八丸も師匠もライバルもそれやらないと
0920名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fbc-fx0o)2019/10/19(土) 09:11:33.68ID:MhofQsXi0
これ誰もダメ出し出来ない環境となると岸本が思いついたのそのまま出してる感じになるのか
もろに本来没られてるだろうなってアイデアとかデザインだよな
0921名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6bed-V+wO)2019/10/19(土) 09:17:14.17ID:ITuOHrqW0
>>920
素人の俺らでもこれだけ突っ込みいれられるわけだからな
誰もダメ出しできないと見ていいだろう

2巻の大久保さんのコメント「毎週わくわくしながら原作を受け取ってます」
これを見る限りストーリーや設定に関して作画の大久保さんとは話合いしてなさそう
0922名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9264-ukGk)2019/10/19(土) 09:28:37.56ID:F8nEZb0v0
>>919
八丸は既にやってるんだよなぁ
0923名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp47-ukGk)2019/10/19(土) 09:36:27.41ID:dsIxhW34p
>>920
現に担当にボツにされたNARUTOの初期構想に酷似してる点が沢山あるから、手直しされたNARUTOより自分のアイデアの方がヒットすると思ってるんだろ
0924名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saef-a9US)2019/10/19(土) 09:55:06.88ID:Ui+wR4jBa
編集が磨かんとダメってことよ
0925名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f2b5-S3Tg)2019/10/19(土) 10:12:52.25ID:aKFA9YgF0
自分を知ってもらうために大層な経費が掛かったな
覇権アニメ化してゲーム50作出るつもりだったんだろうけど
0926名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f5d-p897)2019/10/19(土) 10:14:57.84ID:ZZ4IVXqf0
>>891
そういうネタワードだけは妙に印象に残るんだよな
0927名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp47-PxL9)2019/10/19(土) 10:17:48.78ID:c9ZTHwwip
>>897
全周囲に38画面並べて同時に対戦すれば10年に収まるからへーきへーき
0928名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM8f-0PPW)2019/10/19(土) 10:50:04.27ID:KSUfXh35M
ゲーム内でやたら長い口上も述べてるから、むしろもっとプレイ時間長いはず
0929名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9264-ukGk)2019/10/19(土) 11:00:19.37ID:IcW2Ma2o0
もうすぐ新スレだけど、もう・・・散体しろ!以上に現状に合ったスレタイ思いつかんわ
0930名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Sp47-+I4v)2019/10/19(土) 11:03:01.75ID:NXXSFo2xp
師匠 猫型 便利 物知り
八丸 メガネ 虚弱 イキリ
アン 姫 女
コツガ うざい 調子乗り
キチガイ 強い 空気を読まない

たしかにドラえもんがベースか
劣化コピーでだからどうしたって感じだけど
0931名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2716-pTuN)2019/10/19(土) 11:05:02.00ID:yrDeAyXn0
>>928
しかも他のランカーとの試合もあるはずだし、試合間のインターバルやトレーニングも
考えたら、1000年くらいゲームやってるんじゃないか?
0932名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saef-a9US)2019/10/19(土) 11:07:19.64ID:jWyf3M+3a
1000戦とかでよかったよな
0933名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd32-c8W1)2019/10/19(土) 11:07:45.84ID:9WrQfLned
そもそもドラえもんベースにする意味が…
ドラベース…?
0934名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 166b-khN+)2019/10/19(土) 11:14:50.61ID:8wFNgek30
素人の友人が初めて書いた漫画読んだ時と同じ事を感じるわ
設定をいきなりキャラに延々説明させんじゃねぇ
0935名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 166b-khN+)2019/10/19(土) 11:17:12.63ID:8wFNgek30
>>931
スマブラとか基準で考えたら2桁くらい足らんと思う
0936名無しさんの次レスにご期待下さい (ガックシ 06e3-pTuN)2019/10/19(土) 11:27:12.76ID:HWZyJTx06
>>929
案 
【無能原作者】
【返本率9割超え】
【大赤字確実】
【単行本大爆死】

とかシンプルなのでいいんじゃない?
0937名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd52-GZAb)2019/10/19(土) 11:28:55.97ID:Gdm2xmLKd
>>841
我慢させるって考え方がそもそもダメでしょ。
0938名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd52-c8W1)2019/10/19(土) 11:30:36.26ID:1Q4NCj/1d
別にサムライ全然好きではないけど
アンチスレと見紛うスレタイはやめた方がいいのでは
0939名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d216-Brda)2019/10/19(土) 11:31:18.09ID:iXVitgj10
サブタイいる?
鬼滅みたいに流れが速くて名言もあるなら意味があるけど、こっちは意味ないと思う
変なのを呼び込みかねないし、シンプルでいいよ
0940名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saef-guLG)2019/10/19(土) 11:33:46.17ID:wLvpJqQla
>>929
【まずアニメになる!】
【映画化する!】
【コミックス爆売れする!】
0941名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fde-1jLk)2019/10/19(土) 11:55:33.09ID:obHEzCu40
アンチとかキャラスレならサブタイで遊ぶのもいいけど
本スレがセリフを入れるのは過去スレ探す時に直感的に
分かり易くするためなので無関係な文字列ならいらない
0942名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f16-hk8r)2019/10/19(土) 11:58:08.03ID:beyyqKMe0
勇を失った岸本斉史ぐらいでいいよ
あんまり下品だと不快だし
0943名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c29e-e7lp)2019/10/19(土) 11:58:16.50ID:prQgv79V0
一応本スレだからアンチスレみたいなのはやめて
0944名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9264-ukGk)2019/10/19(土) 11:59:55.72ID:IcW2Ma2o0
そうだな、スレタイで遊ぶならアンチスレでってことでいいか
そもそも今のところアンチスレの必要性全く無いけど
0945名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4b25-U7Hu)2019/10/19(土) 12:04:51.97ID:sAcAbPtA0
現状特にスレタイとかでわざわざ貶めないでも率直な感想を述べるだけで十分用をなしてしまうからな
0946名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fbc-mdgP)2019/10/19(土) 12:06:18.19ID:Y91X57M90
サムライ8(蔑称)
0947名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fee-32qU)2019/10/19(土) 12:09:49.36ID:iPV+kvGb0
>>950次第でなんでもいいんじゃないかな
入れても入れなくてもクソ漫画なことは覆らんわ
0948名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H6a-jV9F)2019/10/19(土) 12:30:05.19ID:UdY2hstEH
アニメ化なんてしてみろ
フェアリーテイルより視聴率落ちるぞ
0949名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d6f3-k5BT)2019/10/19(土) 12:31:24.16ID:An8Y9Ir40
スレタイ語録自体が鬼信の発想でキモいから要らないよ
なんか鬼滅のコラ画像で茶化したりサムライ出汁にして鬼滅ageたいだけの鬼信ワラワラで気持ち悪い
0950名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saef-a9US)2019/10/19(土) 12:59:19.46ID:IWKnEaP6a
このスレだけでもポジティブにいこうよ
0951名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saef-a9US)2019/10/19(土) 13:07:55.18ID:IWKnEaP6a
このホストでは立てれませんでした

>>960
お願いします
0952名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f16-mdgP)2019/10/19(土) 13:08:02.17ID:SQkV6pry0
スレタイ遊びって往年のBLEACHスレの印象が強いわ
今は週漫だと鬼滅スレくらいしかやってないのか
0953名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6bed-V+wO)2019/10/19(土) 13:08:51.77ID:ITuOHrqW0
むしろ励ましたら?
”勇を失うな”とか
0954名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3725-byCO)2019/10/19(土) 13:25:19.03ID:qFqYxYJr0
既に失ってるから勇を取り戻せでしょ
まぁそのうち全てをとかし無残に飛び散るはずさ
0955名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d6f3-k5BT)2019/10/19(土) 13:27:19.43ID:An8Y9Ir40
スレタイ語録いらんからさっさと立てろ
変な圧力かけるから誰も950踏まなくなるんだよ
気持ち悪い語録遊びは鬼滅スレだけでやっとけボケ
ここで鬼滅ネタ出して大喜利してる鬼信もウザいから死ね
0956名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f5b-b7fP)2019/10/19(土) 13:33:00.51ID:V3HZvKcV0
>>949だからわざわざもう一回レスしてまでスレ立てしません
でもさっさと950踏んでスレ立てする奴がいないから誰かを罵ってスッキリします
0957名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e33c-3w9A)2019/10/19(土) 13:36:14.17ID:K4xuSBA70
そもそも「勇を失う」時は打ち切りなったときだろ
岸八はまだ勇を失ってはいない
0958名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9264-ukGk)2019/10/19(土) 13:44:51.18ID:F8nEZb0v0
>>949NG済みで見れないから誰かと思ったらd6f3-k5BT
散々NG推奨って言われてる奴じゃん
0959名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM8f-0PPW)2019/10/19(土) 14:08:38.69ID:KSUfXh35M
なんで突然鬼滅の話はじめたの
0960名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd32-c8W1)2019/10/19(土) 14:10:28.85ID:0wSfOV0Md
キチゲェだから
0961名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fee-32qU)2019/10/19(土) 14:20:48.98ID:iPV+kvGb0
らしくなってきたな
0962名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Sp47-32qU)2019/10/19(土) 14:30:54.88ID:Xn1zt890p
ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart3101
408 :ネトウヨ ◆.U7VTGIbUkev (ワッチョイ d6f3-k5BT)[]:2019/10/19(土) 13:28:47.21 ID:An8Y9Ir40
鬼滅ってやっぱウゼェなと久々に再確認したわ
サムライスレでスレタイに語録入れろ!ってうるさいから誰も次スレ立てなくなってる
相変わらず鬼滅ネタで大喜利したりサムライ出しにして鬼滅ageホルホルしたいだけの鬼信が大量に混ざってるし
臭いから死ね鬼信


ガチに糖質かよ
よそのスレでまで愚痴んなバカ
0963名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4bf3-4Gn8)2019/10/19(土) 14:31:30.62ID:7hEPJOxD0
二万もコミック売れたらしいな
こんなけ宣伝やったせいで、間違って買っちゃった人が二万もいるんだな
可哀想
0964名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2716-ionx)2019/10/19(土) 14:40:34.68ID:KeWWddVU0
>>955

大丈夫か?
病院行ってきた方がいい
そのままだと本当に妄想に支配されて人間に戻れなくなるよ
0965名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 166b-khN+)2019/10/19(土) 14:50:51.24ID:8wFNgek30
>>955
ウダウダ言わずにおめーが立てろや
頭悪いのか?
0966名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6bed-V+wO)2019/10/19(土) 14:51:23.02ID:ITuOHrqW0
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1571464249/l50

たてたぞ
0967名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1243-S3Tg)2019/10/19(土) 15:00:07.24ID:vCEDc2i40
サム八の違和感がやっと分かった
歴史が地続きになっているように思えないんだ

宇宙が生まれて地球が出来て生物が海から陸に上がって猿が進化して様々な争いを経て漫画を楽しむこの現代に繋がってるんだよ
サム八にはそういう歴史が見えない
あのうねうねした謎物質が当たり前にあって姫だのキーホルダーだのが当然の顔をして歩いている世界がいきなり出現したようにしか見えない
ああいうSFな世界に進化する前は当然俺らが暮らしてる現代を経由してるはずなのにその片鱗が見えない
だから膨大な設定を次から次へとお出しされてもインスタントでチープなものにしか見えなくて乗り切れないんだよ
0968名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d6f3-k5BT)2019/10/19(土) 15:00:24.85ID:An8Y9Ir40
ガタガタぬかすな
鬼信がオラ
0969名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f16-mdgP)2019/10/19(土) 15:01:05.33ID:SQkV6pry0
>>966
こいつのセンスはオレより上だ…


岸本によると10巻程度の構想だそうだが、1巻あたり8〜10話くらいだとして100話程度続ける気なのか
2年くらいの計算になるのかな…
0970名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Sp47-+I4v)2019/10/19(土) 15:03:08.21ID:NXXSFo2xp
>>966
良い勇を持っている
0971名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e33c-3w9A)2019/10/19(土) 15:08:34.54ID:K4xuSBA70
https://www.shonenjump.com/j/sp_samurai8/
これ一話の40ページくらいネーム公開されてるんだな
0972名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f25-8gZu)2019/10/19(土) 15:10:31.41ID:JFtLGlHi0
>>966
ナイス勇
ところで次スレ8以降怒られちゃうので必要だったら誰か貼っといてくれ
7までは一応貼った
0973名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6bed-V+wO)2019/10/19(土) 15:20:33.54ID:ITuOHrqW0
>>967
分かるわ‥‥
世界観が作れてないの一言につきるんだよな‥‥
0974名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f25-8gZu)2019/10/19(土) 15:20:53.20ID:JFtLGlHi0
本スレ8までと他の人が>>16の貼ってくれたので
他に必要なら適宜よろ
あと一言いい?
クソの役にも立たねぇなd6f3-k5BT
0975名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 166b-khN+)2019/10/19(土) 15:22:59.79ID:8wFNgek30
>>967
出来の悪いツギハギやもんな
ぶっちゃけスターウォーズの出来損ないやし
0976名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ef3-0PPW)2019/10/19(土) 15:27:04.62ID:+ohyxHpF0
悪い所あげたらキリがないよ
良い所あげよう




宣伝がすごい
原作がノビノビしてる
0977名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7260-GDtP)2019/10/19(土) 15:28:30.14ID:4xOQhxwv0
というかそもそも説明が何一つ分かりやすい物がない

死ぬにしても個々人の「義」とかいうルールに反した場合だけ死ぬっていうなんでもあり設定

死すら曖昧な世界で世界観が出来上がるわけがない
0978名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd32-PPK6)2019/10/19(土) 15:29:09.48ID:yROCfirpd
編集は後期のNARUTOを読みながら
(やべぇさっぱり面白さが分からねぇ、でも売れ続けてるし・・・)
って感じで勇を失ってしまったのかもしれないな
その結果新人発掘も出来なくなると
0979名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr47-7eKp)2019/10/19(土) 15:29:15.21ID:BjUbu5XOr
>>976
いいところか……ジャンプの厚みには貢献してるとか
0980名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa43-NMBM)2019/10/19(土) 15:33:27.90ID:D5plfasIa
キャラの言動も過去と噛み合ってないからな
病弱で外の世界に憧れがあったのに初めての宇宙やステーションにワクワクしねぇ八八
武神システムや侍社会のせいで兄が死に忘れようとするほどショックだったのに自身は姫となりどっぷりその世界につかってるアン
金剛夜叉流最強の剣士であり真面目な設定ながら大ポカを何度もやらかし技も教えず既に八八に力負けしてる師匠

バカだろ
0981名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f16-mdgP)2019/10/19(土) 15:36:37.44ID:SQkV6pry0
吾妻ひでおはやりたかったSFを手掛けたとき、1話描くのにノート一冊埋めるほど構想に苦しんだそうだ
SF描くのに必ずしもそんな苦しむ必要はないだろうが、設定を紙にまとめて整理するくらいはして欲しいところ
サムライ8はきちんと設定が体系化されてるのか不安になる
0982名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d639-2UYq)2019/10/19(土) 15:43:33.49ID:usZ7tJ1u0
多分銀魂と同じ位テキトーな世界観で考えてると思う
ようは服装や家屋がちょっとおかしく、他県に宇宙船で移動するだけの現代日本なんだよサム8世界は。
だからどこに行ってもたこ焼き、カツ丼が食えるし
違う出身同士でも言語は通じるし衣装は和モチーフで統一されてる。
銀魂はギャグだからその程度の創り込みでもコント風味でよかったが岸八は一丁前にSF作りたがってるのに…
0983名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d2b0-V+wO)2019/10/19(土) 15:46:55.72ID:T4IfZPC20
>>982
銀魂はエセエフ時代劇としてちゃんと描いてたけど
この漫画そうなってんかすら考察しないといけない時点でおかしいんだって
0984名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd32-6T9y)2019/10/19(土) 16:09:29.26ID:1cl0Gi+Vd
>>963
漫画喫茶が購入した分やろ
全国に何店舗あるんかしらんが
0985名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f2b5-S3Tg)2019/10/19(土) 16:11:54.97ID:tunKpac80
>>982
銀魂ほんとに読んでたの?
終盤4年くらい終わらない戦争みたいなバトル物にシフトしてたろ

銀魂ってのは作中で必殺技を出さないポリシーあるから
ダメージ蓄積しながら、激しい殺陣ばかりずっと続くんだぞ
壊れる地形と立体的なバトルとか、艦隊戦とかもあるし
省エネ連載のサム8が逃げてるものが詰まってる
0986名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saef-spev)2019/10/19(土) 16:15:37.54ID:xz23yZkaa
>>981
あじまひでおのSFって失踪後にみこすり半劇場だったかに連載してたヤツか
相変わらずのナンセンスギャグだったが
0987名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f16-mdgP)2019/10/19(土) 16:19:02.49ID:SQkV6pry0
>>986
うんにゃ多分1978年から発表してた「不条理日記」のこと
こちらも未読なんだけど星雲賞とったくらいにはガチった作品らしい
0988名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 02e6-k5BT)2019/10/19(土) 16:21:14.11ID:i/GSQt+y0
でも銀魂の戦闘はクソじゃん
流血して顔芸しながらクッサイかっこつけセリフ吐いて相手に突っ込む
そればっか
0989名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saef-spev)2019/10/19(土) 16:24:03.53ID:xz23yZkaa
不条理日記はSFか・・・?
星雲賞は受賞作品群みれば分かるけど日常と乖離した世界を描いた作品で世間に広く認知されたものが受賞し易い
0990名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM87-z3B/)2019/10/19(土) 16:26:04.05ID:NPJdPxLHM
>>785
NARUTOとかに投票すればいいわ
エントリー無いけどw
0991名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd52-c8W1)2019/10/19(土) 16:28:37.18ID:P8uFzsQbd
>>988
クソだけどサムライには別に関係ないな
0992名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f16-mdgP)2019/10/19(土) 16:31:44.46ID:SQkV6pry0
>>989
まあ星雲賞は大会参加者による人気投票で決まるからね
選考委員が決める日本SF大賞と比べると知名度勝負にはなりやすいかな
サムライ8も知名度を上げまくればワンチャン…?
0993名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fed-mvOg)2019/10/19(土) 16:39:14.54ID:/7Gh9t5F0
そろそろ埋めるか
0994名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 92ed-guLG)2019/10/19(土) 16:42:02.98ID:g4fplX7y0
ムジン様埋め
0995名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d216-oirA)2019/10/19(土) 16:42:41.32ID:QhZ5kPi50
埋める義を得た
0996名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 92a8-iRVk)2019/10/19(土) 16:44:33.79ID:O0Wbxnwz0
埋め義
0997名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d217-90lX)2019/10/19(土) 16:50:17.24ID:tgldy7MU0
クレ八
0998名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2716-SKm1)2019/10/19(土) 16:50:32.30ID:Aespubdp0
埋める義もいいけど購入する義も果たせ
0999名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2716-pTuN)2019/10/19(土) 16:51:14.63ID:1HxE489Y0
購入する義果たしたぞ
1000名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2716-SKm1)2019/10/19(土) 16:59:10.75ID:Aespubdp0
お金は大切にしろ
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 1時間 59分 50秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。