誰も選ばないが誰の願いに寄り添ってるかで言えば四葉なんだけどな。
シスウォで皆が幸せになる方法に風太郎は「人と比較なんてせず個人ごとに幸せと感じられる もしそんなことができたら それはお前の望む世界だ」と言ってる。
風太郎が5人全員同じくらい好き(比較できない)とすればそのまま皆楽しい日常やっていけるって考えられるかもしれない。
四葉は自分に好意を向けてない(と考えてる)、かつ四葉の願いを叶えるならこれが最善と考えている。でも結局自分の思いを伝えようとするから、「この選択が正しかったのか〜」のモノローグに繋がる。ような気がする。