ワンピース強さ議論と雑談スレ753
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1bb0-paF5)
2019/10/14(月) 16:48:36.75ID:aKHmD40p0!extend:on:vvvvv:1000:512
※前スレ
ワンピース強さ議論と雑談スレ752
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1569983567/
■スレルール
・ワッチョイに(ワッチョイがリセットされたので現在は無し。発生次第追加)が含まれるワッチョイの荒らしが暴れています。
これ等の部分は固定なのでNGしてスルーしましょう。AA等を貼るまたワッチョイを消してるのもNGしてスルーしましょう。
●・ワッチョイに(ワッチョイがリセットされたので現在無し。発生次第追加)が含まれる書き込みは全て無効。
・●多数決に関わる申請は全て無効とする。酷い時はスレを分ける事。
・次スレは荒らしが埋め立て等をするので>>900から状況を見て建てる事。
>>970以降は、レスを自重して宣言した者が立てることとする。
・ネタバレ可、外れ過ぎてなければ雑談も可とする。
(ただしバレを理由にしたランク申請は公式発売日まで不可)
・代行スレは禁止、代行スレを利用した申請は自動的に無効とする。
・「○○厨、○○腐」「○○アンチ」「w」や「(笑)」を使用した者、
「バカ」、「アホ」、「カス」、「キチガイ」、「ゴミ」、
「信者」、「◯◯オタ」、「クソ」、「死ね」、「雑魚」、「ガイジ」
それと同義語である言葉を使用するのは例外を除き禁止とし
使用した者は自動的に無効IDとする。(スレを建てた者はテンプレを貼り終わるまでに限り例外とする)
また、週刊少年板の別のスレで使ったことが指摘されそれが事実の場合にも無効IDとする。
ただしその別のスレがワッチョイ導入スレの場合はIDの末尾は除いて一致した場合とする
・ただし「弱い」と言う言葉は自動無効IDにならず使用出来るとする
例外として、上記単語が含まれる原作内のセリフを引用する場合のみ
引用に括弧を使い、申請者や意見者に向けて使用しない場合に限り可能とする。
また、根拠のない「>」を優劣を示すために多用する者
同一コピペ(俺ランク)の連投をした者もそれぞれ自動的に無効IDとする。
・前スレが埋まってない、又はテンプレが埋まって無い状態での発言、
議論に関係ない暫定ランク以外のランクの投稿は禁止。自動的に無効IDとする。
冷や汗(週刊少年板の議論スレに出現する設定コピペ連投荒らしの通称)のIDも自動無効とする。
無効IDとなった時点でその者へ対する安価付けや発言は禁止する。
・●の付いたルールに違反した申請は自動的に無効とし●ルールの下にある※欄も同様とする。
・スレ立て者はテンプレが入らない場合のみ、
テンプレの順番を変更しテンプレの中にあるレス番号も変えられる。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17b0-paF5)
2019/10/14(月) 16:48:52.32ID:aKHmD40p0・同ランク内はハッキリした実力差は無し、左のキャラが強いわけではありません。
・キャラを追加する場合は細かい位置の指定をせず右端に置いていく事。
SS+:カイドウ ビッグマム
S :カタクリ
S-:ルフィ 白ひげ
A+:ドフラミンゴ
A :クラッカー テゾーロ ジョズ マルコ
B+:ロー サボ 藤虎
B :ゼファー エース ゾロ ジンベエ
B-:ピーカ ヴェルゴ
C+:スモーカー シーザー サンジ
C :エネル シキ クロコダイル
D+:チンジャオ モリア くま ペドロ タマゴ男爵 キュロス
D :バルトロメオ バージェス モネ キャベンディッシュ イワンコフ ぺコムズ ジャッジ ディアマンテ トレーボル ホーキンス
D-:グラディウス フランキー サイ キラー
E :オーズ カリブー ヒョウゾウ キャロット(満月無し)
F+:ベラミー セニョール デリンジャー ラオG ロビン
F :シュガー ワダツミ ビンズ バイス ホーディ 牛鬼丸
G :パシフィスタ ベビー5 イデオ ブルック ハイルディン ナミ
H+:ペローナ ワイパー ソニア マリー チョッパー ミノタウロス カク ジャブラ ブルーギリー
H :リューマ ダズ
I :ファンク兄弟 ジョーラ
J+:ハンニャバル ブルーノ
J :バギー オーム シュラ ガンフォール ウソップ サトリ ゲダツ たしぎ アブサロム クマドリ カリファ ヒナ ロシナンテ フクロウ
K :アーロン ゼオ イカロス ダルマ ドスン フォクシー ボンクレー フカボシ レベッカ Mr.3 レオ ジャン カブ ネロ
L+:ヤマ ブラハム クロ ペル チャカ Mr.4 ワンゼ Tボーン ギン クリーク
L :デュバル ビッグパン パウリー サーキース
M+:デッケン クリケット ショウジョウ マシラ Mr.5 ダブルフィンガー アルビダ ピクルス ハンバーグ ワポル チェスマーリモ メリークリスマス トム
M :ドルトン ハチ クロオビ チュウ パール バレンタイン
N :イガラム ビビ ジャンゴ モーガン フルボディ ブチ シャム マンデー モージ カバジ Mr.9 スパンダム
O :ミスGW
0003名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17b0-paF5)
2019/10/14(月) 16:49:05.01ID:aKHmD40p0・1対1の総当たりによる勝率考察とする。
・対戦相手の能力、戦術、性格は互いに知らないものとする。武器や道具は持ち手も含めて考察する。
・主人公補正(vsクロコダイルの3戦目、エネルの2戦目等)は考慮しない。過度の物語上の補正も考慮しない。
・物理法則、科学が入った議論はスレの流れが変わるので程々にすること。
・議論の情報源は、参考レベルの順に、本編漫画、SBS、作者発言、SW、Z、GOLD、ワンピースマガジンのみとする。
尚、ランクに追加できるキャラは上記の情報源で描かれている者のみとし、ワンピースに登場しない他作品のキャラの申請は自動的に無効とする。
例 両津勘吉○ ブロリー×
・格は明確な根拠足りえないが、重要な参考資料でもある。
・十分な描写がある最も強い時点の実力を採用し、目標や未来の話はしないこと。
・描写、設定のないことを『過度に』妄想するのは禁止する。描写が足りない者は保留とする。
・当然戦闘の勝敗結果がそのまま強さの差とはならない。戦闘内容や地形、状況、条件も含めて議論する。
・キャラの能力活用や戦術は明確な描写が無ければ出来る可能性が高くても考慮しない。
・キャラの言動は全て正しいとは限らない。強さや戦いに関する評価は個別に信憑性を議論する。
■戦闘ルール
・フィールドはジャヤ全域。家や森など島にある環境は全て利用可能。
・モックタウンの中心でお互い10mの距離をとって戦闘開始とする。(巨人族などの場合はもっと離れる)
・対戦相手の能力や戦術は『お互いにまったく知らない』ものとする。
・バカラの名前はNGワードにならないとし、タナカさん、ダイス、バカラの防具はありとする
・互いに全力で闘う
・サポートキャラに関しては、常にペアとして戦う動物などはありとし、人間の分離したペアは不可であるが
ファンク兄弟のようにお互いの同意前提で合体し見かけ上一人になる場合は一個体と見做し可とする。
ベッジは開幕、兵は身体の中からスタートとし、兵はファイアタンク海賊団員のみとする、戦闘中に兵が体外へ出るのはありとする。
・武器の持ち込みに関しては、マクシム、フランキー将軍など自分の力だけで扱える物はありとし、グランテゾーロはジャヤの背後にありとする(ただし開幕前から金粉降らしは無し)。
また、キッドなど武器を収集できる者は描写の範囲内で収集可能とする。
・戦闘の制限時間は72時間とする。
・引き分け扱いは戦闘が制限時間超えるor両者どちらも倒れる場合とする。
・勝利条件は下記のいずれかを達成した場合とする。
@.ダメージによる戦闘不能の場合 A.気絶、戦意喪失による戦闘不能の場合
B.相手をいつでも戦闘不能にできる状態に持ち込んだ場合
0004名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17b0-paF5)
2019/10/14(月) 16:49:19.68ID:aKHmD40p0・変更申請から24時間以内に反対の意見がなければ仮採用とする。
・反対の意見があっても議論を重ね、有効な反対意見がない状態が連続で36時間続いた場合は議論が収束したとみなし仮採用とする。
※『有効な反対意見』とは、申請側に対する反対意見の中で、申請側から反対をつけられていないものを指す。
・変更申請から24時間以内に反対意見がついた後、以下の場合は議論が収束しなかったとみなし当該申請は不採用とする。
@申請から72時間経過した時点で有効な反対意見がある場合。
A申請から72時間経過した後、当該申請が仮採用となる前に反対意見がついた場合。
・申請者用の申請に反対/無効の意見が可能なのは申請から24時間以内、
議論途中の意見に対して反対/無効の意見が可能なのは元意見から36時間以内とする。
・●当該スレ内で「採用」されたキャラまたは希望ルール(それに抵触する内容のルール)の申請は採用された時点から72時間禁止とする。
・●当該スレ内で不採用となった申請と同一キャラ且つ同一希望ランク(同じアルファベットの±も含む)または希望ルール(それに抵触する内容のルール)の申請は不採用が確定した時点から72時間禁止とする。
・申請とは>>7のテンプレを使った変更申請と意見者用(反対・無効)の申請のことを指す。
・「仮採用」とはこの欄で明記されたルールを通った申請で
有効時間は48時間、その間に>>7の採用確認テンプレで「採用」となりスレに適用される。
0005名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17b0-paF5)
2019/10/14(月) 16:49:36.06ID:aKHmD40p0・●1つのIDにつきランク変更申請、及びルール変更申請はそれぞれ『1通まで』とし、一度に変更申請できるキャラは最大で『3キャラまで』とする。
・●キャラのランク変更は当スレ内のランクからアルファベット(+や-を除く)で数えて上下1ランクまでとする。
・●申請され、議論中のキャラや仮採用中のキャラについて、別の変更申請を出す事は禁止。
・●申請内容の訂正・取り下げ・追加等の変更は、申請者と同一人物であると確認できる者だけが申請から12時間以内に>>8のテンプレを使用することで可とする。
また、その場合変更前についた反対意見等はそのまま有効とする。
※取り下げられた申請は最初からこのスレで存在しなかったものとして扱う。
但し、一度無効になった申請が有効化する事はない。
・ルール申請によるキャラクターの追加・削除の申請は自動的に無効とする。
・別の申請が仮採用中であっても適用されない限りそれ以前のルールとランクを用いる。
・複数キャラの申請は申請した時点でキャラ毎に個別の申請扱いとする。
・ルール申請で希望変更点が多く、通りにくそうな場合は、複数キャラ申請のように、一通のルール変更申請に
複数の「個別の申請」という形を認める。その際はローマ数字(T、A、B‥)等の「番号」で分け、順に内容を書く。
・個別の申請はそれぞれでルールに従って採用・不採用などが決定し、個別に取り下げることを認める。
・●個別のルール変更申請の議論で反対する際は理由欄に反対したいルールの「番号」を書いて反対理由を説明する。
・●申請され議論途中のキャラと同キャラ(またはルール)の申請を行った場合
・●申請の取り下げ、無効の確認無く議論途中のキャラと同キャラ(またはルール) の申請を行った場合
つまり
1・A(申請)→B(申請)※Aが有効、Bは無効ID
2・A(自動無効IDの申請)→B(申請)※AもBも無効ID
3・A(自動無効IDの申請)→Aの無効の確認、決定→B(申請)※Bは有効
●単発IDによる変更申請、意見申請の禁止
※同IDの書き込み投稿時間に1度も30分以上の空きが見られない場合も単発と見る
・但し申請を行った単発IDが30分以上の空きを経て再書き込みを行った場合は同IDによる申請を有効とする。
0006名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17b0-paF5)
2019/10/14(月) 16:49:54.59ID:aKHmD40p0・自動無効ルールや●がついたルールに反した申請には無効申請の必要はない。
・●議論中に無効申請を出す場合は、下記@Aのどれに該当するのか示さなければならない。それ以外は禁止。
@具体的な描写を用いて推察しておらず根拠が不十分な場合。
A申請用テンプレで提示しない場合、 及びそこに記載された注意書きを遵守しない場合。
●申請者もしくは意見者により、意見の根拠となる描写を要求された場合36時間以内に提示、または提示しない理由を述べなければならない。
※要求できる描写は意見申請ごとに1箇所
●勝率表を要求された場合36時間以内に提示しなければならない。
●勝率表を要求する場合は要求者側が求める条件の勝率表を提出して自分の考えを示さなければならない。
※勝率表を要求できるのは3キャラまでとし、指定されたランクの全てのキャラとの勝敗を提出しなければならない。(指定できるランクは2つまでとし、指定がなければ変更希望ランクの勝敗表を提示する )
0007名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17b0-paF5)
2019/10/14(月) 16:50:11.44ID:aKHmD40p0そこから36時間以内であれば安価による正しい内容の画像を添付した無効申請を出す事で当該申請を自動的に無効に出来るものとする。
・●無効等の指摘は、テンプレを使って、各時間の経過前までに指摘しなければ以後指摘できないものとする。
・●無効申請は申請されてから12時間の間に反対が無い場合適用とする。反対があった際は適用されないものとする。
・●反対or無効申請は、1通につきどちらかのみとする。両方は不可。
・●反対or無効申請を出す場合は、以下のような意見を理由とするのは禁止とする
@レス先の内容に一切触れていない場合。
※例:長い、読む気にならない、◯◯が嫌いだから
A申請者及び意見者に個人攻撃や人格否定を行なってるだけの内容
0008名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17b0-paF5)
2019/10/14(月) 16:50:29.06ID:aKHmD40p0<ランク変更申請テンプレ>
【変更希望キャラ】キャラ名(3キャラまで)
【変更希望ランク】アルファベット
【理由】
(具体的に、複数の場合はキャラごとに書くこと)
(最低限、描写・セリフを手がかりとし大まかな勝敗予測も書くこと)
・●希望ランクのアルファベットに付け足す+-は1つまでとする。
*ただし上記の●ルールの追加前に既に++等にいるキャラは移動が完了するまで暫定的に++等の位置にいる事を許可する。
・●【キャラ名】【理由】に日本語以外を記載してはいけない
*ただし暫定ランクに存在するアルファベットの一文字は許可する。
◯Aランク、Bランク等 ×KAMIランク等
0009名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17b0-paF5)
2019/10/14(月) 16:50:42.19ID:aKHmD40p0【レス番号】>>
【キャラ名】
【自分の立場】革新派 or 保守派
【意見内容】反対 or 無効
【理由】
反対 (申請者、反対側の意見者の意見に対して具体的に述べること)
反対 (複数の申請に対しては、キャラごとに意見を述べること。無効に反対する場合は立場の表明はなくてもよい)
無効 (発言内容の引用および、申請無効ルール@ABを明示しそれに抵触する理由を書く)
・●【キャラ名】【理由】に日本語以外を記載してはいけない。
*ただし暫定ランクに存在するアルファベットの一文字は許可する。
◯Aランク、Bランク等 ×KAMIランク等
0010名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17b0-paF5)
2019/10/14(月) 16:50:55.92ID:aKHmD40p0【希望ルールの内容】
(具体的に。誤字脱字がないように注意する。後で問題にならないように分かりやすく書く)
【理由】
(なぜ、そのルール、又は変更が必要なのかを書く)
<申請変更・取り下げテンプレ>
【レス番号】>>
【変更区分】訂正 or 追加 or 取り下げ
【内容】
(後で揉めないように分かりやすく)
■申請後の手続き
・●仮採用された申請を適用するには仮採用から48時間以内に以下のテンプレで適用後のランク、ルールを提示する
・スレが変わった時は前スレで変更があった申請をテンプレ後に、申請者もしくは賛成者が貼るようにする。
<採用確認テンプレ>
【採用された申請】>>レス番号
【暫定ランク】又は【追加・更新されたルール】
※採用された申請を適用したランク、ルールを貼る
0011名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17b0-paF5)
2019/10/14(月) 16:51:10.25ID:aKHmD40p0以外の書き方は自動無効とする。
例
ルフィ S 白ひげ◯カタクリ×
ルフィ A 全勝
ルフィ B 全敗
ルフィ C 全引き分け
●同一のワッチョイによる一日の複数のランク変更申請、
新規、変更ルール申請は禁止。
無効IDとする
●ワッチョイスレで浪人でワッチョイを消す行為は禁止。無効IDとする。
●ワッチョイが太字になってる物(自分で記入した物)は無効IDとする。
●強制コテハンでワッチョイ以外の回線名による全ての申請行為は禁止。無効IDとする。
●同ワッチョイで同キャラのランク変更申請は一度まで(取り下げ、無効IDによるものを含む)←申請妨害が出てきたので
●多数決に関わる申請は禁止。どうしてもしたい場合は自分でスレを建てる事
●・ワッチョイに(ワッチョイがリセットされたので現在は無し。発生次第追加)が含まれる書き込みは全て無効。
0012名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 77bc-EN+e)
2019/10/14(月) 18:12:31.87ID:2oIJFyVG00013名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f79-tWMx)
2019/10/14(月) 18:13:57.33ID:nDlsGIRo00014名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-C1K+)
2019/10/14(月) 18:39:53.36ID:8sFZADxIa0015名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff7d-gZH2)
2019/10/14(月) 18:53:19.38ID:j58zS+Cs0レイリーは流桜のコントロールは教えなかったが
首輪壊せたりしたのも一応鎧をまとうイメージ自体はしっかり教えてるみたいだしな
未来視にしてもアドバイスしてたし
ほんとに基礎は叩き込んで後はルフィ自身の成長を待つ感じか
0016名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMcb-i7CK)
2019/10/14(月) 18:57:57.68ID:ZQaNzEYHMルフィも冒険前にガープに修行つけて
もらっておけば良かったのになと思う
0017名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffb0-h29T)
2019/10/14(月) 19:20:51.90ID:N031Zd1R0むしろなぜいままでだれにも修行つけてなかったのかと
青雉は弟子だっけ?
0018名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17b0-FzDa)
2019/10/14(月) 20:06:28.15ID:aKHmD40p00019名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff7d-gZH2)
2019/10/14(月) 20:12:32.27ID:j58zS+Cs0ガープは海兵にする気だったから入隊後に本格的に鍛えるつもりだったんだろうな
普段は海軍の仕事で島にいないだろうし
0020名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f12-Xnt7)
2019/10/14(月) 20:53:20.37ID:kH0zZObt0修行とか強くなる描写なくクロコダイル倒したし
0021名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff7d-gZH2)
2019/10/14(月) 21:21:47.71ID:j58zS+Cs0クロコダイルとかエネル、CP9みたいなイレギュラーな遭遇はあったが
0022名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1721-4AsH)
2019/10/14(月) 22:04:49.05ID:wxHHboq40アーロン程度の力では運の要素が強すぎる
0023名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-C1K+)
2019/10/14(月) 22:07:20.21ID:mDiXz6o4a偽ルフィでもシャボンディにいるし
0024名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1765-SoWY)
2019/10/14(月) 22:38:56.67ID:NxuKKCeo0クリークがグランドラインで即ミホークと遭遇したのは運が悪過ぎたな
まあ艦隊率いてイキってたから目付けられやすかったんだろうが
0025名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff7a-E5x7)
2019/10/14(月) 22:43:37.18ID:dH5q2D/v0暇つぶし兼仕事として狙われたんだろう
0026名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b751-uXic)
2019/10/14(月) 22:45:52.01ID:GH0KzK9r0ミホークに狙われずクロコダイルのアラバスタ避けれても他の超新星かべラミーと出くわした辺りで終わりそう
0027名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5716-/m/W)
2019/10/14(月) 22:54:20.55ID:mCRV3co40レベルの差は無視できる
0028名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdbf-SoWY)
2019/10/14(月) 22:55:43.65ID:poTKIwX2d大艦隊率いるだけのカリスマはあったわけだし
0029名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5716-/m/W)
2019/10/14(月) 22:57:00.02ID:mCRV3co40アーロン、クリークあたりに勝てないな
0030名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1721-4AsH)
2019/10/14(月) 23:09:18.45ID:wxHHboq40んなわけねえだろ
0031名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1721-4AsH)
2019/10/14(月) 23:09:58.21ID:wxHHboq40クリークは無理
ゼフに言われてたろ
0032名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f12-Xnt7)
2019/10/14(月) 23:10:25.10ID:kH0zZObt00033名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1721-4AsH)
2019/10/14(月) 23:13:51.80ID:wxHHboq40ベラミーでもクリーク、アーロンくらい余裕で倒せる
0034名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1765-SoWY)
2019/10/14(月) 23:15:41.80ID:NxuKKCeo0実際、6式使いと戦うまでは体技で負けてた事は無かった気がするな
0035名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f12-Xnt7)
2019/10/14(月) 23:17:14.49ID:kH0zZObt0瀕死になって肉食べるとパワーアップする種族なのか
0036名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-Q9xm)
2019/10/14(月) 23:18:18.26ID:DJjq9IGFa本来の格を考えたら勝つのは不自然すぎる
0037名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1721-4AsH)
2019/10/14(月) 23:19:23.53ID:wxHHboq40実戦だろ
クロコダイルとの死闘を経てベラミーワンパン
0038名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f12-Xnt7)
2019/10/14(月) 23:22:23.66ID:kH0zZObt0肉弾戦でルフィめっちゃ手こずってたし
0039名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sadf-6ys9)
2019/10/15(火) 00:58:35.50ID:X+Yklakfa1200万のギンには勝てない当時のサンジなら最低限は一蹴できるレベル
真っ当に評価しても3000万はありそうだし、派手に暴れてればすぐに5000万は行きそう
0040名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7795-1wBF)
2019/10/15(火) 01:05:00.57ID:XdnNv5f60「あれ素だよな」「ああまだ薬物なしだ」からの
「こいつ実力もアーロンなんかの比じゃない」
があるからあれでアーロンの評価も厳しくなった
ホーディが薬漬けで覚醒しても1億あるかないかだろう
0041名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf50-OHYr)
2019/10/15(火) 01:51:21.53ID:AOyHo7Nd0イチジ・レイジュ辺りはサボより強いだろニジももっと上の相手を出来る余地もある
http://pbs.twimg.com/media/DCWQEaoVYAA2d38.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DCWQEamVwAAJDlU.jpg
0042名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spcb-svQB)
2019/10/15(火) 01:57:09.78ID:EGcCffTCp修行って毎日の絶え間ない鍛錬でしょ
たまーに格上倒してはい強化、またしばらくしてから格上と当たって倒してはい強化って違和感ありすぎ
0043名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1721-4AsH)
2019/10/15(火) 07:02:01.46ID:oeaR9AQn0ペロスペローとスムージーがサボより弱いのになんでそうなるんだよ
>>42
実際クロコダイル戦後に億越えとして圧倒的な差をみせてる
尾田がいう島越えの一番顕著なヤツだろ死闘は
0044名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d7ed-P4H7)
2019/10/15(火) 07:54:13.33ID:CpHqU+OY0ルフィはゴム能力をうまく使うアイデアと覇気や技のコツを掴むことで強くなるタイプだし
レイリーと修行してたときも筋トレとかしとらんだろ
0045名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-C1K+)
2019/10/15(火) 08:51:41.09ID:G62ZOBxya0046名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-/sZz)
2019/10/15(火) 09:18:51.22ID:/zGqJiGSa0047名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 57bc-1AwG)
2019/10/15(火) 09:34:42.83ID:OD4gbDOI0だから何もしていなくてもいつの間にか強くなっていましたとなってもそういう漫画だと思って無理矢理飲み込む
0048名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9716-OHYr)
2019/10/15(火) 09:48:37.41ID:HDUY/Xlt00049名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5716-/m/W)
2019/10/15(火) 10:23:44.96ID:dGINNxL70ただダズ・ボーネスがアーロンより絶対強いから
部下含めるとクロコの圧勝だが
0050名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5716-/m/W)
2019/10/15(火) 10:26:13.80ID:dGINNxL70ゾロと互角レベルじゃ四皇幹部は厳しい
0051名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdbf-UHnC)
2019/10/15(火) 12:24:54.33ID:shfj9PYydクロも悪さやめて隠居してたしアーロンも金で隠蔽してたしクリークもグランドランで初っ端ミホークに当たっちゃったし皆ベラミー並み位はありそう
バギーもアルビダも後にのし上がってるしな
0052名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff25-0W8o)
2019/10/15(火) 13:46:31.79ID:XG6/oh4P00053名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1f9e-NJTS)
2019/10/15(火) 14:32:16.65ID:W8Gi912x040億超えてる奴はみんな化け物だろう
0054名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fed-NJTS)
2019/10/15(火) 16:53:16.02ID:HciKnJRk0肉弾戦試合に機関銃持ち込んで虐殺レベル
その象徴が黄猿とかの光攻撃
光の速さで移動して蹴るとかビームとか
光速度で移動したら黄猿は無音で闇の中で移動していることになるんだが
そういう物理法則虫だもんなw
0055名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fa7-gmb9)
2019/10/15(火) 17:14:18.72ID:NNzIgEaP0これよりうえないやろ
尾田どういうつもりなんやろ
0056名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff61-+Z1Z)
2019/10/15(火) 17:20:34.97ID:6W5U29/500057名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-C1K+)
2019/10/15(火) 17:24:09.67ID:9WYBUpHSaどうってもう8割終わってるんだが
0058名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fa7-gmb9)
2019/10/15(火) 17:34:13.16ID:NNzIgEaP0赤髪の幹部とか人気キャラがどんな数字出ても
へえーくらいにしか思われん失態
0059名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-C1K+)
2019/10/15(火) 18:21:15.15ID:pqacVj6Ha0060名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff7d-gZH2)
2019/10/15(火) 19:08:47.87ID:9ZfeFDhW05656億もありえる
0061名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-C1K+)
2019/10/15(火) 20:08:19.17ID:pqacVj6Ha0062名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-E5x7)
2019/10/15(火) 20:57:56.04ID:+Sw4kx6Qaこれもう5皇だろって感じだけどカイドウにワンパンで沈められてるのよね・・
0063名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f12-Xnt7)
2019/10/15(火) 21:18:53.34ID:YDaCGvDl00064名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-C1K+)
2019/10/15(火) 21:21:59.71ID:pqacVj6HaNo.2のサボが6億だから四皇以下じゃね?
0065名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17b0-FzDa)
2019/10/15(火) 21:59:53.03ID:3NLICXsR0丁度この辺りの懸賞金がないし
0066名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff7d-gZH2)
2019/10/15(火) 22:02:21.79ID:9ZfeFDhW0これで懸賞金低かったらどこが史上最悪だとなりそうだけど
0067名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Spcb-6CKJ)
2019/10/15(火) 22:03:18.14ID:vxHaVTybp七武海の再度懸賞金決めるって話までしたんならそのあとで良かったじゃんね四皇
0068名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f7a8-uyiP)
2019/10/15(火) 22:25:30.59ID:az6/OZFU00069名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1f9e-NJTS)
2019/10/15(火) 22:30:11.15ID:W8Gi912x00070名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-E5x7)
2019/10/15(火) 22:42:13.76ID:+Sw4kx6Qa本人はただ最強になりたいだけだし
0071名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d7cc-Ayue)
2019/10/15(火) 23:29:13.72ID:gcy2OCTE0むしろ強くなりたいだけの求道者は権力者にとって扱い辛いタイプだから悪人扱いされてしまいがち
シェルズタウンでもシャボンディでもトラブルになってた
一般人には害無いとして、あの世界は一般人1000人<ゴミと神の壁<貴族とかいうキチガイ政府だし
0072名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff7d-gZH2)
2019/10/15(火) 23:30:54.07ID:9ZfeFDhW0ゾロもわりかし激情型で弱者を痛めつけてるのを見逃せなかったり
義理人情に反する行動は見逃せない
というか一味は大体そんなやつばっかりで権力者に媚びないから
ルフィと似たようなもんだよ
みんな海軍だろうがなんだろうが平気で手を出す連中だからな
0073名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff7d-gZH2)
2019/10/15(火) 23:32:26.15ID:9ZfeFDhW00074名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17b0-FzDa)
2019/10/15(火) 23:46:40.21ID:3NLICXsR0んな事言ったらビッグマム海賊団とかマムがいなきゃかなり善良な方だよ
マムの意思が最優先だからお菓子奪うけど
0075名無しさんの次レスにご期待下さい (バットンキン MM7b-qXy6)
2019/10/16(水) 00:00:55.34ID:Jn1CtPvMM0076名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f26-8VtA)
2019/10/16(水) 00:08:33.71ID:NYcqnA8w0ちゃんと未来視使ってりゃ攻撃当たらないから
倒せはしないが負けもしない
0077名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17b0-FzDa)
2019/10/16(水) 01:11:09.01ID:Dfca0cfK00078名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f12-UHnC)
2019/10/16(水) 01:43:31.96ID:HkqzIzYl0ロックスと白ひげの能力使えるし後々四皇最強になるのは間違いなし。
シャンクスも海軍も倒され海賊王になるって噂もあるし、そうなったら黒ひげの傘下にマムとカイドウ入って実質ロックス海賊団の再来か
0079名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9716-OHYr)
2019/10/16(水) 05:12:13.98ID:cPo8USlH0その場合は強さ議論的にどうなんだろうな
0080名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f26-NqEL)
2019/10/16(水) 08:16:42.69ID:NYcqnA8w0<ランク変更申請テンプレ>
【変更希望キャラ】ミホーク ビスタ ジョズ
【変更希望ランク】A A- A-
【理由】
ミホーク
広範囲の飛ぶ斬撃はジョズがわざわざ出て行くほどの威力
近距離ではバギーを除き切れないものはなしで無能力者ながらバランスが良い
ビスタ
近距離ではミホークと互角に渡り合える強さ
しかし遠距離攻撃範囲攻撃がないのが弱点のためミホークのワンランク下
ジョズ
ダイヤモンドの部分はミホークの飛ぶ斬撃を止める頑丈さを評価
しかしパワーではドフラミンゴに止められるなどギア3以下は確定
クロコダイルは仕留め切れないなど
攻撃力不足は否めない
0081名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-C1K+)
2019/10/16(水) 08:57:55.14ID:UlLPC4WUa補助有りは認められないんじゃ?
ナイトメアルフィも一度も入ったことないし
0082名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d7cc-4AsH)
2019/10/16(水) 10:04:33.80ID:sTnEnR0801人に力が集中して作劇補正で撃破ってのは昔のRPG並に陳腐過ぎるからやらないでほしい
せっかくそれぞれのキャラ立てて盛り上げてきたんだから、それぞれの戦いで締めてほしい
0083名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-C1K+)
2019/10/16(水) 11:51:55.28ID:OrbIQGt8aロックスがヤミヤミとは決まってないでしょ
0084名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1f9e-+Z1Z)
2019/10/16(水) 11:58:03.34ID:UiB5cowl00085名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMcb-PMs4)
2019/10/16(水) 12:01:57.21ID:N5POa6EhM勝ってきてないしまたどうせ1対多数でしょ
0086名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMcb-Velg)
2019/10/16(水) 12:09:06.55ID:9wbXUzXqMここにギア4とギア4以上の強化率の未来視が加われば皇帝以外には誰にも負けんだろうな
これに覚醒あるいはギア5、ナイトメア化にリンチすればれっきとした皇帝クラスにはなれんじゃないかな
0087名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMcb-Velg)
2019/10/16(水) 12:10:26.67ID:jAtPCjzBMリンチすれば皇帝にも負けないだろう
0088名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdbf-UHnC)
2019/10/16(水) 12:23:12.31ID:4WmWPreud0089名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-E5x7)
2019/10/16(水) 12:53:19.20ID:KnqX2Xq+aナンバーワンのミホークがマムやカイドウとどこまでやれるか次第か
0090名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff25-0W8o)
2019/10/16(水) 13:34:46.79ID:OaIfvVqi0キングが実際にやり方次第でマムを滝から落としたし
0091名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff25-0W8o)
2019/10/16(水) 14:19:21.84ID:OaIfvVqi0【レス番号】>>80
【キャラ名】ミホーク ビスタ
【自分の立場】保守派
【意見内容】反対
【理由】
ミホーク
ビスタの剣を斬れないんだからバギーじゃなくても近距離で覇気で防げる
そのビスタも描写が少ないからまだ描写不足
ビスタ
ミホークとビスタは互角であってもどれくらいの強さで互角なのかがハッキリしてない
遠距離攻撃の差でワンランク下なのは良いけど、どの位置に置けるのかが描写不足だよ
0092名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17bf-v/2A)
2019/10/16(水) 18:12:22.19ID:whFCnam100093名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff7d-gZH2)
2019/10/16(水) 18:40:56.60ID:NM54Ob6O0レイリーの助言が引っ掛かってたならなにかしら考えていた可能性はあるし
弾く覇気自体も知ってたから
コントロールが出来たことで実現可能になった新技とかは有りだと思うし
0094名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1f9e-8FHq)
2019/10/16(水) 18:45:04.59ID:UiB5cowl00095名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fbc-OHYr)
2019/10/16(水) 18:52:00.56ID:+jUIRMsD00096名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfe3-PMs4)
2019/10/16(水) 18:52:32.20ID:anp4o8+D0見た目少しパワーついてオーラが
出てる様なノーマル状態で強い方が好み
0097名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b751-uXic)
2019/10/16(水) 18:53:22.39ID:ssPPc3K70モーガンと同格には見えないから最下位タイのOか下手したら新ランクのP
0098名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-C1K+)
2019/10/16(水) 19:20:53.76ID:IdAMEKPPaギア4ってパワー、カウンター、スピードだからこれ以上何かあるのか?
0099名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17b0-FzDa)
2019/10/16(水) 20:27:39.02ID:Dfca0cfK0弾く力だけにギア4の覇気を集中させたやつとか?
0100名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b751-uXic)
2019/10/16(水) 20:44:22.94ID:ssPPc3K700101名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff7d-I7Tu)
2019/10/16(水) 20:44:38.60ID:NM54Ob6O0覇気の無駄遣いが最大の欠点なんだからギア4だけに頼ってられないからな
0102名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d7cc-4AsH)
2019/10/16(水) 21:59:43.45ID:sTnEnR080作者が任侠オタだからワノ国まで待つとか無理だろう。歌舞伎コラボもあったし、
そもそも東の海編の頃から妙に韻を踏む台詞とか時代劇風の海軍本部とか出してたから
そのおかげで個性光ってたのは事実だが
0103名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f26-NqEL)
2019/10/16(水) 22:07:36.71ID:NYcqnA8w00104名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srcb-wV3U)
2019/10/16(水) 22:25:14.70ID:HcYdZGCKr0105名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17a8-VpmG)
2019/10/16(水) 22:52:46.79ID:Cdb/rWpi00106名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-E5x7)
2019/10/16(水) 22:56:52.54ID:KnqX2Xq+a地面にバウンドするとか同じだし
0107名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17b0-FzDa)
2019/10/16(水) 23:06:11.61ID:Dfca0cfK0強いキャラが無茶するから強いわけで
0108名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f8a-i1P6)
2019/10/16(水) 23:12:37.74ID:+nmNlSsT0ロックス過去編みたいなあ(´・ω・`)
0109名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f12-Xnt7)
2019/10/16(水) 23:19:37.68ID:HkqzIzYl0派手さに欠けるか
0110名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17a8-VpmG)
2019/10/16(水) 23:27:27.00ID:Cdb/rWpi0室内でしか使えないじゃんそれ…
0111名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17a8-VpmG)
2019/10/16(水) 23:33:38.57ID:Cdb/rWpi0【レス番号】>>80
【キャラ名】ミホーク ビスタ ジョズ
【自分の立場】保守派
【意見内容】反対
【理由】
ミホーク
バギー以外でも近距離でビスタの刀を破壊出来ないんだから近距離で斬れないものが無しなわけがない
ビスタ
攻撃範囲の狭さでミホークのワンランク下は良いけどそれと希望ランクの関係が不明
情報が少なすぎる
ジョズ
ドフラミンゴに止められてなんでギア3以下になるの
ドフラミンゴ以下なら実際に止められたからわかるし糸破ったギア4以下でもわかるが、それでなんでギア3以下が確定になるの
0112名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fff3-Yh0G)
2019/10/16(水) 23:44:59.58ID:IlemXTqL00113名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17b0-FzDa)
2019/10/16(水) 23:49:43.34ID:Dfca0cfK0氷投げた所で殴る力が強くないと意味ないし
クロコダイルは参ってるが
0114名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d6bc-VZYB)
2019/10/17(木) 00:08:40.26ID:pLBMZKaz0オーブンダイフクはC+かな
ジンベエは海戦だとA以上か?
0115名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa43-5bxD)
2019/10/17(木) 00:14:07.62ID:qUExwF11aペロスはそれくらいな気がする
オーブンもダイフクも
なんとなくの位置なら
0116名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f226-huMt)
2019/10/17(木) 00:23:22.47ID:du3qRnQr0より弱いというか以下なので硬化ギア3と同程度も含むよ
B+の藤虎が硬化ギア3と互角なのでペロスはギア3で倒しきれるだろう
0117名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f226-huMt)
2019/10/17(木) 00:28:47.31ID:du3qRnQr02年前基準ならあるんじゃないかな
2年後基準なら大してパワーもなくスピードも並で硬いだけが取り柄
あんな藤虎の隕石以下の氷塊何の意味もないし
あの頃のクロコダイルはアラバスタルフィにやられる程度だからなぁ
インペルダウンで修行してましたーはありえないし
0118名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fb0-sprL)
2019/10/17(木) 00:48:35.92ID:M5+xMa1g0少なくてもジンベエはペロスの飴を破壊するのに時間がかかるか出来ないっぽいが
0119名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fb0-sprL)
2019/10/17(木) 00:50:41.82ID:M5+xMa1g0硬化ギア3で倒せるかは微妙だろう
ペロス何気にジンベエでも飴を作られたら回り込めと正面からぶつかるのを避けるくらいだし
0120名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1e43-dNU9)
2019/10/17(木) 01:03:38.00ID:hFKtKmBL0ペロスが覇気あるかによるがC+~C-じゃね
足の遅いジンベエが前を走ってる奴等に回り込めと指示だすのは当然のこと
ジンベエ自身の評価とはかんけいない
むしろペロスはジンベエの戦闘力にビックリしすぎている
七武海クラスはなさそう
0121名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d6bc-VZYB)
2019/10/17(木) 01:05:51.74ID:pLBMZKaz0海だとジンベエが圧勝しそうだが
0122名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d6bc-VZYB)
2019/10/17(木) 01:10:30.68ID:pLBMZKaz0ヴェルゴには勝てそう
七武海はD+からなれる、ペロスは体術でもD+は簡単に倒せる
足の遅いって下りが意味不明
壊せるなら壊せばいいでしょ
というかジンベエって別に遅くないでしょ
0123名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9e17-U7Hu)
2019/10/17(木) 03:02:06.10ID:EICxmOVh00124名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa43-5bxD)
2019/10/17(木) 08:59:03.78ID:adrk0exDa0125名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saef-c/xO)
2019/10/17(木) 12:21:01.54ID:MY488Kaoaガゼルスマイルがルフィゾロより速かったりな
0126名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4b51-2UYq)
2019/10/17(木) 12:21:38.20ID:SGicSPgp00127名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd52-4Gn8)
2019/10/17(木) 12:27:38.45ID:/Aq9tWygdその四皇幹部クラスは大体能力者だってんだから
ジンベエが戦場を海に出来たらほとんどの奴に勝てそうだけどな
0128名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd32-+Ifn)
2019/10/17(木) 12:36:03.32ID:DrNpcUP3d魚人の中でも最強クラスのジンベエ
そのジンベエ相手に力で勝てるビッグ・マム
ビッグ・マムは本当に人間か
0129名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9ff6-I7PP)
2019/10/17(木) 12:49:16.61ID:2RPj2jY50雨雲呼び出せるエネルにクロコダイルが勝てるはずもない
0130名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4b51-2UYq)
2019/10/17(木) 13:03:01.69ID:SGicSPgp00131名無しさんの次レスにご期待下さい (アウウィフ FF43-X2Gf)
2019/10/17(木) 13:31:57.24ID:1dsv+eZYFルフィたちみたいに成長すれば別だが
0132名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9225-kyWp)
2019/10/17(木) 13:39:44.39ID:Uijk9MTp0東の海でルフィの方がアーロンより最後の方はパワー勝ってたよ
0133名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d6bc-VZYB)
2019/10/17(木) 16:46:50.74ID:pLBMZKaz00134名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa43-5bxD)
2019/10/17(木) 18:20:34.33ID:gifrbKSca0135名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d6bc-VZYB)
2019/10/17(木) 18:21:28.23ID:pLBMZKaz0来週は過去編臭いな
0136名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5212-P5sk)
2019/10/17(木) 19:04:09.23ID:MGHbPXRi0実際マムの艦隊に追われてる時は海だったけど船の操縦が神がかってただけで詰みそうになって同胞の魚人に助けられてたぞ?
水の中で四皇クラスなら船から降りて戦えばマムの部下なんぞ一蹴できるはずだろ?
0137名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa43-X2Gf)
2019/10/17(木) 19:14:06.99ID:PBUIAViTaまあ海での有用性は七武会でも最強クラスと言えるとは思うけど
0138名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa43-5bxD)
2019/10/17(木) 19:18:45.84ID:9M4Q9tINa0139名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp47-c6TO)
2019/10/17(木) 20:04:18.84ID:qlzbjgO3pそんなの作者のさじ加減だろ
0140名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fb0-sprL)
2019/10/17(木) 21:40:38.40ID:M5+xMa1g00141名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffe6-57cf)
2019/10/17(木) 22:38:57.81ID:Yb1Lgfci00142名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f16-1P7U)
2019/10/17(木) 22:52:00.16ID:zxJu4k/O0作者のさじ加減てその作者が描いてる描写での発言なのに本末転倒じゃね?
0143名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd32-PPK6)
2019/10/17(木) 23:17:59.68ID:L2Ejv4hCd0144名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fb0-sprL)
2019/10/17(木) 23:19:54.29ID:M5+xMa1g00145名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f226-huMt)
2019/10/17(木) 23:56:31.04ID:du3qRnQr0腰を据えて殴ればいけるだろ
あの状況では逃げながら破壊しなきゃいけなかった
もちろん両方できりゃいいが(まぁ相性の良い火でいけたんだけど)
逃げることを最優先にするのは自然な判断
飴を破壊するのに足を止めて追いつかれたら本末転倒
0146名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp47-c6TO)
2019/10/18(金) 00:05:09.84ID:CgpFYjv4p0147名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5212-1P7U)
2019/10/18(金) 01:01:16.97ID:qQG/mh8c00148名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fb0-sprL)
2019/10/18(金) 08:31:01.95ID:lfedgslY0この漫画で腰を据えたら強い例なんてほとんどないし…
0149名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa43-5bxD)
2019/10/18(金) 08:53:43.50ID:RY+9KDZva0150名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23b9-S3Tg)
2019/10/18(金) 11:58:27.60ID:BJkywaJ100151名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd52-1P7U)
2019/10/18(金) 12:14:26.80ID:jhXQdRsFd。クロコダイルなんて水辺で戦ったら糞弱そう
ジンベエも砂漠で戦ったら弱い
0152名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa43-5bxD)
2019/10/18(金) 12:24:43.97ID:wxpIQM3+a0153名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saef-bmLi)
2019/10/18(金) 12:25:38.83ID:g/ZGsHgRaジェルマまでいたのに
翌日に無傷でマムがカイドウと話してる時点でマムの圧勝だろう
0154名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saef-bmLi)
2019/10/18(金) 12:26:18.10ID:g/ZGsHgRa0155名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM87-SdDU)
2019/10/18(金) 12:39:41.40ID:tqVcSlQMM本当の真価・利点でいうなら
敵も含め「水の中」で戦わせろだろうな
能力者溺れちゃうから無理だけど
0156名無しさんの次レスにご期待下さい (バッミングク MMee-SxBg)
2019/10/18(金) 12:47:43.53ID:Ehwcxbm/M0157名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2716-OO8e)
2019/10/18(金) 13:16:13.74ID:51soHX7x0やたらと 魚に腹パンされてコニャックを魚程度の覇気で防がれたことを言うけど、
そもそもマム弱体化してるて事実わかってる?
0158名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2716-OO8e)
2019/10/18(金) 13:19:45.66ID:51soHX7x0万全のマム。
結局マム編の弱体化マムにすら
これといったダメージなんて誰も与えられてないでしょ。
唯一あったのがマム自身の魂でつくった雷撃位。当然それだけ強いマムから出来た雷撃
だからこそダメージを食らっただけ。
よって
カイドウふとう
0159名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c29e-S3Tg)
2019/10/18(金) 13:24:12.98ID:HvXM+SE40その上にロジャーと白ひげが居る
更にその上に未来のルフィの黒ひげかな
0160名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1625-kyWp)
2019/10/18(金) 13:39:38.93ID:Oje2RBsH00161名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saef-7/n2)
2019/10/18(金) 14:29:37.98ID:w24a1fxNa団としては白ひげやシャンクス達の方が強そうだが
0162名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23b9-S3Tg)
2019/10/18(金) 14:34:15.35ID:BJkywaJ10脅威度で劣る白ひげがカイドウに懸賞金で上回っていることから
白ひげらなき後の現在、タイマンならカイドウだろう(憶測)ということ
0163名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1216-ZGIR)
2019/10/18(金) 14:36:30.28ID:KMHiUp0D00164名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM87-SdDU)
2019/10/18(金) 14:36:52.31ID:O5mt0oYbM0165名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM87-VZYB)
2019/10/18(金) 15:01:16.66ID:7FKpOkooM対する白ひげはロックス時代の数年後に全盛期を迎える
つまり全盛期が被ってない
被ってないんだから白ひげが死んだから〜ってのは疑問
0166名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saef-7/n2)
2019/10/18(金) 15:36:37.84ID:w24a1fxNaお前よりは猛者だろ
>>163生きてる頃から言われてた感じだけど
0167名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c29e-S3Tg)
2019/10/18(金) 15:39:34.17ID:HvXM+SE40あんな性格で勝てないから引き返したんだろ
0168名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa43-5bxD)
2019/10/18(金) 18:06:23.16ID:g72xBG6za漁夫の利を得るために来たのに赤髪と戦ったら意味ないじゃん
0169名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa43-5bxD)
2019/10/18(金) 18:11:47.70ID:g72xBG6za人望が一番あるのは白ひげだけど
0170名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f226-huMt)
2019/10/18(金) 18:12:17.95ID:bKqAnu8r0一発で大穴開けるほど壊せなかったら足止まるだろ
0171名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa43-5bxD)
2019/10/18(金) 18:37:39.04ID:g72xBG6zaそれ単にジンベエの攻撃力が低いだけでは
0172名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fb0-sprL)
2019/10/18(金) 19:20:55.07ID:lfedgslY0ジンベエは水ないと一撃の威力が軽いから仕方ないか
0173名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saef-T+T0)
2019/10/18(金) 19:33:09.76ID:t/djgtLZaセンゴクに世界を滅ぼせるなんていわせる男のほうが
タイマン最強より脅威でもおかしくないと思うけど
世界を転覆させる気なんてまるで感じさせないロビンが
ポーネグリフ解読できるってことで危険人物扱いだし
0174名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c29e-S3Tg)
2019/10/18(金) 19:54:00.54ID:HvXM+SE40カイドウ負けまくってるし
0175名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5212-1P7U)
2019/10/18(金) 20:15:05.38ID:qQG/mh8c0ボロボロの体でで赤犬にも黒ひげにも。
仲間遮断して一人で赤犬倒してグラグラ使えないのに黒ひげにも勝った
0176名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fb0-sprL)
2019/10/18(金) 20:31:46.52ID:lfedgslY0タイマン「なら」と限定なんだから
あと死なないけど捕まりはするから回収要員が必要
四皇や海軍&七武海にキング達がボス無しで乗り込んでも白ひげ残党みたいなもので返り討ちが見えてる
回収要員を考えるとロックス時代の見習い時の負けだろう
0177名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e3ef-iRVk)
2019/10/18(金) 20:38:10.65ID:klZGVmNe0ロジャーでさえ無抵抗で海軍に自首した結果「海軍の勝利・ロジャーの敗北」とあたかも戦いで敗北したかのように世間に流布されてるんだから
その海軍だって0話冒頭シキ討伐シーンでもガープが「そらきた」ヤマカジ「ガープさんはほっとかねぇ」って言ってることから過去に討伐失敗(=海軍の負け)してるってことだし
0178名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23b9-S3Tg)
2019/10/18(金) 20:45:05.43ID:BJkywaJ100179名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6ff3-9QMx)
2019/10/18(金) 20:49:00.01ID:BHEu55vM00180名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23b9-S3Tg)
2019/10/18(金) 20:51:17.72ID:BJkywaJ10死にたがりだったらもっとニヒルなはずだ
自分が死んだら間違いなく他の四皇に海賊団をつぶされるだろうし
マムを落とさないと全面戦争になるなんて大慌てするやつが死にたがりなはずがない
どうせお前らにはオレは殺せんだろって好き勝手やってるだけだろう
0181名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67bc-I7PP)
2019/10/18(金) 21:06:12.47ID:+YOFmyCz00182名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2f70-VnGG)
2019/10/18(金) 21:10:14.52ID:E6sFvXbE00183名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa43-5bxD)
2019/10/18(金) 21:16:23.75ID:65p43Yemaマムの口振りからして新人時代から不死身っぽい
0184名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e3ef-iRVk)
2019/10/18(金) 21:19:43.93ID:klZGVmNe0カイドウはマムと夜通し溌剌戦闘する一方で死を求めて飛び降りて無抵抗に地面に叩きつけられたり行動にブレがある双極描写がされてる
ルフィ葬った時もコングオルガン見切ってるのにわざと喰らってたしあれが捕獲系や毒系の技なら致命傷or先手打たれてた可能性もある
強さは最強だろうが戦い方が不安定
マムのような強者相手には流石に攻撃を見守って喰らうという舐めプはしないだろうけどルフィには現に初手を見守って喰らうという愚行をしてる
7敗もガイジムーブの末の結果だと思うよ
0185名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f226-huMt)
2019/10/18(金) 21:44:55.04ID:bKqAnu8r0あいつ藤虎の隕石されたら詰むよな
0186名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp47-c6TO)
2019/10/18(金) 22:18:34.65ID:SrofzPncp0187名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2f70-TRLs)
2019/10/18(金) 22:36:17.25ID:E6sFvXbE0隕石の効果範囲外まで移動するか、藤虎に接近戦を仕掛ければ問題ないが
藤虎が自分で隕石を防ぐか、自分が巻き込まれないように使わないかのどちらかになる
ルフィやサボに近付かれると隕石使わなくなるから多分後者
0188名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4bbc-bmLi)
2019/10/18(金) 22:38:09.58ID:F5B6HXUA0マムの胃酸を口から吐いて床溶かしてたのと同じ黒歴史
0189名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp47-2kBV)
2019/10/18(金) 22:49:32.45ID:d/Lb6hJIp0190名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa43-xbog)
2019/10/19(土) 00:36:16.81ID:wubCXcIka海賊とは・・
0191名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa43-xbog)
2019/10/19(土) 00:38:05.95ID:wubCXcIka空島から飛び降りたりしてるしそこは曲げないだろ
0192名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f226-30Tk)
2019/10/19(土) 00:53:51.31ID:5Ez2Js0i0その辺は猛虎使えば問題ないんじゃないか
ドレスローザルフィですら吹き飛ばされる
んで隕石使われたら範囲外に逃げることは厳しいかと
逃げられるならロードフラも逃げるしドフラも怒らないだろ
ジョズ以外の上位陣は隕石破壊ぐらい余裕がありそうだがジョズは無理そう
0193名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b3bc-rgp8)
2019/10/19(土) 02:28:55.74ID:Iov9lDR80ドフラが怒ったのは味方の七武海巻き込む攻撃したからだし
あと猛虎使って距離を離したところで離れた所に隕石放ってもじゃあ近付いて避けるかとなる
隕石落としは他の攻撃と違ってただ落とすだけだから相手の動きに対応した攻撃箇所の変更出来ないのがね
0194名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5212-P5sk)
2019/10/19(土) 02:52:02.47ID:akXmT6TN0ならもうここ来るなよ
0195名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c616-1jLk)
2019/10/19(土) 04:36:58.03ID:layRO35w00196名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr47-IfD4)
2019/10/19(土) 07:44:54.49ID:zarfRJFHr0197名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f64-b4mf)
2019/10/19(土) 08:32:10.04ID:IP/dybIH0白ひげの人望ハリボテだったからスクアードに刺されたんじゃねw
0198名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa43-rgp8)
2019/10/19(土) 12:07:17.18ID:5ATBcfCca0199名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5212-1P7U)
2019/10/19(土) 12:34:37.01ID:akXmT6TN00200名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b3bc-rgp8)
2019/10/19(土) 12:54:14.13ID:Iov9lDR800201名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f16-r0zP)
2019/10/19(土) 13:21:48.50ID:H+1qnk2n00202名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d6bc-VZYB)
2019/10/19(土) 13:28:16.02ID:3F+u9pj60キャラアンチスレに成り果ててる
しかも大半がコミック持ってないし
ここもf3とかそうだけど人の話聞かないでずっと同じこと言い続けてる奴は何の為にスレに居るんだろう
連載終わった上で正しいって言い張るならまだ分かるけどそうじゃないじゃん
終わってもないくわしくもない奴が毎日毎日申請もしないで
何が目的でやってるんだろう
0203名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Sp47-Mzui)
2019/10/19(土) 13:54:39.53ID:pxMuPTW/p0204名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f16-r0zP)
2019/10/19(土) 14:24:57.90ID:H+1qnk2n0それなら申請以外のレスは全て無視して落ち着けよw
0205名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp47-c2bD)
2019/10/19(土) 14:46:55.66ID:s6sVMzXop作中でも触れられた通り、海軍も含め世界政府そのものを潰そうとしていて、それを主目的としている時点でやばい奴らだし、ストーリーの中でもいくつも国を落としている感じあるからお尋ね者としてのレベルは作中最高なんじゃないか
0206名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd32-PPK6)
2019/10/19(土) 14:54:54.07ID:yROCfirpdドラゴンが50億を超えてる可能性もあると思ってるけど
強さに関しては未知数過ぎるな、ルフィーの父でガープの息子なわけだから相当強そうな気もするが
0207名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f16-r0zP)
2019/10/19(土) 15:59:24.37ID:H+1qnk2n0他の伝説も怪しいよな
0208名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr47-+Tkk)
2019/10/19(土) 15:59:43.40ID:/Boxvio3r麦わらの一味
ルフィ 22億 (カイドウ討伐)
ゾロ 10億 (カイドウ討伐)
サンジ 10億 (最高幹部撃破)
ジンベエ 7億 (七武海を抜け麦わらの一味加入)
ウソップ 2億
ナミ 1億
フランキー 4億
ロビン 3億
チョパ 1億
ブルック 5億
ハートの海賊団
ロー 20億 (最高幹部撃破)
ペボ 5億
モブA 4億
モブB 3億
女 2億
0209名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f16-r0zP)
2019/10/19(土) 16:02:33.47ID:H+1qnk2n0ルフィ 34億 (カイドウ討伐組+船長)
ゾロ 19億 (カイドウ討伐組+α)
ジンベエ 14億 (最高幹部撃破+窮地を救う登場)
ウソップ 9億 (見聞色が大覚醒)
サンジ 6億 (ダイフク撃破)
ブルック 5億8000万
ナミ 5億 (ゼウスで大暴れ)
フランキー 4億
ロビン 3億
チョパ 1000べり
0210名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b7ed-1jLk)
2019/10/19(土) 16:50:14.40ID:63yAO1xP0ワノ国は情報鎖国だしカイドウとマムの同盟を知ってるのも今のところ海軍だけ。つまり揉み消される
0211名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd32-+Ifn)
2019/10/19(土) 17:00:10.20ID:kUqzxN0gdさすがに四皇の一角をおとしたら懸賞金は上がる
そもそもカイドウを倒したらワノ国は開国される
その時点で懸賞金が上がらないなんてことはない
0212名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 92bc-pTuN)
2019/10/19(土) 17:28:49.37ID:G0gswKi50ってことは他の隊長たちはよくて5止まりだし
レベル6になりそうなのはドラゴンとサボだけ
黒ひげがレベル6の囚人数人を幹部にして四皇入りで22億
これドラゴン本人が相当危険視されてるとかじゃないと
四皇クラスの懸賞金なんてつかないよね
0213名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saef-xbog)
2019/10/19(土) 19:15:45.99ID:/Lwy9dMwa0214名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2716-e+Ar)
2019/10/19(土) 19:24:24.32ID:p3dQ+JX90これガチで行ってたら黄猿死んでたよな
0215名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2716-e+Ar)
2019/10/19(土) 19:27:01.29ID:p3dQ+JX90インフレしてどんどん奇形化すると
最終的にキャプ翼とかこち亀みたいになる
0216名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6ff3-9QMx)
2019/10/19(土) 20:27:10.24ID:HIZSJxCz00217名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d6bc-VZYB)
2019/10/19(土) 20:31:47.68ID:3F+u9pj600218名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b3bc-rgp8)
2019/10/19(土) 20:51:00.79ID:Iov9lDR80戦力はない扱いだからね
0219名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Sp47-Mzui)
2019/10/19(土) 21:56:56.82ID:pxMuPTW/pさすがによく読もう
0220名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b3bc-rgp8)
2019/10/20(日) 00:38:13.47ID:UCSms/np0サムライなんてのはただの建前でセンゴクには本音を言っただけ
0221名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1216-ZGIR)
2019/10/20(日) 01:07:52.47ID:IWAaNX+G0センゴクに言った方が建前で侍が本音でしょ
0222名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2716-4uHD)
2019/10/20(日) 10:06:11.02ID:6z2flnYg0今回の働きて一時的にルフィの懸賞金超えるくらいの活躍希望
0223名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4b51-kt1w)
2019/10/20(日) 10:24:08.75ID:V4BzBPx900224名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f16-c2bD)
2019/10/20(日) 10:45:26.81ID:PbebdTGP0前はめちゃくちゃ満身創痍になりながらも押し切る感じがあったけど。
ひょっとして二年後って一回も本気モード御用達のバンダナ頭に巻いてない?
0225名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa43-rgp8)
2019/10/20(日) 11:00:18.83ID:/wPV+wHGaピーカとの最終決戦とかで
0226名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f16-c2bD)
2019/10/20(日) 11:03:02.29ID:PbebdTGP0あー、あの時してたか。
0227名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9ee3-VOYO)
2019/10/20(日) 11:32:33.46ID:dY/CGpNi00228名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2f21-c/xO)
2019/10/20(日) 12:36:31.72ID:Fdp6WoOq0ルーキー時代互角だからジンベエと互角以上だろ
スクアードそんな強いかね
0229名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2f21-c/xO)
2019/10/20(日) 12:40:28.53ID:Fdp6WoOq0いや七武海撤廃で状況変わってるからだぞ
アホw
0230名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Sp47-Mzui)
2019/10/20(日) 13:03:57.29ID:9DBrJuN4pそうじゃなくて、「戦力が無い」のと「割く戦力が無い」のは意味が違うよ
0231名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa43-xbog)
2019/10/20(日) 13:18:18.52ID:/DDPfChGa0232名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa43-1444)
2019/10/20(日) 13:18:40.03ID:0DHyDQ8Ya七武海に負けるか四皇には戦力にならない扱いのどちらかのコース
0233名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 167d-4Gn8)
2019/10/20(日) 13:20:56.01ID:4k5N2PXU0流石にワノ国ではあるだろうな
オロチ相手に死闘はなんか嫌だが
0234名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c29e-S3Tg)
2019/10/20(日) 13:44:01.41ID:obnC/Rpw0でもゾロは、一太刀もくらってないしな
カイドウと戦うなら火災のキングか、オロチ相手ならキョウシロウ相手だろうな
0235名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f16-c2bD)
2019/10/20(日) 13:44:43.63ID:PbebdTGP0それはないにしてもルフィvsゾロの共同戦線でカイドウ倒す展開はありそう。
ていうかビッグマムもいるし、ゾロvsカイドウ, ルフィvsビッグマムなんかな。
となると五皇のクルーが四皇に匹敵っていうちょっとおかしなパワーバランスになるけど。
あるいは一味総がかりで倒すんかな。
いずれにせよ閻魔持たせた以上ゾロとカイドウががっぷり組み合う展開はあると期待してる。
0236名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa43-xbog)
2019/10/20(日) 13:52:50.73ID:/DDPfChGaナンバーツーは必ず一枚落ちるからゾロもその型には嵌められるだろ
となるとカイドウに善戦ってのもなかなかに難しい
0237名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 167d-4Gn8)
2019/10/20(日) 14:03:52.49ID:4k5N2PXU0侍相手なら狂四郎だよな
ただあいつはオロチ派というわけではなさそうな感じだからな
0238名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c29e-S3Tg)
2019/10/20(日) 14:19:46.04ID:obnC/Rpw0なぜか作中では明言されないが、ゾロは副船長だろ?
0239名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa43-rgp8)
2019/10/20(日) 14:19:55.86ID:eRB0kRTda単体じゃ無理だろ
0240名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f16-c2bD)
2019/10/20(日) 14:36:56.11ID:PbebdTGP0まあ >>236 が言うようにナンバー2ゆえの下方補正は入るだろうし、お互いフルコンディションでタイマン張ったらゾロが勝つことはありえないのかなぁとは俺も思う。
ただ閻魔持つ以上はカイドウが怯むぐらいの戦いっぷりは見せて欲しいところ。
少なくとも初見ルフィの歯の立たなさっぷりよりは上を見せて欲しい。
0241名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd52-1P7U)
2019/10/20(日) 14:55:18.41ID:aolDRajXd0242名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 167d-4Gn8)
2019/10/20(日) 15:10:46.34ID:4k5N2PXU0でもゾロって副船長って感じではないよなぁ
ルフィがあんなだからまとめ役は重要なんだけど
0243名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1216-ZGIR)
2019/10/20(日) 15:25:58.52ID:IWAaNX+G0副船長はいなくていい
0244名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 92bc-pTuN)
2019/10/20(日) 15:33:42.63ID:o8HIkuNw0最終的に世界最強の剣士を少し上回るくらい
ルフィも四皇より圧倒的に強くなるわけじゃなさそう
0245名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2f21-c/xO)
2019/10/20(日) 15:44:42.37ID:Fdp6WoOq00246名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67bc-I7PP)
2019/10/20(日) 16:09:21.67ID:rDnrtwk400247名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b7ed-1jLk)
2019/10/20(日) 16:21:48.65ID:+KfterC900248名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM87-VOYO)
2019/10/20(日) 16:41:15.45ID:1qPjAxcXM船長バカなんだから
副船長はしっかりしてねぇと…
0249名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd32-+Ifn)
2019/10/20(日) 16:43:04.08ID:GWSU2tv+dレイリーと同じ海賊王の右腕
レイリーと同じ最初の仲間
どう考えてもゾロが副船長だろう
0250名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67bc-I7PP)
2019/10/20(日) 16:43:04.74ID:rDnrtwk400251名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd32-PPK6)
2019/10/20(日) 16:50:10.64ID:Pidz9TQud0252名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Sp47-Mzui)
2019/10/20(日) 18:37:47.34ID:9DBrJuN4pでも今までは船長A>船長Bの場合、ほぼ確実に副船長A>副船長Bだったけど、シャンクスのところがマムやカイドウのところより強いみたいな例外が出てきたし、ゾロもほぼルフィと変わらないくらいの強さになってもおかしくないと思う
昔はルフィと互角くらいの強さっぽく描かれてるときもあったし
0253名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Sp47-Mzui)
2019/10/20(日) 18:43:25.91ID:9DBrJuN4pワノ国で活躍させるから出番を減らされてるだけだと思いたい…
0254名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c29e-S3Tg)
2019/10/20(日) 18:58:48.92ID:obnC/Rpw0ルフィはシャンクスを超え海賊王へ
ゾロはミホークを超え大剣豪へ
くらいしか指標がねェ
0255名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa43-ukGk)
2019/10/20(日) 19:55:26.89ID:jD3ZhVrTa0256名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5212-1P7U)
2019/10/20(日) 20:10:40.92ID:h+6C41ve0目の傷だけで言われてもw
0257名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 167d-4Gn8)
2019/10/20(日) 20:19:53.52ID:4k5N2PXU0真っ先に戦闘に突っ込んでしまうまさに戦闘員
ウソップが問題起こした時の対応は良かったし
あの時もルフィをたしなめてたからルフィの右腕なのはわかるけど
支えるタイプではないのよな
副船長としては作戦たてたり知識や経験豊富なジンベエはありだけど
やっぱジンベエの役職は操舵士がしっくりくる
0258名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2716-sprL)
2019/10/20(日) 20:25:23.61ID:jny2FGX/0これ昔からずっと言われ続けてるけど
そんな機会まるでなかったから
今回も結局ルフィが倒すんじゃね、と思ってる
0259名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e3a9-ReAk)
2019/10/20(日) 20:53:03.32ID:2GltOkF700260名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67bc-I7PP)
2019/10/20(日) 21:02:11.36ID:rDnrtwk400261名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 167d-4Gn8)
2019/10/20(日) 21:10:02.30ID:4k5N2PXU0トノヤスの処刑の件でオロチの方に加わりそう
赤鞘の助っ人というかある意味オロチもワノ国編のボスだし
敵方のサムライ最強は狂四郎ぽいし
0262名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fb0-sprL)
2019/10/20(日) 22:06:29.45ID:kvebnw210ありえないよ
0263名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f16-c2bD)
2019/10/20(日) 22:09:32.15ID:PbebdTGP0ニュアンス的には船長補佐やポストキャプテンって感じが近い。
ウソップを一味に迎え直す一件や、スリラーバークで犠牲を払って一味を救い出すとこなんか見るとナンバーツー然としているなぁとは思うよ。
良くも悪くもこのところのルフィが割合にしっかりしすぎていて、ルフィが諭されたり軌道修正されるシーンってジンベエの「お主にまだ残っとるもんはなんじゃ?!」以降ない気がする。
0264名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr47-IfD4)
2019/10/20(日) 22:30:25.46ID:WLKYUnwurフラグというのならオロチはヤマタノオロチを斬った伝説の剣(アマノハバキリ)を使う桃とトキの予言でオロチを殺しに行くことになってる赤鞘だろう
ゾロはまずキョウシロウと戦ってオロチ討伐の援助
オロチが倒されたらカイドウのほうに参入してカイドウ斬りかな
0265名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp47-Mzui)
2019/10/21(月) 00:13:26.91ID:tMjQ+i1ip一回負けそうになって覚醒して倒して、そのあとカイドウ斬って大ダメージ、とかはあるかも
0266名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa43-xbog)
2019/10/21(月) 01:08:43.25ID:I5QAVVA4a、クイーン(カイドウ海賊団ナンバースリー)がビッグマム相手だと二発でやられる
四皇の海賊団ってトップとナンバーツーの差がかなりあるけど、麦わら海賊団はルフィとゾロの差ってあんまり開かないっぽいよな今後も
おそらくラスボスになる赤髪か黒ヒゲ海賊団はナンバーツーも強力なんだろうが
0267名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d6bc-VZYB)
2019/10/21(月) 01:14:41.45ID:0p4E8ehs0負けるにしてももうちょい粘るだろ
クイーンのは記憶喪失、硬化なしだから本調子ならもっとやばかったな
0268名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa43-xbog)
2019/10/21(月) 01:21:22.21ID:I5QAVVA4aうんまあ俺もそう思うけど、カイドウも酔っ払って適当に戦って渾身の一撃食らう→少し真面目になってやり返す→一撃KOだから差はデカいと思うわ
0269名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f16-GDtP)
2019/10/21(月) 01:25:36.23ID:IGx+yUFs0むしろ若いエースの方が白髭海賊団で伸びてるって奴も居るよ
隊長になるまでに間あるし
0270名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5212-1P7U)
2019/10/21(月) 01:27:32.40ID:ILGFqQHs0ゾロは覇王色もないし能力者でもない
ルフィ>>>ジンベエ=ゾロ>サンジ
くらいだと思うぞ
0271名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5212-1P7U)
2019/10/21(月) 01:32:04.70ID:ILGFqQHs0ゾロサンジは助さん格さん的な立ち位置が1番しっくりくる
0272名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr47-IfD4)
2019/10/21(月) 01:39:58.05ID:Rsnh8KfXrルフィと違ってゾロは奥の手だしたらカクを完全に圧倒+カクの道力は剣術無し
0273名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr47-IfD4)
2019/10/21(月) 01:48:18.21ID:Rsnh8KfXr見聞使えないルフィなんてどこにもないね
0274名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa43-xbog)
2019/10/21(月) 02:26:06.15ID:I5QAVVA4a早すぎて対処すら使えなかった可能性もあるけど
いずれにしてもカイドウとビッグマムが同じ島にいたらどうやって倒すんだろうね
現状ではどうみても戦力不足で修行とかそういうレベルじゃない
0275名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa43-IoHJ)
2019/10/21(月) 03:02:40.74ID:bpmFWnGwa後はカイドウにダメージすら与えられない
辛うじてキッドくらいが覚醒してカイドウに一矢報いるくらいしか戦力は無い
0276名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp47-/By7)
2019/10/21(月) 03:19:12.72ID:MgaRgQM1pロジャー一味覇王色 ロジャー、レイリー、バレット、シャンクス、おでん
白ひげ一味覇王色 白ひげ、エース、(黒ひげ、おでん)
マム一味覇王色 マム、カタクリ
ルフィは海賊王になるなら覇王色持ちを出来れば複数、最低でも1人ぐらいは部下に欲しいよな
ハンコックやチンジャオは部下ではないし
ゾロくん覇王色覚醒しろよ
0277名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c683-6jwY)
2019/10/21(月) 03:48:03.80ID:6570GDGo0ゾロが自爆すると思う
https://i.imgur.com/Xd3cp5v.jpg
0278名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa43-rgp8)
2019/10/21(月) 08:53:37.19ID:XmdDr0gMaクイーンにお願い出来る立場ってだけで上か下かは
オロチと同じで権力もあるだろうし
0279名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd52-1P7U)
2019/10/21(月) 12:11:19.10ID:day8/eOxd0280名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr47-+Tkk)
2019/10/21(月) 12:36:51.37ID:JcLBaTDSr・同ランク内はハッキリした実力差は無し、左のキャラが強いわけではありません。
・キャラを追加する場合は細かい位置の指定をせず右端に置いていく事。
SS+:カイドウ ビッグマム
S :カタクリ
S-:ルフィ 白ひげ
A+:ドフラミンゴ
A :クラッカー テゾーロ ジョズ マルコ
B+:ロー サボ 藤虎
B :ゼファー エース ゾロ ジンベエ
B-:ピーカ ヴェルゴ
C+:スモーカー シーザー サンジ
C :エネル シキ クロコダイル
D+:チンジャオ モリア くま ペドロ タマゴ男爵 キュロス
D :バルトロメオ バージェス モネ キャベンディッシュ イワンコフ ぺコムズ ジャッジ ディアマンテ トレーボル ホーキンス
D-:グラディウス フランキー サイ キラー
E :オーズ カリブー ヒョウゾウ キャロット(満月無し)
F+:ベラミー セニョール デリンジャー ラオG ロビン
F :シュガー ワダツミ ビンズ バイス ホーディ 牛鬼丸
G :パシフィスタ ベビー5 イデオ ブルック ハイルディン ナミ
H+:ペローナ ワイパー ソニア マリー チョッパー ミノタウロス カク ジャブラ ブルーギリー
H :リューマ ダズ
I :ファンク兄弟 ジョーラ
J+:ハンニャバル ブルーノ
J :バギー オーム シュラ ガンフォール ウソップ サトリ ゲダツ たしぎ アブサロム クマドリ カリファ ヒナ ロシナンテ フクロウ
K :アーロン ゼオ イカロス ダルマ ドスン フォクシー ボンクレー フカボシ レベッカ Mr.3 レオ ジャン カブ ネロ
L+:ヤマ ブラハム クロ ペル チャカ Mr.4 ワンゼ Tボーン ギン クリーク
L :デュバル ビッグパン パウリー サーキース
M+:デッケン クリケット ショウジョウ マシラ Mr.5 ダブルフィンガー アルビダ ピクルス ハンバーグ ワポル チェスマーリモ メリークリスマス トム
M :ドルトン ハチ クロオビ チュウ パール バレンタイン
N :イガラム ビビ ジャンゴ モーガン フルボディ ブチ シャム マンデー モージ カバジ Mr.9 スパンダム
O :ミスGW
0281名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd32-4Gn8)
2019/10/21(月) 12:40:11.65ID:Rz0BGBEOdあの世界の全人口がどんくらいかわからんけど
別に覇王色持ちまみれでもおかしくないんだよな
100人いても数億人だからな
0282名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd32-kt1w)
2019/10/21(月) 12:46:27.26ID:/YYlJ5Qodと思ったがマムの子供達持ってない奴だらけだな
0283名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa43-rgp8)
2019/10/21(月) 12:55:35.83ID:Wq31u1yCa0284名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 92bc-pTuN)
2019/10/21(月) 13:54:20.14ID:4KumPNCf0黒ひげがその枠かもしれない
0285名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd32-+Ifn)
2019/10/21(月) 17:31:11.53ID:20DGYpl1d0286名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4b07-a45g)
2019/10/21(月) 18:11:49.87ID:Azkr2Mez00287名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f93-V+wO)
2019/10/21(月) 18:12:32.33ID:J7qQOP3N00288名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa43-rgp8)
2019/10/21(月) 19:16:41.45ID:TDwSKKbLaマルコは戦争編で親父や赤髪と数に入れてもらえてないし
0289名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Sp47-/By7)
2019/10/21(月) 19:23:39.09ID:MJ6zzpKrp0290名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1216-ZGIR)
2019/10/21(月) 20:49:11.17ID:hIYCheuh00291名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Sp47-/By7)
2019/10/21(月) 21:00:51.68ID:MJ6zzpKrp覇王色を従えてこそ真の王よ
ロックスやロジャーは部下に3人も4人も覇王色いるからな
0292名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fb0-sprL)
2019/10/21(月) 22:22:22.59ID:KJpmQdhB00293名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5212-P5sk)
2019/10/21(月) 22:31:31.41ID:ILGFqQHs00294名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d6bc-VZYB)
2019/10/21(月) 22:33:40.63ID:0p4E8ehs0ルフィに似た能力で覇王色持ち、珍しくルフィが強さを認めて越えたい、と断定しない
カイドウマムは和の国で退場、プリンもまた再登場するだろうから出番は終わりじゃないだろうし
最後の方に出て来ればインフレにもついてけるだろう
0295名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fb0-sprL)
2019/10/21(月) 22:47:33.78ID:KJpmQdhB0使ったシーンはないけど親父や赤髪と同じ覇王色と言われてる
0296名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Sp47-1P7U)
2019/10/22(火) 00:08:50.77ID:2o2Zbyddpあかがみとの交渉決裂時に空割れるほどの覇気の衝突あったから覇王色あるやろ
0297名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fb0-sprL)
2019/10/22(火) 00:22:43.30ID:7BhIHRJf00298名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5212-P5sk)
2019/10/22(火) 01:15:26.75ID:ArKhprLr0この辺の強さが1番多い気がする。
ルフィが頭一つ抜けた感じか
0299名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6ff3-9QMx)
2019/10/22(火) 01:28:36.21ID:xcxVimT60ナンバー2は数人いても四皇を止められない
大将なら確実に単体で四皇を止めれる
0300名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6ff3-9QMx)
2019/10/22(火) 01:29:25.12ID:xcxVimT60バレットはルフィにさすがは15億なんてあってるから四皇とは程遠いと思うわ
0301名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d6bc-VZYB)
2019/10/22(火) 01:32:20.91ID:6fTjqSky00302名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5212-P5sk)
2019/10/22(火) 01:43:22.65ID:ArKhprLr0その根拠は?
マルコと黄猿がいい勝負してたりボロボロの白ひげに赤犬が負けてる描写しかなくね?
0303名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ debc-KAUW)
2019/10/22(火) 01:51:16.43ID:pPGzhOJ200304名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6ff3-9QMx)
2019/10/22(火) 01:57:17.30ID:xcxVimT60根拠は描写
ちゃんと読んでりゃナンバー2より大将のが上なのはわかるし世の中のワンピース愛読者の9割はそう思ってるだろう
扱いも格上なんだし大将は四皇2番手より
0305名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6ff3-9QMx)
2019/10/22(火) 02:02:20.42ID:xcxVimT60大将は四皇とどっちが強いか云々語るべき立ち位置よ
それに赤犬と同じく黄猿や青雉が本気になってるわけがないからな
0306名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6ff3-9QMx)
2019/10/22(火) 02:03:37.47ID:xcxVimT60これは否定できないな 底が見えてないわけよ
赤犬も天変地異起こすほどの能力は抑えてる
0307名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3774-GDtP)
2019/10/22(火) 04:19:58.62ID:Rta9F/Sa0黒髭は登場時やたら億超え持ち上げてたけど1億超えたくらいじゃ
敵わん実力だっただろ
0308名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f16-r0zP)
2019/10/22(火) 07:47:29.47ID:Bh3S2AVq0こんな馬鹿がいるから駄目なんだよ
0309名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f16-r0zP)
2019/10/22(火) 07:55:31.50ID:Bh3S2AVq0↑
笑
黄猿はマルコから一切のダメージを受けていない
マルコは黄猿のビームを受けまくっているが再生能力で回復しているだけ
その回復能力に限界がある以上は黄猿が一方的にマルコの耐久力を削っている状態だ笑
ゾロとホーキンスが戦ってゾロが無傷でホーキンスが身代わりをどんどん減らされたとしても
互角とかのたまうのと一緒w
表面上に出ていないだけでどんどん削られているんだよ
0310名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5212-1P7U)
2019/10/22(火) 08:45:21.80ID:ArKhprLr0全力で否定しろよ笑
0311名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d6bc-VZYB)
2019/10/22(火) 08:49:34.80ID:6fTjqSky0いやf316とは誰も雑談しねえよ
0312名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f16-r0zP)
2019/10/22(火) 08:51:58.78ID:Bh3S2AVq0おいおい
馬鹿だな>>309の話とつながってねーぞwwwwwww
馬鹿すぎて反論できないもんなw
0313名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f16-r0zP)
2019/10/22(火) 08:53:26.00ID:Bh3S2AVq0まあ、馬鹿が粘着しているからアホみたいなランクになってんだが笑
0314名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fb0-sprL)
2019/10/22(火) 09:34:17.09ID:7BhIHRJf0どうせあっちの住人が流れてきたんだから
0315名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp47-c2bD)
2019/10/22(火) 09:49:36.26ID:8dWpTymop四皇4人(とその傘下勢力もかな?)全員と海軍全兵力、王下七武海7人が等しい戦力。
まあそんな単純な話でもないだろうが。
0316名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff28-GB6R)
2019/10/22(火) 09:54:56.12ID:CksG0XkM0マムとカイドウが組んだのはやばい
0317名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2f21-c/xO)
2019/10/22(火) 10:08:36.76ID:q3Pj8fTp00318名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2716-sprL)
2019/10/22(火) 10:17:14.03ID:BZbXhwR40七武海はほどほどで切り上げる
衰弱白ヒゲ→シャンクスでもう無理
連戦で無理なんだから同時に襲ってこられたらもう話にならん
0319名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4b51-kt1w)
2019/10/22(火) 10:26:28.80ID:2Ik5rZty0もしエース居なかったら開幕グラグラ連打天変地異発生マリンフォード反転沈没ハイさようならだった
0320名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM87-VOYO)
2019/10/22(火) 10:32:17.74ID:2aXgiWZwM少し離れた位置から攻撃しまくれば良いしな
人質付きの敵地に乗り込むのは無謀過ぎる
0321名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f16-r0zP)
2019/10/22(火) 10:54:06.80ID:Bh3S2AVq0カタクリごときが白ひげや大将より強いランクなんて
脳みそに蛆虫沸いていないと主張できないからなぁ
>>318
衰弱白ヒゲ→シャンクスでもう無理?
被害を気にしなければ戦えるだろw
0322名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d6bc-VZYB)
2019/10/22(火) 10:58:17.39ID:6fTjqSky0遅かれ早かれ和の国終わったら皇帝クラスになんのは確実なんだから良いんだよルフィはw
0323名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f16-r0zP)
2019/10/22(火) 10:58:57.42ID:Bh3S2AVq0そんな白ひげよりカタクリなんて10億程度の男を上にしているランクを作ってる
馬鹿の集まりなんだよなぁ
0324名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f16-r0zP)
2019/10/22(火) 11:00:21.80ID:Bh3S2AVq0雑魚カタクリのことをいってんだよあーほ
ルフィ厨が雑魚カタクリを上げてるだけか
0325名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67bc-I7PP)
2019/10/22(火) 11:01:18.83ID:OjMHDSu90くやしい
0326名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2716-sprL)
2019/10/22(火) 11:03:20.02ID:BZbXhwR40ブーメラン
0327名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f16-r0zP)
2019/10/22(火) 11:04:10.57ID:Bh3S2AVq0マジでくやしいわ
馬鹿にも理解をできると信じている俺がくやいいw
シャンクス、白ひげ、カイドウの最高幹部>>雑魚カタクリは濃厚だな
0328名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f16-r0zP)
2019/10/22(火) 11:08:52.35ID:Bh3S2AVq0311 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d6bc-VZYB)[sage] 投稿日:2019/10/22(火) 08:49:34.80 ID:6fTjqSky0 [2/3]
雑談してるだけ()とか言われるぞ
いやf316とは誰も雑談しねえよ
↑笑
325 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67bc-I7PP)[sage] 投稿日:2019/10/22(火) 11:01:18.83 ID:OjMHDSu90
それでも気になって見に来ちゃう言いたくなっちゃう
くやしい
だなw
0329名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f16-r0zP)
2019/10/22(火) 11:26:06.24ID:Bh3S2AVq0おいおい
白ひげ海賊団→黒ひげ海賊団→赤髪海賊団で
そして味方の七武海はまじめに働かない
ジンベエは敵にまわり
ハンコックは海軍も攻撃する始末
クロコダイル乱入
加えてルフィ達が乱入しインペルダウンのレベル6猛者集団が白ひげ側に加勢
それでもまともにダメージを受けていたのは赤犬だけだ
ガープもセンゴクもほとんど働いていない
白ひげの攻撃はカイドウやマムなんかと比較できないほどの規模、破壊力で特別だ
ビッグマムの攻撃なんてゼウステンポでさえマムの体格幅より少し大きいくらいの穴しかできない&連発もできない
白ひげと違いすぎる
0330名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa43-rgp8)
2019/10/22(火) 11:48:47.84ID:3QeynQrwaエースがいたり最強のハズの白ひげが病で自爆してもエースを一度奪われてるからねぇ
0331名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1216-ZGIR)
2019/10/22(火) 11:50:06.54ID:AJYDKUK20まともにダメージを受けていたのは赤犬だけ(キリッって言ってみてえなあ
0332名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2f21-c/xO)
2019/10/22(火) 12:18:51.36ID:q3Pj8fTp0とりあえず放置で七武海、革命軍優先ってナメた態度取ってんのにw
白ひげの時は最優先で他を後回し
0333名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5212-1P7U)
2019/10/22(火) 12:24:52.13ID:ArKhprLr0このスレのルールちゃんと見てから発言してこいおっさんw
0334名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5212-1P7U)
2019/10/22(火) 12:27:14.52ID:ArKhprLr0四皇、海軍、反乱軍が三大勢力だろ
0335名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c789-1P7U)
2019/10/22(火) 12:42:17.57ID:pdZuYu9N0ハンコックが足止めモリアが影回収吸収 41歳が覚醒技使いワニがロギア技使えばかなり強いけどな
0336名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp47-88ub)
2019/10/22(火) 12:43:15.01ID:3jSlgUvtp海軍側:本気→モリア、くま?
手抜き→ドフラ、ミホーク
よく考えたらこれ実質海軍側に七武海いないのと同じだよね
0337名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d6bc-VZYB)
2019/10/22(火) 13:02:53.28ID:6fTjqSky0確実に手を抜いてたと言えるのはドフラだけって考えるとやっぱり政府戦力の王下七武海は無視できない
状況も白ひげ不利で本人も全盛期から大分弱くなってる
0338名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f16-g28C)
2019/10/22(火) 13:22:53.83ID:28abYyTr00339名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM87-VOYO)
2019/10/22(火) 13:24:53.57ID:HEPkT7bzMワンパンなんてないと思う
0340名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2f21-c/xO)
2019/10/22(火) 13:41:18.67ID:q3Pj8fTp0余裕のワンパン
0341名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fb0-sprL)
2019/10/22(火) 13:46:55.32ID:7BhIHRJf0さり気なくミホーク手抜きにしてるけどあいつに手抜き要素ないでしょ
>>338
白ひげの攻撃なんかはカイドウとは全然違うし普通に1発は耐えるよ
2発以上になるとどうなるのかキャラ次第だが
と言うか白ひげの攻撃って中将以外は回想のエース含めて誰も一撃で倒せてないからそこまで評価されるものでもない
0342名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5212-1P7U)
2019/10/22(火) 13:48:08.52ID:ArKhprLr0ロー、バギー、クロコ、モリアは戦力的に問題外
ハンコックは実質ルフィ側だし
強みのブランドあるのミホークくらいだろ
0343名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f7ed-D/jn)
2019/10/22(火) 14:02:59.55ID:6EHGVXSo00344名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fb0-sprL)
2019/10/22(火) 14:13:06.79ID:7BhIHRJf0覚醒使ったらギア4に手も足も出てるからルフィが時間ギリギリまで攻撃当てられなくなったわけで
ギア4(時間制限有り)とドフラ(覚醒)は僅差だよ
ローは今そこそこ戦えてるしクロコダイルも戦争編でまともに戦えてる
ミホークは四皇の2〜4くらい
>>343
ジョズがでかい氷塊投げたから強いかって話なわけで
氷山斬りをしてもビスタの武装覇気には防がれちゃうって事だよ
と言うか武装覇気纏わせたモノの方が氷山より硬くて当たり前
0345名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f7ed-D/jn)
2019/10/22(火) 14:44:57.41ID:6EHGVXSo0それを止めるために戦力割かなきゃいけないなら有用だし氷塊と違って無尽蔵に使えるんだからワンアクションで済む問題でもない
でビスタとミホークのあれが新世界で伝説レベルの激闘に見える理由をどうぞ
0346名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp47-88ub)
2019/10/22(火) 14:48:08.95ID:3jSlgUvtpミホーク本気ね了解
>>337
まぁでも後半は完全に海軍の敵でしょクロコは
海軍の敵:本気→ジンベエ、クロコ、ハンコ
海軍側:本気→ミホーク、くま、モリア×
手抜き→ドフラ
モリアはジンベエに瞬殺で、残る使える本気の戦力はミホーク、くまの2人
に対して、海軍の敵はジンベエ、クロコ、ハンコ
ハンコックはパシフィスタ何体も止めて、准将止める、と完全に海軍の被害の方が大きいからね
ミホークの本気の攻撃はクロコにも止められたり、七武海内で打ち消しあってる
結局はほとんど無いのに等しいでしょ
0347名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 12b9-MLZk)
2019/10/22(火) 15:00:24.28ID:7AirlzsL0シャンクスが頭角を出したのは本編で6年前の話
エース航海開始の1年前だ
それまでは知る人は知るくらいの知名度しか無かったからな
0348名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5212-1P7U)
2019/10/22(火) 15:27:17.00ID:ArKhprLr00349名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saef-kt1w)
2019/10/22(火) 16:02:07.27ID:mrgzsgcQa・実際
白ひげ・大将>>>>>>>>>>>>>>ルフィ>カタクリ
0350名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM87-VOYO)
2019/10/22(火) 16:04:14.88ID:MnMVYfTkMこの台詞だから赤髪さんも
越えた認識の模様
https://i.imgur.com/9EnJpF5.jpg
0351名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67bc-I7PP)
2019/10/22(火) 16:41:12.00ID:OjMHDSu900352名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4b51-kt1w)
2019/10/22(火) 17:02:01.26ID:2Ik5rZty0モブが言ってるだけの四皇倒せるキングパンチとか
身内にしか言われないカタクリ無敵神話とは次元が違う
0353名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c789-1P7U)
2019/10/22(火) 17:02:05.90ID:pdZuYu9N0そうなると世界一の剣豪と四皇シャンクスと肩を並べるネームが相当格落ちするんだよなぁ。
てことで相対的に他のクラスも下がるんじゃね
0354名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67bc-I7PP)
2019/10/22(火) 17:11:19.00ID:OjMHDSu90相手の力を見極めるためにジャブで様子を見ている状態だって本気で戦っているうちに入る
そしてビスタの力を見極められるところまで行かないうちに戦闘が終わってしまった
0355名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM87-VOYO)
2019/10/22(火) 17:27:50.24ID:J9FTNrM2M最強の座()井の中の蛙w世の広さww
ヒマつwぶwしwww
https://i.imgur.com/l7y6ldz.jpg
https://i.imgur.com/YirhiGM.jpg
https://i.imgur.com/HPUNCeq.jpg
0356名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa43-rgp8)
2019/10/22(火) 18:15:29.42ID:IRmIUhMhaあれはルフィが避けに徹しても避けきれないと言う内容じゃん
攻撃した瞬間腕が切断されるイメージとか二年前でここまでルフィが危険だと思ったのいないぞ
肩を並べるのは四皇になる前のシャンクスで本編より12年以上前の話
腕を失った後も成り上がって6年前にシャンクスは四皇まで昇ったんだから違う
0357名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23a7-V+wO)
2019/10/22(火) 19:35:11.07ID:pdy3PyCA00358名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fb0-sprL)
2019/10/22(火) 21:24:32.56ID:7BhIHRJf0ルフィ自分から手を出してないし(出すと斬られるイメージすらある)仕方ないよ
それでもやられそうになってビスタが来た流れだし
0359名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2716-6B1a)
2019/10/22(火) 22:56:10.47ID:G9POa7vc0その状態で大戦争振り回してんの
つまりドンクリークはフルパワーだけなら確実に2年前ゾロよりも強い
ドンクリークの順位を上げろ
ミホークに目をつけられたら四皇意外と七武海以外の海賊団なんて余裕で潰れるんだからな
ドンクリークは確実に総合力で億越えの実力がある
0360名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4f65-PPK6)
2019/10/22(火) 23:21:44.77ID:O9FN2SNw00361名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa43-rgp8)
2019/10/22(火) 23:28:52.15ID:V3T7Dzpfa足場が悪くなければルフィが止めてたし
0362名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd32-PPK6)
2019/10/22(火) 23:40:21.18ID:zqeYd/GIdいや、ガスマスク常備してるから至近距離でも全然行ける
0363名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2f21-c/xO)
2019/10/22(火) 23:53:31.52ID:q3Pj8fTp00364名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4f65-PPK6)
2019/10/22(火) 23:54:59.62ID:O9FN2SNw00365名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa43-rgp8)
2019/10/23(水) 00:20:26.15ID:CuaCAMmEaガスマスクの問題じゃないよ
発射前に止められたり爆発する前に対応されたりって事
初期ルフィでも足場が悪くなければ間に合うからな
0366名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4f65-PPK6)
2019/10/23(水) 00:27:58.48ID:PfRYibGe0そりゃ対応出来る奴らもいっぱいいるだろうが
今のクリークのランクよりちょっと上の奴らは相手だと対応できない奴も多そう
そもそも相手の装備とか何も知らない状態での戦闘だしな
0367名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1216-ZGIR)
2019/10/23(水) 00:30:43.50ID:jIRKRYbX00368名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa43-rgp8)
2019/10/23(水) 00:45:28.61ID:CuaCAMmEaあいつ自分で毒ガス言うじゃん…
>>367
作中で個人ではアーロン>クリークとハッキリ言われたからかと
0369名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5212-P5sk)
2019/10/23(水) 00:52:15.46ID:xlP6WkG90イーストブルーであんなに仲間に囲まれて年齢も結構いってるのに1800万ベリーとか弱すぎだろ
0370名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4f65-PPK6)
2019/10/23(水) 00:53:15.47ID:PfRYibGe00371名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp47-88ub)
2019/10/23(水) 01:19:01.63ID:7+OOCb3kpそうそう
ジャブだけの打ち合いも本気だからね
ルフィが本気でもすぐにギア4使わないのと同じだよね
たまにジャブだけ見て、「あれがヤツのフルパワーだ強さの限界だ」と確定できると勘違いする人がいるから残念
0372名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1216-ZGIR)
2019/10/23(水) 01:52:12.73ID:jIRKRYbX0それ船長と部下が同ランクの根拠になってない
0373名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2f21-c/xO)
2019/10/23(水) 02:20:35.08ID:sHOrD+Vj0ジャヤでルフィにワンパンされたのが理由でベラミーくらいなら勝てるとか勘違いしてそうだからだよ
アレはルフィが東の海より桁違いに強くなってるって描写なだけだからな
0374名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4f65-PPK6)
2019/10/23(水) 08:25:30.33ID:PfRYibGe0別に思ってないわw
0375名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ debc-GiD8)
2019/10/23(水) 10:51:48.52ID:nwBjj3xZ0アーロンに劣るのは水中での話、流石の首領クリークでもジンベエと肩を並べるアーロンに水中で勝つのはキツイ
0376名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saef-c/xO)
2019/10/23(水) 10:56:42.64ID:LYYoxyyZaだったらいいんじゃないか?クリークなんてミスター5にも劣る雑魚
0377名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd32-PPK6)
2019/10/23(水) 11:05:04.29ID:DFoWvermdあくまでクリークのちょっと上のランクの奴らには勝てるんじゃねって話してるだけで
ベラミーさんという遥か格上との比較は関係ないんですわ
0378名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saef-c/xO)
2019/10/23(水) 11:21:15.16ID:LYYoxyyZaならいいけど5500万時代ベラミーにも大きく劣る雑魚の話をいまさらする必要あんのか
0379名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd32-PPK6)
2019/10/23(水) 11:24:29.10ID:DFoWvermdまあランクにある以上はね
0380名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1625-kyWp)
2019/10/23(水) 11:59:03.45ID:sew1EsMU00381名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp47-c2bD)
2019/10/23(水) 12:12:19.18ID:GxpYP5yrp海軍に捕まってた頃のゾロとシャボンディのゾロとじゃ絶対強さ違うでしょ。
0382名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa43-rgp8)
2019/10/23(水) 12:27:14.21ID:m2iIW0i2a0383名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd32-kt1w)
2019/10/23(水) 12:50:45.72ID:1Rbxoa9kd0384名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa43-rgp8)
2019/10/23(水) 16:21:58.30ID:/kU+xm9Qa0385名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f64-b4mf)
2019/10/23(水) 16:26:05.96ID:8mSJb4pe00386名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa43-rgp8)
2019/10/23(水) 19:06:49.71ID:y7XMG4u6a0387名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5212-P5sk)
2019/10/23(水) 19:42:41.64ID:xlP6WkG90ルフィは戦闘中に自分の特性活かす天才だし
サンジは怒りと性欲、正義感で力増すし
相手が強ければ強いほどそれを超えようと試行錯誤するジャンプコミック特有の一味だよ
0388名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1216-ZGIR)
2019/10/23(水) 20:55:57.71ID:jIRKRYbX0部下のギンと同ランクは変だし
あとロシナンテも中佐なのに大佐のたしぎやヒナと同ランクは高い気がする
剃に対応できないだろうしKに落としてもいいよね
0389名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b20f-qmvB)
2019/10/23(水) 21:13:07.14ID:ryNf+quw0ガープのことを考えてみろ
0390名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fb0-sprL)
2019/10/23(水) 21:23:06.93ID:7sevU8cz0クリークがアーロンと同じなのがおかしくなるでしょ
こっちはハッキリとアーロンが上と言われてる
だからギンを下げるべき
あとヒナは剃と武装覇気使える割に低い
一応本気じゃないとはいえゾロの一撃止めてるのに
0391名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd32-PPK6)
2019/10/23(水) 21:36:20.93ID:DFoWvermd0392名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1216-ZGIR)
2019/10/23(水) 21:39:28.22ID:jIRKRYbX0でも言ったのは会ったことないだろうヨサクだから懸賞金の話でしょ
モリアがカイドウと渡り合ったと似たようなもん
0393名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd32-4Gn8)
2019/10/23(水) 22:15:25.54ID:yKCR1jEgd覇気もないルフィの攻撃を何度か受けて破壊されるなら覇気に対してはもっと早く破壊されそう
0394名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd32-PPK6)
2019/10/23(水) 22:30:41.02ID:DFoWvermd0395名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa43-awOs)
2019/10/23(水) 22:37:31.62ID:sbq2dEjva覇気すら必要ない
0396名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fb0-sprL)
2019/10/23(水) 23:23:47.01ID:7sevU8cz00397名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd32-PPK6)
2019/10/23(水) 23:49:56.33ID:DFoWvermd0398名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff12-Lsd2)
2019/10/24(木) 00:14:25.20ID:FsjCqvWt00399名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd1f-THIK)
2019/10/24(木) 00:39:36.76ID:wE+5WEjldただのちょっと怪力のずる賢いおっさんになるなw
0400名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd1f-ZhL0)
2019/10/24(木) 01:24:52.86ID:sH4nsNnMdちなみにドンキホーテファミリーはピーカ>ディアマンテ>トレーボルでおk?
0401名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa27-UYFz)
2019/10/24(木) 01:52:53.50ID:hjuM0KcMa0402名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Sp47-X7q4)
2019/10/24(木) 01:56:13.16ID:f+pKwa0hp一部下はっちゃん「計1800kgを高速で振り回せます
一部下ゾロ「家持ち上げられます
クリーク部下「あのクリークの怪力こそ最強たるゆえんだ…
0403名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd1f-ZhL0)
2019/10/24(木) 02:09:08.51ID:raiux4cxd0404名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd1f-ZhL0)
2019/10/24(木) 02:47:12.86ID:Sf1qveqvd駆け足で終わらせて欲しくはないわ
じっくり描き切って欲しい
0405名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa27-Mgw6)
2019/10/24(木) 08:55:43.84ID:/ZhqIdcXaインフレと言うかSBSでも最近懸賞金高いと言われてるけど解答がボスの影響が大きい
マムとカイドウが40億越えてるからそりゃ部下もね
0406名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd1f-a7cA)
2019/10/24(木) 12:33:16.69ID:D/4Oxc3Id四皇の部下最強はシャンクスと強さが余り変わらなそうなベンベックマンか
0407名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa27-VMRz)
2019/10/24(木) 15:20:22.39ID:332Y3iqva0408名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c3e4-yNap)
2019/10/24(木) 15:37:58.66ID:krsDp34D0七武海の懸賞金はストップしてるから参考にならんぞ。
あとマムの部下は七武海より普通に弱いぞ。
ベックマンクラスでようやく七武海以上か互角レベル。
七武海もピンキリだけど、ハンコック・ウィーブル・ミホーク・クロコダイル・クマあたりは普通に将星をボコれるくらい強いと思う。
0409名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff66-94lk)
2019/10/24(木) 15:38:39.12ID:kQ4IexAG0ドレスローザ上陸 71巻 売上げ289万
ドレスローザ脱出 80巻 売上げ298万
しゃーない
0410名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff66-94lk)
2019/10/24(木) 15:43:53.70ID:kQ4IexAG0PH上陸 66巻 320万
PH出港 70巻 303万
ゾウ上陸 80巻 298万
ゾウ出港 82巻 253万
WCI上陸 83巻 280万
WCI脱出 90巻 217万
ドレスローザはちょっと異常な人気だった
0411名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfbc-1u74)
2019/10/24(木) 15:54:30.18ID:vqZYms4800412名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM47-A5aQ)
2019/10/24(木) 16:01:53.39ID:a+aPmb1SMウルージごときに負ける将星とか()
0413名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfbc-1u74)
2019/10/24(木) 16:11:39.87ID:vqZYms480ルールも読めない奴は論外です
0414名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa27-Mgw6)
2019/10/24(木) 16:35:45.26ID:16bWa1hva頭がおかしい
0415名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa87-yNap)
2019/10/24(木) 16:42:03.62ID:zm1s6AwXa0416名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa87-yNap)
2019/10/24(木) 16:46:00.74ID:zm1s6AwXa将星=ワンマン海賊団と政府から名も挙げられない雑魚幹部。
四皇最高幹部が弱いわけじゃない。将星が弱いだけ。
0417名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfbc-1u74)
2019/10/24(木) 16:55:47.78ID:vqZYms480もうマム嫌いすぎて滅茶苦茶になってんじゃんw
大好きな大将が滅茶糞に言われて頭きゅーってしちゃったのかな?
0418名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 83bc-kFs8)
2019/10/24(木) 16:59:27.75ID:z0m/SVY300419名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa27-Mgw6)
2019/10/24(木) 17:00:09.51ID:16bWa1hvaワンマン海賊じゃなくてワンマン女王だよ
0420名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa27-Mgw6)
2019/10/24(木) 17:00:52.56ID:16bWa1hva実際それはある
五老星の発言からして穴埋めは意識してる
0421名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd1f-ZhL0)
2019/10/24(木) 17:29:40.30ID:C05zUrNZdやっぱり評判も悪いのか
正直コロシアムの新キャラ祭り以外はパンクハザード以下だったな
戦闘中に場面変わりまくるし話そのものもつまらんかったわ
サンジ奪還編は近年では珍しいくらい面白かったと思う
0422名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd1f-ZhL0)
2019/10/24(木) 17:31:55.64ID:C05zUrNZdドフラなんか懸賞金20億くらいあってもおかしくない
0423名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23b0-eGmw)
2019/10/24(木) 17:43:00.24ID:8VmuOGod0>>410
を見る限りだと上陸から脱出までで売り上げ上がってるのドレスローザだけか
右肩上りなら評価も高いんだろう
>>412
実際スナックは微妙だから仕方ない
こいつだけ明らかに他の将星と比べて扱いが悪いし若手への期待で将星に選ばれただけでペロス以下の疑惑すらある
0424名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 83bc-kFs8)
2019/10/24(木) 17:47:54.72ID:z0m/SVY300425名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff91-94lk)
2019/10/24(木) 19:08:37.09ID:QHctrqky0>>410
WCI編人気なくて草
ゾウも巻数考えると人気ないな
0426名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff12-a7cA)
2019/10/24(木) 20:01:29.38ID:FsjCqvWt0ミホーク、ハンコック、クマくらいじゃない?
ミンゴはカタクリより弱くてクラッカーには勝てるくらいじゃない?
よくて7〜8億
0427名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d389-7hIq)
2019/10/24(木) 20:23:45.72ID:vvKZkdms0国を築いていたマム海賊団より強いんだな
ロキは四皇並みで将星以上も何人かいそう
0428名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e316-jIpc)
2019/10/24(木) 20:41:03.93ID:x9NKdSAO0対ギア4見たらクラッカーの方が強そうだが
0429名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23b0-eGmw)
2019/10/24(木) 21:53:26.29ID:8VmuOGod0四皇の最高幹部もカタクリみたいなのがいればジョズみたいなのもいるし一言では片付けられないけど
とりあえずハンコックとくまはそんなに強くないかと
特にくまはイワさんと互角だしまず無い
あと懸賞金はドフラとかミホークとかウィーブルとかは強くても組織力や危険度の影響でそこまで上がらない…ドフラはジョーカーを考えたら話変わるかもしれんが
ウィーブルとか戦争編の頃はまだ七武海入っておらず2年間で入ったキャラなのに元大将の腕を切断して若い頃の白ひげと言う評判でも5億以下だから
0430名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f5b-VnRn)
2019/10/24(木) 22:47:03.36ID:YfQI/pjw0普通ジョーカーってキングより強くないか
0431名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c3e4-yNap)
2019/10/24(木) 23:14:11.42ID:krsDp34D0いや明らかに大将と比較するレベルじゃないでしょ。
将星→何人いてもビッグマムに瞬殺される。
大将→単体で四皇を止めれる。
大将が四皇を止められるっていうのは頂上戦争で判明されてるんだけどね。
いやワンマンと唯一明言されたのはビッグマムだけな
マムは嫌いじゃないよ、実際強いから。
ただ将星は雑魚だからな。
0432名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c3e4-yNap)
2019/10/24(木) 23:18:31.50ID:krsDp34D0カタクリなんて鼻で笑われるレベルでしょ。
クロコダイルも今は体が鈍ってるだけで若い頃なら将星なんて秒殺でしょ。
ウィーブルとミホークは言うまでもなし。
ミホークは多分ゾロを倒した小刀で将星を瞬殺できるでしょう。
ビッグマム海賊団はいろんな国を略奪してるのにあの懸賞金だからな。
しかもビッグマムの部下だから実際より盛られてるだろうし。
赤犬の流星火山でビッグマム以外死亡。
0433名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffbf-s5TX)
2019/10/24(木) 23:18:39.55ID:If73a8N50お子ちゃまランクの大将スレに帰るんだな
0434名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp47-CM8p)
2019/10/24(木) 23:19:51.01ID:gcy4j7hfp0435名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23b0-eGmw)
2019/10/24(木) 23:22:05.21ID:8VmuOGod0カイドウとドフラって海賊団違うけどカイドウの海賊団がカード関係多いんだよな
ババヌキとか
0436名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c3e4-yNap)
2019/10/24(木) 23:23:40.62ID:krsDp34D0将星は最悪の世代にボコボコにされるし、ビッグマム海賊団は半数がいない麦わら海賊団に半壊させられる。
ここまで書かんと分からないかな?
0437名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff12-a7cA)
2019/10/24(木) 23:29:59.63ID:FsjCqvWt0赤犬やっつけた後にグラグラ封じられた状態で黒ひげ圧倒してたよな
今のマムとカイドウに藤虎とか黄猿じゃ太刀打ちできんだろ
0438名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23b0-eGmw)
2019/10/24(木) 23:32:05.59ID:8VmuOGod0そんなに強かったらマムと互角のカイドウが最強生物なんて言われないから
ぶっちゃけモブがそこそこ強いくらいでしかないかと、ミンク族の強化版
巨人族憧れのドリーとブロギーが大した事なかったのは忘れちゃいけない
0439名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f0f-mjLV)
2019/10/24(木) 23:34:44.37ID:XfIJsNPR0一通り盛り上がり切って区切りついた後にリセットしてまた助走から始めてるようなもんだし
毎章クライマックスじゃ緩急がないし息切れするよ
0440名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa87-yNap)
2019/10/24(木) 23:36:56.45ID:1G67nldKaそれまでの白ひげの攻撃は全ていなされていた。
黄猿も青雉も頂上戦争ではほぼ無傷だしな。
赤犬は後ろから白髭怒りのグラパンくらって(カタクリならこの時点で粉々になって死亡)立ち上がって怒り狂っている白髭の顔半分削ったからな。
赤犬も白ひげボコった後に白ひげ海賊団相手に無双してたからな。
0441名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a365-THIK)
2019/10/24(木) 23:37:59.29ID:+740n1Ul0カイドウとマムが組んだワノ国編が本チャン
ゾウとWCIとワノ国で1セットと言っていいい
0442名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff12-Lsd2)
2019/10/24(木) 23:38:47.57ID:FsjCqvWt0ハンコックがカタクリ余裕でボコれる
クロコダイルも将星秒殺
ミホークは小刀で将星余裕
なんの根拠もない小学生のレベルの妄想w
0443名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c3e4-yNap)
2019/10/24(木) 23:39:41.14ID:krsDp34D0そしてそのビッグマムに瞬殺されるどころか頂上戦争に参加すらしてない最悪の世代以下なのが将星な。
0444名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c3e4-yNap)
2019/10/24(木) 23:42:40.59ID:krsDp34D0ハンコックはセンゴクからあの女は強いぞと言われている。
若い頃のクロコダイルはバレットと互角。
ミホークは四皇赤髪と互角。
将星は最悪の世代にやられる雑魚で何人いても四皇を止められない雑魚。
ビッグマム海賊団危険なのにたったあれだけの懸賞金
0445名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff12-Lsd2)
2019/10/24(木) 23:47:18.38ID:FsjCqvWt0お互い戦力半壊する。
その後別な四皇に狙われて終わり
小学生でも分かるぞw
白ひげ海賊団もエースが人質になってなきゃ
世界を破滅できる能力地震で一発KOだろ
0446名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23b0-eGmw)
2019/10/24(木) 23:52:20.75ID:8VmuOGod00447名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfbc-1u74)
2019/10/24(木) 23:53:14.19ID:vqZYms480ngでいいな
0448名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff12-Lsd2)
2019/10/24(木) 23:54:01.09ID:FsjCqvWt0そもそもセンゴクから見て弱い奴を七武海にいれないだろw
バレット自身も元ロジャー海賊団、要は将星レベルだろ。ちなみにバギーもロジャー海賊団w
四皇になる前のシャンクスなw
今はビスタと互角。ビスタは将星レベル
はい論破
0449名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa27-3vJe)
2019/10/25(金) 00:10:38.94ID:LGQyWKAIa一番格下であろうページワンでも
スーツなしのサンジと互角くらいありそうだから
残りは結構期待できそう
0450名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa87-yNap)
2019/10/25(金) 00:10:45.82ID:NBREg+tha白ひげもそんな簡単に海軍本部破壊できるならもうとっくにやってる。
ガープ、センゴク、大将がいるのにできるわけない。
ハンコックは海軍から評価されてる。将星は眼中になし。
バレットはレイリーと互角。そして今の年老いたレイリーが黄猿より少し劣るくらい。この時点で将星ごときと同等なわけがない。
ミホークは明らかに手を抜いていた。
そして四皇のシャンクスに対して片腕なくなったから興味ない宣言。
0451名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffbf-s5TX)
2019/10/25(金) 00:13:42.56ID:4bx4Sql10あんまり騒ぐと大将ランクの申請は禁じ手の「描写不足だから」で反対して邪魔するぞ
0452名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa87-yNap)
2019/10/25(金) 00:13:48.63ID:NBREg+tha大好きな将星が雑魚って本当のこと言われて何も言い返せないから相当悔しいんだねw
そうやってまともな人を追い出してきたから、ここはカタクリが白ひげより強いなんて馬鹿な考えしかできない奴が揃ってるんだな、納得。
0453名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa27-3vJe)
2019/10/25(金) 00:21:19.28ID:LGQyWKAIaカタクリは青キジくらいの強さ
クラッカーはドフラミンゴくらいの強さ
スナックはエースくらいの強さかな
スムージーはよく分からないけど
クラッカーより弱いってことはないだろうし
将星は雑魚ではないだろ
0454名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23b0-eGmw)
2019/10/25(金) 00:21:28.87ID:wCB/7fN20互角はないでしょ
スーツ着る前からサンジが余裕で勝てると思ってるくらいだから
0455名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa27-3vJe)
2019/10/25(金) 00:23:11.00ID:LGQyWKAIaでも蹴りがダメージ通ってなかったじゃん
余裕で勝てるならスーツの意味ないしな
0456名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23b0-eGmw)
2019/10/25(金) 00:26:09.69ID:wCB/7fN20あのスーツはサンジの正体を隠すためと手早く倒すためだよ
ページワンにやった蹴りは技でもないし炎もないがその蹴り一発で余裕で倒せるとサンジは判断してる
0457名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff12-Lsd2)
2019/10/25(金) 00:26:50.79ID:auYMu+o+0まずバレット出すならZは元大将だよな?
カタクリ倒す前の5億のルフィにやられてるぞ
今までビックマムが他の領地に入って戦争しまくってたとしたらそれでも無敗のカタクリって強くね?w
とっくにやってるも何も白ひげはあくまでもエース奪還の為に海軍本部襲撃、理由なく破壊する馬鹿な海賊ではない
だからシャンクスは片腕無くなってから四皇になった。両腕あった頃より強くなってるのは明らか。
ビスタ戦ミホークが手を抜いていた根拠は?
ならビスタも笑ってたし手抜いてたんじゃね?
0458名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c3e4-yNap)
2019/10/25(金) 00:52:52.21ID:RnyoMy090地に背をつけたことすらない←よほど雑魚狩りをしてきて無敗を誇ってきたんだろうな。
最悪の世代に破られる無敗伝説w
だからガープもセンゴクも三大将もおるのにそんな簡単に海軍本部崩壊できるわけがない。
実際黒ひげがやろうとしてセンゴクに阻止されてた。
だからその四皇になって片腕がないシャンクス相手に格下宣言してるよミホークは。
そしてシャンクスと互角のミホークがビスタと互角なわけがない。
あと白髭海賊団隊長>将星な。
0459名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c3e4-yNap)
2019/10/25(金) 00:55:13.11ID:RnyoMy09023b0-eGmwとか馬鹿すぎるだろw
スーツ着たサンジの蹴りを吹っ飛ばしたページワンがスーツなしのサンジ以下とかw
キャラの好き嫌いで強さを決めてる典型的な馬鹿やな。
0460名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c3ed-f/6F)
2019/10/25(金) 01:05:16.03ID:61GYYQb10当時から個人で四皇並の実力が有っても勢力だったりそれに相応の事してなきゃ四皇とは呼ばれないんだから別に両腕時の方が強くてもおかしくはないと思うが
0461名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8fbc-HxH9)
2019/10/25(金) 01:06:21.32ID:O2K9gN/u0それはみんなわかってるから…
アホの釣りを間に受けてはいけない
構うから騒ぐんだから
0462名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c3e4-yNap)
2019/10/25(金) 01:11:15.71ID:RnyoMy090そして言い返せなくなると誰かの意見に便乗するか、とにかく無視しようとする。
やり口が陰険でキモいな
0463名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa27-Mgw6)
2019/10/25(金) 01:12:35.18ID:xRaMqFxVa個人でそれだけ強ければ目立ってるよ
新聞王を舐め過ぎだ
0464名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff12-Lsd2)
2019/10/25(金) 01:21:32.20ID:auYMu+o+0雑魚狩ろうが七武海の誰よりも懸賞金高いのがカタクリ。まぎれもない事実
センゴク本人が白ひげに対して世界を滅ぼせる能力と恐れていた
無名シャンクスと互角で腕無くなって6年で四皇に上り詰めたからミホークびびって勝負蹴ったんじゃね?w
白ひげ海賊団>将星ならなんでエース5億5000万程度なんだよw
0465名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23b0-eGmw)
2019/10/25(金) 01:25:03.69ID:wCB/7fN20シャンクスの知名度の差が本編と12年以上前で無名と大海賊で大き過ぎる
ミホークがジョズやビスタといった白ひげの部下に止められてるが最近マムやカイドウが魅せたようにボスと部下の差は大き過ぎるので部下に止められる程度なのはそういう事
仮にミホークが四皇のシャンクスと互角ならジョズやビスタに止められたりはあってはならない事、特に遠距離から一発だけではなく近距離で何回も攻撃を打ち合ってるビスタ戦とか絶対にない
0466名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23e7-vgKP)
2019/10/25(金) 01:41:19.47ID:Pdagv3px0今回の七武海VS海軍で黄猿倒したとか言い出して欲しい
0467名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c3ed-f/6F)
2019/10/25(金) 01:45:39.15ID:61GYYQb10白ひげの言からは当時から有名人だったと取れるけど
弱体化?したマムの攻撃割と対処されてるしミホークも本気じゃないなら別におかしくないんじゃ
最初のゾロ相手もナイフでも打ち合うまでもないのに遊んでるし
0468名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff12-Lsd2)
2019/10/25(金) 01:48:29.90ID:auYMu+o+0地震で白ひげ海賊団と離別した後に赤犬倒し黒ひげのヤミヤミの能力でグラグラ使えないのに鉈で黒ひげ一発KO
てかあの時は本気じゃなかった理論ばかりだな
頂上戦争で白ひげ海賊団相手に海軍本気出さない理由わからん
四皇>>>四皇幹部=海軍大将>>七武海
これが正解
0469名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c3e4-yNap)
2019/10/25(金) 01:49:09.37ID:RnyoMy090懸賞金は強さではないし、カタクリがいかに民間襲いまくった証でもあるな。七武海なんて懸賞金ストップしてるし。
だから黒ひげが同じことやろうとしてセンゴクが止めてんだってw
ミホークがビビる?ただのアンチだろ。
それこそカタクリがビビって格上と戦わなかったのが無敗やろw
エースはまだ若いし、未来がある。
カタクリはジジイでこの先伸び代もない。
しかもエースは駆け出しだし、逆にジジイになるまで長いこと海賊やって略奪もして無敗wなのにあの懸賞金の安さはないだろw
なにひとつおかしいことは言ってないがな。
まあ原作を読んでない23b0-eGmwとか言うアホがさっきからおかしなことばっかり言ってるけど。
0470名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c3e4-yNap)
2019/10/25(金) 01:51:50.14ID:RnyoMy090全盛期白ひげ≧四皇・赤犬≧青雉・黄猿≧赤髪幹部≧白ひげ幹部・災害>最悪の世代>将星
0471名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2321-CM8p)
2019/10/25(金) 01:59:23.86ID:CbGOH6qW0なんにもおかしくない
ホールケーキで散々だったビッグマムもワノクニじゃクイーン2発、カイドウと互角だからな
この漫画は作者が本格的に活躍させるまでの描写にはほぼ意味ないからな
0472名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e316-jIpc)
2019/10/25(金) 02:00:10.40ID:F6sx8fSL00473名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff12-Lsd2)
2019/10/25(金) 02:11:19.83ID:auYMu+o+0七武海の懸賞金ストップしてようが描写で戦力がカタクリ以下なのは馬鹿でも分かるよな?
後黒ひげ止めたのはシャンクスな
頭のいい黒ひげはまだシャンクスとやり合うのは時期が早いと発言
この時点でビスタに苦戦してるミホークはシャンクスより強い訳がない
エースはまだ若い以前にメラメラはマグマグの下位互換で一生勝てないレッテルを貼られ伸び代ない事は明白
0474名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa27-UYFz)
2019/10/25(金) 02:31:52.33ID:31+cjfjda0475名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa87-yNap)
2019/10/25(金) 02:52:15.31ID:3yb6IvNzaハンコック・ミホーク・ウィーブル・ジンベイ・若い頃のクロコダイルはとてもルーキーに負けた無敗(笑)のカタクリごときより下とは思えない。
クマに関しても実力もよく分からないのにカタクリ以下って言ってんのは笑える。
いや、俺が言ってんのは白ひげがグラグラひたすらしてるだけで海軍本部崩壊できるって言ってたから、いや黒ひげがグラグラ連発させて海軍本部鎮めようとしたけどセンゴクに阻止されたできてなかったやんってこと。
その頭のいい黒ひげが海賊団含め赤犬が来た瞬間まだ早いって言って逃げてるけどねw
カタクリならシリュウ1人に惨殺されてる。
シリュウはルフィ+七武海2人+革命軍幹部+囚人達+バギーやMr1達を圧倒していたマゼランと互角だからw
ミホークは別にビスタに苦戦してない。汗一つかいてないやんw
エースに関してもそんなものこれからの覇気の鍛え方次第だし、伸び代しかないだろ。逆にエースが生きてたらずっと同じ強さでいると思うことに驚きだわ。
カタクリなんてもう老人だし、恐らくあの弱さで全盛期だからなw
まだジャック28歳10億の方が伸び代がある。
0476名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d3a8-n7Sf)
2019/10/25(金) 02:52:16.98ID:N7RIIlP70東の海での知名度に変化があるよ
むしろ新聞で情報を知れる連中が知らなくて新世界の現地の奴しか知らないんだから知名度はない
その頃のシャンクスはマニア的な一部で知られてる知名度
弱体化したマムは言ってる通り弱体化してるしそれでも圧倒的な存在として描かれてる
ミホークは万全で戦争編で力を慎まないと言ってるし何より優勢も取れないと言うのはその程度って事
相手に余裕顔されてるのは不味い
四皇シャンクス>現ミホーク>10年以上前両腕シャンクス=10年以上前ミホーク
これが結論となる
0477名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa87-yNap)
2019/10/25(金) 02:56:59.69ID:3yb6IvNzaカタクリは四皇最高幹部最弱の将星の中で一番強いだけ。あのおじいちゃんはずっとビッグマムの守ってもらって無敗を貫けただけ。
ルーキーのルフィごときに負けて満足した顔してこの先大海を知らずこのままさらに年老いていくだろうなw
もう50近いジジイに伸び代もクソもないし。
0478名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23b0-eGmw)
2019/10/25(金) 03:05:32.97ID:wCB/7fN20ルフィ幼少期のシャンクスの知名度の無さがあるからだよ
あの世界は海賊の活躍や懸賞金の変化はすぐ新聞に載るから有名人だったら新聞読んでればすぐわかる
でもわからないと言う事は新聞に載らない世間的には無名海賊で白ひげのような現地人しか知らないって事
弱体化したマムが対処されてるって正直ズれてると思う
ゼウスの力とジンベエが火に対してブルックが魂に対して相性の良さがあったからだし
それでもマム余裕で巨大プロメテウスで一味ボロボロでやられる寸前の流れ
対してミホークは特に不調要素もなく、むしろ発言的には本気じゃないと言うのが厳しい
ジョズに止められビスタに余裕顔で対応されてと一度も優勢とれずに終了だから
正直ちゃんと圧倒的な存在として扱われてるマムと一緒にしないで欲しい
0479名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b3a7-irtZ)
2019/10/25(金) 03:06:48.54ID:wM2c498O00480名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cff3-8u7X)
2019/10/25(金) 03:11:03.29ID:Tkr6Q1gt0点滴白ひげじゃなくて点滴外した弱体化白ひげでしょ
あの白ひげだと正直カタクリに負けるわ
未来視と発作の相性が悪過ぎる
マムやカイドウみたいに攻撃が効かないんじゃなくてスクアードはもちろんモブの攻撃でもダメージになるのもね
0481名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cff3-8u7X)
2019/10/25(金) 03:15:34.36ID:Tkr6Q1gt0白ひげが最上大技物の叢雲を持ってるけど特に黒刀化はしてないのと似たようなもの
とりあえず海賊には武器持たすと言うのが多い
カタクリも土竜持ってるし、マムもナポレオン、レイリーやロジャーも詳細不明だが剣は持ってる
0482名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c3ed-f/6F)
2019/10/25(金) 05:11:33.01ID:61GYYQb10三千万のルフィ程度で新聞に載るのに些事には気も留めない白ひげや新世界の人が認める程の強さがあって世界的には懸賞金も知らされない無名ねぇ
東の海の辺境のフーシャ村ではそんなものに興味を持たれてなかっただけじゃないの?
四皇は格下に止められることはあってはならないっていうから条件付きならその限りじゃないって示しただけだよ
ミホークの発言は夜使うし殺しもするで問題ないし覇気を意図的に使用していない描写があるから全力ですと言われてもどこが?としか思えない
ゾロ戦で価値があると思えば相手に合わせるのは描写としてあるからビスタ相手がそうでもおかしくないし
マムはどれだけ弱体化してるか知らないけど本気で潰しにかかって逃げられてる
意図的な手抜き描写があるミホークを全力って仮定するのなら確かに当て嵌まらないけどね
0483名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa27-UYFz)
2019/10/25(金) 05:26:45.11ID:FLjUSdAUa0484名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e316-roNU)
2019/10/25(金) 05:37:30.57ID:0z4yvI150無理無理、カタクリは攻撃力ないから白ひげには勝てんぞ
0485名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff16-wWDX)
2019/10/25(金) 06:20:36.77ID:YiffonKs0青雉はドフラくらいの強さなのに
なんで真面目に考えてカタクリがクラッカーくらいの強さになるんだよ
0486名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr47-3vJe)
2019/10/25(金) 07:00:44.57ID:aduni58Yr青キジとドフラミンゴではカタクリとクラッカーくらいの差がある
S 青キジ カタクリ
A クラッカー ドフラミンゴ 藤虎
B エース スナック
多分こんなもんだと思う
0487名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd1f-yNap)
2019/10/25(金) 07:58:53.15ID:nSRszVTHdカタクリとか赤犬殴ってもダメージ通すどころか手焼かれそうなんだよな
ルフィあれだけ殴っても倒せなかったし一々見聞使って効率良く回避しないといけないから武装うんこなの確定だし
0488名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa27-VMRz)
2019/10/25(金) 08:57:34.09ID:cicjHT6Haシャンクスは赤犬を上回って、ミホークもシャンクスと同等かややシャンクスが強い程度にはなるだろう
ドラゴン辺りもシャンクス程度にはなるだろうし、マムに関してはここの全員より落ちて来そう
ウィーブルなんかは、火力だけなら相当なレベルに達してくるかもしれん、ドフラミンゴも再登場の機会があるなら、並みの四皇NO2より強く描写されると思う
結局、漫画は格が最重要事項だからな
0489名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd1f-a7cA)
2019/10/25(金) 12:43:39.93ID:1k5yJR23d弱体化ボロボロの白ひげに二撃で撃沈した赤犬もな
英雄って言いながらロジャーの力借りてたガープも微妙だし、ロックスに手も足も出なかった全盛期センゴクも微妙
イムとか世界政府絡んで来たら分からんが海軍の連中は現状、海賊よりパワーバランスは下
0490名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd1f-Rvv1)
2019/10/25(金) 13:25:14.13ID:gkDdvlyldロジャーもけっこうダサくね?
なんでガープと共闘してんだよ
0491名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa87-yNap)
2019/10/25(金) 13:27:54.99ID:bPyjMeJCa圧倒的に青雉の方が強い。
白ひげがどんなか弱っていようがカタクリなんてグラパン一撃で終了。
0492名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM47-1u74)
2019/10/25(金) 13:35:45.38ID:J1v8bsdfM回避特化のキャラクターなのに当たる前提で話し出してる時点で
0493名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e364-sF85)
2019/10/25(金) 13:40:14.41ID:66TKMuL900494名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM47-A5aQ)
2019/10/25(金) 13:44:07.87ID:hz/DoEx/Mヘビー級ボクサーの攻撃避けれないしな
0495名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM47-1u74)
2019/10/25(金) 13:49:19.59ID:xoGQalKHMパンチではないけど黒ひげも耐えてるし
遠距離に覇気乗せられるかもわからん
カタクリもドフラも多分大将もグラパンコングガンでワンパンは有り得ないし
カタクリの場合そもそも当たらない
0496名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr47-748+)
2019/10/25(金) 14:00:05.41ID:WM1EXlg0r0497名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fe3-A5aQ)
2019/10/25(金) 14:14:32.50ID:vTHT3sw200498名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa87-yNap)
2019/10/25(金) 14:36:03.91ID:NpgO70IGaちなみに頂上戦争で七武海は全く本気出してないよ。
ドフラミンゴはルフィと戦った時に出した技とか何にも使ってないし、ミホークは暇つぶし、ハンコックはルフィを見てるだけ、クマは木偶の坊を葬っただけ。
ルフィの攻撃すら避けれないカタクリじゃ、赤犬の流星火山や白ひげのグラパンは避けられず一撃で終了。
大将は四皇や七武海のミホーク、ウィーブルと比較する存在。
カタクリは遥か格下。
まだシリュウやキングの方が善戦できる。
0499名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp47-1IVp)
2019/10/25(金) 14:37:03.40ID:w4VnJq/np0500名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa87-yNap)
2019/10/25(金) 14:39:46.81ID:NpgO70IGaそう思ってる読者はカタクリ厨以外いないと思う。
というかカタクリ厨も気付いているけど認めたくないだけでしょ。
0501名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf9e-mjLV)
2019/10/25(金) 14:50:28.21ID:SegXRHZv0くらいの力関係だろ?
0502名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM47-1u74)
2019/10/25(金) 14:55:38.32ID:em/vW0vQM0503名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e316-roNU)
2019/10/25(金) 15:38:35.55ID:UaTBP3Oo0シャンクスが無名って馬鹿すぎだろう笑
両腕のシャンクス>>>>>>>>>>>>>>>>>>カタクリくらいあんぞ
赤髪が片腕を失ったことで誰もが驚いた
自分に傷を付けたことを理由に世界最強の男にお前も気をつけろと忠告できる
カタクリは倒れされてもみんな仲間すらださない笑
0504名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e316-roNU)
2019/10/25(金) 15:41:28.08ID:UaTBP3Oo0>弱体化ボロボロの白ひげに二撃で撃沈した赤犬もな
どこに撃沈した描写があるんだあ?
>>481
ばーか剣士だ海賊だと言い訳してもシャンクスが剣術しか見せていないのだから関係ねーよ
知能遅れだなぁ
0505名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr47-3vJe)
2019/10/25(金) 16:05:15.29ID:aduni58Yrそれが全てだろ
いつまでもシャンクスと互角とか夢を見ないほうがいい
作中の格や扱いにも圧倒的な差がある
それが分からないならもうファンを名乗らないでほしい
0506名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e316-roNU)
2019/10/25(金) 16:06:01.16ID:UaTBP3Oo0白ひげの攻撃で足本に大きな崖を作られたから落ちただけだ
そしてそのまま上に戻ることもなく地中を移動して
とっくに逃げ出している最優先事項のルフィ(ジンベエに担がれている)を追いかけただけ
他の海兵は白ひげが作った崖で海に落ちたりしている描写があるが
赤犬は海に落ちていない(落ちたら能力者だから終了)
気絶したりしてるわけも動けなかったわけもない
ルフィ達を追うのに気絶なんてしてる時間もない
赤犬「貴様らの血はすでに大罪、誰を取り逃そうが、貴様ら兄弟だけは絶対に逃がさん!!!」
赤犬にとって優先度 ルフィ>>>>白ひげ
ちゃんと読めよ
>>505
いや互角じゃなくてすでにミホークの方が強いだろうな
0507名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa27-Mgw6)
2019/10/25(金) 16:13:08.38ID:tkuPQcfZa大将はもっと下
0508名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e316-roNU)
2019/10/25(金) 16:18:59.79ID:UaTBP3Oo0ばかか
>>503
0509名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cff3-8u7X)
2019/10/25(金) 16:30:37.78ID:Tkr6Q1gt0流星火山は本体の動きが完全に止まるのと攻撃が当たるまで結構遅いから防御壁で逃げ場所を無くさないとまともに使えない
レーザーは途中からPXが大量乱入してレーザー放ちまくってるがあまり影響を与えてない
氷塊は作中でやってないけど流星火山と同じようなものだろう
0510名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e316-roNU)
2019/10/25(金) 16:38:35.96ID:UaTBP3Oo0なんでこうも馬鹿なんだろうな
シャンクスが海賊は当たっているが
ミホークも海賊であり戦闘スタイルが剣士(剣術)なだけだぞw
ゾロも海賊だ
0511名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr47-748+)
2019/10/25(金) 16:45:09.91ID:WM1EXlg0r案外攻撃範囲広いしミホークは相性良さそうだし
0512名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23b0-eGmw)
2019/10/25(金) 16:48:57.58ID:wCB/7fN20カタクリがあの場にいたら普通に大暴れしてるだろうけどボスがマムか白ひげかで大分変わる
マムだと適当に放置していても大丈夫だけど白ひげだと部下が結構フォローに回らないといけない
実際マルコなんかは白ひげ気にしながら黄猿と戦っていたから白ひげの発作に気付いて焦って黄猿に背を向けちゃったわけで
0513名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr47-748+)
2019/10/25(金) 16:51:46.65ID:WM1EXlg0r0514名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e316-roNU)
2019/10/25(金) 16:58:12.28ID:UaTBP3Oo0なーんも出来ないだろうな
しょせん10億程度の男
基本的に他の最高幹部>>>マムの最高幹部カタクリだろうな
0515名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr47-748+)
2019/10/25(金) 17:04:17.24ID:WM1EXlg0r0516名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fe3-A5aQ)
2019/10/25(金) 17:04:27.27ID:vTHT3sw20能力フル活用でき助けやすそうではあるな
0517名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e316-roNU)
2019/10/25(金) 17:05:34.29ID:UaTBP3Oo00518名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp47-1IVp)
2019/10/25(金) 17:06:58.73ID:w4VnJq/npはー、もっともらしい理由があるにはあるのか
0519名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp47-1IVp)
2019/10/25(金) 17:08:14.10ID:w4VnJq/np大剣豪と称されながらも戦わないことでパワーインフレについて行ってる。
0520名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa27-Mgw6)
2019/10/25(金) 18:05:14.45ID:9KToToQVa無双ドーナツや斬切餅があるから全然違う
0521名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd1f-ygdH)
2019/10/25(金) 18:15:45.03ID:6ZyKK0Z0dビスケットを盾に出来るクラッカーの方が印象いいわ
0522名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23b0-eGmw)
2019/10/25(金) 18:36:55.18ID:wCB/7fN20ハッキリ時間切れにさせてるし覚醒使ったら攻勢に出てる場面もある
覚醒使ったらギリギリ一発食らうかくらいだけどこれもガンマナイフ食らった上で耐えてるしな
0523名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e316-roNU)
2019/10/25(金) 18:47:02.93ID:UaTBP3Oo0ローの一撃でギア2の攻撃すらまともに食らってしまうくらいに弱体化してたからなぁ
0524名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 83bc-kFs8)
2019/10/25(金) 18:49:40.69ID:b2fUpA4N00525名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e316-roNU)
2019/10/25(金) 18:52:23.20ID:UaTBP3Oo00526名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff12-Lsd2)
2019/10/25(金) 19:09:06.70ID:auYMu+o+0複数のフリしてるけど明らかに1人w
0527名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0389-yJRS)
2019/10/25(金) 19:23:19.98ID:nliilEG90あとはミホークは作中覇気使ってる描写まだ無いから流桜つかえるのかはまだ分からんってかんじか
0528名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c3e4-yNap)
2019/10/25(金) 19:27:44.59ID:RnyoMy090カタクリが頂上戦争で大暴れw
まあ大暴れはできるだろうね雑魚海兵相手なら。
そのうち大将か七武海に目をつけられてボコボコにされるのは目に見えてるけど。
カタクリ厨はまともぶったキチガイだから立ち悪い。
ミホークとかシャンクスとか赤犬とかの最強クラスの比較話に入ってくんな雑魚クリ。
カタクリなんてベッジとかキッドとかと比較される程度のやつなんだから。
0529名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23b0-eGmw)
2019/10/25(金) 19:27:59.33ID:wCB/7fN20流桜も黒くなるから特に関係ない
0530名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c3e4-yNap)
2019/10/25(金) 19:33:00.18ID:RnyoMy090まあ最終的に俺に論破されて何も言い返せずにスルーするなら好きにしてくれw
カタクリが雑魚という事実から目を背けなんの根拠もなく大将や七武海と同格にしたいなら好きにしてくれw
別に大将、七武海あげてないし、23b0-eGmwとかいうカタクリ厨のゴミと仲良くやってくれw
0531名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c3e4-yNap)
2019/10/25(金) 19:38:45.78ID:RnyoMy0900532名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd1f-GY2z)
2019/10/25(金) 19:41:05.61ID:0/9c5jP0dそもそも白ひげよりカタクリの方が明確に格上なのに大将ごときが敵うわけない
これは読み込みとかじゃなくて普通に漫画読めて日本語分かれば理解できること
0533名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c3e4-yNap)
2019/10/25(金) 19:48:06.75ID:RnyoMy090七武海雑魚ならミホークと互角の四皇シャンクスも雑魚。
ウィーブルに例えられる若き日の白ひげも雑魚。
赤犬に半殺しにされた世界最強(公式)の白ひげも雑魚。
若き日のクロコダイルと互角だったバレットと互角のレイリーも雑魚。
若い頃のモリアと渡り合ったカイドウも雑魚。
ジンベイに殴られてふっとんだビッグマムも雑魚ってことになるな。
あれ?おかしいなみんなカタクリなんて瞬殺できるくらいは強いのにな。
0534名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd1f-D0iq)
2019/10/25(金) 19:50:30.29ID:EK8Vp6KYdジンベエなんか普通だったら一瞬で死ぬ
なにもおかしくないな
0535名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff12-Lsd2)
2019/10/25(金) 20:06:26.48ID:auYMu+o+0若い頃とか昔互角とか言い出したら
キャプテンクロもクリークもアーロンも15億のルフィと渡り合ったから強いってら言ってるようなもんだぞ?
もっと頭やわらかーくして読みなさいw
0536名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfbc-1u74)
2019/10/25(金) 20:08:12.78ID:ilyjTEEA0雑談にしてもおもんないし荒らしと変わらん
ギャングベッジがカタクリより強いとかあっちのスレでも笑われるわ
というかあっちですら四皇>赤犬なのに四皇=赤犬とかお前だけだよ
0537名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23b0-eGmw)
2019/10/25(金) 22:55:02.01ID:wCB/7fN200538名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff12-a7cA)
2019/10/25(金) 23:01:13.89ID:auYMu+o+0あの能力は仲間を守るに徹しすぎてる
覚醒でもしたら周りも建物化できそうで面白いが
0539名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfbc-1u74)
2019/10/26(土) 00:13:40.47ID:jYh9BNCD0大将厨と呼ばれる奴らはどうして問題児ばかりなのか気になる
0540名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffbf-s5TX)
2019/10/26(土) 00:31:47.88ID:8FhP3+uw0大将スレの住民は来ないでくれ
0541名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa27-vu2g)
2019/10/26(土) 01:18:46.31ID:kJpv5ofhaランクに入れるならD+かな
ダイフクとオーブンはCかC+のどちからかな、現時点では
0542名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfbc-1u74)
2019/10/26(土) 01:40:08.00ID:jYh9BNCD00543名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23b0-eGmw)
2019/10/26(土) 01:43:50.83ID:RV89nnAp00544名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa27-vu2g)
2019/10/26(土) 01:48:37.54ID:kJpv5ofhaまあ白ひげの本気のパンチを食らって隊長達と戦った赤犬も大概だけど
こいつらはギア4も余裕で耐えそう
キングコングガン食らってもすぐに立ち上げるんだろうな
0545名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff16-wWDX)
2019/10/26(土) 02:20:26.16ID:y+h5AnK700546名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfbc-1u74)
2019/10/26(土) 02:23:36.42ID:jYh9BNCD00547名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b3b9-mjLV)
2019/10/26(土) 07:31:10.45ID:GI9fvKEC0この漫画、ルフィの成長とともに他のキャラの強さもついていくから
キャプテンクロもクリークもアーロンも今出てきたらけっこう強いかもしれんぞ
ベラミーなんて差がつまった印象
0548名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa27-VMRz)
2019/10/26(土) 07:42:02.57ID:2melfl7kaアーロンはジンベエにボコボコにされてるし、明確に格下のチンピラみたいに扱われちゃったせいで格が爆下がりしたから、今登場してもあんまり強くないだろう
クロもあんまり強い印象がないけど、クリークは再登場したら良い線行きそう、ギア4使わないルフィがやや苦戦する程度の実力にはなるだろう
0549名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sadf-UYFz)
2019/10/26(土) 08:53:00.89ID:wZwOz+yRa0550名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 83bc-kFs8)
2019/10/26(土) 09:57:08.15ID:T4xo6mcp00551名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e316-roNU)
2019/10/26(土) 10:38:52.69ID:sElQsDMI0ん?複数の不利なんてどうやってすんだ
お前がやってる方法を教えてくれよ笑
0552名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e316-roNU)
2019/10/26(土) 10:44:36.22ID:sElQsDMI0ビッグマムって
技をノーマルルフィとサンジに止められ
ジンベエにも止められ
衰弱ヒョウジイにパンチを直撃させるも倒せない
クイーンも結局倒せていない
そんな奴だろ
0553名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa27-Mgw6)
2019/10/26(土) 11:13:27.12ID:+TYMAYRzaそいつらはグランドライン入ってるかどうかが
0554名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f17-cmPQ)
2019/10/26(土) 11:23:03.18ID:l3qo/Qu00でもモリアは2年前と比べて強くなってるように思えんな
0555名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23b0-eGmw)
2019/10/26(土) 13:16:06.94ID:RV89nnAp00556名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6316-a7cA)
2019/10/26(土) 13:31:55.48ID:w7pd4gbq0>>552
お前はもう空気よんで大将スレに帰れよw
0557名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6316-a7cA)
2019/10/26(土) 13:38:31.15ID:w7pd4gbq0コビー、スモーカーは共闘して黒ひげと戦う候補らしいし。
0558名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa27-VMRz)
2019/10/26(土) 14:11:22.11ID:2melfl7kaローグタウンの頃の輝きなんかまるで無いしな、やっぱり髪型変えた辺りからおかしくなったな
0559名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e316-roNU)
2019/10/26(土) 14:38:02.31ID:sElQsDMI0ビッグマムって
技をノーマルルフィとサンジに止められ
ジンベエにも止められ
衰弱ヒョウジイにパンチを直撃させるも倒せない
クイーンも結局倒せていない
そんな奴だろ笑
0560名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM47-A5aQ)
2019/10/26(土) 14:40:00.31ID:g/6E6BTuMまた過去編やりそうだし
いい加減飽きたわ
0561名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf7d-ygdH)
2019/10/26(土) 14:57:09.64ID:MzydhD8w00562名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf7d-ygdH)
2019/10/26(土) 15:03:46.10ID:MzydhD8w0強さ議論的にも何か得るものもあるかもしれないな
弱ってない白ひげ、強いとは言われてるが描写がないロジャーとか
カイドウに傷を負わせた経緯くらいはわかるだろう
0563名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM47-A5aQ)
2019/10/26(土) 15:31:55.57ID:g/6E6BTuMカイドウにあんな酷いことされてて
スルーかましてる強者の仲間たち笑
恥を知れだな
0564名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf7d-jQfD)
2019/10/26(土) 16:48:29.94ID:MzydhD8w0俺もそれは思った
白ひげの船を降りてロジャーの船に乗ったとはいえ
白ひげ的にはおでんは家族じゃなかったんだな
エースに対してはあそこまで行動起こしたのに
0565名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fe3-A5aQ)
2019/10/26(土) 18:33:01.50ID:ppwwKDXP0白髭マルコレイリー赤髪…
その他元ロジャー海賊団の仲間の奴ら
結局無関係な麦わららが
仇撃ち解決する※多分・予定)とかワロリン
0566名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2321-CM8p)
2019/10/26(土) 19:30:09.10ID:eN4rVIiX0ワンピースによくある話
0567名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d3f3-94lk)
2019/10/26(土) 19:43:16.75ID:kWgRk2Sm0マリンフォードで偶然黒髭を見つけただけ
0568名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 43cc-CM8p)
2019/10/26(土) 19:47:22.06ID:B0L4Wx6c0タイマンならカタクリ、ベックマン等には勝てなくても不思議はない
マルコとかいう船医が覇気も基礎技術も実力不足だっただけ
0569名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf7d-ygdH)
2019/10/26(土) 19:48:48.99ID:MzydhD8w0白ひげの家族を殺せば黙っちゃいないってのはバギーも知ってた話
エースが乗り込んで来た時言ってただろ
黒ひげに関しては今回はいいってエースに言ってたけど
普段なら許されないってのは事前に書かれてたよ
0570名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 236e-Lsd2)
2019/10/26(土) 21:40:40.59ID:RqgWl03S0ドヤ顔で言ってるがシャンクスとカイドウって一度モメてるぞ
四皇クラスがやり合って余裕で終わることなんかねーよ
0571名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2321-CM8p)
2019/10/26(土) 22:23:41.88ID:eN4rVIiX0ガチで白ひげかシャンクスがワノクニ救うために立ち上がってりゃ作者がどちら勝たせるかなんてわかりきってるわ
0572名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2321-CM8p)
2019/10/26(土) 22:28:21.29ID:eN4rVIiX0けど話の都合で犠牲者になっちゃってるがおでんのために戦ってさえいれば勝つのは白ひげ、シャンクスだな
まぁ尾田はそのへん話の都合のためならどんなに違和感あっても強引に展開持ってくし言っても仕方ない
0573名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff16-wWDX)
2019/10/26(土) 22:46:42.00ID:y+h5AnK700574名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2321-CM8p)
2019/10/26(土) 23:21:53.48ID:eN4rVIiX0ギア4がそもそも白ひげ以下だから赤犬は当たり前に耐えるだろ
0575名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 236e-Lsd2)
2019/10/26(土) 23:46:56.59ID:RqgWl03S0例えば白ひげ海賊団と百獣海賊団がかち合って喜ぶのはビックマムなんだよ
戦争してお互い戦力の半数失ったらビックマムに残党狩りされて白ひげとカイドウの領土は奪われる
簡単に皇帝の領土奪えないからずっとワノクニはカイドウの領地なんだろ
ワンピースの世界なんてモノポリーと一緒だよ
0576名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2321-CM8p)
2019/10/26(土) 23:58:15.68ID:eN4rVIiX0そんなんまともなヤツならみんなわかってるし四皇海賊団同士の戦闘なんてほぼない
白ひげ、シャンクスが仲間であったおでんのピンチにも戦わない理由はそんな理由じゃなく尾田の都合だけだけどな
0577名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffbc-vu2g)
2019/10/27(日) 00:21:09.39ID:uF1Et/XI0瞬殺とか内容はしょられたりとかばかり
そして結構長めっぽい過去編に突入しちゃった
0578名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff16-wWDX)
2019/10/27(日) 01:09:32.54ID:pvVAzoKO00579名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23b0-eGmw)
2019/10/27(日) 01:46:27.64ID:rgy3SJo60アーロンと同ランクとか作中で否定されてるからないでしょ
やるならギン下げ
0580名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff16-wWDX)
2019/10/27(日) 01:51:18.00ID:pvVAzoKO0だから言ってるじゃん
会ったことないヨサクの発言だからアーロンとの比較は懸賞金のことだろうって
0581名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2321-CM8p)
2019/10/27(日) 02:03:51.37ID:5ySRmv+n00582名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff16-wWDX)
2019/10/27(日) 02:05:49.68ID:pvVAzoKO0なら逆にヨサクは懸賞金以外の何を根拠に言ったんだ?
0583名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2321-CM8p)
2019/10/27(日) 02:30:37.26ID:5ySRmv+n0ルフィの苦戦からも明らかアーロンだろ
ゾロサンジの反応もクリークなんかより明らか格上
作者がわかりやすく懸賞金で順番通りにしてる東の海組に逆らう必要がない
黙っとけ
0584名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23b0-eGmw)
2019/10/27(日) 02:39:44.67ID:rgy3SJo60懸賞金は個人の強さじゃなくて総合的な危険度なんで
クリークとギンが同ランクなのがおかしくてもクリークを上げるとアーロンと被っておかしくなるからギンを下げる以外の選択はない
0585名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa27-Mgw6)
2019/10/27(日) 02:47:51.15ID:FIEch4Kzaアーロンは海軍に賄賂で本部に連絡が届かないよう操作、クリークはやりたい放題
これでアーロンが懸賞金が上なんだから個人ではハッキリ差があるよ
0586名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff16-wWDX)
2019/10/27(日) 03:16:04.44ID:pvVAzoKO0総合的な危険度だろうとヨサクがアーロン個人の実力を判断した基準がそれでしょ
ギン下げたらサンジの成長速度がおかしくなるし
CP9みたいに道力違っても同ランクにいることはあるからアーロンと被ろうがおかしくはならない
0587名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23b0-eGmw)
2019/10/27(日) 03:26:45.08ID:rgy3SJo60それは君が判断してるだけで作中で懸賞金とは言ってないでしょ
サンジの成長速度なんて別におかしくない、東の海のサンジなんて元からそんなもん
そこから成長してアラバスタの頃にはアーロンと同ランクのボンクレーとほぼ互角でギリギリ勝ちましたって流れなんで
あと作中でも言われてるけど道力は悪魔の実が考慮されてないんで
カリファは道力低くても能力者、無能力者でクマドリとフクロウは10しか差がない
0588名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa27-Mgw6)
2019/10/27(日) 03:36:54.23ID:FIEch4Kzaクロやクリークやアーロンには劣って万全ならギンと同じくらいと
海上レストラン→アラバスタで2ランクしか上がってないしそんなものかと
下位ランクだとちょっとの成長で上がりやすいからな
0589名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 236e-a7cA)
2019/10/27(日) 03:42:09.10ID:sxzFNjdO0海賊団でもアーロンだろ。
クリークの部下なんて魚人1人で手も足も出ない
ホーキンスが憧れたアーロンはルフィがいなきゃ割といい線いってたと思うぞ
種族的にもクロコダイルにアーロンは良い勝負しそうだ
0590名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff16-wWDX)
2019/10/27(日) 03:46:56.06ID:pvVAzoKO0だからさ、ヨサクがアーロン個人の実力を判断した基準は懸賞金じゃなきゃ何って話よ
ボンクレーもナミ状態の時にボコボコにされたこと考えればギリギリ勝ちって程でもないから
東の海サンジが弱ければ弱いほどサンジの成長速度がおかしくなる
武器持ってたり生命帰還が使えるクマドリと特にないフクロウと能力者のカリファ
全員バラバラだけど同ランク
0591名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23b0-eGmw)
2019/10/27(日) 04:07:09.73ID:rgy3SJo60ワンピース内の世間評価でしょ
サンジの成長速度なんて別におかしくないから
サンジもボンクレの能力の弱点突いてるしサンジVSボンクレはお互いに弱点を突いてるからほぼ互角
あと>>588も言ってるけど下位ランクは少しの成長で上がりやすいし
ついでに道力に反映されないのは悪魔の実の分だけ
生命帰還なんて六式の身体能力だから道力に入ってる
800+能力のブルーノが抜けてて800の2人と600+能力のカリファが同ランクって事
0592名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa27-Mgw6)
2019/10/27(日) 04:14:47.98ID:FIEch4Kza懸賞金だってのがただの想像だし
懸賞金だとしても>>585の内容でクリークが下なんじゃクリークのが実力も大分下
アーロンは海軍に懸賞金上がらないよう賄賂をしてなおかつクリークより上なんだからな
クリークの1700万はただの1700万だけどアーロンの2000万は2000万以上だぞ
0593名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff16-wWDX)
2019/10/27(日) 04:51:42.96ID:pvVAzoKO0世間評価ならなおさらどのくらい実力上かなんて曖昧なんだから同ランク程度ならおかしくないだろう
ナミ状態の時にボコボコにされたのに最後に倒れることなくサンジの勝ちだから互角じゃなく明確にサンジが上だ
ランク全体的に見れば少しの成長かもしれないが下位にとっては少しじゃないよ
あと生命帰還って六式じゃなくて特殊能力じゃないの
>>592
アーロンは魚人島で暴れてた頃の額だろう
クリークは東の海のアベレージが低いことを考えたら東の海だけで早々懸賞金が上がるもんでもない
0594名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b3b9-mjLV)
2019/10/27(日) 07:30:23.97ID:iXsx+i8P0ホーキンスが憧れたアーロンとかクロコダイルとアーロンがいい勝負とかなんの漫画の話をしているのかわからん
0595名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 236e-Lsd2)
2019/10/27(日) 10:44:37.30ID:sxzFNjdO0わかんねぇなら去れよw
0596名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2321-CM8p)
2019/10/27(日) 10:52:03.47ID:5ySRmv+n0あとクロコダイルとアーロンならアーロンごとき秒殺で終わりだな
0597名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c39f-VnRn)
2019/10/27(日) 11:31:02.06ID:tcAxNDOF0おでんは白ひげとは縁を切って家族でも何でもないだろ
敵船に移るのを許してるだけでも器がでかすぎる
マムみたいに命置いてけってのが普通でしょ
あと鎖国で詳しい情報は漏れてないんじゃないの
0598名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fbc-CfSK)
2019/10/27(日) 12:07:46.85ID:EpbodHbC0炸裂手裏剣、2度のニードルマシンガン、刺マントガード、大戦争2発、威力半減大戦争
刺マントまででルフィフラフラ、戦闘後気絶
ブレット、蹴り、バズーカ、大槌でクリーク完全koには至らず。ガトリング、ブレット、バズーカで鎧破壊
アーロン
歯ガム2回、噛みつき、鮫ダーツ4回、噛みつき
、鮫歯車 戦闘後ルフィ気絶なし
鐘、鞭、ブレット、ガトリング、殴る、蹴り、叩きつけ、槍、斧でアーロンko
互いにルフィの攻撃を交わす場面は皆無
殺傷力はクリークの方が上かな?
アーロン≧クリークでもいいと思うんだけど
0599名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8316-eGmw)
2019/10/27(日) 12:22:27.18ID:0Rshw/bF00600名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2321-CM8p)
2019/10/27(日) 12:44:32.45ID:5ySRmv+n0そういうことだな
本来勝ち目ない相手に初の補正勝ちってとこ
0601名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a365-Vl+r)
2019/10/27(日) 13:09:20.24ID:OpjZmbi30同ランクでも問題ないくらいの差でしか無い気もする
0602名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffa7-vu2g)
2019/10/27(日) 14:25:23.07ID:jxMRfoR80クロコダイル12億ベリー
バギー10億ベリー
ハンコック8億ベリー
ウィーブル31億ベリー
クザン22億ベリー
0603名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr47-748+)
2019/10/27(日) 15:58:30.06ID:a1A+p/llr0604名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d351-yNap)
2019/10/27(日) 17:01:13.15ID:+2u5hAbs00605名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23b0-eGmw)
2019/10/27(日) 18:19:10.98ID:rgy3SJo60作中でハッキリ言われてる以上おかしい
懸賞金についても>>592が言うようにアーロンは賄賂で止めていてもクリーク以上だからな
サンジとボンクレは僅かにサンジが上なだけでほぼ互角だよ
生命帰還はルッチも使えるので
身体能力(悪魔の実は除く)の評価が道力で生命帰還も含まれる
0606名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2321-CM8p)
2019/10/27(日) 18:38:58.57ID:5ySRmv+n0ルフィは初回から3千万付いてるし
別にシャボンディにも3千万以下もいるからクリークは別にどこにいようが1600万
0607名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 83bc-kFs8)
2019/10/27(日) 18:45:52.83ID:xc96+xMz0確かにサンジが倒してきた敵の中では一番苦戦した相手かもしれない
逆に言えばそれ以外の相手には負けたり劣勢で終わったかルフィやゾロほどギリギリの戦いになっていなかったわけだが
0608名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 83bc-kFs8)
2019/10/27(日) 18:50:07.17ID:xc96+xMz00609名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf7d-ygdH)
2019/10/27(日) 20:23:02.79ID:j18qqhs+0白ひげがエース救出のために一味が崩壊する切欠になった
海軍との頂上戦争見てないの?
四皇同士のバランスがどうこうなんてそんなこと考えての行動に見えるか?
ああいう事をするから白ひげ一味に手を出すのは危険だと認識されてるんだろ
ロジャーもそうだったとガープやシャンクスが言ってたみたいに
理屈抜きで動く連中もいるよ
マムもある意味そうだろ
ルフィを追ってカイドウの本拠地に殴り込んできてるからな
0610名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2321-CM8p)
2019/10/27(日) 20:43:12.09ID:5ySRmv+n0どこかとやりあったら他に攻め込まれるかも?なんてのを恐れてるようにも見えない
やりあわないのはただただ尾田の都合
0611名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a365-Vl+r)
2019/10/27(日) 22:30:29.01ID:OpjZmbi30均衡を保とうとしてるのは世界政府繋がってるシャンクスだけだな
0612名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 236e-a7cA)
2019/10/27(日) 22:44:22.39ID:sxzFNjdO0白ひげは家族の為なら動く情に熱い海賊だからな
現に頂上戦争で白ひげの地位は黒ひげに取られたし領土も黒ひげにとられたろ
白ひげが守ってた島もマルコが1人で死守してる状態だし
尾田の都合って言ったら会話終了だが四皇同士がやり合ったら得をするのはその他の海賊だよ
マムはカタクリもやられて世間ではルフィにしてやられたみたいな状況だし攻めるしかないだけだろ
0613名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 236e-a7cA)
2019/10/27(日) 22:47:07.79ID:sxzFNjdO0海軍に捕まったら終わりって言ってるような戦争だったがな
エースも助けられず頭は倒されハイエナ狙いの海賊に全て持ってかれた
四皇は下手に戦争出来ない良い例じゃん
0614名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf9e-mjLV)
2019/10/27(日) 22:49:18.98ID:pkTgEHZz0白ひげがエースに気遣わなければ、それこそ医療器具をつないだまま、マリンフォードにグラグラし続ければいいだけ
青雉が氷で守れても、全ては守れん
0615名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2321-CM8p)
2019/10/28(月) 00:32:24.72ID:g2qBjbyb0よく言われる他の四皇が漁夫の利とか全くなかったね
ナワバリを知り尽くしてるからとかいう理由だったがお互いのナワバリもろくに把握してないくらい長い間争いがないようだな
0616名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e316-vu2g)
2019/10/28(月) 03:05:45.24ID:ffU7DYT50G-5支部とか一瞬で報復で潰されるだろ
人質がなりたつ白ひげ以外の四皇相手にそんな事して戦争状態になってもそれこそゲリラ戦の応酬
0617名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23f3-kRZ4)
2019/10/28(月) 03:07:09.97ID:TD4Ax+f70ミホークがビスタに手抜きしてたのも確実やで
https://i.imgur.com/8oeiIiE.jpg
https://i.imgur.com/ZmWley3.jpg
https://i.imgur.com/fvuNCQL.jpg
0618名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23f3-kRZ4)
2019/10/28(月) 03:13:21.09ID:TD4Ax+f70https://i.imgur.com/WUbRdqo.jpg
https://i.imgur.com/K7muSfP.jpg
https://i.imgur.com/YHU4yB7.jpg
シャンクスが剣士でないってのは無理があるよ
あとは剣士である以上ミホークが四皇シャンクスを差し置いて世界最強
んでミホークがビスタ戦手抜きなのも確実
ミホークは四皇より強い
0619名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23f3-kRZ4)
2019/10/28(月) 03:15:21.27ID:TD4Ax+f70一番下の所属
シャンクスは剣士になってるで
0620名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23f3-9uL3)
2019/10/28(月) 03:18:26.23ID:TD4Ax+f70シャンクスはマムやカイドウより強い可能性
もある中で
ミホーク>四皇シャンクスが確定事項なのは大きい
んでビスタとミホーク互角の実力も破綻だな
0621名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23f3-9uL3)
2019/10/28(月) 03:20:57.51ID:TD4Ax+f700622名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr47-3eay)
2019/10/28(月) 05:15:34.62ID:IWfTpQQUrドフラミンゴは、ガンマナイフ食らった食らわないに関係なく、そもそもギア4のスピードに対応すらできてなく
パワーにも覇気防御使っても吹っ飛ばされてる。
対してカタクリは
速さではバウンドマンに勝り、パワーではスネークマンに勝ってる。
この二人の実力差は全く異なる
0623名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23b0-eGmw)
2019/10/28(月) 08:32:33.17ID:8pZlNwar0医療器具はマルコ達の言葉を無視して外したから結局外すと思う
0624名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f17-cmPQ)
2019/10/28(月) 08:51:39.19ID:NALlu7cc0カイドウは金棒使い
0625名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffc8-Mgw6)
2019/10/28(月) 08:57:40.88ID:srbgMCDi00626名無しさんの次レスにご期待下さい (ワキゲー MMff-N3T6)
2019/10/28(月) 11:03:23.91ID:wEyz69aUM0627名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c39f-VnRn)
2019/10/28(月) 11:53:23.97ID:pWcaNRDT0そのうち能力者だから剣士じゃないとか言いだしたらダサいな
能力を剣で叩き伏せろよ。剣術は遊びじゃないだら
0628名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23f3-9uL3)
2019/10/28(月) 12:12:10.62ID:TD4Ax+f70ビックマムは所属剣士じゃないよ
0629名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd1f-a7cA)
2019/10/28(月) 12:55:33.79ID:Lj4GyKpjd尾田が拘ってないアプリゲームでシャンクスが剣士認定したからってミホークが1番強いって言っても誰も共感しねーぞw
シャンクスが片腕になってから剣技だけで四皇になったならさぞかしつまらんオチだわな
0630名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd1f-ygdH)
2019/10/28(月) 12:58:10.98ID:7AwrDXpQdそのマムもカイドウの陣地にいるルフィを追って侵入すると大事になるとか
不在になる本拠地を攻められるとかを考えて踏みとどまってないでしよ
メンツを優先して勢力保持を最優先にはしてない
ここでいうほど四皇のバランスを維持しようと考えは
あまり作中では見られないよね
カイドウは単独でふらふらして自殺まで試みてるし
下手すりゃマムは黒ひげにポーネグリフ盗まれるんじゃないかと俺は思ってるわ
0631名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM47-A5aQ)
2019/10/28(月) 13:34:39.40ID:b+TGHyQ2Mジェルマ66の科学力を手に入れる計画
ぶち壊されて半分ヤケクソ状態だからな
四皇らは各それぞれ他より総戦力抜き出る計画持ってて
人造悪魔の実やジェルマ科学力や能力者狩り等
ビッグマムはその競争脱落した形だったわけだ
0632名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf25-fM3x)
2019/10/28(月) 13:44:48.53ID:xI9Coata0いや結局ジェルマ全員捕まえたし手に入れたのでは
0633名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23f3-9uL3)
2019/10/28(月) 14:09:23.83ID:TD4Ax+f70シャンクスは剣士だよ
当たり前じゃん
0634名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23f3-kRZ4)
2019/10/28(月) 14:10:07.66ID:TD4Ax+f700635名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23f3-kRZ4)
2019/10/28(月) 14:12:30.89ID:TD4Ax+f70シャンクスは剣士だよ
https://i.imgur.com/Puc5hyk.jpg
https://i.imgur.com/AuTXvAJ.jpg
https://i.imgur.com/B7N5yOq.jpg
https://i.imgur.com/DHQXqfi.jpg
https://i.imgur.com/Nvt7MYb.jpg
漫画でも戦闘は剣の描写しかないしなおれの意見が正しい
0636名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d3dc-CM8p)
2019/10/28(月) 14:17:12.37ID:ojx/Kk/20つーか四皇の存在があるから手出しできないというならナワバリ一つ一つに四皇が必要になるからな
普段は四皇不在のナワバリにすら手出しできないのにちょっと留守にしたくらいで本拠地狙わんて
報復恐ろしいだろ
0637名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23f3-9uL3)
2019/10/28(月) 14:18:41.66ID:TD4Ax+f70いや共感じゃなく反論できないだけ
ミホークは世界最強の剣士で 剣士四皇シャンクスはマムやカイドウと互角だろう
シャンクスは両腕の時のが強い、この時はミホークと互角でライバル
ミホークはマムやカイドウ瞬殺できちゃうくらいの力秘めていて今の片腕シャンクスは実力落ちていてマムやカイドウと対等なくらい
だからミホークが作中最強なんだよ
片腕落としたシャンクスは他四皇と対等
片腕シャンクスは剣士でその四皇赤髪の上に剣士最強のミホーク
だから四皇以上は確定
0638名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23f3-9uL3)
2019/10/28(月) 14:22:54.71ID:TD4Ax+f70この中でもミホークが最強
世界一の大剣豪で世界最強の剣士
やはりビスタ戦は手抜きだった証拠が出たな
0639名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23f3-9uL3)
2019/10/28(月) 14:25:38.35ID:TD4Ax+f70ミホークは四皇以上なんだわ
因みに剣士として実力落ちてる赤髪をミホークは相手にしてない
ミホークが作中別格でその下に現四皇がいる感じ
0640名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd1f-a7cA)
2019/10/28(月) 15:11:17.66ID:Lj4GyKpjdなんで12年前の方が強い理論になるのか教えてくれよw
0641名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd1f-a7cA)
2019/10/28(月) 15:22:42.44ID:Lj4GyKpjd両腕があった頃のシャンクスはイーストブルーで名が知られて無い。
それなのになんで今よりその頃の方が強いって言い切れるんだ?
ただのミホーク好きが暴れてるだけw
0642名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd1f-a7cA)
2019/10/28(月) 15:29:04.51ID:Lj4GyKpjd0643名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b3b9-mjLV)
2019/10/28(月) 17:05:42.55ID:g+1d8sn80シャンクスは今でも有名かどうかわからない
0644名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd1f-/P2k)
2019/10/28(月) 17:11:36.23ID:WcsWjLn9d0645名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd1f-a7cA)
2019/10/28(月) 17:59:13.98ID:Lj4GyKpjd今はどう考えても四皇なんだからイーストブルーでも有名だろw
シャンクスが昔有名じゃなかった理由は恐らく
出身地が4つの海じゃないからだと思われる
海賊なのに世界政府とか天龍人と繋がってるしな
0646名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf7d-ygdH)
2019/10/28(月) 19:18:37.45ID:wqtJ/3TA0麦わら帽子の話をした時にゾロでさえ表情変えて驚いてたから
東の海でも海賊としての名は知れ渡ってるだろう
さすがに大海賊時代と呼ばれる世界で
四皇と呼ばれる海賊の名前が知られてないというのは
外の世界の情報断ってるレベルの仙人だろう
にゅーすくー
0647名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf7d-ygdH)
2019/10/28(月) 19:20:18.20ID:wqtJ/3TA00648名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffe1-Mgw6)
2019/10/28(月) 19:20:54.22ID:1q2S6xYx0シャンクス白ひげに西の海が生まれの海とか言ってなかった?
0649名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 236e-a7cA)
2019/10/28(月) 19:34:59.25ID:gwmLqDMM00650名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 236e-a7cA)
2019/10/28(月) 19:41:33.86ID:gwmLqDMM0そうなると
クイーンぶっ飛ばしたビッグマム
ルフィぶっ飛ばしたカイドウ
赤犬ぶっ飛ばした白ひげ
その白ひげの能力とヤミヤミもってる黒ひげ
この四強でしょ
0651名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23b0-eGmw)
2019/10/28(月) 20:36:40.19ID:8pZlNwar0言われてるわけないでしょ
f3独りだけだよ
0652名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM47-Cw8e)
2019/10/28(月) 21:37:11.36ID:6fcaX5NOM最強と言うより一番有名な剣士って感じだ
シャンクスは剣士と言うより赤髪海賊団の大頭で大海賊
ビスタは白ひげ海賊団の隊長
ゾロは麦わら海賊団の戦闘員
0653名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e316-5LUk)
2019/10/28(月) 22:46:56.79ID:D7Cp4cU70「世間的な認知度は高いけど麦わらの一味は全く知らない」とか、知ってそうなこと知らないケースがままある。
0654名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23b0-eGmw)
2019/10/28(月) 23:15:37.43ID:8pZlNwar00655名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp47-kRZ4)
2019/10/28(月) 23:30:47.76ID:lJoCUFqPphttps://i.imgur.com/q3OliH5.jpg
https://i.imgur.com/970KUHZ.jpg
https://i.imgur.com/OIHwAN8.jpg
んで両腕時は鷹の目とライバルだが赤髪が片腕を失って名実共にミホークが世界最強剣士
今のシャンクスはマムやカイドウらと互角なくらいに実力か落ちてる
0656名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 236e-Lsd2)
2019/10/29(火) 00:34:28.83ID:rI9MoFkV0今のシャンクスが12年前より実力落としてる理由は?
言えねぇならもう書き込むなバカ
0657名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 236e-Lsd2)
2019/10/29(火) 00:41:36.75ID:rI9MoFkV0そして自ら勝負を預ける提案をしていたw
0658名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffbf-c6Lh)
2019/10/29(火) 00:44:26.59ID:QT2xiYoB0心 技 体 念 奇 知 計
5 5 5 5 4 5 29 カタクリ
4 5 5 5 5 4 28 ドフラミンゴ
3 5 5 5 5 5 28 ルフィ
4 5 5 5 4 3 26 白ひげ
5 4 5 4 4 4 26 クラッカー
5 4 4 4 4 4 25 テゾーロ
3 4 4 4 5 4 24 レイリー
4 4 4 4 4 4 24 赤犬
4 4 4 4 3 4 23 青雉
3 4 4 4 4 4 23 黄猿
4 4 4 4 3 4 23 マルコ
4 4 3 4 3 4 22 藤虎
3 4 4 4 3 4 22 ジャック
4 4 4 4 2 4 22 サボ
3 4 4 4 3 4 22 ロー
4 4 3 4 3 4 22 ジョズ
3 4 4 4 3 3 21 ビスタ
4 4 3 4 3 3 21 ミホーク
3 3 4 4 3 3 20 ゾロ
2 3 2 4 5 3 19 ジンベエ
3 3 3 3 3 4 19 エース
3 3 3 4 2 4 19 ヴェルゴ
3 3 3 4 2 3 18 サンジ
1 3 3 3 4 4 18 クマ
3 3 3 3 2 3 17 エネル
2 3 4 3 3 1 16 フランキー
3 2 2 2 3 3 15 ベラミー
2 3 3 3 2 1 14 ロビン
3 1 1 3 3 2 13 ブルック
5 0 0 0 3 5 13 チョッパー
3 2 2 1 1 3 12 ウソップ
2 2 3 0 2 3 12 ナミ
3 1 1 1 1 3 10 アーロン
2 1 1 1 1 1 7 クリーク
0659名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 236e-Lsd2)
2019/10/29(火) 00:48:41.40ID:rI9MoFkV0例えばローも剣士だろ?
でも剣技よりオペオペの能力が主力だろ
シャンクスも12年前、剣技だけならミホークと互角だった。
でもその後シャンクスの四皇になれた強さは剣技だけじゃないまだ明かされない能力があるのは明白だろ?
海賊だから剣士が多いのは当たり前
それを一括りにするのは想像力が無さすぎてバカを露呈するだけだぞ?
0660名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd1f-a7cA)
2019/10/29(火) 01:00:13.31ID:llKwdeVTd剣道のチャンピオンみたいなもんで
ビスタやらのトップ勢ならほぼ互角の試合が出来るし
剣道最強でも喧嘩最強にはならんだろ
剣士最強だから剣士のシャンクスより強いとか
同格だってのがまず頭悪過ぎる
0661名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd1f-zdvn)
2019/10/29(火) 02:26:30.07ID:nqpgxxBWd0662名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b3b9-mjLV)
2019/10/29(火) 07:32:05.14ID:xTfkpYpP0僕、よくがんばったねー
他のキャラクターもやってね
0663名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa27-VMRz)
2019/10/29(火) 08:03:17.64ID:yr9HHirzaシャンクスを含め、黒刀化出来ていない時点で剣士としては、リューマミホーク>他に違いはない
0664名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM47-A5aQ)
2019/10/29(火) 08:30:04.01ID:/cBWwLgZM剣使ったマムに負けるだろ
薙刀の白髭にも負けるし
カイドウに剣持たせりゃ
カイドウが剣だけで勝つわ
何が「この最強の座にて」だよ
0665名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa27-VMRz)
2019/10/29(火) 09:01:03.43ID:yr9HHirza白ひげは薙刀で青雉すら斬れない始末
刃物だけを使う勝負ならミホークが勝つ、シャンクスが純粋な剣士であろうがなかろうが、剣技はミホーク>シャンクス
誰かをミホークより強いと主張するためには、互角であるシャンクスより強い事を証明出来ないと不可能だ
カイドウなんかシャンクスに止められる程度で、使った事もない剣技がミホークより上とか意味不明だな
0666名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd1f-ZhL0)
2019/10/29(火) 09:01:59.51ID:/F4K+PZhdだからゾロの師匠にした
さすがに師匠は斬らないだろ
0667名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd1f-ZhL0)
2019/10/29(火) 09:06:38.65ID:ZpUcJNREd0668名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f85-1DEE)
2019/10/29(火) 09:09:45.20ID:MBxe9EBY0それはゾロにも突っ込まれてるしな。リンリンは知らん、流石にジンベエすら切れないとは思えんが。
0669名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM87-SinY)
2019/10/29(火) 11:23:11.89ID:ighRRC5LM0670名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fe3-A5aQ)
2019/10/29(火) 12:07:52.38ID:7/RjBanp0上限はそんなもんでも仕方ないな
例えばDB世界に剣士居てもたいした事ないだろ
肉体(気)の強さこそが漫画上で上って表現だし
0671名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd1f-a7cA)
2019/10/29(火) 12:14:03.69ID:RAELOrN4d七武海制度が撤廃になり一海賊に戻ったミホークの動きは気になるが最終的にはゾロと勝負はしそうだな
0672名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd1f-a7cA)
2019/10/29(火) 12:18:45.16ID:RAELOrN4dそれから片腕で四皇に成り上がったシャンクスの方が七武海止まりでビスタと互角のミホークより強いのは当たり前じゃね?
0673名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM1f-V93t)
2019/10/29(火) 12:22:00.84ID:mBWx9j12M0674名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd1f-a7cA)
2019/10/29(火) 13:21:36.01ID:RAELOrN4d0675名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff25-fM3x)
2019/10/29(火) 14:05:53.31ID:zOSiSw5u00676名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf9e-mjLV)
2019/10/29(火) 14:10:32.88ID:YKN/rQtS0ガチで戦えば、ミホークが勝つが、すぐに勝負がつくほどの実力の差はない
だからマルコが、ビスタを援護に向かわせた、ミホークは勝っても無傷では済まない
そして白ひげが存命の時に仮にミホークがビスタをやったら、今度は白ひげが出てくる
だからミホークはビスタとは戦えない
0677名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd1f-a7cA)
2019/10/29(火) 15:10:31.44ID:RAELOrN4d0678名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23f3-Mv3/)
2019/10/29(火) 16:41:24.45ID:p+gR4JpQ0兎を狩るのに全力を出す馬鹿な獣とは違う←これ答えじゃね
0679名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 83bc-kFs8)
2019/10/29(火) 17:07:31.68ID:2i3Rhijf0そして四皇なら本気じゃなくても〜と続く
0680名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd1f-ygdH)
2019/10/29(火) 18:02:44.06ID:N/bDys5/dミホークは最高幹部以上四皇以下あたりが妥当
今のルフィよりちょっと強いかもくらいがバランスとれてると思う
それならシャンクスとの関連性も保てるし
ビスタとすぐ決着つかないのも妥当
ゾロが倒すことで海賊王の右腕と呼ばれることも妥当
0681名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff70-1IVp)
2019/10/29(火) 18:06:40.42ID:9hItBfXo0そんなこと言い出したらカイドウなんて何度も負けてるのに何が最強生物だよって話だろ
最高幹部クラスのおでんに斬られていて、来年にはゾロに斬られる運命
0682名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd1f-/P2k)
2019/10/29(火) 18:13:40.95ID:xuFaNn7Ndカイドウはあくまで人の噂レベルでしかない
0683名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd1f-Vl+r)
2019/10/29(火) 18:16:08.71ID:7zPTUOpRd0684名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 83bc-kFs8)
2019/10/29(火) 18:25:30.50ID:2i3Rhijf00685名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM47-A5aQ)
2019/10/29(火) 18:31:27.49ID:OSyE4x4UM説得力あるがミホークのそれはあくまで人の噂だろ
四皇センゴクガープ元帥赤犬五老聖…その辺が
直に鷹の目は世界最強の剣豪言うならまぁわかるがさ
0686名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd1f-/P2k)
2019/10/29(火) 18:44:10.64ID:xuFaNn7Nd0687名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff4e-DMJo)
2019/10/29(火) 19:05:02.45ID:8B4aZybx0何故か設定に難癖つけられて叩かれるよな
ガープ弱いと言っていた奴等は恥かいたけど
ミホークが剣使ったマムや剣士のシャンクスに負けるとか言ってる奴は本気か?
0688名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM47-A5aQ)
2019/10/29(火) 19:11:22.89ID:c3kcIvvVM言ってたな、すまんすまん
元帥同席の海軍の会議上での
台詞だしミホークは世界一やなウン
https://i.imgur.com/gpT5DFi.jpg
0689名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 83bc-kFs8)
2019/10/29(火) 19:21:25.24ID:2i3Rhijf0実際強いとは思うが描写が出てくるまで待てと何度言ったらという奴と
そのキャラをあまりに執拗に上げろ上げろと言うんで反感を買いからかう奴がいるだけのことだろ
0690名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp47-yEBv)
2019/10/29(火) 19:43:48.67ID:Q+RayNywp世界一の剣豪ではあるけども、世界一強いってわけでもないし
シャンクス個人とは同等の実力があっても、ミホークは海賊団ではないから四皇のポジションにはなれないでしょ
0691名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM47-A5aQ)
2019/10/29(火) 19:57:25.07ID:mqF0CUKkM七武海は大体皆同格だと認識してるのかな
https://i.imgur.com/496hvqR.jpg
0692名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c3ed-f/6F)
2019/10/29(火) 20:09:15.47ID:pJGcsc+P00693名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 83bc-kFs8)
2019/10/29(火) 20:29:02.88ID:2i3Rhijf00694名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b3a7-kwV+)
2019/10/29(火) 20:29:57.67ID:JaDKBr3+00695名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd1f-Vl+r)
2019/10/29(火) 20:30:16.10ID:7zPTUOpRdまあ俺も初見では実力差のことかと思ったがジョズが出てきて防がれてる流れ的にはそういう意味で捉えるのが自然だろうな
0696名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 236e-Lsd2)
2019/10/29(火) 20:31:00.33ID:rI9MoFkV0とりあえずお前はガープ、ミホーク、ウィーブルが四皇以上の根拠だせ情弱w
マリンフォードでは本気じゃありませんでしたーで妄想でにげてるけどじゃあ誰と誰が本気で戦ってんだよw
0697名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa27-Mgw6)
2019/10/29(火) 20:37:07.40ID:iiW7S+9Ea決着どころか優勢もとれてないし相手も余裕なのがね
>>695
防がれちゃってる時点で遠く及ばない事はわかる
0698名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2321-CM8p)
2019/10/29(火) 20:37:40.05ID:KvnnY39J0マルコとジョズと違ってカイドウ、ビッグマムに対して将星、災害が雑魚すぎる
0699名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c3ed-f/6F)
2019/10/29(火) 20:40:43.38ID:pJGcsc+P0ミホーク単発で終わりならともかくその後黄猿が同じ様な事してマルコのあの台詞だからな
あの回の終わりの煽り文どんなだっけ
0700名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 236e-Lsd2)
2019/10/29(火) 20:52:20.54ID:rI9MoFkV0そんなジョズに斬撃止められたミホークw
0701名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23f3-Mv3/)
2019/10/29(火) 20:57:37.08ID:p+gR4JpQ00702名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e316-yEBv)
2019/10/29(火) 21:03:38.00ID:ELBE3AZp0やられそうになったっけ?
一時的に動きを止められただけじゃなかった?
0703名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 83bc-kFs8)
2019/10/29(火) 21:16:02.08ID:2i3Rhijf0問題ない奴も描写が来るまで心の中でしまっておいてくれれば問題ありと見る奴もあまり問題にしない
0704名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 236e-stVH)
2019/10/29(火) 22:06:18.46ID:rI9MoFkV0ビスタもミホーク相手に笑いながら戦ってたし本気ではないよなhttps://i.imgur.com/HyiS2MZ.jpg
https://i.imgur.com/y2UD9jY.jpg
0705名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b3a7-kwV+)
2019/10/29(火) 22:12:08.13ID:JaDKBr3+00706名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23b0-eGmw)
2019/10/29(火) 22:23:26.20ID:y5UTxJ920動き止められてる時点でやばいが
0707名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd1f-Vl+r)
2019/10/29(火) 22:53:36.74ID:7zPTUOpRd0708名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp47-Mv3/)
2019/10/29(火) 23:12:33.85ID:UZE8lW0Vp多分ミホークと手合わせしたがってるのも分かってたはず
0709名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23b0-eGmw)
2019/10/29(火) 23:14:14.04ID:y5UTxJ920無理を言うな
ミホークの本性は東の海まで弱者を追いかける陰湿な部分なんだから
ダズとか一度止められても倒せると判断すればすぐ倒すしな
0710名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sadf-SinY)
2019/10/29(火) 23:55:57.31ID:TARixxVta0711名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c39f-G4uI)
2019/10/29(火) 23:57:03.56ID:UFO+7vsA0キングやクイーンのマム戦を見てもわかるが最高幹部は四皇クラスに勝てないとは思ってないよ
だからビスタがミホークを恐れないのもおかしくない
0712名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e316-jIpc)
2019/10/29(火) 23:59:20.19ID:O0UsuUco00713名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 236e-stVH)
2019/10/30(水) 00:03:21.80ID:Jzc6u09f0マルコは18億くらいか
黒ひげが22億だからミホークは黒ひげには敵わないと予想。
ミホークは20億くらいかな。
12年前のシャンクスもそのくらいと予想
現在は42億
えらく差がついたな
0714名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffbf-c6Lh)
2019/10/30(水) 00:24:09.14ID:RWysQuL40ドフラとかカタクリみたいな化け物と比べたら可哀想だ
0715名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8316-AXLV)
2019/10/30(水) 00:27:30.47ID:hOoDqaCv00716名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp47-Mv3/)
2019/10/30(水) 00:28:54.82ID:p9NaBWropイーフトブルーの雑魚に武士道なんてお互いに通ずるものはない
無理を言うなよ
0717名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffbf-c6Lh)
2019/10/30(水) 00:30:09.03ID:RWysQuL40ビスタはエースと同じぐらいだろ
ミホークは6億
0718名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp47-Mv3/)
2019/10/30(水) 00:31:56.63ID:p9NaBWropダズに武士道なんてあるか?
ミホークは剣士を軽く切り捨てることはしない
それは決闘で剣士の勝敗を決めるポリシーがあるんだよ
マルコも鷹の目がむやみやたらに殺さない人間なの知ってるからビスタにミホ任せたんじゃね??
多分ミホークと手合わせしたがってるのも分かってたはず
これが事実なんだと思うわ
0719名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM47-A5aQ)
2019/10/30(水) 00:34:39.51ID:Uy7SVrGNMすげぇ鷹の目教のアホw
0720名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp47-YkOl)
2019/10/30(水) 00:36:19.04ID:p9NaBWropシャンクスは剣士だしhttps://i.imgur.com/BXx7NBO.jpg
https://i.imgur.com/SrlBmyJ.jpg
https://i.imgur.com/edbSjYp.jpg
https://i.imgur.com/aGucjIz.jpg
https://i.imgur.com/1g1T0LK.jpg
0721名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp47-Mv3/)
2019/10/30(水) 00:37:33.38ID:p9NaBWropすげー反論もなしに
0722名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp47-Mv3/)
2019/10/30(水) 00:40:02.56ID:p9NaBWropこれが紛れもなく描写での事実
0723名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp47-Mv3/)
2019/10/30(水) 00:43:40.19ID:p9NaBWrop殺し合いのつもりはない、殺気なんて描写から感じないしな
よってビスタもミホークも本気ではない
だからミホークが片腕赤髪より強く全盛期両腕シャンクスとライバルで何にも問題はない
そもそもミホークが海軍側でガチでやる方が無理がある
0724名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp47-Mv3/)
2019/10/30(水) 00:47:09.40ID:p9NaBWropだからビスタがかなり本気でミホークはかなりの手抜きだったと予想できる
0725名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 236e-stVH)
2019/10/30(水) 00:50:38.58ID:Jzc6u09f0ロックス>>四皇>>大将>>ミホーク>四皇幹部=ルフィ
大目に見てこのくらい
0726名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 236e-stVH)
2019/10/30(水) 00:56:14.93ID:Jzc6u09f0殺気なんて描写感じないも何も漫画描写の基本だろ。
本筋じゃない戦闘はあんなもんだよ、白ひげ一味と海軍が殺し合いしてても読者に見せたい場面はルフィがどう立ち回ってエースをどう救出するか。
殺気なんて描写感じなくてもダズは軽いタッチで切り捨てられただろアホ
0727名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Sp47-X7q4)
2019/10/30(水) 02:02:59.04ID:Fulmigugpビスタには当然勝てるだろうけど、楽勝なのか数時間数日かかるかは不明
ただそれだけでしょ
同じく、現四皇とミホークどちらが強いかも不明
それ以上でもそれ以下でも無いよ
「こっちの方が強いだろう」はあり得るけどね
0728名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23b0-eGmw)
2019/10/30(水) 02:14:37.31ID:1T//QIUF00729名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sadf-ldkf)
2019/10/30(水) 09:42:56.30ID:0u+0cwh1a0730名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd1f-Vl+r)
2019/10/30(水) 10:12:35.59ID:LOhN+BhZd0731名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr47-748+)
2019/10/30(水) 11:25:02.70ID:6X1vSMzwr常人の壁って感じだが
0732名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23bc-FPLJ)
2019/10/30(水) 16:59:41.23ID:41NgT5Sl00733名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23f3-Mv3/)
2019/10/30(水) 18:41:27.77ID:gCT31tSZ00734名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 236e-stVH)
2019/10/30(水) 18:59:40.94ID:Jzc6u09f0その白ひげ並み強いマム、カイドウも最強
やはり四皇だな
0735名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffbf-s5TX)
2019/10/30(水) 19:01:33.77ID:RWysQuL40お前は大将教だろ
ランク見ろ
0736名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa27-Mgw6)
2019/10/30(水) 19:19:34.13ID:n5+Q4zpfaメロメロを自傷して防いだキャラか
海軍中将活躍しないからなぁ
0737名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 43cb-Tlcr)
2019/10/30(水) 21:05:01.52ID:jV/paq4H0次点でロックス
そのあとに全盛期ロジャーと白ひげが並んでたで決着ついたよ
0738名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23f3-Mv3/)
2019/10/30(水) 21:11:03.78ID:gCT31tSZ00739名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 236e-Lsd2)
2019/10/30(水) 23:38:52.54ID:Jzc6u09f0海軍じゃ勝てねぇから七武海制度作って最初に選ばれたロジャーがガープと共闘してやっと封じ込めたって作中で言ってるのに
ガープがロックスより上とか情弱過ぎ
ちゃんと読んでない奴は書き込むな
0740名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa27-Mgw6)
2019/10/30(水) 23:49:10.25ID:OCAwKe1na0741名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdea-Ur5Q)
2019/10/31(木) 02:42:38.01ID:ZVn940nId0742名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1bb0-4Sz2)
2019/10/31(木) 02:59:16.52ID:gnvdsIiY0ロジャーと白ひげが唯一互角だからこの2人はこの後伸びたんじゃないの
ロックス事件の後にロジャーの時代があるし
0743名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb16-aDcy)
2019/10/31(木) 04:23:45.90ID:R1oeOqbq0だぞ
0744名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2f-7lDO)
2019/10/31(木) 04:43:27.62ID:SMuGCtqyaA 戦争編白ひげ 赤犬 青キジ カタクリ ルフィ
B 黄猿 藤虎 マルコ ジョズ ドフラミンゴ クラッカー ジャック
C エース ジンベエ ゾロ スーツサンジ ロー
現状ではこんなもんだろ
このスレはドフラミンゴ過大評価
藤虎過小評価すぎる
0745名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ db21-XJr4)
2019/10/31(木) 07:21:55.55ID:0vqA5dmM0カタクリ、ルフィ高すぎ
0746名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MMdf-vD/d)
2019/10/31(木) 08:21:30.11ID:WFAVGd5mMそこそこマトモに戦える程度までは来てるかもしれないが
パンクハザードの気候を変えたみたいな戦闘に耐えられる気がしない
0747名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2f-aKaY)
2019/10/31(木) 09:27:55.20ID:Mz1VLtNSa強いの以外はルフィよりかなり下
その強いのも昇進か辞めたし強いのでも今のルフィ相手には微妙
0748名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4a89-fW8M)
2019/10/31(木) 09:38:36.42ID:kpdlnqhM0黄猿もその辺
0749名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr03-jM6F)
2019/10/31(木) 12:00:48.75ID:SHutd144r0750名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdea-5r2S)
2019/10/31(木) 12:44:38.70ID:uHou+v07dまぁある意味海軍が潜入してたけど
0751名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdea-lfDl)
2019/10/31(木) 12:59:10.75ID:ToxM5Pkyd0752名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dbd3-0li7)
2019/10/31(木) 13:00:14.38ID:Iq8yFmkK00753名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67dc-XJr4)
2019/10/31(木) 13:04:56.84ID:0DctrZy100754名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b316-Xl3k)
2019/10/31(木) 13:06:50.42ID:1EUoXvKi0現実で言えば、台湾での戦争に日本が独断で乗り込むようなもんやろ
0755名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM43-3WTo)
2019/10/31(木) 13:29:49.72ID:L4DLLXO1M海軍(世界政府)がワノ国利権握るため
雪崩れ込むんじゃね 満洲国のソ連みたく
0756名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sx03-KQrU)
2019/10/31(木) 13:39:49.86ID:iXrkykGKxロックス海賊団崩壊したときがロジャー白ひげの全盛期だから
その後に独立して名は馳せたが白ひげの強さじたいはロックス海賊団時がMAXじゃね
あとロジャーにとって最強の敵だったのがロックスじゃなかったけ?
0757名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 86e3-3WTo)
2019/10/31(木) 13:49:37.24ID:epip7Gwz0センゴク曰くそうみたいね
https://i.imgur.com/CiRcen7.jpg
0758名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1bf3-kdAu)
2019/10/31(木) 14:03:30.75ID:vTTnNuIM0ルフィvsサカズキなんて現状無理
0759名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4a25-jdGh)
2019/10/31(木) 14:09:10.61ID:tLTEQ8Vr00760名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4a25-jdGh)
2019/10/31(木) 14:10:45.95ID:tLTEQ8Vr0息切れしながら(大言を)言うだけの力はあるなんて言ってる大将がいるけどね
ギア2ギア3レベルに対して
0761名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sx03-KQrU)
2019/10/31(木) 16:57:27.28ID:iXrkykGKxS :全盛期ガープ(ロジャーと何度も殺しあい追い詰める)
S-:全盛期ロジャー、全盛期白ひげ(ロジャーと唯一互角)
無理矢理ランク作ったらこうなるのかな
0762名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9ebc-F3Lu)
2019/10/31(木) 17:09:07.66ID:lzah/7Eh0ならない
ロックス>全盛期白ひげ=ロジャー>全盛期ガープは確定
0763名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdea-5r2S)
2019/10/31(木) 19:14:52.48ID:uHou+v07dマムとほぼ互角
四皇同士の戦いでは最高幹部でさえ足手まとい
この状況では単独での殴り込みであっても
カイドウが七回負けてる時点で怪しいとこある
もしカイドウが一対一なら最強だとしても僅差だろうな
0764名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdea-5r2S)
2019/10/31(木) 19:22:30.99ID:uHou+v07d勝った側のロジャー、ガープ組の戦力バランスおかしいぞ
それこそレイリーも四皇並とかじゃないと勝てないだろ
0765名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2f-aKaY)
2019/10/31(木) 19:28:17.61ID:ROkEgQepa海楼石があるでしょ
あと今まで負けたのは見習い時代だろう
捕まったカイドウが逃げないと今のカイドウはいないわけで
海楼石はマムでも元気に飯食ってるが外すのは無理なわけで
0766名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdea-5r2S)
2019/10/31(木) 19:33:14.99ID:uHou+v07d海賊としての敗北する事ってあるでしょ
見習い時代ではないと俺は思うけどね
あと海賊として負けるって表現には
海楼石みたいなものを使っての決着というニュアンスは感じられない
誇りをかけた勝負で負けた感じの印象を受ける
0767名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb16-7AdG)
2019/10/31(木) 19:36:11.73ID:+DFjUhrT00768名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9ebc-F3Lu)
2019/10/31(木) 19:48:33.42ID:lzah/7Eh00769名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM43-3WTo)
2019/10/31(木) 19:51:47.48ID:kmjn0jQkM角だけに拘ってたんじゃねぇの
他殴ればすぐ済む程の力の差でも
0770名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9ebc-F3Lu)
2019/10/31(木) 20:19:56.97ID:lzah/7Eh00771名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9ebc-F3Lu)
2019/10/31(木) 20:20:58.90ID:lzah/7Eh00772名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdea-ichz)
2019/10/31(木) 20:40:59.71ID:lRSh+mCad白ひげ、見習いカイドウ、見習いマム
vs
ガープ、ロジャー海賊団、見習いサカヅキ、大将、
よく勝てたよな、、
まぁその頃白ひげはグラグラの実食ってたからわからんが
0773名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 86e3-3WTo)
2019/10/31(木) 20:46:01.05ID:epip7Gwz00774名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1bb0-4Sz2)
2019/10/31(木) 20:57:09.73ID:gnvdsIiY0年齢的にそうなるのか
>>766
回収要員が必要だから世界最強の海賊団が味方じゃないと無理だよ
白ひげやマムが味方なのと二人が敵でキング達が味方なのでは全然違う
0775名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb16-7AdG)
2019/10/31(木) 21:37:26.75ID:+DFjUhrT00776名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff0d-aDcy)
2019/10/31(木) 22:20:17.19ID:npcUAT3x0錦えもんは巨大イノシシに歯が立たず大して強くない
これから強くなるんだろうが
0777名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b316-Xl3k)
2019/10/31(木) 22:40:01.48ID:Fwl4YUed00778名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ de7d-5r2S)
2019/10/31(木) 23:29:54.20ID:YzLZverD0?
じゃあカイドウはどの四皇に負けてたんだ?
同僚と喧嘩してたのが海賊としての敗北なのか?
0779名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ de7d-5r2S)
2019/10/31(木) 23:31:33.05ID:YzLZverD00780名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1bb0-4Sz2)
2019/11/01(金) 00:32:51.34ID:tkFTw3DV0ロックス時代の四皇でしょ
白ひげやロジャーやマムが成り上がる前に存在した四皇
0781名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3a9e-lfDl)
2019/11/01(金) 00:53:19.58ID:TxnIVWm70ロックス時代に四皇が居たなんて何処にも描いてないだろ
0782名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1b6e-ichz)
2019/11/01(金) 01:14:38.27ID:tipllQYO0アホか
ロックスが海の一強皇帝
その後ロジャーが海賊王
ロジャー亡き後大海賊時代幕開け
海賊王目指し白ひげ、マム、カイドウの三皇帝
6年前にシャンクス入れて四皇時代突入
白ひげ亡き後黒ひげが四皇入り
ルフィが最近5人目の皇帝とか仮に呼ばれ出した
0783名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1bb0-4Sz2)
2019/11/01(金) 01:32:12.79ID:tkFTw3DV0海に君臨する大海賊が皇帝なのであって白ひげは関係ない
白ひげがいようがいなかろうが四皇は四皇、本編ではシキが言ってるように白ひげの時代だったから代表扱いされてただけ
>>782
勘違いしてるんだろうけどロックス海賊団が本編の白ひげ海賊団のように当時の世界最強の海賊団と言われているだけ
別にロックス時代に他の強豪海賊がいなかったわけじゃない
ロジャーの時代でも白ひげやマムやシキが実力では同格かそれ以上だったように時代を代表としている海賊ってだけだよ
そもそも捕まったカイドウの回収要員が必要だから当時のカイドウと同格かそれ以上の味方は必要
それが合う時代がロックスの時代しかないのだよわかる?18回も捕まってるんだからな
0784名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f3bc-Hkl2)
2019/11/01(金) 01:41:33.53ID:OBVBas030マム→カイドウと会ってない事が判明
海軍→海楼石があるから自力では逃げられない
この辺あるからカイドウが負けてたのは見習い時代だろう
最強のロックス海賊団なら捕まったカイドウを助けられるしマムの言う借りにも繋がる
カイドウは20年前にワノクニ手に入れてそれなりに落ち着いて部下もいるから自殺はしても戦争はしそうにない
0785名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4ebc-1+0c)
2019/11/01(金) 01:52:17.72ID:LomqHEql0(今の)四皇だとボスの実力が僅差だから捕まえられる以上殺せないって事はないし逃げられるなんてのも厳しい
海軍だと海楼石あるから自力で逃げるのは無理
昔の四皇があまり強くない(ロックス>>他の強海賊)、海軍の総戦力を相手に助ける事が可能な味方が当時のカイドウにいた、ってところかね
0786名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr03-jM6F)
2019/11/01(金) 03:13:33.31ID:koO88lsSrロジャー・ガープ+海軍の主力全部
じゃねえの
0787名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp03-bcUy)
2019/11/01(金) 08:53:59.40ID:ep636X4Zp0788名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2f-aKaY)
2019/11/01(金) 09:07:45.71ID:9IMJheZxaだからロックス時代の話になるんじゃ
ビッグマム海賊団を作ってたらマムはもう万国にいるし
0789名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdea-ichz)
2019/11/01(金) 12:22:56.37ID:6VyCmuz7d0790名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdea-ichz)
2019/11/01(金) 12:36:05.31ID:6VyCmuz7dだれもロっクス時代に強豪海賊がいないなんて言ってないわ
その頃四皇なんて存在しないって話
明確な順位がある時点で皇帝はロックス1人だろ
誰もロックス止めらんないから二位のロジャーが初の七武海になり海軍と同盟結んでロックスを倒した。
はっきり言ってロジャーめちゃくちゃダサい
ルフィが黒ひげ倒せないから海軍と手を組んで倒しても海賊王になるようなもん
0791名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3a9e-qV4/)
2019/11/01(金) 12:37:07.86ID:TxnIVWm700792名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f3bc-nANf)
2019/11/01(金) 16:43:00.74ID:bSu2TpsG0それともロジャーにあまり強くいて欲しくないという妄想か
0793名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1bf3-kdAu)
2019/11/01(金) 16:45:27.94ID:GDOajHT500794名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 86e3-3WTo)
2019/11/01(金) 16:45:30.93ID:9DTBr+/O00795名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2f-aKaY)
2019/11/01(金) 20:00:03.52ID:0rMhLMZnaロジャーとガープが組んだ事?
0796名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1bb0-4Sz2)
2019/11/01(金) 21:09:19.93ID:tkFTw3DV0シャンクスはむしろ最弱候補では
0797名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b316-7lDO)
2019/11/01(金) 21:42:19.75ID:33z2NYzg0作中の格的には白ひげ以上のものを感じる
0798名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1bb0-4Sz2)
2019/11/01(金) 22:42:51.13ID:tkFTw3DV0むしろ政府の犬っぽい
0799名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdea-Ur5Q)
2019/11/01(金) 23:49:33.18ID:gDZMtzHOd話自体はまあまあ面白い部類だとは思うがそのせいで読む気失せるレベル
0800名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2f-aKaY)
2019/11/02(土) 00:19:50.43ID:H5nx9xxFa0801名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd8a-Ur5Q)
2019/11/02(土) 03:43:59.89ID:CfdLiOPHdそれ以外の味方例えばヤスイエも奇形
更にカイドウと肩を並べる悪役のオロチも奇形で威厳も何もない
0802名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1b6e-ichz)
2019/11/02(土) 03:57:07.35ID:xsFtFLar00803名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp03-38BR)
2019/11/02(土) 11:54:20.47ID:lXdztrYZpセンゴクの「お前ならいい!赤髪!」も何か含むところがある気がする。
0804名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1bb0-4Sz2)
2019/11/02(土) 12:05:41.25ID:DSi3LKA40白ひげの隊長がいるじゃん
SBSで赤鞘っぽく言われてたし
0805名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2f-aKaY)
2019/11/02(土) 18:33:16.57ID:STAMSRUFa流石に海賊と繋がってることは元帥は知らんだろ
0806名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ db21-XJr4)
2019/11/02(土) 19:52:52.72ID:2pkUSQXZ0あるとすれば戦争編もう少し頑張れよと思うが
0807名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3a9e-qV4/)
2019/11/02(土) 19:54:13.54ID:iKSdISsa0センゴクはDの事も知ってるみたいだし、白ひげにワンピースの事言われて焦ってたから
知ってるんじゃね?
0808名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1bb0-4Sz2)
2019/11/02(土) 20:38:21.08ID:DSi3LKA400809名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1bf3-kdAu)
2019/11/02(土) 22:10:26.58ID:Y73/PROe0マムやカイドウ乗り越えた先にいるのが赤髪だからね
0810名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ de74-qqHA)
2019/11/02(土) 23:12:53.26ID:065bffwr0話面白いか?
個人的に焦らされた割に三大ガッカリ展開なんだが
白ひげリンチ死、ガキのマムに壊滅させられたエルバフ、それに並ぶカイドウに蹂躙されたサムライで糞萎え
0811名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1bb0-4Sz2)
2019/11/03(日) 01:30:06.68ID:UeD8PHnh00812名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1b6e-oI+G)
2019/11/03(日) 01:43:42.43ID:5SkzENpn0傷ありと傷なし。
それ自体がシャンクスの能力なのかもしれないが
0813名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4abf-LK8w)
2019/11/03(日) 01:46:48.99ID:KIA2xC4/0七武海最強はドフラミンゴ
四皇幹部最強はカタクリだし
だから四皇も最強はシャンクスだったりしなあかな
0814名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3a9e-lfDl)
2019/11/03(日) 01:54:35.69ID:4dNlJOLQ00815名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdea-Ur5Q)
2019/11/03(日) 03:28:43.96ID:E74zgsrGd0816名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fa9-XJr4)
2019/11/03(日) 03:44:09.82ID:qeTn1O5v00817名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdea-Ur5Q)
2019/11/03(日) 03:44:33.26ID:SdgaKGtjdカマホモみたいな奴だからまともとは言えん
酒天丸あたりをまともなキャラにしたらよかったのではと思った
>>810
2年後以降ではサンジ奪還>ドレスローザ>ワノクニ全般>その他くらいで今後の出来によってはドレスローザ超える感じかなと
0818名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 678a-qp9g)
2019/11/03(日) 04:34:07.52ID:lvKUFwjZ00819名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2f-qqmk)
2019/11/03(日) 05:12:05.55ID:DDkrMGRma勝手に膝着いて吐血してるおじいちゃんなんかクロコやモリアでも倒せるぞ
実際クロコに雑魚扱いされ青雉黄猿にも歯が立たなくて怒り補正+不意打ちでも赤犬しとめきれてない
エースに寝込み襲われても返り討ちにしてた時はガチで強かったろうけど
0820名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f3bc-nANf)
2019/11/03(日) 07:18:41.34ID:vx/Bg3Mh0どうせ同じ答えしか返ってこないぞ
0821名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM43-3WTo)
2019/11/03(日) 10:40:29.47ID:KLP9NqywM戦場で不意打ちとか何ぬるい言い訳言ってんだ
弱いから喰らうんだよ赤犬厨
0822名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1bb0-4Sz2)
2019/11/03(日) 12:03:25.98ID:UeD8PHnh0マルコより強そう
0823名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb16-7AdG)
2019/11/03(日) 12:03:49.74ID:lgbaYJGJ0カタクリもマムやカイドウと敵対したらアレぐらいビビるだろ
0824名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1bb0-4Sz2)
2019/11/03(日) 17:58:49.40ID:UeD8PHnh0冷静に止めるの無理だと思ってるだろうが
0825名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9ebc-F3Lu)
2019/11/03(日) 18:08:58.96ID:iQMITfCC00826名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1bf3-kdAu)
2019/11/03(日) 18:43:39.26ID:8azohZ0Y00827名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM43-F3Lu)
2019/11/03(日) 20:56:58.71ID:jIxrzRBhM0828名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1bb0-4Sz2)
2019/11/03(日) 20:57:32.34ID:UeD8PHnh00829名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6bf3-pfj8)
2019/11/03(日) 21:43:56.65ID:Lqx7PUC60おでんいたころもマルコって1番隊長だったんかな?
0830名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1bf3-kdAu)
2019/11/03(日) 22:28:33.72ID:8azohZ0Y00831名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ca5e-pfj8)
2019/11/03(日) 23:03:37.83ID:zBLveIbi0ルフィが成長しすぎているのもそうだけど
カイドウやマムと多少でも戦えるキャラでたら一気にインフレが加速する
0832名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4abf-aeF+)
2019/11/04(月) 00:36:03.83ID:/92pOWBt0ミホークはビスタと互角だろ夢見過ぎ
ウィーブルはパワー馬鹿だからドフラが空中戦したら何もできない
パワーだけあってもオツムがアレではドフラどころかマルコにすら勝てなさそう
0833名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1bb0-4Sz2)
2019/11/04(月) 00:47:45.71ID:Zb1mj1Ml0番号と強さは関係ないしだったんじゃ
0834名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1bf3-kdAu)
2019/11/04(月) 09:03:12.12ID:uoMb4FXd0片腕なくした赤髪は格下扱いしてるしな
その片腕シャンクスは未だ個の実力は四皇筆頭
おそらくマムよりは確実に強い
0835名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ db21-XJr4)
2019/11/04(月) 09:06:36.35ID:qQovsezV0クイーンですらルフィより善戦してたわ
頭突きがビッグマムの記憶障害直すほどの威力だし
0836名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sacb-cG35)
2019/11/04(月) 10:00:01.74ID:P+I3HD6eaこれだけは間違いない。
0837名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2f-RZxy)
2019/11/04(月) 10:22:53.17ID:WnnEbenMaシャンクスとミホークの決闘の日々は白ひげ曰く伝説とされてるし、昔のシャンクスが弱かったなんてのもあり得ない
その頃のシャンクスは白ひげに、お前程の男が、とか、腕一本落として帰って来た時は誰もが驚いたとか評されている時点で、白ひげは勿論、その界隈からも相当な評価を受けてる
そもそも、伝説として語り継ぐ者も少なくない決闘の日々とか白ひげの口から紹介されてる時点で、白ひげの周囲からも傑物同士の伝説として認知されてる訳だ
0838名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1bf3-kdAu)
2019/11/04(月) 10:53:29.03ID:uoMb4FXd0その白髭が本音ではお前程と言わざるを得ない赤髪が弱いわけない
五老星の赤髪は暴れさせれば手に負えない←この台詞は喧嘩の強さのみの評価
0839名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1bf3-kdAu)
2019/11/04(月) 10:56:18.13ID:uoMb4FXd0ツンデレだから
おれが最強おじさんだし
0840名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1bf3-kdAu)
2019/11/04(月) 11:04:30.47ID:uoMb4FXd0マムやカイドウなんて信用のなさはピカイチだし危険度MAXなのに
シャンクスより懸賞金3億高いだけのマムさんw
雑魚過ぎな
考察できれば分かる
0841名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ de7d-5r2S)
2019/11/04(月) 11:06:17.95ID:fBO3J2rK0記憶が戻ったとたんビビりまくってたから
本来の実力だと勝負にならんだろう
0842名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ de7d-5r2S)
2019/11/04(月) 11:12:30.62ID:fBO3J2rK0新世界でも誰もが一目置く海賊だったのは間違いない
ミホークがどれくらい前から世界一かわからないけど
そんな相手と決闘繰り返してたら名前も売れていくか
片腕失ってからはミホークと決闘してないから
四皇と呼ばれるなにか決定的な事件を起こしたんだろうな
それが暴れさせると手に負えないと思わせる出来事だったのかな
0843名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM43-3WTo)
2019/11/04(月) 11:34:21.00ID:GUUX4kX7M鷹の目なんて過ぎた数々の1つにしか過ぎないんだろ
それよかティーチ、奴はヤバイぞと
https://i.imgur.com/nTTRftL.jpg
0844名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2f-38BR)
2019/11/04(月) 11:40:29.62ID:ZK9c02ysa両腕シャンクスにお前ほどの男と言ってるのに、今もっと強いなら病気の白ヒゲを遥かに飛びこして全盛期の最強白ヒゲクラスになっててもおかしくない。
ミホークにも片腕の貴様と興味を失くされてるし、両腕シャンクス≧四皇シャンクスくらいだと思うわ。
0845名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2f-RZxy)
2019/11/04(月) 12:28:49.06ID:WnnEbenMa白ひげに悔いはないのかと言われてるから、更に強くなってるとは思わないが両腕時と大差は無いと見える
お前ほどの男ってのは四皇になる前のシャンクスを指した言葉だから、当時からシャンクスもミホークも新世界の傑物として十分な強さがあって、世界最強の男にすら一目置かれていた事は確かだ
あまり人を褒めない白ひげに、お前ほどの男だの伝説の決闘だのと言わしめる奴らは他にはおらん
0846名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3a9e-lfDl)
2019/11/04(月) 12:59:53.11ID:Sr78AN970そら実力はあるやろ
0847名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0685-kKK7)
2019/11/04(月) 13:20:04.54ID:0pyW4Ncm0終盤に見開きの無双でホルホルさせるくらいじゃね、ミホークは対海軍をある程度描いて欲しいが、
カットされる可能性高いな
0848名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1bf3-kdAu)
2019/11/04(月) 13:22:20.92ID:uoMb4FXd0赤犬にはベックマンもルーも敵わない
シャンクスの強さが未知すぎるが
1つ分かるのは赤犬の拳を腕プルプルさせないで余裕で止めれる実力ってこと
サカズキがおどれぇ赤髪ぃ…!って悔しそうにしてたのが引っかかるが
殺りたそうだけど抑えてる感があったな
0849名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1bf3-kdAu)
2019/11/04(月) 13:23:40.82ID:uoMb4FXd00850名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1bb0-4Sz2)
2019/11/04(月) 13:39:42.42ID:Zb1mj1Ml0でも過去編の時期は新世界は知る人は知るけど東の海では無名だから
0851名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ de7d-5r2S)
2019/11/04(月) 14:20:19.69ID:fBO3J2rK0七武海みたいに任命されるわけじゃないんだから
6年前に世界に名前が轟くような大事件でも起こしたんだろ
フーシャ村に滞在してた様子からしても普段は大問題起こすような性格じゃないしな
ミホークとの決闘とかはそういう世界の人間にしか伝わらないだろう
0852名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c3ed-lFrj)
2019/11/04(月) 14:41:00.06ID:qvZ761L/0あそこは世界情勢から隔絶された辺境だからな
自分に無関係な事象なんてすぐ忘れる
初期ルフィ程度でも情報入るのに新世界で有名な人間の情報皆無とかあるわけないじゃん
0853名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2f-w1Cp)
2019/11/04(月) 14:55:50.78ID:O8eKyG9Oa0854名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1bb0-4Sz2)
2019/11/04(月) 15:17:51.83ID:Zb1mj1Ml0大事件なんか起こすまでもなく「億越え」になるだけで有名だし新聞の一面に乗るレベルなんで
0855名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2f-RZxy)
2019/11/04(月) 15:22:52.13ID:WnnEbenMa今のルフィやカタクリなんかカイドウにワンパンだし、昔の白ひげにお前ほどの男がとか言われる筈もない
四皇か最低でもそれに準ずる位の猛者同士じゃなきゃ白ひげらからそう言う扱いは受けない
0856名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ de7d-5r2S)
2019/11/04(月) 15:39:23.90ID:fBO3J2rK0億越えで四皇になれるならな
ルフィの準扱いはビッグマムのお茶会を無茶苦茶にして無事生還したからだし
それくらいかもっと大きな事する必要はあるでしょ
0857名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2f-38BR)
2019/11/04(月) 15:41:42.48ID:ZK9c02ysaでも四皇NO2と言ってもルフィカタクリぐらい〜全盛期レイリーや個々が鉄壁とされる赤髪のベックマンクラスまであるぞ。
レイリーはガープに伝説と言われてたな。当時の両腕シャンクスとミホークがそのクラスだとしたら、準四皇クラスだな
。
最近ならおでんは並のNO2より大分強そうだ。シャンクスミホークよりは弱いだろうけど、一応カイドウも斬ってるし。
後、ルフィがカイドウに瞬殺されて大幹部レベルは大した事ないみたいな感じになってるけど、大幹部以上の奴って今はまだ一握りだけ。
カイドウ戦でルフィゾロにキッドぐらいが大幹部以上に跳ね上がりそうではあるけど。
0858名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb16-QPqB)
2019/11/04(月) 16:21:23.37ID:/qNCZzP50回避能力0の白髭はモチ突で腹に風穴空くね
0859名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ de61-lfDl)
2019/11/04(月) 16:36:00.88ID:Aa/0gV8U00860名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b316-yoeU)
2019/11/04(月) 16:53:52.84ID:oyBquP8h0実際は
カイドウはまだ人獣形態どころか他の技も奥義も見せてないじゃん。
対してマムは頭燃えてる山姥形態も威国とか最強技も見せてる。
どっちもジンベエ程度に吹き飛ばされて防がれてるけどね。
つまりはカイドウ>>マム。
互角に見えたのは、カイドウからしてなんだかんだで昔の仲間ていう情で手を抜いただけよ。
0861名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ca16-edye)
2019/11/04(月) 17:05:15.20ID:3pQaAC9Y0全部の文でバラバラなこと言ってるの笑う
0862名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1bf3-kdAu)
2019/11/04(月) 17:05:48.81ID:uoMb4FXd0ある意味でバケモノ扱い
0863名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1bf3-kdAu)
2019/11/04(月) 17:08:16.13ID:uoMb4FXd0マムとカイドウもあれで互角評価はない
0864名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdea-lfDl)
2019/11/04(月) 17:17:58.28ID:+4tI7pzId少なくとも一晩中戦い続けてる
0865名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f3bc-nANf)
2019/11/04(月) 17:18:47.91ID:1HAuG5A+0つまり一晩中戦おうが百年やり合おうが全部手抜き
0866名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1bf3-kdAu)
2019/11/04(月) 18:03:14.69ID:uoMb4FXd0ホールケーキアイランドでかなりてこずってたよマムは
0867名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3a9e-qV4/)
2019/11/04(月) 18:24:39.05ID:Sr78AN970素面のマムならカイドウと同じよ
0868名無しさんの次スレにご期待ください (ガラプー KK4f-6mMP)
2019/11/04(月) 18:37:30.39ID:x15Kc8NoK隊長は五分の盃、優劣はないという
から、これと同格の者が十数人も
そろっていることになる。
(novelエースから抜粋)
0869名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3a9e-qV4/)
2019/11/04(月) 18:53:36.54ID:Sr78AN970マルコジョズビスタとクリエルアトモスが同じ実力には見えない
0870名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b316-yoeU)
2019/11/04(月) 19:13:42.08ID:oyBquP8h0でもマムはもう奥の手見せた上でルフィじゃななくジンベエに負けてるよ?
カイドウはまだまだ奥の手も何も見せていんだけど。
それで互角てことは
カイドウにはまだまだ余裕があるてことでは?
0871名無しさんの次スレにご期待ください (ガラプー KK4f-6mMP)
2019/11/04(月) 19:40:54.10ID:x15Kc8NoK白ひげ状態1:医療設備が大きな町の病院と同じ、もしくはそれ以上かもしれない白ひげ専用の医療チーム付き
白ひげ状態2:医療チーム無し
白ひげ状態3:スクアードの不意打ちをくらう
白ひげ状態4:真正面から、赤犬の"冥狗"&中将8人以上による銃剣攻撃
白ひげ状態5:赤犬の"冥狗"により顔半分失う
白ひげ状態6:黒ひげ海賊団による銃剣攻撃(弾切れになるまで)
白ひげ状態7:最後の言葉を振り絞るだけの体力のみ
※御年74歳です(タモリ、吉永小百合、おすぎ&ピーコ)
0872名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f3bc-nANf)
2019/11/04(月) 19:42:31.99ID:1HAuG5A+00873名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1bf3-kdAu)
2019/11/04(月) 20:15:20.37ID:uoMb4FXd0マムはワンパンできたかな?ギア4
0874名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1bf3-kdAu)
2019/11/04(月) 20:19:38.01ID:uoMb4FXd0バケモノ過ぎるだろ
0875名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1bf3-kdAu)
2019/11/04(月) 20:22:09.09ID:uoMb4FXd0バケモノ過ぎるだろ
0876名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2f-7lDO)
2019/11/04(月) 20:31:37.62ID:+5FZloZKaルフィがカイドウに1撃でやられたことを思えば
少なくともルフィと互角以上はあるから
ドフラミンゴやクラッカーよりは強いだろうな
カタクリや青キジには勝てないかもしれんが
0877名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3a9e-qV4/)
2019/11/04(月) 20:43:59.54ID:Sr78AN970記憶が戻ったリンリンなら一撃かもな
0878名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f3bc-nANf)
2019/11/04(月) 20:44:45.55ID:1HAuG5A+00879名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1bf3-kdAu)
2019/11/04(月) 20:48:29.08ID:uoMb4FXd00880名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fa8-XJr4)
2019/11/04(月) 21:08:46.68ID:lhSeu5uh00881名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3a9e-lfDl)
2019/11/04(月) 21:13:46.62ID:Sr78AN970じゃないとドフラミンゴやカタクリの立場がねェ
0882名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f3bc-nANf)
2019/11/04(月) 21:21:14.31ID:1HAuG5A+0虎と猫といったら言い過ぎだけど大型犬と小型犬くらいは違うだろ
0883名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ db21-XJr4)
2019/11/04(月) 21:27:02.20ID:qQovsezV0当然ビッグマム、シャンクスも平気
0884名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2f-aKaY)
2019/11/04(月) 22:13:27.46ID:V0rxEU25a度々思うけど記憶なし能力なしのマムや食い患い激ヤセのマムと万全のマムを一緒にしないでね
>>881
カイドウとかマムくらいだろうね
白ひげとかシャンクスは防御力が人間なんで食らわないやり方が必要
赤犬とかは論外、カタクリとかドフラと変わらない
0885名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1bf3-QfQN)
2019/11/04(月) 22:32:16.97ID:uoMb4FXd00886名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1bbf-34/W)
2019/11/04(月) 22:52:36.17ID:dJ0DKWX+00887名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1bb0-4Sz2)
2019/11/04(月) 22:58:38.65ID:Zb1mj1Ml0ヴェルゴよりちょっと弱いくらい?
0888名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ de7d-5r2S)
2019/11/04(月) 23:43:15.38ID:fBO3J2rK0白ひげは流桜使うシーンでもあれば印象違ったよな
連載時期的に硬化の描写は無理だし
当時も描写があった流桜の方でもあればな
覇王色にしても弱ってるとはいえ覇気描写控えすぎだわ
仮にも世界最強の男の最期の戦いだったのにな
0889名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2f-0B+f)
2019/11/04(月) 23:53:16.79ID:+5FZloZKaドフラミンゴの見立てではヴェルゴはローに勝てるはずだったようだし
ヴェルゴは並の中将よりはずっと強いんだろうし
実際スモーカーを圧倒してる
0890名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd8a-Ur5Q)
2019/11/05(火) 00:32:18.52ID:c86Xmc9Id0891名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3a9e-lfDl)
2019/11/05(火) 00:40:03.04ID:6A6L9FbE0そのローはドフラミンゴに普通に負ける
0892名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2f-0B+f)
2019/11/05(火) 00:47:32.21ID:Oq3whXyWaS ドフラミンゴ クラッカー ジャック
A ロー エース ジンベエ
B オーブン ダイフク ぺロスペロー ヴェルゴ ホーキンス
C スモーカー タマゴ男爵 ペドロ ページワン
これで違和感ない
0893名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3a9e-lfDl)
2019/11/05(火) 00:55:32.87ID:6A6L9FbE0殆ど全ての能力者にアドバンテージあるし
0894名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1bb0-4Sz2)
2019/11/05(火) 02:25:35.67ID:Is5L6/aG0そりゃサンジより強いスモーカーよりヴェルゴより強いローより強いドフラだし
0895名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb16-aDcy)
2019/11/05(火) 04:41:39.51ID:XxmpIxne0ヴェルゴってナンバー2だっけ?
0896名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1b6e-oI+G)
2019/11/05(火) 07:20:03.40ID:ZPGN7DEj0謎の赤犬、ミホーク上げのカタクリ下げ
0897名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp03-5XUx)
2019/11/05(火) 08:12:07.26ID:QM+8RMAnpペロスがダイフクオーブンと同じは無いし対ジンベエ見てもペロス1つ上だわ
0898名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2f-aKaY)
2019/11/05(火) 09:29:50.69ID:MMEmRT8Va使い手の多い火系に弱いが素でも強い
0899名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1bf3-QfQN)
2019/11/05(火) 09:55:45.58ID:xGWL1uxB0原作設定通り
カタクリみたいな雑魚を褒めてることを上げや厨と言う
原作の設定と違う
0900名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1bf3-QfQN)
2019/11/05(火) 09:57:05.22ID:xGWL1uxB0原作の設定と違うからな
カタクリ>>赤犬ミホだろこの阿保スレ
0901名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM43-F3Lu)
2019/11/05(火) 10:27:31.73ID:vzcT9vECMお前のせいでレスが飛ぶんだよ
0902名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sacb-XJr4)
2019/11/05(火) 11:24:36.71ID:ynoSfyCLaあいつは懸賞金こそ高いが将星じゃねーから
0903名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd8a-tWQo)
2019/11/05(火) 12:13:19.33ID:Z9ohdIjbd12年前の両腕の頃のシャンクスの方が現在のシャンクスより強いと謎の決めつけ
瀕死の白ひげに敵わない赤犬を謎の四皇レベルと決めつける
四皇幹部のビスタに足止めくらってるミホークをシャンクスより強いと決めつける
ハンコックがセンゴクに強いと褒められたって理由だけで四皇レベルと決めつける
0904名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sacb-XJr4)
2019/11/05(火) 12:21:58.04ID:ynoSfyCLa0905名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM43-3WTo)
2019/11/05(火) 12:25:52.02ID:7+IcAsDwM赤犬厨「あれは背後からの完璧な不意打ちンゴぉお〜‼︎」
くっそ草生えるw
0906名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr03-jM6F)
2019/11/05(火) 12:31:23.92ID:GW30qoyTr0907名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 86e3-3WTo)
2019/11/05(火) 12:36:32.55ID:dLgdWbVH0当たり前だが負けたから可哀想ではある
0908名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sacb-XJr4)
2019/11/05(火) 12:37:37.32ID:ynoSfyCLa殺し合いの戦場スレじゃない
マイナスにはならんよ
0909名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb16-7AdG)
2019/11/05(火) 12:41:31.66ID:YrGOVU+100910名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sacb-XJr4)
2019/11/05(火) 12:43:14.47ID:ynoSfyCLaカイドウ、ビッグマムはともかくルフィカタクリくらいなら怒りグラパンの余波で吹っ飛ばされて終わりだな
0911名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2f-aKaY)
2019/11/05(火) 12:45:49.22ID:bDFVL1pOa0912名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM43-3WTo)
2019/11/05(火) 12:47:39.05ID:D4ucKKV2Mタイマンならもっと相手ならんわ
0913名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b316-yoeU)
2019/11/05(火) 13:45:55.04ID:oIeFb3eW0痩せマムが単に弱体化形態だなんてどこに
明言あるの?
むしろ部下から あの身軽さ久しぶり!
と驚かれてた位じゃない?
ともあれ
まだまだ何も見せてないカイドウより
全てを出しきった上でルフィ達に逃げられ
ジンベエ程度に吹き飛ばされたマムのが
段違いに弱いよ?
0914名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b316-yoeU)
2019/11/05(火) 13:52:30.35ID:oIeFb3eW0渾身の燃えるナポレオンの奥義がジンベエに防がれてる。
逆にジンベエの奥義に吹き飛ばされる。
ギア4に覇気防御するも痙攣気味。
骨の動きに全く反応どころか黙視もできない。
No.3をボコるもNo.3は何事もなく直後に復活。
カイドウ:
ギア4を覇気無しで一撃。まさに瞬殺
ギア4ルフィが反応出来ない速度。
まだまだ人獣形態を見せてもないない。
マムと夜通しやるも、彼からすると
単に手抜きで昔を懐かしんだだけ。
0915名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sacb-XJr4)
2019/11/05(火) 13:53:25.01ID:ynoSfyCLa不意打ちでなんとか一度撃退しただけなのにもっと相手ならんとかただの妄想
0916名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp03-5XUx)
2019/11/05(火) 14:14:30.50ID:cgFh/9T3pロギアに攻撃したのは全て直接攻撃なので広範囲グラパン、遠距離グラグラに武装覇気乗るか不明
誰でも攻撃当てられる
誰の攻撃でもダメージ通る
ほっといても発作起きて終わり
戦争白ひげなんてこのスレじゃ高評価出来るわけないぞ
まず柔すぎマムカイドウ見習って装甲鍛えてきて
0917名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4a25-jdGh)
2019/11/05(火) 14:14:37.07ID:YfSSqC2W00918名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4a25-jdGh)
2019/11/05(火) 14:16:07.90ID:YfSSqC2W0戦争編白ひげはどちらもないし発作で動き止まるし悲惨すぎる
0919名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f3bc-nANf)
2019/11/05(火) 14:26:34.66ID:P5DfOiD300920名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3a9e-qV4/)
2019/11/05(火) 14:48:08.67ID:6A6L9FbE0今なら白ひげやマルコの腕や足も黒くなるんだろうね
0921名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp03-5XUx)
2019/11/05(火) 14:49:19.36ID:cgFh/9T3p戦争編の描写や青雉VSドフラ見る限り白ひげマルコジョズ青雉赤犬ドフラのスピードなんて少しは差があるかもしれないけど大した差は無くて
パウンドマンのスピードぐらいだと攻撃モーションに入ってから未来視カタクリが潰せるのは実際にやってるから確定で
グラパンには溜めが必要
白ひげが攻撃モーションに入ってからでも未来視カタクリルフィなら普通に攻撃潰せるだろうなぁ
それを覆せる描写は存在してない
0922名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3a9e-lfDl)
2019/11/05(火) 15:32:52.37ID:6A6L9FbE0懸賞金=強さではないにしてもこれだけ差があったらね
0923名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2f-w1Cp)
2019/11/05(火) 15:35:04.91ID:cSdl8U/Ka0924名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd8a-tWQo)
2019/11/05(火) 15:50:29.86ID:Z9ohdIjbdしかも黒ひげにはグラグラ封じられても薙刀で一蹴。
このスレでやたら人気のセンゴクニも世界最強の海賊って言われてたし
赤犬と白ひげ比べるのは白ひげに失礼だろ
0925名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3a9e-qV4/)
2019/11/05(火) 16:10:03.17ID:6A6L9FbE0そらガープの方が強いかもしれないけど
0926名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM43-F3Lu)
2019/11/05(火) 16:23:28.89ID:PtnofCrbM瀕死白髭に勝てるカタクリを評価してるんじゃなくてカタクリにすら勝てるか怪しいほど弱くなった白ひげを評価してないだけ
50億にも達した白ひげからしたらカタクリも瀕死の白髭のちんかすだろう
0927名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1bf3-QfQN)
2019/11/05(火) 16:46:32.42ID:xGWL1uxB0描写が
0928名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2f-aKaY)
2019/11/05(火) 17:03:35.14ID:A4AwVsyNa50億の実力を維持出来ずに隠していたのが白ひげなわけで
懸賞金しか見てないからずれた事が言える
クロコダイルやマルコがあれだけ怒るわ嘆くわなんだから
0929名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1bf3-QfQN)
2019/11/05(火) 17:15:45.41ID:xGWL1uxB0あれは全盛期はどんだけ強いねんって事を強調する尾田が仕込んだ台詞
別に弱いわけじゃない、全盛期が強過ぎるだけ
クロコダイルの弱い発言ひ他四皇レベルにまで実力が落ちてる白ひげに対して
0930名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3a9e-qV4/)
2019/11/05(火) 17:33:17.31ID:6A6L9FbE00931名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f3bc-nANf)
2019/11/05(火) 18:06:30.25ID:P5DfOiD30そのためスレの評価基準に照らし合わせてあまり強く見えないというのはまだ分かる
スレルールとは関係無しにカタクリやドフラよりも弱いと言っているのは煽り目的ならまだいい
もしもリアルの知り合いに本気で言われたとしたらガチ引きして愛想笑いで「そうですね」と応えるしかない
0932名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 86e3-3WTo)
2019/11/05(火) 18:07:33.56ID:dLgdWbVH0https://i.imgur.com/9y3OyyO.jpg
https://i.imgur.com/xaRY2WC.jpg
https://i.imgur.com/NwMXqqg.jpg
0933名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1bf3-QfQN)
2019/11/05(火) 18:39:56.73ID:xGWL1uxB00934名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9ebc-F3Lu)
2019/11/05(火) 18:47:43.61ID:DLCW6+KJ0いい歳してそんな話してる時点でドン引きだわ
0935名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ de7d-49BC)
2019/11/05(火) 19:13:48.81ID:lac7LjuZ0マルコいわく本調子なら攻撃を食らわないらしいのに
あのタフさだから弱ってなければ確かに倒すのは至難の技だろうな
0936名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb16-molm)
2019/11/05(火) 19:14:34.50ID:5Z6G2tHR0それカタクリのはスピードじゃなくて未来視込みの反応の速さでしょ
それを越えるには未来視+スネイクマンのスピードが必要
0937名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f3bc-nANf)
2019/11/05(火) 19:38:49.02ID:P5DfOiD30リアルでそんな話するわけないだろ
第一ほとんどの人間からしたらこのスレを見ていると知られただけでどん引きされるわ
0938名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1bf3-QfQN)
2019/11/05(火) 19:40:27.62ID:xGWL1uxB0やりあえるのがロジャーだけなのも納得
速い上に一撃の重み半端ないし
0939名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr03-jM6F)
2019/11/05(火) 19:50:35.80ID:GW30qoyTr0940名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3a9e-qV4/)
2019/11/05(火) 20:16:54.67ID:6A6L9FbE00941名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1bf3-QfQN)
2019/11/05(火) 20:24:11.46ID:xGWL1uxB0マムは強い技当てればチンするから楽
0942名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff97-kIAd)
2019/11/05(火) 20:33:25.37ID:mgZOvCk/00943名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1b6e-oI+G)
2019/11/05(火) 20:36:27.99ID:ZPGN7DEj0なんで四皇が海軍本部に突撃するのか無謀なのか
その理由どうぞ
0944名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1bf3-QfQN)
2019/11/05(火) 20:44:57.97ID:xGWL1uxB0戦力が桁違い
それに海軍からエースを救出するのが無謀だからこそ家族愛が強調されてたろ
エースも馬鹿野郎…的なこと言ってたし海軍に突っ込んできた白髭海賊団に対して
0945名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1bf3-QfQN)
2019/11/05(火) 20:46:56.07ID:xGWL1uxB0マムは防御以上の技喰らったら即チン
だからジンベイに吹き飛ばされちゃった、回避できない雑魚だからな
だから四皇で雑魚キャラ、防御頼りは漫画界では雑魚なんだよ
0946名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1bf3-QfQN)
2019/11/05(火) 20:51:20.76ID:xGWL1uxB0船長も殺されてエースぶっ殺されて
最強の白髭海賊団は解散
あんなん親父の家族想いがそうさせただけで普通ならあり得ない事
カイドウが自殺しに海軍に突撃するくらいやで
0947名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3a9e-qV4/)
2019/11/05(火) 20:57:05.30ID:6A6L9FbE0普通の海軍本部なら、レイリールフィジンベエだけで突撃して逃げられるし
0948名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr03-7lDO)
2019/11/05(火) 20:58:14.82ID:wIHJj08Kr立ち位置的に
七武海レベルとは思えんが
白ひげ傘下の筆頭的なポジションだから
多分そんなもんだろう
0949名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1bf3-WtMd)
2019/11/05(火) 20:59:53.79ID:xGWL1uxB00950名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1bf3-QfQN)
2019/11/05(火) 21:01:50.85ID:xGWL1uxB0そんな海軍の寝込み襲うような不平等な比較しとらんよ
白髭海賊団も準備して海軍も準備して万全の中での比較
0951名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr03-7lDO)
2019/11/05(火) 21:05:01.50ID:wIHJj08Kr全盛期の白ひげ海賊団には程遠い
0952名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1b6e-oI+G)
2019/11/05(火) 21:07:18.89ID:ZPGN7DEj0スクァードも悪知恵でそそのかしたしな。
しかもその後黒ひげに地震で本部破壊されそうになりシャンクスに助けてもらった海軍本部w
今や七武海制度も廃止、センゴクも引退
クザンも黒ひげに加担。
どう考えても黒ひげ海賊団に海軍はやられる付箋だわな
0953名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr03-7lDO)
2019/11/05(火) 21:08:44.66ID:wIHJj08Kr海軍厨が涙目になるのが楽しみだな
0954名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3a9e-qV4/)
2019/11/05(火) 21:17:51.97ID:6A6L9FbE0白ひげ海賊団はエースという人質がいる時点で万全じゃねェw
0955名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1bb0-4Sz2)
2019/11/05(火) 21:26:11.04ID:Is5L6/aG0海軍と七武海は
白ひげのせいでマルコやジョズが本来崩れないところで崩れた
0956名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 86e3-3WTo)
2019/11/05(火) 21:48:55.50ID:dLgdWbVH0天竜人・世界政府守ってる海軍側が
悪の組織だしいつかやられるのは当然だね
0957名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ de7d-49BC)
2019/11/05(火) 22:37:11.67ID:lac7LjuZ0思いっきり暴れられただろうな
というか、今のガープの設定だとシキはあの時は相当頑張ってるな
0958名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sacb-cG35)
2019/11/05(火) 22:53:14.88ID:ggS8qoSBaそれを倒した海軍強すぎね?
特に赤犬の強さがヤバイ、ビッグマムですらビビってた白ひげを半殺し。
0959名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sacb-cG35)
2019/11/05(火) 22:56:01.58ID:ggS8qoSBaセンゴク、ガープ、海軍大将最強の赤犬。
少し劣るが青雉、黄猿も四皇と渡り合えるくらいの実力はあるし。
0960名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2f-7lDO)
2019/11/05(火) 23:27:37.03ID:0ajfbdxXa大将は上の方はカタクリレベルか
ちょっと強いくらい
下のほうはクラッカーくらいだよ
マルコやジョズを倒せたのも
白ひげの発作のおかげであることを忘れてはならない
0961名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1b6e-tWQo)
2019/11/05(火) 23:38:24.70ID:ZPGN7DEj0マムカイドウシャンクスならスクアードの攻撃は当たらない
それでもあの戦争で1番強かったのは白ひげ
つまり大将は四皇クラスではなく幹部以上四皇以下
海軍の強さは人数の多さだよな
仲間意識が強いとああゆう戦争の場合それが弱点にもなる
0962名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4abf-aeF+)
2019/11/06(水) 00:20:58.05ID:vOvHHErT0カタクリVS三大将なら良い勝負になるかもね
0963名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3a9e-lfDl)
2019/11/06(水) 01:42:12.55ID:9hnZkUkP0速さで上回らなくとも広範囲攻撃なら避けられんものもあるやろ
0964名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ db21-XJr4)
2019/11/06(水) 02:05:50.79ID:9ueHkxE00>白ひげが攻撃モーションに入ってからでも未来視カタクリルフィなら普通に攻撃潰せるだろうなぁ
力の差ありすぎて潰せないw
0965名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ db21-XJr4)
2019/11/06(水) 02:11:17.65ID:9ueHkxE00>>953
涙目はまちがいなく海軍アンチだわw
2年の大きな変化にその黒ひげと同列で赤犬海軍が挙げられてんだからw
0966名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1bb0-4Sz2)
2019/11/06(水) 03:27:06.86ID:MfX/AzBV0その辺の攻撃ってタイマンではまともに活躍しないしそういう攻撃を放つ前に未来視で読まれて潰されるかと
大体その辺の攻撃は全部大した事ない、火山は攻撃が遅すぎて防御壁で動きを封じて初めて機能するしアイスエイジはジョズにも通用せず八尺瓊勾玉はただのレーザーの連打なんで変形回避で着弾しない
0967名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb16-aDcy)
2019/11/06(水) 03:41:41.80ID:jmhURxFv0マルコとキングより明らかに弱いのに
0968名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2f-7lDO)
2019/11/06(水) 05:33:07.68ID:+C4aRwfFa武装覇気の能力が明らかにドフラミンゴより
上なのに何を言ってるんだか
無双ドーナツの威力すごかったぞ
0969名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd8a-Ur5Q)
2019/11/06(水) 07:18:09.65ID:zNgFhqB4dガープって好きになれんわ
主人公の爺ちゃん補正で好き勝手やってるけど最強ですみたいなところが鼻に付く
0970名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9eef-0li7)
2019/11/06(水) 08:09:03.46ID:daGy0LeJ0キザルのピカピカ弾だってマルコが弾いてなかったらどうなってたの?
全盛期なら武装覇気で防げてたんだろうけど
0971名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp03-5XUx)
2019/11/06(水) 08:17:12.41ID:rrwccCdkpスクアードに刺された時のマルコの「避けられたはず」発言
戦争白ひげからは全くイメージ出来ないけど本来の白ひげは見聞強い避けるタイプだからな
何でもかんでも受け切っちゃうカイドウやマムとはタイプが違う
0972名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9eef-0li7)
2019/11/06(水) 08:23:13.52ID:daGy0LeJ0見聞寄り シャンクス
バランス型 白髭
武装寄り カイドウ
武装特化 マム
てイメージ
0973名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2f-aKaY)
2019/11/06(水) 08:53:14.28ID:EpEsqQSsaHP高いけど防御力低いみたいな…
本来は変形まではしないけど回避型
0974名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sacb-XJr4)
2019/11/06(水) 12:56:18.47ID:HNBbA+6pa飯食ってるくらいで発動しなかったどっかのボンボンなんか比較対象にならんw
0975名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ de25-jdGh)
2019/11/06(水) 13:44:44.76ID:qgNQoD040まだ発作起こしてないからハッキリわからんけどそれでも点滴外すとスクアードに刺されるほど弱ってるからなぁ
戦争始まったばかりだからまだなんとか出来ると信じたいところではあるが
0976名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1bf3-WtMd)
2019/11/06(水) 13:57:08.40ID:gyWiDzYT0最強なんだよ原作の設定でhttps://i.imgur.com/m7h1bvm.jpg
0977名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1bf3-QfQN)
2019/11/06(水) 14:00:54.01ID:gyWiDzYT0避けることのできない雑魚だし、ジンベエにも吹き飛ばされちゃうし
攻撃受けてどうだ!すごいだろおれのボディー!みたいなキャラは漫画じゃ大したことない
四皇で一番倒すの簡単なのがマム所謂四皇最弱って奴だよ
0978名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1bf3-QfQN)
2019/11/06(水) 14:05:58.13ID:gyWiDzYT0攻撃を避けるキャラ>>攻撃を避けれず防御頼りで受けるキャラなのは常識
マムは白髭とやりあったらコテンパンで顔ぐちゃぐちゃにされると思うよ避けられないから
マムのふぁ!?(驚き)描写とともに一撃だと思う
0979名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ de25-aKaY)
2019/11/06(水) 14:07:41.48ID:qgNQoD0400980名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ de25-molm)
2019/11/06(水) 14:10:09.59ID:qgNQoD040<ランク変更申請テンプレ>
【変更希望キャラ】キャラ名(3キャラまで)
【変更希望ランク】アルファベット
【理由】
(具体的に、複数の場合はキャラごとに書くこと。)
(最低限、描写・セリフを手がかりとし大まかな勝敗予測も書くこと)
・●希望ランクのアルファベットに付け足す+-は1つまでとする。
*ただし上記の●ルールの追加前に既に++等にいるキャラは移動が完了するまで暫定的に++等の位置にいる事を許可する。
・●【キャラ名】【理由】に日本語以外を記載してはいけない
*ただし暫定ランクに存在するアルファベットの一文字は許可する。
◯Aランク、Bランク等 ×KAMIランク等
0981名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ de25-molm)
2019/11/06(水) 14:12:08.44ID:qgNQoD040https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1573016908/
>>980は誤爆ねすまんね
0982名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1bf3-QfQN)
2019/11/06(水) 14:14:10.89ID:gyWiDzYT00983名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 86e3-3WTo)
2019/11/06(水) 14:33:33.84ID:tRiwc2va0乙
0984名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9ebc-F3Lu)
2019/11/06(水) 16:07:01.36ID:GaeAAPlr00985名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2f-iU0J)
2019/11/06(水) 16:57:08.66ID:X8cgeOsha0986名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4abf-aeF+)
2019/11/06(水) 17:50:05.03ID:vOvHHErT0攻撃力もカタクリは大将より上なんですが?
武装
カタクリ>大将
見聞
カタクリ>大将
悪魔の実
カタクリ>大将
0987名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1bf3-QfQN)
2019/11/06(水) 18:39:13.44ID:gyWiDzYT0暴れ方が最高幹部じゃないもん赤犬
0988名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2f-aKaY)
2019/11/06(水) 19:16:56.83ID:1omuagwLaゴムとかイトとかビスケットとか餅とか
よく鍛えたものだと感心する
0989名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b316-UEgd)
2019/11/06(水) 20:18:54.44ID:JQpnD6Tg0モチモチもビスビスもバクバクの実が天敵ぽいし
0990名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1bb0-4Sz2)
2019/11/06(水) 21:55:52.07ID:MfX/AzBV0バクバクは相性良いと思う
ただ基礎戦闘力がね
0991名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ de7d-49BC)
2019/11/06(水) 22:37:29.99ID:nyk6wqPx0振動は凍らないって相性だけだったのもったいない
黒ひげがヤミヤミでダメージを受けやすくなってしまったのを
グラグラの能力使ってカバーするみたいな展開ありそう
0992名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1bb0-4Sz2)
2019/11/06(水) 22:48:55.93ID:MfX/AzBV00993名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2f-aKaY)
2019/11/06(水) 23:14:55.91ID:bJ3tjqpJa0994名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2f-aKaY)
2019/11/06(水) 23:15:13.39ID:bJ3tjqpJaおつ
0995名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4bb0-acGn)
2019/11/07(木) 00:38:15.65ID:hlEgAiDm00996名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4bb0-acGn)
2019/11/07(木) 00:38:30.31ID:hlEgAiDm00997名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4bb0-acGn)
2019/11/07(木) 00:39:07.48ID:hlEgAiDm00998名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4bb0-acGn)
2019/11/07(木) 00:39:21.85ID:hlEgAiDm00999名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ef9f-+U77)
2019/11/07(木) 00:40:41.24ID:P8M+OBIO01000名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ef9f-+U77)
2019/11/07(木) 00:40:52.01ID:P8M+OBIO010011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 23日 7時間 52分 16秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。