トップページwcomic
1002コメント330KB

【マツキタツヤ】アクタージュ Part35【宇佐崎しろ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa1f-Ayue)2019/10/13(日) 09:42:59.08ID:SMTOMff1a
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。

週刊少年ジャンプ8号から連載開始
ある少女と鬼才映画監督が新人女優オーディションで出会い!?

※ジャンプ公式発売日の午前0時以前のネタバレはいかなる理由があろうと一切禁止です
※ネタバレはアンチスレにてお願いします
※次スレは>>950を踏んだ人が宣言してから立ててください
※本文の先頭に !extend:on:vvvvv:1000:512(ID表示 強制コテハン)と記載してスレを立ててください
※無理ならレス番指定で、次スレが立つまでは減速しましょう

ジャンプ公式サイト
http://www.shonenjum.../rensai/act-age.html
スタジオ大黒天公式サイト
http://www.shonenjum...m/studio_daikokuten/

Twitter
マツキタツヤ
http://twitter.com/machi8mura
宇佐崎しろ
http://twitter.com/uszksr

■関連スレ
アクタージュ ネタバレスレ part7
https://matsuri.5ch....gi/wcomic/1560434121

【マツキタツヤ】アクタージュアンチスレPart12【宇佐崎しろ】
https://matsuri.5ch....comic/1565192282/l50

■前スレ
【マツキタツヤ】アクタージュ Part33【宇佐崎しろ】
https://matsuri.5ch....comic/1567592833/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0524名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa87-uaph)2019/10/29(火) 15:05:59.80ID:gUjbIUvFa
正直、花子さんは負けると思うわ

王賀美や夜凪の頑張りは無駄になるだろうね
まあ名前は売れるし覚醒もしたから良いんじゃね
0525名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fe6-roNU)2019/10/29(火) 15:37:37.44ID:gwBhefKu0
全体的な出来で王賀美に勝つのはともかく、限界突破したあの夜凪の印象を今後どうこう出来るんかね
千世子が脱いでも横で夜凪が殺気放ってたら皆目を背けるんじゃない
0526名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr47-W3Kh)2019/10/29(火) 15:50:24.24ID:l3hRu5IBr
>>523
甲乙の勝ち負けじゃなく、夜凪に負けるかどうかの話なんだけど
0527名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd1f-P64K)2019/10/29(火) 16:25:57.69ID:Ww4KSYGid
千世子ちゃん脱いだら夜凪も脱ぎ出すからへーきへーき
0528名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa87-AV6M)2019/10/29(火) 16:48:10.18ID:8w8/Adbga
>>521
いないでしょ
そんな世界観の漫画では無いと思う
0529名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa87-uaph)2019/10/29(火) 17:25:56.12ID:gUjbIUvFa
殺気しか出せなかったら夜凪の負けじゃないの

羅刹女は色気やら何やら出せないと物語として成立しないじゃん
最後は解脱するのに、怖いままだと何で解脱したのか分からないじゃん
0530名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c3bf-Vxu8)2019/10/29(火) 17:40:43.12ID:Gcc+Z7pg0
>>529
個人的には夜凪が負けても良いと思うけど
まだ若いし新人なんだから大きな失敗を糧にして成長する事も必要だろうし
0531名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa27-jF22)2019/10/29(火) 17:50:14.80ID:JAIxdlHla
>>528
お前ちゃんと読んでるの?
夜凪みたいに作品に愛される才能を持つ役者がハリウッドには普通にいるって言ったの王賀美なんだけど
0532名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa27-9ltY)2019/10/29(火) 18:09:19.38ID:ewTVSZaAa
>>529
ていうか花子さん脚本の羅刹女がいまいちわからないんだよな
ずっとブチギレてるだけのストーリーなわけないけど、今の所練習から通して怒りしかクローズアップされてない
0533名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffbc-wMOK)2019/10/29(火) 18:26:45.40ID:TMdOJFSp0
勝敗はさておいて花子さんはちゃんと怒られて凹ませるべき
0534名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa27-De12)2019/10/29(火) 18:29:00.41ID:pH0Vy4x2a
とっくにカラーページ上がってるはずなのにマツキ先生宇佐崎先生のツイートがない
0535名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8316-vFD/)2019/10/29(火) 18:30:01.52ID:ZnXRgPfv0
羅刹女の怒りの理由は単なる憎しみだけじゃないんだよね
牛魔王への愛情や悲しさとか寂しさとかも含めないと羅刹女は
ただの憎しみの存在になってしまってストーリーが破綻しちゃうよね
その原因は花子がやっちゃったんだけど…
0536名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffbc-wMOK)2019/10/29(火) 18:34:10.88ID:TMdOJFSp0
というか王賀美まで夜凪と同じ感じなったら
白石さんたちが死んじゃわない?
0537名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 33e2-YaZf)2019/10/29(火) 18:55:14.82ID:IzT4YoPF0
舞台が失敗に終わっても花子さんは本職が別だから痛くも痒くもないのがなぁ
「私の羅刹女」が乗っ取られるのが一番痛いんだろうか?
0538名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr47-W3Kh)2019/10/29(火) 19:21:55.10ID:2FL4J1ler
>>531
結構いるの『結構』の部分を否定したんじゃないのか?お前の安価先の人は
いるにはいるんだろうけど指折り数えるほど少ないんだろうよ
0539名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8316-vFD/)2019/10/29(火) 19:31:57.67ID:ZnXRgPfv0
>>537
乗っ取られるだけじゃなく自分の作品なのに他人の演出による舞台に
「負ける」という事が嫌なんだ思う
それにしてもやり過ぎだよね
0540名無しさんの次レスにご期待下さい (トンモー MMa7-tgL5)2019/10/29(火) 19:57:17.20ID:NaXVV+mfM
プライベートで腹立つ事があって怒りに任せて演技したら舞台がめちゃくちゃになるなんてあまりにも素人すぎる結果にはならないと思うけど
0541名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa27-q0ed)2019/10/29(火) 19:58:53.86ID:KT0ZwKL5a
リッキー、白石さんとか若い頃の色々で弱さフラグは立ってるし、乗り越えるでしょ
0542名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8316-5fRX)2019/10/29(火) 20:31:13.00ID:I6VX//0m0
どうであれ今のアラヤのかませ犬感がすごい寒いからやめて欲しい
0543名無しさんの次レスにご期待下さい (ワイーワ2 FFdf-fWLb)2019/10/29(火) 21:32:35.38ID:HBrcpEOHF
アクタージュのもどかしい所は一度芝居に入ると夜凪の心の声が全く聞こえなくなってしまうところ
千世子や王賀美のように演技中のモノローグが無い、役に完全に入り込んでるから無いのは当たり前とも言えるんだけど今回はみてみたいんだよなあ
0544名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d3b5-xMfe)2019/10/29(火) 21:42:22.81ID:9tiLdiXf0
>>531
王賀美がハリウッドには普通にいるように言ったのは自分のようなスターや夜凪みたいな演技の天才

「作品に愛される才能」を持ったのは居るには居るけど普通に居る様には言ってないと思うぞ
0545名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e316-APIH)2019/10/29(火) 22:25:15.58ID:Qc6DeXRP0
羅刹夜凪が強すぎてリッキーが押し負けて下手なナンパに見えてる時点でもう舞台が破綻しかかってる
シナリオ通り芭蕉扇渡しても説得力が無くなってしまう
まだ客(読者)は役者王賀美の真髄を見ていないぞ
さあさあ本気を出せリッキー
0546名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffed-jF22)2019/10/30(水) 00:49:27.27ID:+DIgC6+D0
>>538
>>544
王賀美のセリフ
「向こうじゃな景、腐る程見てきたさ  
俺のような天才も
お前のような天才も」
つーか、王賀美が即座に見栄をきったところからハリウッドでその手の相手と演技する機会がそれなりにあったと予想するのが自然だろ
0547名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e3bb-roNU)2019/10/30(水) 02:25:43.29ID:OPB5L5Zh0
作品に愛される才能を持った役者と共演した経験もあるんだろう
だから、観客を味方にするという選択がすぐできた

ただ、夜凪の芝居が想像以上なんだろう
王賀美だけじゃなく、花子もここまでとは思ってなかったんじゃないかな

三蔵一行の見せ場はあるだろうから、舞台を成立させる
何かのきっかけはおこしそう
特に経験豊富で全体が見えてる白石さんに期待
0548名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d3b5-xMfe)2019/10/30(水) 03:59:36.08ID:n9PoMxiZ0
>>546
「向こうじゃな景、腐る程見てきたさ 俺のような天才もお前のような天才も」
「この世界あるところまで至ればスターの大渋滞 どんな化け物も才能だけじゃやっていけなくなる」
「だからそう 本当に恐ろしいのは 努力する天才  ですらない」

「本当に恐ろしいのは 景 お前のような 作品に愛される才能」

「それはいくら望んでも俺には叶わなかった才能」「知ってるか景 そういう強運の天才と俺のようなただの天才がどう戦うか」

王賀美のセリフ はこう続くから「作品に愛される才能」を持ってる天才は
王賀美が腐る程見てきた「ただの天才」より何かを持った天才で「腐る程」とか「普通にいる」存在じゃないでしょ
0549名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fce-ak1o)2019/10/30(水) 05:18:48.79ID:WvGZ5zof0
>>548
でもこの言い回しからすると景みたいな天才も腐る程見てきたってことには変わりないのでは?
0550名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa87-uaph)2019/10/30(水) 06:04:21.84ID:CslHa3Oja
単純に、ハリウッドでは王賀美は夜凪のようなタイプと共演しても
問題ない配役ばかりやってたけど、今回は天地と花子さんの
ミスキャストで、失敗しそうになってるとかじゃね?

天地は話題性優先で連れてきて、脚本は後から発注だし
花子さんは、王賀美に不向きなの分かってて孫悟空押し付けたし
0551名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffed-jF22)2019/10/30(水) 06:17:12.60ID:+DIgC6+D0
>>548
君、国語の点数悪かっただろ
0552名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MMff-V93t)2019/10/30(水) 06:34:25.95ID:GZ57/l6QM
最近つまらないなこの漫画
0553名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd1f-P64K)2019/10/30(水) 06:59:41.59ID:itTzNyMqd
>>550
そもそも今回自分の不利な演劇と演出やしね
0554名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fbc-V0Yq)2019/10/30(水) 07:31:20.93ID:uBDHzuXG0
>>548
いろんなタイプの天才がいるって話で別に「強運の天才」が一握りとも読み取れないでしょ
むしろ王賀美が対処法をわかっている分だけそういう存在と少なくない数会ってきたとも読み取れる
0555名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf25-6slL)2019/10/30(水) 08:01:25.59ID:+UEblKaG0
何人かいるのかもしれんし1人と何度も共演したのかもしれんし書かれてないことを推測しても仕方ない
でもゴロゴロいるならそれはもう強運とは呼べないのではと思うけど
0556名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fa9-nBVW)2019/10/30(水) 08:14:55.84ID:+Rz4xs620
作品に愛される天才ってそれぞれの作品ごととの相性もあるしその人がどんな作品に出てもそのポテンシャル発揮できるってわけじゃないと思うけどね
景みたいなカメレオン俳優は作品に寄り添える幅が広いからそういう部分では有利だろうけど
0557名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffed-jF22)2019/10/30(水) 08:40:19.74ID:+DIgC6+D0
>>555
別に強運がゴロゴロいても語義的な矛盾はない
稀有な才能がたくさんいたら矛盾だけど
もう少し、考えようよ
0558名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf25-6slL)2019/10/30(水) 08:54:25.32ID:+UEblKaG0
腐る程見てきたただの天才の母数が分からんから確かにゴロゴロいるかもしれんね
ハリウッド編あればライバル枠には強運の天才が出てくるだろうからそれまで待とう
0559名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr47-W3Kh)2019/10/30(水) 08:58:40.85ID:Hs/J39Syr
でもお前らのゴロゴロの数って3桁とか想定してそうで怖いわ
0560名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa27-sChK)2019/10/30(水) 09:00:56.83ID:vZ7lRiqIa
この世界のハリウッド映画はどんだけ面白いの
0561名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa87-I6j1)2019/10/30(水) 09:34:43.34ID:w4ws2HOBa
要するに日本とかじゃたった一人か二人いればすごいくらいの稀有な才能でも世界に出れば十数人単位でいるとかそのくらいの差でもゴロゴロになるわけでな
0562名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fe6-roNU)2019/10/30(水) 10:01:08.25ID:mLixswuD0
>>560
実際でも演技凄くて面白いの多いけど、その分駄作も多い
んでストーリーの当たりはめっちゃ少ないってイメージだわ
0563名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d3b5-xMfe)2019/10/30(水) 10:24:14.30ID:n9PoMxiZ0
>>549
>>551
>>554
「作品に愛される才能」を持ってる天才が腐る程いるなら
「作品に愛される才能」という言葉は腐る程見てきたやスターの大渋滞という言葉の前にくるはず

どんな化け物(腐る程見てきた王賀美のような天才や景のような天才)も才能だけじゃやっていけなくなる
の後に本当に恐ろしい才能として「作品に愛される才能」の話持ってきてるから
「腐る程見てきた」や「スターの大渋滞」クラスから抜きん出る才能として「作品に愛される才能」の話してる
0564名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa27-TLbL)2019/10/30(水) 10:31:22.07ID:Ca9UGImKa
別に誰も抜きん出る才能である事は否定してないだろ
人数の大小ではなく腐る程いる中でもやばいって話しかしてない
0565名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffed-jF22)2019/10/30(水) 10:42:31.12ID:+DIgC6+D0
>>563
もう無理しなくていいよ
夜凪がお前の頭じゃ2人いることになってんだが頭バグってんのかよ
0566名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr47-W3Kh)2019/10/30(水) 10:46:10.82ID:Hs/J39Syr
>>565
もしかして自己紹介してる?
二人いることになってるのお前の頭の方やんけ
0567名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d3b5-xMfe)2019/10/30(水) 10:51:31.36ID:n9PoMxiZ0
>>565
「向こうじゃな景、腐る程見てきたさ 俺のような天才もお前のような天才も」
この「お前のような天才」ってのは演技面での天才でしょ?夜凪の場合はメソッド演技

俺のような天才 ← スター性・存在感を持った天才
お前のような天才 ← 演技の天才

これが腐るほど居て大渋滞してるからそれだけだとやっていけなくなるって話を王賀美は先にして
その後に本当に恐ろしい才能として「作品に愛される才能」 の話してる
0568名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff64-roNU)2019/10/30(水) 10:54:25.65ID:jisJIgaU0
王賀美が夜凪を作品に愛される天才と評したのは練習中からではなく舞台演技中に、と思ってて
だからこそ観客を味方に付けるバフとか立ち位置変更で立ち向かおうとしてるんだろうなと理解してた

『王賀美や夜凪のような天才』はあくまで本番前までの才能の話であって
『作品に愛される天才』になった時点で一歩抜きん出た、みたいな
0569名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffed-jF22)2019/10/30(水) 11:01:00.35ID:+DIgC6+D0
>>567
演技の天才ってなんだよw
メソッド演技なら訓練すれば誰でも使えるぞw
アホな奴って自己紹介って言葉が好きだよな
0570名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa27-IWuI)2019/10/30(水) 11:03:24.10ID:/2lU9l/fa
使えると極めるは違うって言ったじゃないですかヤダー
0571名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d3b5-xMfe)2019/10/30(水) 11:05:21.90ID:n9PoMxiZ0
>>569
だから「だからそう 本当に恐ろしいのは 努力する天才  ですらない」 でしょ?
0572名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fce-ak1o)2019/10/30(水) 11:06:06.42ID:WvGZ5zof0
論点すり替わってるけど王賀美がその「作品に愛される才能」の奴らとハリウッドでそれなりに共演して夜凪と戦う経験値貯められているかどうかだからな
実際に三桁ゴロゴロいるかどうかは関係ないっしょ
0573名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffed-jF22)2019/10/30(水) 11:06:35.59ID:+DIgC6+D0
>>571
だから演技の才能ってなんだよw
0574名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8316-tgL5)2019/10/30(水) 11:12:29.18ID:mADOyR600
そろそろセッコさんが一言
0575名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d3b5-xMfe)2019/10/30(水) 11:13:36.70ID:n9PoMxiZ0
>>573
演技に関しても才能ってあるでしょ?
何年演技やっても大根な人もいればいきなり上手い演技する人もいる
0576名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffed-jF22)2019/10/30(水) 11:18:50.38ID:+DIgC6+D0
>>575
だめだこりゃ
0577名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d3b5-xMfe)2019/10/30(水) 11:20:14.15ID:n9PoMxiZ0
>>576
伝わらんなあ
0578名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff64-roNU)2019/10/30(水) 11:20:14.52ID:jisJIgaU0
まぁここまで話続いてるのに夜凪について演技の才能がある、で理解できないならまぁそういう感じの人なんでしょ
IDも真っ赤だし置いとけ置いとけ
0579名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fb5-mjLV)2019/10/30(水) 11:25:34.54ID:Oh19Rrr00
王賀美クラスがゴロゴロいるハリウッド編にインフレしてスーパーアキラ人が待つのか
アリサさんや天使はどんな気持ちで見ることになるの
0580名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa27-IWuI)2019/10/30(水) 11:31:24.97ID:/2lU9l/fa
天使ちゃんもハリウッド進出しよう
0581名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8316-80/J)2019/10/30(水) 11:49:51.22ID:+Iyepsx70
この舞台の結果は分からんけど、舞台の期間終わるまで日常生活にも今の状態引っ張る可能性あるかな
このまま終了して終わるには花子さんやりすぎたし、メソッド演技のリスクとか天地このままだとただの有能なPでしかないとか色々ごたつく期間ありそう
0582名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa27-TLbL)2019/10/30(水) 11:59:31.54ID:Ca9UGImKa
星アリサのようにならないように念入りに育ててきたのに星アリサのようになっちゃいそうな今回よ
0583名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fa9-nBVW)2019/10/30(水) 12:01:48.16ID:+Rz4xs620
そろそろ握った手の中の天知直伝ドッキリ大成功が汗で滲む頃
0584名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd1f-P64K)2019/10/30(水) 12:16:20.11ID:itTzNyMqd
>>582
千世子もそうだけど自分みたいに破滅しそうな夜凪に役者やめとけ、やらさすなっていったのに
結局女優やりだしたから半ば諦めてアドバイスしてあげて、引き取った奴に忠告もしてるのに
別の演出家に今壊されるギリギリまでいってるという

最早イライラもピークやろ
0585名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffed-jF22)2019/10/30(水) 12:17:14.04ID:+DIgC6+D0
>>577
まあ、君の場合日本語読解力も難だけど、実際のハリウッドに作品に愛される才能がある役者がゴロゴロいることに考えが及ばない発想力の欠如にも問題ありそうだな
マリリン・モンロー、ジョディ・フォスター、ナタリー・ポートマン、トム・ハンクス、キアヌ・リーブス、ジョニー・デップ、etc
どうせ映画もそんな見たこともないんだろ
0586名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd1f-4w32)2019/10/30(水) 12:38:27.79ID:YJ2tTBfFd
映画オタクわき出てきてるじゃん 何マウント取ってんだ
0587名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffde-MZfN)2019/10/30(水) 12:42:25.43ID:hx+TLcZZ0
ずっと掲載位置低いよなー
打ち切り危ないな
0588名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c3b5-xMfe)2019/10/30(水) 12:46:39.34ID:3bn0pVcK0
>>585
もう数十年前に亡くなってるマリリン・モンローの名前まで出してゴロゴロいる言われましても
0589名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr47-ak1o)2019/10/30(水) 12:55:47.06ID:nBOOpAYsr
つか現実問題夜凪レベルがごろごろいてくれないと今後の漫画の発展性が無いよね
天井が低すぎるというか
0590名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa87-qmD8)2019/10/30(水) 13:17:01.92ID:buKjQ/N/a
ハリウッド編があるとして今回言われてる夜凪みたいな強運かつ天才はメタ的にそう何人も描写できなさそう
普通の天才が50人くらいでその中で作品に愛されてるのが1割とかになるのでは
さらにその上のランクが出てきて強運の天才すら噛ませになるなら分からんが
0591名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff64-roNU)2019/10/30(水) 13:21:05.08ID:jisJIgaU0
どうでもいいけど『強運の天才』って見ると地元の電車広告の深見東州を思い出してしまって笑ってしまう
0592名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM47-5fRX)2019/10/30(水) 13:58:26.76ID:EfIIR6ypM
>>591
京成電鉄やめろ
0593名無しさんの次レスにご期待下さい (トンモー MMa7-xChX)2019/10/30(水) 15:01:39.56ID:ZSHoB9eCM
世間が知ってる天使のイメージを全く別物の千世子に世間がどう反応するだろうか
ネット投票は割と不利な気がするね。賛否両論になるだろうし
0594名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0Hdf-nBVW)2019/10/30(水) 16:41:04.40ID:7hL1eXOGH
橋本環奈だってゲロ吐くし天使ちゃんが無惨様になるくらい平気平気
最低限のあらすじくらい事前に出てるだろうし賛否両論の段階なんてもう通り越してるんじゃないの
いざ本番で上手くこなしてるけどスターズの天使がやる役じゃねーやって思われてたらそりゃ負けでしょ
堀君は是非使いたいって思ってもらえたのに
0595名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8316-tgL5)2019/10/30(水) 17:00:00.69ID:mADOyR600
夜凪の演技なら組織票もひっくり返せるって言ってたけど、ガチな人達なら負けそうってなったら余計ムキになって投票しまくりそうな気がしなくもない。
0596名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd1f-CaE9)2019/10/30(水) 17:18:46.94ID:I7PYnQrAd
新たな面を肯定してそっちも応援してくれるガチ勢もいたらいいなぁ
巌さんも作風変えた時にかなり批判されたらしいし
ガチ勢って自分の中のイメージこそを大事にする人も結構いるから難しいところ
0597名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa87-uaph)2019/10/30(水) 17:46:27.05ID:CslHa3Oja
難しいけど、でも消費期限が残ってる今がチャンスでもある

今までの百城千世子も出来るし、新しい百城千世子も出来るのが今

徐々に既存のファンを調教しつつ、新規層の開拓が出来る
0598名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd1f-P64K)2019/10/30(水) 17:47:40.43ID:itTzNyMqd
作品に愛された役者っていうとパッと今思い付くのだとアイアンマンの人だなあ
まあアイアンマンもあの役者さんやらなきゃあんな人気出なかったろうけど


スパイディの次か、ウルヴァリンに匹敵するって考えたらとんでもなく地位向上されたなアイアンマン
0599名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr47-W3Kh)2019/10/30(水) 18:09:16.70ID:Hs/J39Syr
まぁ、作品に愛されてるような天才はこの先出てくるとしても数人くらいだろうよ
二桁は出て来ないんじゃない?
0600名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa27-IWuI)2019/10/30(水) 18:15:43.24ID:FLjnqXeIa
まだ人数の話する気け
0601名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0350-mjLV)2019/10/30(水) 19:18:19.33ID:oEbDVYZL0
>>499
父親が見に来てるとかバランサーだとかあれだけ活躍フラグ立てといて
デスアイランドみたいに特に何もなく終わるとかないと思いたいけど
あらすじ見る限り活躍しようがなくない?って不安ではあるな
0602名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffbc-wMOK)2019/10/30(水) 19:27:24.90ID:mh3aXgvk0
ここに来てアキラくんとの熱愛報道で生み出されたアンチによる工作活動が・・・とかあったりしてw
0603名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7353-1Le+)2019/10/30(水) 20:11:38.55ID:C9lkKfsm0
>>602
アンチ発生後に夜凪パルネラ見てから掌ゲルググマニュピレーターなのもいそう
0604名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa27-IWuI)2019/10/30(水) 20:26:28.10ID:QuWROQ+ia
パネルラ、な?
0605名無しさんの次レスにご期待下さい (エムゾネ FF1f-sGmf)2019/10/30(水) 20:54:30.00ID:h9E1BXN7F
制服登山の回が今じゃなくてよかったな
0606名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffed-sEIE)2019/10/30(水) 20:56:20.51ID:ZZqj7WwV0
ハンパネーナ
0607名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffed-cmPQ)2019/10/30(水) 21:00:51.85ID:ZlEjwVPe0
ウルトラ仮面早く来て!
羅刹女やっつけて!
0608名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd1f-4w32)2019/10/30(水) 21:18:00.20ID:y5ZTwu2hd
>>605
良い意味でタイミング良かったな 劔岳滑落女子と富士山滑落に挟まれたタイミングかな?
実際ああいうのは漫画とはいえ止めてほしいわ ほんと危ないんだから
0609名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd1f-m0v2)2019/10/30(水) 21:54:44.61ID:iRgKzrhmd
夜凪側には負けて欲しいなぁ
夜凪すごい!ばっかじゃつまんねーよ
0610名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c6bc-OWLS)2019/10/31(木) 05:18:17.83ID:tk85BSRK0
今回負けたとしても夜凪が強すぎるから他の役者がカバーできなかったから
負けることになるから勝っても負けても夜凪凄い以外の結果にはならないぞ?
0611名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sacb-NOwR)2019/10/31(木) 05:47:54.24ID:fukHG+7Ua
そろそろ景ちゃんも他の役者を導かなきゃならないのかなぁ
ブルドーザーやれてる時期は短かったかな
0612名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4aed-JJn1)2019/10/31(木) 05:55:17.41ID:Te2FVuRs0
>>611
高校生に指導者までさそうとすなよハードワークが過ぎるわ
連載終わるまでは主役やるので手一杯で問題ない
0613名無しさんの次レスにご期待下さい (トンモー MMff-DhpZ)2019/10/31(木) 07:13:45.73ID:a8YCOk/GM
周りのフォローがないと芝居が崩れてしまうって、それは凄いのではなくただの暴走なのでは?
0614名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0642-r3GD)2019/10/31(木) 08:10:09.69ID:xQMwemxH0
実際暴走だろう
演出が無理矢理暴走させた、が正しいけど
ゴンさんみたいな状況だよ
0615名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sacb-NOwR)2019/10/31(木) 09:30:53.82ID:vcI/+44fa
夜凪は演出家の意図通りに芝居してるし、指導者役は経験的にも無理だから
夜凪が暴走してるように見えたなら、それは演出家の失敗ですわ
0616名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM43-T62W)2019/10/31(木) 10:32:28.59ID:T7ZO4SBHM
まあ演出家が勝手にリミッター外しただけだもんなあ
必死こいて制御してる夜凪ちゃんすごい
0617名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdea-+2MD)2019/10/31(木) 11:52:25.90ID:PUFvn+tmd
本番直前に爆弾ぶっこむのがおかしいのよね
稽古通りじゃダメですって稽古を何のために
するものだと思っているのかと
0618名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sacb-pbCZ)2019/10/31(木) 12:14:37.11ID:OHX1PiTQa
おいお前ら、アンケの投票項目に表紙もあること忘れるなよ
0619名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 46e6-aDcy)2019/10/31(木) 12:14:52.98ID:pprIHsY10
冷静に考えると家に見に行ったときとか稽古初日に言うべきだったなとは思った
0620名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd8a-3vEa)2019/10/31(木) 12:15:00.78ID:EMjkX9TId
>>617
稽古で爆弾落としたらそこがピークになっちゃうだろ
0621名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdea-YJ4p)2019/10/31(木) 12:18:47.78ID:VzrwhxNMd
そもそも夜凪は暴走しなかったことないし
そのまんまのキャラになってしまうから
状況次第で突然アドリブぶっ込んでくる
入れなかった時なんかほぼない
0622名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0642-r3GD)2019/10/31(木) 12:40:25.44ID:xQMwemxH0
>>620
それを如何に再現して成立させるかが役者と演出家の仕事であってぶっつけ本番がいいって理由にはならん
0623名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdea-JJn1)2019/10/31(木) 12:40:39.77ID:ejJ5k6RDd
>>620
それ後の日の夜凪の羅刹女演技がグダグダになってくと言ってる事になるぞ
ピークをいかに維持させるかを稽古で掴ませるのが演出の仕事だろ
と書いて思ったが
花子は一回だけ自分の理想の羅刹女見れたら後は知ったこっちゃねえと思ってやいないかこれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています