トップページwcomic
1002コメント359KB

【吾峠呼世晴】鬼滅の刃 271斬【教えてくれ 縁壱】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fcc-62rE)2019/10/12(土) 13:22:14.19ID:kS+Rhmrd0

週刊少年ジャンプにて連載中、吾峠呼世晴先生の『鬼滅の刃』について語り合うスレです。

・スレ立てするときに本文先頭に !extend:checked:vvvvv:: を入れて改行
・次スレは>>950を踏んだ方が宣言してから立ててください。(流れが早い場合は>>900
・踏み逃げの場合>>960以降で立てられる人が宣言して立ててください。
・宣言が被った場合は書き込みが早かった人が立ててください。
・立てられない場合はレス番を指定してください。次スレが立つまでは減速しましょう。
・公式発売日の午前0時を過ぎるまで、ネタバレはネタバレスレへ。
・本作の内容以外のフラゲ情報(掲載順バレなど)についても同様です。

・sage進行。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・過度なキャラ萌えや妄想はキャラスレへ。

◆鬼滅の刃まとめwiki
http://www65.atwiki.jp/kimetsunoyaiba/

◆前スレ
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃 270斬【人を妬まぬ者は運がいいだけだ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1570712043/

◆関連スレ
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃ネタバレスレ108
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1570619014/
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃キャラ総合スレ其ノ弐
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cchara/1501329793/
【アニメ】鬼滅の刃 45ノ型
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1570283035/
【アニメ】鬼滅の刃 ネタバレスレ 11
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1569591809/

◆公式ポータルサイト
ttps://kimetsu.com/

◆ジャンプ公式
ttp://www.shonenjump.com/j/rensai/kimetsu.html

◆ジャンプ公式特設
ttps://www.shonenjump.com/j/sp_kimetsu/_sp/

◆公式twitter
ttps://twitter.com/kimetsu_off

◆吾峠呼世晴 読み切り作品
・過狩り狩り
ttp://jumpbookstore.com/client_info/SHUEISHA/html/player/viewer.html?tw=2&lin=1&cid=SHSA_ST01MOL013114001_57
・文殊史郎兄弟  少年ジャンプNEXT!! 2014 vol.2掲載。バックナンバーは無し
・肋骨さん 週刊少年ジャンプ 2014年39号の電子版を購入
・蠅庭のジグザグ 週刊少年ジャンプ 2015年21号の電子版を購入
・上記4作を収録した吾峠呼世晴短編集、発売中!
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0567名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffd3-NJTS)2019/10/13(日) 02:03:28.54ID:1F3Fk8ds0
さすが”変化”を嫌う男www
徹底してるなwww
0568名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f51-RCUi)2019/10/13(日) 02:04:38.13ID:rOt2h2610
エピソードとしては好きだけど上弦1に求めてたのはこれかっていうとうーんって感じ
0569名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b7f0-V3+0)2019/10/13(日) 02:07:26.04ID:rPOOPxAh0
ペイズリーが目印
でも一度だけなかったような 累のかいそうのだったけな
0570名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1f1a-jOop)2019/10/13(日) 02:11:29.95ID:Mkhvbiig0
>>568
意味深なおっとり口調とうって変わって過去では凄まじい人間臭さだしてるもんな
しのぶさんじゃないけど弟死後の口調は弟エミュでもしてたんかね
0571名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97bb-8cCB)2019/10/13(日) 02:13:43.46ID:IMwIH3xn0
形見の笛持っていたし、自覚はなくても弟への愛情はあったで
黒死牟さん終了か
0572名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f51-5lIE)2019/10/13(日) 02:15:32.50ID:Dpc4p+e90
>>564
かすり傷(鬼化毒)で戦闘不能に出来るチート持ちやで。
0573名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9716-XZZa)2019/10/13(日) 02:16:26.90ID:Fuv1TS8d0
ショタ縁壱の目がめちゃくちゃ可愛くてなんかこうガバッとしてクシャクシャにしたくなる
0574名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffd3-NJTS)2019/10/13(日) 02:18:05.70ID:1F3Fk8ds0
鬼化傷で戦闘不能かどうかはわかんなくない?
0575名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b7e6-i1P6)2019/10/13(日) 02:19:05.28ID:1DinG64d0
>>391
でも実際筋力倍の人はそれくらい食わないとカロリー足りずに栄養不足で死ぬらしいよ
0576名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b774-HyZT)2019/10/13(日) 02:19:38.46ID:Gk3EBKZQ0
>>568
圧倒的強者の風格で実際に上弦最強といえる強さからの突き抜けた嫉妬回想だしな…
幼少のトラウマはそう簡単に消せるものではないのはわかるけど
妻子平気で捨てたり縁壱死亡後は自棄になって関係者殺し回ったとか極悪過ぎる
0577名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b7a3-r3yB)2019/10/13(日) 02:20:23.06ID:cbYteSSk0
>>557
同意 兄貴は緑壱と同じ『日の呼吸』を『同じ力量で』できなければ…とみていたが
本人は日の呼吸が他の者にできないのは日の呼吸は自分向きの型で
他の者はその人に合う他の呼吸にして伝えたほうがいいんだなくらいに
考えてたわけだしな
で生まれた型を更に別のものに伝えそれぞれの自分の呼吸に変化しつつ
こうやってちゃんと今この決戦の場で闘えるものたちへと繋がっている
緑壱はちょっとぐう聖すぎる…って言う人もいるけどこれ単純に兄弟の
モノの考え方が違うタイプってところもあると思う
0578名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 572f-IwtT)2019/10/13(日) 02:25:54.64ID:Btbc7TFl0
>>464
(パァン!)「しまった…」
0579名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 77ed-OHYr)2019/10/13(日) 02:27:31.95ID:VD7m9nm/0
>>576
考えようによっては自分の命を守るための選択がことごとく不幸を読んだクズ先輩よりも
自分の意志で大きな不幸を産む選択をした黒おじさんのが非道ともいえるしな・・・
0580名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Spcb-cQAh)2019/10/13(日) 02:29:52.73ID:QN3e1qpep
日の呼吸の派生ではなく人にそれぞれ呼吸があって
それを極めれば日の呼吸と同じ境地にたどり着くとかかな
兄上も月の呼吸を紛い物と思わず極めれば境地に至れたのでは…
0581名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffd3-NJTS)2019/10/13(日) 02:32:24.61ID:1F3Fk8ds0
そもそも境地の定義が食い違ってそう

縁壱ー鬼滅できればなんでもいい
おじさんー最強の剣技
0582名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff74-8cCB)2019/10/13(日) 02:32:38.03ID:blyIQaux0
そういや短編集てカラーアリ?
当時の肋骨さんのCの色味よかった
0583名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b7f0-V3+0)2019/10/13(日) 02:34:05.60ID:rPOOPxAh0
実際いくら日輪刀で首斬り離されても死なないから 夜明けまでに鳴女ちゃんがワープ回収で絶対にたおされない無惨なのに 今回一気に始末しようと敵みんな無限城に連れ込んだのが悪手だったと思う
0584名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 572f-IwtT)2019/10/13(日) 02:35:54.65ID:Btbc7TFl0
>>573
巌勝おじさん落ち着いて!
0585名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffd3-NJTS)2019/10/13(日) 02:37:03.86ID:1F3Fk8ds0
仮に無惨が最良手打ち続けたとして、それは漫画になりえるのだろうかっていう
0586名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 77ed-8cCB)2019/10/13(日) 02:37:13.29ID:xdIdmtFd0
>>575
本題はそこじゃない

髪の色が 桜 餅 の 色 に変わるかどうかだ

まあ現実でも競泳選手がすごいっていわれるよね
胃の大きさよりすごい多く食べる。
0587名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b7f0-V3+0)2019/10/13(日) 02:40:40.89ID:rPOOPxAh0
ほんと可愛いよな 蜜理ちゃん
0588名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffd3-NJTS)2019/10/13(日) 02:44:21.97ID:1F3Fk8ds0
アスリートは食べるのが仕事みたいなもんで競泳選手に限らないけどね
0589名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1f1a-jOop)2019/10/13(日) 03:02:24.95ID:Mkhvbiig0
>>581
おじさんにとってのゴール=弟だから噛み合うはずもなく・・・
0590名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spcb-zSHN)2019/10/13(日) 03:21:55.52ID:i0XtmOwHp
読者に与えたこいつ強すぎだろって感覚では妓夫太夫が一番なのでは
0591名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffd3-NJTS)2019/10/13(日) 03:23:26.81ID:1F3Fk8ds0
えーそこは無難に童磨だわ
無惨倒してラスボス名乗り出てもいいぐらいの風格あった
0592名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srcb-pIzX)2019/10/13(日) 03:27:26.65ID:XPcsVIidr
登場時のどうすんだよこれ…感は妓夫太郎が一番強かった
0593名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 77ed-OHYr)2019/10/13(日) 03:29:25.39ID:VD7m9nm/0
>>577
生まれ持った天性のものがモノにできること自体はすごいわけでも何でもないからな
個人の才覚に差があるのは当然だけどその中でできることやればいいってだけで
仮に縁壱にずば抜けた才能がなかった場合黒おじさんの人生は激変してただろうけど縁壱は同じように考えて生きてたきがする
0594名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 77ed-OHYr)2019/10/13(日) 03:32:14.95ID:VD7m9nm/0
強そうな印象って意味だと累君が一番かな
刀があっさり折れて直撃したのに刃も通らずこれどうするんだってなった・・・
0595名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffd3-NJTS)2019/10/13(日) 03:35:33.14ID:1F3Fk8ds0
それ恵まれた人はそれでいいけどさ
恵まれなかった人はそんな簡単に割り切れるもんでもないよね
特に若い人は
あーあ、あいつは才能に恵まれていーなーっていうのは言い換えればそこに至るのを諦めるっていう
ある種、敗者の思考だし
0596名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 971d-xbIO)2019/10/13(日) 03:36:56.13ID:I3qpZ/D10
弟になりたかったけど憧れたのは強さだけで
人格のよさは真似しなかったのが兄の駄目なところ
0597名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b774-HyZT)2019/10/13(日) 03:38:59.02ID:Gk3EBKZQ0
上弦はスペック上は序列通りに壱弐参がクソ過ぎて圧倒的とは思うけど兄妹と儂はインパクトが凄かったなぁ
G見つけた気持ちになる様な儂の登場の仕方好き
0598名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5716-HD0V)2019/10/13(日) 03:53:10.64ID:7VBHny900
非常識な存在の鬼である無惨様に非常識な存在だと言われてそうな縁壱君
0599名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 77ed-OHYr)2019/10/13(日) 04:00:34.67ID:VD7m9nm/0
>>595
恵まれてるか否かって結局は自分との相対的な差だからな
黒おじさんの立場なんて作中の大半の登場人物からすれば間違いなく恵まれてる環境だったろうけど
黒おじさんからすれば生まれてきた価値すら思いつかないほど悲惨なものになっちゃうわけだし
ありきたりな平凡な言い方だけど本人の気の持ちようとしか言いようがない
0600名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 57d2-OHYr)2019/10/13(日) 04:07:32.46ID:Mvph3I4x0
累君はとっさに自分で首切って死亡回避したのは機転効いててよかったね
冨岡さんのかませにされちゃったけど
0601名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd3f-T4XW)2019/10/13(日) 04:27:09.33ID:vrqYS9r2d
今回の縁壱読むと無惨にガチギレしてたときの表情気になる
0602名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1f1a-jOop)2019/10/13(日) 04:40:58.40ID:Mkhvbiig0
首に刃が通らない視点の鬼はどれも絶望感ある
0603名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d7f3-YQfk)2019/10/13(日) 04:45:22.58ID:jeycDp+p0
>>586
せやかて俺らだって毎日のように白米やパンやうどんとかの麺類食べるやろ?あれらも大体白いやろ?そんで皆将来白髪なるやろ?
ほらそう考えれば甘露寺の髪色が桜餅色になるのも自然だって
0604名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffce-f5gi)2019/10/13(日) 05:02:41.09ID:wR66+Tr90
>>501
壺と恋柱のきしめんバトル、壱の斬撃ビーム連発で若干評価落ちると思う。
水の呼吸エフェクトに比べて明らかに表現力ないもん。
0605名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffec-XtBh)2019/10/13(日) 05:16:02.32ID:QHezEQk40
>>245
既巻も全部無いんだよ
0606名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffbc-icI1)2019/10/13(日) 05:22:32.63ID:lCX8UCp40
無惨は殺されかけた時、俺が死ねば兄も死ぬぞって言ってそうだな
0607名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fe1-la4p)2019/10/13(日) 05:22:34.97ID:zZXMlatc0
あにめみてネタバレ見ただけのにわかだけど上限残ってるの下のほうだけしか残ってない(それでもやべーのはわかる)のマジ?
某漫画みたく下の数字の奴が第二形態とか10から0に代わるとかやるんですかねぇ…
0608名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffd3-NJTS)2019/10/13(日) 05:29:56.71ID:1F3Fk8ds0
なんか売れすぎて養生テープとおなじような現象になってる気がする
0609名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdbf-38zI)2019/10/13(日) 05:43:07.73ID:Fd9KInJQd
痣の発現した者には時間が無い
縁壱に追いつくだけの時間が無い

数百年の時間があっても追いつけませんでしたね(^_^;
0610名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97f3-HyZT)2019/10/13(日) 05:48:02.96ID:eK6OUn6p0
縁壱は自分が社会から逸脱した存在なのを自覚してた

縁壱にとっては日常社会の象徴たる兄こそが羨ましく、兄が鬼滅隊に入ることも望んでいなかったのかな
0611名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9716-XZZa)2019/10/13(日) 05:48:57.80ID:Fuv1TS8d0
何ともまあ惨めで滑稽でつまらない話書くよな作者
おかげで涙止まりませんでしたよ
0612名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fa6-NJTS)2019/10/13(日) 05:58:24.16ID:ZkhXQCVa0
>>607
マイケルが分裂するとかはありそう、沼鬼にも出来るくらいだし
0613名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-J3kJ)2019/10/13(日) 06:10:47.58ID:Rdgra8PLa
でも分裂した際の逃げ足が分裂した分遅くなる場合は分裂せんかもな
今までの分裂系見ていても再生能力とか落ちてるっぽいし
0614名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffec-XtBh)2019/10/13(日) 06:17:51.62ID:QHezEQk40
Amazonで新刊が¥1,000越えとる
0615名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srcb-pIzX)2019/10/13(日) 06:18:30.10ID:yB3mkpbZr
ワニは人の心もその折り方も熟知してるけど人の心そのものは持ち合わせてなさそう
0616名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d7ed-qVzB)2019/10/13(日) 06:44:50.07ID:hoRya6Tb0
鬼滅世界の神ワニは邪神
0617名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1f9e-JHCv)2019/10/13(日) 06:45:29.67ID:7oRxGij40
ぶっちゃけどう締めるんだろうなこの話
0618名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffb9-8cCB)2019/10/13(日) 07:12:35.58ID:NKFsaNkj0
おじさんが救われるには「何故私は何も残せない」「私は一体何の為に生まれて来たのだ」
を縁壱に乞うんではなく自分で見つけるしかないんだよ
炭治郎のヒノカミ神楽は日の呼吸の型を忠実に再現できてるのかな
もしできていないのなら、おじさんが日の呼吸の型を炭治郎に教えてやってくれよ
自分が殺し尽くした日の呼吸を自分で蘇らせてくれ

岩の鉄球で潰れた頭はもう塵になったのかな、頭から再生しないかな
0619名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f43-i1P6)2019/10/13(日) 07:15:57.37ID:jeQAmNci0
失敗先生の浅田舞をちょっと思い出した。妹の浅田真央が凄すぎるから
ぐれちゃった的な。色々心境複雑だったようだから、今回の話の読んでもらって
感想聞きたくなるな
0620名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f7e1-GETt)2019/10/13(日) 07:16:45.57ID:j1Ckq0o10
>>14
縁壱は誰にでも剣技や呼吸を教える


縁壱「そこをグッとしてバァーンだ」


しかし誰一人として縁壱とおなじようには出来ない
0621名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffb9-8cCB)2019/10/13(日) 07:18:54.48ID:NKFsaNkj0
あと無一郎も救ってやってくれよおじさん
同じ細胞を持つ…とか適当な何ちゃらでやってくれ
それで無一郎に月の型を教えて、縁壱と巌勝が遂げる事のできなかった日と月で無惨を討つ
炭治郎と無一郎の黒と白の刃の共闘が見たいのさ
0622名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Spcb-hzOo)2019/10/13(日) 07:22:34.67ID:njAIv1WUp
日の呼吸の型を知ってる奴は殺し尽くせても縁壱が教えた
人それぞれに合った呼吸の型は残ってそれで死ぬ羽目になったんだな
黒死牟さん本当に何一つ成し遂げる事も残す事も無く死んでる…
0623名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srcb-pIzX)2019/10/13(日) 07:28:52.28ID:yB3mkpbZr
DIOは一部での小物っぷりがわかってても三部でアブドゥルや花京院を勧誘してたシーンは謎の大物感あったのに無惨のおじさん勧誘は臆病者がイキってるとしか見えないのは何でだろう…
0624名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-CdT3)2019/10/13(日) 07:30:32.65ID:Ki+S6eHea
>>621
おじさんは無事消滅しました
0625名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMcb-03p0)2019/10/13(日) 07:43:45.29ID:6i8P80fnM
>>610
そうだと思う
兄は人外の弟が妬ましかったけど
弟は普通じゃないから普通の人生送りたかったんでしょうね
0626名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa2b-Gsrw)2019/10/13(日) 07:45:06.27ID:ehSDeYMwa
>>621
控えめに言ってもご都合主義もいいとこの酷い展開
現実の無情さを読者に刻み込むワニ先生が絶対にやらない展開
0627名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spcb-XgZc)2019/10/13(日) 07:51:17.33ID:vg4UMmdvp
>>621
まーだワニを理解してないのか
奴は極度のジョジョラー
そしてジョジョでは人気キャラが平気でガンガン死んでく、むしろ主人公も死ぬ
つまりはそういう事だ
0628名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spcb-t7gx)2019/10/13(日) 07:51:26.69ID:2YI9JKlvp
>>619
名古屋のクラブ界隈ではわりと有名だった>姉
まあ妹もテレビカメラ無い時はかなりキツイ性格だから姉妹で一流と超一流だと辛そう
0629名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMcb-/sZz)2019/10/13(日) 07:51:27.96ID:b3iovIaoM
>>621
そこまでして無一郎を苦しめたい人がいるもんだなぁ
0630名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b770-ulRc)2019/10/13(日) 07:52:17.76ID:ci/KCTG/0
読み返してたんだが16巻で善逸のスズメが
持ってきた手紙に兄弟子の鬼化とじいちゃん
切腹のことが書いてあったんだな。
なんで17巻でキャラ変わったんだと思ったけど
ちゃんと伏線あったやん
0631名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spcb-XgZc)2019/10/13(日) 07:52:50.92ID:vg4UMmdvp
>>623
アヴドゥルは殺してないだろ......
0632名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMcb-/sZz)2019/10/13(日) 07:53:27.16ID:b3iovIaoM
>>630
それは鬼桃先輩登場の時にわかるでしょ
今更感があって可愛いね君
0633名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srcb-pIzX)2019/10/13(日) 07:54:20.00ID:yB3mkpbZr
>>631
え??
0634名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spcb-XgZc)2019/10/13(日) 07:55:18.80ID:vg4UMmdvp
>>633
DIOじゃなくてやったのはアイスでしょって?
0635名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spcb-XgZc)2019/10/13(日) 07:56:09.42ID:vg4UMmdvp
あ!勧誘かー
俺がミスったわすまんね
0636名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srcb-We6D)2019/10/13(日) 07:56:11.46ID:gRExIl7gr
>>581>>596
黒おじが「がんばれ縁壱、お前がナンバーワンだ」と言えるような人だったら楽になれたのになぁ

壱って「縁壱」の名前にも入ってるから黒おじは自分が壱ってナンバリングされたの割りと嫌だったかも
あいつの名前と一緒じゃん!やだ!みたいな
壱より上の数になりたかったろうけどそんなものはこの世にないんだよ
あるとすればそれは零なんだよ
なにも無いんだよ
0637名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf0d-8yZH)2019/10/13(日) 07:59:31.76ID:nQ6jRg7E0
おじさんのホーリーネームが伽羅になっていた可能性が…?
0638名無しさんの次レスにご期待下さい (エムゾネ FFbf-hY6M)2019/10/13(日) 07:59:54.52ID:05j/QrfdF
痣者がバタバタと死に始めたってことは縁壱に師事してもらった剣士達は結構年上が多めなのね
0639名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffb9-8cCB)2019/10/13(日) 08:00:56.52ID:NKFsaNkj0
>>626
心臓ずらしとか?
あと人間化薬や血鬼術止めやら、鬼滅はおまいさんが思ってるほど厳しい世界でもないと思うぞ

>>629
苦しめたいとか意味が分からんのだが
0640名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f9c-NJTS)2019/10/13(日) 08:04:02.13ID:X1f5v0yo0
ここまで何人も死んでるのに厳しい世界じゃないと言われても

読者の助命嘆願を聞いてたら、じゃあ助命嘆願の無いキャラは殺してもいいのかって事になります
某作家の言葉
0641名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfd3-/sZz)2019/10/13(日) 08:06:18.07ID:vGo05/9h0
>>639
だってそうだろ
あんな状態から仮にまだ生きてて助かるには鬼になるしか無いし
おじさんから派生系である月の呼吸を教えてもらうとか、今までそれで何人鬼狩りを殺してきたんだ?って屈辱でしかないでしょ
こんな土壇場で呼吸変えて、無一郎なら習得できるかもしれないけど
1番無残の近くにいて、月の呼吸は知り尽くされてるだろうし 仮に復活してもキツいでしょ

まぁおじさん消え行くし無理だけどな
0642名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 572f-IwtT)2019/10/13(日) 08:09:24.45ID:Btbc7TFl0
>>607
No.0と言えばちと古いがBOYのミリオン
あれのNo.5が熊だったのを覚えているが
まさか新上弦伍(人喰い熊)なんてことは…w
0643名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa2b-4AsH)2019/10/13(日) 08:10:15.17ID:Cc6H1XcCa
都合よくゲンヤみたいになって助かれ!ってことかもよ。肉がないから食えないし、もう食う力もないだろうが。
鬼になっても生きて!なんて言ってた奴らはそれこそ侮辱してるしな。
0644名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5716-TSW0)2019/10/13(日) 08:11:55.56ID:W8dRfzud0
>>621
炭治郎の刀が黒で逆に無一郎は白色っていうところもあって共闘とかしたらなかなかむねあつだと思ったんだけどね…、一緒に戦ってるの見たかったなあ…
0645名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f43-i1P6)2019/10/13(日) 08:14:53.39ID:jeQAmNci0
>>628
なるほど、黒死も現代ならクラブ通って「ウェーイ!」ってなってたかもしれないのか

>>638
たぶんそうだよね。作中で「25で」って明言されてるわけだし
0646名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srcb-pIzX)2019/10/13(日) 08:16:36.66ID:yB3mkpbZr
玄/弥と無/一/良/阝が助かるにはもう合体して玄一郎になるしかない
0647名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f43-i1P6)2019/10/13(日) 08:17:59.72ID:jeQAmNci0
>>644
半天狗の冒頭で、「おお、次は霞と共闘なのか!」って思って興奮したけど、
実際は一瞬だったっていうね。確かに見たかった。

各柱と炭治郎が共闘して回る、そういう漫画と思っていた時期が俺にもありました
0648名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5716-TSW0)2019/10/13(日) 08:18:02.37ID:W8dRfzud0
>>646
なかなか地獄絵図だな、ちなみにそうなると顔はどっちになるんだろ
0649名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f7e1-GETt)2019/10/13(日) 08:18:49.20ID:j1Ckq0o10
>>636
黒おじ「零壱になりたかった」
0650名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d779-s4J5)2019/10/13(日) 08:20:42.97ID:9bPqAkNK0
おじさんも悲惨だが
信じて何人始末出来た?とせっついてた無惨様も悲惨
まだ動けないならどう逃げれば…
0651名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srcb-pIzX)2019/10/13(日) 08:22:32.52ID:yB3mkpbZr
>>648
顔が無事なのは無一郎の方だし無一郎じゃない?
0652名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d7b0-8cCB)2019/10/13(日) 08:31:46.73ID:xUamOkFL0
煉獄一族、みんな昔からその髪型なのかよと思うとちょっとワロテまう
0653名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa2b-ulRc)2019/10/13(日) 08:38:41.34ID:b+lNsYF+a
月の呼吸かっこよかったのに
火の呼吸のまがいものかよ、もっと胸張れや
0654名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Spcb-B5eW)2019/10/13(日) 08:42:45.40ID:p9LxRFPVp
ぶっちゃけメインキャラでも無いインフィニティ風情が既に出過ぎだしもうええわ
0655名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffce-f5gi)2019/10/13(日) 08:43:26.11ID:wR66+Tr90
ほんとワニは人の心の描き方うまい。
煉獄さんも、たった数コマ母ちゃんを出しただけで彼の背景や母ちゃんとの関係、そしてなにより覚悟に説得力が出てきて素晴らしいシーンとなった。
0656名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9ff3-r3yB)2019/10/13(日) 08:53:03.53ID:sZwmg2/Q0
ゲート爆死君「オタクが!!!嫌いだ!!!」

北守「もう大丈夫 僕がいる」

“ドクター”瀬川「これから毎日オタクを叩こうぜ?」
0657名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa2b-ulRc)2019/10/13(日) 08:53:49.50ID:b+lNsYF+a
縁壱VS無惨はちゃんと本編でやってくれるよね?
読み切りで特別編とかやめてね?
0658名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5716-TSW0)2019/10/13(日) 08:58:52.40ID:W8dRfzud0
>>654
不覚にもインフィニティ風情という言い方で吹き出してしまった
0659名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff7a-LP2d)2019/10/13(日) 09:00:23.43ID:Be4HDlhE0
はじまりの剣士たちっていうけど縁壱とその他だったのはすごく残念だな
0660名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b7b9-vNPv)2019/10/13(日) 09:06:08.43ID:yyEtqZ8n0
兄上がくれた笛を吹くには特別な呼吸法が必要で、
それが日の呼吸の原点だったとかはないかな・・・
0661名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffb9-8cCB)2019/10/13(日) 09:06:16.74ID:NKFsaNkj0
>>640
これだけ死んでるっつったって、ネームドだと煉獄さんとしのぶさんだけじゃね?
それに煉獄さんとしのぶさんは思いを託して繋ぐ人がいるけど無一郎にはいないから
その二人の死と並べるのは違うと思う

それと玄弥や煉獄さんやしのぶさんみたいに、無一郎には確固たる絆のある人もこの世にいない
記憶が戻っても誰一人気付いてもらえず中二病と思われてるんだからさ
死んでも号泣してくれる人や記憶に留めて思い出を語ってくれる人がいないんだよ
このまま死なせるには、たとえ本人は良くても見てる側としては不憫でたまらんわ
0662名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffb9-8cCB)2019/10/13(日) 09:08:31.20ID:NKFsaNkj0
>>644
胸あつだし画面映えするし最高だと思うんだけどな
主人公と関わらせないまま、ここでひっそり退場させるのも腑に落ちないんだよなぁ
0663名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d770-7g+7)2019/10/13(日) 09:12:12.15ID:CpJfifBV0
無一郎を殺したことで唯一残っていた子孫すら自分で無くして何も残せなくなってしまったんだな…
0664名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d75b-wBCu)2019/10/13(日) 09:13:11.07ID:lBOR1fVX0
無は壱倒す功労者なうえに一応は壱の関係者だから無駄死にじゃないし良いだろう
むしろ一人も柱殺せず自体だと壱が哀れだ
無の追悼的なエピソードは全部終わってからやるんじゃないかな
0665名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f9c-NJTS)2019/10/13(日) 09:14:10.54ID:X1f5v0yo0
主人公一家惨殺が厳しい展開じゃないと思うのなら
多分読んでる漫画が違うんだろう
0666名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d7cb-8op/)2019/10/13(日) 09:15:49.06ID:SBBk41hT0
あと一年くらいで無惨倒して終わりそうだしキャラが死ぬのは仕方なかろう
絶賛死亡祭りだし最後何人生き残るやら
取り敢えず柱は恋以外全員死にそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています