トップページwcomic
1002コメント357KB

ワンピース専用ネタバレスレッド Part4283

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ff3-w6eI)2019/10/12(土) 12:52:46.48ID:BShb5c5J0
特定の登場人物マンセー&叩きは各キャラ個別スレで。荒らし・必要以上のアンチは通報推奨。
尾田発言については論争を招くので、ソースを正確・明確に書く事。
なお、スレ違いな雑談や議論は話題と合うスレに移動するか、
充分に探しても話題に合うスレが無い場合は新しいスレを立て、そちらに誘導。
スレ立ては>>950くらいから意識し始めて、重複を避けるためにも宣言してから立ててください。
スレ立ての際は、テンプレ一行目冒頭に!extend:on:vvvvv:1000:512を追加すると半コテ制になります。

※本スレ(バレ禁)
●ワンピース総合スレッド part756●
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1569766001/

バレスレ過去ログ保管庫
http://odasan.jp/

■現在の信頼できるバレ師
募集中です

※前スレ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4282
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1570676795/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0050名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b7f3-EcdC)2019/10/12(土) 17:40:48.39ID:2Q1ZupJp0
>>46
????
0051名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffd5-4zXX)2019/10/12(土) 17:41:53.72ID:Q869s3IS0
なんで尾田に “原作専念” を勧めるかって言うと
今の状態だと残りの期間を考えながら作品を作らねばならず、
あれもこれも詰め込んだストーリーになりがちだから言うんだよなあ
もし昔みたいにのらりくらりと描けるなら
「ワノ国」にわざわざビッグマムを来させたりとかせずに
糞味噌ごちゃ混ぜ以外のストーリー選択も出来たハズなんだ
もちろんビッグマムが来ることが悪いとは限らんが、
「現実の時間」がストーリーに制約を与えてるのなら良くないと言っている
あとで「ワンピース」を通して読んだときに
途中まではのらりくらりとしてたのが急にピッチが上がったという印象を与えかねない
それならば原作に専念して、絵の方を変えた方がマシという考え方も成り立つんだよなあ

そもそも尾田は40歳を過ぎた時点で
人間的な衰えを自覚する時期に入ってきてるんだよなあ
どんな天才にだって衰えはある
「ワンピース」って面白い時とそうでない時とがあるじゃん
そりゃ人間の描くものなんだからそれが当然だわな
でも最近は「面白い回」の間隔が開くようになってきてるんだよなあ

「つ」→「つ」→「つ」→「面」→「つ」→「つ」→「つ」

みたいな
この辺り現実的な衰えを本人も周囲も実感してきてるハズ(と思いたい)
あの鳥山がDBを終了した年齢を尾田はとっくに過ぎてるんだよなあ
衰えてない方がおかしい位だ
そう考えると、今後取り返しのつかないことにならんよう
今が大事な分岐点のような気がするわ
0052名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fed-4c1E)2019/10/12(土) 17:42:00.62ID:FXaUSe2d0
>>49
ウルフは自分を巨大化させる実を食った巨人らしい
0053名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd8b-pAHF)2019/10/12(土) 17:42:34.76ID:6RsIQAy7d
モリアどうすんだろうな
0054名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfa6-Eud4)2019/10/12(土) 17:44:57.20ID:guRCfn1o0
モリアは既に殺されて能力奪われてるかもな
0055名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffd5-4zXX)2019/10/12(土) 17:45:07.06ID:Q869s3IS0
>>50
クロコダイルの部下に過ぎないMr3との戦いにまるまる1巻を費やしている
これを念頭に置くと、この先これよりも短く決着がつくとMr3よりもショボい感じを抱かせてしまう

四皇にしたってそう
ドフラミンゴとの戦いよりも早く決着が付くと、ドフラ以下の印象を抱かせてしまう

この理論に従うと、残る主だった敵との対決だけでも10年やそこらではとてもとても収まらない
早く終わるとただショボい印象を与えてしまうから…
10年使って主な敵を2人も倒せればいい方、3人は無理だろ

強い新キャラを1人出すごとに100ページはそいつに費やさねばならない
ということは10人出せばそれだけで5巻は必要になってくる訳だ
これが「ワンピース」が永遠に終わらない理由

後世に「ワンピース完全版」なるものが出来たら
かなり削られる部分が多いだろう
スリラ編は完全カット、魚人島も2話くらいで完結だろう
0056名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b740-la4p)2019/10/12(土) 17:47:58.42ID:xguzzMNY0
ほとんど障害者レスじゃん
終わってるなここ
0057名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b7f3-EcdC)2019/10/12(土) 17:48:52.39ID:2Q1ZupJp0
>>52
バルバルの実のバルーン人間とかかな?
0058名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffd5-4zXX)2019/10/12(土) 17:49:06.09ID:Q869s3IS0
なんでジャンプ新連載に面白いものが無いのか?
なんでジャンプ新連載は定着しないのか?
それは第1話の完成度による
ここでつまずくとほぼほぼ見込みが無くなるのに
よくこんなのにOKを出したな?というのが実に多い
もっと言ってしまうと、
「これだけは絶対やっちゃ駄目」という超絶ミスチョイスが山ほどある

例えば「卓上のアゲハ」
これの初回で「13人の継承者」というのを出したよな?
卓球黄金時代を支えた13人の世界チャンピオンがどうたらと…
俺から言わせたらこの時点で打ち切り確定なんだわ
なんだよ「13」っていう数字は!?
大概にしろと言いたい
ただでさえ卓球漫画というハンデを背負ってるのに、
「13」なんて処理しきれない数字を出しちゃアカンやろ!
「ワンピース」がある程度軌道に乗ってきた段階で「七武海」という
「7」の数字を出しても持て余してるのに、その倍近い「13」とか無理ゲーにも程がある
ましてや実績の無い駆け出し作家にそれは死刑宣告にも等しいもの
仮に作者がやると言っても力づくで止めるのが編集の仕事だろ
それを何を勘違いしてるのか、どーでもいいアイディアばっかり口を出して、
こういう肝心なことに気が付かない無能さ加減と言ったら無い

他にも「青春」を「スプリングウェポン」と読ませたり
「じゅじゅつかいせん」という言いづらい名称にOKを出したり、
ほんとスタートの段階でやっちゃいけない事をまるで分かっていないから全てにおいてつまずくんだ
「無能」とはなんて罪深いものだろう!!!
0059名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b7f3-EcdC)2019/10/12(土) 17:51:40.47ID:2Q1ZupJp0
>>58
ひとえに絵が綺麗じゃないからだよ。
0060名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffd5-4zXX)2019/10/12(土) 17:53:56.39ID:Q869s3IS0
>>56
「ワンピース」の物語も終盤に入ってきていることを考えると
今更意味も無く新キャラに多くのページを費やすとは考えづらいんだよなあ
そう考えると、お玉には何らかの意味を持たせたと考える方が自然に見える
実はあれがルフィとクロコダイルの真の出会いと考えるとシックリくるんだよなあ
クロコダイルにはイワンコフが握っている “弱み” があるとされるけど
もうそれって随分前に出てきたのにいまだに回収されない伏線じゃん
尾田の性格的に考えて、「俺はこんなところまで考えてるんだ、スゲーだろ」オナニーが大好きだから
かなり前の伏線なのに回収してないものであればあるほど、何らかの意味を持たせたがるんだよなあ
そう考えていくと、一体いつ「クロコダイル=女」の伏線が回収されるんだ?
と考えると「今でしょ!!」としか思えないんだわ
だって “ワノ国編” が終わったらもう最終章に近づくのに、そんなノラリクラリとはやってらんなくなるからな
で、怪しい女キャラが出てきたらクロコダイルとの関連を疑ってきた俺からすると
お玉を見た瞬間に「こいつだ!!」とひらめいた訳よ
髪の色だって同じだし、やたらルフィとのエピソードを丁寧に描いてるのを見ても
単なるモブキャラには思えなかったからな
10人目の仲間に新キャラを加えても今更感があるし、既出キャラなら誰でもいいって訳でもない
そう考えると、男と女で2つの「悪魔の実」を操れるキャラならばそれなりのサプライズ感もあると思うんだよなあ
おそらく玉は “トキトキの実” の影響から戻ったら子供から大人の姿に変わるんだろう
そしてイワンコフによって男と女の姿を自由に取り換えられるようになると思うんだわ
そしたら「悪魔の実」の力を2つも操れる強力な仲間キャラの誕生だ
しかもクロコダイルなら読者にも親近感があるからうってつけだと思うんだよなあ
0061名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97f3-Ayue)2019/10/12(土) 17:57:40.25ID:mBlgr1Tv0
オーガーはナギナギの実
0062名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd8b-pAHF)2019/10/12(土) 18:00:50.88ID:6RsIQAy7d
ワノ国は共闘でカイドウ倒して終わりかね
黒ひげとの決着は持ち越しそう
0063名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffd5-4zXX)2019/10/12(土) 18:01:57.53ID:Q869s3IS0
>>59
ルフィ vs カタクリを見るに、“覇気” ってのは精神状態によって効果が左右することが分かる。
その証拠に、カタクリの集中が切れた時には “見聞色の覇気” の効果が弱まった。
ビッグマムの場合で言うと、戦闘で傷一つ付かないのは “武装色の覇気” が強大だからなんだろう。
普段から “アストロン状態” で戦ってるようなものだ。
で、「マザー・カルメル」の写真が割れた時のみ心の動揺が生じてダメージを負った。
つまりビッグマムの例からも、“覇気” の効果が精神状態に左右されることが裏付けられたと言える。

そしてマムやカイドウが “武装色” の達人なら、シャンクスはおそらく “見聞色” の達人なのだろう。
カタクリのような少し先の未来だけでなく、はるか遠い将来のことも予感してしまうのだと思う。
だから、
「よくやった、若い海兵。お前が命を懸けて生み出した “勇気ある数秒” は
 良くか悪くかたった今、世界の運命を大きく変えた。」
ってことまで分かっちゃうんだろうな。

わざわざ東の海にあるルフィの故郷(フーシャ村)に立ち寄ったのも、
そこに行けば何か発見があるという予感があったのだろう。
0064名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97d5-4zXX)2019/10/12(土) 18:04:26.50ID:IUmzkda/0
>>62
「衝撃」こと尾田エゴが、

「黒ひげは海軍を落として “ワンピース” を手にし、
 一度は海賊王になる」

って言ってるぞ?
0065名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97f3-Ayue)2019/10/12(土) 18:07:30.42ID:mBlgr1Tv0
https://youtu.be/Dw7upDDwWSI
神考察キタァ!!
0066名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfa6-Eud4)2019/10/12(土) 18:09:42.68ID:guRCfn1o0
ナギナギは元々ロシナンテの実だから海軍関係者に引き継いでもらいたいな
swordの隊員にナギナギがいたら面白い
0067名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97d5-4zXX)2019/10/12(土) 18:11:14.01ID:IUmzkda/0
ミホークの懸賞金は34億9000万ベリーなんだろうな

ミ(3) フォー(4) ク(9) なだけに…

船員を持たずにこの額なら、40億のシャンクスとも釣り合う
0068名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f722-h29T)2019/10/12(土) 18:13:39.11ID:s9iZJKta0
悪魔の実もう要らんだろ
0069名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5764-NJTS)2019/10/12(土) 18:35:17.32ID:Q0LQkU+L0
テンプレ終わったのかな
0070名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffd4-Ayue)2019/10/12(土) 18:36:18.72ID:a2bk79Yd0
カイドウの獣人型は口から白い息が出てる口元のアップのコマを描いて欲しい
伝わる?
0071名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffd4-Ayue)2019/10/12(土) 18:37:02.47ID:a2bk79Yd0
カイドウの獣人型は口から白い息が出てる口元のアップのコマを描いて欲しい
伝わる?
0072名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f61-OHYr)2019/10/12(土) 18:43:45.64ID:8tp17QSJ0
臭そう
0073名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-wsw0)2019/10/12(土) 18:45:52.64ID:9LffYflsa
なんかここ最近小学生の考察みたいいなのがスレの頭に毎回貼られてるけど同じ奴がずっと貼り続けてるの?
それとも有力だからテンプレ化したとか?
0074名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdbf-KLCD)2019/10/12(土) 18:48:06.65ID:HkzHQFVEd
カイドウの人獣型は大神龍みたいなのを予想してる。
分かる人には分かるだろう
0075名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdbf-Dt3o)2019/10/12(土) 18:54:45.66ID:qdrjdUtpd
>>73
考察×
妄想◯

妄想を発表するだけのいわゆる高レベルのオナニー
0076名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97f3-HvPi)2019/10/12(土) 18:57:11.97ID:TRSdZwsY0
海軍が七武海の新懸賞金を設定するってことは拿捕しに行った連中全滅ってこったろ
ハンコックのとこだけはコビー行ってるから何かあったのかもしれないけど
0077名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5716-NJTS)2019/10/12(土) 18:58:44.45ID:OYsUg5va0
>>74
それは大物すぎないかな
0078名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff7a-NJTS)2019/10/12(土) 19:01:04.78ID:S1YpAhSl0
俺の考察だが、お菊とカン十郎がスパイ
この二人だけタイトルにでてないんだよなー
0079名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdbf-KLCD)2019/10/12(土) 19:08:24.47ID:HkzHQFVEd
>>77
赤鞘とオロチが戦いをやめなければ・・・
0080名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5764-NJTS)2019/10/12(土) 19:09:09.73ID:Q0LQkU+L0
しつこい
0081名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97f3-Ayue)2019/10/12(土) 19:15:44.78ID:mBlgr1Tv0
>>78
https://twitter.com/onepiece_man120/status/1182514516518559745?s=21
すでにツイッターで言われてる考察のパクリで草
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0082名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fda-qBpa)2019/10/12(土) 19:19:38.86ID:b9LUs/h+0
ドラゴンボールに今だに完敗なのは
シンプルに、かっこいいキャラがほとんど居ないってことなんだよ。
尾田のかっこいいってセンスがずれてんだわ、大衆と。

和の国の新キャラが、侍や忍者なんてカテゴリなのに
どいつも奇形ブサイクばっかり作ってて
これはまじで天才だよ。
奇形ブサイクだから人気も無いし、もう2年ほどやってるのに
ワノ国の侍や忍者キャラがまったくフィギュア化されないっていう。
もう天才だよ、尾田は。
0083名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffd4-Ayue)2019/10/12(土) 19:26:19.05ID:a2bk79Yd0
>>82
中途半端な出番しかないキャラをカッコよくしても印象に残らないんだよ
ワイパーとかパウリーとかコーザとか
0084名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f722-h29T)2019/10/12(土) 19:30:39.25ID:s9iZJKta0
>>82
ギャグパートを持て囃したからだぞ
0085名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d7cb-h29T)2019/10/12(土) 19:31:57.18ID:/j/l9+300
あのコビーがもう少将
0086名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f779-aKWA)2019/10/12(土) 19:34:54.20ID:+i3KdDWh0
〜少し時を遡る〜

シャンクス「驚いたよレイリーさん!東の海にロジャー船長と同じことを言うガキがいたんだ!ロジャー船長の"あの言葉"を!!」

レイリー「本当か!…懐かしいな…あの言葉か!!──」
 
 
  "ズ ン ド コ ベ ロ ン チ ョ"
 
 
0087名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f16-jOop)2019/10/12(土) 19:35:04.32ID:cYCzGy5o0
>>82
錦えもんとモモの助と菊之丞はフィギュア化されてるぞ
0088名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fda-qBpa)2019/10/12(土) 19:35:17.03ID:b9LUs/h+0
>>83
>ワイパーとかパウリーとかコーザ

いやいやw
そいつら奇形ではないけど、かっこ悪いって。
だから尾田のかっこいいや
渋みの利いたかっこいいキャラじゃダメなんだって。

かっこいいってのはローやキッドみたいなデザインを言うんだよ。
キッドやローは今でこそやたら目立ってるけど
初登場の時からルーキーの中でカッコいい言われてたし、
すぐフィギュア化され、売れたじゃん。

尾田はそーいうカッコいいキャラを描きたくないんだろ。
イケメン侍キャラをひとりでも描けばすぐ人気が出てフィギュア化されるっつの。
そーいうわかりやすいイケメンをもう尾田が描きたくないんだろうよ。
0089名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5716-NJTS)2019/10/12(土) 19:38:10.99ID:vTjBibLy0
>>82
世界から見向きもされず大爆死ゲーム
https://goziline.com/wordpress/wp-content/uploads/2016/11/2016112901241372.jpg

FF15の3倍売れたゲーム
http://beagle-the-movie.com/wp-content/uploads/2016/11/rasuto.jpg

FF15 の10倍近い売上のワールドクラスの売上のゲーム
https://yuruwork.com/wp-content/uploads/2018/11/RDFR2-1.jpg



むしろFF15みたいなキャラって漫画では多用されるけど完全に時代遅れじゃなかろうか
0090名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd8b-pAHF)2019/10/12(土) 19:38:50.61ID:6RsIQAy7d
下手に人気出るとちゃんと扱わなきゃいけないから嫌なんだろ
0091名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fda-qBpa)2019/10/12(土) 19:41:09.27ID:b9LUs/h+0
>>90
まあそのせいで
ワンピース不人気街道まっしぐらなんだけどなw
DBにも惨敗で。
0092名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffd4-Ayue)2019/10/12(土) 19:43:07.74ID:a2bk79Yd0
初見では黄猿と青雉のキャラは立って見えたけど赤犬は量産型オヤジに見えたな
ヒゲ生えたらカッコ良くなったけど
0093名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fda-qBpa)2019/10/12(土) 19:43:40.63ID:b9LUs/h+0
>>89
お前頭悪いだろ?w
下ふたつはターゲットが少年じゃねーだろ、アホ
しかもゲームの内容で勝負してんじゃん、それらは。
アホか。死ね、お前みたいにアホは。

あとFFが爆死したのは内容もしょぼいし、
キャラが婦女子向けでしかないからだ、アホ
0094名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd8b-pAHF)2019/10/12(土) 19:47:20.84ID:6RsIQAy7d
スモーカーの再就職先をみつけてくれ
もはやルフィのパシリだろ
0095名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5716-NJTS)2019/10/12(土) 19:48:53.24ID:vTjBibLy0
>>93
おまえは無知のアホ
0096名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b74c-E/se)2019/10/12(土) 19:49:13.23ID:3tjBOQ4p0
>>89
           . -―‐-ミ
             ,: ::, -‐-ミ: :: ::` 、
         / 〃[i∨i] Y: :: :: ::\
       〃´ ̄ ‐-ミ 、_ノ: :: :: :: :: :丶
       {: :: :: :: :: :: : \\:: :: :: :: :: :: ::、
       、: : ,ィ_ト、_\ \:: :: :: :: :: :.
         Y レ'  `ニ¨ ̄\_ヽ: :: :: :: :}
        ┌ヵ  ┬‐┬┐  ト、: :: :: ::ゝ-、
        j_」_Uj   |∪リ ,ノ  ,ノニヽ :: :: :: :: :.
         r〃⌒`  ゝ-' ィ (ニニニニノ⌒ヽ  ノ
        (ニ乂  ノ-‐=ニニ) て_ノ⌒ 厶イ
       辷_ニニニニニニニr‐'     ___,ノ
       丶`ー^ー^,ニ´    -ニろ
         ≧=‐--‐=≦ア^ヾ¨´
       ∠ア´: : ∠ニニア: :: :: ::ヽ
      〃う/ニニア/⌒Y: :: :: :: :: :}
0097名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1f4c-i1P6)2019/10/12(土) 19:49:37.08ID:pFmsu87N0
皆信じられるか?
四皇って全員人間なんだぜ
0098名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d7b0-Ayue)2019/10/12(土) 19:50:36.61ID:pSuzaM0b0
>>97
2人は人外だけどね
0099名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d7ed-qigD)2019/10/12(土) 19:53:32.56ID:tEu2K3Pj0
ワノ国の侍にBLEACHみたいなデザインを期待してたってこと?
0100名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srcb-gmb9)2019/10/12(土) 19:56:16.94ID:e1Bvj4wtr
簡易バレ
・クロコダイルがワノクニへ
・クロコダイルの懸賞金8億9650万ベリー
・Mr.1の懸賞金4億6600万ベリー
・クロコダイルは完全に強さを取り戻した。
そして今は知恵もあると企み顔
0101名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9ff3-w6eI)2019/10/12(土) 19:57:17.78ID:BShb5c5J0
さすがに今日は風が強いね。人類学者のフレーザーが
「人類が最も無力感に苛まれるのは強風である」って言葉を
残してたのを思い出す。皆さんお気をつけて
0102名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KKdb-eSzq)2019/10/12(土) 19:57:19.74ID:7o9sn0OLK
ありがとうございました。
0103名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f16-jOop)2019/10/12(土) 20:03:28.54ID:cYCzGy5o0
>>88
初登場時のキッドはモリアさんの親戚だとか言われてたぞ
0104名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-RpZg)2019/10/12(土) 20:06:56.61ID:55AUAqp0a
ワンピはモブ増えすぎ。
0105名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97f3-Ayue)2019/10/12(土) 20:07:17.32ID:mBlgr1Tv0
>>100
つまんね
0106名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 579d-wTru)2019/10/12(土) 20:07:24.25ID:SpEUGDwk0
クロコは兎も角ダズは精々2億やろ
0107名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd8b-pAHF)2019/10/12(土) 20:11:30.57ID:6RsIQAy7d
覇気を安売りしすぎだったと思う
中将以上は全員使えるってのが特に
0108名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd3f-tYv8)2019/10/12(土) 20:14:30.18ID:09b+G4/jd
>>100
mr1がなんでそんな強くなる?
0109名無しさんの次レスにご期待ください (ガラプー KKdb-ciOm)2019/10/12(土) 20:15:13.42ID:i18471vNK
novelエースでダズが
「どっかの殺し屋」扱いされてて泣けた
これからの活躍に期待
0110名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f38-CRUi)2019/10/12(土) 20:26:15.22ID:LGxCDjHp0
ライジンに出てる人ってみんな漫画キャラみたいやな
0111名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 579d-wTru)2019/10/12(土) 20:26:50.66ID:SpEUGDwk0
ガープ強くないマンの全裸土下座画像はよ
0112名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d723-1wBF)2019/10/12(土) 20:29:50.83ID:GxhADnpH0
前から言われてるけど古代王国の名前はドーン王国で確定だな

五老星が名前すらもひた隠しにしたいのはドーン島と関係があるから
まったくのポッと出の誰も知らない名前ならひた隠しにする必要すらない

シャンクスがドーン島にあるフーシャ村に滞在してたのはドーン島に何らかの秘密が隠されているから
0113名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 579d-wTru)2019/10/12(土) 20:39:42.27ID:SpEUGDwk0
ガープ強くないマン「白ひげだけがロジャーと互角だったってバギーが言ってる!!だからロジャー=最強の男白ひげ>ガープなんだ!!」

正論「いやそれ海賊の中ではって意味じゃね?何度も殺し合いをした仲だってロジャー本人が言ってんじゃん。てかカイドウぅていう最強生物て呼ばれてる奴もいるんだけど」

ガープ強くないマン「うるさいうるさい!!白ひげ最強!ガープはそんなに強くない!!」


原作「ガープはロジャーと共にマムやカイドウ、シキなどを率いるロックスを打ち倒しました」

スレ民「ガープ最強やん!!!パネェ!!!」




ガープ強くないマン「」


全裸土下座はよ〜
0114名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b779-j8p4)2019/10/12(土) 20:44:45.13ID:gW0yLmLk0
>>88
たしかにスーパーサイヤ人とか一目みてカッコいいと思えるキャラじゃないとキッズは好かんしな
身勝手の極意とギア4どっちがかっこよくて子供人気出るかなんて一目瞭然
0115名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffd4-Ayue)2019/10/12(土) 20:59:54.47ID:a2bk79Yd0
>>114
スーパーサイヤ人みたいな変身は最後にとっておいてる定期
0116名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5716-NJTS)2019/10/12(土) 21:06:27.36ID:vTjBibLy0
>>114
それ腐女子と同じだな
そして読んでないけどたぶんヒロアカとかイケメンしか出てないだろうけど
売上じゃワンピースに到底及ばない
0117名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-Ayue)2019/10/12(土) 21:11:05.42ID:6W0ZXRw6a
なんかキチガイが湧きまくってんな1人が暴れてるだけかも知れんが
0118名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97f3-HvPi)2019/10/12(土) 21:15:24.46ID:TRSdZwsY0
>>107
別に中将以上は使える、はいいんだけどその肝心の中将が弱すぎてなあ…
0119名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1f4c-i1P6)2019/10/12(土) 21:15:51.77ID:pFmsu87N0
身勝手のゴム
0120名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa2b-XKvu)2019/10/12(土) 21:17:10.58ID:vu+vJ0Bya
ワンピースっていろんな種族居て、首長族とかモリアみたいなちょこっとツノある変な種族とかいるよね

その中でキングの種族は意味深なマムの発言で紹介されたのがちょっと気になってきた

やっぱ本編で関係あるからなんかなぁと…
0121名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 579d-wTru)2019/10/12(土) 21:22:10.13ID:SpEUGDwk0
ガープ強くないマン
マジで出て来いや
あんだけクソみたいな自論撒き散らして
いざ原作で否定されたら引き篭もるとかさあ
0122名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdbf-x3kW)2019/10/12(土) 21:26:20.46ID:6qqdyqsvd
ワノ国と同じタイムトラベル系のDB人造人間編はキャラデザも神掛かってたからなあ

超2悟飯
未来悟飯
青年トランクス
人造人間16号17号18号19号20号
セル(第一形体、第二形体、完全体)
ミスターサタン

DBは人造人間編で終わっていれば更に完成度が高かったのに…ってスレチだな
とりあえず尾田は不容易にキャラを増やしすぎだよ
奇形ブサイクキャラに限らずね
キャラを増やしても結局上手に動かせないのは戦争編でよくわかっただろうに
0123名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfe4-cmrh)2019/10/12(土) 21:32:46.91ID:sSuQhk6H0
>>120
インペルのサルデスも謎の種族よな
0124名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa2b-NDxw)2019/10/12(土) 21:37:35.35ID:1tlpYh6Ha
どうみても悪魔族だと思われる
モリアにしてもサルデスにしても
0125名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srcb-gmb9)2019/10/12(土) 21:38:15.32ID:+RhE8hwqr
懸賞金予想

モンキーDドラゴン
50億4700万ベリー
鷹の目のミホーク
30億3400万ベリー
伝説を生きるバギー
15億5000万ベリー
ウィーブル
15億4600万ベリー
海賊女帝ハンコック
11億8590万ベリー
元海軍大将クザン
22億930万ベリー
0126名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1f4c-i1P6)2019/10/12(土) 21:40:33.79ID:pFmsu87N0
ワンピース終わったら
次回作はワンピースの数千年後の世界の話とか描くんかな?
0127名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa2b-NDxw)2019/10/12(土) 21:43:02.54ID:1tlpYh6Ha
ワンピースGOが始まります
0128名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 579d-wTru)2019/10/12(土) 21:48:04.43ID:SpEUGDwk0
ドラゴン60億
世界最悪の犯罪者、政府の最大の敵
クザン30億
四皇に次ぐ一大戦力
ミホーク20億
40億のシャンクスと互角だった男だが危険度は低い
バギー15億
色んな意味で危険、四皇並みのカリスマ
ウィーブル10億
強さ的には四皇幹部かそれ以上
クロコ9億
元七武海の中でもかなりの危険度
ハンコック8億
強い

こんな感じやろ
0129名無しさんの次レスにご期待ください (ガラプー KKdb-ciOm)2019/10/12(土) 21:49:54.18ID:i18471vNK
レッドラインを舞台にした
大山賊時代のストーリーを期待
0130名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spcb-wTru)2019/10/12(土) 21:52:41.19ID:DSYdq5zap
てか語呂的にクロコは9億、
ハンコックは8億

今の懸賞金インフレ度合いを考えるとこれで妥当
0131名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa2b-NDxw)2019/10/12(土) 21:53:11.29ID:1tlpYh6Ha
>>128
端数の意味もわかってないとか恥ずかしい
0132名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd8b-pAHF)2019/10/12(土) 21:53:58.89ID:6RsIQAy7d
バギー四皇説だとどこから戦力集めるのか
0133名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa2b-XKvu)2019/10/12(土) 21:55:24.01ID:vu+vJ0Bya
>>123
ちょっと気になっただけやけど、わざわざ説明入れてくるあたりがなんか意味深w

ワンピースの核心に迫るのに不可欠な種族なのなもね知らんけど
0134名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdbf-IE9o)2019/10/12(土) 21:55:40.90ID:o+yLLyWUd
内通者は日和やろな。
理由は分からん。

キングがデンジロウなのも読める。
理由は20年後の為にカイドウ側についたフリしてるとかなんとか。

あの卵はシラホシ
ジャモン達は育ての親
0135名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd8b-pAHF)2019/10/12(土) 21:55:46.62ID:6RsIQAy7d
むちゃくちゃしてたルフィでも4億程度だったからなぁ
0136名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spcb-6cYV)2019/10/12(土) 22:00:28.59ID:iKmL1MmXp
裏切り者はしのぶ

http://gorilife.com/onepiece-482/
0137名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spcb-wTru)2019/10/12(土) 22:02:11.50ID:DSYdq5zap
>>131
はいはい
大体の数字言ってるだけやからさあ
0138名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd8b-pAHF)2019/10/12(土) 22:02:50.92ID:6RsIQAy7d
ペコムズ程度で3億あるから四皇ボーナスはありそう
脅威度で言えばミホークはせいぜい10億くらい
0139名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa2b-XKvu)2019/10/12(土) 22:05:44.69ID:oZQFt8X9a
>>134
キングがデンジローはおもろいかも?w

早く三章すすんでキャラ全部登場させてほしいねw

キングは実はいい奴だったらいいな
0140名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f16-jOop)2019/10/12(土) 22:05:51.22ID:cYCzGy5o0
ぺコムズより低いダイフクオーブン…
0141名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spcb-wTru)2019/10/12(土) 22:06:25.62ID:DSYdq5zap
ペコムズは逆に3億の賞金首でも不意打ちでマシンガンもろに食らえば瀕死になることを教えてくれただけ男
0142名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-RpZg)2019/10/12(土) 22:07:18.32ID:55AUAqp0a
>>115
竜魔人
0143名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97f3-Ayue)2019/10/12(土) 22:09:55.27ID:mBlgr1Tv0
傳ジローの過去シルエットで考えた時にカイドウに立ち向かうシルエットの傳ジローはもろにゾロと一戦交えた時の狂死郎とかぶるんだがこれ言われてたっけ?
0144名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 579d-wTru)2019/10/12(土) 22:14:02.70ID:SpEUGDwk0
デンジロー狂死郎説は最初はネタみたいに言われてたが
あまりにもデンジローが登場する気配がなく、
火祭り当日都の警備担当というこたで
殆ど確定になってしまったというね
オロチ裏切って侍たち解放するって展開しか見えん
0145名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f64-2OpT)2019/10/12(土) 22:20:09.19ID:zhbMKaIq0
このろくろ首も種族なの?
よく分からんのだが
https://i.imgur.com/Y9ZeIDL.jpg
0146名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa2b-4c1E)2019/10/12(土) 22:20:32.08ID:x78hOjnFa
>>145
そいつはギフターズ
0147名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f64-2OpT)2019/10/12(土) 22:21:35.00ID:zhbMKaIq0
>>146
あ〜、蛇かなんかって事か
0148名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97f3-HvPi)2019/10/12(土) 22:24:00.34ID:TRSdZwsY0
サルデス18歳なんだよな
0149名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97f3-Ayue)2019/10/12(土) 22:24:26.45ID:mBlgr1Tv0
>>145
この女確か狂死郎が初登場した回に登場して以来1年は出てきてないな
単にワノ国は妖怪モチーフってのを強調したくて出したのかもしらんが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています