トップページwcomic
1002コメント357KB

【稲垣理一郎】Dr.STONE ドクターストーン Part50【Boichi】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8b6f-eTrl [218.45.119.133])2019/10/10(木) 15:54:50.86ID:S1vqBUO+0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次スレ立てるときに1の文頭に↑を二行以上重ねてコピペしてください

https://www.shonenjump.com/j/rensai/img/main_drstone.jpg

原作:稲垣理一郎 作画:Boichi
――――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。ワッチョイ進行。
次スレは>>950あたりで宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。

ネタバレ厳禁。
ネタバレしたい方はネタバレスレで!
荒らしとアンチは徹底スルー
――――――――――――――――――――――――――――――――――

■関連サイト
・公式サイト
https://dr-stone.jp/
・公式Twitter
https://twitter.com/STONE_anime_off
・漫画試し読み
https://www.shonenjump.com/j/rensai/drstone.html
・ジャンプHP
https://www.shonenjump.com/j/

■ネタバレスレ
Dr.STONE(ドクターストーン) ネタバレスレ Part11
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1561048433/

■アンチスレ
Dr.stone ドクターストーン アンチスレ2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1556503195/

■アニメスレ
Dr.STONE −ドクターストーン− 石像14体目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1570237237/
Dr.STONE −ドクターストーン− アニメネタバレスレ2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1567962410/

■前スレ
【稲垣理一郎】Dr.STONE ドクターストーン Part49【Boichi】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1569602411/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0627名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa9b-8gZu [106.133.167.82])2019/10/19(土) 22:11:38.89ID:AAGf8ENxa
>>607
普通に考えたら、
映画を見た印象が強かったからでは?
演出的な問題で
0628名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd0f-9BFQ [110.163.12.167])2019/10/19(土) 23:06:19.01ID:w3c8kW+qd
>>626
だから攻めに行ったんだろう
まず一人でくるはず無いし
村に攻められたら力無い村人からやられるし
ダイナマイトも奇跡の洞窟に行かなきゃ作れなかったしな
村が降伏したとして司は千空とゲンを処刑するだろうし氷月ほむらは村人の何人かは間引く
0629名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbf-k5BT [126.234.124.41])2019/10/19(土) 23:28:19.56ID:v4zsQJTwr
司は仲間見捨てれないのが千空の弱さって言ってたけど
自分が粛清しようとする対象以外を殺せないのは司も同じだから
せめてきても殺したとは思えないけどなー人質にはされちゃうから状況厳しいけど
0630名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4fd3-Hham [180.5.246.209])2019/10/19(土) 23:55:45.91ID:2Q82Do0Z0
最初の人類石化した時地下にいた人らも石化されたんだよな?
地下はセーフなんじゃないのか?
0631名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf16-S3Tg [126.66.25.61])2019/10/20(日) 00:16:50.90ID:dz1+1or20
>>629
千空殺したしコハクも放っておいたら死んだよね
0632名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c2bc-8gZu [131.129.143.251])2019/10/20(日) 00:20:18.21ID:i0GDKVkD0
>>630
建物の中や、船倉がアウトだから難しいのでは?
地下鉄や深海はどうかはわからないけど
0633名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H57-BQa+ [124.37.25.55])2019/10/20(日) 00:33:33.59ID:R9BB/VxYH
地球覆ってる感じだし全体アウト臭そう
ドラクエだけど7の灰色の雨は建物の中や地下に居ても石化してたな
0634名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbf-k5BT [126.234.124.41])2019/10/20(日) 00:58:27.64ID:KkRwycg7r
>>631
コハクはあれ溝?みたいなのにハマッてるんだよね
コハクが倒木の下敷きになる直前に司が作った溝かどうかはわからんけど
殺す意味がないって言ってるから自分の優先事項終わったら戻って解放したとかはあるかも?
戻ったそこに千空の跡があったらバレそうだけどなんと都合のいいことに温泉運ぶのに滑車再利用してるっていう
0635名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4f97-46Gx [180.147.104.103])2019/10/20(日) 01:22:14.51ID:pXza8iDE0
マグマの思わせぶりなコマは多分金狼が死を覚悟して銀狼を助けようとしてるのを見て自分と戦った時のようにバカ正直な金狼は必ず死ぬと見てモズとの戦いで加勢しようとしてるんじないかな?
実力差的に身代わりになって死ぬだろうけど・・・。
0636名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spbf-khN+ [126.152.211.32])2019/10/20(日) 04:23:38.09ID:5M2XShPsp
司は正当な意味の確信犯だから殺すのがとても悲しくてつらくても殺すタイプだろ
0637名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a372-k5BT [210.165.4.18])2019/10/20(日) 04:42:11.08ID:3U/cymqw0
>>619
モズやイバラとの決着までいくよりはマシ
0638名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4fb0-SlV7 [180.29.45.33])2019/10/20(日) 04:44:17.13ID:domVyElf0
>>631
千空を殺したのは理由があったからだろ
初対面では命救ってるし、理由がなければ殺さないよ
放っておいたら死んでた、は漫画に言うことじゃないとは思うけど、あの場面ならむしろ放っておかれたから命拾いしたとも言える
0639名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa9b-9BFQ [106.180.11.45])2019/10/20(日) 04:56:31.21ID:N9tTmoG3a
>>638
でもその理由が科学を発展させて汚い大人たちを甦らせようとしてるから殺したんだろ
司と会わない間に村人に溶け込んで村人の生活スタイルに合わせて暮らしてるなら殺さないと思うけどそうじゃないだろ
村人の長になって科学王国を発展させてるだろ千空を処刑しない理由が逆に見つからないわ
0640名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47bb-kksS [118.11.249.100])2019/10/20(日) 08:24:48.71ID:YSnglUGv0
アニメのツバメの下り見て改めて思ったが、あれってテストっていうか石化システムの微調整としか見えんよな
石化現象は人為的(人かどうかは分からんが)なものだって結構早い段階で示されてたんだな
0641名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b716-cdt5 [60.135.240.5])2019/10/20(日) 09:30:47.68ID:Eg//3F710
>>632
深海の潜水艦や地下が無事なら
世界中なら数千か数万人はのがれているはず。
だから多分逃れられてなかったと思う。
0642名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6b7a-ugAB [42.125.228.244])2019/10/20(日) 09:51:19.75ID:+mLARCKw0
>>559
>メデューサがどこから湧いて出たのかだな
んなモン、WHYマンに決まってるだろ?
WHYマン「ウゼー人類を全員石化してやったぜ」
石神村設立後、宝島に気付く。
WHYマン「あれ? まだ生き残っている連中がいるな」
WHYマン「石化……いや、この程度なら見逃してやるか。ただし、これ以上発展しないように釘を刺しとこう」
WHYマン「島から出るな、新しい事をするな、全員石化するぞ」
WHYマン「自分で一々やるのは面倒臭いから、島長に小型石化装置を与えて監視役にしよう」
島長「ははー。仰せのままに」
GPS電波送信後。
WHYマン「何故だ。何故『新しい事をするな』という約束を破って電波なんて発信した。何故だ」
0643名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e216-APED [221.39.132.193])2019/10/20(日) 09:58:46.01ID:/MSAVu2g0
>>642
Whyさんって欧文モールス信号だから明らかに復活した現代人へ伝える為の返信じゃなかったか
0644名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6b7a-ugAB [42.125.228.244])2019/10/20(日) 10:03:55.57ID:+mLARCKw0
じゃ、「何故だ。何故石化が解けている? 何故だ」か?
でも石化を解く方法があるのはWHYマンも知ってるんじゃないか?
だからこそ、それから教えられた島長側が、石像を破壊とか海に捨てるとかするようになったんじゃないか?
0645名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa9b-9BFQ [106.180.11.132])2019/10/20(日) 10:17:33.55ID:YkQk7ve8a
今んところホワイマンと島が繋がってるかどうかも不明だからなぁ
あと島長じゃなく頭首ね
昔から独裁制をしいていたなら解るが多分イバラが頭首を石化させてからだろ
0646名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b716-cdt5 [60.135.240.5])2019/10/20(日) 10:18:11.34ID:Eg//3F710
>>643
何かあった時のために宝島に最低限の科学の通信機械をおいといたのかも。
万が一、中を見られても大した事が出来ないようなものとしてのモールツ通信機を。
0647名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6b7a-ugAB [42.125.228.244])2019/10/20(日) 10:36:22.50ID:+mLARCKw0
>>645
そもそもWHYマンが人類石化犯だとも限らんわけで。
ただ、石化犯と島の支配層に繋がりはあるでしょ。
それがメデューサと人類の発展を妨げる島の掟だ。
人間だけ石化=人類は滅ぼします。でも他の生物は助けます。が石化犯の表面的な目的なわけだ。
多分「人類の数がゼロになれば、出す毒もゼロになるに違いない」という類の考えなんだろう。

人間と他の生物を分けて考えるってのは、非常に人間臭い考え方(視点を人間に置いて、そこから他の生物を見る)なんだよな。
モノホンのカミサマの類だったら、環境破壊も生物の大量絶滅も「過去に何度もあった事」としてスルーしちゃうだろうし。
0648名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd62-APED [1.75.210.67])2019/10/20(日) 10:55:47.14ID:F0sKzdjHd
ただ本来の血族頭首達とイバラちゃんのどっちがあの島の掟作ったのかまだ分からんのよね
あの後宮もソーちゃん島から脱出した後で頭首が石化後に作られてるかもだし
つか代々後宮作ってたら先代の付き人とかでお歳を召された方とか居る筈だけど居たっけ?
0649名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 222b-S3Tg [219.107.38.18])2019/10/20(日) 10:58:00.15ID:bHfSoDs90
>>647
今までの話の筋だと石化=人類滅ぼすではなくない?
それにほんの100年程度でここまで急速に環境悪化するのは全然よくあったことじゃないと思うけど
0650名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6b7a-ugAB [42.125.228.244])2019/10/20(日) 11:18:06.47ID:+mLARCKw0
>急速に環境悪化
恐竜絶滅の隕石落下なんて極めて短期間だぞ。しかも今より大規模な絶滅だし。他にも大規模な絶滅なんて何度もあった。
環境破壊だって長時間掛けてるけど植物がやらかしてるし(大気の二酸化炭素を殆ど無くし、今までなかった酸素にしちゃってるし)。
本気の神の視点からなら、人間ごときは些細な存在だ(地球すら砂粒以下だ)。人間を過大評価するのは人間やそれに近い感じの宇宙人ぐらいだ。

>>648
>先代の付き人とかでお歳を召された方とか
粛清されたんじゃないの? 殺すか石化するかして。掟を破ったとか、事故にあったとかで。
0651名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbf-k5BT [126.234.124.41])2019/10/20(日) 11:25:59.93ID:KkRwycg7r
石化は現実的に可能な技術とは思えないんだよね
そこだけはファンタジーなんだろうか
それがリアルで出来ると戦争兵器にだってなっちゃうし
0652名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saa7-guLG [182.250.45.49])2019/10/20(日) 11:30:49.12ID:kYKqjLu7a
>>WHYマン「ウゼー人類を全員石化してやったぜ」
>>石神村設立後、宝島に気付く。


ホワイマンかどうか分からんがとにかく石化武器を島にもたらした奴が居て、
そいつがまず『宝島に気付く』って部分がなぁ……何か要因(きっかけ、ヒント)が無いと厳しいと思うわ
俺がもし人類石化犯の一人だったら、あの宝島の存在にノーヒントで辿り着ける気がしない
無人島に人が住んでるかとか、ふつー確認しないっしょ

そもそもツバメで石化装置実験後に本番(人類石化)を実行したわけだから
人類石化後に改めて世界の隅々(無人島)まで生き残り人類の有無を確認するかというと……やらないかなぁ
0653名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b716-S3Tg [60.96.192.62])2019/10/20(日) 11:36:10.97ID:GFvpx8XP0
いや逆になんで出来ると思った?
0654名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a372-k5BT [210.165.4.18])2019/10/20(日) 11:42:33.44ID:3U/cymqw0
>>650
神の定義にもよるな
同じ掲載紙のDBなら地球の神は少なくとも地球を砂粒以下なんて言わないだろうし人間を些細な存在とまでも思わない気がする
0655名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spbf-UgNk [126.182.109.124])2019/10/20(日) 11:46:45.23ID:JbkgSg6Np
>>651
流石にその辺はファンタジーかと
でも勢いでもいいんで科学的な根拠は欲しいよね
人口ブラックホールの超重力でデジタルデータ圧縮してサイズダウン、くらい強引でもいいw

頼んだぞくられ
0656名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbf-k5BT [126.234.124.41])2019/10/20(日) 11:54:24.18ID:KkRwycg7r
>>653
それは千空さんにファンタジーに負けてほしくない気持ちがあるからさ…

>>655
だよね…もうどう落していくのか気になって夜しか眠れないわ
0657名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b716-S3Tg [60.96.192.62])2019/10/20(日) 11:56:52.28ID:GFvpx8XP0
石化は遺伝子工学とナノマシン、あと元素の置き換えなんかかなぁと思う
人体の情報をデジタル化して保存するんだけど、リアタイの元素をすべて記録するのは不可能
なので、遺伝子とかその辺の人体構築の骨格を記録して復元するような何かをやっている
結果的に経年劣化が改善され、石化前よりも若返っちゃったりする現象が生じる

とか考えないとお話と整合性がないのよね
もちろんこの考えだって浅いのだろうけど
0658名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd62-APED [1.75.210.67])2019/10/20(日) 11:59:36.34ID:F0sKzdjHd
石化光線を到達可能な科学に落とし切れるかっていうのは作品の肝だよな
0659名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4bac-1z7F [202.189.213.11])2019/10/20(日) 12:30:52.90ID:fA2Ag1cK0
硝酸で自然に復活した人千空大樹以外にいなかったのか
0660名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfed-FVSl [110.132.8.208])2019/10/20(日) 12:34:01.19ID:ve+H2pqo0
>>659
石化以後脳フル活用の人がいたとしても、ちょうどよく硝酸がかかるところにいるとも限らないからな
いても不思議じゃないけどいないのも不思議じゃないと思う
0661名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5243-S3Tg [133.232.254.72])2019/10/20(日) 12:35:28.48ID:1lFpcsx30
ナイタール液工場の人ならワンチャンあったかも
0662名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbf-k5BT [126.234.124.41])2019/10/20(日) 12:40:01.64ID:KkRwycg7r
これまでも自然と石化が解けてたとしても一般人は心折れて自殺しそうだけどね
0663名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa9b-9BFQ [106.180.10.246])2019/10/20(日) 13:13:08.74ID:n0t7HwQaa
まあそれはあるね
でもまあ科学的に忠実よりもちょっと漫画の誇張表現もありきで
常人とは違う戦闘力もパワーも集まってる訳だ
千空はまず大樹という体力バカと幼馴染で
短期間というウルトラレアな時期に二人揃ったのが幸運な訳で
そんな超人がバカスカ集まるかとは思うけどそれはスポーツ漫画にも言える事だし
色んな特性が集まるから話もサクサク進む
0664名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa9b-9BFQ [106.180.10.246])2019/10/20(日) 13:18:28.36ID:n0t7HwQaa
あと元からロシア人夫婦がある程度子供生んだ後旅立って消息不明になってるのが気になる
抗生物質を探しに行ってもコニーたちを助けに行くには間に合わないと思うし
どっか別の地での子孫とか出てきそう
0665名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2bcb-S3Tg [106.72.198.32])2019/10/20(日) 13:20:40.22ID:mIR+F4/m0
千空ですら挫けそうになって血文字で E=mc2 を書いて気合入れ直した状況だしなぁ、
0666名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a372-k5BT [210.165.4.18])2019/10/20(日) 13:23:28.60ID:3U/cymqw0
>>663
泥門デビルバッツ感はあるよな
0667名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfed-FVSl [110.132.8.208])2019/10/20(日) 13:25:06.86ID:ve+H2pqo0
そういえばゲンはスパイやってた時司帝国と石神村一人で何回も徒歩で往復してたけどあれ結構危ないよな
司に倒された以外のライオンや、同じように野生化した肉食獣いたら食われてたんじゃないか
0668名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa9b-VPCs [106.128.14.136])2019/10/20(日) 13:26:11.20ID:5ngV9wCXa
結構距離あるのに健脚だよなゲン
0669名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd62-D8mo [1.79.84.200])2019/10/20(日) 13:33:33.86ID:5anNRv8Vd
定期的に誇張表現とか超人がそんなに集まるわけないとか
当たり前の事を言い出す奴いるけど頭悪いよね
0670名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 02b5-S3Tg [211.14.39.216])2019/10/20(日) 13:37:42.22ID:pgIvVjnH0
そのすっかり体力ついたゲンを石世界初日で圧倒した
華奢なフランスガールについて質問攻めにされたのが伺える
0671名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbf-SquI [126.208.190.55])2019/10/20(日) 13:41:58.41ID:wgYEfuahr
いつから女だと錯覚していた
0672名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbf-tNq6 [126.234.124.41])2019/10/20(日) 13:45:24.25ID:KkRwycg7r
ゲンの何がゴイスーって基本裸足な所
原始組でも靴履いてるのに現代人とは思えない
0673名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b716-S3Tg [60.96.192.62])2019/10/20(日) 13:56:24.87ID:GFvpx8XP0
奇跡的に復活したとしても、千空みたいなチート能力がなきゃどうにもな
0674漫画の神の使徒 (ワッチョイ a343-Bln1 [210.165.234.125])2019/10/20(日) 13:57:10.29ID:X06ej9Hc0
冬スタートだったとしても

あのロケーションなら

ギリギリ大丈夫だよな

洞窟の中で火を炊き

コウモリを焼いて食えば春まではなんとかなる
0675名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a372-k5BT [210.165.4.18])2019/10/20(日) 13:59:02.61ID:3U/cymqw0
>>664
流石に夫婦一組で子孫はちょっと倫理的にも無理があるから
別のところで偶然復活液ができてって感じかねぇ
0676名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa7a-bfvj [111.239.248.83])2019/10/20(日) 14:00:05.91ID:zwr6pHMDa
半年(もっと長い可能性の覚悟も必要)もたった一人で踏ん張れるメンタルもなきゃあかんし…
0677名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a343-Bln1 [210.165.234.125])2019/10/20(日) 14:14:14.94ID:X06ej9Hc0
いや

"アメリカ人"夫婦の子供と

コニー&シャミールの子なら

遺伝的にも問題ないし

なんだかんだ

白夜とリリアンも子供作ってるだろうから

3カップルの子供同士で子供作っても

全く問題ない
0678名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbf-SquI [126.208.132.136])2019/10/20(日) 14:19:06.04ID:Sd5oGwD5r
>>672
雪中行軍時は靴履いてたけどな
0679名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd62-APED [1.75.208.169])2019/10/20(日) 14:35:57.90ID:tneje/7Yd
>>677
過程で同性姦の枷はある程度外れますよね!
0680名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spbf-UgNk [126.182.109.124])2019/10/20(日) 14:49:18.47ID:JbkgSg6Np
>>679
子孫を残さないSEXなんて非合理的過ぎるだろ

で却下です
0681漫画の神の使途 (ワッチョイ a343-Bln1 [210.165.234.125])2019/10/20(日) 15:33:40.88ID:X06ej9Hc0
いや?

気持ちいい

なら

合理的だよ
0682名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa9b-9BFQ [106.180.10.246])2019/10/20(日) 16:02:58.47ID:n0t7HwQaa
>>668
千空ミジンコ、ゲンモヤシと言われるけど
ゲンは人体消失や脱出マジック出来るのを考えて尚裸足と冒険王クロム同等の体力はあると思う
前は体力も使うマジックもやってたって事だし
一応司とかマッチョ蛮族モブとか陽君とかも裸足だからね
0683名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa9b-9BFQ [106.180.10.246])2019/10/20(日) 16:06:52.31ID:n0t7HwQaa
あーそれと島上陸偵察の4人の中でヘバっていたのに対してゲンはソユーズコハクと一緒に余裕そうな顔して
岩壁登ってた
0684名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa7a-bfvj [111.239.248.83])2019/10/20(日) 16:32:28.60ID:zwr6pHMDa
マジックってマジシャン本人の身体スキルでやるのもあるらしいから、体格からして腕力はなさそうだけど
体力や運動神経はかなりいいってことか
0685名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd42-9BFQ [49.98.131.62])2019/10/20(日) 16:58:32.24ID:LfQtKAxRd
>>684
運動神経はかなりいいと思う
御前試合マグマ対クロムでは最初に橋の柱?に登ってその後すばやく巫女や長のいる建物の屋根のてっぺんに
登って妖術(?)を使ってたからな
あとマグマ・クロム・ゲンの電話任務の道案内もゲンが往復して安全で効率のいいルートを案内していたし
マジックはスピード勝負だしね
0686名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e216-APED [221.39.132.193])2019/10/20(日) 18:09:04.87ID:/MSAVu2g0
Dr.WHOOみたいに実は肉体派かもしれん
脱出マジックやる人って体鍛えて生存率上げるから
0687名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd62-APED [1.75.234.40])2019/10/20(日) 18:09:41.53ID:JH93U9Xbd
Dr.WHOOみたいに実は肉体派かもしれん
脱出マジックやる人って体鍛えて生存率上げるから
0688名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c6d5-S3Tg [153.204.85.164])2019/10/20(日) 18:19:30.75ID:yR52tZBO0
大事なことなので
0689名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf16-S3Tg [126.66.25.61])2019/10/20(日) 19:09:44.27ID:dz1+1or20
>>638
その理由ってのが自分の邪魔ってだけなんだから邪魔者は殺すだろ
0690名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 02b5-S3Tg [211.14.39.158])2019/10/20(日) 19:18:53.48ID:VL3AM4Pz0
アニメ24話構成で原作60何話まで行けるとか雑談してたら、原作は125話行ってて辛く寂しい
2期あっても話数は同程度だろうし、ホワイさんや終章だとかどうすんだろなほんと
初期ほどやけくそに詰め込んだコマ割はないがスカスカでもないだろ
0691名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMff-tNq6 [36.11.225.131])2019/10/20(日) 19:24:29.11ID:vJ0AirRyM
>>689
てか司にとっては千空しか邪魔になりえないんだよ
千空だけが科学の武器で司を殺せる可能性がある
氷月ですら司殺すの無理だったって言ってたし
0692名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1643-S3Tg [1.33.112.156])2019/10/20(日) 19:50:12.60ID:g6MCyh/d0
>>690
67話までアニメでやって鬼滅の劇場版みたいに
司帝国決戦編として68話から第2章ラスト82話までを劇場版
残った第3章Dr.STONEを丸ごと2期2クール
原作次第だが綺麗に終わらせるとしたらこれがベストだな
0693名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa9b-9BFQ [106.180.10.246])2019/10/20(日) 20:36:25.01ID:n0t7HwQaa
何まだ終わりが見えてないのに
終わりの話しているんだ?3章は確かにDr.STONEって名前だけど島に入って石化装置の効果とかそういうのが判明するんじゃないか?
島は通過点だろ
0694名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd62-5T0G [1.75.252.116])2019/10/20(日) 21:03:04.33ID:++AofJVKd
アニメは大樹と電話した辺りで終わりそう
二期あればいいけどなあ
0695名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1643-S3Tg [1.33.112.156])2019/10/20(日) 21:19:39.14ID:g6MCyh/d0
大樹と電話は余裕で行く
そもそもOPにリリアンライブあるからニッキー仲間まで行く
0696名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1b8d-S3Tg [58.191.232.207])2019/10/20(日) 21:33:01.28ID:biOik4FV0
リリアンライブはレコード初再生のシーンの可能性があるからニッキー加入は微妙なところじゃない?
0697名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1643-S3Tg [1.33.112.156])2019/10/20(日) 21:57:47.26ID:g6MCyh/d0
来週原作2話構成だとニッキー仲間になるところで終る
0698名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd62-5T0G [1.75.252.116])2019/10/20(日) 22:40:45.33ID:++AofJVKd
どう考えても中途半端なとこで終わりそうだし、2期やれるかどうかわからん人気だから不安だわ
まあ中途半端に終わった方がコミックに入る人は増えるのかもしれないが
0699名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b716-cdt5 [60.135.240.5])2019/10/20(日) 22:44:35.79ID:Eg//3F710
んーーー
千空と大樹の通信がされる所までってのも
別れから再会へって感じでいいかもしれんな。
ちょっとハンパかもしれんが。
0700名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c6d5-S3Tg [153.204.85.164])2019/10/20(日) 23:08:31.21ID:yR52tZBO0
大樹「俺は千空ー!」 → 2期発表

こんな感じ?
0701名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b716-cdt5 [60.135.240.5])2019/10/20(日) 23:13:29.32ID:Eg//3F710
それなら
2期は司とクロムの邂逅から機帆船の出航までかな。
0702名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1643-S3Tg [1.33.112.156])2019/10/20(日) 23:20:57.15ID:g6MCyh/d0
2期2クールなら宝島出てくるぞ
0703名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ce0d-SdDU [175.177.6.52])2019/10/21(月) 00:09:32.88ID:SzY+Qqfr0
同時連載ってBoichiは化物か何かなん???????
いやまあ、今までもやってたかもしれんけどさ
0704名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b770-S3Tg [60.56.131.253])2019/10/21(月) 00:20:12.15ID:DFsgvrp70
Boichi、過労で倒れないか心配になるわ
0705名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd62-5T0G [1.75.252.39])2019/10/21(月) 00:28:05.96ID:bO80bZs+d
週刊であの書き込みってだけでも超人なのに同時連載とか
0706名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa9b-9BFQ [106.180.10.246])2019/10/21(月) 00:28:25.08ID:YLoSz+lHa
https://mantan-web.jp/article/20191020dog00m200023000c.html
とりあえずorigin同時連載していたからねー
しかし百夜って金髪だったのか?
6巻表紙と比べると結構違和感あるな
0707名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1bf3-5N2V [58.94.246.227])2019/10/21(月) 01:10:39.66ID:wl3VxDFu0
アニメはOPに羽京、ニッキー、陽が出てないから、
下手したら原作7巻終了時点、Z=61ぐらいで切って
「俺たちの戦いはこれからだ!」(2期へ続く)
で1期終わりなんじゃないかとさえ思ってるわ

描写がしっかりしてる分、どこがカットされるのかが心配だったり
0708名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fb6f-K0qy [218.45.119.133])2019/10/21(月) 01:33:54.68ID:0BWjFbCI0
アニメ最新話の海外感想で百夜スピンオフがあるって見かけてなんだそれって思ってたらまじだったのか
なんで外国人そんなに情報早いんだよ
0709名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbf-k5BT [126.234.124.41])2019/10/21(月) 01:38:55.20ID:n9CcwLxqr
ネタバレスレでも数日前に情報あったよ
0710名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa9b-9BFQ [106.180.11.145])2019/10/21(月) 01:39:19.00ID:IAcKNxFXa
槍は銀狼の槍で刃を金か!最高にアツい!
イバラはやはりイヤリング気づいていたか
さてさてどうなるかね?ゲンとマグマが今週いないのがカギとなるかな?
0711名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd42-9BFQ [49.98.131.158])2019/10/21(月) 01:47:38.30ID:2yR0rmovd
あとモズが侵入してきた時に言っていた見張りの者って結局出てこなかったけど
密かに妖術王国と連携とってんのかね?
イバラにニセ情報流しているのかね?でないと詰むからな
羽京の弓矢が出てきてうれしい
0712名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47bc-FVSl [118.157.162.180])2019/10/21(月) 01:54:30.59ID:M9beALGV0
ヒエッ

https://twitter.com/reach_ina/status/1185952519450583040?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0713名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd42-9BFQ [49.98.131.158])2019/10/21(月) 02:46:11.66ID:2yR0rmovd
でも最近のモブ主要キャラいるのに白ハゲモブだったこともあるよな
0714名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf79-eCS5 [110.54.54.158])2019/10/21(月) 04:09:56.93ID:Tv4Q4wgH0
>>712
ええ…前代未聞過ぎる
すごく嬉しいし楽しみなんだけど、その前に心配が勝るな
0715名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c66b-2MZs [153.175.39.221])2019/10/21(月) 04:11:47.04ID:TsvOKmIc0
コハクですらふんどし着用してるのにキリサメは痴女なのか!
0716名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spbf-khN+ [126.152.211.32])2019/10/21(月) 04:27:49.64ID:QSKXOvlDp
このためにヤンマガの週刊連載おわらせたんじゃね
0717名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c625-qdYb [153.214.130.251])2019/10/21(月) 05:13:18.18ID:DKB6PhrN0
>>649
2巻で千空が「本当にこれは攻撃なのか」って考えてたからね。
0718名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd42-xvQ6 [49.98.76.63])2019/10/21(月) 05:13:32.12ID:0Bqj/mksd
あのイヤリング付けとったんか
0719名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c625-qdYb [153.214.130.251])2019/10/21(月) 05:18:19.51ID:DKB6PhrN0
石化装置そのものは宇宙人かそういった高度な存在からの贈り物で、それを人類が悪用した的な話になるかもしれん。それとも宇宙人も複数いるとか。
0720名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c625-qdYb [153.214.130.251])2019/10/21(月) 05:20:21.98ID:DKB6PhrN0
今さらだが11巻巻末のおまけ漫画で龍水がアニメになったら俺たちも動くって言ってるが悲しいな。是非2期まで製作して彼も登場させてやって欲しい。気球作りしたりパン作りしたりするあたりは人気があるエピソードだしな。
0721名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd42-9BFQ [49.98.134.81])2019/10/21(月) 05:33:51.54ID:5WHfXjsPd
なんかモズが可愛かったなお茶目で
可愛い子限定なら戦士のプライドも平気で捨てれるモズ嫌いじゃない
石化装置奪うまでは負けてくれるとか

まぁイバラに対して千空達が三文芝居を演じてるのかどうか次号で種明かしされんのかね
0722名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfed-FVSl [110.132.8.208])2019/10/21(月) 05:58:28.93ID:JAj1mH5B0
ジャンプで日本同時連載って初めてなんじゃ…?
作画コストの高い作品だし驚愕だわほんと

マグマいた?ラボカーにいるのはニッキーと大樹だけで今週描写なくない?
0723名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfed-FVSl [110.132.8.208])2019/10/21(月) 06:16:56.53ID:JAj1mH5B0
・シナリオはBoichi リーチローはリアクションやセリフの監修をするが、ストーリーがどうなるかは知らない
・本編の保管ではなく作画本人画によるスピンオフでifストーリーという位置づけ
・全9話予定
・同時連載中本編の中断・減ページなし
なのね
0724名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c2bc-8gZu [131.129.143.251])2019/10/21(月) 06:19:23.52ID:cMS8QgaB0
恐ろしいね。そのスピード。スタンド使いかよ
0725名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a27a-n/1L [125.175.27.59])2019/10/21(月) 06:25:31.88ID:dicDMXsV0
Boichiがオリジナルで描いてリーチローが監修か
全9話とはいえ本編落とさずに週刊でやるって凄いな
そりゃガッツリ描き込んでたoriginと同時進行も一時はしてた人だけど、前代未聞だわ
0726名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a268-S3Tg [125.194.48.242])2019/10/21(月) 06:33:50.33ID:zBJXh8Nj0
スピンオフはそれ単体で単行本でるんかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています