トップページwcomic
1002コメント370KB

【岸本斉史】サムライ8 八丸伝 Part20【大久保彰】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (バットンキン MM9b-/Xc4)2019/10/08(火) 19:52:08.10ID:6/NNnfxbM
!extend:on:vvvvv:1000:512

スレを立てる時は↑の文字列を本文1行目に2行以上重ねてコピペして下さい

次スレは>>950が立てて下さい
※立てれない場合はレス番指定
※ジャンプ公式発売日の午前0時までネタバレ禁止

・特設サイト
https://www.shonenjump.com/j/sp_samurai8/

・前スレ
【岸本斉史】サムライ8 八丸伝 Part19【大久保彰】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1570352996/

・ネタバレスレ
【岸本斉史】サムライ8 八丸伝 ネタバレスレ3【大久保彰】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1568253818/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0766名無しさんの次レスにご期待下さい (ワイエディ MM4f-qOfT)2019/10/10(木) 01:44:58.54ID:vPOfK/WQM
上で出てる運命の姫の話だけど
八八が使ったのは「初探式の儀で見つけた運命のロッカーボール」らしいからアンは八八の運命の姫になった
その後2人で見つけた普通のロッカーボールで誰かが侍になった場合だけどこれは運命の姫がいない独り身の侍が生まれるんでないか
姫とキーホルダーと侍で三身一体とか言っておきながら姫の初めてじゃないと姫はつかないから姫なし侍だらけなのでは
0767名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d7be-OHYr)2019/10/10(木) 01:54:17.33ID:jp8T7K2a0
>>698
書店スレでもキれてる人多いし怨念こもってんな
0768名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b7ed-o74w)2019/10/10(木) 01:56:23.59ID:qZw7lFWz0
>>766
多分そう(描写がないからなんともいえないが)
数年温めたと言ってる割りにそうゆうところもガバガバなんだよな
0769名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fff3-r3yB)2019/10/10(木) 01:57:06.81ID:hbaGr2O00
岸本は「サムライはジャンプの攻殻機動隊になる」とか言ってたんだろ
攻殻なんて意識高いめんどくせー信者の多い作品持ち出してこんな発言するとかやっぱり天然だろ岸本
不必要に敵増やすリスクに気付いてないっていうか脇が甘すぎるっていうか…
堀越の「フォルゴレほど馬鹿じゃない」も叩かれまくったけどあれは設定資料集で書いてるだけのやつだったがパブリックに言っちゃう岸本ってすげえな
0770名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 57ba-h29T)2019/10/10(木) 02:21:05.46ID:dqPc70OJ0
というかサムライはサムライしか倒せないとかつまらん。
スターウォーズでも非ジェダイの奴がジェダイ倒したりしてたろ。
0771名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d787-ya1s)2019/10/10(木) 02:25:10.21ID:MblXgW/p0
>>765
コンビニの客層って
やっぱヤンキー多いのか
0772名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-IJsX)2019/10/10(木) 02:25:56.29ID:8hkt74i7a
うん、生身でサムライと渡り合うキャラとか見たいねえ
0773名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1765-SoWY)2019/10/10(木) 02:28:34.51ID:p1H1TwAy0
>>771
ヤンキーは本屋に行かないっていうのもある
0774名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 77f8-8cCB)2019/10/10(木) 02:29:39.82ID:SXwmM4lL0
こういう売り上げってレンタルコミックとか漫画喫茶とかの分も含まれるのかな?
0775名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d787-ya1s)2019/10/10(木) 02:35:31.24ID:MblXgW/p0
>>773
なるほど
本屋でタバコと酒は買えないもんな
0776名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f3f-o74w)2019/10/10(木) 02:45:20.94ID:m72swOG90
常識的に見て今回のゴリ押し販売不振の損害は誰が責任取るの?
0777名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fd3-NJTS)2019/10/10(木) 03:01:34.36ID:S1S3aMas0
>>776
ラルグラドのときを参考にすればいいんじゃない?
あっちよりも赤字多そうだが
0778名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 57ba-h29T)2019/10/10(木) 03:04:23.98ID:dqPc70OJ0
岸本はいきってたしつまらないのが悪いが販売計画を立てたわけではない。
担当も販売計画まで噛んでるわけはないだろうから編集長から上じゃねえの?
とはいえ順当に責任取るのはまずありえないから末端から切るだろう。
最悪なパターンとして失敗じゃないと言い張ってずるずる続けるパターンがあるが。
0779名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srcb-lvnI)2019/10/10(木) 03:50:37.88ID:cMDVybV+r
めっちゃ面白い気がする夢見てすぐに友達にその夢の面白さを伝えようとするんだけど記憶も曖昧だし支離滅裂になってう〜ん…で終わってしまうあの感じ、そんな漫画
0780名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 77bc-byM6)2019/10/10(木) 03:53:05.09ID:tyJj8vLL0
サムライになってから義を設定するまでって間があるよな
その間って何したら死ぬの?
義を設定しないほうが死ににくくなるような気がするけど俺何か勘違いしてるのかな
0781名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5716-4AsH)2019/10/10(木) 03:55:01.40ID:EEtK7QLx0
>>779
面白い気がする瞬間さえないわけだが
0782名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d7bc-2QUC)2019/10/10(木) 04:04:15.93ID:FDzSq+uN0
>>767
在庫ありませんって言われて店員に文句言う客も少なくないだろうし
今時ただでさえ大変な書店を更に疲弊させてもうね
0783名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d7bc-2QUC)2019/10/10(木) 04:06:02.88ID:FDzSq+uN0
漫画喫茶が買ってくれるから1万は売れる単行本って、図書館と学校が税金で買ってくれるから安泰の新聞みたいな
0784名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9716-Lod0)2019/10/10(木) 04:07:52.66ID:ts9d34Rk0
>>780
猫八なんて師匠に勝手に決められてたしガバ設定でしょ
https://i.imgur.com/JyHx85t.jpg
0785名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1765-SoWY)2019/10/10(木) 04:11:36.88ID:p1H1TwAy0
岸影様の伸び切っていた鼻はいま急速に折れていってるのだろうか・・・?
今後どうなるかな注目したい
0786名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-XZZa)2019/10/10(木) 04:19:31.59ID:fjl3PGXWa
凄まじい責任転換してるかもな
売れなかったのはジャンプの掲載順が後ろのせいで前の方なら評価されてたんだ!とか
0787名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d7bc-2QUC)2019/10/10(木) 04:20:51.94ID:FDzSq+uN0
>>784
改めて初っ端から読む気を挫かせる…
せっかくのカラーでよく分からん文字情報ばかりって
0788名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9716-Lod0)2019/10/10(木) 04:25:27.91ID:ts9d34Rk0
問題の1ページ目はじっくり読むと色々発見があるぞ
https://i.imgur.com/dxCrWGw.jpg
これエロ同人の受精シーンみたいで気持ち悪いなぁとか
0789名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf0d-8yZH)2019/10/10(木) 04:28:06.08ID:p7mFezKp0
丁度俺と同じこと考えててワロタ
0790名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5716-0V0P)2019/10/10(木) 04:29:38.71ID:5oqbyK9P0
返本って早くても2ヵ月後かららしいな
最低でも12月まではこの糞漫画を在庫に抱えなきゃいけないって
そりゃあ店員さんはキレるよ
0791名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5716-4AsH)2019/10/10(木) 04:38:04.90ID:EEtK7QLx0
>>785
大久保に責任押し付けてそう
0792名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf4d-A4fH)2019/10/10(木) 04:58:55.95ID:KDbp/w0r0
侍は消耗品なんじゃないの?
姫を守ってどんどん散体するんだろ
0793名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fff3-Ozz8)2019/10/10(木) 06:08:06.74ID:zlW799HR0
勇を失うぞ
0794名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMcb-1bKY)2019/10/10(木) 06:34:46.82ID:G+Jy6YdQM
>>781
絵だけならジブリみたいでわくわくするけど
何故こうなるのか
0795名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fbc-Ayue)2019/10/10(木) 06:39:51.16ID:PhTakYjy0
一万部って普通に打ち切り漫画の数字でいいのか?
普段打ち切り漫画一巻の単行本の部数とかあんま気にしないから相場がわからん
0796名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMcb-V9M+)2019/10/10(木) 06:48:21.34ID:wpvdexGIM
大久保はこの現状をどう思ってんだろうか
気が気じゃない感じで漫画描いてんじゃないか
多分大久保はこの負の遺産のせいでこれからヒットを飛ばすこともないだろう
0797名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sadf-jSiZ)2019/10/10(木) 06:50:24.16ID:CiQ6G19Ga
上手くやれば上手くいった題材だと思うんだよ
0798名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 177d-Ayue)2019/10/10(木) 06:52:54.32ID:qZrH6TuI0
>>796
現状岸本少し編集だけにヘイトが向いてるから大久保さんが連載するときにはあの負の遺産作画してた人だ みたいにいい意味で多少注目されるだろう
0799名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b725-qVzB)2019/10/10(木) 06:53:55.87ID:Jd3QxNjs0
岸八も編八にこういうのやりたいって言って良さそうな原作者連れてきてもらって作画に回ればよかったのにね
0800名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f3f-o74w)2019/10/10(木) 06:56:03.00ID:m72swOG90
>>279
頭カパカパしてるときに液がとんでるんだが
脊髄ってみずみずしいの?
わかる人教えて
0801名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fbc-Ayue)2019/10/10(木) 06:57:09.36ID:PhTakYjy0
岸影末期頃からもう画力は高いけど絵コンテみたいなの多くて…みたいに結構不満あったしなぁ
0802名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 177d-Ayue)2019/10/10(木) 06:57:12.77ID:qZrH6TuI0
打ち切り漫画なんて800〜1万がいいとこだから打ち切り漫画枠としては健闘したよ
事前プッシュしまくり過剰に印刷した大人気作家の新作としては惨敗
0803名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b7f3-P4H7)2019/10/10(木) 07:02:30.65ID:EE0Dg28T0
>>668
余所の作品の名前を出すけどマテリアルパズル4章よりも売れてないな
いくら何でもこの数字はひどすぎる
0804名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b7f3-P4H7)2019/10/10(木) 07:06:24.73ID:EE0Dg28T0
>>798
被害者だと判断されればいいけどね
まとめて叩く連中もそれなりにいるはず
0805名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fa6-Ayue)2019/10/10(木) 07:07:45.41ID:+l1lPp0c0
脊髄は脳みそから繋がってて髄液って透明な水にプカプカ浮いてる状態

そもそも岸八が脊髄(神経)と脊椎(骨)の区別ついてんのかも不明だが
0806名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5716-Ayue)2019/10/10(木) 07:08:08.83ID:eJqnP+6Z0
>>683
池沢は叩かれてるけど
どの連載も一応は読めたからな
0807名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMcb-0V0P)2019/10/10(木) 07:10:37.96ID:iY+GVXCSM
大久保は清書してただけだから許したってくれ
岸恥が作る話がつまらないだけなんだ
0808名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sadf-V9M+)2019/10/10(木) 07:11:22.08ID:n09oV7aaa
>>798
いや正直大久保の作画も褒められたものでないからな、、
0809名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5716-Ayue)2019/10/10(木) 07:13:18.28ID:eJqnP+6Z0
>>808
そうそう
味気ないし躍動感無いしキャラデザ微妙だしバトル下手くそ
0810名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMcb-1bKY)2019/10/10(木) 07:14:49.07ID:pJLpj69TM
>>808
>>809
ネームとかコマ割りとか全部岸本がやってるんやろ
0811名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5716-Ayue)2019/10/10(木) 07:19:15.58ID:eJqnP+6Z0
>>810
いやあのアクションシーンの微妙さは岸本だけの責任じゃないだろ
仮に自由にかけてもバトルはまともに描けなさそう
0812名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMcb-1bKY)2019/10/10(木) 07:21:22.58ID:pJLpj69TM
意味が分からん
0813名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bff8-8cCB)2019/10/10(木) 07:22:11.72ID:kBOOEkzU0
>>808
えーでも小奇麗で俺は好きだけどな
見づらい構図は褒められんが、2年以上前は酷い初連載や
読みきり多かったから相対的にマシに見える
0814名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f3f-o74w)2019/10/10(木) 07:23:20.38ID:m72swOG90
主人公の脳ってどこにあるの?
0815名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5716-Ayue)2019/10/10(木) 07:25:19.26ID:eJqnP+6Z0
大久保の絵って死体みたいに生命力を感じない
0816名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b7f3-Pu/H)2019/10/10(木) 07:25:24.32ID:B0FTMDGI0
キャラデザ構図は下書きやってる岸八が原因
大久保のダメなとこは線の強弱とか
0817名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-IJsX)2019/10/10(木) 07:26:54.98ID:Tirxyrsra
正直岸八の絵はそんなに好みじゃなかったので絵柄はこっちのが好きだけどね
0818名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5716-Ayue)2019/10/10(木) 07:31:03.18ID:eJqnP+6Z0
>>812
https://f.uploader.xzy.pw/eu-prd/upload/20191010072934_566a524d75.jpeg

例えば同じネームでも別の奴ならもっと躍動感あるように書けると思う
なんか全体的に背景のマネキンモブ的な静止した感じの絵
小綺麗だけど命が無い
ジャンプに向いてない
0819名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b7f3-Pu/H)2019/10/10(木) 07:31:43.85ID:B0FTMDGI0
ていうか絵に関して「負けた!」って思ったくせになんで下書き状態まで岸本がやってんだよ

塗りは嫌いじゃねえよ
淡めだからSFとかにゃ向かないけど
というか1,2巻の表紙でSFだ!って思うやつどんだけいるよ?
0820名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b725-qVzB)2019/10/10(木) 07:33:50.51ID:Jd3QxNjs0
別に絵を必要以上に褒める気もないけど連載中に徐々に改善はしているように思える

それ以上に話がひどい その上こっちは改善の兆しが見えない
0821名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b7f3-Pu/H)2019/10/10(木) 07:34:09.64ID:B0FTMDGI0
>>818
ネームと下書きは違うぞ

下書きレベルまで描かれたら作画のやることはかなり制限される
0822名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b7ed-o74w)2019/10/10(木) 07:35:33.10ID:qZw7lFWz0
>>811
ただ岸本さんのあのネームとかを渡されてやる気でるか?という気持ちになるけどな
仕事はきっちりやってるけど、本質的な部分で気持ちが乗ってない感でてるし
大久保さんも対等に意見言える感じじゃなさそうなのが余計に見てて辛い

対等な関係だったら普通の人間なら絶対あのストーリーや設定に疑問符だしまくるはずなのにな
0823名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5716-Ayue)2019/10/10(木) 07:37:05.93ID:eJqnP+6Z0
くそネバの原作もなぜか下書きレベルまで描いてるんだよな
案の定絵師のやる気が無くなってるけど
0824名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f3f-o74w)2019/10/10(木) 07:41:29.96ID:m72swOG90
なんでみんな体の中身がスカスカなのを気にならないの?
気になって仕方がない
0825名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b7ed-o74w)2019/10/10(木) 07:44:50.58ID:qZw7lFWz0
岸本が原作やりたがるのはいいんだけど(普通に考えたら作画なんだけど100歩譲って)

岸本と対等に意見出しあえる人間いないとダメだろ
基本的に自分より立場の弱い人間とだけしか組まないからどんなに物語に粗があっても
誰も問題点指摘できないし、お山の大将になっちゃう
やってることドラえもんのジャイアンと変わらない
ジャイアン「リサイタルやるぞ、みんなこい」 他の人(クラスメイトなど)「えっ・・・はい(下手だけど断りづらし我慢すっか)」
岸本「原作やるから、作画やってよ!」 他の人(元アシスタントなど)「えっ・・・はい(お前作画のほうだろ?)」
0826名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-odKw)2019/10/10(木) 07:49:38.98ID:kmjVHYSba
>>824
頭はスッカラカンだが胴体の部分はいろいろ入ってたな
0827名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 57ef-LrJB)2019/10/10(木) 07:50:36.47ID:Z4vvfNTZ0
岸本のネームはあれ下書きレベルだけどなもう
0828名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d774-eGDI)2019/10/10(木) 07:52:32.22ID:xQt+OmAt0
>>810
岸八ネームの方がラフ状態なのにわかりやすい
そのまま描けばいいのに縮尺や配置を微妙に変えてるせいで
人物が背景に埋もれてしまったりアクションがわからなくなったりしてる
0829名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b7f3-Pu/H)2019/10/10(木) 07:55:32.78ID:B0FTMDGI0
縦割りのコマがやたら多いのも良くない
0830名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMcb-1bKY)2019/10/10(木) 08:03:02.16ID:pJLpj69TM
なんか必死で嫌
絵はうまい
0831名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b7f3-Pu/H)2019/10/10(木) 08:05:01.98ID:B0FTMDGI0
別に何がなんでも大久保の絵は悪くない!って話にもっていきたいわけではないけど
最初と比べてある程度ベタや線とか改善してきてるのに
漫画としての読みづらさは変わらないのはコマ割構図構成考えてほぼ下書きまでやってる岸本が原因にしか見えんわ

迫力ないのは小綺麗なせいもあるけど
でもナルト意識してるなら荒々しい線作って遠近あえて壊して迫力出すみたいなことは出来ないと思う
0832名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa2b-7XqI)2019/10/10(木) 08:07:16.25ID:fdksbKEKa
鬼滅はアニメ化で人気出たからサムライもアニメ化すれば人気出るな
0833名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sadf-jSiZ)2019/10/10(木) 08:07:39.22ID:CiQ6G19Ga
絵の方向性が違うのかもな
0834名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMcb-1bKY)2019/10/10(木) 08:08:17.59ID:pJLpj69TM
>>833
こじつけ
話が面白くないのが全て
0835名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-y5fZ)2019/10/10(木) 08:09:29.94ID:nF/gZ4WMa
>>784
今見ても、7+1もあんのかよ…とか
これではまるで…なんやねん!ってゲンナリするな。
0836名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdbf-qANU)2019/10/10(木) 08:18:14.79ID:G5FbhZokd
手っ取り早く背景にキャラが埋もれないようにするならキャラの輪郭に合わせて少し背景削ればいい

だいたいの漫画がやってるが
0837名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff25-nF4f)2019/10/10(木) 08:21:25.68ID:zVVvYpYi0
>>784
鍵は7つなんか8つなんかモヤモヤするな
0838名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f68-EY9q)2019/10/10(木) 08:22:05.94ID:Yjug9BJl0
>>825
岸八が意見出しそうな人(編集等)を遠ざけてるし
元編集なんかもそれを察して遠ざかってる
0839名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMcb-0V0P)2019/10/10(木) 08:25:26.18ID:NEdSRxkEM
これだけ爆死しても
やっぱジャンプ読者にSFは難しかったか(笑)って言いそうアイツなら
0840名無しさんの次レスにご期待下さい (ワイーワ2 FFdf-7Vva)2019/10/10(木) 08:26:33.54ID:PRU3MN+yF
でも岸本に新作描いてくれって頼み込んだのもジャンプ編集部なんだろうしなあ
0841名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-XZZa)2019/10/10(木) 08:27:58.40ID:fjl3PGXWa
まあ鬼滅も最初は打ち切り言われて1巻の売り上げもひどかったからサムライだって化けるかもしれん
0842名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sadf-jSiZ)2019/10/10(木) 08:29:45.98ID:CiQ6G19Ga
鬼滅は1話から光っていた
と断言する
0843名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5716-0V0P)2019/10/10(木) 08:32:37.91ID:5oqbyK9P0
>>841
ワニ先生は編集のアドバイスはちゃんと聞くし
そもそもアンケートだって最初期のとき以外ドベ争いしてないよ
0844名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf0d-8yZH)2019/10/10(木) 08:32:45.48ID:p7mFezKp0
ほんとそれ
0845名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa5b-7Vva)2019/10/10(木) 08:37:18.13ID:a8FcLV8+a
銀魂も一時期はドベ1まで行ってたこともあるんだからまだ見放すのは早い
0846名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fb5-NJTS)2019/10/10(木) 08:38:01.49ID:uzAPNipn0
SF題材なんて選んで設定詠唱したかと思えば
実は考察させる気なんざないクソ表面的な取入れをしてるんだよな

作者はインプットを増やせば自分もすごい新作を描けると勘違いしてた演出オタで
一話の八丸生命維持ユニットの露骨に非合理な出オチビジュアルから始まって
物語本筋なんて継ぎはぎのまま俺演出をしたい作品になってる
最初から絵コンテなつもりの傲慢で平穏パートにもズズ…を多用して無駄に疲れる
0847名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf57-qVzB)2019/10/10(木) 08:40:41.82ID:abaFh9Nl0
最初サム八の絵見たときはポポロクロイス(?)物語みたいなほんわかした絵だなと思った
自分は絵描けないけど上手だとは思う、但しバトル漫画向きでないなとも感じる
児童文学の挿絵とか向いてるような気がするけどな〜
0848名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d7dc-ya1s)2019/10/10(木) 08:40:55.87ID:dJNflwHn0
>>840
そうなると
打ちきりしにくいね
0849名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fb5-NJTS)2019/10/10(木) 08:46:46.16ID:uzAPNipn0
銀魂は宇宙戦艦、動力部、科学プラントだの節目シリアスで必要になるものを
逃げずにメカニカルにも描くんだけど
岸八漫画は感化された何かからそういうカットを見せたくなって
その欲から都合に合う本筋づくりって手法なんでしょ
読んでて力の入れどころに何か疑問がある
0850名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b7ed-o74w)2019/10/10(木) 08:47:24.02ID:qZw7lFWz0
>>846
演出にしか興味ないのが良くわかるわ‥‥
物語の土台となる世界観や設定はホント描写すくねえし適当

忍者のときはある程度和風な世界観だったから描写なくてもこんな感じなんだろうなぐらいは読者に思われてただろうけど
SFな世界観だと上手く描写しないと意味不明になるし、読者に色々な疑問が沸き上がってもやもやしかしないという
0851名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5716-NJTS)2019/10/10(木) 08:50:04.44ID:1vZc9aaq0
サムライ8企画してる時は海外で売れるぞと
皮算用してたんだろうなあ
0852名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MMdf-I9G9)2019/10/10(木) 09:00:23.95ID:m49fMzAgM
海外での富を失ったな…
0853名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5716-Ayue)2019/10/10(木) 09:06:25.35ID:MIhYvWAA0
>>830
この絵は下手だと思うし嫌いな人も結構いるだろうな
0854名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 57ef-LrJB)2019/10/10(木) 09:09:50.03ID:Z4vvfNTZ0
鬼滅序盤は既存読者にウケなかったのは確かなんだけどつまらないというわけではないんだよな
ただ合わずに敬遠されてただけ。鬼滅に慣れたりハマった人が読んだら面白いと言うし実際既刊売上超好調だからな
0855名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d717-o74w)2019/10/10(木) 09:26:15.95ID:LuxQKe3T0
>>824
気になってるに決まってるだろw
特に顔の中に何もないの、
表情も表面にはりついた偽物っぽくて
めちゃくちゃ気味悪い

不気味の谷的な嫌悪感がある
0856名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa2b-djnn)2019/10/10(木) 09:27:25.46ID:+UwECI/ja
>>71
残心が出来てないって事ね
0857名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd3f-HyZT)2019/10/10(木) 09:28:51.55ID:chaAzleod
最後の岡を失った時、寒八は散体する
0858名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d717-o74w)2019/10/10(木) 09:30:32.68ID:LuxQKe3T0
>>831
ふと思ったんだけど、大久保自身なら
大久保の絵を活かす構図や配置が
できるんじゃないかねえ

しょせん他人(岸)の構図をそのままなぞって
描かされてるからどっちの長所も
つぶれちゃってるんじゃないだろうか
0859名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa2b-djnn)2019/10/10(木) 09:30:49.86ID:+UwECI/ja
>>89
進撃はあの絵が独特の緊張感をだしてたからなぁ。
0860名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f3f-o74w)2019/10/10(木) 09:31:19.22ID:m72swOG90
編集部的にはジャンプの2大看板だから
まだまだゴリ押しは辞めないだろ?
次は「累計発行部数30万部突破!」とか言いそう
0861名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d717-o74w)2019/10/10(木) 09:31:22.43ID:LuxQKe3T0
絵の迫力って点ではラグビーの方が頑張ってるまである
0862名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f7e9-DIVC)2019/10/10(木) 09:32:32.62ID:FznWmbzx0
話が面白かったときに鬼滅は「ピカピカ」「光ってる」などと言われていたが、仮に侍八で話が面白かったときは「勇を携えたな…」とか言われるのだろうか
0863名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM4f-EY9q)2019/10/10(木) 09:32:54.71ID:yMyiZSO1M
>>854
序盤はぼちぼち途中修行辺りで一度落ちてそっからV字で上位に入った
掲載順を分析した動画でそんな感じやったな
0864名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f64-RMc7)2019/10/10(木) 09:33:29.35ID:xUN8TT3m0
もしアニメ化されたらあの頭パカパカも再現されるのか
きっしょいな
0865名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM4f-EY9q)2019/10/10(木) 09:35:12.50ID:yMyiZSO1M
>>860
積まれてる量的に30万じゃきかんやろ
3巻の帯には「早くも100万部突破」の文字が踊っとるはずや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています