トップページwcomic
1002コメント370KB

【岸本斉史】サムライ8 八丸伝 Part20【大久保彰】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (バットンキン MM9b-/Xc4)2019/10/08(火) 19:52:08.10ID:6/NNnfxbM
!extend:on:vvvvv:1000:512

スレを立てる時は↑の文字列を本文1行目に2行以上重ねてコピペして下さい

次スレは>>950が立てて下さい
※立てれない場合はレス番指定
※ジャンプ公式発売日の午前0時までネタバレ禁止

・特設サイト
https://www.shonenjump.com/j/sp_samurai8/

・前スレ
【岸本斉史】サムライ8 八丸伝 Part19【大久保彰】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1570352996/

・ネタバレスレ
【岸本斉史】サムライ8 八丸伝 ネタバレスレ3【大久保彰】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1568253818/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0521名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-+KPI)2019/10/09(水) 15:36:41.07ID:ljPM9b8Oa
打ち切るしかねえよこれ
土台がボロボロすぎて建て直し不可能
0522名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5d16-G1PU)2019/10/09(水) 16:08:18.00ID:2+2JnLUe0
今の所、1コマも面白いと思った事が無い
0523名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7d16-Ff5v)2019/10/09(水) 16:09:08.03ID:rnAaSBeX0
ペンギン村に来た悟空みたいに偶然ナルト達の星に来て人気無理やり盛り返そうぜ
なりふり構わない最悪の手段だと思うけど話題にはなるやろ
0524名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b6d3-G1PU)2019/10/09(水) 16:13:57.68ID:O74HGfK30
>>523
それにはまずバトロワ星から抜け出す必要がある……
0525名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dea9-jw9j)2019/10/09(水) 16:17:02.02ID:o+IBZmEL0
>>515
言うほど読者が賢明とは思わんが最初から反感買うのは何においても論外だよね
恣意的な言い方すれば扇動失敗ってやつっス

ノウハウって要するにアレだろ、前作でオミットした贅肉の寄せ集めのことだろ
すたみな太郎の脂身カルビかっつーのよボゲが
0526名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c5cb-/2yq)2019/10/09(水) 16:19:00.57ID:MHz7rfFu0
読みにくい文章とか独り善がりな構図とか全部前作のノウハウだよ
0527名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6dbb-E1oE)2019/10/09(水) 16:20:54.84ID:9zyFOxcz0
>>432
漫画は読んでないけど、あそこの雰囲気は本当に楽しそうで好き
0528名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdea-RjgP)2019/10/09(水) 16:21:01.70ID:WZRF15krd
最初はつまらないみたいに言って予防線張ってたけど
本当は自信満々だったんでしょう?
0529名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spbd-pTrw)2019/10/09(水) 16:22:33.34ID:CMbZCKUXp
10万部は軽いと思ってそうだったな
きっと連載初期から話題沸騰で即座に看板とか思ってたに違いない
0530名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd0a-L/8j)2019/10/09(水) 16:22:46.46ID:axfhSLqSd
>>523
ドラゴンボールの場合天下一武道会で盛り返した後だったからファンサービスになったろうが今のサムライのままそれやっても話題にはなるだろうけどマイナスの方向だよねそれ
0531名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM7d-hJuy)2019/10/09(水) 16:26:35.34ID:uGSCCQBZM
インタビューで自分の高校は進学校だから勉強が大変で
弟が羨ましい(笑)て言ってたけど
どこが進学校やねん
普通科偏差値40代やんけ

もうなんやねんこいつ
0532名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdea-Ipvd)2019/10/09(水) 16:29:45.98ID:/Hl0WiyQd
よくこんなクソ漫画に忖度とは言え一回巻頭取らせたもんだわ
0533名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7d16-LjCF)2019/10/09(水) 16:30:50.97ID:gsnYYd5v0
稀に普通科はゴミ偏差値で特進だけ偏差値段違いで超難関って学校あるぞ
コイツが特進かどこの高校かもしらんけど
0534名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-C7Ab)2019/10/09(水) 16:32:11.99ID:cFZGuouzd
何言ってんのかまるで分からん国語力の低さは真面目に勉強してなかったからなんだろうなぁ
編集部は個性とみなさず日本語の勉強受けさせろ
0535名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM7d-hJuy)2019/10/09(水) 16:33:36.06ID:GXUqTlMNM
でもスーパー特進科(偏差値58)ていうのができたの平成14年らしいすわ
0536名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0ab5-G1PU)2019/10/09(水) 16:34:34.35ID:TiU4W+HT0
あの時嫌な予感がしたんだ
新連載口寄せの術だってばよの事前特集ページのコラボイラストで
ナルトはなんか外れ引いたみたいな顔つきだったことが
0537名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペ MM81-jMGY)2019/10/09(水) 16:37:47.65ID:xyjViCRhM
>>533
そういう自称進学校ってどこも微妙な実績のところばっかだよね
○年ぶりに東大合格!とか甲子園出場みたいなノリでやってるような感じ
0538名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdea-4zen)2019/10/09(水) 16:38:28.75ID:TudrHU6ld
金儲けに負けたくらいで散体するよう義を決め込んだやつはいないと思うが
ってのが未だによく分からない
0539名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b6d3-G1PU)2019/10/09(水) 16:39:49.52ID:O74HGfK30
中高一貫で中学6年制は超エリート
高校から入れるクラスは並〜ちょい上くらいってのは聞く
0540名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eaeb-aTPZ)2019/10/09(水) 16:40:52.50ID:LdKZWu/m0
>>536
これか
右の丸顔メガネ男は誰?
https://www.yomiuri.co.jp/media/2019/05/20190502-OYT1I50040-1.jpg
0541名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6dbb-E1oE)2019/10/09(水) 16:41:20.53ID:9zyFOxcz0
>>523
いっそナルトとサスケも鍵だってことにして切腹させよう
そしてサスケを裏切らせれば大ヒット間違いない
0542名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7d16-LjCF)2019/10/09(水) 16:41:56.00ID:gsnYYd5v0
>>537
まあ私立は数字をアホみたいに盛りまくるからね
0543名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 667a-YjFy)2019/10/09(水) 16:43:29.78ID:r8FIdmPv0
>>535
岸本その頃20代中頃とかじゃね?
進学校とは謎すぎる
まあ池沢みたいにアホもいるから高校は入るだけは大したことない
0544名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c5cb-G1PU)2019/10/09(水) 16:44:02.50ID:vSgiPCjH0
>>538
ゲッシュってやつでは
0545名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7d16-ba4I)2019/10/09(水) 16:53:23.48ID:NbHYInFu0
まあ田舎だと進学校とはいえさほど偏差値は高くならないのはおかしくないよ
うちの地元だと県下一の進学校でも普通科偏差値58くらいのもんだよ
島根県のことなんだけど

田舎だと進学校は公立の方が強いよね
私立の進学校行くのは、公立受からなかったか医学部特化とかスポーツで融通利かせてくれるとかそういう理由のあるやつが行く
0546名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 398a-Q3eL)2019/10/09(水) 16:59:16.58ID:6RFEB3bv0
新連載立ち上げ時の3話分読んで面白いつった奴クビにしろ
0547名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Spbd-IE/c)2019/10/09(水) 17:00:14.62ID:sePIuGOQp
この作品あと何回カラーもらえると思う?
0548名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-hJuy)2019/10/09(水) 17:02:47.44ID:t5XPaFR80
コミック発売のときもカラー貰えなかったよな
もうチャンスあるのかな
0549名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-N5uK)2019/10/09(水) 17:29:17.62ID:MN8aVa63a
近所の本屋売れてるの
ワンピ鬼滅ネバランスパイブラクロだった
その横にサムライ8積んであったわ(売れてるとは書いてなかったが)
0550名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペ MM81-jMGY)2019/10/09(水) 17:29:46.27ID:TK6aOfyEM
コミック発売記念カラーはなかったのに小冊子挟みまくりだったりするし色々とチグハグしてるよな
0551名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-N5uK)2019/10/09(水) 17:36:26.60ID:MN8aVa63a
ごり押すなら全力でやれって思う
0552名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e563-dGqF)2019/10/09(水) 17:36:48.75ID:NcjDXD9O0
学校の帰りに買った!今から読みます!
0553名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0ab5-G1PU)2019/10/09(水) 17:37:21.74ID:TiU4W+HT0
冊子開かずに察せる漫画だろ
開幕3ページの夜叉様説法で他作品読者にラストファンタジーが伝わる
0554名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM7d-hJuy)2019/10/09(水) 17:39:11.36ID:RCBKYPyhM
>>552
無理はするなよ
0555名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 11f3-zDAl)2019/10/09(水) 17:39:48.69ID:57JsngdO0
>>445
いい意味でゲームらしさあるのと
悪い意味でゲームっぽいのがあるよな
0556名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0ab5-G1PU)2019/10/09(水) 17:39:50.67ID:TiU4W+HT0
夜叉様登場の冒頭3Pを縮めて冊子の表紙にしてるから
冊子開かずに表紙で死ねるのだ
他作品購読者は犠牲になったのだ…
0557名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6dbf-S3zU)2019/10/09(水) 17:44:53.55ID:BcklK/NM0
>>540
あごの白い部分がイライラする
なんやねんこれ
0558名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdea-M7YY)2019/10/09(水) 17:50:42.61ID:zQzOnxlkd
死因は義を失った時と負けを認めた時らしいが、前者と後者を合わせて
義=アイデンティティ
死亡=アイデンティティを失う(自分の存在意義を見失う)
と考えるとしっくり来そう
馬侍:自分は強者である→八八に負け死亡
無尽:自分は星の守護者である→絶対星を守れなさそうだったので死亡

「あいつには国語では負けたが俺は算数が得意だから…」って強がっていられるうちはセーフ
「算数でも負けるなんて…俺は…」
ってなったら死亡
みたいな感じでは?
0559名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spbd-AIht)2019/10/09(水) 17:54:37.99ID:FQVYgl8zp
岸本の高校の偏差値44と聞いたが、それで進学校を自称するとかヤバすぎでしょ
池沢は田舎とはいえ出身高校の偏差値70とかだから、高校自慢に走る気持ちもわからんでもない
0560名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6d7d-pTrw)2019/10/09(水) 17:56:01.39ID:s4brGrrR0
多分そういう事だからあとは主人公勢の義さえ明確になればなぁ…現状ふわふわし過ぎてる
0561名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdea-WdZg)2019/10/09(水) 17:58:12.01ID:zYtCXJaTd
自切して相手に掠り傷付けて実戦で何の役に立つのかという読八に対し
自切オッケーで相手の鍵に掠り傷付ければ勝てるルールのバトルロイヤルという回答を用意しておく……
岸恥SUGEEE!これがナルトのノウハウ!
0562名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7d16-31cV)2019/10/09(水) 17:58:47.79ID:lD5etve60
そういえばサム八の試し読み入れたせいでジャンパラ16年の歴史が途絶えたとか聞いて草生えた
0563名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eaad-o6K/)2019/10/09(水) 17:58:49.35ID:XIoD6LLH0
話の内容はよく分からんが岸本が終盤で主人公に愛の告白をさせて
I love you.ってダジャレをやりたいのは分かった
0564名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 11dc-M8t1)2019/10/09(水) 18:13:02.55ID:TRGeEuvN0
>>494
一番は邪聖剣やね
0565名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6d7d-pTrw)2019/10/09(水) 18:13:44.90ID:s4brGrrR0
八丸はたしかパンマンの箱の鍵なんだっけ?
だったら八丸散体させて野望阻止させるかどっかの無人の星の地下深くに幽閉して永遠に閉じ込めれば良くね?
ああでも八子レーダーで場所わかるんだっけ…じゃあもう散体させるしかなくね?
0566名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-C7Ab)2019/10/09(水) 18:17:55.53ID:cFZGuouzd
義って絶対設定しなきゃならんの?
死亡条件増えるだけでメリットがあるように思えない
0567名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 11dc-M8t1)2019/10/09(水) 18:22:47.27ID:TRGeEuvN0
この人奈義の人だよね
そういえばわしが学生の頃に最近ジャンプの連載始まった人が
奈義だとかなんとか同級生が言ってたような
高校は津山駅の近くの作陽か
0568名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c5cb-G1PU)2019/10/09(水) 18:30:57.73ID:WkPStQv90
カッコいい台詞吐かせた強そうなイケメンをたった数ページでかませにするとか・・・
これギャグ漫画なのかな?
0569名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0ab5-G1PU)2019/10/09(水) 18:33:02.73ID:f/5Yh/3w0
義って結局なんだ。いちいち自分に定めるクエストなのかね

漫画家は多様な娯楽媒体を見識に、ゲームネタもまた少年漫画に活かすべきだろうけど
どうにもレトロゲームネタのほうが例えやギャグに使えて
現代ゲームに寄るほどに寒さや分かりにくさがある気がするわ
0570名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7d16-458a)2019/10/09(水) 18:43:43.40ID:n6oaoi3U0
ゲーム的な設定をそのまま漫画に落とし込むってむずかしいよな
どうしてもお仕着せになる。
そりゃゲームはゲーム部分が大事でストーリーは味付け程度でいいが、
漫画の醍醐味はストーリーだからな。そこ工夫しなきゃいかんでしょ。
というかゲームですらヒロインとの出会いはもうちょいストーリー凝ると思うが…
0571名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdea-4zen)2019/10/09(水) 18:50:28.80ID:TudrHU6ld
ワルトリとかはゲーム的な設定を上手く取り入れて成功させてるし
結局扱い方次第では
ワルトリとサムライとでは練られ方が比較にすらならないけどね
0572名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9ec8-o6K/)2019/10/09(水) 18:53:28.86ID:yixvB9+20
武神に見放されたら死ぬとかその他のフワフワしすぎた設定が悪い
0573名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spbd-pTrw)2019/10/09(水) 18:59:14.87ID:CMbZCKUXp
この漫画のバトルはなんかツマラン
地味だし何やってるのか分からんし敵も味方も弱そうだし
アタなんてケンシロウに一コマでやられそう
0574名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3de7-bPVp)2019/10/09(水) 19:00:39.82ID:2DEp02Om0
金儲けで負けて散体するよう「義」を決め込んだ奴がいたとしても途中で棄権したらセーフ武神も見逃してくれるとか逆に何したら死ぬんだ?
0575名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c5bc-95Lk)2019/10/09(水) 19:04:26.44ID:CiSlEzw10
>>411
昨今はマーベルあたりが黒人ヒーロー女ヒーローで話題も売上も奮ってるからね
マイノリティ配慮ポーズしようとしてやりすぎたのかも分からんね
0576名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f1ed-o6K/)2019/10/09(水) 19:06:51.16ID:n8pO5PHt0
>>572
これだよな、全部ふわっふわ

なにしたら死ぬんだよこいつらみたいな感じだから
どんないい戦闘シーンかいても冷めるわ
0577名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd0a-MzL4)2019/10/09(水) 19:08:45.62ID:M3xnJVzAd
アイアンマンの中身が黒人になるネタは既にウォーマシンでやっていたのに
0578名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c5bc-95Lk)2019/10/09(水) 19:12:30.21ID:CiSlEzw10
>>447
冨樫は?
0579名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1125-Qh1z)2019/10/09(水) 19:24:18.39ID:sMyUXo6O0
レギュラーかアイツ?
0580名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd0a-4zen)2019/10/09(水) 19:28:13.16ID:HoPXdh7Yd
大体もうアメリカなんかで逆差別に対する揺りもどしが起きているのに数十年前の価値観でマイノリティ出しとけば今っぽいっていう考えがね
ブラックパンサーは社会的意義(黒人の監督が黒人主演で黒人ヒーローを撮る)は大きかったけど作品単体では微妙な評価だし
0581名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6af3-BTjB)2019/10/09(水) 19:28:29.13ID:ReJ4kPYU0
賞金目当てで集まった無法者っぽいやつらが番号消えたら退場っていうルールに素直に従ってるの笑った
0582名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 25ed-Do7e)2019/10/09(水) 19:30:17.21ID:rSANesvv0
銀河を守り続けることが侍の義
奴を止め続ける事が猫の師匠の義
7つの鍵を探すことが猫の義←師匠に決められた
侍にはそれぞれ役目がある、それが侍の義
アンも銀河も父ちゃんとの約束も守る、それがハチマルの義←自分で決めた

義について出てるとこ集めたけどただの目標よな
金儲けで負けて散体するよう「義」を決め込んだやつって言うのは『金儲け出来なかったら死んでやる』って事を目標にしてるやつってことだ
いるわけねーだろアホか
0583名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5934-65eU)2019/10/09(水) 19:30:26.32ID:6WPJ3VSm0
どうでもいいがノーラン監督の映画も「ぐわー!」みたいなリアクションはするものの、イマイチどの程度のダメージでキャラが絶命するのかわからなくて困る事あるな
多分サム8も勇がどうのとか言ってないでキャラが死んだり死ななかったりしつつ、大作感出して突っ走ればあんまり文句でないと思う
それにはインターステラー並みの勢いも必要になるだろうけど
0584名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f1ed-qb++)2019/10/09(水) 19:35:54.52ID:iLQyYkPE0
これまでのカツ八クレ八とは違って八丸本人の言動ではないせいか、あまり言及されてないみたいだが
今回の敵サムライの「礼節も姫も持ち合わせるか…」って発言酷くねーか?
この漫画において姫と侍が普通の時代劇のような主従関係ではないのはわかるけど、姫は侍の所有物かよ
あっ! ただの付属品でしたね
0585名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c5bc-95Lk)2019/10/09(水) 19:43:51.34ID:CiSlEzw10
>>569
レトロゲーって容量ない分だけシンプルで分かりやすいイメージ
美麗グラフィック壮大なストーリー斬新で個性的システムとか、精力的に最新作追いかけてプレイしてる人には魅力的なのかも知れないけど外野から見ればハードル高くなる一方で
0586名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdea-FcxD)2019/10/09(水) 19:46:03.32ID:NPFhzklpd
岸八自体が女性の人格とかめんどくせーと思ってるタイプだから
自我があるっぽく描こうとすると意味不明暴力ヒロインになるし
本音丸出しで描くとトロフィー代わりのお人形さんになるんだろう
0587名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-GXr/)2019/10/09(水) 19:50:07.13ID:wGMeWkvS0
>>576
ワートリなんかも基本トリオン体で戦闘してるから命のやり取りて感じではないけど、敵に襲撃されたときはちゃんと死人が出たり緊張感がある戦いを描けてたからな

対してコレは首が飛んでも「ちょっとイテーけどやったー!」とか緊迫感ないし
0588名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7d3d-BhjL)2019/10/09(水) 19:50:10.55ID:nV6KTyc40
その手で非難されるジャンプ作家はガモウの名前ばかり挙がってたけど今後は岸本も並びそう
0589名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c5bc-95Lk)2019/10/09(水) 19:51:30.50ID:CiSlEzw10
マイノリティ要素入れても出すだけ出して活躍させないんなら出す意味がない
配慮どころかカツ八あたり一部読者ガチギレ案件に見えるし
0590名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7d16-31cV)2019/10/09(水) 19:53:03.22ID:lD5etve60
>>584
「礼節も姫も持ち合わせるか…いい少年だ」
言われてみれば確かにひでーなw
個人的にはマスクに「黙」って書いてあんのにすげーベラベラ喋るのが気になった
0591名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 11f3-zDAl)2019/10/09(水) 20:04:05.65ID:57JsngdO0
ゲームのシステムや特性を上手いことアレンジして作品に落としこんで一つの魅力にしてるのがワートリとか
単に表現力ないからステータスとかスキルとか字面絵面にそのまんま使ってるのがよくあるなろう系
なろう系でもゲームのキャラ・世界ごと異世界いくとか、そもそもがゲームの世界の話とかそういう描写にある程度説得力を持たせようとしてるのはまだマシ

サムライ8は実はワートリとかと同じタイプ
失敗例だけど
0592名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spbd-pTrw)2019/10/09(水) 20:10:29.26ID:CMbZCKUXp
なんかもう最近は岸本って名前見るだけで笑えてくるw
0593名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MM12-ZsRM)2019/10/09(水) 20:18:29.06ID:Hb0GkUVfM
黙って書いてるけどベラベラしゃべるって言うずらしだぞ
0594名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6ae9-EARY)2019/10/09(水) 20:28:22.71ID:ZtUwOoVl0
次回作が転けたヒット漫画家なんてたくさんいるし
内心イキってても謙虚にしときゃここまで叩かれなかったろうに
0595名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-pXNn)2019/10/09(水) 20:32:25.72ID:zerfr9vIa
>>590
要らないセリフは長いのにそういうところは切り詰めて日本語おかしくなってるんだよな
八丸って言うほど礼節持ち合わせてるか?って考えると侍の価値観は我々と違い過ぎるし「姫を持ち合わせてる」は本当にいい意味なのかもしれないけど…けどなぁ
0596名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 01c7-G1PU)2019/10/09(水) 20:45:40.05ID:DMDFmJox0
>>584
竜に対して「お前の姫やキーホルダーは?」って聞いたりもしてたな
0597名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdea-h8mP)2019/10/09(水) 20:46:27.58ID:PvqJX3FWd
勇と義が混ざるな・・・
0598名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdea-h5De)2019/10/09(水) 20:47:19.77ID:TQ+QJWCtd
>>586
LGBTキャラだして理解ありますよアピールする前に多数派である女を下に見ないで理解、尊重することを学ばないとみんなにいい顔したいだけの八方美人にしかならない
フェミじゃなくてもドン引きするレベルの言動を普通のこととして描写してる時点で大分やばいと思うわ
0599名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a9cb-fa9z)2019/10/09(水) 20:57:36.99ID:XKfqIfs10
義(目標)を失ったらアウト
不動明王に見限られてもアウト

別々に条件分ける?くらいなら一緒くたにしとけばいいのに

ハラキリした時点で異空間みたいなとこに飛ばされて不動明王の前で義を誓わせる→合格、サムライになれますとか

雑なので異論は認める
0600名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-383P)2019/10/09(水) 20:58:28.63ID:2qwiYOjJa
・侍の「勇」は初めから備わっているものではない
・勇を失うと武神に見放され散体する

実在の名詞を世界のシステム上の固有名詞化したうえに抽象的な概念としても同時に扱うのやめえや
勇も義も侍も鍵も場面ごとに違う言葉として使いよってからに
0601名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f1ed-o6K/)2019/10/09(水) 21:00:46.93ID:n8pO5PHt0
>>598
なにもかも薄っぺらいんだよな、最近の流れでしょこれ?って感じのとってつけた設定・・・・
本質理解してないから物語にもその設定生かせないし

ナルトの後半話の構成がひどいなあー、引き延ばしとかで作者大変なのかな?と思ってたけど
ナルトの後半あたりが作者の真の物語作成能力だったんだなあと今作みてしみじみと感じたわ
0602名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-2BhX)2019/10/09(水) 21:03:06.83ID:eozUOVxR0
中野、切腹する日も近いな
0603名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdea-5ZIP)2019/10/09(水) 21:07:44.38ID:KRjrlOy4d
>>566
ケルト神話の「誓約(ゲッシュ)」なんかだと、「誓約」を掛ければ加護を得られる代わりに
それを破るとペナルティが降りかかる、というふうになるんだが。
しかも、ケルト神話に限らず、この手の「誓約」はどんな理由があろうと破ったらアウトで、
やむを得ない事情とか、他の「誓約」と矛盾するとか言った事情は一切考慮されないというハードモード。

・・・まあその代り、「誓約」は字面通りに解釈されるので、屁理屈で回避することはできるんだけどねw
(「黄泉に行くまで母上には合わん!」→「地面に穴を掘ってそこで会う」とか)
0604名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7d16-31cV)2019/10/09(水) 21:08:24.88ID:lD5etve60
>>600
なんかイケメン侍によると勇ってオーラみたいに目に見えるらしいしな
ますますワケ分からん
0605名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spbd-pTrw)2019/10/09(水) 21:13:33.61ID:CMbZCKUXp
>>602
田口に全責任追わせて逃げると思うよ
あの顔はクズの顔だ
0606名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 11dc-M8t1)2019/10/09(水) 21:15:18.30ID:TRGeEuvN0
これくらいわかりやすければ…

1頭部を破壊された者は失格となる。
2相手のコックピットを攻撃してはいけない。
3破壊されたのが頭部以外ならいくらでも修復出来る。
4ガンダムファイターは己のガンダムを守り抜かなけねばならない。
51対1の戦いが原則である。
6国家の代表であるガンダムファイターは、その威信と名誉を汚してはならない。
7地球がリングだ!
0607名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-2D3C)2019/10/09(水) 21:18:39.85ID:hJ7Gs1ija
>>599
それだとクズ侍や小物侍など存在できないからな。敵を作りにくくなる
0608名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3d1d-YSt/)2019/10/09(水) 21:29:13.05ID:zTiwR/EU0
ひ弱なゲーム少年だったオレが不死身のサイボーグサムライに転生したら奴隷姫にモテモテになった件

というタイトルに変更したら売れるんじゃねぇかな
0609名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-oOxO)2019/10/09(水) 21:32:43.26ID:Jx0Aaa9Ea
「勇」と「義」を説明出来る人居るんか?


勇→

義→
0610名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-NrFc)2019/10/09(水) 21:34:14.04ID:yjke8d0od
「富」「岡」を忘れてるぞ
0611名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3d1d-YSt/)2019/10/09(水) 21:36:13.88ID:zTiwR/EU0
勇→負けたヤツを罵る時に使う言葉
  無いといけないらしい

義→マイルール
  破ると上記の「勇」とかいうのが無くなるっぽい
0612名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdea-FcxD)2019/10/09(水) 21:37:37.28ID:NPFhzklpd
勇も義も一般的にはポジティブな概念で、それをサムライの
必要条件とするのはまあいいんだけど
サムライと戦えるのはサムライだけみたいな世界観にしたから
敵対存在にもそれらがあることにしなくちゃいけなくて
善悪の概念と関係ないステータスみたいな扱いにせざるを得なく
なってるという泥沼
0613名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6dee-IE/c)2019/10/09(水) 21:38:00.97ID:NXLiPd+90
>>609
勇は向上心的な?強くあろうとする心、不屈の心!そういった精神美!
義は侍全体通してみれば「宇宙を守ること」、個人でみれば「生きていく上での誓い」のようなもの!
二つ備えることで侍の心は美しくなるのだと思います!

あってますか!?
0614名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-hJuy)2019/10/09(水) 21:39:17.21ID:t5XPaFR80
義は会社とかでいうと今週の売上目標みたいなもんか
0615名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-POjo)2019/10/09(水) 21:39:21.07ID:y36DqNCLa
二作目思い切り外しましたって言われてるオリエントですらもっとワクワクするのに
0616名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7d16-YjFy)2019/10/09(水) 21:42:09.21ID:MOGAARht0
「岡」→岡山出身の恥晒し

「富」→ナルトで稼いだ印税
0617名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f1ed-o6K/)2019/10/09(水) 21:42:17.17ID:n8pO5PHt0
>>612
数年温めたネタなのにそうゆうのすら考えないの?ってなるよなw

数年考えたのにこの感じなの??と逆に怖くなるわ
0618名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdea-5ZIP)2019/10/09(水) 21:46:45.91ID:KRjrlOy4d
>>617
ナルトのノウハウ(・・・)全部と一緒に、
思いついたアイデアも取捨選択せずに全部ぶち込んでるんじゃない?
0619名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-Ff5v)2019/10/09(水) 21:48:25.30ID:ntAqrPsFa
水柱になんの恨みがあるんだこの漫画
0620名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-POjo)2019/10/09(水) 21:49:32.67ID:y36DqNCLa
岸本って一応福岡の大学出たってんで福岡でも評判があって
ああ岡がここにも……
0621名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 01c7-G1PU)2019/10/09(水) 21:51:06.27ID:DMDFmJox0
「勇」も「義」もあり「武神」に守られてるやつがチンピラや悪党をやってるという事実
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています