トップページwcomic
1002コメント370KB

【岸本斉史】サムライ8 八丸伝 Part20【大久保彰】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (バットンキン MM9b-/Xc4)2019/10/08(火) 19:52:08.10ID:6/NNnfxbM
!extend:on:vvvvv:1000:512

スレを立てる時は↑の文字列を本文1行目に2行以上重ねてコピペして下さい

次スレは>>950が立てて下さい
※立てれない場合はレス番指定
※ジャンプ公式発売日の午前0時までネタバレ禁止

・特設サイト
https://www.shonenjump.com/j/sp_samurai8/

・前スレ
【岸本斉史】サムライ8 八丸伝 Part19【大久保彰】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1570352996/

・ネタバレスレ
【岸本斉史】サムライ8 八丸伝 ネタバレスレ3【大久保彰】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1568253818/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0051名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd0a-reJN)2019/10/08(火) 20:45:11.61ID:OJFGdYIMd
>>44様… 鬼滅の刃と違って中身のない作品が時を待つことになんの意味が…
0052名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9ef8-jw9j)2019/10/08(火) 20:46:59.48ID:9z4rhbi/0
>>39
もうアニメ化も事前に決まってたりして名
0053名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c5cb-G1PU)2019/10/08(火) 20:47:04.24ID:etEq53/40
>>42
ttps://i.imgur.com/GTeFxIT.jpg
0054名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-XMZC)2019/10/08(火) 20:47:07.18ID:yvbMwDuga
(鬼滅は絵もいいだろ…)
愛好家だからサム8楽しんでるけど肝心のストーリーは正直あんまり理解できてない…
一体なにと戦ってるんだっけ
0055名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b5ba-GY5J)2019/10/08(火) 20:47:24.75ID:+lM8V1Ed0
>>50
漫画村あっても大半の奴読まないと思う。
つまんなさそうだなとなったらすぐ飛ばされるし。
0056名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3d66-Pgoj)2019/10/08(火) 20:51:27.67ID:qyOevLfm0
いつの間にか鬼滅と争ってるのが笑える‪w
NARUTOならいざ知らず、サムライじゃ話にならんだろ
もう詰まんないもん。説明ばっかりで。読者置いてけぼりで岸本だけ興奮してる感じ
0057名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-N5uK)2019/10/08(火) 20:51:41.80ID:19gXSj6La
三話くらいまでは注目されてた
そこまでなんだよ読者が我慢できるのは
それ以前だけどなサムライは
岸本はセンスがズレてる
岸本がウキウキで考えて描いてるのは外れ
そこを矯正できる奴がいないとダメ
0058名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9ebc-Db3W)2019/10/08(火) 20:52:36.57ID:pr38zccR0
メガネどうしたんだよ
キャラずらすんだろ?
0059名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b5ba-GY5J)2019/10/08(火) 20:53:02.58ID:+lM8V1Ed0
岸八は最初は耐えてもらうと言っていたがいつまで耐えればいいんだ。
0060名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-XMZC)2019/10/08(火) 20:53:35.84ID:yvbMwDuga
ていうか何であそこでナナシの話やったんだろう…
0061名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 893a-ba4I)2019/10/08(火) 20:53:43.22ID:h2mpyMVL0
アンの「人任せじゃん」とか八丸が侍斬った後の口上とかそういうのがダメなんだって気づいてくれ

余計なもの入れなくていい変にひねるの今すぐやめて
0062名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbd-o6K/)2019/10/08(火) 20:53:54.26ID:bBPS1VUQr
封神演義の仙人はシンプルで分かりやすかった
・仙人は仙人骨の骨格がある者がなれる
・仙人が武器として使う宝貝は仙人骨を持った奴のエネルギーを使って発動する
仙人骨を持たない普通の人間が使うとミイラになる
これだけ!

サムライ8は柄骨だ、ロッカーボールだ、姫だ、キーホルダーだ、侍魂だ
ややこしすぎる
0063名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-pTrw)2019/10/08(火) 20:54:03.87ID:3K9sXB5I0
耐え難きを耐え 堪え難きを堪えるのが 読者の義
0064名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a9bc-q6lj)2019/10/08(火) 20:55:03.70ID:k82VANcN0
https://i.imgur.com/ei1iF2B.jpg
https://i.imgur.com/OcYcev4.jpg
絶対弱いって確信が持てる攻撃モーション
0065名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-N5uK)2019/10/08(火) 20:55:58.68ID:19gXSj6La
サムライの説明より世界の説明がほしいのよ
0066名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6a25-7FC1)2019/10/08(火) 20:56:18.29ID:F+tq1Ne90
>>59
半年くらいしたら謎が徐々に明かされるからもうちょっとの辛抱だ
0067名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-GXr/)2019/10/08(火) 20:57:09.96ID:cvro+icw0
鬼滅はなんだかんだ内容や主人公、セリフ回しに引き込まれたし、何より脇を固めるキャラに魅力があったからなあ
サム8はまだキャラもちょい分からんし、まだ主人公が好きになれないかなー
0068名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-pTrw)2019/10/08(火) 20:59:07.72ID:3K9sXB5I0
>>64
絵、下手だよな
0069名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c5cb-G1PU)2019/10/08(火) 20:59:11.50ID:etEq53/40
>>64
一枚目刃筋と切断面全然あってねえなあ
まあビームサーベルみたいなもんだし関係ないかそんなの
0070名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-N5uK)2019/10/08(火) 21:00:38.59ID:19gXSj6La
鬼滅はあのおかしな台詞でバズったからな
何があるかわからんもんだ
サムライもなんとかなればいいけどなあ
0071名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a9bc-q6lj)2019/10/08(火) 21:00:56.49ID:k82VANcN0
ていうか剣振るたびに真下向き過ぎて一回避けられるだけで生身だと死ぬんだよこいつの動き
0072名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-C7Ab)2019/10/08(火) 21:01:46.19ID:211HFUuha
>>64
相手から目線切ってるのがなぁ
かっこつけ百パーセントな感じでダサい
0073名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-dPTj)2019/10/08(火) 21:03:38.16ID:QZDoX+eQd
最近自分の中でサムライ8に関する全てのことが笑えるようになってしまった
特に「勇を失ったな」「武神に見捨てられる」「もう散体しろ」はいつ見ても笑う
今週の話も普通笑えないのになぜか大笑いしてしまった
0074名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 79e9-VLOe)2019/10/08(火) 21:04:15.92ID:y9ebv9Kx0
>>53
これ編集部に守られてるから岸八が勇を失わない限りは散体しないって皮肉も入ってて好き
0075名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM7d-TEN9)2019/10/08(火) 21:05:07.31ID:oQBPuSfAM
パルスのファルシのルシがコクーンでパージを既存の単語でやられるから余計に意味が分からん
浪人の武士のホルダーが小結級で散体みたいなこと書かれると頭おかしくなった気がする
0076名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c5cb-G1PU)2019/10/08(火) 21:06:06.22ID:etEq53/40
右手首のつき方もどうなってんだこれ
0077名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-cYWj)2019/10/08(火) 21:06:28.30ID:qCsqoSCxa
>>51
クソ漫画ほど長く読みたくなる
それが男って生き物だろ
0078名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2a68-nqgt)2019/10/08(火) 21:06:30.00ID:k1vw8L4l0
このスレに買八いなそう
0079名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7d16-31cV)2019/10/08(火) 21:07:11.69ID:CdLMn4jF0
だっておまけページ0みたいだし…
0080名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6a25-7FC1)2019/10/08(火) 21:08:16.90ID:F+tq1Ne90
鬼滅→新人だがネタ的に面白い、このままだと打ち切られる可能性あって惜しい。アンケ出しとくか
サム8→ナルトの作者なのになんだこの体たらくは!ナルトを汚すな許さん!アンケは絶対出さん、今回は終わらせて次まともなの描け

こんな感じになってて正反対の状況だと思う
0081名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b5ba-GY5J)2019/10/08(火) 21:08:24.48ID:+lM8V1Ed0
おまけページはサービスいい奴が異常なのであって必須ではない。
だがこの内容で何もなしはな。
0082名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a5be-M8t1)2019/10/08(火) 21:08:32.85ID:lQXSAEXM0
鬼滅コミックスの話と話にあるスペースでの裏話なんかあるだけでも違うんだけど
これにはないんか?
0083名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-2D3C)2019/10/08(火) 21:09:52.50ID:ISg60prwa
>>45
むしろ最初の方が丁寧な部分もあって好きまであるけどな俺は
>>57
1話目「なんかよくわからんし予想に反して親父も死なず旅にも出なかったけど面白そうではある」
2話目「散歩?ごちゃごちゃしててあんまワクワクする世界じゃないな。次の敵しょぼそう」
3話目「キンゲみたいだな……つかスッキリしない勝ち方だ。もういいや」

確かにこんな感じで俺の中では3話切りしたな
0084名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-N5uK)2019/10/08(火) 21:10:07.61ID:19gXSj6La
実際これが岸本じゃなかったらそこそこ推されてそうではある
0085名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c558-0G/p)2019/10/08(火) 21:10:30.49ID:IAochab10
たしかに鬼滅嫉妬民すごい多いよな
悪いけどこの作品をUFOがアニメ化しても絶対にウケないぞ
0086名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6625-NFgE)2019/10/08(火) 21:13:33.79ID:9JRyhLWp0
>>64
ミッキー殺したんだ
0087名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-hJuy)2019/10/08(火) 21:14:16.57ID:dpnnj4h/0
アニメ化したら冒頭のあの意味分からん設定説明の羅列読まされる
声優さんがかわいそう
0088名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-XMZC)2019/10/08(火) 21:14:33.79ID:yvbMwDuga
>>77
クソ漫画、大体3巻くらいで終わっちゃうもんね…
さみしい
0089名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 11f3-R4Eu)2019/10/08(火) 21:17:03.31ID:1W1yif5n0
進撃だって元々絵が下手でも話が面白くて評価されてたのがアニメで更に評価されたんだしな

いくら作画良かろうがつまらないもんをそのままアニメ化したってウケねえよ
0090名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/08(火) 21:18:02.57
>>64
やっぱデザイン時点でおかしいんだよね
刀の周りふよふよしてるヤツもよくわからんし
八丸の腰の装飾品も白いせいで指と混合しててごちゃごちゃになってるし決めシーンが台無し
0091名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dea9-jw9j)2019/10/08(火) 21:18:23.86ID:mibWozjs0
>>73
何だかんだこの辺のパワーワード生成だけはジャンプで培ってきたノウハウを感じる
バズるか馬鹿にされるかは紙一重だが

>>82
スラムダンクの1コマとかるろ剣のちょっとサービスしすぎなネタばらしとか
作者に対するイメージ補完してこその単行本だよなあ
そんなものの前に製作環境の胡散臭さ払拭しないと話にならんけど
0092名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0aeb-NrFc)2019/10/08(火) 21:18:31.59ID:nlfoyWdE0
>>34
その6%だって嘘かホントかわからない、自称書店バイトの5chの書き込みだぞ。
0093名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 25ed-Do7e)2019/10/08(火) 21:18:47.96ID:itg71A860
ギミックが全部ださい
ホルダーが体にまとわりついて鎧になるのもださいし腕がぱかって開いて柄骨とりだすのもださいし
腹からズズズって魂だすのもださいしそれを柄骨にくっついてんだかいないんだかで刀にするのもほんとださい
0094名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM7d-TEN9)2019/10/08(火) 21:20:03.78ID:oQBPuSfAM
>>87
もういっそ前半15分位ナレーションで世界観の説明してればいいと思う
普通にやったら振り落とされるのが多すぎる
0095名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c558-0G/p)2019/10/08(火) 21:20:18.36ID:IAochab10
>>89
そもそも進撃とか構図や動きのある絵に抜群にセンスあった訳だしな
この漫画はほぼネーム通りだし作画がどうこうの問題じゃなくなってる
0096名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-vCJm)2019/10/08(火) 21:25:21.18ID:AnvsouQga
https://livedoor.blogimg.jp/paruparu94/imgs/5/a/5a7e3b01.jpg
これも「何かでかいこと言ってる勘違い野郎」を書こうとしてるのは分かるんだけどさぁ
どうにかならんのかねこのハッタリの効かない感じ
そしてそして言い過ぎやろ
0097名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a5be-M8t1)2019/10/08(火) 21:25:47.74ID:lQXSAEXM0
>>89
ほんと進撃とダブってるよね鬼滅は、絵じゃなくて話で評価されてたところも一緒だし
鬼滅連載当時はこんな絵で連載させんなよとかボロクソだったけど
アレはやっぱり進撃を獲り逃したことの反省からだったんだろうな
0098名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6a25-7FC1)2019/10/08(火) 21:31:30.27ID:F+tq1Ne90
鬼滅は絵がもっと良かったら文句なしに看板になったと思うわ
続ける内に上達するかなと思ったら17巻出た現在もそこまで上達したわけじゃない
絵に動きが感じられないのが痛い
0099名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c5cb-G1PU)2019/10/08(火) 21:31:43.33ID:etEq53/40
>>96
そもそもミッキーとドナルドのパチモンの時点で
0100名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2a52-Y1tm)2019/10/08(火) 21:32:41.59ID:NM/QqziM0
近所の書店で全く減っていない気がする
個人経営の書店にはテロみたいなもんだろコレ
0101名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0aeb-NrFc)2019/10/08(火) 21:32:50.13ID:nlfoyWdE0
バトルロワイアルとか版権意識がクソほどもないよなあ
0102名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-GXr/)2019/10/08(火) 21:33:38.71ID:cvro+icw0
なんだろうね。進撃も鬼滅も味があるっていうのかな。
仮に別絵が上手い作家が両作品を描いても人気は出なかったかも?みたいな。絵にも謎の魅力がある。

サム8の人も別に悪くはないと思うけどいかんせん物語に入り込めなくてなあ
0103名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3d1d-YSt/)2019/10/08(火) 21:33:52.54ID:9fwnrDQx0
>>101
バトルロワイヤルだったからセーフ
0104名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-C7Ab)2019/10/08(火) 21:33:53.15ID:211HFUuha
>>96
とりあえず異名っぽいの複数つけるのやめようや岸八
するっと入ってこんのじゃ
0105名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 79e9-VLOe)2019/10/08(火) 21:34:00.61ID:y9ebv9Kx0
予め重厚な設定が練り込まれてる作品だと、話の展開に合わせて効果的に少しづつ情報開示していくってのを綺麗に実行できてる方が稀有
最近だと進撃くらいだしまあしゃーないという気持ちもある
やはり責められるべきは岸八ではなく編集部
0106名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM7d-TEN9)2019/10/08(火) 21:34:15.34ID:oQBPuSfAM
>>96
台詞回しが全体的に修飾過多
小学生が思いついたカッコイい単語適当にならべて何にでもハイパーウルトラとか超スーパーとか付ける感じがしてちょっと
0107名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spbd-M7YY)2019/10/08(火) 21:34:26.70ID:Q2gaPiFgp
別に弾丸やらビームやら衝撃波や炎や氷を謎のSF技術で出してもいいが
あくまで武器は刀にすべきだった
デザインも刀語の変体刀みたいにキャラに合った個性的なものにしたほうが特徴だせたし
新キャラはどんな刀使うのかとかワクワクしたのに
0108名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2a68-nqgt)2019/10/08(火) 21:34:47.01ID:k1vw8L4l0
>>101
わかっててやってるのかと思ったわ
0109名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-q6lj)2019/10/08(火) 21:36:25.67ID:AcDQQGCFa
サムライ8ってタイトル
単行本買った奴全員8冊購入して刷った分完売させろってことだぞ
0110名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd0a-zdjO)2019/10/08(火) 21:36:56.22ID:vmfHWG5Gd
爆死で今までにない賑わいw
0111名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2a52-Y1tm)2019/10/08(火) 21:37:13.77ID:NM/QqziM0
鬼滅の絵そんなにダメかな?
進撃よりもとっつきやすいし見やすいから
下手って印象は無いわ

画八の方が技術的には上なのかもしれないが
何か見づらい。
0112名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6a25-7FC1)2019/10/08(火) 21:39:07.21ID:F+tq1Ne90
鬼滅は話がわかりやすかった
家族鬼に殺されて鬼化した妹を助けるためにがんばる話
鱗滝の説教もねず子を箱に入れて背負って移動するのもファンからは好評
サム8は設定説明地獄だもんな
0113名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-vCJm)2019/10/08(火) 21:40:08.82ID:AnvsouQga
造語と一般語の区別がついてないから
誰かが作った造語も平気で使っちゃうんだろう
0114名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7ddc-ogEr)2019/10/08(火) 21:40:10.49ID:AK+eNf0L0
>>92
6%は元々Twitterの話だろ
それを目ざとく見つけてきて5chに転載した奴がいただけ
本物かどうかはそいつのツイート遡れば判別できるんじゃね
面倒だから自分はそこまで確認してない
0115名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f1ed-o6K/)2019/10/08(火) 21:41:09.24ID:9lAE65Cz0
>>93
基本これだよな、とにかくなんかすべてがダサい

SFっていってるけど世界感・理屈もよくわからんし、宇宙移動できる技術のある世界なのにそれでいいのか?みたいなのも多いし
思いついたSFっぽい絵コンテだけを詰め込んでる感がひしひしと伝わってくる
0116名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-pTrw)2019/10/08(火) 21:42:56.21ID:AIfLWUlj0
やっぱスターウォーズって神だよね
セーバー縛りも武士っぽい
0117名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-XMZC)2019/10/08(火) 21:43:12.78ID:yvbMwDuga
読み切りの時に絵でファンになったワイ涙目
そんなに絵、駄目かな…?
0118名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-pTrw)2019/10/08(火) 21:44:32.01ID:AIfLWUlj0
え?鬼滅の絵はとても良いと思うよ
てかいい加減スレチ過ぎる
0119名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fae6-ZIFG)2019/10/08(火) 21:45:54.08ID:+nz+ZIx+0
>>116
そのスターウォーズも今の岸八なみに没落してるんだよなあ
サム八と同じであんなに広告打ったのに
0120名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b664-JO9p)2019/10/08(火) 21:46:17.71ID:QnEPBSI90
小中学生の黒歴史ノートに書く異世界設定みたい。
あちこちの既存の作品や神話だの歴史だの宗教だのからいただいたワードを盛りに盛って、
いかに奇抜な、凝った、オリジナリティ溢れる世界を構築するかに腐心してる感じ。
構想段階で盛りまくるのは必要なんだけど、作品にしようとする段階でそこからいかに削るかで普通の作家は苦心してるのだろうな。
0121名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7df3-G1PU)2019/10/08(火) 21:46:23.00ID:ANRVRDrc0
岸本が好きなもん描いてるってのはわかるけど
面白いと思っているのか、他人が見て面白いと思えるものだと本当に考えているのか
ちょっと真剣に聞いてみたい
0122名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2a52-Y1tm)2019/10/08(火) 21:46:32.58ID:NM/QqziM0
岸八からはディズニー版スターウォーズの制作陣と同様の傲慢さを感じる
0123名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dea9-jw9j)2019/10/08(火) 21:46:35.48ID:mibWozjs0
だってどこまで行っても岸八の支配下でしかねえし
自分の絵描いてる鬼滅のが読者だっていいもの感じるでしょ
進撃は癖は強いが巨人が絡むと凄まじい迫力だよな
何を売りにするか作者自身明確な意思を持って描いてる
0124名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-2D3C)2019/10/08(火) 21:46:40.78ID:ISg60prwa
岸八「SFって楽しいんだよ!ということを子供たちに伝えるのが僕の役目」

青背100冊読むのが正式入部の条件だった大学のSF研の人らに見せたら殺されそうだな
0125名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-hJuy)2019/10/08(火) 21:46:56.58ID:dpnnj4h/0
そういや広告費って結局いくらぐらい払ったんだろ
恐ろしくなってきたわ
0126名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0aeb-NrFc)2019/10/08(火) 21:47:28.54ID:nlfoyWdE0
>>114
そんな一店舗の報告なんて何の当てにもならんって話だよ。
0127名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-46Kt)2019/10/08(火) 21:47:38.87ID:75NPKFxjd
義はおそらく一度決めたら変えられないんだろうし
アタ八はあそこまで趣旨替えしても大丈夫な義だったんだろうか
脚本の人そこまで考えろよ
0128名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a5be-M8t1)2019/10/08(火) 21:48:22.08ID:lQXSAEXM0
>>125
FF15も似たような広告宣伝しまくって宣伝費がまるまる赤字にのっかってるって話だけどどうなんだろうな
0129名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd0a-5ZIP)2019/10/08(火) 21:48:39.25ID:c8R3T2dVd
>>107
それ聞いて、久保先生のセンスは素晴らしいという事が改めて分かった。
ああでも、鬼滅と被るどころか、久保先生とも比較されるからやっぱ駄目か。
0130名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c5cb-o6K/)2019/10/08(火) 21:49:19.89ID:83tNb8MX0
>>24

短編集は10/4発売なんですが…
0131名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0aeb-NrFc)2019/10/08(火) 21:49:20.96ID:nlfoyWdE0
どこもかしこも刀物なのに割り込もうとしたのが敗因だろうな。
0132名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6dee-IE/c)2019/10/08(火) 21:49:31.35ID:5aei1NnP0
>>1乙。
>>960-990くらいで次スレ立ってなかったら減速するよう>>1に書いといたほうがいい気がした。
0133名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-pTrw)2019/10/08(火) 21:49:35.67ID:AIfLWUlj0
ディズニースターウォーズも社長がワンマンなんだよね
女贔屓ばかり
カイロレンの役者も自分がファンだからねじ込んだし
スタッフも女ばかり入れるらしい
昔のスターウォーズは男が作ってたけど今はこんなに女が居ることがご自慢らしい


【社長も、重役の半分も女性。『スター・ウォーズ』最新作を支えるウーマンパワー】 
2012年6月、ケネディはルーカス・フィルムの共同会長に就任。

同年10月、ジョージ・ルーカスは、ルーカス・フィルムをディズニーに40億ドルで売却し、
引退を表明する。それを受けて、ケネディは、同社のプレジデント兼「スター・ウォーズ」のブランドマネージャーとなった。 

そもそも彼女を自分と同等の共同会長に雇ったことが示すとおり、ルーカスも非常にオープンマインドな人だったが、 

ケネディのもと、ルーカス・フィルムの社員には、ますます優秀な女性が増えていく。「スター・ウォーズ」の 
ストーリー・スーパーバイザーとシニア・バイスプレジデントという肩書きをもらって入社したキリ・ハートを含め、
現在、同社の重役の50%以上が女性だそうだ。 
男性のオタクと若い男の子向けというイメージが強い「スター・ウォーズ」だが、

エピソード7に始まった新しいストーリーの背後には、多くの女性たちがいるのである。
0134名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Spbd-IE/c)2019/10/08(火) 21:50:23.38ID:0tAjKD6wp
>>124
岸八SF読んでるアピールしてたけど
青背の意味すら知らなそうだよな
0135名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-2D3C)2019/10/08(火) 21:50:33.14ID:ISg60prwa
>>125
それは多分そこまで高くはないだろう。500万もいかないんじゃないの
0136名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-pTrw)2019/10/08(火) 21:50:42.36ID:AIfLWUlj0
>>125
中野編集長「広告代と印税代のためにジャンプ値上げしたから心配するな^_^」
0137名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3d1d-YSt/)2019/10/08(火) 21:51:08.27ID:9fwnrDQx0
ゲームはまず購入してから中身がわかるわけだから売るために広告しまくるのは分かるんだが
単行本出る前に中身の分かる週刊連載で何で広告しまくるのか
0138名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0aeb-NrFc)2019/10/08(火) 21:51:28.45ID:nlfoyWdE0
岸本はスペオペとSFを混同してると思う。
0139名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6d5d-q8AR)2019/10/08(火) 21:51:33.18ID:/4h+kU330
>>93
>>115
俺が一番気にくわないのは腰に下げた刀がナマクラって呼ばれてるところ
0140名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbd-BjtM)2019/10/08(火) 21:51:45.91ID:bBPS1VUQr
スターウォーズはわかりやすいんだよ
悪の帝国に捕まった姫様助けろ!
悪の帝国の巨大兵器を破壊せよ!だから
そんで、育ててくれた義理の父母が帝国兵に焼き殺されて、
帝国と戦う決意を固めるシーンが主人公への感情移入を高める様になってる

八丸も親父アタのせいで死んだのに何で感情移入できないんだろ
0141名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-pTrw)2019/10/08(火) 21:51:52.18ID:AIfLWUlj0
噂だけどこれがコケたら中野は編集長クビになるって話らしい
0142名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b664-JO9p)2019/10/08(火) 21:52:18.37ID:QnEPBSI90
>>124
SFファンはこれ聞いてどう思うんだろうな
0143名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0aeb-NrFc)2019/10/08(火) 21:52:32.27ID:nlfoyWdE0
>>137
多分、本誌の部数が下落してたし、NARUTOファンに本誌に戻ってきて欲しかった。
0144名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-7QDG)2019/10/08(火) 21:53:21.67ID:gIt9haDvd
>>124
自分がSF作品で一世を風靡したわけでもないくせに何言ってんだろう…と思うわ。
0145名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-vCJm)2019/10/08(火) 21:53:31.36ID:AnvsouQga
SFという言葉の定義が岸八と普通の人とで違う可能性
0146名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e696-LxkH)2019/10/08(火) 21:53:57.67ID:r96x5JsD0
>>135
もっとかかってると思う
https://i.imgur.com/OZ8ZLU9.jpg
https://i.imgur.com/WtIJWdV.png
https://i.imgur.com/MDLSYvP.jpg
https://i.imgur.com/IUJ5dA3.jpg
https://i.imgur.com/yQ2HYJO.jpg
https://i.imgur.com/guikL43.jpg
https://i.imgur.com/7AkSizC.jpg
0147名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c5cb-G1PU)2019/10/08(火) 21:54:39.55ID:H/0PGtbM0
どうせ売らなきゃクビだから刷るだけ刷ったってのは合理的な判断
岸八にダメ出しできないサラリーマン編集の末路か
0148名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-vCJm)2019/10/08(火) 21:55:24.53ID:AnvsouQga
>>146
新聞の一面ぶち抜きだけでも億単位だっけ
0149名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-2D3C)2019/10/08(火) 21:55:54.91ID:ISg60prwa
>>134
岸八の挙げてる作品どれもこれもにわかというか誰でも知ってるやつばかりなんだよなあ
つーかそれらの作品をどう参考にしたのかもよく分からねえし、ガチで作品名だけ出した可能性もある
0150名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbd-BjtM)2019/10/08(火) 21:55:55.28ID:bBPS1VUQr
>>119
ディズニー版スターウォーズは
火影になったはずのナルトはボルト育成失敗にすっかり落ち込んで辺境の地に引きこもって、
ボルトはグレて闇落ちしてネオ暁を立ち上げて世界に争いの種をばら撒きまくってて
ヒナタはサスケやサクラと必死にネオ暁と戦ってる

みたいなゴミストーリーだからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています