トップページwcomic
1002コメント370KB

【岸本斉史】サムライ8 八丸伝 Part20【大久保彰】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (バットンキン MM9b-/Xc4)2019/10/08(火) 19:52:08.10ID:6/NNnfxbM
!extend:on:vvvvv:1000:512

スレを立てる時は↑の文字列を本文1行目に2行以上重ねてコピペして下さい

次スレは>>950が立てて下さい
※立てれない場合はレス番指定
※ジャンプ公式発売日の午前0時までネタバレ禁止

・特設サイト
https://www.shonenjump.com/j/sp_samurai8/

・前スレ
【岸本斉史】サムライ8 八丸伝 Part19【大久保彰】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1570352996/

・ネタバレスレ
【岸本斉史】サムライ8 八丸伝 ネタバレスレ3【大久保彰】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1568253818/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0247名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdea-4zen)2019/10/08(火) 22:44:51.25ID:lCQD7Xc5d
ただサムライはジャンル的にはスペースオペラなのに割にインタビューで攻殻機動隊の事出してきたりとか
作者の中でSFに対する理解がかなり曖昧な印象をうける
だから色々ちぐはぐな描写が多いのかもね
0248名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a6bc-TEN9)2019/10/08(火) 22:46:41.83ID:3irlSllj0
寒八のスペースオペラのスペースって空白の事だろw
中身スッカラカンでちょうどいい
0249名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 11f3-R4Eu)2019/10/08(火) 22:46:51.85ID:1W1yif5n0
ドヤ顔で語った「岸本本人のSF感」が実践できてないから叩かれてるんであってジャンルや定義としてSFに当てはまってるかどうかは関係ないって
0250名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 69ee-tbYJ)2019/10/08(火) 22:48:30.55ID:bcv0O8M60
結局設定がよく分からないからだろ
0251名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9ebc-Db3W)2019/10/08(火) 22:49:10.96ID:pr38zccR0
>>250
これだな
はよ打ち切られないかな
ずっと楽しみにしてる
0252名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6625-NFgE)2019/10/08(火) 22:50:57.29ID:9JRyhLWp0
確か藤子Fは自分の作品はSF(すこしふしぎ)って言い方をしていたと思う
漫画が子供の娯楽だった時代だから謙遜の意味もあるだろうけど
0253名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdea-4zen)2019/10/08(火) 22:51:09.68ID:lCQD7Xc5d
>>249
本人のSF感なんてものがそもそもフワッフワなんじゃないかなと思うよ
名作のインプットとか解釈が足りてないように感じる
0254名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-N5uK)2019/10/08(火) 22:53:54.46ID:6npX9Ibua
岸本先生はサムライ周りの設定だけずっと考えてたんだろうな
0255名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd0a-5ZIP)2019/10/08(火) 22:53:54.57ID:c8R3T2dVd
>>227
その点については、SFでもファンタジーでも現代ものでも駄目な事項だと思う。
(少年漫画の主人公で健康に問題のあった少年のリアクションになってない)
0256名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 75ef-eN0m)2019/10/08(火) 22:57:58.75ID:moWeoCd50
>>253
岸本の言う「SFの面白さを子供に伝える役目」はすでにドラえもんが十分に果たしてるんだよなあ。あと手塚作品も
何故そのことに気づかなかったのか……現代の子供にそれらを見せた方がよほど有意義なのに
0257名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-YLtk)2019/10/08(火) 22:59:19.30ID:PrSbYusZa
アクションシーンが全然かっこよくない
どれも刀振り終わっだ後のポーズばっかりで、全然殺陣してないんだもん
この間の呪術の伏黒父とかどの動きもカッコよかったなぁ
0258名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3d8a-7EHS)2019/10/08(火) 23:01:23.91ID:SvCmGCgA0
飯漫画並みにしろとは言わんけどなんかこうサム8世界の変な食べ物とか無いんですかね
スターウォーズの青いミルクみたいなさ
あえてたこ焼きだのカツ丼だのを出すのもズラシなんですかね
0259名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 792d-BhjL)2019/10/08(火) 23:02:13.72ID:pw1+hDwl0
ジャンプらしいベタな少年漫画のストーリーに
攻殻やブラムみたいな専門用語バシバシでるノリやりたかったんだろうな
明快さやストレートな表現が少年漫画の魅力の一つだから
非常にミスマッチな組み合わせでしかなかったが
0260名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdea-zDAl)2019/10/08(火) 23:03:38.75ID:x4P+FnYWd
アクションシーンそのものよりもその前後に置くセリフとか効果音のせいでダサくなってる気がする
ミッキーとドナルド斬ったあとのセリフとかひでえでしょ
0261名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 492b-CY10)2019/10/08(火) 23:06:32.06ID:izOz5SRq0
企画をゴリ押ししたのは岸本なんだから責任もって相撲に勝てるくらいは単行本買ってやれよ。
余裕だろ。
0262名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 899c-oDVY)2019/10/08(火) 23:07:20.46ID:IRKmPvTS0
この漫画を叩いてる奴は恋するワンピースってのが好きらしいな
0263名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f1ed-o6K/)2019/10/08(火) 23:07:55.54ID:9lAE65Cz0
>>258
こうゆうところも大事だよな・・・・
世界感を感じる良い所なのにな

ズラシかどうかはわからんがそうゆう所まで気がまわらないのかもな
術のネーミングを何度も編集にダメだしされたと言われるくらいだし
世界感の構築とかにそんなに興味がないのかもね
0264名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd0a-5ZIP)2019/10/08(火) 23:11:44.66ID:c8R3T2dVd
>>258
ご当地たこ焼にご当地カツ丼を出すんじゃない?(適当)
0265名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c5cb-G1PU)2019/10/08(火) 23:16:38.30ID:etEq53/40
>>263
NARUTOでも忍者の里以外の世界とかさっぱりだしそういうのには気が回らないんだと思う
0266名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 899c-oDVY)2019/10/08(火) 23:16:56.35ID:IRKmPvTS0
お前ら八カツのこと叩き過ぎじゃね?
そもそも八カツは家から出たことの無かった世間知らず常識知らずなんだから
お前らが八カツの行動を理解できないのは当たり前じゃね?
これから八カクとの戦いも控えてるしワクワクしかないわけないのに
お前らは一体何がそんなに不満なんだ?
0267名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 11f3-R4Eu)2019/10/08(火) 23:17:07.25ID:1W1yif5n0
ほんとワクワクしねぇーんだよなこれ

>>258
アンがなんか変な味は良い物体作ってたけど
アレいわゆるメシマズヒロインの料理下手描写と同じだしなぁ…
0268名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6dee-IE/c)2019/10/08(火) 23:19:27.04ID:5aei1NnP0
岸八がSF語ってるインタビューってどれだっけ
これは見つけた
https://i.imgur.com/ySz62kB.jpg
0269名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c5cb-G1PU)2019/10/08(火) 23:22:06.69ID:etEq53/40
>>266
それで漫画が面白くなってならその設定がまず失敗だったってこったよ

いろいろSFがどうのとレスしてきたけどこの漫画の一番の失敗は主人公に魅力がないことだよ
0270名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdea-zDAl)2019/10/08(火) 23:22:56.67ID:x4P+FnYWd
共感はできなくていいけど、理解できないのはそれもう単に描写不足なだけ

そもそも常識知らずとして描かれてるのかも怪しいわ
いきなり出てきたキャラに「礼節知っている」とか言わせるし
飯作らせおいて一人で食ってきたことには誰もつっこまねえし
そしたら急に金や物の価値わかりませんみたいなシーン入れるし

どっちに振りたいのかわからんわ
0271名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f1ed-o6K/)2019/10/08(火) 23:23:24.00ID:9lAE65Cz0
>>265
言われてみればそうだな
ナルト読んでたときもっと他の里や外界がどんな世界なのかみたいなと思ったけど
全然描かなかったもんなー

世界感を感じさせるのが苦手なタイプだと余計SFと相性悪そうだけどな
本人はやりたいらしいけど
0272名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-C7Ab)2019/10/08(火) 23:23:28.39ID:211HFUuha
>>268
これマイナーなの全然知らんやつだわ
0273名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdea-4zen)2019/10/08(火) 23:30:02.10ID:lCQD7Xc5d
>>256
スペースオペラの少年漫画なんてこのご時世なかなかないし挑戦するのは否定しないけど
だったらちゃんと過去の名作を勉強して練ってきて欲しい
0274名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd0a-CBb4)2019/10/08(火) 23:33:48.15ID:eg/AZUV/d
>>209
ホントこの初期八のメガネだせえ
今の怪盗マスクみたいなのも大概だけど
0275名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f1ed-o6K/)2019/10/08(火) 23:36:52.67ID:9lAE65Cz0
>>273
インタビューだとSF作品みてるって言ってるから
勉強した結果がこれなんじゃね?

たぶん本人はよい構図とかかっこいシーンとかしか興味ないからこんなんになったんだろ‥‥
0276名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3dbc-8g5c)2019/10/08(火) 23:39:47.11ID:uVX6oOej0
>>274
なんか二つこめかみ辺りに付けてるのメガネなのか…?
0277名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3d1d-YSt/)2019/10/08(火) 23:40:40.63ID:9fwnrDQx0
観てると言っても金曜ロードショーで見たとかそんな感じなのかね
0278名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ea3f-o6K/)2019/10/08(火) 23:42:24.74ID:EEp4UOFa0
まさかこんなに書店に押し付けるとは思わなかった
読者として恥ずかしい
0279名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-QP/n)2019/10/08(火) 23:52:14.18ID:31ux2i6Oa
サイボーグ(人外)になったことへの苦悩や葛藤が一切描かれないって話は今までに何度か出たけどさ
最初に八八が頭パカするシーンがこれってやばくないか?
https://i.imgur.com/QVKy6aD.jpg
0280名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6aed-SLA8)2019/10/08(火) 23:54:44.30ID:FPWoESWl0
>>268
https://getnews.jp/archives/2153489

Q、本作には映画へのオマージュも多いですよね。影響を受けた作品はなんでしょうか?

一番影響を受けたのは『スター・ウォーズ』でしょうね。他に影響を受けたのは、『エリジウム』、『第9地区』、
あとはジェームズ・キャメロン監督の作品かな。ガジェットだとか世界観の面で映画の影響は絶大です。
あげ出すとキリがないんですが…『ドラえもん』、『機動戦士ガンダム』、『攻殻機動隊』、『銃夢』…と、
それに『AKIRA』。ゲームだと『タイタンフォール』!
0281名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ea3f-o6K/)2019/10/08(火) 23:55:31.50ID:EEp4UOFa0
>>279
飛び散ってるの脊髄液か・・・
0282名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7d16-31cV)2019/10/08(火) 23:56:56.27ID:CdLMn4jF0
ギャグシーンもなんかズレてる岸八
0283名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbd-BjtM)2019/10/08(火) 23:58:09.59ID:bBPS1VUQr
>>279
八丸が俺人間じゃなくなっちゃったって嘆くシーンでもあったら好きになれたが、これだからな
0284名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a5be-M8t1)2019/10/08(火) 23:59:35.18ID:lQXSAEXM0
>>283
そういう体になっても平然としてるように見える攻殻の素子でさえ
色々思う所があるような描写がちょいちょいあるのにな
0285名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa52-0bAL)2019/10/09(水) 00:04:29.86ID:EeYpPY7Wa
編集介入なしの岸本本来の実力はまさか、真島ヒロと同じレベルだったとはな
ナルトで終わってりゃ読者騙せて大御所街道だったのに、これで能無し作家に転落
今後は一生世間からバカにされ続ける、ザマァ
0286名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7964-QP/n)2019/10/09(水) 00:05:27.26ID:8YXaXdLk0
ナルトファンはかわいそう
0287名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbd-Ki99)2019/10/09(水) 00:07:20.70ID:h6qtDYEAr
とりあえず絵もお前が描けよって誰も言えなかったの?
0288名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9ef8-jw9j)2019/10/09(水) 00:08:01.50ID:hSb78wL10
>>285
聞き捨てならんな
ヒロ君は週刊連載&掛け持ちにもかかわらず数話分原稿ストックできる有能だぞ
長期連載&アニメ化できるクオリティだって維持できてるし
0289名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 667a-YjFy)2019/10/09(水) 00:08:44.34ID:r8FIdmPv0
>>280
ほんとこれ全部上部だけ(絵面だけ)なぞってるから
薄っぺらすぎて酷いよ
0290名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6625-VUb+)2019/10/09(水) 00:11:08.04ID:iGqpIvZM0
ただでさえ世界観が作れてないのに
なんでまたミッキーとかドナルドとかのメタやっちゃうんだっていう
ギャグにもなってないし侍ともSFとも調和しないし巨大メディアのメタファーでもないし
あのシーンで読者にどういう感情になって欲しいんだよ
0291名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウオー Sa12-Xppx)2019/10/09(水) 00:11:20.75ID:k3kSjdmwa
ヒロ君舐められすぎワロタ
0292名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9ef8-jw9j)2019/10/09(水) 00:13:34.96ID:hSb78wL10
>>287
多少見づらく感じるが個人的に画八の絵は岸八より好きだぞ?
むしろ編集を何とかして欲しい
0293名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9ec8-o6K/)2019/10/09(水) 00:15:40.49ID:yixvB9+20
ヒロ君ってRAVE中ヒット→FT大ヒットだろ?
同年代の殆どのジャンプ作家より普通に凄いよ実績的には
0294名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-jOcP)2019/10/09(水) 00:16:27.64ID:Sam0Q3Bca
>>279
単純に気持ち悪いんだよなぁ
0295名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 492b-CY10)2019/10/09(水) 00:19:53.35ID:o33uStuN0
ハチマルって姫とセックルして子供作れるの?
0296名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdea-03Mb)2019/10/09(水) 00:22:05.32ID:ekpuTdkUd
岸恥程度の理解で
「あれ参考にしました」「これ好きです「それ分析しました」
って具体的に作品名挙げるのは侮辱にしかならないと思う
0297名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c5cb-G1PU)2019/10/09(水) 00:22:48.16ID:vSgiPCjH0
設定のつじつまを無理やり合わせようとすると武神こそが諸悪の根源みたいなことにならん?
0298名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-POjo)2019/10/09(水) 00:23:28.15ID:y36DqNCLa
>>293
あの人は物語作りのテンプレートを作ってそれに沿って動かしてるイメージ
少なくともクオリティが下がりすぎることはない
まぁエデンズゼロまで行くとわりと飽きられてきた感あるが
サム8は描きたいストーリーの上にキャラ乗っけてストーリーの都合で動かすから
どいつもこいつも血が通ってない人形みたい
0299名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-BjG2)2019/10/09(水) 00:25:52.64ID:Q7nJpXm3d
ヒロ君はテンプレもいいところだけど意味不明ではないからなあ
基礎もできてない奴と比較してはいけない
0300名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdea-03Mb)2019/10/09(水) 00:26:40.52ID:ekpuTdkUd
ヒロくんそんなに好きじゃないけど岸恥と比べればプロ意識高いというか
商業としての漫画を扱う力量があると思う
岸恥がやりたくて果たせなかったマスコットキャラの確立もあっさり叶えてるしな
0301名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペ MM6d-xgv9)2019/10/09(水) 00:29:29.41ID:qGaM6DxWM
勢い一位とか盛り返してるなサム8
0302名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdea-FcxD)2019/10/09(水) 00:29:34.31ID:v9LU4OJ3d
FairyTailの終盤とナルトの終盤比べたら、同じ総力戦展開だけど
ダレまくりのナルトに比べて上手いことクライマックス感出してたと思う
0303名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9ec8-o6K/)2019/10/09(水) 00:31:12.53ID:yixvB9+20
>>298
ああいうのをノウハウで当てたっていうんだよな
そこまで作品は好きじゃないが商業的には優秀
0304名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM7d-mbzm)2019/10/09(水) 00:35:35.27ID:umAJthqkM
>>259
主人公もベタな熱血漢でよかったのに
0305名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c5cb-emU8)2019/10/09(水) 00:39:05.11ID:eM9H/imD0
まじで初期の生命維持装置付けまくりであったのはなんだったの?
こんなに有象無象がサムライになれるなら医療技術としてその義体的なもの活用しろよw
0306名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM7d-mbzm)2019/10/09(水) 00:41:20.20ID:umAJthqkM
>>266
かりにもそういう人がサムライっていうのがね
海賊とか盗賊ならいいと思うけど
0307名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3ded-FcxD)2019/10/09(水) 00:42:12.22ID:ZUwzueiF0
ナルトが境遇は不遇だけど活力だけは有り余ってる熱血バカキャラだったから
被らないように虚弱キャラにしたってだけだと思う
0308名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 896c-WdZg)2019/10/09(水) 00:46:05.04ID:aO4EGTRW0
>>64
こいつ何で切った後俯いてるんだよw
0309名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7d16-QjfZ)2019/10/09(水) 00:52:46.80ID:wY92pxr50
先端恐怖症の設定を生かしてないことは置いといて、先端恐怖症で治療に注射針使うのは意味がわからない

ブラックジャックの鍼師話で出てきた子も針使わず治療してたじゃん、恒星間移動とかクローン技術とか普通にありそうな世界観で何で注射器使うの……?
というか後ろのバカでかい生命維持装置と注射の投薬を別にする必要があるの……?
0310名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ea09-dPTj)2019/10/09(水) 00:53:39.60ID:Au9Shu970
生き8
0311名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f1ed-o6K/)2019/10/09(水) 01:08:32.94ID:n8pO5PHt0
>>309
そうゆうところが冷めるポイントになるって気づかないのがねw
0312名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3dbc-ULp+)2019/10/09(水) 01:18:19.13ID:5Sg44fqR0
今回までの展開を5話、せめて10話ぐらいでやってたら良かったかも
来週は何で覚醒できたかの説明で丸々一話潰れそうだよね
0313名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 75ef-eN0m)2019/10/09(水) 01:33:24.67ID:tPwHVGZC0
そんな早くに覚醒されても困るがな
0314名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-y84I)2019/10/09(水) 01:35:33.93ID:wSPlgtata
どんなクソゲーでも皆でわいわい言いながら遊べば楽しい
って糸井重里が言ってたから
スレ八がいる間は読める
0315名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c5bc-95Lk)2019/10/09(水) 01:46:53.39ID:CiSlEzw10
>>62
解説多すぎ問題で思い出したのはハンターだった
ハンターの念とかも能力によってややこしいし最近は文字も多い
けど最初からそれを並べてきたりしなかったし素直にワクワクできてたな
0316名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eaab-G1PU)2019/10/09(水) 01:49:19.49ID:UW3CWze/0
ggって出てきたサイト参考にしたクソザル計算、変だったらごめん

コミックの利益配分 : 著作者10% 印刷屋30% 取次8% ( 出版社30% 書店22% )
サムライ8(484円): 著作者48円 印刷屋145円 取次38円 ( 出版社145円 書店106円 )

出版することで確実に出ていくお金(著作・印刷・取次)は1冊あたり231円。
20万部刷ったとして4620万円、40万部刷ったとして9240万円。
本来出版した本が売れるほどこの費用がペイされ、売れた分だけ出版社と書店にお金が入るが
4万部売れたとしてペイ出来るのが1000万円分くらい、出版社に入るのは600万円未満。
(厳密には出版社の取り分の中から編集の人件費や、デザイナー関係の費用が含まれていると思われるのでもっと悲惨?)

JR東日本の広告費用を見ると、それなりに人の多い駅に7日間の特大広告でも150万円いかないくらい。
厳密にどの種類かわからないし掲載期間も謎だけど、諸々の費用含めても1000万は行ってないんじゃないかな。

というわけで刷っちゃった部数によるけど、甘めに見ても5000万〜1億くらいの赤字じゃないかな?
各書店にあれだけ山積みされてて、初版20万部以下ってこともないだろうし・・・
0317名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 39f3-xDD/)2019/10/09(水) 01:52:35.03ID:wi6Al+pg0
主人公に魅力が無いのもあるけど、ヒロインが吃音なのも辛いな。
0318名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 667a-YjFy)2019/10/09(水) 01:56:05.79ID:r8FIdmPv0
>>316
少なくとも赤字5000万か・・・
ナルトで稼いだ金はもっとデカイから何ともないと思うが
0319名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a9f8-jw9j)2019/10/09(水) 01:56:21.73ID:feL6NUgD0
ナルト作者の新作「サムライ8」1・2巻のプッシュが異常過ぎると話題に。鬼滅以上の平積み&全新刊に付いてくる小冊子など [304868982]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1570432646/

【悲報】NARUTO作者の新作ジャンプ漫画サムライ8の週間売上が衝撃の1万部台wwwwwwww [875850925]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1570522453/

ナルト作者の新作「サムライ8」1・2巻のプッシュが異常過ぎると話題に。 ジャンプの新刊全てに小冊子が
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1570449039/
0320名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MMb5-95Lk)2019/10/09(水) 01:59:44.40ID:OiSmarj9M
>>116
ダースベイダーのメットって伊達政宗の兜がネタ元なんだっけ
戦士の服も合わせが和服っぽくてあっちの方が侍っぽさを感じるという皮肉
0321名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 492b-CY10)2019/10/09(水) 02:07:16.24ID:o33uStuN0
姫をハチマルの前でレイプしたい
0322名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-hJuy)2019/10/09(水) 02:08:55.61ID:t5XPaFR80
この様でよく連載前に銀魂の銀さん出したいなんて
おこがましいこと言えたな岸恥
どうせ「俺はナルトの作者だから空知もOKするやろ」みたいな
舐めきったゆえの言動やと思うけど
0323名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-pTrw)2019/10/09(水) 02:13:28.01ID:6W0MXq/10
>>226
違和感無い…上手いな
0324名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-2BhX)2019/10/09(水) 02:19:37.55ID:8iMrTAAq0
1万部台マジか…
ノベライズですらもっと売れるのに

中野の断頭台楽しみ
0325名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2a68-nqgt)2019/10/09(水) 02:22:06.70ID:VbPJCAMb0
編八はこれどう思ってるんだろうな
0326名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7d16-31cV)2019/10/09(水) 02:22:50.74ID:lD5etve60
驕り高ぶり言語道断なルポ漫画さえなければここでの扱いも多少はマシだったろうに
0327名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ea09-dPTj)2019/10/09(水) 02:26:09.14ID:Au9Shu970
これを機に岸本の敬称が生き8になったらおもろい
0328名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbd-xBRq)2019/10/09(水) 02:29:52.86ID:x0Y3q4AJr
オマケページは作らなくていいですよ、設定資料集とファンブックを後から出せば爆売れっすから!!
って感じの打ち合わせとかしてたのかな
0329名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6aa9-G1PU)2019/10/09(水) 02:34:22.79ID:sD1cfHxi0
ライバルの神結いは暴走を始めてファンがつきはじめてるし
サム8も盛大にはじければワンチャン
0330名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-pTrw)2019/10/09(水) 02:53:35.41ID:dsoQQGgF0
集英社の人売上見て真っ青になってそう
0331名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-pTrw)2019/10/09(水) 02:54:26.25ID:dsoQQGgF0
岸本を目を覚ましたかなぁ…
ナルトの成功は自分だけのものじゃないって。
0332名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3de7-bPVp)2019/10/09(水) 02:56:54.16ID:2DEp02Om0
一作目でヒットした作者は大体二作目で大ゴケしてるのに何故自分はコケないと思ったのか聞きたい
0333名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6694-GVKC)2019/10/09(水) 02:57:53.31ID:9edS7DhA0
読者にはちょっとSFは難しかったかな?(笑)
とか思ってそう
0334名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-pTrw)2019/10/09(水) 03:00:06.45ID:dsoQQGgF0
巻末コメントで開き直れ
0335名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b6d3-G1PU)2019/10/09(水) 03:05:43.85ID:O74HGfK30
>>330
アンケみてりゃある程度は覚悟決めてそう
岸本への義は果たしたといえる
0336名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM7d-hJuy)2019/10/09(水) 03:06:26.55ID:s9FeUuCAM
>>333
岸本なら本当にそう思ってそうだからムカつく
0337名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6d5d-q8AR)2019/10/09(水) 03:12:29.54ID:I9X7nPZE0
>>275
表面的な部分しか見てないよな
0338名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f1b0-G1PU)2019/10/09(水) 03:19:21.99ID:MAkTDlkS0
これだけ自信タップリで出てきたのがサム八という事実…

岸本斉史先生、インタビュー(2015年)

次回作のネタはもう決まっているんです。
次はSF作品を描こうと思っています。既にキャラクターデザインまでは固まってきてます。
これまでにない主人公になっていると思うし、自分で言うのもなんですが手応えは感じています。

ナルトの他に読み切りを何本か描いてきて、自分の描きたいものと読者が求めるものとの
ズレを実感してきたので、今度はしっかり考えてやりたい。
『ナルト』は予想外のヒットだったけど、次回は狙ってヒットさせたい。

次回作の発表はいつになるか分かりませんが、ナルトを超えるつもりで挑むので待っていてください。
0339名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c5bc-95Lk)2019/10/09(水) 03:26:03.43ID:CiSlEzw10
>>333
市場規模が違いすぎるから引き合いに出すのも何だけどこれ思い出した
インタビューでジャンルの代表者面して勉強不足を晒すところまでセットで

>ヤスの気持ちを想像することがカギになっているので、真相に辿り着いた方は女性が多いように感じました
>うみねこは『恋人』を作ったことがない人には読めない作品なんですよ。
>「『愛』が人の生き死にを司るほどの動機になりうる」ということを、
>『愛』が無い人には説明することはできないですよ。でも『愛』に苦しんだことがある人なら、『愛』によって世界がひっくり返るくらい変化することがわかるはずです。
0340名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 75ef-eN0m)2019/10/09(水) 03:29:17.85ID:tPwHVGZC0
>>338
なんか本人にとっても特大の挫折になりそうな気がするなこれ……
0341名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1108-M8t1)2019/10/09(水) 03:33:17.74ID:ghP6lp3W0
分析した気になってるだけだな
0342名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a525-x2wj)2019/10/09(水) 03:37:38.56ID:BUyFGGct0
クソつまらないのにまだ続けるのか
と思ってこのスレ来てみたらやはり多数派だったか

バトル、ストーリー、エロ全部ゴミ
これから挽回できるのかこの漫画
0343名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eaa5-0pZY)2019/10/09(水) 03:40:52.59ID:6AciQY990
寒八が爆死してもSFについての根拠のない自信は捨てなさそうなのがウザイ
そんなに原作者としての自信があるならSFマニアを相手にSF小説を書いてみろよ
0344名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a525-x2wj)2019/10/09(水) 03:44:09.38ID:BUyFGGct0
sfつっても不思議惑星キンザザみたいに
シュールでも良かった 設定もシンプルだし
0345名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-dPTj)2019/10/09(水) 03:54:50.88ID:APn2LU6j0
寒8打ち切られても責任は大久保にのっけて岸本は大御所面を続けそう
0346名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-BTjB)2019/10/09(水) 04:19:23.16ID:ICK4b1wid
今週号の八丸へのセンスは俺以上か発言で思ったんだけど
主人公がヒョロかったりサムライになる過程が巻き込まれだったのって
もしかしてなろう系に影響されてなったの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています