僕のヒーローアカデミア ネタバレスレ(ワッチョイ無し) Part198
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/10/08(火) 01:05:14.97ID:mjLN6rul※sage推奨、荒らしはスルー
※次スレは>>950無理ならレス番指定
【本スレ】
【堀越耕平】僕のヒーローアカデミア【284時間目】(ワッチョイ有り)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1568304636/
僕のヒーローアカデミア★45
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1538896525/
劇場版僕のヒーローアカデミア2人の英雄 2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1534439285/
僕のヒーローアカデミア ネタバレスレPart168(IP無しワッチョイ有り)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1551707006/
※前スレ
僕のヒーローアカデミア ネタバレスレ(ワッチョイ無し) Part197
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1570091854/
0008名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/10/08(火) 01:43:15.13ID:qj9wjon4つかそれだとリデストロ足じゃなくて全身崩壊するじゃん
崩壊が空気に伝播してて建物の上部が地面からの崩壊じゃなく
空気からの伝播で崩壊してた場合
その空気の中をクレストロ分解して飛んでってるシーンあるのに
足以外何で無事なのさ
0009名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/10/08(火) 01:47:32.35ID:C8uxvIQLリデストロが硬いから
何回言わせるの?
てか弔が地面に落ちたかっていってんだから崩壊の濃さは違うよ?
地面が一番やばいと言ってんだから
0010名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/10/08(火) 01:50:53.09ID:qj9wjon4あと、多分リデストロのヒビについては
五指崩壊だと思ってたけど実は手に触れさえすれば崩壊させる個性で
それにブレーキをかけてた
あの頭痛の過程で少しずつ目覚めてって
指二本でも軽く発動したって話だろ?
0011名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/10/08(火) 01:53:21.39ID:4twl67Fa空気に伝播してるから崩壊エフェクトかかってるんだろ
むしろしてないなら何で作者はエフェクトかけまくってるんだ?w
クレストロが分解されまくってるなら空気から伝わったってことだ
0012名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/10/08(火) 01:55:45.99ID:qj9wjon4クレストロはもともとパーツ単位で空飛んで合体して完成する形式でな
クレストロのパーツは空飛んでる最中に砕けた描写はない
崩壊するビルの破片にぶつかってリデストロが落ちるシーンがある
0013名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/10/08(火) 01:56:54.46ID:C8uxvIQL覚醒最中の崩壊のが威力強い
現に覚醒したら崩壊エフェクトまで出てる
タワーのが威力があるとでも?
0014名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/10/08(火) 01:58:41.04ID:qj9wjon4というかそもそもタワー崩壊の時はヒビ入ってないよ
その後の格闘で指もがれて
五指崩壊じゃないとさらにリデストロがつまんだところで
不完全に崩壊が発動してヒビって話
0015名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/10/08(火) 02:00:10.25ID:4twl67Fa飛んでて空気崩壊したから分解になったんだろ
崩壊しなかったら分解する必要ないから
0016名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/10/08(火) 02:02:04.82ID:qj9wjon4いやパーツ単位の方が飛ぶのは速いんじゃない?
合体後で速いならそれで持ってこいって話だし
分解したきっかけは地面からの伝播でクレストロの足が崩壊し始めたから
範囲外に逃げようってなったって事
0017名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/10/08(火) 02:05:11.40ID:C8uxvIQLクッション敷け、でタワー一瞬で崩壊
リデストロは覚醒中の弔に触られたがひびしか入らない
リデストロの固さが異常
>>16
大きかったクレストロがどんど縮んで装備も消えたのは崩壊したからでしょ
何で装備脱ぐの?無事なら
0018名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/10/08(火) 02:08:06.74ID:qj9wjon4何で装備脱ぐのって足のパーツ崩壊し始めたんだから
そこは切り離さないとそこから崩壊伝播食らって死ぬじゃん
あとヒビに関しては指ちょっと割って出血しただけなんで
不完全な発動って事になるんじゃないか?
あの時点だと弔は五指崩壊じゃなかった事まだ思い出せてないし
0019名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/10/08(火) 02:11:59.64ID:C8uxvIQLクレストロの足が落ちた後も装備してるよ?ちゃんと読んで
二本指で使えるようになったからリデストロはビビって覚醒中だってなったんたが
タワー崩壊より強いに決まってるでしょ
0020名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/10/08(火) 02:15:19.58ID:4twl67Faリデストロのひびが不発ならクレストロが住居と違って一瞬で崩壊しなかった崩壊も不発か?
対象の耐久性とか頭にないんだろな
0021名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/10/08(火) 02:20:17.29ID:qj9wjon4その後リデストロが乗ってるパーツ以外に飛んでるパーツあるぜ
そのパーツ群は黒色の金属質で崩壊の前兆であるヒビやエフェクトは入ってない
リデストロが落ちるシーンも周囲にめっちゃパーツ飛んでる
落ちた後に足をパーツの欠片で切ったのなら
その際に飛んでるパーツを自分の救出に向かわせて
その過程で地面や崩れる建物に巻き込まれて崩壊した事になるんじゃないか
0022名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/10/08(火) 02:23:45.56ID:qj9wjon4崩壊って対象の防御力が通じた事あったっけ
0023名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/10/08(火) 02:24:09.30ID:C8uxvIQL崩壊したから分解した、お前もそう言ってたよ
0024名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/10/08(火) 02:27:16.18ID:qj9wjon4クレストロの足崩壊したわな
分離するわな
その後範囲外に逃げようとパーツ単位に分解してそれに乗って逃げるわな
途中で落ちるわな
地面に触れて足崩壊し始めたから全身崩壊免れる為に足切断するわな
空気からの崩壊は影響してる箇所なくない?
0025名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/10/08(火) 02:29:48.58ID:4twl67Faあんな空高く見下ろして崩れる建物に巻き込まれた?w
そもそもクレストロが崩壊したから低空飛行したんだろw
>>22
耐久性無関係ならクレストロもリデストロも住居みたく瞬殺
0026名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/10/08(火) 02:33:03.88ID:4twl67Fa範囲外に逃げるのに何で装備分解するの?
装備した方が安全だし無理矢理すぎ
崩壊したからでしょ
0027名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/10/08(火) 02:34:27.72ID:qj9wjon4ぶっちゃけ低空飛行はリデストロの判断ミスだと思うけどね
パーツにただ乗ってるだけだったからあまり上昇軌道とれなかったのか
あと実際クレストロの足パーツ左足の方は飛び上がり時点で
崩壊してブースト描写がないのでクレストロに関しては瞬殺されてる
0028名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/10/08(火) 02:37:02.30ID:C8uxvIQL崩れる建物にクレストロが壊されるシーンないし
崩れる建物に壊されたら綺麗に分解しないよ
馬鹿丸出し
0029名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/10/08(火) 02:39:42.88ID:qj9wjon4つってもパーツ単位で飛んでるシーンだとパーツが崩壊してる描写はないぜ
0030名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/10/08(火) 02:43:42.03ID:qj9wjon4今日はもう寝ます
0031名無しさんの次レスにご期待下さい
2019/10/08(火) 02:44:18.68ID:4twl67Fa判断ミスの根拠は?
住居は一瞬で崩壊し、特に死柄木の周りはやばいのに
クレストロに伝わって一瞬でリデストロごと死なないのは耐久性の問題
てか空気中に伝播しないなら地面に
立つ本人の周りの崩壊はなんだよw
本人の背より高く崩壊してるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています