トップページwcomic
1002コメント364KB

ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart3089

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sacf-Xnu4)2019/10/07(月) 15:19:07.47ID:Ha3HaeRua
!extend:on:vvvvv:1000:512

前スレ
ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart3088
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1570367163/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0312名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a5a8-T8Zl)2019/10/07(月) 19:24:27.21ID:ZZu1RRm30
>>293
サムライ以外にも色々やらかしてるからな
0313ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ ea2f-jw9j)2019/10/07(月) 19:24:27.56ID:rKnyR3IQ0
(;´Д`)ハアハア  ノーベル賞って毎年やっているなぁ
0314名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eabc-G1PU)2019/10/07(月) 19:26:04.94ID:bRbDWvaF0
バイトすらロクにできないガイジが偉そうに作品批判してんじゃねー
一人で何十レスもするなうっとおしい
お前が文句言ってる中野以下だホッカルは
0315名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd0a-usHZ)2019/10/07(月) 19:26:14.23ID:fae2+pSZd
ハンタの王みたいに毒で殺すしかないと思ったがホールケーキで既に失敗してたわ
0316名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7df3-lCqJ)2019/10/07(月) 19:26:15.93ID:nieDhfis0
ヒロアカのアニメってサー編か?
0317名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 11f3-M8t1)2019/10/07(月) 19:26:35.84ID:xCZUQKXj0
青い彼岸花のヒントになる遺言でも残すならまだしもそれがなければ本当に無意味な回想になる
後者なら吾峠の底の浅さが知れるところ
0318黄金厨 ◆xBxKdty/IA (ワッチョイ b516-t1qk)2019/10/07(月) 19:26:36.54ID:xkuj/j6L0
サムライって散々言われている通りの駄作ではあるけど「その立場にいるべきじゃない人間を炙り出してくれた」
って意味では、令和元年を代表する価値ある作品でもあるかもしれないよな

サムライの一件なかりせば、現場にいない上の人間はずーっと状況を理解できないままだったかもしれないわけだし
0319ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ ea2f-jw9j)2019/10/07(月) 19:27:06.66ID:rKnyR3IQ0
(;´Д`)ハアハア  しかし暑いな・・・・。
0320名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa52-QwRy)2019/10/07(月) 19:27:35.85ID:5leJPCXca
鬼滅のキャラブックの売上見れば解るように
鬼滅のストーリー楽しんでる人なんて全然居ないよ
一部の池沼くらい

キャラがワイワイしてればそれで満足なんだろう
0321名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a9cb-FJ4P)2019/10/07(月) 19:28:12.80ID:vlo5PFRD0
>その立場にいるべきじゃない人間

分かるぜ。貴ノ富士だろw
0322名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 15a8-ZIFG)2019/10/07(月) 19:28:14.60ID:bjYwAsU10
ネバランの浅さは異常
0323名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-2BhX)2019/10/07(月) 19:29:28.13ID:mN7e6Vwca
>>314
当たり前定期
0324黄金厨 ◆xBxKdty/IA (ワッチョイ b516-t1qk)2019/10/07(月) 19:29:35.46ID:xkuj/j6L0
>>321
時事ネタ好きなお前w
ちょっと面白いと思っちゃったよ
0325名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eabc-G1PU)2019/10/07(月) 19:29:45.74ID:bRbDWvaF0
エマは具体論がないんだよ
結局今回の件で鬼は死んでんだからアッチの生き残りも報復してくるだろうし
そうなったらエマはどうするわけ?
0326名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Spbd-cNrw)2019/10/07(月) 19:30:01.71ID:Sgee7g/ip
ゆでたまごだの高橋だの一発屋と言われるレジェンドは昔すぎて知らんし
ガンブレだのラルグラドも古いし
岸本がやらかしたのは新鮮だわ
0327名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a5a8-T8Zl)2019/10/07(月) 19:30:21.39ID:ZZu1RRm30
ネバランはテーマ深い装った浅い漫画だな
0328ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ ea2f-jw9j)2019/10/07(月) 19:30:21.78ID:rKnyR3IQ0
(;´Д`)ハアハア  ネバランは・・・・・ ”脱出編” から ”先”を考えていなかった・・・・・
0329名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa52-QwRy)2019/10/07(月) 19:30:22.93ID:5leJPCXca
>>317
ゴミ滅の回想なんて全部無意味無価値糞つまらないものだったろう
ず〜っと変わらず浅いあっさいキャラ漫画だよ
0330名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-4zen)2019/10/07(月) 19:30:32.48ID:YP5/e0Hcd
ネバラン引き伸ばしはしなくていいんだけど
それにしてもノーマンとエマの和解があっさりしすぎているな
逆にハイキューはどうすんの2年編になるの?
0331ネトウヨ ◆.U7VTGIbUkev (ワッチョイ 11f3-UCWK)2019/10/07(月) 19:30:33.31ID:fMA/htdQ0
実績者の作品ならサムライみたいなゴミでも褒めちぎってゴリ押し忖度する中野みたいに
「わかりやすい」「権威」「ブランド」だけしか目に見えなくなってるのが今の日本人
新人の漫画を見て中身を吟味して、次世代のナルトを発掘するのが編集の仕事だろうに
「ジャンプがこんな惨状になっても岸本さえ呼び戻せばあっという間に復活!」こんな思考の人間が編集長やってるってね
もうジャンプとか集英社とか以前にこれは現代日本社会の病理だと思う
結局、こういうのって「漸進的な改善」という保守主義的な思想が日本から消えかかってることが原因だと思うわ
ジャンプが凋落したのは複数の原因が複雑に重なって徐々に徐々に悪くなってんだから、それを一挙に改善するなんて無理なんだよ
地道な努力と検討を重ねて、何をどうすればいいのか分析して、すぐには良くならないかもしれないけど絶えず漸進的な改善を続けるしかない
中野のアホは「凋落したジャンプでも岸本さえ呼び戻せば一気に復活!」「ゴリ押しすれば売れるだろ!なんたって岸本だからな!」
こんな発想で、何でもかんでも「魔法の杖」「銀の弾丸」のように解決する策に縋って(半ば分かっていながら)自滅するという今の日本人の縮図だろ
今の日本の政治でも何でもおかしくなってるのは結局それが原因なんだよ
「保守」の不在ということがよく言われるが、
安倍みたいな自称保守のクズがのさばって日本をどんどん悪くしてるのも同じだよ
全てを魔法のように解決する方法なんてないんだよ。それが分からないクズが自分の頭で考えることを放棄して
「わかりやすい」「権威」に盲目的に飛びついて隷従して自滅するんだ
本当に現代人は病んでいる
サムライの大失敗は中野ざまあwwwって笑えるような話じゃなくて、今の日本人全員に広く蔓延っている病理そのものだよ
0332名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 15a8-ZIFG)2019/10/07(月) 19:31:20.45ID:bjYwAsU10
>>330
ネタ切れもいいとこだし地獄だわ
0333名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6d5d-q8AR)2019/10/07(月) 19:31:33.80ID:QimIQbuX0
>>320
ひでに対するブーメランかな?
0334名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5d68-dPTj)2019/10/07(月) 19:32:23.94ID:zNMLQQwD0
ホッカルさんが映画のジョーカー観たらアーサーに感情移入しまくって号泣しそう
0335名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd0a-Qdom)2019/10/07(月) 19:32:58.66ID:PVWQ/NRsd
ワンピース叩きに鬼滅叩きにネバラン叩き
上位作品に厳しい鯖スレ
0336名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Spbd-cNrw)2019/10/07(月) 19:33:10.93ID:Sgee7g/ip
最近はレジェンド扱いだった岸本、高橋和希がやらかしたな
新作なんて描かなければよかった
0337名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a5a8-T8Zl)2019/10/07(月) 19:33:49.52ID:ZZu1RRm30
キッズ向けコンテンツを作りたいのにキッズ世代がよく知らない「岸本」というブランド名を掲げて勝負した中野
0338名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 66f3-zUeh)2019/10/07(月) 19:34:13.24ID:8mLbkUeC0
相撲と違ってサムライの大量発行はどう考えても防げたミスだからな
それでいて損害は相撲なんかとは比べられない規模であるのは確実で
これで誰も責任をとらないのはありえないよな
0339名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spbd-9Y+N)2019/10/07(月) 19:34:22.37ID:IvzwZ1Ejp
まんこに受けるまんこが描いた少年漫画って
リボーンとかDグレとか綺麗目で上手い絵が多いから鬼滅は異例だな
他紙だと西遊記リロードとか
0340名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6d5d-q8AR)2019/10/07(月) 19:34:39.85ID:QimIQbuX0
>>331
お前、何回「銀の弾丸」「魔法の杖」って言った?
0341名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdea-n6Am)2019/10/07(月) 19:35:41.31ID:PNJs0jx3d
サムライの発行部数はやく知りてー
どこが一番早いんだっけ?
0342名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6aa0-3DTz)2019/10/07(月) 19:35:55.03ID:Xm3ftbRT0
>>316
サー死んでからの文化祭で〆だろ
0343名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa52-QwRy)2019/10/07(月) 19:35:57.81ID:5leJPCXca
ゴミ滅のキャラブックの売上草生えるわ
とことんキャラ漫画なんだな
0344名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-0Mll)2019/10/07(月) 19:36:07.72ID:Ca4Uam1Gd
ネバランはもう原作が週刊連載について行けてない感がすごいな
一応ストーリーの骨格だけは考えているけど全く肉付けができてない
0345名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a9cb-FJ4P)2019/10/07(月) 19:36:24.07ID:vlo5PFRD0
何で皆、エマの前で素直になっちゃうんだろうなw 悪者ポジションを押し通しなさいよ
0346名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdea-n6Am)2019/10/07(月) 19:37:01.33ID:PNJs0jx3d
ヒロアカ面白いとか言ってる奴がキャラ漫画馬鹿にするとか面白すぎるだろ
0347名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a5a8-T8Zl)2019/10/07(月) 19:37:02.92ID:ZZu1RRm30
腐人気キャラ

煉獄→死亡
宇随→カタワで引退
無一郎→これでもかと切り刻まれて死亡

言うほど腐に媚びてるか?
0348オコジョ牛 ◆tsLRj0kDUf7T (ワッチョイ 2a59-x2wj)2019/10/07(月) 19:37:18.59ID:clias/FO0
>>345
みんな母性に甘えたいんだ
惜しむらくはエマがあんまり可愛い見た目じゃないこと
0349ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ ea2f-jw9j)2019/10/07(月) 19:38:03.71ID:rKnyR3IQ0
(;´Д`)ハアハア  ノーマンは・・・・ エマちゃんが大好きだからなぁ・・・・

これが レイだったら 首をかしげて・・・「ふぅ・・・」とか受け流していた
0350名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7df3-lCqJ)2019/10/07(月) 19:38:07.79ID:nieDhfis0
>>342
そうか...アイツの二転三転する言動が1話に収録されたりする可能性もあんのかな
初見だと理解できないと思うんだが
0351名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a9cb-FJ4P)2019/10/07(月) 19:38:23.58ID:vlo5PFRD0
あれだろ。要は「幼女は最強」と言いたいんだろw その辺りが売れるコツだな
0352名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-Y1tm)2019/10/07(月) 19:40:02.36ID:Z9O8l0Hy0
>>311
お前を見ていると1年前の俺を思い出すよ

ジャンプのバックナンバー持ってるなら
2017年33号あたりから始まる吉原遊郭編から読んでみ?ハマるぞ
俺はそれで鬼滅読むようになった
0353名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdea-n6Am)2019/10/07(月) 19:40:18.37ID:PNJs0jx3d
>>347
腐人気キャラも容赦なくぶっ殺すし最強は腐にウケない岩だし言うほどでもない
0354黄金厨 ◆xBxKdty/IA (ワッチョイ b516-t1qk)2019/10/07(月) 19:40:50.74ID:xkuj/j6L0
>>337
質じゃあないが、権威に縋ったが故の失敗って部分は間違いなくあるだろうし、
中野自身の間違った嗜好(「キッズに向き合う」のではなく「自分がキッズに読ませたい漫画を推す」という保守的なそれ)
もあるんだろうし、なんというかもう複合的な要素が絡んでの大惨敗って感じだよな
0355名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa52-QwRy)2019/10/07(月) 19:41:06.25ID:5leJPCXca
鬼滅って男女比2:8だろ?
もう少女漫画じゃねえか!

腐れ漫画とか尾田先生が一番嫌いなやつじゃん
昔は男女比4:6のるろ剣が女向けってバカにされてたのにな...
時代は変わるもんだ
0356オコジョ牛 ◆tsLRj0kDUf7T (ワッチョイ 2a59-x2wj)2019/10/07(月) 19:41:26.01ID:clias/FO0
ヒロアカは問題なく4期でも伸ばすでしょ

ヒロアカも鬼滅もストーリーで引っ張ってる漫画だと思うけどなぁ
0357名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a9cb-FJ4P)2019/10/07(月) 19:42:15.78ID:vlo5PFRD0
いいじゃないか。バレー漫画も終わるんだしw
0358名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-Y1tm)2019/10/07(月) 19:43:18.28ID:Z9O8l0Hy0
>>355
それは誤解だぞ
おっぱいふともも成分が多いし男性読者も十分いる
0359名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 11f3-M8t1)2019/10/07(月) 19:43:21.77ID:xCZUQKXj0
ネバランは今実写映画発表するならたぶん来年の3月か4月に公開だろう
暗殺にどれくらい迫れるか見ものだな
0360ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ ea2f-jw9j)2019/10/07(月) 19:43:50.55ID:rKnyR3IQ0
(;´Д`)ハアハア  岩が・・・・ あんなに強いってのは 無いな・・・ しかも こいつの呼吸クソつまらん

風の呼吸もつまらんが 霞の呼吸もつまらん・・・・

カッコ良かったのは ”雷の呼吸”と”蟲の呼吸” あと ”花の呼吸 終の型” だけだな・・・
あとはよく分からん・・・

ヒノカミカグラの呼吸は アニメだと エフェクトがついてカッコよかったけどw
0361名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a9cb-FJ4P)2019/10/07(月) 19:44:02.70ID:vlo5PFRD0
ホモキューは結局、優勝校は何処なんだよ。スラムダンクと同じ終わり方かw
0362オコジョ牛 ◆tsLRj0kDUf7T (ワッチョイ 2a59-x2wj)2019/10/07(月) 19:44:46.00ID:clias/FO0
>>358
ハイキューみたいなもんだな全体の数が多いからたとえ比率が偏ってようとまん数だけじゃなくちん数も十分多い
0363名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6d5d-q8AR)2019/10/07(月) 19:44:46.34ID:QimIQbuX0
>>356
ヒロアカの場合はストーリーがキャラの魅力を殺すところまでいってるからな
ヒロアカにはもうキチガイと馬鹿しかいない
0364ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ ea2f-jw9j)2019/10/07(月) 19:45:35.29ID:rKnyR3IQ0
(;´Д`)ハアハア  アニメだと 禰豆子の血鬼術もカッコ良かったな・・・・wwww
呼吸はあくまでも剣の型だから つまんねえんだよな・・・・。

”蛇の呼吸”に期待したいが・・・・ 今のところ 変な方向に曲がるだけだな
0365名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6d1f-o6K/)2019/10/07(月) 19:45:50.76ID:yva2+8zb0
ジャンプ系のまとめサイトで
サムライはなろう以下の作品、アンはなろうヒロイン以下と言われててめっちゃ笑った
普段はみんななろうをぼこぼこにたたいてるのにそれ以下ってやばいな
0366名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-Y1tm)2019/10/07(月) 19:45:51.05ID:Z9O8l0Hy0
ハイキューが抜けるとスポーツ漫画不在になるから
アクタと呪術をサンデーにやるからサンデーのバスケ漫画ジャンプに寄越せ
0367オコジョ牛 ◆tsLRj0kDUf7T (ワッチョイ 2a59-x2wj)2019/10/07(月) 19:45:51.93ID:clias/FO0
鬼滅の魅力は戦闘描写じゃなくてシナリオにあるから
呼吸なんてどうでもいいんだぜ
0368名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa52-QwRy)2019/10/07(月) 19:46:20.48ID:5leJPCXca
>>363
えっ
それ鬼滅のことだろ?


鬼滅の場合はストーリーがキャラの魅力を殺すところまでいってるからな
鬼滅にはもうキチガイと馬鹿しかいない
0369オコジョ牛 ◆tsLRj0kDUf7T (ワッチョイ 2a59-x2wj)2019/10/07(月) 19:46:22.52ID:clias/FO0
戦闘はアニメに任せればいい
これが現代漫画のあり方
0370名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7df3-lCqJ)2019/10/07(月) 19:46:29.90ID:nieDhfis0
>>352
いや遊郭編から読んでハマるは逆張りか糞漫画愛好家の気質あるわ
もしくはアンチか?
鬼滅の確変は下弦六からだろどう考えても

>>356
俺はストーリーはおまけみたいなもんだと思うけどなあ
その2つは特に
ヒロアカは話に絡めたかったはずのサーの設定やあらゆるファクターが何1つ活かされないまま消えて行ったし、今も内通者が宙ぶらりんになってるし...
鬼滅も新上弦の兄弟子が岩柱と関わる事なく死んだしな
コイツらはインパクトとキャラが主体の古き良き少年漫画だと思うよ
0371名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 663d-2rUB)2019/10/07(月) 19:46:44.81ID:MCDJxWmh0
岸本が隠居するって意見があるけど、漫画家はこのくらいで心が折れてちゃ務まらんやろ
和月を見てみなよ
るろ剣以外がどれも爆死しても、性犯罪で起訴されても、ロリコンだって自白したことが日本全国に報道されても、それでも漫画を描くのが好きだから今でもるろ剣を描いているんだよ
岸本にも和月の心の強さを見習って、次の作品を頑張ってほしいね
0372名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ea63-ggfM)2019/10/07(月) 19:47:10.02ID:pfgnLaEe0
前スレのジャンプに女性編集がいないって話、暗殺教室のファンブックで就職した不破が
ジャンプ編集部に配属かと思ってたら基本女性はとらないからとマーガレット行きとなってたらしく
架空の出来事でもそうせざるを得ない大きな壁がありそう
0373オコジョ牛 ◆tsLRj0kDUf7T (ワッチョイ 2a59-x2wj)2019/10/07(月) 19:47:27.28ID:clias/FO0
>>370
ちょっとミクロに見過ぎじゃない?
全体見渡せよ
0374名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a5a8-G1PU)2019/10/07(月) 19:47:43.61ID:cL3RuLQY0
無一郎が死んだのは最高に喜ばしいと言いたいところだが
鬼滅の事だからまたトンデモ展開で生きてましたーになるんちゃうかっていう一抹の不安がある
0375ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ ea2f-jw9j)2019/10/07(月) 19:48:07.30ID:rKnyR3IQ0
(;´Д`)ハアハア  >>363 ホークスのことか? あんなもん 普通に メモを渡せば良かったんじゃないの?

本にメモを差し込んで渡せば済む話だろ
そもそも羽根を自由に操れるなら それを使って エンデヴァーに伝えても良かったし
0376名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7df3-lCqJ)2019/10/07(月) 19:49:50.14ID:nieDhfis0
>>373
全体を見渡すと「やっぱりコイツらを支えてるのは勢いとキャラだな」としかならないんだが

お前は好きな作品が全てを兼ね備えたパーフェクトな存在じゃないと気が済まないだけなんじゃないか?
0377オコジョ牛 ◆tsLRj0kDUf7T (ワッチョイ 2a59-x2wj)2019/10/07(月) 19:49:56.91ID:clias/FO0
>>375
それはガッチガチに監視されてるから無理いうてんじゃん
0378名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a6f3-G1PU)2019/10/07(月) 19:50:13.61ID:D0bDf13A0
ジャンプはキャラ重視で何の問題もないと思うが
ファンからするとキャラ漫画って言われるのは我慢ならないものなのか
0379名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 25ed-jw9j)2019/10/07(月) 19:50:14.55ID:bxFrT+E00
https://22.snpht.org/1910071950025076.jpg
0380名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa52-QwRy)2019/10/07(月) 19:50:41.51ID:5leJPCXca
>>364
そういえば壱の血気術って出たっけ?
なんかずっと月飛ばしてたけどあれがそうなの?
刀伸ばしても変わらず月飛ばしてただけだし
0381黄金厨 ◆xBxKdty/IA (ワッチョイ b516-t1qk)2019/10/07(月) 19:50:48.31ID:xkuj/j6L0
>>359
ネバランは来年の1〜2月ぐらいに完結して、そこからそんなに間を置かずに映画っていうデスノみたいなパターンになんのかな
0382名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a9cb-FJ4P)2019/10/07(月) 19:51:01.86ID:vlo5PFRD0
バレー漫画も鬼滅も終わるんだよ。今の内に別の生きがいを見つけた方がいいぞw
0383名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6d5d-q8AR)2019/10/07(月) 19:51:13.67ID:QimIQbuX0
>>375
サーもロックロックもオバホも皆ストーリーの犠牲になったんだ……
0384オコジョ牛 ◆tsLRj0kDUf7T (ワッチョイ 2a59-x2wj)2019/10/07(月) 19:51:30.15ID:clias/FO0
>>376
うーんわからんなぁ
それに双方パーフェクトでもないよ
仮免はどうしようもなくつまんねーと思うし鍛治師の村もひどくきつかったしな
0385ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ ea2f-jw9j)2019/10/07(月) 19:52:05.74ID:rKnyR3IQ0
(;´Д`)ハアハア  >>377 ガッチガッチに監視されている時点で 信用されてねぇんだろうがwwwwwwwww

そんな警戒されてるわりには 内部情報は筒抜けにさせるしwwww
バランス取れてねええwwww
0386オコジョ牛 ◆tsLRj0kDUf7T (ワッチョイ 2a59-x2wj)2019/10/07(月) 19:53:03.68ID:clias/FO0
>>385
それはホークスの探知能力把握してないからでしょうよ
0387ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ ea2f-jw9j)2019/10/07(月) 19:53:34.93ID:rKnyR3IQ0
(;´Д`)ハアハア  サーナイトアイの個性 が アニメでも 冴えわたってくれるといいな

原作どおりにやると 無茶苦茶なんだけどなぁ・・・・
0388名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a9cb-FJ4P)2019/10/07(月) 19:53:49.46ID:vlo5PFRD0
ホークスもソフトバンクも要らないんだよ。負けろ、CSで負けてくれw
0389名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5d68-dPTj)2019/10/07(月) 19:53:55.76ID:zNMLQQwD0
>>380
飛ばしただけで二人真っ二つで殺しとるやん
しかも一人は上弦を倒した柱
他の鬼の血鬼術より数段強い
0390名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa52-QwRy)2019/10/07(月) 19:54:34.35ID:5leJPCXca
>>375
監視されてるから無理言うてるやん
ほんまに知的障害者やなぁ君は
そんなんだからお前はそんな年でフリーターなんだぞ

>>385
それはホークスが羽で盗み聞いてるからだろ
どんだけ頭悪いの君?もしかして中卒?
0391ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ ea2f-jw9j)2019/10/07(月) 19:54:49.86ID:rKnyR3IQ0
(;´Д`)ハアハア  異能解放戦線  デクたちと戦う 敵だけ やたら強いんだろうなwwwww

死柄木と戦った 敵は 雑魚だったのに・・・・(笑

本当に茶番だな・・・・
0392名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 39f3-UCWK)2019/10/07(月) 19:56:31.18ID:bc/ALO8e0
今週の呪術、ヒロアカの「救われる覚悟」と「猿」をパクってやがったな
ほんま性格悪いな芥見
応援イラスト描いてくれた堀越を馬鹿にするとか
0393名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5d68-dPTj)2019/10/07(月) 19:56:47.09ID:zNMLQQwD0
>>385
ホッカルさん、ジョーカーは観た?
ホッカルさんの為にあるような映画だよ
0394ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ ea2f-jw9j)2019/10/07(月) 19:58:33.70ID:rKnyR3IQ0
(;´Д`)ハアハア   ヒーローは 敵を刑務所に送るだけってのがどうも・・・ 刑務所に送ったところで

”生きて”んだから ”脱獄”とかするだろうし
オールフォーワンが死んだわけじゃないんだし・・・・

”死んだ扱い”になってて意味が分からん

壊理ちゃんの個性の ”巻き戻し”で
全盛期・オールフォーワン 復活できんじゃないの?
0395名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7df3-lCqJ)2019/10/07(月) 19:58:49.16ID:nieDhfis0
>>384
ヒロアカの仮免がつまらないのは大して上手くないのにルールありきで話を組み立てて進めようとしたから

鬼滅の鍛治の里がつまらなかったのは向いてない引き伸ばしで作者が自ら勢いを殺したからだと思ってる
0396名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7d16-1eZC)2019/10/07(月) 19:58:57.31ID:kquiPBx40
今度のジャンプキャラ集合巻頭カラーではワンピ、ヒロアカ、鬼滅の3人がでかめ枠に選ばれそうだな
ほんとひと昔前では考えられないことが起きてるな
0397名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa52-QwRy)2019/10/07(月) 19:59:01.39ID:5leJPCXca
>>391
意味が分からない
デクたちと戦うなら名ありのキャラあてがうと思うけど

知能低すぎない?ホッカルさん
そりゃゴミ滅みたいな脳死漫画しか楽しめないのも納得
0398名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-2BhX)2019/10/07(月) 19:59:20.80ID:mN7e6Vwca
>>375
ニートの頭じゃ
これが限界って奴だなw
0399名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 39f3-UCWK)2019/10/07(月) 20:00:23.84ID:bc/ALO8e0
暗号ネタでナルトの「タ」思い出したわ
あの頃からやばかったな岸本
0400ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ ea2f-jw9j)2019/10/07(月) 20:00:24.23ID:rKnyR3IQ0
(;´Д`)ハアハア  >>393 見てるわけねえだろwwwwwwww  基本的に映画とか見ないからな

今年の夏がたまたまだっただけで
0401名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7d16-b5ay)2019/10/07(月) 20:01:04.83ID:Ku92b1AE0
>>396
ワンピが1番デカくてその次にデカイのがヒロアカハイキュー鬼滅ネバランの4つって感じでしょ
残りのは更に小さくして
0402名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-2BhX)2019/10/07(月) 20:01:22.46ID:mN7e6Vwca
ヒロアカみたいなキッズ向けの漫画の内容すら理解できない40代ニートが 俺が編集長ならとか言ってるの本気で笑えるなw
0403オコジョ牛 ◆tsLRj0kDUf7T (ワッチョイ 2a59-x2wj)2019/10/07(月) 20:01:32.46ID:clias/FO0
毎日を必死に生きてたアーサーを一緒にすんなよ
0404名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa52-QwRy)2019/10/07(月) 20:02:02.69ID:5leJPCXca
>>394
お前の頭が意味分からんよ
死んだ扱いって何?

ステインもナインもいる描写あったし
因縁ありのオバホも乱波もたるたろすにいるし
そりゃ脱獄はそのうちやるだろ
0405名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a9cb-FJ4P)2019/10/07(月) 20:02:14.89ID:vlo5PFRD0
エンデヴァーは思ったより賢かったな。どうしようもないレベルで親バカなだけかw
0406ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ ea2f-jw9j)2019/10/07(月) 20:02:31.86ID:rKnyR3IQ0
(;´Д`)ハアハア    壊理ちゃんの ”個性” は 公式で ”ぶっ壊れ”だけど・・・・・
サーナイトアイ とか も ”ぶっ壊れ”じゃないの???
0407名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a5a8-G1PU)2019/10/07(月) 20:02:32.93ID:cL3RuLQY0
しっかしふざけて夜桜微妙とか打ち切り不可避とか言ってきたけどほんとつまんねえな
これは…
0408名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-2BhX)2019/10/07(月) 20:02:50.02ID:mN7e6Vwca
ホッカルの頭がおかしい

こいつどうやってこの頭で40歳まで生きてこれたんだろ
0409名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3997-M8t1)2019/10/07(月) 20:04:11.59ID:LStNjFzh0
>>408
17年間ネット三昧の日々だ
0410名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0Hb5-GFpg)2019/10/07(月) 20:05:10.14ID:AKjQT3F0H
ネバランとか女王鬼を殺して、鬼との死体だらけの中で、ノーマンがもう鬼を絶滅しようとか考えないという流れでエマとの和解というもはや流れじたいが完全にギャグ化してるからな

鬼滅で例えると岩柱が上玄壱を倒した後に、
炭次郎が妹みたいな人を喰わない鬼がいるから絶滅したくないとか言ってなんかの理屈とかを言って岩柱と和解するような話だわ
0411名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd12-lCqJ)2019/10/07(月) 20:05:23.83ID:MK5rSoUKd
>>399
NARUTOの後継者ってそういう...?

でもまあ岸本と堀越って悪い所は似てるんだよな
変な文章構成とか、向いてないのに設定準拠で漫画を描きたがるところとか...
自惚れ岸本と違って堀越は自覚してる節があるからまだマシだけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています