【吾峠呼世晴】鬼滅の刃 267斬【この国で二番目に強い侍になります】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd4a-qOBE)
2019/10/06(日) 18:39:25.94ID:TWLvIFkMd!extend:checked:vvvvv::
週刊少年ジャンプにて連載中、吾峠呼世晴先生の『鬼滅の刃』について語り合うスレです。
・スレ立てするときに本文先頭に !extend:checked:vvvvv:: を入れて改行
・次スレは>>950を踏んだ方が宣言してから立ててください。(流れが早い場合は>>900)
・踏み逃げの場合>>960以降で立てられる人が宣言して立ててください。
・宣言が被った場合は書き込みが早かった人が立ててください。
・立てられない場合はレス番を指定してください。次スレが立つまでは減速しましょう。
・公式発売日の午前0時を過ぎるまで、ネタバレはネタバレスレへ。
・本作の内容以外のフラゲ情報(掲載順バレなど)についても同様です。
・sage進行。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・過度なキャラ萌えや妄想はキャラスレへ。
◆鬼滅の刃まとめwiki
http://www65.atwiki.jp/kimetsunoyaiba/
◆前スレ
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃 266斬【縁壱 お前になりたかったのだ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1570217465/
◆関連スレ
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃ネタバレスレ107
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1570208624/
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃キャラ総合スレ其ノ弐
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cchara/1501329793/
【アニメ】鬼滅の刃 45ノ型
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1570283035/
【アニメ】鬼滅の刃 ネタバレスレ 11
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1569591809/
◆公式ポータルサイト
ttps://kimetsu.com/
◆ジャンプ公式
ttp://www.shonenjump.com/j/rensai/kimetsu.html
◆ジャンプ公式特設
ttps://www.shonenjump.com/j/sp_kimetsu/_sp/
◆公式twitter
ttps://twitter.com/kimetsu_off
◆吾峠呼世晴 読み切り作品
・過狩り狩り
ttp://jumpbookstore.com/client_info/SHUEISHA/html/player/viewer.html?tw=2&lin=1&cid=SHSA_ST01MOL013114001_57
・文殊史郎兄弟 少年ジャンプNEXT!! 2014 vol.2掲載。バックナンバーは無し
・肋骨さん 週刊少年ジャンプ 2014年39号の電子版を購入
・蠅庭のジグザグ 週刊少年ジャンプ 2015年21号の電子版を購入
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0636名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sxbd-WYEI)
2019/10/07(月) 13:03:33.91ID:tITgGtXIx終わる方が悲しい
0637名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c5cb-Ztkz)
2019/10/07(月) 13:04:26.06ID:inPBz11500638名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ea85-TrIp)
2019/10/07(月) 13:04:38.56ID:aOb1upvx0炭吉の代で縁壱から呼吸法が竃門家に伝わって、継承していくうちに竃門家にも生まれつきの痣持ちが生まれた?
0639名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK2e-zyez)
2019/10/07(月) 13:05:33.44ID:+cNLX9UXK侍に人守るなんて意識無いし…
鎌倉時代のお触れとか「みだりに平民殺してはいけません」とかそんなレベル
0640名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a57d-Bf5I)
2019/10/07(月) 13:06:57.38ID:Jni7Rvp+0縁壱に対する親近感がさっぱり消えてしまったわ
0641名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6d25-w0Pg)
2019/10/07(月) 13:07:02.01ID:4gNZbEgA0痣とか容姿とかあるだろ。
0642名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdea-Wcfi)
2019/10/07(月) 13:08:26.81ID:d6e3vYuPd達人であるからこそ、驚異を分かるからこそ、誰よりもその強さに惹かれてしまってた
加えて痣持ち=早世が確定してて始まりの剣士も数人亡くなってたんだろう頃で焦ってたのに
自分より遥かに後継を残さなきゃいけないと思ってる弟が「いゃぁ、大丈夫っしょ、俺とか大したことねぇって」とか言われたから壊れたんだろう
初代炎柱も極意聞いて同じような事言われて「あっ、これ無理」って思ったんだろうね
でも長男は手紙読んでそれ理解しちゃうんだろうね
0643名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-XsS/)
2019/10/07(月) 13:08:31.09ID:eZX5Ftoia鬼になれば身体能力も強化されるし技を極め続けられるんだからその点は一貫してる
0644名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK2e-zyez)
2019/10/07(月) 13:08:45.20ID:+cNLX9UXK産屋敷一族の先見性を全部ファッションに吸われた男だから…
0645名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 590d-G1PU)
2019/10/07(月) 13:09:15.17ID:up9TOSm/0ナルト、ブリーチ、銀魂みたいなのはごめんだよ
ハガレンのようにきれいに終わり最終回は伝説的な売り上げで10年後も名作扱いのほうがいい
0646名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウオー Sa12-jw9j)
2019/10/07(月) 13:10:22.15ID:4/DPQsmwa五大はみえるひとが採用してたなぁ、懐かしや…
0647名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK2e-zyez)
2019/10/07(月) 13:10:33.56ID:+cNLX9UXKそう思うのは今引き伸ばしてなくて「濃い」から楽しめるからだよ
0648名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa52-jw9j)
2019/10/07(月) 13:11:07.64ID:dKLSMUPsa適度に吐き出さないと取り返しのつかない事になる好例
0649名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM2e-pIC0)
2019/10/07(月) 13:12:23.84ID:mebvgYFHM俺はどっちの意見もわかる身として最近の引き伸ばし嫌悪は行き過ぎだと思う
引き伸ばし否定派って好みではなく引き伸ばし=悪で語るところあるからな
ただ鬼滅は無惨で終わると思うしそれでいいと思う
0650名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 667a-lacy)
2019/10/07(月) 13:14:13.77ID:5ZNZkW780炭治郎たちは無惨倒して退場
違う主人公で第二部というジョジョ方式という手もある
0651名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-XsS/)
2019/10/07(月) 13:14:54.72ID:eZX5Ftoia天才といわれる無一郎ですら比較したら凡人そのものじゃん
厳勝や火の呼吸の剣士がグレるのもしゃーない
折れずに鍛錬続けた厳勝はむしろ凄いわ
0652名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbd-38Id)
2019/10/07(月) 13:15:56.25ID:xcGxJgTpr0653名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM2e-pIC0)
2019/10/07(月) 13:16:03.50ID:mebvgYFHMそれも他作品sageな
その三作をつまらないと感じるのはあくまで自分の感想だと自覚しないと押し付けになるから気をつけよう
というか個人的感想で言うとその三作はどれも引き伸ばしてはいないと思う
全部終わりが決まっててその終わりまでが長かっただけ
0654名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9ebc-WYEI)
2019/10/07(月) 13:16:33.24ID:9QeOZjv800655名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM2e-pIC0)
2019/10/07(月) 13:18:28.50ID:mebvgYFHMいやおじさんは折れてましたよ
鍛錬続けてたのは他に生きる道がないから
今回も言ってたが、やらなきゃ寺に行くしかないんですよ
0656名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3d9c-EN07)
2019/10/07(月) 13:18:28.96ID:wnJqC6mS00657名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-XsS/)
2019/10/07(月) 13:18:41.96ID:eZX5Ftoia厳勝兄さんは縁壱を超える事が自分の核になってしまったんだろうね
だったら鬼になることはむしろ自然なことに思える
まあ400年鍛錬してもおそらく届いてなさそうだけど
0658名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-MQ7W)
2019/10/07(月) 13:18:46.28ID:ir8rcISGa0659名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-w0Pg)
2019/10/07(月) 13:19:04.60ID:aQ/E2nd2a0660名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a5b0-jw9j)
2019/10/07(月) 13:19:23.04ID:YF36txzf0縁一「あ、剣士とかそういうのいいですから」
父親「師範から話は聞いた、縁一を跡継ぎにする!」
縁一「後継ぎたくないんで寺に入ります」
継国「あいついつも母親にくっついてしょうがないやつだな」
母親の日記「あの子はいつも、不自由になった私の身体を支えてくれて、本当に良い子」
継国「」
0661名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-XsS/)
2019/10/07(月) 13:21:51.42ID:eZX5Ftoia0662名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK2e-zyez)
2019/10/07(月) 13:22:03.23ID:+cNLX9UXK寺に行かなかったでしょ
0663名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdea-i54a)
2019/10/07(月) 13:22:56.76ID:ixNJKxSed0664名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-XsS/)
2019/10/07(月) 13:23:33.02ID:lBX37M/pa悪意がないのが余計にたち悪い
0665名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-EcWf)
2019/10/07(月) 13:23:42.55ID:iZAqq2aja引き伸ばしは実際悪だぞ
0666名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9a6d-Z4Vc)
2019/10/07(月) 13:25:19.65ID:aWsHHq8E00667名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウオー Sa12-jw9j)
2019/10/07(月) 13:27:19.56ID:4/DPQsmwaただ気になるといか確定事項になりそうなのは武家としての継国家は滅亡していそうなんだよな
嫡子ではない縁壱はともかく継国家の次期当主であるおじさんが鬼狩りをする理由がないんだよね
臣下の面倒を見ずに余所事にうつつを抜かすとか烙印モノだからさ
0668名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd0a-C7Ab)
2019/10/07(月) 13:27:42.34ID:ZU0mgcGzdまぁトラウマになってるみたいだけど
0669名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-XsS/)
2019/10/07(月) 13:28:32.55ID:eZX5Ftoiaそういう意味で今回の回想はむしろ核心部分で引き延ばしでもなんでもないな
0670名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM7a-yOVL)
2019/10/07(月) 13:29:18.50ID:xiPTuuwBM本編で解説ばかりしてたら
サム8になるぞ
0671名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MMb5-Dnhi)
2019/10/07(月) 13:29:56.85ID:/IIfRxNBM烈火の炎は完全に五行だったな
しかも風と雷は一応ライバルポジという欲張りセットだ
0672名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM2e-pIC0)
2019/10/07(月) 13:32:26.88ID:mebvgYFHM長期連載最後まで応援してる純粋なファンもいるんだよ
自分の価値観だけでもの見るな
>>636が今この場で書き込んでるのにそういう事言うかね
0673名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM7a-yOVL)
2019/10/07(月) 13:33:17.78ID:xiPTuuwBM煉獄家みたいに家として産屋敷に仕えた
なのに家から鬼を出したので責任とって断絶
ありそうな話
0674名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-Qh1z)
2019/10/07(月) 13:34:07.63ID:XGq9l+bc0快傑ズバットかよ
0675名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6694-dPTj)
2019/10/07(月) 13:35:06.33ID:DySWAOzW0さくっと終わってワニの手で外伝的短編を単行本一冊分くらい描いて欲しい
0676名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 66a8-+HE6)
2019/10/07(月) 13:35:28.54ID:lznnslvm0弐も蓋を開けたらしょーもなかったし流石は無惨の配下ってくらい小物キャラの集まりだったな上弦も
0677名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 79bf-NBO0)
2019/10/07(月) 13:36:07.25ID:ixfq1G1m00678名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a56b-bfZ5)
2019/10/07(月) 13:36:13.37ID:jgcrGW2600679名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-XsS/)
2019/10/07(月) 13:37:47.70ID:eZX5Ftoiaさすがラスボスの威厳あるな
こんな奴から逃げ延びたとかまさにラスボスに相応しい
0680名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウオー Sa12-jw9j)
2019/10/07(月) 13:39:01.43ID:4/DPQsmwaあくまでも予想なんだけど、何かしらの戦で継国家が敗れておじさんは落ち延びたものの武家としては終わる
これからどうすっかなーというタイミングで鬼に襲われて窮地を鬼狩りとなった縁壱に救われる
縁壱の伝手で産屋敷家に通され鬼や鬼狩り、無惨の情報などを聞かされ自分もやってみようとなる
まぁおじさんが鬼に襲われて縁壱に助けられるというのは無いかもしれないけど
どうも侍ということに自負がありそうなおじさんは刀を振る理由を鬼狩りに求めそうなんだよね
何なら縁壱を経由せずに自力で産屋敷に辿り着くかもしれないし
0681名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK2e-E+F/)
2019/10/07(月) 13:39:13.73ID:9UgGftMfK兄にこの仕打ちはあんまりだ
救いはないのかwww
長男なら大丈夫な漫画じゃなかったのか!
0682名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 590d-G1PU)
2019/10/07(月) 13:39:22.15ID:up9TOSm/00683名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM2e-pIC0)
2019/10/07(月) 13:41:14.27ID:mebvgYFHM人間の葛藤を大物か小物かでしか見れないって悲しい奴だな
いやそこは「おいたわしや」か
0684名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-XsS/)
2019/10/07(月) 13:41:50.59ID:KArmS/Jma縁壱「あー剣術とか簡単すぎるわー全部見えるし。それよりたこ揚げしたい」
無惨「人殺し楽しい!俺最強!」
縁壱「お前をボコボコにしたけど何も楽しくないわ〜。これの何が楽しいの?」
無惨「・・・」
厳勝「わかる」
これが意気投合の理由
0685名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-Qh1z)
2019/10/07(月) 13:42:13.62ID:XGq9l+bc0サタンに粛清された直後、残りの300万パワー使ってウルフロビンウォーズの3人を生き返らせた牛さんみてえだな
0686名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK2e-E+F/)
2019/10/07(月) 13:42:47.33ID:9UgGftMfK上限壱は死ぬ前に無惨様に俺の弟生きてましたって伝えてほしいよな
慌てる無惨様観察漫画にしてくれ
0687名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a5b0-jw9j)
2019/10/07(月) 13:44:46.20ID:YF36txzf0ドラクエ2で、パルプンテ使うとたまにラスボスですら逃げ出すのが出てくるけど
無惨様にとっては縁一がそれに該当するなw
0688名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdea-i54a)
2019/10/07(月) 13:47:58.74ID:ixNJKxSedおじさんもう体ほとんど崩れてるからなぁ
0689名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 15df-M8t1)
2019/10/07(月) 13:48:25.78ID:CiZR9kYb0嫉妬の炎で消滅すら克服する展開あるで
0690名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 79bf-NBO0)
2019/10/07(月) 13:49:25.92ID:ixfq1G1m00691名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-Qh1z)
2019/10/07(月) 13:49:33.62ID:XGq9l+bc0長男だったら嫉妬で耐えられなかった
炭による次男への熱い風評被害から、今度は長男への風評被害にシフトチェンジやで
0692名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM2e-pIC0)
2019/10/07(月) 13:50:14.63ID:mebvgYFHM猗窩座もそうだけど人間としての自分を取り戻したとしても一度主と決めた人物を裏切ったりはしないと思うぞ
前「死に際に無惨に謝る奴がいない」って言ってた人いたけど
逆に無惨に不敬を抱く鬼もいなかった
0693名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウオー Sa12-jw9j)
2019/10/07(月) 13:50:36.80ID:4/DPQsmwa縁壱に教えを請わなければならなさそうという展開なんだよな…
日の呼吸は呼吸法の祖だからね
当時は誰もが縁壱から学ぶ…というより物にできそうな要素を独自解釈しなければならなかったはず
0694名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM2e-Xppx)
2019/10/07(月) 13:51:49.48ID:WXiNrY8uM0695名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK2e-E+F/)
2019/10/07(月) 13:53:22.07ID:9UgGftMfK俺は鬼を超えたぞーと見せかけて弟の幽霊が浄化しにきたら兄はワニ辻無惨を訴えてもいいな
兄の扱いが酷すぎますよ
0696名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbd-FGkc)
2019/10/07(月) 13:53:30.05ID:ysp6LhAsr炭治郎自身が元から持ってたもの?
0697名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdea-Wcfi)
2019/10/07(月) 13:53:44.51ID:d6e3vYuPd竈門一族が全く鬼と遭遇しなかったから事態が動き出すまで400年もかかっただけの話で
無残様言われてたけど、要らん事したせいで虎の尾踏みまくって物語がはじまったんだよな
0698名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-pTrw)
2019/10/07(月) 13:58:49.90ID:V1pdR2sVa逃げようとしていた下弦達って一体…
0699名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a5b0-jw9j)
2019/10/07(月) 13:59:46.54ID:YF36txzf0縁一が爺さんになってもクソ強かったことから、破られた炎柱日記を見ると
段々と弱くな
しかし彼
とあるので、縁一は年取ってもクソ強いまんまなんで
彼に比べて俺は・・・もぅマジ無理鬱だ死のう、となったんだろう
はじまりの呼吸の使い手とはいえ、それを追い越せる気配が微塵もないと
弟子たちも普通じゃいられないだろうね
兄であるおじさんなら尚更。
0700名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6694-dPTj)
2019/10/07(月) 14:02:51.24ID:DySWAOzW0哀れで精神が未熟で自分の利益しか考えていない者が鬼ってのを連載に当たって強調したのかな
0701名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-EcWf)
2019/10/07(月) 14:03:08.99ID:iZAqq2aja外伝なら10冊くらい描いて欲しい
0702名無しさんの次レスにご期待下さい (アウウィフ FF21-pTrw)
2019/10/07(月) 14:05:08.17ID:z9Fdp4WiFハッピーエンドにならないのは確定してるが
0703名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5d74-oCTO)
2019/10/07(月) 14:05:11.86ID:rNZ+q5v50焼き魚を食べる時力が入る←??分からない
焼き魚を食べる時力が入って足をくじく←?!??ハァあン意味不
0704名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-EcWf)
2019/10/07(月) 14:06:27.44ID:iZAqq2ajaどこが劣等キャラなのか
0705名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdea-Wcfi)
2019/10/07(月) 14:07:46.51ID:d6e3vYuPd0706名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-4jzF)
2019/10/07(月) 14:07:56.47ID:k8CHU0DKa新しいね!
0707名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウオー Sa12-jw9j)
2019/10/07(月) 14:08:08.65ID:4/DPQsmwa剣才だけでなく人としての気遣いなどでも縁壱の方が遥かに上だったからね
おじさんは誰かに指摘されたりなど情報を与えられてやっと気づけたのが現実
何やってだこいつ…と思ってのが、気づいたら俺のほうが何やってたんだ…となればショック大よ
0708名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spbd-FGkc)
2019/10/07(月) 14:08:30.45ID:2dVIOm92p若く健康だったころの炭十郎が鬼や鬼殺隊に出会ってたらめちゃ強かっただろうなとたまに思う
病死する数年前からヒノカミ神楽が平気になったって話だけど戦闘用に鍛えたらもっと早く強くなっただろうし
0709名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-EcWf)
2019/10/07(月) 14:09:40.68ID:iZAqq2aja縁壱はそういうキャラじゃないだろ
0710名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd0a-is5L)
2019/10/07(月) 14:09:41.59ID:OpPfHE+Nd0711名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-EcWf)
2019/10/07(月) 14:10:05.37ID:iZAqq2ajaまだ死んでないんだよなあ
0712名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 66d3-Lwbu)
2019/10/07(月) 14:10:23.72ID:dBi2Fgq30どっち側にも言えるが
そんなことに千年もかけるな
とはおもう
0713名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-vfgt)
2019/10/07(月) 14:10:34.68ID:vHCdNim0aこの令和の時代にも無惨はどこかに潜んでいるのだろう
0714名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-pTrw)
2019/10/07(月) 14:11:12.61ID:V1pdR2sVa0715名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdea-i54a)
2019/10/07(月) 14:12:48.26ID:ixNJKxSed人間側は文字通り食い物にされてるだけだし抵抗はし続けるでしょ
0716名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdea-Wcfi)
2019/10/07(月) 14:14:14.37ID:d6e3vYuPd0717名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa52-jw9j)
2019/10/07(月) 14:16:57.36ID:dKLSMUPsa裏切るのは鬼化する前じゃないのかな
助けた引き換えに無惨に自分を鬼にするよう申し出たとか
それならビジネスパートナーという立ち位置もしっくりくる
0718名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-dt0v)
2019/10/07(月) 14:20:03.10ID:K4HWC5FPa昔のムヒョとかもそうだけど、天才ゆえの苦悩みたいなの描くと面白い人凄いわ
0719名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6d73-38Id)
2019/10/07(月) 14:22:44.02ID:V7DPnPE600720名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa52-jw9j)
2019/10/07(月) 14:23:25.65ID:dKLSMUPsa鬼殺隊入ったら盲目で十年前までただの坊さんだった癖に最強の得体のしれない奴はいるわ
刀握って二か月で自分より強くなる奴はいるわ
それを素直に受け入れて俺なんて鬼殺隊の中じゃしょぼい方と言える天元は実は凄かった
0721名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-w0Pg)
2019/10/07(月) 14:24:19.10ID:aQ/E2nd2a0722名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spbd-+KPI)
2019/10/07(月) 14:24:28.08ID:dpTfy+4sp弟しかもう見ないことにした兄
なんも見えてないのに透き通る世界に入門して痣出ても死なない例外を見抜く岩柱
仏教に正見という、正しい物の見方しましょうねっていう語句があるけど、弟も寺に入って修行を完了させた上で剣士やってればお兄ちゃんの事に気づけたかな
0723名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 66d3-Lwbu)
2019/10/07(月) 14:27:19.42ID:dBi2Fgq30諸法無我だから無理です
0724名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウオー Sa12-jw9j)
2019/10/07(月) 14:30:20.28ID:4/DPQsmwa自己評価の低さと上弦戦での順番が回ってくるのが早かっただけで
個人的に天元は柱でも弱い部類ではなかったのではと再評価してるんだよな
そもそも鬼殺隊の強さの基準で真っ先に上がるのがフィジカルじゃん
天元って悲鳴嶼の次だからこの時点で相当なはずなんだよ
となると残りの呼吸法や剣術の差だったりするのかしら
0725名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd0a-reJN)
2019/10/07(月) 14:32:41.38ID:C060KXoZd弐は感情無い故に人とはおよそかけ離れた思想の不気味な化け物で
参は何も守れなかった虚無から闘争本能で戦い続けるだけになった存在だからなぁ
どちらも感情が無かったりぶっ壊れてるから感情がある黒死牟とは別だとは思う
0726名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6694-dPTj)
2019/10/07(月) 14:35:56.67ID:DySWAOzW0縁壱は達観してるとか精神的に兄より上ってこともなく、ただただ純真な清らかな心のままに生きてるような印象を受ける
0727名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c5cb-qI1f)
2019/10/07(月) 14:37:45.12ID:yd9EwxDG04人揃う前に各個撃破されてただろうし
覚悟決まりすぎてる柱達より人間味あって嫌いになれない兄上
0728名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-4jzF)
2019/10/07(月) 14:38:08.84ID:k8CHU0DKa0729名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6674-Nbgm)
2019/10/07(月) 14:38:37.24ID:WA1Gojbb0選ばれし日の呼吸の剣士って過去現在含めて縁壱1人だけかな?
0730名無しさんの次レスにご期待下さい (シャチーク 0C55-vfgt)
2019/10/07(月) 14:40:02.10ID:wtqySrQxCてか炭治郎は縁壱の生まれ変わりって解釈でいいよね
0731名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd0a-reJN)
2019/10/07(月) 14:41:21.77ID:4q5AieZxd炭治郎に似てる性格だけど弱者だからこそ言っていいような台詞を圧倒的強者が言ってしまってるから歪なんだと思う
炭治郎もアカザにみんな赤子云々とか何かズレたこと言い放ってたけど弱者だから許されるもので縁壱が言うと許されない台詞
0732名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-1U20)
2019/10/07(月) 14:41:47.63ID:KwaKv9znd0733名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウオー Sa12-jw9j)
2019/10/07(月) 14:42:25.65ID:4/DPQsmwa記憶を失っていないだから人間の頃のままの性格
縁壱が神童なだけで天才レベルでも超感覚でも持ってなければ気づけないことだらけや
0734名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-UdZ1)
2019/10/07(月) 14:43:34.12ID:PCfcEy4Ca0735名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-4jzF)
2019/10/07(月) 14:44:57.86ID:k8CHU0DKa0736名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdea-/s4C)
2019/10/07(月) 14:47:10.17ID:p6r3Qdbyd■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています