トップページwcomic
1002コメント346KB

【吾峠呼世晴】鬼滅の刃 267斬【この国で二番目に強い侍になります】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd4a-qOBE)2019/10/06(日) 18:39:25.94ID:TWLvIFkMd
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::

週刊少年ジャンプにて連載中、吾峠呼世晴先生の『鬼滅の刃』について語り合うスレです。

・スレ立てするときに本文先頭に !extend:checked:vvvvv:: を入れて改行
・次スレは>>950を踏んだ方が宣言してから立ててください。(流れが早い場合は>>900
・踏み逃げの場合>>960以降で立てられる人が宣言して立ててください。
・宣言が被った場合は書き込みが早かった人が立ててください。
・立てられない場合はレス番を指定してください。次スレが立つまでは減速しましょう。
・公式発売日の午前0時を過ぎるまで、ネタバレはネタバレスレへ。
・本作の内容以外のフラゲ情報(掲載順バレなど)についても同様です。

・sage進行。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・過度なキャラ萌えや妄想はキャラスレへ。

◆鬼滅の刃まとめwiki
http://www65.atwiki.jp/kimetsunoyaiba/

◆前スレ
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃 266斬【縁壱 お前になりたかったのだ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1570217465/

◆関連スレ
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃ネタバレスレ107
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1570208624/
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃キャラ総合スレ其ノ弐
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cchara/1501329793/
【アニメ】鬼滅の刃 45ノ型
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1570283035/
【アニメ】鬼滅の刃 ネタバレスレ 11
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1569591809/

◆公式ポータルサイト
ttps://kimetsu.com/

◆ジャンプ公式
ttp://www.shonenjump.com/j/rensai/kimetsu.html

◆ジャンプ公式特設
ttps://www.shonenjump.com/j/sp_kimetsu/_sp/

◆公式twitter
ttps://twitter.com/kimetsu_off

◆吾峠呼世晴 読み切り作品
・過狩り狩り
ttp://jumpbookstore.com/client_info/SHUEISHA/html/player/viewer.html?tw=2&lin=1&cid=SHSA_ST01MOL013114001_57
・文殊史郎兄弟  少年ジャンプNEXT!! 2014 vol.2掲載。バックナンバーは無し
・肋骨さん 週刊少年ジャンプ 2014年39号の電子版を購入
・蠅庭のジグザグ 週刊少年ジャンプ 2015年21号の電子版を購入
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0243名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9a8d-bwZu)2019/10/07(月) 00:37:21.13ID:sznF6EHj0
>>170
黒子の藤巻はとんでもないレベルまで上手くなった。
0244名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eabc-7FC1)2019/10/07(月) 00:37:50.50ID:8+vBW9ue0
お兄ちゃんこれ痣の発現とか透き通る世界とか呼吸術とか死ぬ気で体得したんだろうな
でも弟は生まれた時から何もせずとも全てを持っていたという……
0245名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-M7YY)2019/10/07(月) 00:38:03.16ID:dViiM7E5a
>>242
笛もらった時点でもう付けてるから
母親に貰ったとかそんなんでは
0246名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a9cb-BfFI)2019/10/07(月) 00:38:43.67ID:aF6evhu50
連投になっちまったが、小部屋に居るときから着けられてるな。
何の意味があって着けられてたんだろ。
0247名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c5cb-4G4T)2019/10/07(月) 00:38:53.66ID:4StdHUK70
>>115
あのすいませんのシーンは戦闘中にヒメジマさんに助けてもらったところだから
壱相手にタイマンで助けてもらっているのでそりゃすいませんにもなる
また違う状況だし基本的にはオラついているのが通常運転なんじゃないの
0248名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ea5d-VYr0)2019/10/07(月) 00:42:04.53ID:VQT4ISjN0
禰豆子って無惨の呪縛を解いてるんじゃなくて、そもそも無惨とは全く違う真祖の鬼に◯されてたとかも出来るね。
無惨に◯された後に別の鬼に鬼化させられたとか。
0249名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6db9-2rUB)2019/10/07(月) 00:42:10.99ID:8ShOPx9u0
>>246
生まれつき痣があったんなら、識別タグってわけでもないだろうしね
0250名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a9cb-o6K/)2019/10/07(月) 00:44:19.68ID:X8DnVMsx0
>>242
縁壱さんの耳飾りの有無ってかなり不安定なんだよな
確か先週の扉絵(お前が笑う度に気持ち悪かったと言われてるやつ)だと
既に成人後なのに耳飾りがなかったし、ここ最近の多忙っぷりを配慮すると作画ミスも結構ありそうで
考察の材料にしづらい
0251名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eabc-7FC1)2019/10/07(月) 00:46:06.10ID:8+vBW9ue0
弟「また俺何かやっちゃいました?」

今週の鬼滅はこの一言で終わるな
0252名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fa9e-0pZY)2019/10/07(月) 00:46:19.28ID:91yZl2/n0
>>240
やろうと思えば2ページくらいで終えられそうな幼少期に1話使ってるしここはそれなりにじっくり書くつもりなんだろう
0253名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-G1PU)2019/10/07(月) 00:46:50.40ID:Bo9DU3IN0
>>239
双子ってのは大きいよな
しかも自分が嫡男として扱われていて、弟は本来消されていた存在なのは子供であっても何となく理解していただろうし

最初は得体の知れないものだったのが、母親の日記によって具体的になって
弟への感情が違和感と畏怖から嫉妬へ変わる流れが凄い
鬼になったのも無理ないくらい拗らせていくのであろうことが伝わってくる
マジで面白いわ
0254名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6db9-2rUB)2019/10/07(月) 00:48:43.36ID:8ShOPx9u0
刀の鞘とかトーンの貼り忘れ、ベタの塗り忘れは別にいいけど
最初期から出てきてる重要アイテムの有無を間違えるって、わりとアカンと思う
そんなミスしてしまうほどお疲れなのだとしたら、二週くらい我慢するから休養してほしい
0255名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e5ed-is5L)2019/10/07(月) 00:49:46.63ID:KGcubvxo0
お労しや 兄上
0256名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ea5d-VYr0)2019/10/07(月) 00:51:00.33ID:VQT4ISjN0
耳飾りはたぶんジョジョのエイジャの赤石ポジやな。
それか石仮面。
0257名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 117d-BhjL)2019/10/07(月) 00:52:29.34ID:lfdXMVqQ0
これもう後の話で無惨様がどれだけイキっても
「でも縁壱の方が強いんですよねw」って失笑されちゃうやん
0258名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-M7YY)2019/10/07(月) 00:52:58.46ID:dViiM7E5a
むしろ幼少期から持ってて鬼狩りの家の出でもないことを考えるに
なんか由緒正しいとかじゃなく単に縁壱の私物でしかない気がしてきた
0259名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-m9HO)2019/10/07(月) 00:53:29.14ID:/Lw07bh8a
でもこれ無惨様よくこの縁壱から逃げ切ったよなw
0260名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 11f0-7Blm)2019/10/07(月) 00:54:54.03ID:m+i4nqBM0
昔は双子は先にでてきた方が下
胎内で下にいたんだからって理屈だったとなんかで読んだ 多分縁壱が先に出てきたんだな
0261名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-Uro3)2019/10/07(月) 00:56:03.05ID:GUbqgiDU0
>>259
逃げ切ったけど後遺症でビビリの小心者になった模様
0262名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6abc-/PUg)2019/10/07(月) 00:56:53.53ID:sMuPLib50
才能って幸せをくれるものじゃないんだね
0263名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6db9-2rUB)2019/10/07(月) 00:57:16.36ID:8ShOPx9u0
>>259
どうやってビビリ散らして尻餅ついたところから挽回できたのだろう……
0264名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 11f0-7Blm)2019/10/07(月) 00:57:58.17ID:m+i4nqBM0
>>259
無残は首斬り離されても死なないから仕方ない
0265名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 66f3-n/+Z)2019/10/07(月) 00:59:57.23ID:/9qGZNnC0
>>246
魔除けとか?
災いをもたらす存在にならないように、かな
0266名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 117d-BhjL)2019/10/07(月) 01:01:51.96ID:lfdXMVqQ0
>>259
よりいち「あまりに弱く哀れだったのでつい情けをかけてしまいました」
0267名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 69a3-0RA9)2019/10/07(月) 01:02:06.60ID:kFGtupAu0
>>228
戦国時代の武家としては厳勝の方が向いてると思う
縁壱は戦に出ることを嫌いそう
0268名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6db9-2rUB)2019/10/07(月) 01:06:55.42ID:8ShOPx9u0
>>266
それは冗談でも許されん
0269名無しさんの次レスにご期待下さい (ワイモマー MMd2-T460)2019/10/07(月) 01:07:01.12ID:6mlZ3fevM
同性の双子は前世で敵同士だった、みたいな伝承があったはず
ちなみに男女の双子だと前世で恋人同士、それも心中した恋人たちだったとか
0270名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-VYr0)2019/10/07(月) 01:07:33.36ID:ypu7B7Rha
耳飾りは波紋増幅器だった!?的な。
0271名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 66d3-G1PU)2019/10/07(月) 01:09:48.22ID:dBi2Fgq30
>>269
NTR必死やんけ・・・
0272名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 11f0-7Blm)2019/10/07(月) 01:19:52.12ID:m+i4nqBM0
厄除けかなんかわからんが母方のやろね 耳飾り
ともかく他所へやればすむ話だったのに我が子を殺そうとしたおやじはクズ その子が神童と分かりきや巌勝とすげ替えようとしたとか子供に情全くないだろ
0273名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3a68-C0ht)2019/10/07(月) 01:27:42.41ID:tD6CabIU0
珠世さん「縁壱は上弦の鬼3匹分の力があります」
鬼「人間ってやべぇ…」
0274名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6dbf-+HE6)2019/10/07(月) 01:30:12.41ID:Y3P6fCCB0
漫画界のシンデレラみたいになってきたな
0275名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 66d3-G1PU)2019/10/07(月) 01:34:32.08ID:dBi2Fgq30
シンデレラ(30)
0276名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e5ac-Ejl5)2019/10/07(月) 01:39:34.27ID:ipbj/cde0
>>235
思い出しはしなかったけどやっぱり売れる漫画って印象深い言葉が出るんかなって
0277名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ea5d-VYr0)2019/10/07(月) 01:40:39.66ID:VQT4ISjN0
無惨と戦えるのかな?
普通に戦ったら攻撃一発でも喰らったら鬼にされるよね?
耳飾りは鬼化のスピードを緩めるアイテムなんじゃないかな?
0278名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 66d3-G1PU)2019/10/07(月) 01:42:06.56ID:dBi2Fgq30
桃先輩ですら2−3日かかるから
攻撃くらってもそく魅了かかるわけじゃないんじゃね
強けりゃ強いほど大変らしいし
0279名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-pTrw)2019/10/07(月) 01:42:16.85ID:OTLt0z7C0
あの…アカザ殿が到達出来なかった至高の領域にガキの時分で到達してるんだが…
なんなんだよコイツは…
0280名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-G1PU)2019/10/07(月) 01:43:49.76ID:Bo9DU3IN0
巌勝おじさんが鬼になった心情みたいのは今回で分かったけど
武家から鬼狩りになった経緯が全然想像つかんな
戦国時代の武家の嫡男が勤め先変えられるものなんか

縁壱から無惨が逃れたのは巌勝おじさんのおかげっぽい気はするが
ファンブックにあった無惨にとって上壱はビジネスパートナーって定義がマジでわからん
0281名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1ef1-Epqr)2019/10/07(月) 01:43:58.88ID:Oo7QJvJB0
鬼殺隊のキャラ
なんか西尾維新の作品とかぶるんだよなー
0282名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-pTrw)2019/10/07(月) 01:44:38.36ID:OTLt0z7C0
しかし兄は普通の人だったんだな
マジで神の子が身近に来なければ立派な武士で人生終わってた
0283名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6694-G1PU)2019/10/07(月) 01:45:42.33ID:56cmmwp+0
縁壱関係者一同、ことごとく絶望するわけだわ・・・
0284名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-pTrw)2019/10/07(月) 01:49:05.71ID:OTLt0z7C0
男に産まれたのが不幸だった
姉だったらブラコンになって終わりかも
0285名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-C0ht)2019/10/07(月) 01:51:13.57ID:QW2TAuoTd
無惨様が「一緒に縁壱を倒さないか」って持ちかけたら秒で乗りそうだなコイツ
0286名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6607-o6K/)2019/10/07(月) 01:56:42.51ID:FgNcCN1W0
三人で最強パーティつくるなら岩さんと縁壱と誰かになりそう
0287名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fa9e-0pZY)2019/10/07(月) 01:56:50.31ID:91yZl2/n0
>>278
三日かかったのは巌勝やぞ。痣持ちの剣士でそのくらいなら桃先はもっと短かったやろ
0288名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fa9e-0pZY)2019/10/07(月) 01:59:10.73ID:91yZl2/n0
>>280
いや鬼になった理由はまだ何も判明してないだろ。今回は縁壱スゲーとおじさんの嫉妬は筋金入りってのが分かっただけ
0289名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 66d3-G1PU)2019/10/07(月) 02:00:14.14ID:dBi2Fgq30
>>287
ああ、ごめん
一般人ー即鬼
剣士ー時間必要
壱ー3日

まあどっちにしろ、鬼化展開はないと思うわ
0290名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c5cb-aB6s)2019/10/07(月) 02:06:30.00ID:yd9EwxDG0
>>286
縁壱だけで大抵なんとかなる
0291名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-G1PU)2019/10/07(月) 02:07:27.13ID:P2/vuJHYa
先週の「兄上の夢は〜」を見たときは、弟に追っかけられてた時期もあったんだなーと思ってたが
最初っから天地の差がついてた
0292名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 152f-22et)2019/10/07(月) 02:08:40.77ID:Oe/nDxuC0
>>290
始まりの剣士4人「もうあいつ一人でいいんじゃないかな」

そんなBLACK RXコラ画像が連想されるw
0293名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3a68-9o+Z)2019/10/07(月) 02:10:52.94ID:tD6CabIU0
目を負傷した鬼殺隊員「もうあの人1人で良くないですか?」
0294名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c5cb-aB6s)2019/10/07(月) 02:12:55.86ID:yd9EwxDG0
縁壱に探知能力あったら鬼滅始まる前に終わってたなぁ
0295名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6abc-/PUg)2019/10/07(月) 02:16:45.81ID:sMuPLib50
最強パーティー作るより縁壱にだれかサポートキャラつけたいな
かまぼこ隊とかあと愈史郎とか
0296名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6694-G1PU)2019/10/07(月) 02:21:24.25ID:56cmmwp+0
縁壱「今もどこかですげーやつが生まれてるんですよ兄上」
おじさん(はじめて剣持って秒で大の大人を倒す奴が二人もおってたまるかボケ!)
0297名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-pTrw)2019/10/07(月) 02:22:19.97ID:bAw6g8sp0
ビックマムみてーな奴だな
0298名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6a89-pTrw)2019/10/07(月) 02:29:18.28ID:ooQikg860
>>244しかも痣出たら25で死ぬのほぼ確定という…
0299名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spbd-NqNj)2019/10/07(月) 02:32:40.18ID:O7kh5X0Hp
>>298
緑壱のオデコの痣は痣じゃないの?
緑壱なんでじじぃまで生きれたの?
0300名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 66d3-G1PU)2019/10/07(月) 02:33:47.03ID:dBi2Fgq30
縁壱は弱いフリをすることもできたから
人の心の機微にはほんと疎かったんだろうな、肉体的(母親のこととか)なことにはさとくても
兄が自分に劣等感抱いてるってわかったら技量落とすフリするもんだ
たぶん決定的に裂かれるまでまじでわかってなかったんだろうけど

スラムダンクの人だと、そういう空気読んで弟のために飲んだくれの傾奇者演じた兄貴おったの思い出した
0301名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spbd-NqNj)2019/10/07(月) 02:35:56.37ID:O7kh5X0Hp
>>300
それは分かってたろう。
だから緑壱は早めに屋敷から寺に自分から行くと言ったんだから。

緑壱は純粋に兄が目指す強い侍になりたかったんだろうよ。
0302名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5979-+HE6)2019/10/07(月) 02:37:55.60ID:dZJSOLNq0
今週の内容は売れる前のワニ先生が漫画を描きながら感じてきた心境が混じってたりするのだろうか
0303名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 66d3-G1PU)2019/10/07(月) 02:40:02.01ID:dBi2Fgq30
>>299
みんなは呼吸の痣だけど
縁壱はうまれつきのシミだったから

>>301
跡継ぎが自分にゆずられそうだったからで、本質的には兄の劣等感には気がつけてない
後継げないとあの時代結構不憫だから心配したんだろ
そういうアスペっていうか目に見えるもの、見えすぎるものには敏感だけど
目に見えないものにはとことん疎いと思うけどな
0304名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-C7Ab)2019/10/07(月) 02:44:10.65ID:UaO0mERS0
縁壱規格外すぎる
これだけ生まれ持ったものが違うと、確かに技術の継承も難しいな
0305名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 66b9-jw9j)2019/10/07(月) 03:00:15.50ID:AVZq+PXI0
縁壱=生まれながらの才能の持ち主
巌勝=血反吐を吐く程自分を鍛え覚醒した努力の人

無一郎は巌勝と縁壱を足して二で割った感じかな
0306名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-PqvS)2019/10/07(月) 03:04:42.14ID:XnL5wwK50
短編集買ったけど独特の世界観はあれど死ぬほどつまらんな
3分の1はファンブックと内容同じだし
ここまで膨らませて育て上げた担当編集こそが今週語られてる「太陽の如き者」だな

先週あのまま終わって上弦4とのバトルに移行すんのかと思ったら
今週回想で良かった
それを平気でやってのけるのがド外道漫画ワ〇ピース
0307名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbd-xBRq)2019/10/07(月) 03:12:08.81ID:8Lf976X8r
子供の頃から勉強も運動も負けてる弟に20代になってならも
兄貴って心配性だよね、普通に大学出て家庭持って家買って死ぬだけだよ?
そんなのみんなできるし俺等より良い暮らしする奴らも沢山出てくるよ(微笑み
とか言われたら俺は鬼になって生き恥晒すよ、東大100浪だよ
0308名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 590d-G1PU)2019/10/07(月) 03:21:04.83ID:up9TOSm/0
>>192縁壱は人間関係に恵まれてない
炭治郎みたいなのが兄や仲間なら天然として可愛がられたかもしれない
伊之助を手のひらで転がす炭治郎みたいに
0309名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 66d3-G1PU)2019/10/07(月) 03:24:00.15ID:dBi2Fgq30
まわりのせいにしたらこの漫画の大体のキャラはまわりの状況で現在に至ってるわけだけどね
0310名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 590d-G1PU)2019/10/07(月) 03:24:08.22ID:up9TOSm/0
>>204寿命で死んだ縁壱の死体の着物から笛がころりと・・
おじさん泣くみたいな
0311名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6af3-o6K/)2019/10/07(月) 03:26:50.21ID:/KpNcmc10
>>284
それはそれですげー怖いヤンデレになりそう
0312名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5d16-3HMt)2019/10/07(月) 03:36:02.12ID:K1167krm0
こんなん上壱に同情するわ・・・
0313名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 590d-G1PU)2019/10/07(月) 03:59:23.05ID:up9TOSm/0
ナルトなら縁壱は六道仙人か
あの人も双子設定だったな
0314名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-xvhL)2019/10/07(月) 04:04:53.03ID:ldwr8Kzxa
上弦の壱弐参の戦いは室内だからか今までの戦いと比べて技の視覚的な威力がショボく見えた 吉原ぶった斬ったり木の龍と比べてでかい仏像や柱切断だとどうしてもね
殴る蹴るのアカザは仕方ないとしてもっと派手にやって欲しかった
0315名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 590d-G1PU)2019/10/07(月) 04:09:22.53ID:up9TOSm/0
縁壱が嫌いな人が多いけど、もしおじさんと似た性格の弟だったら下克上されてたぞ
自分の方が双子の兄より優秀なのに、極貧生活もどきで坊さん予定で人生詰んでいる
兄を叩き落として自分が跡継ぎになる
0316名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-huJB)2019/10/07(月) 04:17:24.43ID:Kci7hQNOa
楠雄と空助は奇跡だったんだな
0317名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbd-xBRq)2019/10/07(月) 04:25:22.49ID:8Lf976X8r
>>315
どうあれ決着はついてるわけだし良くも悪くもそれが一番丸く収まるんじゃないか?
今は宙ぶらりんのままだからここまで拗れてるんじゃないかな
0318名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8951-03Mb)2019/10/07(月) 04:52:53.64ID:PA9Q6Stt0
寺に出ていったのに宙ぶらりんって何が?
流石に>>307と合わせて悪意ある解釈しすぎだろ

兄が弟の好意を理解できてないのに「弟は兄の劣等感を理解していない!アスペ!」てのもな
0319名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 590d-G1PU)2019/10/07(月) 04:55:11.89ID:up9TOSm/0
縁壱は10歳前に寺に行き生活も別になったはず
それが10年後くらいには一緒に鬼狩りをしているのはなぜだ
ガキじゃねーんだからつるむ必要もないだろ
0320名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5d74-oCTO)2019/10/07(月) 05:02:25.45ID:rNZ+q5v50
>>306
短編集の面白さが分からないとは哀れな
絵が下手でジャンプっぽくないけどストーリーテラーとして完成されてるわ
鬼滅終わったら文殊兄弟かアバラを連載してほしいWJだと無理かもしらんが
0321名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM7a-zdwx)2019/10/07(月) 05:07:33.85ID:2P3JlbYTM
>>308
これは思った炭治郎みたいな陽キャというかでかい器があったら違ってたかもなあ
相性悪いなこの兄弟つーか壱さんが仮に弟でもそれはそれで拗らせるだろこれ
0322名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3d1d-SLA8)2019/10/07(月) 05:19:08.91ID:W3/YvdEH0
鬼殺隊に入るのは家族が鬼に殺されたってパターンが多いけど
母親は死んだし父親はあれだし
この兄弟は別の理由だろうな
0323名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-50KU)2019/10/07(月) 05:21:46.49ID:5tdVwphSa
義勇さんみたいだな縁壱
コミュ障極まってたった一人の兄にさえ気持ち悪いと思われるとか
0324名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-huJB)2019/10/07(月) 05:27:06.73ID:Kci7hQNOa
縁壱「筋肉むき出しフェイスにしか見えんのにどう表情を読んでコミュニケーションしろと」
って言い出したらどうする?
0325名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7d16-QZBV)2019/10/07(月) 05:39:26.22ID:PXE/2MBG0
生まれながらの痣者ってこれ今の柱例外になって生き残る望みは断たれたなつらいんだけど…
0326名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a5f3-U5kX)2019/10/07(月) 05:39:32.58ID:EB6nc9ks0
>>316
さすがに天才的頭脳持ちの兄の弟として超能力者なんて前代未聞かつ規格外のものぶつけられたらな
超能力者の弟に対して化学で弟を超える方法を模索してたからなんとか成立していたわけで、弟も同じ天才的頭脳持ちだったら継国兄弟と同じく同じ土俵で争うことになってて嫉妬やらで泥沼だったと思うわ
その辺考えると確かにあっちはある意味奇跡だな
0327名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd0a-Unll)2019/10/07(月) 05:41:41.53ID:+QqqSVl1d
7年も黙りっぱで訳分からんタイミングで急に話し出したのが不気味だという印象を焼き付けてしまったのでは…
7歳で急に話し出すのは神に愛されてるといい7つまでは神のうちとかそういうのと関係あるんだろうか
0328名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6d69-kUbZ)2019/10/07(月) 05:45:19.92ID:XSrggEEH0
絵が下手すぎて読むのがつらい…
目が越え過ぎちゃてるからスクリーントーンのナナメ削り重ね三重張りとか
大友克洋とか士郎正宗とか沙村広明絵で再現しろとか贅沢言わないから
せめて高橋留美子絵くらいには見やすくして欲しい
0329名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3d1d-SLA8)2019/10/07(月) 05:51:36.35ID:W3/YvdEH0
縁壱への嫉妬の犠牲になったもの
21代目炎柱の書
母の日記
0330名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-50KU)2019/10/07(月) 05:51:55.31ID:OnmYKJT4a
絵的な美しさ求めてるんなら合わんだろうね
0331名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウオー Sa12-Xppx)2019/10/07(月) 05:52:39.13ID:u6oeuf2Fa
【悲報】厳勝くん、縁壱くんの出来が良すぎて怒り狂う
0332名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウオー Sa12-Xppx)2019/10/07(月) 05:53:37.05ID:u6oeuf2Fa
縁壱くん良い扱いされてないのに人間が出来すぎている…天使か
0333名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6a72-uj+/)2019/10/07(月) 05:53:49.77ID:Mx9ZWst10
今週のお話は萩尾望都の「半神」を思わせるな
ワニ少女漫画もかなり読んでそう
0334名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3ae6-601y)2019/10/07(月) 05:54:23.42ID:r2dUS+WZ0
>>325
炭治郎も生まれつきじゃないけど25で死ぬとも思えん
0335名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウオー Sa12-Xppx)2019/10/07(月) 05:57:10.85ID:u6oeuf2Fa
縁壱くん「私はまたやってしまいましたか、兄上」
0336名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-U5kX)2019/10/07(月) 06:06:48.16ID:vs8s7/3od
ジャンプ本誌でこんな品薄商法見たのなんていつぶりだろう
進撃辺りの頃煽られまくってるの見てたからめでたいわ
まぁ同時発売の某単行本が在庫大量に余らせててなんか締まらないのが残念なところではあるけど
0337名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-ynyv)2019/10/07(月) 06:07:36.74ID:GCMBT2Tr0
上壱さんが鼻血出して嫉妬に狂ってるとこ無一郎に見えてなんか興奮したぞ、まあだいたいどこの描写もそっくりだが
0338名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6a72-uj+/)2019/10/07(月) 06:09:22.18ID:Mx9ZWst10
そもそも1巻と2巻を同時発売っておかしくない?
今までこんな売り方あったっけ?
0339名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f133-pTrw)2019/10/07(月) 06:12:52.05ID:e8Fno+jY0
アニメも最初から話題ではあったが柱が出たあたりからさらに人気爆発した感じあるし想定して用意してた数より多かったんだろうな
めでたいことだ
0340名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c5c7-o6K/)2019/10/07(月) 06:15:30.87ID:LEQGeBc20
自分を超越する才能持ちなのにそれを歯牙にもかけず
母に縋りつくと見えて、それは実は母を介助するための行動だったとか
とことん自分の劣等感を苛む存在でしかなかったんだろうな
0341名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a5fd-e9fJ)2019/10/07(月) 06:19:23.09ID:s5EgXFhW0
徹底的に差をつけて育てられた継国双子と
着てるものも髪型も全て同じように育てられた時透双子
0342名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa52-+4ko)2019/10/07(月) 06:31:49.64ID:o/PMFTBSa
所謂少年漫画の絵を描くのに慣れてない人の漫画だったね初期は
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています