トップページwcomic
1002コメント346KB

【吾峠呼世晴】鬼滅の刃 267斬【この国で二番目に強い侍になります】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd4a-qOBE)2019/10/06(日) 18:39:25.94ID:TWLvIFkMd
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::

週刊少年ジャンプにて連載中、吾峠呼世晴先生の『鬼滅の刃』について語り合うスレです。

・スレ立てするときに本文先頭に !extend:checked:vvvvv:: を入れて改行
・次スレは>>950を踏んだ方が宣言してから立ててください。(流れが早い場合は>>900
・踏み逃げの場合>>960以降で立てられる人が宣言して立ててください。
・宣言が被った場合は書き込みが早かった人が立ててください。
・立てられない場合はレス番を指定してください。次スレが立つまでは減速しましょう。
・公式発売日の午前0時を過ぎるまで、ネタバレはネタバレスレへ。
・本作の内容以外のフラゲ情報(掲載順バレなど)についても同様です。

・sage進行。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・過度なキャラ萌えや妄想はキャラスレへ。

◆鬼滅の刃まとめwiki
http://www65.atwiki.jp/kimetsunoyaiba/

◆前スレ
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃 266斬【縁壱 お前になりたかったのだ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1570217465/

◆関連スレ
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃ネタバレスレ107
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1570208624/
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃キャラ総合スレ其ノ弐
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cchara/1501329793/
【アニメ】鬼滅の刃 45ノ型
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1570283035/
【アニメ】鬼滅の刃 ネタバレスレ 11
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1569591809/

◆公式ポータルサイト
ttps://kimetsu.com/

◆ジャンプ公式
ttp://www.shonenjump.com/j/rensai/kimetsu.html

◆ジャンプ公式特設
ttps://www.shonenjump.com/j/sp_kimetsu/_sp/

◆公式twitter
ttps://twitter.com/kimetsu_off

◆吾峠呼世晴 読み切り作品
・過狩り狩り
ttp://jumpbookstore.com/client_info/SHUEISHA/html/player/viewer.html?tw=2&lin=1&cid=SHSA_ST01MOL013114001_57
・文殊史郎兄弟  少年ジャンプNEXT!! 2014 vol.2掲載。バックナンバーは無し
・肋骨さん 週刊少年ジャンプ 2014年39号の電子版を購入
・蠅庭のジグザグ 週刊少年ジャンプ 2015年21号の電子版を購入
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0167名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a501-C7Ab)2019/10/06(日) 23:28:38.48ID:3n4mEXHX0
絵は下手だった。序盤の雑魚鬼が落下して潰れるとことか酷かったしw
でもねずこが炭治郎守るとことか漫画として大事なところがしっかり描けてたな
0168名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM7d-mbzm)2019/10/06(日) 23:28:54.02ID:So0rkWcHM
>>162
場所によるのかな?自分の最寄の本屋は沢山あるよ
0169名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbd-kYOP)2019/10/06(日) 23:29:35.37ID:pB6UpnPnr
ワニの構図の上手さは儂の見開き回想に圧縮されてる
漫画だからこその表現過ぎて仮に鍛冶の里までアニメやるとしてもあのシーンどうすんだってレベル
0170名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9643-G1PU)2019/10/06(日) 23:30:30.60ID:ngMcJrWl0
描き続けてれば画力は上がる方式で新人にマンガ描かせるよね
ジャンプは
0171名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 25d7-/Xc4)2019/10/06(日) 23:32:41.47ID:pnao4fi20
人間の頃の鬼いちゃんが侍を斧で叩き斬るシーン好き
0172名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7d16-TrIp)2019/10/06(日) 23:33:15.32ID:lswFBPlm0
荒い独特の絵柄でデフォルメを多用するからなんやかんやと言われるけど
人体のバランスや遠近感に違和感はないしコマ割りやフキダシの使い方も上手いから漫画としてはめちゃくちゃ読みやすくてセンスの塊だなと思う
もちろん努力もされてるんだろうけど
0173名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a570-eJg3)2019/10/06(日) 23:34:07.66ID:VK0dU/tH0
>>156
単行本と紙質違うん?

>>171
それ斧じゃなくて鎌
0174名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbd-kYOP)2019/10/06(日) 23:35:15.66ID:pB6UpnPnr
炭十郎が斧で熊の首落としてたのとごっちゃになってそう
0175名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 25d7-/Xc4)2019/10/06(日) 23:35:54.05ID:pnao4fi20
>>173
素で間違えたわw
0176名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd0a-R5gd)2019/10/06(日) 23:35:54.40ID:RiGipRhid
兄弟姉妹キャラがことごとく死ぬね
登場人物全て兄弟死んでるやん
0177名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-G1PU)2019/10/06(日) 23:36:05.31ID:kmJKRf+Ba
>>153
最初なんだよこの胸クソ婆…と思わせつつ
最後あれ?ってなって再度読み返すと、言葉のニュアンスが違って見えるよね
で肋骨さんの方で、ああやっぱりそういうキャラなんだなってなる
0178名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 66d3-G1PU)2019/10/06(日) 23:41:17.04ID:Bd2r9HWW0
ジャンプにおいてはやっぱかなり特異な作家だな
乱暴な理論だけど、大ヒット作描く漫画家のデビューは総じて20代前半なんよね
たぶん、稀代のヒット飛ばしてるのにいまいち編集がプッシュしきれてないのは
年齢問題かなあとか思っちゃう
0179名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ea43-o6K/)2019/10/06(日) 23:42:18.76ID:PMhhYjb70
>>177
文殊兄弟とアバラの遭遇も有り得るんだろうね
ってか表紙裏でカッパ食べようとしてたなw
0180名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ea43-o6K/)2019/10/06(日) 23:43:54.35ID:PMhhYjb70
ちょいちょいワンピより売れたって見るから、
在庫切らさなければ100万部いってもおかしくないんだよなぁ

115マロン名無しさん2019/10/04(金) 23:07:24.15ID:uKYLBiI+
鬼滅ほんと凄いよ
ワンピースより売れた
0181名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 11f0-7Blm)2019/10/06(日) 23:43:55.81ID:gG+C57pZ0
>>157
短編集は紙がいいせいか絵がやたらきれいだと思た 特にかわいい女の子描かせたら無双じゃね オシャレだし きゃらはいいが話はどれもそこそこかな
0182名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-XMZC)2019/10/06(日) 23:43:57.24ID:6/078xvDa
ところで気になったんだけど、小説で八重の仇!みたいなモブがいたけどまさかあの娘じゃないよな…?
0183名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/06(日) 23:52:44.98ID:tDUY6ok1
>>72
「あちこちの書店で売り切れ続出!」

とSNSで騒がせた方が話題作りできると判断した説
集英社は過去に進撃の巨人を蹴って痛い目見てるから、うちにもそういう作品ができたアピール
0184名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-CBb4)2019/10/06(日) 23:54:52.48ID:ZH0lpUAV0
どっちかと言うと刷る数を決めた後にアニメ効果でバカ売れしたから間に合わなかったっぽい
0185名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a570-eJg3)2019/10/06(日) 23:57:29.63ID:VK0dU/tH0
烏が来る前に待避
おやすみなさい
0186名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6db9-2rUB)2019/10/06(日) 23:58:16.46ID:eGQ9K9eR0
>>185
おやすみー
お眠りィィィ
0187名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 66f3-n/+Z)2019/10/07(月) 00:00:05.18ID:/9qGZNnC0
伝令!! 伝令!!
カァァァ!! 伝令アリ!!
午前零時ニツキ解禁 未読ノ者ハ退避スベシ!!

単行本十七巻、大好評発売中!!
各地デ売切レ続出中!!
小説版第二弾、吾峠呼世晴短編集ニ加エテ
既巻モ引キ続キ好調!!
0188名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6608-7QDG)2019/10/07(月) 00:00:16.99ID:El5I+iDC0
黒死牟さんたら、気味が悪い連呼してちょっと酷いですわよ!
0189名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-CBb4)2019/10/07(月) 00:00:47.39ID:qx3BXHSj0
カラス乙
0190名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e5ed-is5L)2019/10/07(月) 00:01:35.02ID:KGcubvxo0
この鎹烏はどっから飛んできてるんだろう…
0191名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-G1PU)2019/10/07(月) 00:01:43.83ID:Bo9DU3IN0
今回の売り切れ騒動は出版社側が読めなかったのは無理ないよ
POS上位占拠し始めたのって9月下旬くらいだろ
それまでも売れてたから重版はしていたけどアニメ最終回前後でとんでもなく跳ね上がった
あそこを予想は難しいと思うがな
0192名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6db9-2rUB)2019/10/07(月) 00:02:30.23ID:8ShOPx9u0
>>188
見た目はめっちゃ可愛いのにな、ショタ縁壱
まあしかし、ずっと喋りもせず表情も変えずにいた弟がわけのわからんこと喋り出して
勘所の分からない所でいきなり笑顔になるのを「何これ……」と思う気持ちは判らないでもない
0193名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-G1PU)2019/10/07(月) 00:02:49.34ID:Bo9DU3IN0
>>187
カラス乙

いやほんとに毎週乙だわ
0194名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a9bc-pTrw)2019/10/07(月) 00:04:18.11ID:qS0dN3HO0
耳飾りは意外と意味をなしてないのかもと思い始めた
0195名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6db9-2rUB)2019/10/07(月) 00:04:49.22ID:8ShOPx9u0
言い忘れてた
カラス乙
ほんと毎週ありがとう
0196名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eafc-TAFs)2019/10/07(月) 00:05:24.70ID:bFjhgFR60
カラス乙

兄上にもらった笛大切にしますって言っただけで(こいつ気味悪...)は酷くね?
おじさんの方がよっぽどアスペっぽいぞ
0197名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 11f0-7Blm)2019/10/07(月) 00:06:58.69ID:m+i4nqBM0
>>187
乙カラス
またもやクズ父 ドロロ味ある
子供らは可愛すぎ 可哀想だな
0198名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6db9-2rUB)2019/10/07(月) 00:07:19.98ID:8ShOPx9u0
大事にしますって笑ってる縁壱がめっちゃ可愛い反面
巌勝の「何言ってだコイツ」と言いたげな顔がじわじわ来る
0199名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-M7YY)2019/10/07(月) 00:08:19.31ID:5IjaFSo8a
鬼滅終わったら短編たくさん描いて欲しいな
ワニ先生節もりもりの
0200名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9643-G1PU)2019/10/07(月) 00:08:33.59ID:e2qtOyAB0
丸々上弦の壱の回想
まだまだ続きそう
0201名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 66f3-n/+Z)2019/10/07(月) 00:09:07.23ID:/9qGZNnC0
>>191
でも1ヶ月前に50万くらい売れてるんだよ?
17巻はそれに合わせて50万じゃなくて
もっと上の部数が必要なのに
0202名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-CBb4)2019/10/07(月) 00:09:09.98ID:qx3BXHSj0
全く攻略したつもりないのに異常に好感度高いわけだからまあビビるよ
0203名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6db9-2rUB)2019/10/07(月) 00:10:35.82ID:8ShOPx9u0
>>197
時代背景を考えるとクズってほどでもなくない?
双子は不吉だから片方はいなかったことにする(逆に神聖視するって文化もあるけど)っていうのも世界中どこでもあることだし
兄弟で明確な差をつけるのは近代まで割と普通にあったことだし
0204名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a9cb-o6K/)2019/10/07(月) 00:10:42.06ID:X8DnVMsx0
鴉乙

兄からしたら弟に好かれる理由が分からん過ぎるのかなコレ…
笛をやったのは憐みからだったとしても母親以外に他人と接点なさそうな縁壱には
印象深い出来事だったんだろうってのは傍から見ればよく分かるんだけどなw
この笛を死ぬまで持ってたりしたらつれえなあ
0205名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 113c-G1PU)2019/10/07(月) 00:12:56.08ID:t1g09oYA0
そうだと思ってたけど二週か三週くらいは回想やってそうだ
0206名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6ad8-9RVl)2019/10/07(月) 00:13:29.19ID:1a9nfLtG0
こんな糞雑魚蛞蝓ジャギメンタルが上肆の乳かよ
上肆カス揃いやんけ
0207名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Spbd-YrWB)2019/10/07(月) 00:13:35.78ID:ggR27uSbp
個人的に壱の過去にはあまり興味がないので長々とやられても困るかな
0208名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fa9e-0pZY)2019/10/07(月) 00:13:58.89ID:91yZl2/n0
>>200
どれだけ短縮しても鬼化に至るまであと2、3話くらいは使いそうだね
0209名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6db9-2rUB)2019/10/07(月) 00:14:48.40ID:8ShOPx9u0
ここから五週くらいに亘って、何がどうなって兄弟そろって鬼狩りになったのか
いつの時点で巌勝も痣を出したのか、そこからどうして鬼になったのか
そんなのを語る戦国時代編になるんだろうか
0210名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 11f0-7Blm)2019/10/07(月) 00:14:50.41ID:m+i4nqBM0
>>200
始まりの呼吸は物語の根幹だから
戦国時代編一巻ぐらいやってほしい
0211名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-m9HO)2019/10/07(月) 00:17:00.75ID:/Lw07bh8a
>>200
無一郎と玄弥の成仏はいつになるんだ
早く楽にしてやってくれ
0212名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-m9HO)2019/10/07(月) 00:18:55.32ID:/Lw07bh8a
>>210
炭治郎の手紙もあるからここで全部はやらんと思うけどな
0213名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6db9-2rUB)2019/10/07(月) 00:19:08.73ID:8ShOPx9u0
生まれながらにスケスケ世界が見えてて、それが当たり前なんだとしたら
なかなかにキッツイよなあ……
自分にとっての「普通」が周りにとっての「異常」で、誰にも理解してもらえないって
0214名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a6bc-2rUB)2019/10/07(月) 00:19:47.98ID:L+h8MQSw0
生まれた時から透き通る世界も常中で見えていたのなら母親の容態も直ぐに分かるよな…
0215名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c5cb-4G4T)2019/10/07(月) 00:19:58.31ID:4StdHUK70
回想が長すぎるのは鬼滅らしくなくてちょっとなぁ・・
長くてもアカザまでだな
0216名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ea5d-Vnai)2019/10/07(月) 00:20:52.24ID:VQT4ISjN0
無惨の血鬼術次第でどうにでもにるんだよな。
0217名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-M7YY)2019/10/07(月) 00:21:22.80ID:dViiM7E5a
>>196
価値観が全く違うからな
最強の剣士になり得る才能を投げ捨てるのにガラクタの笛を大事にするのが
兄上からしたら全然理解できないんだ
0218名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-9o+Z)2019/10/07(月) 00:21:31.80ID:4OvorJGqd
無一郎くん14歳で透明な世界入れるし縁壱を凌ぐ才能と思ってたんだけど
レベルが違いましたわ
0219名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-m9HO)2019/10/07(月) 00:21:56.13ID:/Lw07bh8a
しかしいわゆるなろう系主人公みたいなのをこんな形で出してくるとは
0220名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 66f3-n/+Z)2019/10/07(月) 00:22:12.63ID:/9qGZNnC0
>>205
今回が177話だから次まで20巻分だけど、
大事な話だから長い話なのか、
それともワニ先生のことだから短い話で
必要な情報が収まるとか…?
0221名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 259e-Qh1z)2019/10/07(月) 00:22:37.92ID:eUwiJOhC0
確かになろう系だわ…
0222名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-pTrw)2019/10/07(月) 00:23:26.85ID:C29yrv2ia
双子は畜生腹とか言われる時代かな(双子で男女だとさらに酷い扱い)
哀れんでたはずの双子の弟が自分が必死になって得ようとしているものを持っていて、しかも本人、その才については重要視してなさそうなのはこれは怨毒の日々すぎる。
0223名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-M7YY)2019/10/07(月) 00:23:43.05ID:dViiM7E5a
>>220
今までの傾向に則るなら単行本は話の途中で締めて次巻への引きにするから
多分今週来週で前編中編で再来週で後編と無一郎と玄弥の安否とかじゃないか
0224名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9a8d-bwZu)2019/10/07(月) 00:24:40.32ID:sznF6EHj0
>>79
バクマンじゃないけど漫画家ってバクチだね。当たればでかい。
0225名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c5cb-4G4T)2019/10/07(月) 00:24:46.50ID:4StdHUK70
>>220
ワニさんなら次で終わるんじゃね
アカザと同じくらいだと思う
つか回想とか長くないのがこの作品の良いところだし
0226名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6db9-2rUB)2019/10/07(月) 00:25:18.09ID:8ShOPx9u0
今回の話ってあれだよね
上の子の失敗を見てるから、下の子は同じ事でも要領よくこなす
というよくある話の酷い上位互換
0227名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9a8d-bwZu)2019/10/07(月) 00:26:09.39ID:sznF6EHj0
>>91
鯉夏花魁の登場シーンとか見栄えがすごいだろうな。
0228名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eabc-7FC1)2019/10/07(月) 00:26:33.27ID:8+vBW9ue0
剣の腕も身内への配慮もできてるとかお兄ちゃん兄としての存在価値がないじゃん
本当に先に生まれたってだけしかいい所がない
この時代背景でそんな経験したらそりゃ歪むわ
0229名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-0pZY)2019/10/07(月) 00:29:34.54ID:9TG9R9AKa
>>225
今週は幼少期のみで今までの嫉妬描写のおさらいみたいなもんだったし、さすがに次週では終わらんだろう。次は鬼狩り編で20巻の引きになるような続きが気になる展開までやって、その次で無惨に寝返るんじゃね
0230名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9a8d-bwZu)2019/10/07(月) 00:29:48.36ID:sznF6EHj0
>>115
そのシーン読み返したけど本当ならすまねぇ、ヒメジマさんの方があうと思うよ
0231名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eabc-7FC1)2019/10/07(月) 00:29:51.97ID:8+vBW9ue0
多分幼年期、青年期、成人期の3話仕立てでやると予想
弟が鬼狩りになった理由とか兄が鬼になった経緯とか色々書かないといけない筈だし
0232名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a9cb-o6K/)2019/10/07(月) 00:30:17.49ID:X8DnVMsx0
今週の内容はこれまでの黒死牟モノローグおさらい+α程度だから
次回で何かしら皆がテノヒラクルーしそうな話が来る予感はある

猗窩座も前半のヒキは何だこれ王道ボーイミーツガールじゃんだったが
後編がそれはもう地獄絵図だったし
0233名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-M7YY)2019/10/07(月) 00:32:03.10ID:dViiM7E5a
つーかよく心折れなかったねおじさん

ナチュラルボーンモンスターな縁壱の背中を追いかけていった結果の痣と透き通る世界なのかな
0234名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6db9-2rUB)2019/10/07(月) 00:32:17.14ID:8ShOPx9u0
>>228
それで兄に成り代わろうと野心を剥き出しにしてくれるなら遠慮なく迎え撃てるだろうけど
純粋に慕われるだけとなると、嫌ってる自分のみみっちさとか思い知らされるだけで
感情の持っていき場が無いよな
0235名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ea5d-VYr0)2019/10/07(月) 00:32:19.84ID:VQT4ISjN0
これ思い出した奴は多いと思う。
跡部王国
https://i.imgur.com/71b4Vhz.jpg
0236名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-G1PU)2019/10/07(月) 00:32:39.56ID:Bo9DU3IN0
ミニ縁壱は子供らしい一面は持ってはいるけど、中身がなんというか完成された大人だよなコレ
ミニ巌勝が子供心にも違和感覚えたのはある意味当然だわ
違和感ってか「自分たちとは違う生き物」に対する本能的な恐怖みたいなもんかもしれんけど
0237名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a6bc-2rUB)2019/10/07(月) 00:34:10.04ID:L+h8MQSw0
・生まれつき痣発現
・透き通る世界も見えていた
・誰にも教わらずに呼吸術を繰り出す
・透き通る世界見えたであろう母の容態に察し生涯を終えるまで支え続ける

そら兄上は不気味に思うし剣の天才過ぎて凹み要らぬ気遣いで妬むよな
0238名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9a8d-bwZu)2019/10/07(月) 00:34:12.84ID:sznF6EHj0
>>149
今ジャンプラでそこやってるね。
0239名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6db9-2rUB)2019/10/07(月) 00:34:32.53ID:8ShOPx9u0
>>236
違う生き物に対する違和感と畏怖って、すごくしっくりくる
それが血を分けた双子ってのも違和感マシマシになる要因だろうな
0240名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Spbd-YrWB)2019/10/07(月) 00:35:22.06ID:ggR27uSbp
>>231
そこまでやるかな
ワニさんはほんと必要最低限しかやらないし
そこまで詳しくやる必要があるかなと思う
0241名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1174-reJN)2019/10/07(月) 00:35:23.14ID:KNnRQFrZ0
才能のせいとはいえさすがに縁壱さん酷い思われ方してて可哀想である…
母のこと言わなかったのも心配かけたくない母の気持ち尊重したからだろうしなぁ
0242名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a9cb-BfFI)2019/10/07(月) 00:36:19.42ID:aF6evhu50
縁壱が唐突に耳飾り着けてるが、指南役たたきのめした後に何かあったのか?
0243名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9a8d-bwZu)2019/10/07(月) 00:37:21.13ID:sznF6EHj0
>>170
黒子の藤巻はとんでもないレベルまで上手くなった。
0244名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eabc-7FC1)2019/10/07(月) 00:37:50.50ID:8+vBW9ue0
お兄ちゃんこれ痣の発現とか透き通る世界とか呼吸術とか死ぬ気で体得したんだろうな
でも弟は生まれた時から何もせずとも全てを持っていたという……
0245名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-M7YY)2019/10/07(月) 00:38:03.16ID:dViiM7E5a
>>242
笛もらった時点でもう付けてるから
母親に貰ったとかそんなんでは
0246名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a9cb-BfFI)2019/10/07(月) 00:38:43.67ID:aF6evhu50
連投になっちまったが、小部屋に居るときから着けられてるな。
何の意味があって着けられてたんだろ。
0247名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c5cb-4G4T)2019/10/07(月) 00:38:53.66ID:4StdHUK70
>>115
あのすいませんのシーンは戦闘中にヒメジマさんに助けてもらったところだから
壱相手にタイマンで助けてもらっているのでそりゃすいませんにもなる
また違う状況だし基本的にはオラついているのが通常運転なんじゃないの
0248名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ea5d-VYr0)2019/10/07(月) 00:42:04.53ID:VQT4ISjN0
禰豆子って無惨の呪縛を解いてるんじゃなくて、そもそも無惨とは全く違う真祖の鬼に◯されてたとかも出来るね。
無惨に◯された後に別の鬼に鬼化させられたとか。
0249名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6db9-2rUB)2019/10/07(月) 00:42:10.99ID:8ShOPx9u0
>>246
生まれつき痣があったんなら、識別タグってわけでもないだろうしね
0250名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a9cb-o6K/)2019/10/07(月) 00:44:19.68ID:X8DnVMsx0
>>242
縁壱さんの耳飾りの有無ってかなり不安定なんだよな
確か先週の扉絵(お前が笑う度に気持ち悪かったと言われてるやつ)だと
既に成人後なのに耳飾りがなかったし、ここ最近の多忙っぷりを配慮すると作画ミスも結構ありそうで
考察の材料にしづらい
0251名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eabc-7FC1)2019/10/07(月) 00:46:06.10ID:8+vBW9ue0
弟「また俺何かやっちゃいました?」

今週の鬼滅はこの一言で終わるな
0252名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fa9e-0pZY)2019/10/07(月) 00:46:19.28ID:91yZl2/n0
>>240
やろうと思えば2ページくらいで終えられそうな幼少期に1話使ってるしここはそれなりにじっくり書くつもりなんだろう
0253名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-G1PU)2019/10/07(月) 00:46:50.40ID:Bo9DU3IN0
>>239
双子ってのは大きいよな
しかも自分が嫡男として扱われていて、弟は本来消されていた存在なのは子供であっても何となく理解していただろうし

最初は得体の知れないものだったのが、母親の日記によって具体的になって
弟への感情が違和感と畏怖から嫉妬へ変わる流れが凄い
鬼になったのも無理ないくらい拗らせていくのであろうことが伝わってくる
マジで面白いわ
0254名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6db9-2rUB)2019/10/07(月) 00:48:43.36ID:8ShOPx9u0
刀の鞘とかトーンの貼り忘れ、ベタの塗り忘れは別にいいけど
最初期から出てきてる重要アイテムの有無を間違えるって、わりとアカンと思う
そんなミスしてしまうほどお疲れなのだとしたら、二週くらい我慢するから休養してほしい
0255名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e5ed-is5L)2019/10/07(月) 00:49:46.63ID:KGcubvxo0
お労しや 兄上
0256名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ea5d-VYr0)2019/10/07(月) 00:51:00.33ID:VQT4ISjN0
耳飾りはたぶんジョジョのエイジャの赤石ポジやな。
それか石仮面。
0257名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 117d-BhjL)2019/10/07(月) 00:52:29.34ID:lfdXMVqQ0
これもう後の話で無惨様がどれだけイキっても
「でも縁壱の方が強いんですよねw」って失笑されちゃうやん
0258名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-M7YY)2019/10/07(月) 00:52:58.46ID:dViiM7E5a
むしろ幼少期から持ってて鬼狩りの家の出でもないことを考えるに
なんか由緒正しいとかじゃなく単に縁壱の私物でしかない気がしてきた
0259名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-m9HO)2019/10/07(月) 00:53:29.14ID:/Lw07bh8a
でもこれ無惨様よくこの縁壱から逃げ切ったよなw
0260名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 11f0-7Blm)2019/10/07(月) 00:54:54.03ID:m+i4nqBM0
昔は双子は先にでてきた方が下
胎内で下にいたんだからって理屈だったとなんかで読んだ 多分縁壱が先に出てきたんだな
0261名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-Uro3)2019/10/07(月) 00:56:03.05ID:GUbqgiDU0
>>259
逃げ切ったけど後遺症でビビリの小心者になった模様
0262名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6abc-/PUg)2019/10/07(月) 00:56:53.53ID:sMuPLib50
才能って幸せをくれるものじゃないんだね
0263名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6db9-2rUB)2019/10/07(月) 00:57:16.36ID:8ShOPx9u0
>>259
どうやってビビリ散らして尻餅ついたところから挽回できたのだろう……
0264名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 11f0-7Blm)2019/10/07(月) 00:57:58.17ID:m+i4nqBM0
>>259
無残は首斬り離されても死なないから仕方ない
0265名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 66f3-n/+Z)2019/10/07(月) 00:59:57.23ID:/9qGZNnC0
>>246
魔除けとか?
災いをもたらす存在にならないように、かな
0266名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 117d-BhjL)2019/10/07(月) 01:01:51.96ID:lfdXMVqQ0
>>259
よりいち「あまりに弱く哀れだったのでつい情けをかけてしまいました」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています