トップページwcomic
1002コメント345KB

【岸本斉史】サムライ8 八丸伝 Part19【大久保彰】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eab5-G1PU)2019/10/06(日) 18:09:56.40ID:D76G9QZG0
!extend:on:vvvvv:1000:512

スレを立てる時は↑の文字列を本文1行目に2行以上重ねてコピペして下さい

次スレは>>950が立てて下さい
※立てれない場合はレス番指定
※ジャンプ公式発売日の午前0時までネタバレ禁止

・特設サイト
https://www.shonenjump.com/j/sp_samurai8/

・前スレ
【岸本斉史】サムライ8 八丸伝 Part18【大久保彰】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1570171645/

・ネタバレスレ
【岸本斉史】サムライ8 八丸伝 ネタバレスレ3【大久保彰】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1568253818/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0724名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MMb5-95Lk)2019/10/08(火) 02:04:07.29ID:/xUhMaUDM
ツイッターで専用アカウント作って購入応援してる人見付けたけどこの漫画が作品として悪いのは否定してないっぽい
駄目だこりゃと思っても応援したい対象があるって気持ちはまあ分かる
0725名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6d7d-pTrw)2019/10/08(火) 02:04:17.04ID:lAXt9w4n0
今回は少し見れるようになったな、きちんとバトロワのルールを明確にしてくれたのはよかったな

ただ今回で勇が自分で定める、要は念みたいな扱いと説明されたけどこれは失敗だと思う
これによって負けを認めただけじゃ散体しないこともあるからますます生死が分かりづらくなって緊張しない
0726名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9643-G1PU)2019/10/08(火) 02:07:36.84ID:M8+x9gkf0
スレに信者がいないんじゃない
元信者しかいないんだよ多分
0727名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd0a-OJ/j)2019/10/08(火) 02:07:51.57ID:XEV59SeTd
1巻読んだら以下の可能性がありそうと感じた。
@八丸がサムライになる前から体が機械。一般人も体が機械なのがいる。機械の体に対して生身の体に対する言及なし。
A母がいて父がいて、子供が生まれるという親子の関係を思わせる発言がない。なぜかアンも八丸も親子に関する発言がある時は片方の父親のことしか言わない。
ただし、八丸のついてるついてない発言からすると器官はある。
Aナナシの8年発言や1億回発言や八丸がイベントによって外見年齢が変わることからすると、この漫画のキャラは時間感覚に乏しい。

以上のことから、この漫画の人間はナルトみたく人間の繁殖によって生まれるのではなく、全員機械の体で工場生産されてるのではと感じた。
0728名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dea9-jw9j)2019/10/08(火) 02:09:22.60ID:mibWozjs0
>>723
微妙な人気の凡作も「数多く出してる」

そこがまさに偉大なんじゃないの
その上でヒット作だって何本も出してるし岸本なんかとは下地が違うって
たとえ数字と稼ぎでは負けていたとしてもな
0729名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6d7d-pTrw)2019/10/08(火) 02:10:27.77ID:lAXt9w4n0
あと唐突な覚醒は流石にやめろ
寝たきりの状態から大して時間もたってないし修行も基礎と屁理屈クソ試合しかやってないのにいきなり強くなりましたとか意味が分からない

もしゲームでの感覚が戦闘に役立っているのだとしたらそれが納得できる描写を入れて欲しい
0730名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbd-xBRq)2019/10/08(火) 02:17:04.74ID:2/oh1riIr
もう今までの話しは主人公がやってるゲームの中の話しって事にして引きこもりで病弱な主人公がゲームを止める所からやり直そう
この方法繰り返せばいつかウケる設定に当たるだろ
0731名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-oOxO)2019/10/08(火) 02:27:02.74ID:iuujwmMja
竜はいったい何を見て『八丸のほうがセンスが上』と思ったのか…
急襲してきたモブ連中を撃退した竜・ダルマ・八丸にそれほどの違いは無いやん

ラストで八丸が急に覚醒したのは、
ダルマが見た『白い侍魂の侍(未来の八丸の姿)』ってフリを回収する為か?
つーか、この漫画もう終わりに向かってるのか

仲間探しもまだ始まったばかり。ナナシも放置してるし、どうすんのこれ
0732名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-60el)2019/10/08(火) 02:31:29.24ID:31ux2i6Oa
そもそも覚醒が急以前に不自然すぎる
やっぱ生命の危機も感じない侍の設定が酷すぎるわ
0733名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ea3f-o6K/)2019/10/08(火) 03:22:56.48ID:EEp4UOFa0
ゴリ押し売りの影響でジャンプ自体の発行部数も減少するんじゃないか?
かなり影響はでかいとおもうんだが
0734名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd0a-OJ/j)2019/10/08(火) 03:53:33.79ID:XEV59SeTd
>>727に共感してくれる人いる?
0735名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa52-0bAL)2019/10/08(火) 04:10:06.47ID:Qzh4GIssa
>>721
編集が狙ってるのは、絵に騙されて買ってくれる奴を釣ろうとしてるだけ
漫画の絵って縮小されるほど緻密ですごいと錯覚するものだから
むしろ内容は試し読みでは分からない方が都合がいい、分かったらつまらないのがバレるから
0736名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a560-w71i)2019/10/08(火) 04:27:07.55ID:2f5Q0PhA0
>>734
あり得ないなとは思った
そういうのが描けるのならここまでファンタジーになってないだろうし
0737名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ea3f-o6K/)2019/10/08(火) 04:49:45.83ID:EEp4UOFa0
主人公が何の脈絡もなく唐突に強くなるのは他の打ち切り漫画と同じ展開
わかりやすく言うと唐突に覚醒して読者ぶっちぎってゴールみたいな感じ
0738名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MMc9-OEEj)2019/10/08(火) 05:26:34.18ID:agI3THn6M
>>608
二作ヒットの話してる
0739名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 79b9-K6fq)2019/10/08(火) 06:00:22.23ID:uFjiIHac0
不死のサムライだらけの中で龍を武器にしながら
勝ち抜いてく普通の人間の骨河を主役にしたほうがよかったんじゃない
0740名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-MHSg)2019/10/08(火) 06:20:53.60ID:YBhZuXWaa
>(スフッ Sd0a-OJ/j)
夜中にいきなり長文考察始めてスルーされたからって再度自分で言及してレスおねだりとか
気持ちわりーなお前
0741名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdea-M7YY)2019/10/08(火) 06:34:31.64ID:klcjLiDPd
>>432
重厚な積み重ねなんてないよ
本当に重厚な設定があるのなら座って会話してるだけでもそれが伝わってくるんよ
スターウォーズのエピソード4を見てみると良い

サムライ8は視界に入る世界だけをハリボテで急造してるだけだから、銀河を飛び回ってるにも関わらず世界が狭いまま
チャラ大学生の就活用エピソード並みにペラッペラなんよあの世界は
見た目だけ取り繕って本質が伴ってないってことでダルマ師匠に怒られてほしい
こういうこと言うと岸八は「ナルトでは世界をキッチリ作りすぎたのでサムライ8ではあえて柔軟性を持たせてる」とか言いそうだけど
0742名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spbd-BhjL)2019/10/08(火) 06:43:15.00ID:Damcmgsbp
過去があって現在があるから、未来の予測ができる
だからその行動に共感ができるし、それを裏切る(ズラす)こともできる
岸本の世界には過去が無いから、キャラの行動にも根拠がない
0743名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6608-7QDG)2019/10/08(火) 06:59:38.45ID:aVOPUWM+0
スターウォーズ…わかった!八八達の母星の名前は、刺青印(タトゥイン)だな!
0744名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7d16-4G4T)2019/10/08(火) 07:02:26.72ID:xufQCDKe0
>>706
上になった気もあれば引き摺り下ろしたいものがあるかも…そうかもなあ
0745名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7d3d-BhjL)2019/10/08(火) 07:05:08.01ID:2gRQwuva0
>>741
木ノ葉以外火の国含め描く気もなかっただろうから、この状態のまま新連載で旅をする楽しさを伝えることはできないよなあ
0746名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6aa8-SLA8)2019/10/08(火) 07:06:35.96ID:4wqiU5/70
>>735
興味ねえ冊子うぜえと捨てられる事も多いのにそんなのを狙ってるんだとしたら
とりあえず読んでみようと好意的に受け取ってくれた読者に対して失礼だな
せっかく店に入ろうとしてくれた客をガッカリさせるなんて
0747名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 11f3-R4Eu)2019/10/08(火) 07:10:37.51ID:1W1yif5n0
今更だけど「どっちがいい男かもうはっきりしてるな」って言ってんの猫八じゃなくて斬られたモブ侍だよな?
0748名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f14c-ELKS)2019/10/08(火) 07:14:27.55ID:sIIx8rw10
主人公に人殺しをさせない為に侍が不死身の存在に設定したって説提唱されてるが
個人的には違うのでは?と思う。1話で八八にやられた侍は散体して死を迎えている訳だし
結局むげにんコンプレックスを拗らせただけではないのかな
あっちは不死者とはいえ相当エグいし他キャラやモブはバタバタ死んでるけどね
0749名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-i54a)2019/10/08(火) 07:27:16.19ID:h3mfAlKs0
>>637
2つの塔で(売る)苦労も2倍だな!
0750名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 25ed-Do7e)2019/10/08(火) 07:31:42.91ID:itg71A860
>>747
そうだよ
まぁ別にどっちがいい男勝負してるわけでもないけどな
あそこらへんの会話、なんか変だわ
0751名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sxbd-M7YY)2019/10/08(火) 07:33:31.82ID:cq6Ensoex
>>745
言われてみればナルトも木の葉の里以外適当な世界だったな
いや木の葉の里ですら結構適当だった気もするけど、あれはキャラ漫画だから良かったんだよね
これは世界観や設定で魅せる漫画にしようとしてるのが痛い
0752名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-zDAl)2019/10/08(火) 07:37:27.94ID:xDYrRO4Xd
設定説明減って絵は見やすくなったのになんでこんなに読みづらいんだろうと思ってたが
会話説明セリフでやたら文字数多いのに、多いとこ少ないとこって緩急もなく、そもそも会話や描写がイマイチ繋がってないからだな
0753名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-fsWQ)2019/10/08(火) 07:41:38.90ID:Bg6CDTpJa
あれは岸影時代からよくある感じの会話じゃん
0754名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f1f3-0RA9)2019/10/08(火) 07:58:02.95ID:qv58oVvF0
>>693
サム八の単行本も砂漠に埋められてしまうのかw
あれ経済の歴史に残るレベルの大失敗だけどサム八も
ジャンプの黒歴史だけではなく漫画業界全体の失敗になりそう
0755名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ea3f-o6K/)2019/10/08(火) 08:00:09.85ID:EEp4UOFa0
金儲けにトーナメント来るサムライ多すぎ
主人公含めて全員金の亡者だな
0756名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3dbc-8g5c)2019/10/08(火) 08:02:56.92ID:uVX6oOej0
なんか岸本と某ムク崎が脳内で被ってしまってきてつらい
0757名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3d1d-YSt/)2019/10/08(火) 08:04:04.80ID:9fwnrDQx0
しかし八○をあんだけスッパスッパ斬りまくっておきながらセンスがどうとか意味がワカランな
0758名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 11f3-R4Eu)2019/10/08(火) 08:08:53.72ID:1W1yif5n0
>>750
だいたいなんか唐突だったり繋がってないんだよな

やたらと細かい縦割りのコマが多い合わさってどういう流れで読めばいいのかわかんなくなる
0759名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-POjo)2019/10/08(火) 08:10:53.02ID:JeJKbK2xa
邪空?だって4桁から150人まであれで生き残ってたはずなんだが
どういう扱いなんだろう?
0760名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-zDAl)2019/10/08(火) 08:12:13.46ID:xDYrRO4Xd
溜めや緩急ってなんかわかってる風な奴がドヤ顔で良く使うワードだと思ってたが
サム8見てると溜めや緩急って大事だなぁってすごく感じる
今週はアクタージュと見比べるとダメなとこわかりやすい
0761名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-2FEE)2019/10/08(火) 08:14:32.83ID:FPWoESWld
Twitterでついでに思い出のサイバーブルーが殴られて悲しい
あれ原作北斗の人じゃないし「ヒット作後に作者が書きたいもの書いてコケた」パターンちゃうで
0762名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a5a8-T8Zl)2019/10/08(火) 08:18:11.82ID:Hz32VTk00
各方面にとばっちりサムライ8
0763名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sxbd-M7YY)2019/10/08(火) 08:19:12.84ID:cq6Ensoex
>>755
好意的に考えれば軍事予算を獲得しにきてるのかもしれないから……
0764名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdea-i54a)2019/10/08(火) 08:19:18.59ID:/Lsk8zHUd
>>756
あんまり他にムクッてる印象はないけどな岸八は
自分が一大売上叩き出してるからその辺の余裕はありそう
0765名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-zDAl)2019/10/08(火) 08:21:14.47ID:xDYrRO4Xd
設定語りたがりなのと言ってることとやってることコロコロ変わるのは似てるかもな
0766名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-EARY)2019/10/08(火) 08:26:25.80ID:V6yAJwHma
今週完全に打ち切りモードだった
全3巻で終わりかな
0767名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-ba4I)2019/10/08(火) 08:31:13.76ID:zZY/qFrta
やたら鬼滅と縁あるよなこの漫画
0768名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-POjo)2019/10/08(火) 08:32:24.34ID:JeJKbK2xa
鬼滅ってサムライと言うよりは俠客とかの部類だとは思うんだがね
0769名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-POjo)2019/10/08(火) 08:32:50.55ID:JeJKbK2xa
きょうきゃくって書いたら出なかったな
0770名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 11f3-R4Eu)2019/10/08(火) 08:33:06.94ID:1W1yif5n0
このまま3,4巻で打ち切ったら新しいタイプの伝説じゃね
0771名無しさんの次レスにご期待下さい (ワイーワ2 FF92-Db3W)2019/10/08(火) 08:33:24.34ID:TriRsOz6F
駅広告費用も回収できなそう
0772名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-7EHS)2019/10/08(火) 08:35:20.68ID:MdlDbFUH0
呪術アクタチェンソーサムライのセットで推していくのが明言されてるようなもんだから当分終わらねえと思うぞ
0773名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-POjo)2019/10/08(火) 08:36:13.15ID:JeJKbK2xa
>>772
次郎坊「4人集まりゃ一人くらい役立たずが混じる」
0774名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdea-zcPh)2019/10/08(火) 08:36:19.35ID:a4mAe5sud
猫が展開の都合で目が見えてたり見えなかったりするのめんどくさいな
まあそれすらも作品全体の歪みの前では些細なことなんだが
0775名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Spbd-pTrw)2019/10/08(火) 08:36:36.74ID:oufA0cjBp
>>719
ナルトは初期の編集が有能だったという説が有力だからな
小太郎とかネーミングセンス無さすぎでしょ
0776名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-POjo)2019/10/08(火) 08:37:58.54ID:JeJKbK2xa
風魔小太郎とか
伊賀忍者の新堂小太郎とか
忍者に縁深い名前ではあるけど
我愛羅のキャラクターとは遠い名前だよな
0777名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7922-M7YY)2019/10/08(火) 08:40:22.58ID:2siG2hj10
どうもバトルがカメラを1.2歩引いて撮った見たいでイマイチ迫力がないんだよなハッタリが効いてない
あと剣の構えにケレン味がない
2人とも棒立ちってなんだよそこは流派や個人の個性が出せるとこだろと
リーVS我愛羅とかで出来てたのになあ
0778名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-zDAl)2019/10/08(火) 08:41:05.21ID:xDYrRO4Xd
テコ入れなのはわかってるけどいきなりバトロワやりだしたのほんと意味わからんし悪手だと思うわ

SF冒険活劇みたいな売り文句つけてたのに20話近くやっててまだなんもない荒野の星で大量のモブと斬り合ってるだけだぞ
0779名無しさんの次レスにご期待下さい (バッミングク MM15-dGqF)2019/10/08(火) 08:43:31.85ID:smkerCPpM
>>150
スペースファンタジー
0780名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6a40-e9fJ)2019/10/08(火) 08:45:38.27ID:rw0li+XC0
チェーンソーマンも不死身だけど、殺される時まじでつらそうだが、
サム8だと「痛っ!」「めっちゃ痛ぇーー!」
タンスに小指ぶつけたのかな?
0781名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-0pZY)2019/10/08(火) 08:49:12.80ID:9IlSPchfa
駄作の例・悪い見本を後輩たちに示すことが岸八の義
0782名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM92-Xppx)2019/10/08(火) 08:51:14.27ID:d+qiMa0GM
いてぇー!(いたくない)
0783名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-ba4I)2019/10/08(火) 08:52:37.59ID:zZY/qFrta
大御所の姿か?これが…

小売を泣かせ

ネットで叩かれ笑われ

不出来を認めぬ醜さ





――――生き恥
0784名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spbd-pTrw)2019/10/08(火) 08:59:13.47ID:nNR7Wbm4p
岸恥は恥じるどころかなんか逆ギレしてそうだな
0785名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM7a-zL5I)2019/10/08(火) 09:08:14.67ID:/68uWZFoM
>>782
鬼滅の無一郎「」
0786名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1ef3-cNrw)2019/10/08(火) 09:11:44.63ID:8SzpP6kU0
岸八のリアリティラインはガバガバ

普通SF作品ならなおさら説得力を持たせる為の工夫に腐心するものだが、むしろリアリティなんて要らないという開き直りすら感じさせる
0787名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd0a-DVdy)2019/10/08(火) 09:21:19.48ID:hOj5GrkBd
SAMURAI Fantasy
0788名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-QP/n)2019/10/08(火) 09:24:12.22ID:apWhrHQda
>>425
本スレにまで出しゃばって来んなよ池沼
0789名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a9cb-4qwx)2019/10/08(火) 09:25:48.29ID:d1duJixd0
連載前の大キャンペーンや単行本に冊子つけたり大量に刷ったりして大赤字だと思うんだけど、こんなことやっても編集長や担当になんのペナルティはないのかしら?
0790名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ea3f-o6K/)2019/10/08(火) 09:30:04.95ID:EEp4UOFa0
カツ八

クレ八

生き八

いきなり覚醒

読者が困惑

無理やり修正すると余計泥沼になる気がする・・
0791名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-JO9p)2019/10/08(火) 09:34:57.16ID:+d7AxK2O0
唐突なスナイパーライフルにはクソワロタ
なんで侍がそんな武器使うんじゃ
世界観のすり合わせちゃんとしろよ
ほんと編集が仕事してないんだな
0792名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spbd-pTrw)2019/10/08(火) 09:38:06.53ID:nNR7Wbm4p
狙撃しても勇は失われないのか
0793名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9643-G1PU)2019/10/08(火) 09:44:48.81ID:M8+x9gkf0
面白くないだけならともかく
それで他のマンガに迷惑かけちゃ駄目だよな
吾峠先生にちゃんと謝れよ
0794名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7d16-Ff5v)2019/10/08(火) 09:48:59.77ID:2qC+kkBo0
ついに目覚め始めたか
編集
0795名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ea3f-o6K/)2019/10/08(火) 09:50:01.50ID:EEp4UOFa0
サムライなのに狙撃するなんて卑怯すぎる
来週は覚醒解いてカパカパ状態になってもいいから
スナイパーライフルをしまってほしい。
0796名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-oOxO)2019/10/08(火) 09:56:44.77ID:rxwEK79Ra
門番ホルダーを倒す時も、ダルマは馬型キーホルダーの体から
銃を二丁取り出してカッコつけて撃ってたな

「侍の持つ本当の真剣、侍魂だ!」って説明したあとに銃を使い出すから、は??ってなった
0797名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM92-Xppx)2019/10/08(火) 09:59:07.55ID:d+qiMa0GM
何これ…って思うたびに黒死牟おじさんの言葉がリフレインされる
0798名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-POjo)2019/10/08(火) 10:03:03.25ID:JeJKbK2xa
あの強そうに見せてすぐ壁に貼り付けにされた人が銃ぶっ放してたのdsけ好き
0799名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-pXNn)2019/10/08(火) 10:04:27.06ID:Yc03AgDca
侍魂でないと有効打にならない的なノリから普通の刀で八丸の体スパスパの首切ったらほぼ詰んでるぞ的な会話でもうわけわからなくなってる
0800名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM7a-zL5I)2019/10/08(火) 10:05:07.83ID:/68uWZFoM
サムライスピリッツ?
0801名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-7QDG)2019/10/08(火) 10:09:05.01ID:0DyVOIKyd
というか、なんで皆こぞって八八達を袋叩きにしようとしてきたんだ?
基本的に自分以外敵っていうスタートなんじゃないの?
0802名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdea-i54a)2019/10/08(火) 10:11:03.43ID:/Lsk8zHUd
そういやそうだな
0803名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-POjo)2019/10/08(火) 10:11:45.50ID:JeJKbK2xa
ラーラララ ララーラーラーラ 侍魂ー
0804名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7d16-YjFy)2019/10/08(火) 10:15:04.82ID:HSLzOcaQ0
サムライ魂とか、義とか
エピソードが伴ってないから薄っぺらい
0805名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-JO9p)2019/10/08(火) 10:17:01.80ID:+d7AxK2O0
バトルロイヤル展開で弱そうなやつから袋叩きにするとか分断されて窮地に陥ったところで見せ場を作るとかのお約束展開をやらないのはある意味すごい
0806名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-POjo)2019/10/08(火) 10:18:12.61ID:JeJKbK2xa
そもそもバトルロイヤルである意味も必要も描写すらなかった
0807名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-RR4D)2019/10/08(火) 10:23:39.21ID:J+XvPEdU0
今週のサムライは今まで以上に日本語が変。
唐突、意味不明な会話。日本語の文法としても気持ち悪いから余計に頭に入ってこない。
八八と骨八の絡みの部分→?

八八の方がセンスが〜→?

猫八、目が見えない設定でも八八とかの魂の形、気配はイメージとして感知。
→ならば敵サムライのことも魂で感知してライフルで射てよ。てか最初の方の門番相手にすら銃使っとったやん。

義をきめこむ→なんのこと?

鍵を傷つけたら→傷つけられたらじゃねぇのか?

後半、ミッキー登場から覚醒までの流れと、猫八のセリフ
→?
正直、毎回叩くところ探すために読んでるが、今週は素晴らしく酷い。
0808名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-zDAl)2019/10/08(火) 10:24:17.58ID:xDYrRO4Xd
>>799
ホルダーから作られる鎧は侍魂じゃないと斬れないとかなんとか
0809名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-zDAl)2019/10/08(火) 10:24:17.63ID:xDYrRO4Xd
>>799
ホルダーから作られる鎧は侍魂じゃないと斬れないとかなんとか
0810名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6a3c-KBUs)2019/10/08(火) 10:39:26.46ID:TdR/k3Rs0
21話やってひとつも面白い回がないって異常だな
ジャンプの鍵じゃねえのかよおい
0811名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-2D3C)2019/10/08(火) 10:39:48.62ID:xW0ZkQ33a
義はわかるだろ。おそらく自分の散体条件みたいなものを侍は設定してて精神的敗北以外にもそれを満たすと死ぬ
星位大将軍なんかは「星を護る」ことを義にしてるんだろうな
0812名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MMb5-cNrw)2019/10/08(火) 10:40:56.42ID:FQPbq5k8M
本人たちさえ、心に負い目が無ければ「勇を失った」状態にはならないんだよ

スナイパーライフルを使って隠れて遠隔から狙撃しようが、主にメシ作らせておいて外でカツ丼食おうが、ルールの隙をついて自分で首おとしてカスリ傷つけて喜ぼうが、

本人が恥じる事なく「これがサムライだ!!」と強く信じている無敵のカスなら武神的にはノーカウント

実際、犯罪者と平気でつるんでいたり、要所要所で師匠も八丸もクズなのは描写されてるから、つじつまは合う
0813名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdea-reJN)2019/10/08(火) 10:46:15.37ID:I9NFIx2Nd
>>801
俺達と同じ理由なんじゃね
0814名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdea-reJN)2019/10/08(火) 10:46:41.65ID:I9NFIx2Nd
>>812
ゼスティリアかな?
0815名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdea-i54a)2019/10/08(火) 10:49:50.09ID:/Lsk8zHUd
>>810
生まれつき不良品の鍵なので…
0816名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 11f3-R4Eu)2019/10/08(火) 10:50:17.56ID:1W1yif5n0
>>811
いきなり出てきてもわかんないよ
今まで義=自分に立てた誓いみたいなもん的な描写で
散体の条件は義とか関係なく敗北を認めて武神に見放されることとか散々言われてたり、猫八が「あと一撃受けたら武神に見放される」とか言ってたりだったのに

武神システムの基準がふんわりしすぎててよくわからん
0817名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MM12-zL5I)2019/10/08(火) 10:50:56.72ID:1M9/M8w9M
>>811
単なるゲームの敗北条件の一つやな
0818名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MM12-zL5I)2019/10/08(火) 10:51:19.78ID:1M9/M8w9M
>>812
恥知らず有利な世界やな
0819名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MM12-zL5I)2019/10/08(火) 10:54:11.96ID:1M9/M8w9M
個人的には勇気って「失う恐怖を克服する精神」だと思うんやけど
この作品の「勇」って「失う事を気にしない不感症」みたいに見えるんだよな
0820名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-RR4D)2019/10/08(火) 10:54:39.04ID:J+XvPEdU0
>>811
いや、それはここの読八たちの脳内補完設定で、
実際、作中では言及されてない。
だから主催者のあのセリフは意味不明。
もし本当に義がそんな設定なら、ハンターパクリでマジでクズ岸八。
ナルトの時も突然水見式パクってるし。
岸八は色んなこと後付けで出して来るけど、既出の設定との整合性取るのが
極端に下手。
0821名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-383P)2019/10/08(火) 10:55:01.30ID:Ih1tQlKJa
なぜ姫の祈りはありのくせに侍同士の真剣勝負でお互いキーホルダーを使わないのか?
コレガワカラナイ
0822名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1173-4zen)2019/10/08(火) 10:56:22.95ID:0rv2vJc60
>>811
アタに歯が立たない=星を護れないから死んだんか
ほんま制約と誓約の劣化コピーだな……
0823名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 75ef-eN0m)2019/10/08(火) 10:57:45.74ID:moWeoCd50
一話読み返す気もしないけど猫八の義は確か鍵を探すことじゃなかったっけか
義を守れない場合に散体するのなら猫八のそれは死ぬか諦めるまで発動しないし中々ズルいよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています