今週の八丸の「オレは完璧じゃない!!!」って台詞はこの漫画のテーマ的な部分だから、もう終わりが近いのかもなぁ



岸本斉史が「完璧じゃなくてもいい」とメッセージ込めた、侍×SFの新作を語る
https://natalie.mu/comic/news/326919
> さらに本作のテーマについて問われると、「作品を通して語るべきですし、あまり言葉では言うべきではないと
> 思うんですけど(笑)」と前置きしながら、「『完璧なものが必ずしもいいというわけではない。完璧じゃなくてもいい』
> ということは描いていきたいと思っています。
> 自分が『完璧な作品を描きたい』と思っているのに、『完璧なものはよくない』っていうのは矛盾ですけど(笑)。
> でも『NARUTO』のときも『この作品は完璧じゃないな』と思っていたのが『次の作品を描きたい』という原動力に
> なったので、今回も完璧を目指しつつも連載が終わってみたら、完璧ではない部分が出てきてそれが次への
> 原動力になるとは思います」と回答した。

岸本斉史:「NARUTO」作者の新連載「サムライ8 八丸伝」 子供に伝えたいこと 根底に愛情
https://mantan-web.jp/article/20190505dog00m200038000c.html
> 新作のターゲットはあくまで子供たちだ。岸本さんは「お金を持っていて、何でもそろっているような大人に向けて
> 描くことはしない。まだ何も持っていなくて、いろいろな制限があって、自由が利かない子どもに読んでほしいと
> 思って作っている」と話し、そんな子供たちに向けて「『完璧じゃないものがいい』『完成していないものが美しい』
> ということを描きたい」と熱を込める。
> さらに、「NARUTO」が世界的なヒット作となったのも「ナルトが完璧な主人公じゃないところが良かったなと思います。
> 置かれている状況や生い立ちを含めて共感してもらえたのかな」と分析。
> 今回の新作の八丸も生命維持装置なしでは生きられないほど超虚弱で、完璧ではない主人公だ。