トップページwcomic
1002コメント345KB

【岸本斉史】サムライ8 八丸伝 Part19【大久保彰】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eab5-G1PU)2019/10/06(日) 18:09:56.40ID:D76G9QZG0
!extend:on:vvvvv:1000:512

スレを立てる時は↑の文字列を本文1行目に2行以上重ねてコピペして下さい

次スレは>>950が立てて下さい
※立てれない場合はレス番指定
※ジャンプ公式発売日の午前0時までネタバレ禁止

・特設サイト
https://www.shonenjump.com/j/sp_samurai8/

・前スレ
【岸本斉史】サムライ8 八丸伝 Part18【大久保彰】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1570171645/

・ネタバレスレ
【岸本斉史】サムライ8 八丸伝 ネタバレスレ3【大久保彰】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1568253818/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0ab5-G1PU)2019/10/06(日) 18:11:27.58ID:D76G9QZG0
●岸本インタビュー漫画
https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156661700281

●Welcome to 「サムライ8」ワールド!
https://i.imgur.com/Ks2x7Hl.jpg

●連載開始時の広告
https://pbs.twimg.com/media/D6caOd3U8AAsse8.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D6hIvrDUUAES9FZ.jpg

●有志による解説など
https://i.imgur.com/Rzl1npM.png
https://i.imgur.com/x24QeNA.png
https://i.imgur.com/EKqfHVO.jpg
https://i.imgur.com/zMOSIlm.jpg

●[おすすめワード集]
・いざ!
・ズズ…
・「NARUTO」のノウハウを全部ブチ込んでるので
・勇を失ったな
・色々あったが簡単に言うなら私欲のためだ
・その説明をする前に今の銀河の状況を理解する必要がある…
・少し長くなるぞ
・なんとなく話が見えてきましたよ
0003名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0ab5-G1PU)2019/10/06(日) 18:12:48.13ID:D76G9QZG0
【ジャンプにとって完璧な「鍵」が揃いました】
週刊少年ジャンプ 編集長中野博之

15年間の長期連載を堂々と完結させた『NARUTO──ナルト──』。
どの雑誌での連載になるにしても、岸本先生の次回作は集英社をあげてサポートせねばと思ってました。
そして2017年夏、私が編集長に就任し久々に岸本先生にご挨拶に伺いました。
開口一番「中野さんが来るというから徹夜で上げました。」
と、「サムライ8 八丸伝」1話の第1稿ネームが出来ていました。
「これは素晴らしいお土産を頂いてしまった!」という感動と共に、
凄い新作だという強い手応えを覚えました。
『NARUTO──ナルト──』という王道中の王道作品を描かれた後、次の作品は一体・・・?
と思ってましたが、これまた全世界的ヒットを目指せるフルスイングの王道作品!!
それを生んでくれたことが編集者としても、読者としても本当に嬉しく、連載開始が楽しみです。
また岸本先生がおっしゃる通り、大久保先生には、独特な暖かみやタッチ、常に気持ちのいい画面を作る力があります。
岸本先生のアシスタントを長年務めてきた大久保先生、連載準備期間中も様々なデザイン的アイデアを練り上げたそうです。
2人が力を合わせることで、作品の魅力は何倍にも膨れ上がっています。
せっかく侍の物語が始まるので、私の思う「侍」について。
ナルトの名台詞に、「俺が知りてーのは楽な道のりじゃねぇ。険しい道の歩き方だ」があります。
険しい道を敢えて選び、立ち向かえる者こそが、
新しい時代を生きる「侍」ではないでしょうか。
岸本&大久保コンビにはその道を歩むだけの覚悟も実力もあると確信しています。
岸本先生の帰還と大久保先生の出現で、
ジャンプにとって完璧な「鍵」が揃いました。
「サムライ8 八丸伝」をきっかけに、ジャンプを読んでくれた読者の皆様が
「今のジャンプ面白いじゃん!」となれば、それが最高ですね!
0004名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-oOxO)2019/10/06(日) 18:43:24.62ID:zAuBvd0Ma
八丸のデザイン、やっぱ初期のほうがいいんじゃね?
最近のイメチェン八は眼鏡掛けてねーし、全身真っ黒の服でイマイチ…
https://pbs.twimg.com/media/EGLZqRVUwAAoRds.jpg
0005名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd0a-c7Ag)2019/10/06(日) 19:29:43.35ID:xM1Zth0ld
まさかここまで売れないとは…
0006名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7964-M8t1)2019/10/06(日) 19:32:44.98ID:Sblw7DKF0
このスレを保守する前にまず>>1乙する必要がある…
0007名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ed0-G1PU)2019/10/06(日) 19:45:44.10ID:oIXOBNov0
10/4 漫画ランキング コミック売上BEST500【ワンピース94】
1 9784088820545 ONE PIECE 94 集英社 尾田栄一郎 2019.10.4
2 9784088820804 鬼滅の刃 17 集英社 吾峠呼世晴 2019.10.4
3 9784088820774 約束のネバーランド 16 集英社 出水ぽすか 2019.10.4
4 9784088821207 SPY×FAMILY 2 集英社 遠藤達哉 2019.10.4
5 9784088820767 呪術廻戦 7 集英社 芥見下々 2019.10.4
6 9784088820842 吾峠呼世晴短編集 集英社 吾峠呼世晴 2019.10.4
7 9784088820736 食戟のソーマ 36 集英社 佐伯俊 2019.10.4
8 9784088820491 ブラッククローバー 22 集英社 田畠裕基 2019.10.4
9 9784088820811 BORUTO−NARUTO NEXT G 9 集英社 池本幹雄 2019.10.4
10 9784088820750 チェンソーマン 4 集英社 藤本タツキ 2019.10.4
13 9784088821283 僕のヒーローアカデミア 公式キャラクターブ 集英社 堀越耕平 2019.10.4
14 9784088820989 ONE PIECE DOORS! 3 集英社 尾田栄一郎 2019.10.4
15 9784088820798 ゆらぎ荘の幽奈さん 18 集英社 ミウラタダヒロ 2019.10.4
16 9784088820781 火ノ丸相撲 27 集英社 川田 2019.10.4

30 9784088820224 サムライ8 八丸伝 1 集英社 大久保彰 2019.10.4
40 9784088820828 サムライ8 八丸伝 2 集英社 大久保彰 2019.10.4
0008名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9643-G1PU)2019/10/06(日) 19:47:18.83ID:ngMcJrWl0
本屋行ってきた
鬼滅の作者がかわいそう過ぎる
0009名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eabc-GAVw)2019/10/06(日) 19:54:10.88ID:1OWEniOp0
ナルト→岸本は師匠を動物キャラにしようとしたが編集に止められる
サムライ8→師匠をナルトの時編集に止められた動物キャラに 岸本「サムライ8はナルトを超える」

岸本はもしかしてナルトは編集の邪魔がなければもっとヒットしてたと思ってたのか?
0010名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3d8a-7EHS)2019/10/06(日) 19:55:15.65ID:24zddBR80
>>1

岸アシの漫画だとレビウスが一番好きだな
0011名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9643-G1PU)2019/10/06(日) 19:59:38.26ID:ngMcJrWl0
ビニールに包まれてたけど上と下空いてるから中確かめた
確かに1巻2巻両方に第1話の試し読み入ってた
頭悪すぎる
0012名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-XMZC)2019/10/06(日) 20:09:07.82ID:6/078xvDa
>>1
正直ヨクちゃんは結構好きです
0013名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c558-Fwoc)2019/10/06(日) 20:12:19.17ID:taogUmSg0
乙じゃねェ>>1乙だ! 新スレだがな

>>4
このニャン八はかわいい
画八の絵やっぱあたたかみあって好きだわ
0014名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-2D3C)2019/10/06(日) 20:12:57.22ID:rHcYL0Tra
これって売れた数じゃなくて発行部数=作者の儲けになるんよな?
岸本ェ……
0015名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM2e-Xppx)2019/10/06(日) 20:18:16.82ID:x7gk1E9DM
鬼滅の単行本刷らせてくださいお願いします欲しい人がたくさんいるですお願いします
0016名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eaab-G1PU)2019/10/06(日) 20:20:18.92ID:gFjP27Bm0
単純にやっぱりこっち多く刷ろうとはいかないものだろうけど
サムライ刷る分の無駄なコストを他の作品にまわせよとは思っちゃうよな
0017名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-wvxs)2019/10/06(日) 20:22:19.97ID:yBDKut/Ka
サムライの惨状見てかつての戦友尾田はどう思ってるんだろう
岸本に忌憚ない意見を言える人がいるとしたら、尾田じゃね?
0018名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3df6-2rUB)2019/10/06(日) 20:25:52.12ID:/YNesoIn0
率直な意見を言ってくれる友人がいたんじゃなかったっけ?
その人に読んでもらって、言ってもらうしかないな
0019名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-hJuy)2019/10/06(日) 20:26:11.08ID:j8ltz/eu0
>>1
らしくなってきたな
0020名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ea3f-o6K/)2019/10/06(日) 20:28:45.00ID:ZLcqOVCP0
>>14
すべて編集の思惑通り(ニコッ)
https://i.imgur.com/BpdHkyi.jpg
0021名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3de7-bPVp)2019/10/06(日) 20:29:50.95ID:T6Ddcd0H0
弟はこの惨状を見て何を思うのか
確か鬼道丸の攻撃の構図とか助言してたよな
0022名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6dee-IE/c)2019/10/06(日) 20:30:12.36ID:1R5MQkkQ0
〜10/4 サム八小冊子事件〜

・あらゆるJCにサムライ8 1話(ゲームのシーンが終わり八丸が初登場するところまで)の小冊子が挟まれる事件が発生
https://i.imgur.com/ZxrF9K0.jpg
https://i.imgur.com/plygNZB.jpg
https://i.imgur.com/nrnV8FR.jpg
https://i.imgur.com/0Dhe31D.jpg

・なぜかサム八一巻、二巻にも同冊子が挟まれていることがわかった
https://i.imgur.com/nPDU4Zf.jpg

・大量にばらまかれてる小冊子のQRコードが飛ばす先を間違えていた。1話まるまる(笑)
https://i.imgur.com/mk7Oe7M.jpg
https://i.imgur.com/2mRQBc7.png
0023名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dea9-jw9j)2019/10/06(日) 20:33:42.26ID:jktM+dGF0
ワンピだってナルトだって「人気は最初からあるものじゃない」のになあ
中身も伴わずに最初から下駄履かせてみんなで不幸になって馬鹿じゃね
そのまま自家中毒で死ね

ぶっちゃけ今のジャンプそのものを象徴してらあな
0024名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7df3-G1PU)2019/10/06(日) 20:37:08.62ID:3AISjZb80
何だっけ?
「俺、岸本の漫画なんだから読者は我慢してくれる」だっけ?

あれって公式な発言なんだからジャンプ側の台詞でもあると考えると
1、2巻同時発売も売り逃げの為じゃなくて当初の予定どおりで
今も今後も読者は我慢してくれている前提で(アンケ下位も単行本売れないのも想定内)
20巻とか30巻とか平気で続けるって事なのかな…

どこまで、何話まで、何巻まで我慢してくれると考えているか聞いてみたいな
0025名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6dee-IE/c)2019/10/06(日) 20:38:48.51ID:1R5MQkkQ0
・追記
QRコードの下に記載されているのはジャンププラスのURLであり、このことから本来ならジャンププラスのサム八ページに飛ぶ予定だったと思われるが
数週間前くらいからサム八ページは「ページが見つかりません」状態となっている。サム八のふしぎのひとつである。
https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156656299065
https://i.imgur.com/ncabJfF.png

・余談
ジャンプラサム八ページにつながるサム八のジャンプ公式ページでは「達麻」の名前が「達磨」となっている。サム八のおもしろポイントのひとつである。
https://i.imgur.com/tPyxTPK.jpg
0026名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sxbd-M7YY)2019/10/06(日) 20:40:37.33ID:EmObjdLBx
アマレビューは73%が星2以下か
なかなか鋭く分析してるのもあって面白い
0027名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウオー Sa12-Xppx)2019/10/06(日) 20:42:11.16ID:DIpgBaIoa
メムメムちゃんに謝らせてんじゃねえよオラァ!
0028名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6aa8-SLA8)2019/10/06(日) 20:43:01.07ID:lrIW/pqE0
>>1

>>22
昔不幸の手紙ってあったな
0029名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sxbd-M7YY)2019/10/06(日) 20:43:22.89ID:EmObjdLBx
侍が死んだら侍魂はどうなるんだ?
第1話見る限りだと残るみたいだし、他の侍でも扱えるみたいだけど
でもそうしたら竜が侍魂2つ持ってたことに八八一行がビックリしてるのと辻褄合わないんだよな
普通に他の侍殺したんじゃ奪えないのかな
0030名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a9f8-jw9j)2019/10/06(日) 20:46:34.27ID:UEpMjwkK0
前スレでのDBの初期は人気がなかった実は人気があったの話があったので
この後も続きそうなので一応確実なソース張っておく

佐藤
(略)…ジャンプといえばトーナメントバトルもあるよね。あれは『ドラゴンボール』が始まりだったと思うけど、あれも鳥山さんが考えたの?

鳥嶋氏:
 ああ、天下一武道会のことですね。あれは経緯があるんですよ。
 『ドラゴンボール』は最初の頃、あまりに人気が弱くて、打ち切り寸前の状態になってしまったの。
――えっ、そうなんですか。

https://m-dojo.hatenadiary.com/entry/20160412/p1
0031名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MMc9-kV3q)2019/10/06(日) 20:48:10.81ID:uKQ4I6zJM
アマゾンで1,2巻ともに星5付けてるのが一人だけで
そいつのレビュー履歴見るとヒロアカナルトサムライは全部星5でワンピブラクロネバランは全部星1というわかりやすさ
0032名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sxbd-M7YY)2019/10/06(日) 20:50:47.92ID:EmObjdLBx
>>31
ヒロアカ流石にトバッチリすぎてかわいそう
0033名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6aed-SLA8)2019/10/06(日) 21:00:48.67ID:NRP2QROa0
>>29
八丸は、竜のように「二つの侍魂を同時に使い、刀の形状を変える」戦い方を見るのは初めてだからな


竜の戦闘スタイルを見たダルマが「侍魂の融合と変化…こんな事が出来るのは…」
って反応してたからちょっと珍しいのかな?
第1話の敵浪人も八丸もダルマもアタも、基本的に侍魂を「刀」の形状にして戦ってたし

5流派のうちのひとつが、竜のような戦闘スタイルを得意としているとかかね
0034名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 11f3-R4Eu)2019/10/06(日) 21:15:17.11ID:VZ0K93ul0
もう痛覚あるのは別にいいからさ
あるならあるでちゃんと痛そうな顔しろや

めっちゃ痛ぇ━━━━━ッッ(>ワ<)

じゃねえよ
絶対痛くねえだろコイツ
常人なら死ぬ傷負ってんだから歯喰いしばって何とか声振り絞ってるくらいの描写はやってくれ
0035名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3dbc-Fwoc)2019/10/06(日) 21:16:00.94ID:vqg+oZXC0
真面目な話ここからどうやったらこの漫画面白くなるんだろうか?
0036名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eaed-wvxs)2019/10/06(日) 21:16:01.25ID:xGCz3LOZ0
岸本の、文章を最後まで言わない台詞回しすげー嫌いなんだけど、わかる人おる?
サムライは一話1ページ目からそれでゲンナリ
0037名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eaed-Do7e)2019/10/06(日) 21:17:23.47ID:jBJGjCHN0
このマンガ説明だらけのくせに欲しい情報は全くないからな
柄骨に侍魂くっつけると刀になるのは説明されたけどそもそも柄骨と侍魂ってなんなのかと
0038名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3ded-QP/n)2019/10/06(日) 21:18:51.69ID:2sQptBwW0
.......の乱用ほんと嫌い
特にアンはこれに加えて吃音だから読みにくいったらありゃしない
0039名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ea3f-o6K/)2019/10/06(日) 21:24:16.12ID:ZLcqOVCP0
>>35
https://i.imgur.com/IamvRHK.png
担当編集「ワクワクしかしねぇー!」
0040名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6a25-7FC1)2019/10/06(日) 21:25:01.95ID:q+ft51aB0
本来はジックリ伏線や謎明かしてく予定だったんだろうな
いきなりジャンプ伝統のトーナメントテコ入れで猶予は一気になくなってるのが見て取れる
キャラの名前や師匠とか伏線は相当ありそうだがそこまで続くか?
0041名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6aa8-SLA8)2019/10/06(日) 21:26:24.95ID:lrIW/pqE0
>>30
だからそれマシリトが大袈裟に言ってんだって
あのドラゴンボールでさえ初めの頃は!って話した方が面白いからだろうけど

当時の実際の順位ぐぐってみ
初期でも10位以内キープしてんのに打ち切るかよ
だから他の編集は中堅レベルの人気はありましたよって言ったんだろう
0042名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-pXNn)2019/10/06(日) 21:27:37.22ID:KtWWbIeka
>>21
https://i.imgur.com/SELAxIG.jpg
0043名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-pTrw)2019/10/06(日) 21:31:53.30ID:U/8Il44Va
夢のカケラ先生みたくあと3pで完結させたら単行本買うわ
0044名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2a68-ZIFG)2019/10/06(日) 21:37:13.81ID:Wb2pLu5d0
これだけプッシュしたにも関わらずアンケは取れず単行本も爆死
編集で誰かクビが飛ぶわな
0045名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3d8a-7EHS)2019/10/06(日) 21:38:08.41ID:24zddBR80
これからどんどん推していくからワクワクしてくれよな!
呪術アクタチェンソーに加えてサムライ8の4本柱や!!
0046名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-M7YY)2019/10/06(日) 21:38:22.73ID:A1hDIfEz0
首切られていってー!だから見た目に反して中途半端な痛みが来るらしいな

つまり互いに切って切られての戦闘をすると
「いてっ」「いった」「あ痛たたた」とか言いながら戦うことになると考えられる
0047名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-s/Xk)2019/10/06(日) 21:41:19.90ID:RUR55jIba
>>31
そういや八丸とデクって似てるかもしれん
元虚弱体質の陰キャが棚ボタ的にすごい力授かるとか
女の子が装備アイテム扱いとか自分の体ぶっ壊しながら戦うスタイルとか
0048名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6ae9-EARY)2019/10/06(日) 21:42:35.22ID:8xW0icvV0
設定に拘るならまず侍の設定をハッキリさせてくれ
ズズ…と変形して頭が開くスライム生命体のイメージしかないぞ
0049名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 11f3-R4Eu)2019/10/06(日) 21:45:34.87ID:VZ0K93ul0
さすがにデクのが好感持てるわ
なんだかんだ力もらう前に努力したし貰ってからも頑張ってはいるし
0050名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9643-G1PU)2019/10/06(日) 21:46:39.29ID:ngMcJrWl0
頭開いたり首が跳ぶ主人公に憧れる少年はいない
0051名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2a68-nqgt)2019/10/06(日) 21:47:17.16ID:PcK5qiSC0
新人がサムライの内容そのまんまで持ち込んできたら絶対連載させてもらえないよな
0052名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd0a-reJN)2019/10/06(日) 21:51:21.56ID:KPxNlobFd
>>51
中野「漫画持ってこい」
0053名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdea-reJN)2019/10/06(日) 21:53:04.35ID:RnMjrr2cd
サム八は叩いていいけど他作品の叩きは許さんぞ
0054名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9643-G1PU)2019/10/06(日) 21:53:57.16ID:ngMcJrWl0
本屋「鬼滅もってこい」
0055名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ea3f-o6K/)2019/10/06(日) 21:56:20.34ID:ZLcqOVCP0
人に飯大量に頼んでおいて自分だけ食ってくる自分勝手さ
師匠のクレジットカードを勝手に使い込む
これに共感できるのは小学生と中学生くらいだろ
しかし、首切られても生きようとする生き恥は小学生でも共感できないよな
0056名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-XMZC)2019/10/06(日) 21:57:41.84ID:6/078xvDa
他の漫画のファンはどうか寒八を嫌いにならないでね…
0057名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM7d-Becg)2019/10/06(日) 22:00:42.39ID:h9SydOLXM
サム8と間違えて鬼滅買ってく客が多いみたいだな
0058名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c5cb-G1PU)2019/10/06(日) 22:06:20.98ID:Rrc9Es5Q0
ねーよw
0059名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd0a-reJN)2019/10/06(日) 22:08:09.45ID:x6crP8jxd
>>54
正当な要求だからちくしょう!!
0060名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b664-JO9p)2019/10/06(日) 22:09:44.41ID:bqKqW2pQ0
他の単行本に挟む侍八の小冊子、十種類くらい用意して全部集めると
三巻の半分くらいの内容になるようにすれば皆喜んだんじゃないかな。
0061名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2a68-nqgt)2019/10/06(日) 22:11:06.02ID:PcK5qiSC0
むしろサム八単行本の中に鬼滅の冊子を挟んだ方が売れた説
0062名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-XMZC)2019/10/06(日) 22:11:40.37ID:6/078xvDa
集めると願いが叶うとか
0063名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa52-0bAL)2019/10/06(日) 22:11:52.87ID:z9FOvZd5a
このクソつまんないゴミチンカスの単行本を金出して買う奴って
一体なんの苦行を強いられてんの?
迷走しまくってアリ地獄で悶えてる神緒の方がまだマシだぞ
0064名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sxbd-M7YY)2019/10/06(日) 22:12:34.22ID:EmObjdLBx
>>33
なるほど、トリッキーな戦い方の流派か
あと改めて考えてみると岸八はナルトの時点で写輪眼交換大会をやった実績があるから侍魂は相続できる可能性が高い
0065名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd0a-+HE6)2019/10/06(日) 22:12:59.26ID:E4s38fwkd
出版社からは無謀なプッシュ
恩師のつまらんストーリーには逆らえない
新人としては超優遇されてる環境なのに
結果出せていない

死ぬほど胃が痛くなる状態だなw
0066名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sxbd-M7YY)2019/10/06(日) 22:13:23.87ID:EmObjdLBx
>>63
それが”勇”だ……ズズ
0067名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 75ef-eN0m)2019/10/06(日) 22:14:22.81ID:KZntIKar0
でも流派って組織の名前でもあるんでしょ。烏枢沙摩流のアタだって平気で金剛夜叉流の技使ってるし……
流派に独自の技や戦い方がちゃんとあるのかどうかも分かんねえな
0068名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 11f3-R4Eu)2019/10/06(日) 22:15:41.37ID:VZ0K93ul0
そこらへんの世界観理解するのに必要な説明はないからな
0069名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sxbd-M7YY)2019/10/06(日) 22:16:33.55ID:EmObjdLBx
>>65
「あのフェラーリが新しいマシーンでF1に登場!ドライバーも新人だけどすごいぞ!」
という触れ込みで広告打ちまくった挙句マシンが軽自動車だった、みたいな状況だからなぁ
作画の人本当かわいそう
0070名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c5cb-G1PU)2019/10/06(日) 22:17:08.68ID:eUmR8dVs0
>>44
責任取らされるのT口君なのかな・・・
0071名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-pXNn)2019/10/06(日) 22:17:41.26ID:41xpld3na
>>54
はいよサムライ二丁!
0072名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sxbd-M7YY)2019/10/06(日) 22:18:37.24ID:EmObjdLBx
あの感じだと
5流派=忍五大国
カーラ=暁
みたいな扱いなのかもしれない
そのうち金剛夜叉流、金隠れの里、みたいなのが出てきそう
0073名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 11f3-R4Eu)2019/10/06(日) 22:19:49.44ID:VZ0K93ul0
今更だけど
作画屋が原作やります、作画は原作者の絵柄に寄せます
これがほんと意味わかんねえ
0074名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b6d3-G1PU)2019/10/06(日) 22:25:03.64ID:hHr1NTC70
>>73
大ヒットした作画屋が自分はストーリィも綴れると思い込んでしまったから自然な流れだろ
小畑みたく失敗する機会もなく発表してしまったのは不幸といえるかもしれないが
0075名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-Db3W)2019/10/06(日) 22:25:38.28ID:gdnw/usHa
最悪NARUTOの世界とのリンクもさせそう
0076名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sxbd-M7YY)2019/10/06(日) 22:28:29.01ID:EmObjdLBx
>>75
そういえばカグヤは能力で骨を飛ばしてたな
背骨パカパカは伏線なのか…?
0077名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dea9-jw9j)2019/10/06(日) 22:34:51.32ID:jktM+dGF0
>>63
セーラーエースですら1万近く売れる
信者とはそういうものだ
0078名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6a89-mbY1)2019/10/06(日) 22:35:12.93ID:HNMxTtUs0
ナルトはなんかわかりやすい世界観で良かったけどこっち設定ごちゃごちゃしててつまらん
0079名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f12b-ODww)2019/10/06(日) 22:35:14.36ID:BsBAG+4U0
今SNSの時代なのに、サムライ8が家の本棚にあったら馬鹿にされそう
そんぐらいつまらん
0080名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3d1d-YSt/)2019/10/06(日) 22:35:16.72ID:6EYbnx5w0
>>50
もしかしてよい子のチビッ子達の間で切腹が大流行したりしないようにワザと主人公の好感度を・・・?
0081名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c5cb-G1PU)2019/10/06(日) 22:37:54.35ID:Rrc9Es5Q0
>>80
好感度高くて切腹しない主人公を描きなさい
0082名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b664-JO9p)2019/10/06(日) 22:44:03.51ID:bqKqW2pQ0
主人公の、顎の下にある線が物凄く鬱陶しい。
0083名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c5cb-+HE6)2019/10/06(日) 22:45:06.91ID:HXKDQZkw0
あそこもじきにパカァする
0084名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-XMZC)2019/10/06(日) 22:54:34.72ID:6/078xvDa
くぱあ?
0085名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-jOcP)2019/10/06(日) 22:56:38.37ID:om1in9ota
作画の人が可哀想になってくるわ
0086名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK2e-8EKg)2019/10/06(日) 23:11:40.20ID:uX4iTA0oK
これ発表当初に八犬伝モノっぽい触れ込みだった気がするんだがそういう気配ある?
あるなら1巻ぐらい買おうかと思ってる
ちなみに一話しか読んでない
0087名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9643-G1PU)2019/10/06(日) 23:16:29.78ID:ngMcJrWl0
このスレよく見て決めたらいい
0088名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd0a-CBb4)2019/10/06(日) 23:16:39.75ID:Z8jP4hHGd
とりあえずSFって銘打ってるならもうちょっと
それなりの描写してほしいわ
例のまったく意味わからないバトロワ星に
寄っていくコマ割りのとこにしてもさ
サイボーグ組はともかく一応アンが船外に
出たわけだから大気とかあるんだろ?
それなのに宇宙空間から亀裂がありありと
見てとれるのなんなん?亀裂の上に雲が
かかってもいないし。星の描写とか
構造物の対比が下手だからスケール感が
全然無いよね。あの星も一体どのくらいの
大きさなのかさっぱりだし
0089名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6601-lx9s)2019/10/06(日) 23:21:10.36ID:xriQ7/270
本誌と比べて単行本で一気読みしたらちょっと面白かった
でも、ワクワクするはずのシーンで何故かワクワクしないから見せ方がやっぱ下手くそ

ほんとに上手な漫画家だったら良い感じに調理できてたんだろうなあっていう漫画
0090名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 39a7-Zj0d)2019/10/06(日) 23:23:40.54ID:Fq9c6Yky0
流石に草
https://i.imgur.com/tIXh426.jpg
0091名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-XMZC)2019/10/06(日) 23:25:22.58ID:6/078xvDa
八犬伝
○ドラえもん?

教養がないゆえ八犬伝の中身よく知らないけど
0092名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-XMZC)2019/10/06(日) 23:25:57.10ID:6/078xvDa
>>91
×
0093名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7964-M8t1)2019/10/06(日) 23:26:16.62ID:Sblw7DKF0
ワンピえぐれてるじゃん
0094名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5d17-o6K/)2019/10/06(日) 23:27:30.01ID:rHtYofle0
>>86
最初はなんかそれっぽいと思わせておいて、なんかずれてる
諦めずに読み進めるごとにパチモン臭さが出てくる
完全に外れている訳でも無いようにみえて
え、この設定いる?と疑問が浮かんでは消える そんな漫画やな 
0095名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2a29-Q5se)2019/10/06(日) 23:27:52.31ID:+8wgZK370
>>90
これは草
0096名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1108-Qdom)2019/10/06(日) 23:28:08.52ID:JxvixxRZ0
>>90
邪魔すぎて草
0097名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7d16-sZDs)2019/10/06(日) 23:30:29.84ID:wpCwop6L0
サム八に鬼滅の表紙カバー被せれば全部ハケるな
0098名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-hJuy)2019/10/06(日) 23:30:51.76ID:j8ltz/eu0
ワンピ取りたい人に迷惑だなこれ
0099名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-jOcP)2019/10/06(日) 23:30:54.03ID:om1in9ota
>>90
ワロタ
0100名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2a68-nqgt)2019/10/06(日) 23:30:55.10ID:PcK5qiSC0
邪魔八
0101名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 69ee-tbYJ)2019/10/06(日) 23:31:40.34ID:alspmIY30
>>90
0102名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5d17-o6K/)2019/10/06(日) 23:33:40.51ID:rHtYofle0
これは



だわ
0103名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6dee-IE/c)2019/10/06(日) 23:34:53.14ID:1R5MQkkQ0
>>86
一瞬それっぽかったけどほぼ何もないよ。タイトルに「八丸伝」ってついてるくらい。
キャラクター付けはむしろドラえもんキャラをベースにしてるって>>2の一番上にあるインタビュー漫画で言ってた。
あと主人公の八丸は八徳全部持ち合わせてないよ。どれもない。
0104名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-2D3C)2019/10/06(日) 23:35:57.17ID:lkTnBiV/a
>>90
やけくそかよ。こんなことしたら客のイメージ悪くなることくらいわからんのかね
本屋失格ですわ
0105名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f12b-ODww)2019/10/06(日) 23:36:10.87ID:BsBAG+4U0
>>90
ワンピース後ろにひっそり置かれてて草
0106名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6dee-IE/c)2019/10/06(日) 23:36:26.47ID:1R5MQkkQ0
>>90
少しズレてる二巻の一番上がいい味出してる
0107名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウオー Sa12-Xppx)2019/10/06(日) 23:37:55.36ID:DIpgBaIoa
>>90
ワンピース買いたい人これ見たらクッソイラッと来るだろコレ…
手前の実弥さん見てみろよ…早く補充しろやオラァって言ってるだろコレ
0108名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3d8a-7EHS)2019/10/06(日) 23:41:14.56ID:24zddBR80
こんなに目立つように置くVIP待遇で売れなかったらそれは本屋に責任は無いよな
良いぞ本屋もっとやれ
0109名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウオー Sa12-Xppx)2019/10/06(日) 23:41:46.76ID:DIpgBaIoa
上海だったら詰む流れ
0110名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3de7-bPVp)2019/10/06(日) 23:44:42.52ID:T6Ddcd0H0
>>90
書店のサムライ8に対する恨みつらみを感じる
0111名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f12b-ODww)2019/10/06(日) 23:44:47.32ID:BsBAG+4U0
>>107
まぁワンピースはこれとは別で特設コーナーとか用意されてるだろ
こんな感じで
https://i.imgur.com/YvJQb6L.jpg
0112名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ad66-AIht)2019/10/06(日) 23:46:13.34ID:YGXQXMOy0
ナルボルライブの後なのにサム八公式動かないな
マジで月曜日を知らせるbotでしかないんだが…
0113名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7d3d-BhjL)2019/10/06(日) 23:46:28.70ID:ZNmZYY550
>>72
どうせ金剛夜叉と烏枢沙摩以外は役に立たない数合わせのための流派なんだろうとちっとも期待できない
0114名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b6bc-VGiy)2019/10/06(日) 23:46:40.91ID:Dut00Bf10
書店で在庫あまりまくった場合ってどうすんの
集英社に返品するの?
0115名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2a68-nqgt)2019/10/06(日) 23:47:02.14ID:PcK5qiSC0
もしかしたら大人気漫画のサムライ8の小冊子欲しさに鬼滅が売れてる可能性
0116名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-1eZC)2019/10/06(日) 23:47:37.10ID://PWxw4Sa
これは本屋はわざとやってるわけじゃないと思うよ
金曜から夜に本屋に通う日課を始めたけど侍八だけマジで減らないからこっちも高くなってる
出したもんをしまうわけにもいかないしどうしようもない
0117名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ea3f-o6K/)2019/10/06(日) 23:48:53.79ID:ZLcqOVCP0
>>90
そびえ立つクソ
他の漫画取りたい人の邪魔すぎる
0118名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 69ee-tbYJ)2019/10/06(日) 23:52:14.36ID:alspmIY30
ガチで書店に損害与えてるのあかんわ
返品できるとはいえ返品率が高いと書店の評価が下がるみたいだし
鬼滅のこともあるしさ
0119名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-hJuy)2019/10/06(日) 23:52:40.90ID:j8ltz/eu0
>>114
もちろん返本はできるけど返送料とかは基本書店もち
だからできるだけ無駄な在庫は作りたくないんだけどな
置いといても売れなかったらスペース取るし…はぁ
0120名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7964-M8t1)2019/10/06(日) 23:53:07.88ID:Sblw7DKF0
wikipedia修正されたか
勇を失ったな…
0121名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3de7-bPVp)2019/10/06(日) 23:53:56.76ID:T6Ddcd0H0
こんだけ売れ残りが多いと返本作業も面倒そう送ってきた段ボール開封せずそのまま送り返したい
0122名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5d16-22yp)2019/10/06(日) 23:53:58.00ID:uLEH5/1c0
集英社に無礼を働いた書店にはサム八が大量に送りつけられそう
0123名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK2e-8EKg)2019/10/06(日) 23:54:35.96ID:uX4iTA0oK
>>91>>94>>103
ありがとう
八犬伝ならとりあえず買おうと思ってたんで買うのやめます
0124名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 69ee-tbYJ)2019/10/06(日) 23:55:10.95ID:alspmIY30
>>119
全く売れてないサムライ送り返したら書店赤字やん、駄目でしょ
0125名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7ddc-L/8j)2019/10/06(日) 23:55:57.10ID:NU2MpW4z0
>>90
こんなん笑うわ
他の漫画がどんどんタワー低くなっていく中サムライだけそびえ立ったまんまなのかな
0126名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdea-y84I)2019/10/06(日) 23:56:04.43ID:4xmYgsQgd
貴重な購入者候補追い返してて草
0127名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5d16-22yp)2019/10/06(日) 23:58:05.84ID:uLEH5/1c0
しかしほんと何十万部刷ったんだろうな?
場合によっては伝説の糞ゲーE.T.みたいに埋め立てられそう
0128名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b6bc-VGiy)2019/10/07(月) 00:02:34.93ID:qapfXMnK0
小冊子ではなくジャンプコミック買ったらサムライ1冊ついてくるとかにすれば在庫捌けるんじゃ
0129名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9643-G1PU)2019/10/07(月) 00:03:42.19ID:e2qtOyAB0
>>90見れなくなった
0130名無しさんの次レスにご期待下さい (ワイエディ MMae-1eZC)2019/10/07(月) 00:06:11.45ID:eyiCiO3HM
あの折り込みが無い方が「読んでみるまでわからない」って事で買う人まだ多かったんじゃないか
あの冒頭読んで「続き気になる!」ってなる人間が何人いるんだよ…
0131名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f12b-ODww)2019/10/07(月) 00:30:49.38ID:jSb/ZOZh0
サムライ推しても誰も買わないんよな
ワンピもソーマも減ってるのに、全然減らない
https://i.imgur.com/0NEz0cm.jpg
0132名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-XMZC)2019/10/07(月) 00:32:47.33ID:gggZ6FcFa
はっはーん
さては皆さん電子派だな
0133名無しさんの次レスにご期待下さい (ワイエディ MMae-1eZC)2019/10/07(月) 00:34:46.56ID:eyiCiO3HM
ああ鍵にダウンロードしてるから本屋で売れてないだけか
集英社もうっかりしてるなあ
0134名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7d16-sZDs)2019/10/07(月) 00:38:40.71ID:o+41toPz0
すこし無鉄砲、けれどやるぜ小売イジメ!
今、最も邪魔な不良在庫だ
0135名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 69ee-tbYJ)2019/10/07(月) 00:39:50.54ID:9xiso8uE0
サムライくらいのSF漫画になると紙媒体とか眼中にないからな
刷らなきゃもっと良かったが
0136名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3d1d-YSt/)2019/10/07(月) 00:55:53.33ID:V87f8AVS0
まぁハッキリ言って本屋でドンだけ派手に宣伝しても
「お、このPOP良いな!買ってみるか!」
とはならんわな
つうかPOPなんかで本を選んだこと無いわ
0137名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7df3-G1PU)2019/10/07(月) 00:57:22.15ID:WTTKyifC0
サムライはプラスに移った方が閲覧数稼げて良い環境だと思うんだけどなぁ
コメント数も多分過去最高に伸びると思うし

本誌で打ち切りになるくらいならプラスへ引越しして欲しい
本誌からwebだと都落ちっぽいけど既にプラス勢の単行本より売れないレベルなんだろうし
問題無いと思うんだけどな
0138名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-YSt/)2019/10/07(月) 00:59:58.63ID:/GeLM9pTa
プラスに失礼じゃねそれ
0139名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7ddc-ogEr)2019/10/07(月) 01:01:00.36ID:Wwblvfsh0
プラスはゴミ箱じゃないんだよなぁ
0140名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-i54a)2019/10/07(月) 01:02:55.00ID:xlDLVeQR0
電子の方が深刻だな
頑なに100位に入らない
0141名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3df6-2rUB)2019/10/07(月) 01:04:58.92ID:25PkWs3b0
>>126
奇跡が起きて、この先面白い展開になっていったら
最初はクソだけど、途中から面白くなるから買ってみな
って言えるけど、今おススメしちゃ駄目だろw
0142名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9ebc-Db3W)2019/10/07(月) 01:07:08.45ID:DRWfR4ZH0
トリコも最初はまあまあ微妙な滑り出しだったけど後々GTロボ辺りからちゃんと面白くなっていった
サムライ8は面白くなる兆しが見えない
0143名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd0a-reJN)2019/10/07(月) 01:12:04.92ID:0kt7Kvc9d
中野達は機会損失を考えないの?
書店(や既存客、潜在読者など)にダメージを与えたり集英社の直近の利益を逃したり同社のブランドを毀損したりしているよな
個人的な人付き合いとか身内だけの都合で損失をもたらしているようだけど
言い逃れ不能の背任なんじゃねーの
0144名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3dbc-60el)2019/10/07(月) 01:18:45.39ID:MqUjfTVg0
GTロボって何巻くらいだっけ結構序盤だった気がするけど
0145名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-i54a)2019/10/07(月) 01:19:18.00ID:xlDLVeQR0
連載前から岸本に単行本は○万出すと確約してたと見た
0146名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ad66-AIht)2019/10/07(月) 01:31:51.22ID:Cgl114p+0
サム八積まれてるの見ても集英社の空回りっぷりに笑うだけだからこのスレで真剣にキレてる人を理解できない
0147名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 66d3-G1PU)2019/10/07(月) 01:36:15.39ID:dBi2Fgq30
結局チャンスが与えられる人には与えられてるしね
上位陣と打ち切りレース陣に決定的差があるからサムライ8が連載してようがしまいが
大局に影響がない
打ち切り候補に原石に至るなにかがあればまた違うんだろうけど
0148名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-bnL5)2019/10/07(月) 01:39:00.24ID:RwLkkS8ia
岸八先生のご機嫌取りが最優先なので仕方がない
0149名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2a16-i2Np)2019/10/07(月) 01:40:51.87ID:M/cwlqMm0
amazonのワードェ・・・

岸本先生 読んでる 同日発売 同時発売 我慢して読ん 説明が多い 設定と説明 作者 読者 ナルト サムライ 用語 ましょう ジャンプ 作画 連載 原作 ヒット
0150名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7d16-o6K/)2019/10/07(月) 01:47:12.62ID:pQKoxSqD0
なんかSFSF強調してるところが腹立つわ
やってることはファンタジーやんけ
科学が土台にある感が全然ない
0151名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 25ed-pTrw)2019/10/07(月) 01:51:50.40ID:Hdk0HHa60
8の1話みてからNARUTOの1話読んだらNARUTOが倍面白く感じたわ
サムライ8が初っ端から銀河が鍵かうんたらホルダーが狛犬がうんぬんかんぬんやってる間に、ナルトは火影の像に落書きしてるシーンだもん
0152名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-N5uK)2019/10/07(月) 01:54:09.11ID:Xi3RTrDla
こんなことするならまず忖度で掲載順上げとけよ
0153名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd0a-reJN)2019/10/07(月) 02:00:31.73ID:TrVaIPmmd
>>151
2倍以上に面白く…つまりNARUTOの累計発行部数2億部を
サムライ8の効果で4億部以上に伸ばすことが可能ってわけか!?
やっぱり中野はすげェ!!
0154名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3d1d-YSt/)2019/10/07(月) 02:00:33.85ID:V87f8AVS0
作中の説明の殆どがSF的な理屈や用語の説明じゃなくて、自分達の行動の理由とか肩書きとかの説明だもんな

そんならファンタジーにしとけよ
0155名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 66d3-G1PU)2019/10/07(月) 02:02:21.72ID:dBi2Fgq30
おまえになんかで読んだけど

作中でキャラがそれがなぜ起こるのか理屈を理解しているものーSF

なんかわからんけど、結果として起こることーファンタジー

っていうのあったな
0156名無しさんの次レスにご期待下さい (エムゾネ FF0a-eOLs)2019/10/07(月) 02:03:40.73ID:QLW1MbO3F
作画担当どんな思いでサム8描いてるんだろ
岸本がさすがに焦って交代して描き出したとしても売り上げ取り戻せなそうだしそも何が駄目なのか分かってなさそう
0157名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9ebc-Db3W)2019/10/07(月) 02:05:23.27ID:DRWfR4ZH0
>>150
宇宙が出る=SFと思ってる可能性
0158名無しさんの次レスにご期待下さい (エムゾネ FF0a-eOLs)2019/10/07(月) 02:06:42.23ID:QLW1MbO3F
なんとなくこの世界だからこうなるを全部事細かに説明しちゃってるからつまらないってのもあるか
0159名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-pTrw)2019/10/07(月) 02:07:04.30ID:wad2EfRRa
つまりSFとは…サムライファンタジーの略だったんだの!
0160名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 25ed-pTrw)2019/10/07(月) 02:08:18.51ID:Hdk0HHa60
8の1話みてからNARUTOの1話読んだらNARUTOが倍面白く感じたわ
サムライ8が初っ端から銀河が鍵かうんたらホルダーが狛犬がうんぬんかんぬんやってる間に、ナルトは火影の像に落書きしてるシーンだもん
0161名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-N5uK)2019/10/07(月) 02:09:25.35ID:Xi3RTrDla
SFってよくわからんわ
0162名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 25ed-pTrw)2019/10/07(月) 02:10:28.21ID:Hdk0HHa60
なんか連投しちゃった…生き恥
0163名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd0a-OJ/j)2019/10/07(月) 02:14:19.53ID:2kW8x5lxd
>>4分かる。服変える前の方がショタ可愛い。
0164名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7d16-o6K/)2019/10/07(月) 02:15:04.51ID:pQKoxSqD0
宇宙を冒険する流れからするといわゆるスペースオペラなんだけど、そういうタイプの作品ってSF設定はかなり緩いんだよ
ワープ航法とかレーザー銃とかいちいち説明する必要ないものが多い
サムライ8もそういう感じにすれば良いのに変に独特な設定入れるからいかん
0165名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-N5uK)2019/10/07(月) 02:15:39.70ID:Xi3RTrDla
サムライ関連がいまだに謎
よくわからんやつがよくわからんことしてる状態
0166名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7d16-o6K/)2019/10/07(月) 02:20:52.75ID:gh55Nvzg0
前スレでも似たような言ってる人がいたから言い易くなったんだけど
ナルトの頃からスッとか意味があるのかないのかよく解らない擬音
アニメーションを意識したと言われてる似た絵の連続コマ割りとか
読んでてキツかったんだけど世間はナルトおもろいおもろいって空気だから全然言えんかった

でもそれがサムライ8ではこんな形で振り切ってくるなんて…
ズラしっていう言いたい事やりたい事は解るんだけども裏目に出まくりで…
0167名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-pTrw)2019/10/07(月) 02:24:35.08ID:wad2EfRRa
MUSASHI -GUN道-級のアニメ化して伝説になってほしい
0168名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd0a-reJN)2019/10/07(月) 02:37:39.56ID:MYu1b/lMd
>>4
良い絵じゃないか
この初期丸のままで頑張ってほしかったよ
見た目ではなく中身(=話作り)を良く変えればよかっただけ
0169名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 66d3-G1PU)2019/10/07(月) 02:44:04.42ID:dBi2Fgq30
中身は変えようがない
編集もぜったいにやばいっておもっただろうが、押し切ったんだろうし
自信満々に集大成とかいっちゃってるし
0170名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7d16-o6K/)2019/10/07(月) 02:45:12.62ID:gh55Nvzg0
あんなインタビュー漫画までやっちゃったしねえ
0171名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7d16-Ff5v)2019/10/07(月) 02:46:15.55ID:JV1AICeM0
設定小出しにして読者に少しずつ理解させれば良かったのにな
0172名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7d16-o6K/)2019/10/07(月) 02:51:25.67ID:pQKoxSqD0
某RPGもそうだったけど大っぴらに宣伝すればするほど逆効果な気がする
0173名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ea3f-o6K/)2019/10/07(月) 03:16:58.77ID:7moQ9DPt0
だがこれで漫画は作者の知名度なんて関係ないってのがわかったな
この漫画だけ特別扱いして読者を無視し続けた編集の責任
0174名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 66d3-G1PU)2019/10/07(月) 03:22:04.15ID:dBi2Fgq30
証明もくそも岸本が勘違いしてただけで、漫画がいつの時代もそういうものだから
でも読者が常にかならず正しいというわけでもない
だからワンチャン冊子つけるという混迷を極めるんだが
0175名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa52-0bAL)2019/10/07(月) 03:26:17.84ID:6QDyLS3Ma
岸本斉史はしくじり先生に出ろや
こいつほどうってつけな奴はいない
0176名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 66d3-G1PU)2019/10/07(月) 03:31:09.10ID:dBi2Fgq30
わりとまじでサムライ8の成り行きのはなししてほしい
連載に至るまではわかるけど、こけてからの動きがよくわからんし
そこにこそなぜ?の答えがある気がするから
0177名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eaab-G1PU)2019/10/07(月) 03:32:27.37ID:Usp4onVM0
>>173
というか変に特別扱いして読者に押し付けようとしたから読者にそっぽ向かれたんだよ
あのドヤ岸恥にインタビューしてるヨイショ漫画と連載開始前からの過剰な広告展開がなければ
内容的に人気は出ないだろうけど、ここまで叩かれネタにされてもいなかったと思う
0178名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbd-xBRq)2019/10/07(月) 04:31:10.97ID:8Lf976X8r
最強の弟子ケンイチの作者の漫画みたいに人気落ちてきたらNARUTOのキャラ出してきたりしてな
0179名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6dbf-S3zU)2019/10/07(月) 04:34:08.60ID:vg0yCBKq0
八丸のアゴについてる線が気になるというかイラっとする
0180名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7967-LVHa)2019/10/07(月) 04:37:53.66ID:5dhtlOBX0
編集長も連載前からあんな手放しで褒めちぎるような事言っちゃダメだよな
一番冷静に第三者の目で見なきゃいけないであろう最後の砦なのに
中野編集長は自分の担当してた作家に甘々だからなあ
0181名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7d16-4G4T)2019/10/07(月) 04:57:47.44ID:gh55Nvzg0
>>179
わかる
0182名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 11f3-R4Eu)2019/10/07(月) 05:55:27.88ID:Q53WuP300
なんか急に覚醒しだしたな

なんの脈絡も成長もなく急に「なんか白い侍魂が!ついに!」みたいなこと言い出した
ダウンロード(インストール)もまだなのに
0183名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd0a-c7Ag)2019/10/07(月) 05:59:11.63ID:nV7yKQmed
侍でなければ出られないから侍連れてきた それを人任せと言われてもねぇ
0184名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c5c7-o6K/)2019/10/07(月) 06:08:52.14ID:LEQGeBc20
戦闘不能になったらリタイア扱いって
あの1000人以上ある参加者って大会終わったらぞろぞろと自分の星に帰るんか、想像すると笑える

……というかここって、勇を失って死ぬの意味の絶好の説明ポイントだったと思うんだけど
どうすれば死ぬんだあいつら
0185名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 79b9-K6fq)2019/10/07(月) 06:13:09.17ID:U1ENCASI0
ドラえもんをズラすとか得意気に言ってた時から嫌な予感はしてた
黄金比じゃん
0186名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbd-Ki99)2019/10/07(月) 06:16:37.52ID:THLfK4jcr
これごみ捨て場にタワー建てて「勝手に持ってください」って張り紙貼っても減らないレベルでつまらない漫画だよな
0187名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 11f3-R4Eu)2019/10/07(月) 06:25:25.68ID:Q53WuP300
頑張って2回目読んでみたけど辛い

八八っていつ強くなったんだっけ?
侍って特別な存在じゃなかったか?
そしてなによりセリフが酷い
0188名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウオー Sa12-Xppx)2019/10/07(月) 06:31:39.27ID:u6oeuf2Fa
あれ、バトルロイヤルになってる?
あと覚醒?テコ入れ?
0189名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペ MM6d-2WGQ)2019/10/07(月) 06:37:11.63ID:tVTOeRX+M
目覚めた所で他人事のように感じる
これヤバいどうしょ
0190名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 25ed-Do7e)2019/10/07(月) 06:39:30.12ID:RbqjiO+j0
あっ、やっぱ侍って「痛てー」って言うもんなんですね
0191名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 25ed-pTrw)2019/10/07(月) 06:43:36.29ID:Hdk0HHa60
MUSASHI -GUN道-級のアニメ化して伝説になってほしい
0192名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ea3f-o6K/)2019/10/07(月) 06:49:40.68ID:7moQ9DPt0
ワロタ
読者置いてけぼりのままいきなり覚醒しだしたW
0193名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-hJuy)2019/10/07(月) 06:50:36.01ID:Ov5AuAbG0
遂に目覚めたか!って言うてるけど
そんな言うほど日にち経ってないし修行もしてないよね?
やはり天才か…
0194名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 66f3-zUeh)2019/10/07(月) 06:51:47.26ID:8mLbkUeC0
すまん、俺八丸と骨河のどっちがいい男かわかんなかったわ
0195名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a9cb-pTrw)2019/10/07(月) 06:55:07.73ID:L51V1SAB0
この漫画が連載に至るまでの経緯を漫画化した作品のが読みたい
割とマジで周囲がどんな気持ちでやり出してるのか気になるし
0196名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a6ec-+Owh)2019/10/07(月) 06:56:45.50ID:FelFj78i0
置いてけぼり感すげえ
ついに!ってなんだ
0197名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7d16-4G4T)2019/10/07(月) 06:58:10.38ID:gh55Nvzg0
ダウンロードしたのがトロイの木馬よろしく発動したとか
0198名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ea3f-o6K/)2019/10/07(月) 07:07:08.15ID:7moQ9DPt0
カツ八

クレ八

生き八

いきなり覚醒 ←今ここ
0199名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-hJuy)2019/10/07(月) 07:07:34.58ID:Ov5AuAbG0
ずいぶんと展開巻いてないか?
いっときに比べて随分と早いけど
0200名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-7EHS)2019/10/07(月) 07:08:42.04ID:vel9DOVU0
八八が礼節も持ち合わせてることになってて戸惑う
0201名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3d2b-ODww)2019/10/07(月) 07:10:24.88ID:yXuCQ3fP0
八丸のキャラが定まらないw
0202名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ea75-Qh1z)2019/10/07(月) 07:13:33.32ID:2pHv+6c30
ロクに普通に戦ってないのに覚醒って早すぎだろ
なんのカタルシスも無い
ワンピで言えばバギーの話のカバジだがモージと戦ってる時に
ギアセカンドとか使いだしたようなもんだぞ
0203名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 25ed-Do7e)2019/10/07(月) 07:17:00.40ID:RbqjiO+j0
ずっと違和感あったけどサムライの「姫を守る」っておかしくね?
普通なら姫が主体で侍が護衛だけど
これは侍が「姫を守る」という行動をするために連れ回してるよな
姫の意思関係なく自分強化のために連れてくってただの糞野郎じゃね?
0204名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0a71-0WjU)2019/10/07(月) 07:20:28.51ID:TNjBHpOG0
覚醒する展開はチビッ子大好きだろ
ゾクゾクっとするじゃん?
これは逆転で単行本爆売れ決定か?!
まさかこれを計算しての1、2巻同時発売なのか
0205名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Spbd-IE/c)2019/10/07(月) 07:23:52.51ID:2S9t8ESap
>>204
138 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0a71-0WjU)[] 2019/10/04(金) 22:10:09.82 ID:bswXfisZ0

叩きが全く効いてなくて岸八アンチ達ブチキレで草w
単行本のコメントから成功者の余裕が溢れてる
そりゃそうだわなあ
今さら叩き程度で動じるわけないか

156 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0a71-0WjU)[] 2019/10/04(金) 22:27:15.61 ID:bswXfisZ0

つまらないマンガを叩いてもいい、それはしゃーない
でも作者や編集の悪口はやめろよ
なんか違う、建設的じゃない
それはただの人格批判だ
0206名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-MHSg)2019/10/07(月) 07:26:14.85ID:sgbqoVBha
この展開の速さは…

「ついに…打ち切り決定で見放されたのか!岸恥!」
0207名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-N5uK)2019/10/07(月) 07:26:51.20ID:V7DPnPE6a
すげぇいきなりだよな
0208名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd0a-n9Lj)2019/10/07(月) 07:38:04.90ID:FPgLMNNAd
骨河の方がまだ好きだなぁ
0209名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2a68-yOVL)2019/10/07(月) 07:42:59.19ID:FPRQ97aX0
勇があれば打ち切られても死なないやろ()
0210名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdea-i54a)2019/10/07(月) 07:44:38.56ID:V404OmwOd
鬼滅を大ヒットに導いたufoにアニメ化してもらおう
鬼滅の続きはぴえろで
0211名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a6f3-eOLs)2019/10/07(月) 07:48:16.81ID:yvy0MLos0
岸本先生はナルトの前半読みなおしてなんでナルトの前半からだいたい中盤が受けたのか考えてみたらいいと思う
0212名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7d16-s+Le)2019/10/07(月) 07:53:03.48ID:hZsXBCra0
ufoにだって選ぶ権利がある
0213名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eaed-uHrm)2019/10/07(月) 08:00:36.64ID:XBy2q80m0
他で言われてたけど、アンは人から評価されず、必要とされずに生きてきたからカツ丼事件や飯炊き女役、トリュフ豚役にされても男に怒らずに喜んで尽くしてしまうのか
自己肯定感低い女がダメ男に尽くすってリアリティあるな
0214名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a597-5yXc)2019/10/07(月) 08:10:23.88ID:vg6DNA0N0
この名前の分からないいきなり真剣勝負して来る侍ヤバイせめて名前を名乗ろうね、失礼だから
覚醒って聞いてもへーしか思わない覚醒シーンって初めて
0215名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8977-3CXa)2019/10/07(月) 08:12:09.83ID:mukU80pG0
まだサムライになってから1回しか真剣勝負してないのに2回目のこれでもう覚醒??
0216名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-C7Ab)2019/10/07(月) 08:12:34.75ID:2U0Iza0Ld
岸八が反省してればいいんだけど、下手すっと画八に対して
「せっかくチャンスを与えてやったのにしくじりやがって、これなら俺が描いた方が良かったな」
くらいの傲慢な考え抱いてそうなのが怖いわ
0217名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-fsWQ)2019/10/07(月) 08:13:11.38ID:OTNsEFf8a
やっと面白くなってきたのに文句しかなくてワロタ やっぱチャネラーってカスだわ
3話位で覚醒しとくべきだったな
0218名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdea-i54a)2019/10/07(月) 08:14:40.23ID:V404OmwOd
チャネラーて
0219名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 11f3-R4Eu)2019/10/07(月) 08:16:59.75ID:Q53WuP300
面白くなってねえよ全然
0220名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-fsWQ)2019/10/07(月) 08:18:53.39ID:OTNsEFf8a
ナルトと比較してない?
今までの八丸と比べたら大分面白いんだが??
0221名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdea-zcPh)2019/10/07(月) 08:22:20.65ID:07vCfhhMd
-100が-50になったからなんだというね
0222名無しさんの次レスにご期待下さい (ワイエディ MMae-1eZC)2019/10/07(月) 08:25:08.20ID:eyiCiO3HM
大好評発売中だぞ
0223名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5d8a-7FC1)2019/10/07(月) 08:25:13.38ID:rCzagQ9m0
全巻読んだから比較していいよって言ったの本人だし
0224名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-7QDG)2019/10/07(月) 08:26:47.90ID:SfqMWviAd
猫は見えてるのか見えてないのかどっちなんだよ。
0225名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0a71-0WjU)2019/10/07(月) 08:29:28.89ID:jxILjb850
>>213
男にとっては理想の女ってこと言いたいんじゃね?
少年達よ、こういう女性を捕まえるんだ!ってメッセージ
0226名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM7a-yOVL)2019/10/07(月) 08:35:14.93ID:WH9hpqSaM
>>223
いっかん読んで味が無いと思ったら二巻を買えと勧める鬼畜やぞ
なお二巻に味が有るかは言わない模様
0227名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-YSt/)2019/10/07(月) 08:40:46.12ID:llQI6KNba
>>225
ナルトで暴力ヒロインはダメと学んだと言うことだろ
0228名無しさんの次レスにご期待下さい (バットンキン MMe5-BjG2)2019/10/07(月) 08:41:09.37ID:nmhn62T6M
ちょいちょい鬼滅に言及する流れに笑う
0229名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 898d-IgB1)2019/10/07(月) 08:48:20.63ID:pEZIXEQ30
アンの八丸への不自然な程の好意とか
八丸に礼儀あると言われた事とか(カツ八やクレ八のアレは無かった事になったの?)
八丸の唐突な覚醒とか

まあ色々といいたい事はあったんだが一番言いたい事は
ダルマが他人の視覚借りなきゃ狙撃できなーいとかやってた所なんなんだよあれ
盲目の師匠キャラとかそんなん目を瞑っても当てられるのが普通だろ?何かこいつ出るたびに師匠としての株価が下落してくな
0230名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-fsWQ)2019/10/07(月) 08:48:37.04ID:OTNsEFf8a
アンも打ち切られなければ成長するから首をながーくして待ってろよ
0231名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd0a-03Mb)2019/10/07(月) 08:49:19.30ID:nZl7asBLd
待っててやる義理は無いので
つまんなかったらそう言うしアンケは入れないね
0232名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-fsWQ)2019/10/07(月) 08:49:46.40ID:OTNsEFf8a
キャラが薄いのが敗因だろうなこれ
なんか進むにつれて薄いんだよな
だからポッと出のサスケと銭ゲバはまだメッキ剥がれてない
0233名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 75ef-eN0m)2019/10/07(月) 08:51:08.09ID:J0A1TCBY0
すまん、大好評発売中って……どこが?
0234名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd0a-03Mb)2019/10/07(月) 08:51:19.13ID:nZl7asBLd
>>229
盲目のスナイパーとかまたジュビロの漫画からパクッたな
って言われるのが怖かったんじゃね(適当)
0235名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM7d-tbYJ)2019/10/07(月) 08:54:47.03ID:ddq8rhyfM
いっぱい並んでれば人気作に見えるとかいう名言
0236名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 69ed-S5yk)2019/10/07(月) 09:09:30.28ID:iY2YDJa90
一般人買ってくれなかったか
ナルトの作者の新作って宣伝しとけばある程度は売れると予想してたが
この結果見るとナルトももう人気なくなってるのかもね
ボルトも売れなくなってるし
0237名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-2BhX)2019/10/07(月) 09:14:12.21ID:nHAcT3cH0
ナルトは結果成功したけど
サムライは成功してない、全てのキャラに魅力なし
0238名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spbd-IE/c)2019/10/07(月) 09:17:50.86ID:eQIUBj7Gp
名前もわからないこの相手侍さん、賞金ケンカ祭りに来てる割にすごい親切ですね
0239名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-jOcP)2019/10/07(月) 09:19:07.47ID:FncaM8Pza
サムライに惹かれない理由として
1 主人公の設定、デザイン(見た目というよりサイボーグという設定、顔パカや脊柱などがキモい、血も流れないから必死感がない)
2 主人公の性格の悪さ(飯作れと無茶ぶりしておいて勝手に飯を食ってくる)
3 設定の説明の過多、名前のダサさ(キーホルダーはまだしも侍魂て…)

個人的にはこんな感じ
0240名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b6bc-pTrw)2019/10/07(月) 09:21:29.34ID:ZSbwR5OW0
今週は絵だけ見たら悪くなかった気がするのに全然楽しめなかった
なんでだろう
覚醒が急すぎるところと登場人物の八八ageがなろう臭してきたからかな
0241名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbd-Do7e)2019/10/07(月) 09:28:16.09ID:9VZ7RGUar
流れがおかしいからだろ
金のために集まってきてるやつらの中でいきなり礼儀正しく真剣勝負て
しかも名乗りもしないし聞かないし礼儀正しいのか正しくないのかなんなのか
0242名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b6bc-pTrw)2019/10/07(月) 09:30:09.50ID:ZSbwR5OW0
>>241
なるほど確かにそうだ
いつも流れおかしいから気がつかなかった
0243名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM7d-tbYJ)2019/10/07(月) 09:30:47.81ID:ddq8rhyfM
結局絵はいいのにずっと岸本が糞
0244名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e696-LxkH)2019/10/07(月) 09:33:38.25ID:H6KjZ0Rf0
侍の数=星の戦闘力で護衛の要とか言われてたのに星の護衛ほっぽりだして金目当てに集まる侍多すぎでは
宇宙の危機とは
0245名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spbd-IE/c)2019/10/07(月) 09:38:19.20ID:eQIUBj7Gp
それが今の銀河の状況なんだろう
0246名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spbd-pTrw)2019/10/07(月) 09:43:26.88ID:OJ9zE+9Up
ジャンプから、書籍業から出てけ!
本屋とジャンプに連載する枠が邪魔
0247名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7dde-0RA9)2019/10/07(月) 09:44:02.60ID:6OlNCyrU0
一般的なサムライはこういうものです、と設定を出して来る割に
出てくる奴がどいつもこいつも例外だから混乱する
0248名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-reJN)2019/10/07(月) 09:45:46.51ID:bcID5ygad
ネタにされてたから一巻だけ読んだけど言われるほど酷い代物では無かった
絵は上手いし何か凄いことをしてるのは伝わってきた
用語は意味不明だけど
0249名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-1eZC)2019/10/07(月) 09:50:27.25ID:ChUe3lCYa
またセンスがあるとか口先だけでやりやがって
0250名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-R4Eu)2019/10/07(月) 09:51:23.89ID:b9766PV0d
なんか新キャラの正義侍のせいで竜の存在意義が…
0251名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd0a-3CXa)2019/10/07(月) 09:52:45.29ID:j9PPW2Jed
「俺は完璧じゃない」「その為に私がいる」

三身一体って3人で協力し合うイメージだったけどこのセリフから察するに侍をサポートする付属物が姫とホルダーって感じなんかな
0252名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd0a-03Mb)2019/10/07(月) 09:56:07.30ID:nZl7asBLd
あのニャンニャンうるせえ乗り物どうしたんだっけ
0253名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-fsWQ)2019/10/07(月) 10:02:01.16ID:OTNsEFf8a
>>238
金が必要な理由なんていくらでもあるし金が目的でない奴もいるだろう
0254名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9643-G1PU)2019/10/07(月) 10:04:27.11ID:e2qtOyAB0
>>210
バックに主人公のテーマソング流して
ヌルヌル作画で最後首が跳ね飛ばされるのか
0255名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-1eZC)2019/10/07(月) 10:09:08.00ID:ChUe3lCYa
>>252
神妙な顔して口閉じて背景と化してる

真面目侍も八八が使ってないからかキーホルダー使ってないし三身一体とは?
0256名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2a68-ZIFG)2019/10/07(月) 10:10:58.50ID:JAd53kao0
絵は初期に比べてほんと見やすくなったよな
ベタを多様しているってだけじゃなく、アクションもわかりやすくなってるし
バトロワから謎サムライ登場で勝負して覚醒か!?の流れは1話で収めるにはちと強引かな
0257名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1559-hJuy)2019/10/07(月) 10:32:29.87ID:l7eXVLvw0
ナルトの初代担当連れて来ないともう無理だろ
0258名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spbd-IE/c)2019/10/07(月) 10:36:58.33ID:eQIUBj7Gp
>>253
まあ主催者有名鍵侍っぽいし 倒しに来てる奴はいる感じあるよね
それか八丸の不甲斐なさが見てられなかった系かも
来週には名乗ってほしいな…
0259名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-M7YY)2019/10/07(月) 10:41:52.55ID:mCIGlAGia
売り上げは目覚めましたか…?
0260名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0ab5-G1PU)2019/10/07(月) 10:43:43.56ID:aSvIngLA0
鬼滅刷っときゃ大勝利だったのに無能誌だな
0261名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-e9fJ)2019/10/07(月) 10:47:36.02ID:ec2Z5enua
サムライらしさも面白さも鬼滅のが上だからなぁ
元看板作家様も立つ瀬ないね
0262名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9643-G1PU)2019/10/07(月) 10:49:33.45ID:e2qtOyAB0
やっぱサイボーグは駄目だ
首もげても大丈夫って完全にギャグ案件だよ
0263名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdea-i54a)2019/10/07(月) 10:50:49.00ID:BSv2EnAcd
単行本発売前後に覚醒回当てたるわ!
という思惑だけは伝わってきた
0264名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ea3f-o6K/)2019/10/07(月) 10:51:36.80ID:7moQ9DPt0
いろいろめちゃくちゃだけど
宇宙の危機なのに金儲けに集まるサムライたち
こいつらみんな生き恥だわ
先端恐怖症の設定も作者わすれてるのかも
0265名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-e9fJ)2019/10/07(月) 10:52:36.08ID:ec2Z5enua
ほんまやw
先端恐怖症とはw
0266名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM7d-Becg)2019/10/07(月) 10:53:49.70ID:0pEJBY5MM
集英社「鬼滅を配本してほしいなら一冊につきサム8を三冊入れてください」
0267名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdea-reJN)2019/10/07(月) 11:00:50.29ID:G2GBu5hVd
サイボーグがダメなんじゃない
寒八の侍がダメなだけだ

寒八のはサイバネティックというよりオカルティック
いやそういうとオカルト方面に失礼だけど
0268名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-oOxO)2019/10/07(月) 11:03:11.06ID:q+y4m0x4a
>>こ…これは――白く輝く―――侍魂ッ!!?

って、ほかの侍たちの刀も白いじゃん
ぱっと見で分かるくらい覚醒八の「白く輝く刀」に変化つけろよ

主人公八の刀だけ差別化したい、目立たせたいなら「童子切の侍魂」の赤い刀を使えば?
今誰がアレ持ってるのか分からんが
0269名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペ MM81-xgv9)2019/10/07(月) 11:03:44.89ID:Vsrhw/lzM
鬼滅は別に侍ではないやろ
刀を武器にしてるだけや
0270名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-i54a)2019/10/07(月) 11:05:04.45ID:67YrvzFOd
いや今の敵が侍だった人だからでしょ
0271名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK2e-XdQm)2019/10/07(月) 11:06:55.59ID:uiMsk8nJK
ミ○キーみたいな奴で今日一番の冷え込みを感じた
0272名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7d25-e9fJ)2019/10/07(月) 11:07:15.93ID:WsG2U/D/0
結局岸本は絵だけうまくて他は初代担当の力でもってた漫画家ってことでFA?
0273名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdea-reJN)2019/10/07(月) 11:09:02.84ID:G2GBu5hVd
初代担当の力だけじゃないだろ
藤田和日郎の力もある
0274名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 66de-SLA8)2019/10/07(月) 11:09:58.57ID:Gf9sOeuj0
今週もワクワクしねェーよ!!!!
0275名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd0a-3CXa)2019/10/07(月) 11:10:32.29ID:j9PPW2Jed
師匠
・座頭市みたいな盲目キャラかと思ったら普通に人に視力借りないと敵を倒せない
・ついこの前侍になったばかりの八丸より反応遅い
・急に現れた敵侍より反応遅い
・八丸が死んだら宇宙が終わるにも関わらず危機管理能力が無い
0276名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a5ea-cNrw)2019/10/07(月) 11:13:30.32ID:2N+tM1uP0
やっぱ絵は良くなってきてる

最後のページでの剣の軌道がぶつかりながら接点が輝いてる絵とか、その後の黒い敵キャラに白刃が光ってるコマとかは普通に魅せられる絵。スッ…とかの擬音もここだけは無いし
0277名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c558-+aXo)2019/10/07(月) 11:14:54.15ID:E+7oNyvM0
>>274
もうシナリオを修正するより最初から作り直した方が面白くなる上に手間もかからないようなKOTYノミネート作品にありがちな状況になりかけてる件
救いは絵が連載開始してからも上手くなってきてる事かな...
0278名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 11f3-R4Eu)2019/10/07(月) 11:15:28.18ID:Q53WuP300
>>257
こっから巻き返すのは無理ですって言いそう
0279名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-fsWQ)2019/10/07(月) 11:15:34.29ID:OTNsEFf8a
絵が良くなってきてるけど岸本に更に寄っていってるから画八の成長として良いのかどうかは微妙だな
0280名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a5ea-cNrw)2019/10/07(月) 11:16:06.43ID:2N+tM1uP0
原作のおかしさについては、今更もう書くだけ無駄というか
0281名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a5ea-cNrw)2019/10/07(月) 11:19:02.52ID:2N+tM1uP0
それなー
フォロワーてレベルじゃ無い再現度ゆえに、他に生かすのが難しそう
0282名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdea-i54a)2019/10/07(月) 11:20:29.04ID:ixNJKxSed
まあ大久保に求められてる(てた)のは岸本クローン的な役割だから
精度が上がるのはいいんじゃないの
0283名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-DVdy)2019/10/07(月) 11:26:51.78ID:p1GYpF+Kd
基礎画力は高いんだから岸臭抜いてちゃんとした原作つけるなりオリジナルでやるなりすれば次回は上手く行くって
0284名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK2e-XdQm)2019/10/07(月) 11:28:49.50ID:uiMsk8nJK
義を決め込んだとかいうまたよく分からん言い回しが出てきたの見ると画八がいくら絵を改善しても無駄なのではって気がする
0285名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 75ef-eN0m)2019/10/07(月) 11:31:41.61ID:J0A1TCBY0
つーか義ってなんなのかよく分かんねえんだけど
すでに日本で定着してる言葉を別の意味に置き換えんやめてくんねえかな
普通にわかりにくいしダサいでしょ。義とか勇とか充分かっこいい言葉なのに寒8のはのれない
0286名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0ab5-G1PU)2019/10/07(月) 11:35:09.93ID:aSvIngLA0
不動明王のテキトーなジャッジがずっと続くし
こんな戦い遊びだしと言えば無限コンティニューできそう
一話の侍が謎の無駄死に過ぎる。ドヤ説明のために腕斬ったが実は痛い
0287名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbd-Ki99)2019/10/07(月) 11:39:44.07ID:THLfK4jcr
普通にロボットものにしたほうが受けてたろ
読者には理解できないだけじゃなくて、こいつのことだから同業者に対して「俺の頭の中すげえだろ」ってドヤってる感じがするから、ホント糞だと思うわ
0288名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-C7Ab)2019/10/07(月) 11:45:31.52ID:2U0Iza0Ld
でもツイッターとかで色々漫画家の呟き見てるけどサムライ8に言及してる人全然いないんだよね
同業者にも注目されてないのは情けない
0289名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-dPTj)2019/10/07(月) 11:45:38.97ID:VIH67U97a
こう言うと読八失格かもしれないが、単行本売上爆死を期待してる自分がいる
相撲どころか既刊のスパイ1巻にすら負けそうらしいし…
0290名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7d16-sZDs)2019/10/07(月) 11:49:13.75ID:o+41toPz0
爆死して欲しかったけど1巻はどうせ岸八のネームバリューでそこそこ売れるんだろうと思ってたからこの現状にむしろ引いてる
0291名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6658-aTPZ)2019/10/07(月) 11:51:17.49ID:dEsYt8Ck0
>>3
おい、編集長さんよぉ
完璧な「鍵」が完璧な「クソ」だったんだがどう言い訳してくれるんや?
0292名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd0a-/eGe)2019/10/07(月) 11:53:55.38ID:YE+SanRSd
このまま大会主催者倒して終わらせてほしいな
0293名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c558-+aXo)2019/10/07(月) 11:56:49.45ID:E+7oNyvM0
>>290
何となく1巻は岸八ブーストかかって売れるかなと思ってたから想定通り爆死して自分も少し驚いてる
0294名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 898d-IgB1)2019/10/07(月) 11:57:51.92ID:pEZIXEQ30
覚醒に前振りも説得力も無かった所が最大の問題なのはおいといても
3巻以上やってんだから主人公に覚醒の兆し見せる山場は必要ではあった
全く読者が乗れないのがアレなだけで
0295名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdea-i54a)2019/10/07(月) 11:59:06.67ID:ixNJKxSed
そのうち原案:岸本斉史 になりそう
0296名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 75ef-eN0m)2019/10/07(月) 12:00:26.52ID:J0A1TCBY0
>>287
メカものとかそれこそ最低限のインテリがないとダメだろ
0297名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-1eZC)2019/10/07(月) 12:02:13.61ID:ChUe3lCYa
脱落した奴らはどうなってるのか?攻撃食らったら大人しくルールに従って戦闘をやめて帰るのか?
真っ二つにぶった切られて「くっそ!痛っ!」ってあまりにもひどくないか
0298名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-oOxO)2019/10/07(月) 12:05:21.49ID:r5NSNAf/a
ツイで感想見て知ったんだが
これドナルドとミッキーかよ
https://pbs.twimg.com/media/EGO0mZkU4AAL519.jpg
0299名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd0a-03Mb)2019/10/07(月) 12:06:43.81ID:nZl7asBLd
何も知らない層にならNARUTOの岸本!って名前で騙して1,2巻は売れると思ったんだろうが
実際はネット評集めたりするほど熱心でもない非オタクの方が
作者買いなんて思考停止は選ばなかったりするのかもな
0300名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 75ef-eN0m)2019/10/07(月) 12:07:29.06ID:J0A1TCBY0
こんなゴミ共でも武神様に勇を認められて侍になれたんだと思うと益々侍の価値下がらねえか?
少なくともチンピラよりか格を見せてくれよ
0301名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM7d-tbYJ)2019/10/07(月) 12:08:01.14ID:1mcto0QRM
当たり前じゃん
つまらない漫画とかゴミ以下だよ
定価で漫画買うハードルって高い
0302名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-huJB)2019/10/07(月) 12:10:07.96ID:Kci7hQNOa
姫が祈るとサムライはどうなるのかって説明あった?
0303名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 66e4-ZzBT)2019/10/07(月) 12:11:50.73ID:2P0KWJry0
みんな不死身だからルール設けたけど
どうせ都合よく主人公だけキー切られないだろうから
主人公だけ都合よく心折れないとかわんないよね
「主人公と同じ設定の侍がたくさんいる」って大失敗だと思う
0304名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd0a-03Mb)2019/10/07(月) 12:11:58.06ID:nZl7asBLd
>>301
一般の人はつまらないクソ漫画をあえてコレクションするような嗜好も無いしな
つくづく編集部の読みはズレている
0305名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-dPTj)2019/10/07(月) 12:13:37.00ID:DpVXSogOa
>>288
漫画家ってツイッターでは基本的に面白かった漫画しか話題にしないからな
これがつまらん、あれがつまらんって呟きは下手すると反感を買ってフォロワーを減らしかねない

あと、今の若い漫画家ほど子供の頃ナルトに夢中になった世代だから
その憧れの漫画家が落ちぶれたら触れたくもないくらい哀しいだろう
0306名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6625-o6K/)2019/10/07(月) 12:18:57.32ID:Az1OB+qc0
https://twitter.com/animatehakodate/status/1181045751880671232

ツイートでは宣伝してるのにサム8の写真だけなくて草
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0307名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spbd-/trd)2019/10/07(月) 12:18:58.91ID:9EhTHONZp
姫とサムライの関係はゼノブレイド2をやってるとわかりやすい
と書いてからゼノブレイド2とサムライ8がわりと似てることに気づいた
ロッカーボール→コアクリスタル
姫→ブレイド
サムライ→ドライバー
ありがちな設定なのかな
0308名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdea-i54a)2019/10/07(月) 12:21:17.65ID:ixNJKxSed
なんか味方キャラの後ろでエネルギー送ってるやつ?
0309名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-YSt/)2019/10/07(月) 12:21:19.82ID:llQI6KNba
オレよく分かってないんだけど姫が沢山いたらその分強くなるの?
0310名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spbd-/trd)2019/10/07(月) 12:21:48.71ID:9EhTHONZp
>>308
そうそう
0311名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-TrIp)2019/10/07(月) 12:22:09.98ID:ZVjQuXhRa
姫を人質に取るような卑怯な奴でも見放さない武神さん
サムライとは一体
0312名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 11f3-R4Eu)2019/10/07(月) 12:22:46.61ID:Q53WuP300
>>285
まぁ自発的なファルシみたいなもんでしょ
0313名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0a71-0WjU)2019/10/07(月) 12:24:24.91ID:jxILjb850
バクマンと幕張のせいでジャンプ編集は大したことないって風潮があったけど
サム8のおかげで見直せました
0314名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-YSt/)2019/10/07(月) 12:25:52.26ID:llQI6KNba
>>311
武神さん的には「勝てばよかろうなのだァァァァッ!!」って感じなのかね
0315名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-7QDG)2019/10/07(月) 12:28:43.23ID:SfqMWviAd
>>307
確かに。
コアクリスタルから生まれるのがブレイドで、ロッカーボールから生まれるのがサムライだから…ブレイドとドライバーの役割分担を逆に(ズラ)してるのかな?w
0316名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 898d-IgB1)2019/10/07(月) 12:29:32.35ID:pEZIXEQ30
匿名掲示板のレスバで最後にレスつけたら勝ちの精神が、サムライ用語では勇を持っているという事になるな
0317名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spbd-/trd)2019/10/07(月) 12:30:01.59ID:9EhTHONZp
>>315
あとコアクリスタルに触れてドライバーになろうとしても場合によっては死ぬとこも似てるなとは思う
0318名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-huJB)2019/10/07(月) 12:30:16.90ID:Kci7hQNOa
NARUTOも天外魔境やってたんだろうなって感じるところあったけど
こっちはゼノブレイドなのか?
0319名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbd-Do7e)2019/10/07(月) 12:30:34.14ID:9VZ7RGUar
三位一体とか言ってるけど姫は侍に力を与えてホルダーは侍の道具になるだけで姫とホルダー間にはなにもなく
侍から両者にしてあげることもない独りよがりな三位一体だしな
0320名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdea-i54a)2019/10/07(月) 12:30:50.24ID:ixNJKxSed
そう聞くと似てるな
0321名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0ab5-G1PU)2019/10/07(月) 12:31:08.25ID:aSvIngLA0
さらばだレジェンド
https://i.imgur.com/GTeFxIT.jpg
0322名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 75ef-eN0m)2019/10/07(月) 12:31:19.10ID:J0A1TCBY0
ゼノブレ2は2017年12月だけど寒8は同年6月に徹夜で作られたんだからなんの関連性もないです
0323名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-Db3W)2019/10/07(月) 12:33:38.91ID:P74XZreBa
不覚にも今週はちょっとだけ面白いと思ってしまった
ちょっとだけね
0324名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-huJB)2019/10/07(月) 12:35:59.50ID:Kci7hQNOa
降三世も一応出てきた事だし
あと出てない五大明王は軍荼利と大威徳か?
0325名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-1eZC)2019/10/07(月) 12:36:21.60ID:ChUe3lCYa
不死身の侍は勇を失ったら散体するけど何したら勇を失うのか未だに不明という
今週を見ると義を自分で決めてそれに背いたら散体するのか?
0326名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdea-i54a)2019/10/07(月) 12:38:17.25ID:ixNJKxSed
その関係ないゼノブレ2の公式サイト公開と
ブレイドとかのシステム登場トレーラー公開が2017年6月で笑ってるわ
0327名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c558-+aXo)2019/10/07(月) 12:39:11.50ID:E+7oNyvM0
>>307
>>315
・目的がはっきりしてる(楽園を目指す&ホムラの願いを叶える)
・夢見がちで前向きな少年が女の子と出会ってやがて世界の命運がかかる事態に立ち向かう王道+ブレイドやドライバーを始めとしたSF要素

これにキャラの可愛さや世界観を魅力的に感じさせてくれるライターの腕の良さが出てるな
確かに寒八とおおよその展開的には似てるのに月とすっぽんだわ
0328名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-fsWQ)2019/10/07(月) 12:41:40.51ID:OTNsEFf8a
ボーイミーツガールなんてどれも一緒だぞ
0329名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-YSt/)2019/10/07(月) 12:51:34.64ID:llQI6KNba
>>328
サム八もそうならまだ良かったんだけどな・・・
全員の行動理由が不明って怖くね?
0330名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-7QDG)2019/10/07(月) 12:57:23.44ID:SfqMWviAd
そこはズラしたんでしょう…
0331名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-fsWQ)2019/10/07(月) 12:58:43.18ID:OTNsEFf8a
アンチ乙
箱をなんかして世界を守るという理由があるから
0332名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6625-o6K/)2019/10/07(月) 13:00:39.49ID:Az1OB+qc0
生きてるのか死んでるのかもよくわからない脊椎だけの存在になって
そこまでして守りたいか世界?
0333名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-1eZC)2019/10/07(月) 13:01:22.33ID:ChUe3lCYa
戦場で生きてきたわけでもないのに他人をぶった切りまくる事に何の躊躇もないピュアな主人公にはピュアじゃない我々では共感できないよ
0334名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6625-o6K/)2019/10/07(月) 13:05:14.54ID:Az1OB+qc0
>>332
自分で書いてて気づいたけどそれをテーマにしたのが「いぬやしき」だったわ
0335名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-p8O5)2019/10/07(月) 13:05:17.38ID:9coql9gWa
>>321
0336名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a517-o6K/)2019/10/07(月) 13:06:12.12ID:NGUxsywQ0
ちょっと待て、「義を定める」って
その人個人の信念とか信条って意味じゃなくて
ハンターの制約と誓約みたいな
具体的な個人行動の条件なんか!?

聞いてないんだけど!?
0337名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b6bc-pTrw)2019/10/07(月) 13:08:50.55ID:ZSbwR5OW0
クソどうでもいい説明してないでそこら辺さっさと明らかにすべきだったよね
0338名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 66ec-Qh1z)2019/10/07(月) 13:11:57.56ID:lWnu3Ing0
岸8「そうだ、絵描きは鬼滅の人に交代すればいいんだ。おい!編集長!」
0339名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdea-i54a)2019/10/07(月) 13:13:38.47ID:ixNJKxSed
むしろ鳥山持ってこい
0340名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dea9-jw9j)2019/10/07(月) 13:14:35.26ID:ldqux11W0
時折作画擁護すっけどとっととデビューしないのが悪い
そっちはもうアシの延長と割り切ればいいんじゃないかね
どうせみきお程度の実力が関の山なんだろ?ほなら「こんなもん」や
0341名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a517-o6K/)2019/10/07(月) 13:16:34.18ID:NGUxsywQ0
上半身と下半身が分離した連中がいてえ〜とか言いながら
うごめいているの見るとまじでゾンビみたいで気味悪い
0342名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM7d-nqsf)2019/10/07(月) 13:22:33.59ID:bNIP9BJNM
発見したんだけど
勇をYouって読むとちょっとだけ面白くなるぞ
0343名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM7a-Os5Z)2019/10/07(月) 13:24:11.49ID:8L3CsyC+M
編集部って無能しかいないんだな
0344名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 11f3-R4Eu)2019/10/07(月) 13:28:41.15ID:Q53WuP300
>>336
そりゃもうその時によって設定変わるぞ

漫画はライブ感だからな
0345名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-7QDG)2019/10/07(月) 13:29:41.93ID:SfqMWviAd
>>341
俺はこれ思い出した。なろう小説のやつ。

「全軍撃てー」

バーン、バーン、バーン

孫一の合図により、各鉄砲隊より一斉に発報が開始された。
前衛である大高、五十目陣の武将たちは次々に倒れていく、伊達陣へも安東勢から発砲があったが、あまりにも静かな発砲であった。

「あー、痛い」

「いてー」

「肩を打ち抜かれた」

安東勢より、阿鼻叫喚があがった。
0346名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd0a-WCgF)2019/10/07(月) 13:29:51.46ID:7/eAtFdcd
なんかサムライ8ランク外www
みたいなまとめアフィサイト見たけどさ

本屋に出荷して並べた時点では計測されないの?
マガジンなんかは返品覚悟で何万部!みたいな詐欺PRしてるけど
サムライ8 はしないのかな?
0347名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd0a-QP/n)2019/10/07(月) 13:30:06.44ID:qG9TDkbCd
ケルト神話のゲッシュ的なやつだな義は
0348名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7d16-QjfZ)2019/10/07(月) 13:31:22.29ID:fXFppGmg0
ネットの悪評を見て1、2巻電子版購入

別に似てるって訳じゃ無いけど構成と設定の出し方の比較として機巧童子ULTIMOを思い出した

・侍(童子)と姫(殿)の対応関係は日本語の名詞を作中固有の名詞にしてるところまで同じなのになんでサム8はこんなに理解しにくいんだ……?
・この設定で描くなら姫(殿)側を主人公に据えた方が描きやすいに決まってる。2巻の戦闘シーンで既にアン姫持て余してる感じ出てるし……
・頭パカパカを全否定はしないけどせっかくサイボーグなんだからもっとカッコいい身体変形の魅せ方があったのでは……?

総評としては1話冒頭のつまんなさが淡々と続く漫画といった感じだった
0349名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdea-i54a)2019/10/07(月) 13:31:42.43ID:ixNJKxSed
>>346
何を計測するんだよ
それとは別に出版社の「早くも○万部(出荷)達成!」
とかは自由にできるぞ
0350名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdea-reJN)2019/10/07(月) 13:32:12.94ID:G2GBu5hVd
ゼノブレイド2には大事なホルダーがいないし達麻もトラに似てないから無関係
0351名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd0a-vHVE)2019/10/07(月) 13:36:30.43ID:nOoZHdP3d
仮に合わせて50万部発行してても3巻帯に「早くも50万部突破!」とか書こうものなら赤っ恥だな
全然売れてねえのに50万部も刷っちまってるよ馬鹿がwwwってなるわ
0352名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dea9-jw9j)2019/10/07(月) 13:36:43.34ID:ldqux11W0
>>343
金と権力が集まると読者そっちのけで政治闘争始めるからね仕方ないね
未だに200万部近く買うお前らも悪いんやで
0353名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7d16-ULp+)2019/10/07(月) 13:42:45.06ID:3D6EX56q0
逆に考えるんだ初代担当が凄いんじゃない
これだけ素人目にも「問題点がハッキリしている駄作」を描かせたら天下一品の作者なのだと
0354名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 89d3-qxT7)2019/10/07(月) 13:43:51.02ID:jlR+oe2L0
師匠や先輩侍が侍とは徳の高いものだ〜みたいなこと言うけどさ
喧嘩祭りなんかに参加してチンピラの如くやられていく奴らがごまんといて
全くもって侍がすごい存在のように見えないんですけど
師匠たちの主張と実際の武神による運用法が乖離しすぎてるんだけどなんなのこれ
0355名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spbd-/trd)2019/10/07(月) 13:46:35.50ID:9EhTHONZp
>>350
ダルマはどっちかって言ったらトラよりじっちゃん(セイリュウ)じゃないかな?
じっちゃんも可愛い姿にかわっちゃうし

まぁこじつけではあるけど
0356名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-TrIp)2019/10/07(月) 13:47:01.52ID:ZVjQuXhRa
鬼滅とスパイの最新刊とセット販売にしたら100万部も見えるでしょ
0357名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-YSt/)2019/10/07(月) 13:47:41.34ID:llQI6KNba
なるときは誰でもなれるけど下衆は直ぐ散体して比較的徳の高いヤツだけ残るのかもしれん
つまり今のバトルロイヤルだかロワイヤルだかはふるいにかけてる状態
0358名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdea-reJN)2019/10/07(月) 13:51:44.52ID:G2GBu5hVd
>>357
恥八の散体まだ?
0359名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd0a-QP/n)2019/10/07(月) 13:57:04.39ID:qG9TDkbCd
誇り高さをダウンロードしたから問題ないぞ
0360名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c558-+aXo)2019/10/07(月) 14:02:15.11ID:E+7oNyvM0
>>350
達磨師匠が動物じゃなくてホムラみたくスタイル抜群の可愛い凄腕美少女侍だったら注目集まって作品の人気出た可能性が...?

って思ったけどシナリオがアレな以上そんな単純な事にはならないのが悲しい
0361名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a560-w71i)2019/10/07(月) 14:06:09.49ID:cPIIgxGu0
主人公勢は誰も装備せず装備しても大して硬くなくて乗り物にしかされない犬
0362名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 89d3-qxT7)2019/10/07(月) 14:08:51.22ID:jlR+oe2L0
一人で頑張りたいって言ってたのになんで姫に助けてもらう流れになるんだよ…
虚勢を張る→反省して仲間に協力してもらうって出会ったときにもうやっただろ!
八丸がまるで成長してない
0363名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3d07-WCgF)2019/10/07(月) 14:10:06.81ID:6dPRfHog0
ネットで話題殺到!ダウンロード何万部!ってPRだと嘘じゃないし騙せるかな
0364名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd0a-Osvs)2019/10/07(月) 14:16:43.87ID:8ERbTrsLd
主人公いきなり強くなりすぎだろ...
モブ侍はスライムかなんかか?
何がセンスは俺より上だよイラッと来るわ
0365名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM7a-yOVL)2019/10/07(月) 14:17:35.28ID:xiPTuuwBM
>>269
鬼滅の剣士とサム8のサムライ
どっちが侍らしいか
0366名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1ef3-cNrw)2019/10/07(月) 14:18:53.48ID:L6f/Mv470
竜の何でも忘れる設定が特に生かされてない
0367名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-N5uK)2019/10/07(月) 14:27:18.07ID:bRPZyFiha
ズラしはストレスにしかならんな
一度はそういうのでいいんだよって流れ決めてくれ
ズラすな
0368名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7dde-0RA9)2019/10/07(月) 14:33:09.28ID:6OlNCyrU0
もう何百回も言われてるけど、正道王道描く人がズラすからギャップ
として機能するのであって、最初からズレてる奴がさらにズラしたら
意味不明になるに決まってんだろという
0369名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-458a)2019/10/07(月) 14:35:09.34ID:ecxKiwdId
海外でもchewと言われてるの笑える
噛みが足りねーなあ!
0370名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5e31-hJuy)2019/10/07(月) 14:37:57.29ID:S24Z1jjh0
>>354
武士とか浪人みたいなのが大勢参加してて一部侍がいた方が強敵感でるんだけどね
いま侍の大安売りよ

武士参加OKだと骨牙が参戦できちゃうからダメなのか?
0371名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6d81-1eZC)2019/10/07(月) 14:43:19.87ID:L2+pHU/J0
参加権もなく姫でもない骨河みたいなのがサポートしてるけどそれはありなん?
0372名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd0a-03Mb)2019/10/07(月) 14:44:28.71ID:nZl7asBLd
主人公に人殺しはさせたくないがズバズバ敵を斬るアクションはやりたい
だから敵は全員侍とか?
0373名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-YSt/)2019/10/07(月) 14:47:31.91ID:llQI6KNba
>>372
んならオンラインゲームから出れなくなったとかやれば良かったんじゃ・・・
0374名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spbd-M7YY)2019/10/07(月) 15:07:20.47ID:dJqO00a8p
https://mobile.twitter.com/hahaha77777/status/1180867603687862273
これ見てくれ
サムライ8 の仕入れから売れたのが6パーセントだと?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0375名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a517-o6K/)2019/10/07(月) 15:09:06.54ID:NGUxsywQ0
八の刀を白く輝くって注目してたけど
え、逆に今まで白くなかったの?
白かったけどこの人にとっては珍しかったの?
白くなかったけど今回白くなったの?
お前らの刀は白くないの?
何も分からん

前提としての知識がないところにそんなこと言われても困るよ
鬼滅みたいに刀の色について1エピソード入れとけよ…
0376名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-fsWQ)2019/10/07(月) 15:13:36.66ID:OTNsEFf8a
流石にそれわからんのはちょっと読八としての最低ライン下回っとるぞ
0377名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd0a-QP/n)2019/10/07(月) 15:19:23.22ID:qG9TDkbCd
カラーページによると八丸のさむたまは紫だった
0378名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ea3f-o6K/)2019/10/07(月) 15:20:59.44ID:7moQ9DPt0
ライバル意識たけぇ

鬼滅→刀が黒くなる
八丸→刀が白くなる

鬼滅→生き恥(潔い)
八丸→生き八(醜い)首切られても「いってーw」くらい
0379名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd0a-3CXa)2019/10/07(月) 15:23:35.49ID:Nk0SNUxrd
巨大動物と姫が後ろに立って侍が戦ってる図、ポケモンの操作画面みたいだな
0380名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd0a-s2a/)2019/10/07(月) 15:39:23.92ID:X3XJX2/Xd
サムライ6%
6八か
0381名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6dbf-S3zU)2019/10/07(月) 15:41:56.60ID:vg0yCBKq0
amazonレビューの低評価がどんどんふえている
0382名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6aed-Iv3L)2019/10/07(月) 15:42:05.86ID:/yKSJWbv0
1 八八のクズ行為 姫を困らせる
2 反省 和解
3 八八の成長 姫と信頼関係を築く

これをやろうとしたけど展開を巻いて人気取りに行った結果2を省いたんじゃないかな
どうしても省くなら1だろって気がするが
これじゃ意味わからん
0383名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7d16-QjfZ)2019/10/07(月) 15:45:34.64ID:fXFppGmg0
今からでも八丸クローン抹殺&新キャラ7人追加して群像劇始めて良いのよ八犬伝みたいに

とにかく八丸に負のイメージが付きすぎたのでそれを払拭するしかない
0384名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd0a-s2a/)2019/10/07(月) 15:46:30.23ID:X3XJX2/Xd
つまらない面白い以前の問題なのが最初から続いててその下につまらないが埋まっているのがここ数週で分かってきたぞ
0385名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-C7Ab)2019/10/07(月) 15:47:27.40ID:2U0Iza0Ld
岸八譲りのトーンほとんど使わない白黒画風だから色で言われてもなって感じだよね
0386名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペ MM81-xgv9)2019/10/07(月) 15:49:03.14ID:nCi/Ra33M
サムライなのに刀が変なライトセイバーなのが嫌だわ
みんなサムライじゃなくて日本刀の造形が好きなんだよ
0387名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6658-aTPZ)2019/10/07(月) 15:50:08.41ID:dEsYt8Ck0
もうドベになっててもおかしくないのに、そこは全力で忖度しているんだろうな
0388名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 69ed-S5yk)2019/10/07(月) 15:54:59.84ID:iY2YDJa90
しかしこんなに売れないもんなんだな
ロボは1巻はそこそこ売れたのに、ロボ以上に宣伝しまくったサムライはこんな売れないってどういうこっちゃ
岸本って本当は人気ないんじゃないの
0389名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c5cb-G1PU)2019/10/07(月) 15:55:18.23ID:Pf/x96yu0
>>387
まあラグビー忍者も甲乙つけがたい糞さなのでそこは忖度ばかりとも言い難い
0390名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-jOcP)2019/10/07(月) 15:56:25.40ID:OswYV7hTa
>>368
ワンピースとか鬼滅のズラしは脇役まで気持ちいいんだけどな
アホっぽいのに強いとか、かっこいいのに方向音痴とか、女顔なのにガサツとか
0391名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd0a-i54a)2019/10/07(月) 15:59:18.78ID:RqNO+pJMd
ズラしの元ネタが(なぜか)ドラえもん!
というのが良くないんじゃ…
0392名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd0a-VIZF)2019/10/07(月) 16:02:37.73ID:BEa71LO0d
岸八は主人公に自分の息子を投影してそうだな
0393名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c5cb-gaXS)2019/10/07(月) 16:03:42.12ID:8xoR98pm0
俺の好きなアニメ化作品が紙の単行本尽きかけてるのに出版社の方針でなかなか増刷が決まらないらしいんだよな
サムライはいいよなぁ
0394名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6dbb-E1oE)2019/10/07(月) 16:03:49.87ID:PpzGj2C60
なんか凄い勢いで覚醒してる…
作者の焦りが見える感じだよね
0395名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dea9-jw9j)2019/10/07(月) 16:06:36.09ID:ldqux11W0
画力擁護民いい加減うぜぇ
師匠の影響から抜けきれない40代の何が凄いんですかね?
その師匠の原作でデビューしてる時点で察しろ
0396名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 25ed-Do7e)2019/10/07(月) 16:09:01.82ID:RbqjiO+j0
みんな腰に普通の刀さしてるけどなんか意味あったっけ?
0397名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0a94-7FC1)2019/10/07(月) 16:09:25.28ID:1XjpxEIY0
歴史的クソ漫画の誕生に立ち会ってる気がしてきた
0398名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd0a-i54a)2019/10/07(月) 16:10:09.65ID:RqNO+pJMd
40代なの…?
0399名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-458a)2019/10/07(月) 16:17:02.80ID:ecxKiwdId
別に何歳でもいいけど…
目の前の漫画の作者が何歳かなんて関係ないのでは?

別にこの漫画好きではないけど、坊主憎けりゃで何でもかんでも嫌うのはどうかと思うね
0400名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eaab-G1PU)2019/10/07(月) 16:17:14.20ID:Usp4onVM0
1980年3月生まれだからあと半年もせず40歳ですね
数え年ならもう40
0401名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd0a-/eGe)2019/10/07(月) 16:17:33.26ID:YE+SanRSd
https://i.imgur.com/inYchd0.jpg
https://i.imgur.com/jtSkszE.jpg
https://i.imgur.com/lLXGorr.jpg
0402名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd0a-i54a)2019/10/07(月) 16:20:33.40ID:RqNO+pJMd
よく集めたなw
0403名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a5ba-G1PU)2019/10/07(月) 16:21:56.03ID:fA0Iz50C0
やっぱり目的が不明瞭だな
俺が真面目に読んで無いせいもしれんけど何のために戦って強くなってるのかが分からない
0404名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1e6c-o6K/)2019/10/07(月) 16:23:52.35ID:77zsJt500
>>387
ラグビーと忍者は主人公が理不尽なクズ言動してないからいい

にしても自分のせいで金欠になった師匠に金の執着すごかったのねとか主人公が言うセリフじゃないけど世間知らずキャラとしては立ってるんだよな
そういう所が改善されていけば成長物語として読めるんだけど その点には触れられてないっていう
0405名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eaab-G1PU)2019/10/07(月) 16:24:11.66ID:Usp4onVM0
https://twitter.com/b0000ks/status/1078485310554554368
2005年に2回読み切り載せてるところから見て、20代前半で賞かなにか取ってるんだろ
同年から岸本のアシに付いて以降は一度も作品は表に出ず
伸び盛りの20代と結果を形にする30代をアシで消費して
残ったのはパースこそ狂いが少ないものの背景用の主張のない絵柄と
人に見せる技術を何も学んでこなかった薄っぺらい作画技術
後者だけなら美大入学目指して塾通ってる段階の学生の方が下手をするとマシじゃない?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0406名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdea-4zen)2019/10/07(月) 16:26:09.47ID:e8Ejds7Gd
今週はよく分からない主人公age描写と会話のテンポについていけなかった
0407名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6dbb-E1oE)2019/10/07(月) 16:27:10.24ID:PpzGj2C60
これもう覚醒してバトロワ優勝して俺達の戦いはこれからだしてもイイんじゃないかな?
0408名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK2e-XdQm)2019/10/07(月) 16:37:46.27ID:uiMsk8nJK
年表EDでいースよ最後にコンビニで働いてるアタとカツ八が再会して終わりボン
0409名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-fsWQ)2019/10/07(月) 16:43:52.66ID:F74peBf6a
>>405
美大を過大評価しすぎでは
0410名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-ilYa)2019/10/07(月) 16:51:57.90ID:cRQjqt33a
ナルト作者の新作「サムライ8」1・2巻のプッシュが異常過ぎると話題に。鬼滅以上の平積み&全新刊に付いてくる小冊子など
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1570432646/
0411名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dea9-jw9j)2019/10/07(月) 16:56:25.06ID:ldqux11W0
>>399
別の言い方すりゃキャリアは重要に決まってんだろ
お前らが読んでる「週刊誌」の連載をやりぬく体力と言う意味でもな

何よりサム8の有様がリアルタイムに物語ってるし結果がそれを証明するだろうがな
企画全体に漂うきな臭さの要因のひとつだと思うけどなあ
無論諸悪の根源はそんなどこぞの馬の骨を馬鹿みたいに担ぎ上げる岸八だが
その岸本からみて都合のいい人物なだけであって読者目線で魅力は感じねえな
0412名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6a07-vyBA)2019/10/07(月) 16:58:06.79ID:vKRN7D+80
打ちきりになっても絶対「SFは読者受けが難しかった」と言わないでほしい
0413名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eaab-G1PU)2019/10/07(月) 17:03:38.91ID:Usp4onVM0
>>409
美大ですらないけど・・・
見たまま模写だけして理論面ごっそり抜け落ちてるみたいな絵って印象だから
良く言えばセンスだけで、悪く言えば独学すらせずに描いてきたみたいな
0414名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eaed-evEZ)2019/10/07(月) 17:10:17.86ID:c+k29g490
なんか今週アン八のまつげ濃くね?
八八がイケメン化したようにアン八もまつエクしてテコ入れか?
0415名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-pTrw)2019/10/07(月) 17:24:19.47ID:nUOKzjGi0
>>31
ネバラン新刊が低評価なのは仕方なくないか?
0416名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 892b-ODww)2019/10/07(月) 17:29:46.56ID:Qd8UtsNQ0
>>415
アホな岸本信者の存在を知らない方?
0417名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6aa8-SLA8)2019/10/07(月) 17:30:08.27ID:MGr+yzNn0
八八のクズ行為ってさ
そんな奴に簡単にポッとなるアンの空っぽさに落胆したりと
雪崩のように周りのキャラも巻き込んで好感度を落としていくのが恐ろしいよな
0418名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd0a-y84I)2019/10/07(月) 17:40:35.98ID:MAZJAT6Zd
ラグビーまだ面白いやろ
そびえ立つ八と比べないで
0419名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-fsWQ)2019/10/07(月) 17:41:47.63ID:F74peBf6a
>>413
美大ってデッサンはできるカスが大半だぞ
0420名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6d81-o6K/)2019/10/07(月) 17:44:24.76ID:IYZogXqC0
今週のいきなりの八丸覚醒だけど
1.不評なので主人公覚醒パートでテコ入れ
2.打ち切り宣言でストーリーを巻いてきた
どっちなんだろうか
0421名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spbd-pTrw)2019/10/07(月) 17:47:26.94ID:j/dwBovtp
首を切れ!
サムライ8も中野も!!
中野は無能のくせにやたらインタビューとかメディアに出たがるな
0422名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd0a-zdjO)2019/10/07(月) 17:47:49.22ID:AyAPAdwOd
打ち切りどころか不滅コースでしばらく謎のプロテクトかかりそうだけどな
水面下でメディアミックス企画も同時多発進行してそうだし
0423名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fa9a-UDdM)2019/10/07(月) 17:49:57.97ID:/PUVRv+w0
しれっとバトルロイヤルに変更されててわろた
達磨が八八に「周りが見えておらん(キリッ」と思ってるから姫守るのかと思ったら何も対応出来てなくてびっくりしたわ
なんかもう無茶苦茶だな
そこらの素人より酷い
0424名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spbd-pTrw)2019/10/07(月) 17:50:35.08ID:j/dwBovtp
ジェダイの騎士は全然違うのに騎士っぽさ出せててやっぱスターウォーズって神だわ…(7.8.9はパチモンとする)
0425ネトウヨ ◆.U7VTGIbUkev (ワッチョイ a6f3-UCWK)2019/10/07(月) 17:52:31.64ID:9Gvc5b8S0
実績者の作品ならサムライみたいなゴミでも褒めちぎってゴリ押し忖度する中野みたいに
「わかりやすい」「権威」「ブランド」だけしか目に見えなくなってるのが今の日本人
新人の漫画を見て中身を吟味して、次世代のナルトを発掘するのが編集の仕事だろうに
「ジャンプがこんな惨状になっても岸本さえ呼び戻せばあっという間に復活!」こんな思考の人間が編集長やってるってね
もうジャンプとか集英社とか以前にこれは現代日本社会の病理だと思う
結局、こういうのって「漸進的な改善」という保守主義的な思想が日本から消えかかってることが原因だと思うわ
ジャンプが凋落したのは複数の原因が複雑に重なって徐々に徐々に悪くなってんだから、それを一挙に改善するなんて無理なんだよ
地道な努力と検討を重ねて、何をどうすればいいのか分析して、すぐには良くならないかもしれないけど絶えず漸進的な改善を続けるしかない
中野のアホは「凋落したジャンプでも岸本さえ呼び戻せば一気に復活!」「ゴリ押しすれば売れるだろ!なんたって岸本だからな!」
こんな発想で、何でもかんでも「魔法の杖」「銀の弾丸」のように解決する策に縋って(半ば分かっていながら)自滅するという今の日本人の縮図だろ
今の日本の政治でも何でもおかしくなってるのは結局それが原因なんだよ
「保守」の不在ということがよく言われるが、
安倍みたいな自称保守のクズがのさばって日本をどんどん悪くしてるのも同じだよ
全てを魔法のように解決する方法なんてないんだよ。それが分からないクズが自分の頭で考えることを放棄して
「わかりやすい」「権威」に盲目的に飛びついて隷従して自滅するんだ
本当に現代人は病んでいる
サムライの大失敗は中野ざまあwwwって笑えるような話じゃなくて、今の日本人全員に広く蔓延っている病理そのものだよ
0426名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 892b-ODww)2019/10/07(月) 17:54:15.13ID:Qd8UtsNQ0
>>425
サムライ8みたいな長文で草
0427名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5934-65eU)2019/10/07(月) 17:55:54.21ID:QTSQknMK0
八八の表情がなんか苦手
めちゃ痛てエエ!!!筆頭にワザとらしく口角上げて俺は性格良いですよアピールしてるのが逆に怖い
寄生獣の三木みたい
0428名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdea-AIht)2019/10/07(月) 17:56:43.03ID:2ShFyNTmd
>>413
美大なんてピンキリな上に受験生ともなると更に範囲広がるんだが
大久保sageにしてももっとまともな比較対象持ってこいw
0429名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-pXNn)2019/10/07(月) 17:57:49.41ID:KKGK20XEa
>>420
3.原作の脳内ではこれもちゃんとした筋道立てられた展開でいきなりなどではない
0430名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7d16-sZDs)2019/10/07(月) 17:58:51.68ID:o+41toPz0
>>427
イケ八になってから輪郭も笑い方も完全にナルトで不快だわ
0431ネトウヨ ◆.U7VTGIbUkev (ワッチョイ 11f3-UCWK)2019/10/07(月) 17:59:04.22ID:fMA/htdQ0
中野&販売部は岸本の「顔」「面子」を立てるためだけに利益度外視でサムライみたいなゴミを爆死確定だと分かっていながら大量に刷って
印刷のリソース奪われた鬼滅とスパイが商機逃して割を食わされる
そして中野と岸本の出した損害はこよこよ達が酷使されることで補填されるんだぜ
クソ老害が有望な若者を使い潰して搾取してる今の日本の縮図そのものだな
「顔」だの「面子」だの最優先のヤクザさながらの組織運営やってるからこうなる
中野の無能っぷりに比べて林(中国人)の方が圧倒的に有能という現実にはもう溜息しか出ないわ
今はほとんどの日本人より中国人の方が優秀だからな
今の日本人はくだらんビジネス本、自己啓発、マーケティング、果てはスピリチュアルに陰謀論とかそんな本しか読まない無教養なクズだらけになったが
今の中国人は古典を読みまくってるし専門知も身に着けてて圧倒的に教養がある
もう今どこの日本企業でもどんどん有能な中国人が台頭して無能老害日本人はお払い箱になってるだろ
もう日本は中国人に乗っ取られるだろうな
日本人が無能すぎるからしゃーない、残念でもないし当然だわ
0432名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd0a-QP/n)2019/10/07(月) 18:00:34.28ID:qG9TDkbCd
世界観を性急に広げようとして下ごしらえの終わってない要素をポンポン出しちゃう傾向にある気はする
きっと岸八の中では重厚な積み重ねがあるんだろうけど伝わって来ない
0433名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c5cb-PqvS)2019/10/07(月) 18:01:07.28ID:PcVM3qbt0
なんで今まで周囲に対して失礼な言動をしてきた八丸が礼節をわきまえてるキャラになってるの?
0434名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM2e-Xppx)2019/10/07(月) 18:04:53.61ID:WXiNrY8uM
他の作品の単行本刷らなかったせいで欲しかった人は初版1刷目が手に入らず2刷目になっちゃうんだよね
0435名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-zcPh)2019/10/07(月) 18:05:29.39ID:MytRcrB1d
ああ、前回バトルロワイヤルって表記したけど
英単語の発音表記としては一般的じゃないことに気付いてバトルロイヤルに変えたのか
0436名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM2e-Xppx)2019/10/07(月) 18:08:16.09ID:WXiNrY8uM
初版初刷は置いといても他の作品の作者は本来入るはずだった物が懐に入らなくなって相当イラついてるんじゃないのかね
0437名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3dbc-o6K/)2019/10/07(月) 18:11:08.77ID:AuEpzum+0
年内に終わってほしいので、原作者に代わって最終回を考えてあげた。

・バトルロイヤルの途中で暗転

・今までの展開は全部「サムライ8」というオンラインゲームの話だった

・引きこもりの主人公、勇気を出して学校に行こうと決意

・玄関を出たところで「いざ!」

サムライ8完結
0438名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6aa8-SLA8)2019/10/07(月) 18:12:47.67ID:MGr+yzNn0
>>437
いいと思う
よっぽど王道
0439名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM7d-nqsf)2019/10/07(月) 18:14:50.71ID:xwsAy3CNM
サムライ8 Your nameええやん
0440名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6dbb-E1oE)2019/10/07(月) 18:17:59.57ID:PpzGj2C60
読者が八丸にあまり良いイメージを持てていないのに、作中で八を持ち上げようと必死だよね
逆に反感買うだけだと思う
0441名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c5cb-G1PU)2019/10/07(月) 18:18:17.99ID:Pf/x96yu0
よく悪い例で挙げられるゲームばっかやってきた漫画家志望が持ち込んできた設定だけ凝ってる独りよがりな漫画って感じだな
0442名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-pTrw)2019/10/07(月) 18:20:03.36ID:lIjzfL6z0
マジでサムライ8 載せなくていいから値下げしろよ
こんな漫画の宣伝のために値上げしたのか?
0443名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dea9-jw9j)2019/10/07(月) 18:23:09.97ID:ldqux11W0
>>427
三木周りのエピソードは個人的に特に印象残ってるわ
作為的過ぎる表情作りもだけど強そうに見えて実は「見掛け倒し」てのがほんとツボ
そこから先の核心はもう最高よ、草野さんとの見事な対比も美味しすぎてクラクラする
週刊じゃ絶対不可能な巧妙きわまる構成と密度やね寄生獣は

サム8はこれ以上資源と機会を浪費する前に畳め
無能は「何もしない」事こそが最上の労働と知れ
0444名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-fsWQ)2019/10/07(月) 18:25:33.01ID:F74peBf6a
なろう並みに薄いんだよな
0445名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-N5uK)2019/10/07(月) 18:29:07.94ID:wMsAHifua
鬼滅のライバルになっちまったな

鬼滅とサムライがジャンプを引っ張っていくんだ
0446名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f1f3-0RA9)2019/10/07(月) 18:29:25.23ID:/O4uAshP0
優秀な若手の足を引っ張る老害と取り巻きたちという構図になってしまったな
0447名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-2BhX)2019/10/07(月) 18:36:23.88ID:XjjXWbt10
リアルに8巻で終わりそう
0448名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-YSt/)2019/10/07(月) 18:36:58.00ID:ObMhLZVfa
>>445
大岡裁きみたいにか
0449名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Spbd-4G4T)2019/10/07(月) 18:37:06.61ID:i9M+iAqEp
10年以上前の話だけどさあ
mixiでナルトが海外で大流行って記事で子供にインタビューしてたのね
ナルト大好きっていう話から入ってはいたけど物語の幼稚さには気付いてたらしい
というか同級生全員解ってたって書いてた
真似したくなるような技とか見た目とかしてるから大好きなんだって
物語の浅さには敢えて目を瞑るようなことまで書いてあったからしっかりしてるなあと思ったしいまだ覚えてるもん

俺もこの記事読んだときは既にいい年した大人だったのでいつも思ってたからなあ…
0450名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a5ba-G1PU)2019/10/07(月) 18:37:50.90ID:fA0Iz50C0
今週は絵は良かったなあ
原作とキャラデザがまともなら良かったのに
0451名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd0a-HAsz)2019/10/07(月) 18:38:35.85ID:OpgbLgB/d
>>444
なろうほうが設定簡単で分かりやすいけど
これは設定ごちゃごちゃして分かりにくいわ
0452名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbd-HSZJ)2019/10/07(月) 18:38:52.19ID:mZzgW15Lr
https://i.imgur.com/uV70vjc.jpg
0453名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-pTrw)2019/10/07(月) 18:39:00.68ID:jkNdGmIq0
売りを作者が理解してないからな
アイドルが芸術路線目指すくらいイミフ
0454名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6dbf-S3zU)2019/10/07(月) 18:39:21.34ID:vg0yCBKq0
てか猫八さぁ…
猫をモチーフにしたキャラでかわいさもあざとさも感じない魅力皆無なキャラははじめてみたかもしれない
これがずらしの効果ってやつか?
0455名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Spbd-4G4T)2019/10/07(月) 18:41:02.51ID:i9M+iAqEp
ナルトの話だけになってしまった
なんかまあ見抜かれてるモンなんやなと
んでサムライ8では読者全員に見抜かれまくる形になったんやなと雑だけどそんな感じ
0456名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a6f3-G1PU)2019/10/07(月) 18:41:44.82ID:D0bDf13A0
>>440
読者が魅力を感じないキャラを無理に持ち上げられると
周りのキャラまで魅力なくなるから悪循環になってる
0457名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-fsWQ)2019/10/07(月) 18:41:54.82ID:tHsQgK7P0
悪い意味で現代風(なろう風)になってんだよねキャラクターが
0458名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 398a-Q3eL)2019/10/07(月) 18:42:01.60ID:0aGeMIkQ0
サムライ8は最強のセットアッパーだな
0459名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-YSt/)2019/10/07(月) 18:42:20.87ID:ObMhLZVfa
じゃりン子チエの小鉄とアントニオJrは可愛さもあざとさも無いけど魅力いっぱいのキャラなんだがなぁ
0460名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7d16-sZDs)2019/10/07(月) 18:42:24.12ID:o+41toPz0
>>454
猫八のせいで説明だらけだし緊張感ゼロのヌルゲー展開だし地味に戦犯だよな
0461名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK2e-GSWu)2019/10/07(月) 18:45:09.62ID:vvPfor8QK
師匠が「どっちがいい男かはもう明白だな」的なこと言ってたけど全力で頭の上にハテナが出てしまった
スネ八が情けなすぎて相対的にってことか?
少なくとも八八そんなイケメン発言してないよな
0462名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spbd-BhjL)2019/10/07(月) 18:47:31.72ID:tmVtiuHYp
今週の八丸のポーズ付きでお礼を言うシーンもお得意のズラすなの?
0463名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6abc-nqgt)2019/10/07(月) 18:47:37.97ID:I1EcdzFI0
いきなりチュートリアルの敵みたいな超良い人が湧いてきて吹いた
師匠が金で雇ったのかと思ったわ
0464名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dea9-jw9j)2019/10/07(月) 18:48:35.92ID:ldqux11W0
>>458
球場そのものが炎上しそう
0465名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c5cb-G1PU)2019/10/07(月) 18:53:52.94ID:Pf/x96yu0
あのミッキーもどき斬ってキメ台詞みたいなの作者的にはめっちゃイケてると思ってるんだろうか
寒すぎてしょうがなかったのだが
0466名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a621-ELKS)2019/10/07(月) 18:54:06.94ID:D6nJ4RLN0
今回アン姫の好感度も下がって読むのしんどい
人任せじゃんとか生身の骨河に戦えって無理な話だし
姫としてはちょっと・・・っていうのもそりゃロッカーボールを漬物石にするんだから言われても仕方がないだろう

ところで反物返したんだっけ
八丸と骨河で10億と仲間と対比して八丸アゲしようとしてるの見え見えなんだけど
反物返した記憶なくて逆に八丸へのない好感度がさらに下がる
0467名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd0a-OJ/j)2019/10/07(月) 18:55:53.86ID:2kW8x5lxd
八丸が何歳かと疑問が出てたけど、1巻見たら決まってないことが確認できた。

1話の時点では10さいかそれ以下。サムライになった瞬間に12か13ぐらいに変身してる。服変えたら15ぐらいに変身してる。
ナルトで例えるなら、1話で13のナルトがラーメン食べたら16に変身してるようなもの。
0468名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7d16-4G4T)2019/10/07(月) 18:56:40.22ID:gh55Nvzg0
いっそのこと連載放棄して伝説残してもらいたい
0469名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-7EHS)2019/10/07(月) 18:57:05.42ID:vel9DOVU0
画八を解放してやってくれ
0470名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-jOcP)2019/10/07(月) 18:59:34.65ID:OswYV7hTa
>>445
半天狗の見開きコラの八八バージョン見たい
0471名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 79d8-70eh)2019/10/07(月) 19:02:25.62ID:haBR8lWR0
>>445
それ引っ張るの意味ちがくない?
0472名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-1eZC)2019/10/07(月) 19:03:02.66ID:ChUe3lCYa
常に全能感出してくる猫八も邪魔よな
「だが剣に溺れ〜」とか金剛夜叉流の技使えば問題なくアン助けられましたよ〜とか
こいつ味方として常駐してていいキャラじゃない
0473名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-fsWQ)2019/10/07(月) 19:06:34.04ID:tHsQgK7P0
チートキャラが仲間にいるのもなろう要素だな
0474名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c558-0G/p)2019/10/07(月) 19:06:50.88ID:fRfk5W0b0
>>445
持ちつ持たれつ陰と陽…
0475名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 01c7-G1PU)2019/10/07(月) 19:12:17.22ID:ZExWeemt0
旅の目的=猫師匠の目的だもの…
そして八丸がそのために絶対必要だから命の危険からは守らなきゃならないという
0476名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-tJ1A)2019/10/07(月) 19:12:23.87ID:z4vHBe8aa
ロイヤルっつったりロワイヤルつったり何なんだよ
0477名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 25ed-Do7e)2019/10/07(月) 19:12:26.91ID:RbqjiO+j0
ただ猫がいないと旅する金もないし宇宙船もないしで退場させる訳にもいかん
0478名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-M7YY)2019/10/07(月) 19:15:19.24ID:ysm3Tf/80
姫の役割が侍の近くで手ェ合わせて祈ることって絵的にクッソ頭悪い
人質目の前でぶら下げて戦ってるのと変わんねえだろ
なぜ三位一体周りの設定がことごとくガバガバなのだ
徹夜で仕上げたからか
0479名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-2D3C)2019/10/07(月) 19:16:07.70ID:kDoLf0UAa
>>477
そういうとこだけ無駄に現実的だよな
この画風で少年漫画なら船だけ奪って無一文で宇宙飛び出してなんとかしてもいいと思うんだが
いきなりクレ八だからなあ
0480名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ea75-Qh1z)2019/10/07(月) 19:16:10.48ID:2pHv+6c30
>>472
るろうに剣心の比古清十郎が常にくっついてるようなもんだな
しかも見た目がダサイから絵的にも映えない
0481名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 25d7-/Xc4)2019/10/07(月) 19:17:22.03ID:QytonRNs0
ルフィは一人で旅立ちして樽に入って漂流してたのにな
0482名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6694-dPTj)2019/10/07(月) 19:20:17.94ID:DySWAOzW0
よくいる軽薄キャラのコツガを八丸age要員にすな
あと仲間にする!いっぱい祈ってね!ありがとうございます!でいい男だ、礼節があるって評価か…
ありがとうの大事さをキッズに伝えたいんだと思って目を瞑るか
0483名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-tJ1A)2019/10/07(月) 19:24:21.27ID:z4vHBe8aa
この祈りシステムいる?
0484名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 89d3-qxT7)2019/10/07(月) 19:25:09.43ID:jlR+oe2L0
侍と姫は協力し合うもの……うん
キ ー ホ ル ダ ー は ? 三 身 一 体 はど こ に い っ た ?
0485名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-1eZC)2019/10/07(月) 19:25:41.23ID:ChUe3lCYa
今のところ八八の存在に猫八が救われてる部分がないから一方的に施してるだけじゃん
猫八がいる限りピンチ感も全くないしブラックホールにでも巻き込まれて八八自身の冒険を始めるべき
0486名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6aed-IYgV)2019/10/07(月) 19:26:40.84ID:EPTrUm9n0
https://i.imgur.com/vnNaan1.jpg
0487名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6aa8-SLA8)2019/10/07(月) 19:26:46.00ID:MGr+yzNn0
>>478
三位一体だからって別に近くにいる必要ないよなw
しかも祈りを捧げてんの笑える
0488名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-2D3C)2019/10/07(月) 19:26:56.34ID:kDoLf0UAa
>>484
協力しあうっつーか姫を一方的に利用してるだけでは
0489名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-y84I)2019/10/07(月) 19:27:23.66ID:mPGCLahba
>>484
骨が刀になるから
0490名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b5ba-GY5J)2019/10/07(月) 19:27:34.32ID:KTDFw3Il0
というか強キャラは死ぬか弱体化するかしないとダメだな。
カカシは再不斬と戦ってたし、常に付きっ切りというわけでもなかった。
0491名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6608-DVdy)2019/10/07(月) 19:31:26.70ID:0fFa1wmx0
>>486
なんでドーナツ状に積んでるんだ?
真ん中のスペースもったいないじゃんよ
0492名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-fsWQ)2019/10/07(月) 19:31:41.58ID:tHsQgK7P0
>>484
キーホルダーは相棒で姫は達磨が濁してたからまだわからん
0493名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eaed-cYWj)2019/10/07(月) 19:32:59.97ID:gZo42u3g0
>>486
単行本の横にあるサム八の画集みたいなのなんだ?
0494名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ead7-ZIFG)2019/10/07(月) 19:35:56.27ID:8GTTNAlH0
アン、心の中ではそういう口調なの…?
その直後に八にいい顔するから余計に株落としてるよ

まあコツガさんは竜さんと二身一体なんですね
ってボケた方がまだ可愛げがあるものを
0495名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-N5uK)2019/10/07(月) 19:36:21.07ID:XIJxfgc0a
動物の装備と姫のバフ
それが侍の基本ってことだろう

三位一体のもじりつかいたかっただけなんだ許してやってくれ
0496名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-M7YY)2019/10/07(月) 19:36:55.69ID:ysm3Tf/80
キーホルダーだって柄骨だけ渡したらもう要らんくらいだな
鎧がキーホルダーである必要もないし

今回ようやく掲載順もらしくなってきたので後は生温かく見守っていればいずれジャンプからも散体するだろう
0497名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a5ba-G1PU)2019/10/07(月) 19:37:35.42ID:fA0Iz50C0
NARUTOはヒロインがサスケの事好き好きだったから悔しかったんやろな
またNARUTOと反対の事やってら
0498名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7d16-sZDs)2019/10/07(月) 19:37:39.21ID:o+41toPz0
そもそも鎧要る?
0499名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-N5uK)2019/10/07(月) 19:39:07.63ID:XIJxfgc0a
結局強い刀や技は防げない感じだからな
キーホルダーは足でしかない
0500名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-pTrw)2019/10/07(月) 19:41:10.80ID:OHkxgXu30
>>498
サムライ要素として必要
0501名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-fsWQ)2019/10/07(月) 19:43:05.99ID:tHsQgK7P0
二巻まで通し読みしたけどジャンプで読むより大分面白いな
八丸が一文無しで実質ヒモなのはアレだけどこういう関係もあるだろう
0502名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eaed-cYWj)2019/10/07(月) 19:43:20.70ID:gZo42u3g0
>>499
ホルダーの階級によって頑丈になったりするんじゃない?
どうやって階級を上げるのか知らんが
0503名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6608-DVdy)2019/10/07(月) 19:43:31.10ID:0fFa1wmx0
言うほど侍という言葉に鎧着てるイメージねえな
どっちかというと武者
0504名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6608-7QDG)2019/10/07(月) 19:43:36.47ID:El5I+iDC0
>>445
鬼滅がジャンプの上を引っ張る…八がジャンプの下を引っ張る…
引きちぎる形になるな…
0505名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM7a-yOVL)2019/10/07(月) 19:44:54.25ID:xiPTuuwBM
>>504
手を離した方が本当の親か…
0506名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-MHSg)2019/10/07(月) 19:47:33.38ID:DAM48ndGa
無理してでも9月発売しとけばよかったんじゃねぇの(それでも赤字だったろうが)と思う
このマンガがすごい2020にノミネートできるし消費増税前だから今このゴミに金払うよりはまだ抵抗感少なく済んだかもしれない
0507名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6dbb-E1oE)2019/10/07(月) 19:47:53.42ID:PpzGj2C60
強殺二人組がパーティーに加わると、もうこれ水戸黄門御一行だろ
猫黄門のお供に強殺(助さん格さん)姫八(お色気担当)、うっかり八兵衛ポジが八丸だわ
0508名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3dbc-Fwoc)2019/10/07(月) 19:49:11.42ID:owcWvJJ80
もう既に指摘されてるかもしれんが「ナルトの作者だから読者が我慢してくれる」ってまんまナルトの後半の事だよね…
0509名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM7a-yOVL)2019/10/07(月) 19:50:57.35ID:xiPTuuwBM
>>506
ジワジワ赤拡大するより
鬼滅が売れてるタイミングでノルマ発行部数こなした方が傷が目立たないと踏んだんやろ
0510名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7d16-sZDs)2019/10/07(月) 19:51:45.81ID:o+41toPz0
>>499
そもそも防ぐ必要あんのかなって
https://i.imgur.com/QusP9ov.jpg
猫八がこんなこと言ってるけど追い討ち食らっても別に不死身だし実戦なら負けの意味もよく分からん
0511名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-fsWQ)2019/10/07(月) 19:55:22.16ID:tHsQgK7P0
動けなけりゃ何も出来ないんだから敗けだろ
死んだら敗けじゃないぞ
0512名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9e36-0RA9)2019/10/07(月) 19:55:45.69ID:zZYEEulV0
負けを認めなきゃ死なないなんてのはラスボスと戦う主人公だけで十分
少しは編集に意見貰ってまともな作品作れや
0513名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-N5uK)2019/10/07(月) 19:56:30.51ID:UpPoYjBza
そもそも姫が死んだら散体でよかったんじゃ
0514名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-x5EG)2019/10/07(月) 19:57:21.25ID:KmmBaYbva
和月は2作目コケた時に、最終巻に「傲慢になってたので打ち切られた、次は反省して本気出す(意訳)」って書いてたな
よりによって2作目の最終巻まで付き合った読者に言うなよwって呆れ笑いしたが、今の岸本を見ると何倍もマシだわ…
0515名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9e36-0RA9)2019/10/07(月) 20:01:06.16ID:zZYEEulV0
ガンブレイズウエストはハンターのカイト枠がクソ地味なおっさんだったからな
あれがイケメンだったら普通に成功してたと思うわ
0516名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-1eZC)2019/10/07(月) 20:01:33.14ID:ChUe3lCYa
今のところ侍が力に溺れたクソ野郎だらけで全然立派な存在に見えないのもな
黙八が少しは侍の株を上げてくれるといいけど
0517名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spbd-IE/c)2019/10/07(月) 20:02:08.70ID:GaJGNT2Tp
>>415
そこは妥当だとは思うけど
ナルトからのサム八ってのは完全に作者でしか見てないバカでしょ
0518名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-fsWQ)2019/10/07(月) 20:03:34.12ID:tHsQgK7P0
不動明王って描写ではクッソ強いらしいすごい箱もってるだけの侍だし不動明王に認められた〜とかそもそもその辺も違うんじゃねえかな
0519名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spbd-/trd)2019/10/07(月) 20:04:02.88ID:9EhTHONZp
そのうち殺せないはずの侍を殺せる何かが登場する予感
0520名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd12-MHSg)2019/10/07(月) 20:07:49.25ID:BZIdekG+d
>>508
まぁ実際作者どうこうっていうか
「ここまで長く付き合ったんだから最後まで見届けたい つまんねーけど」
って気持ちはたまにあった
とくにカグヤ戦
0521名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6608-DVdy)2019/10/07(月) 20:08:12.46ID:0fFa1wmx0
太陽刀で頸を斬ると死ぬというオリジナル設定を考えたがどうだろう
0522名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c5cb-G1PU)2019/10/07(月) 20:08:21.67ID:Pf/x96yu0
ゲームオーバー条件の義が設定するものだったりことごとくゲームっぽい宇宙なのよなあ
0523名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fae6-ZIFG)2019/10/07(月) 20:09:07.43ID:mS7lgM3y0
今週が初めての読八の人に感想を是非聞きたいな
今回だけ見たらこれまでの話やこれからの話が気になるくらいの戦闘シーンやキャラが頑張ってた印象
ナルトを途中から読んでハマった人と同じくらいの読者なら騙せるんじゃないかな?
ナルトって一話から通して読んでたら展開が行き当たりばったりだったり
お得意のお涙頂戴も結構ガバガバだったし
0524名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd12-MHSg)2019/10/07(月) 20:10:55.42ID:BZIdekG+d
>>515
主人公が作者の弥彦に対する未練を引っ張ったまんまのデザインだったのも致命的だった
和月は低年齢の主人公合ってないよ
まぁ岸恥もそうだけどこの手の作家は好きなようにやりたいようにやらせたらコケるってことだな
>>521
再生設定が枷にしかなってないから敵勢力にアンチ侍、特効武器的なものは用意させて展開スピードアップさせるべきだとは思う
0525名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-pTrw)2019/10/07(月) 20:15:03.89ID:E1vN9AFx0
実はここまでゲームな
最後は武神が大人になれよって説教して終わり
0526名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-e9fJ)2019/10/07(月) 20:15:20.96ID:ec2Z5enua
>>521
呼吸法によって技を繰り出すとかどう?
0527名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5e1a-JGXX)2019/10/07(月) 20:15:49.21ID:sY2/PHHV0
>>481
宇宙に出るのに亀ホルダーとクレカと猫八って
海に出たときからサニー号に乗って空島から下りてきたときの黄金持って仲間に七武海クラスがいるようなもんか…
0528名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-eJg3)2019/10/07(月) 20:17:29.35ID:pYLcpl+4a
落ちこぼれでどもりで好きな男には良い顔するけど他には心の中で毒づく
一部サクラとヒナタをミックスしたような最高のヒロインだな
0529名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd12-MHSg)2019/10/07(月) 20:17:37.24ID:BZIdekG+d
冒険のスタート時は色々な困難や制限があるから面白いし
後々仲間が加入してできることも増えていくのがいいのにな
「あえて定番をズラしたんですそれで満足なんです」ってんならもう何も言えないが
0530名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-e9fJ)2019/10/07(月) 20:18:38.13ID:ec2Z5enua
八八に好きになる要素なくね…?
0531名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6aed-Iv3L)2019/10/07(月) 20:20:01.85ID:/yKSJWbv0
バトルさせたいけど主人公に殺しをさせると倫理観とかの問題が出てきて変に重くなる
ナルトの終盤ではじゃあ相手をゾンビにすりゃいいじゃんと対策を打って読者受けは悪かったけど岸八的には成功したナイスアイデアだったんだろう
だからナルトのノウハウを打ち込んだサム8では最初から全員不死身で思う存分チャンバラが出来るぞってウキウキになってたんでしょ

実際はなんの緊張感もないバトルで面白くないけど
0532名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-fsWQ)2019/10/07(月) 20:21:08.73ID:tHsQgK7P0
穢土転大戦は評判よかったじゃん
過去の人気キャラだからだけど
0533名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd12-MHSg)2019/10/07(月) 20:22:01.62ID:BZIdekG+d
他人との関わりさえ稀だった先端恐怖症のガキが侍になっていきなりズバズバ自分も相手も切り刻む時点で異常なんだよ
それともなにか、岸恥はゲーム脳の危険性を提唱したくて八恥を生み出したとでもいうんか
0534名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fae6-ZIFG)2019/10/07(月) 20:22:33.10ID:mS7lgM3y0
>>530
今回の話だけ読んだらそれなりに魅力ある主人公に見えると思う
これまで読んでる人には一層不愉快だろうけど
0535名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 01c7-G1PU)2019/10/07(月) 20:24:28.27ID:ZExWeemt0
序盤の八丸知ってると
今の八丸は漂白されすぎて誰おま感が拭えないわ
0536名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c5cb-G1PU)2019/10/07(月) 20:25:26.47ID:Pf/x96yu0
序盤ってかついこないだまでクズムーブだったやんけw
0537名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-fsWQ)2019/10/07(月) 20:29:23.47ID:tHsQgK7P0
父親以外と話したことないのによくやってる方だろ
0538名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6aed-SLA8)2019/10/07(月) 20:30:13.88ID:w6acjVCG0
今週の八丸の「オレは完璧じゃない!!!」って台詞はこの漫画のテーマ的な部分だから、もう終わりが近いのかもなぁ



岸本斉史が「完璧じゃなくてもいい」とメッセージ込めた、侍×SFの新作を語る
https://natalie.mu/comic/news/326919
> さらに本作のテーマについて問われると、「作品を通して語るべきですし、あまり言葉では言うべきではないと
> 思うんですけど(笑)」と前置きしながら、「『完璧なものが必ずしもいいというわけではない。完璧じゃなくてもいい』
> ということは描いていきたいと思っています。
> 自分が『完璧な作品を描きたい』と思っているのに、『完璧なものはよくない』っていうのは矛盾ですけど(笑)。
> でも『NARUTO』のときも『この作品は完璧じゃないな』と思っていたのが『次の作品を描きたい』という原動力に
> なったので、今回も完璧を目指しつつも連載が終わってみたら、完璧ではない部分が出てきてそれが次への
> 原動力になるとは思います」と回答した。

岸本斉史:「NARUTO」作者の新連載「サムライ8 八丸伝」 子供に伝えたいこと 根底に愛情
https://mantan-web.jp/article/20190505dog00m200038000c.html
> 新作のターゲットはあくまで子供たちだ。岸本さんは「お金を持っていて、何でもそろっているような大人に向けて
> 描くことはしない。まだ何も持っていなくて、いろいろな制限があって、自由が利かない子どもに読んでほしいと
> 思って作っている」と話し、そんな子供たちに向けて「『完璧じゃないものがいい』『完成していないものが美しい』
> ということを描きたい」と熱を込める。
> さらに、「NARUTO」が世界的なヒット作となったのも「ナルトが完璧な主人公じゃないところが良かったなと思います。
> 置かれている状況や生い立ちを含めて共感してもらえたのかな」と分析。
> 今回の新作の八丸も生命維持装置なしでは生きられないほど超虚弱で、完璧ではない主人公だ。
0539名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7964-QP/n)2019/10/07(月) 20:31:01.12ID:LN/Vwp8S0
クソガキ→カツ八→クレ八からの礼節八
流れが不可解だな
0540名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-x5EG)2019/10/07(月) 20:31:31.25ID:yPHqK+8Oa
>>412
条件は違うが、彼方のアストラでその逃げ道は塞がれてる

というか、彼方のアストラは「SFは受けが良くない」と編集部大反対で、作者が意地で雑誌を変えてまで強行して成功
同じSFのはずのサムライ8は編集部大絶賛の上、手厚いバックアップしてこれ

…マジで編集部が無能化してるんじゃないのかこれ?
0541名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eaed-evEZ)2019/10/07(月) 20:31:45.56ID:c+k29g490
>>534
カツ八クレ八はコミックス未収録だからな
2巻までしか読んでいない岸本信者の単行本派が本誌に流れてアンケートを入れたくなるように書いたのかもな今週は
0542名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fae6-ZIFG)2019/10/07(月) 20:33:24.90ID:mS7lgM3y0
ブリーチは展開真っ白でも単行本で通して読んだら密度高くて本誌より面白かったらしいけど
サム八はどうなんだろ?
0543名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-hJuy)2019/10/07(月) 20:38:17.04ID:Ov5AuAbG0
正直ここまで売れないとは予想以上だわ
けど最近は子供も大人も買う前にスマホで評判調べたりしてるから
当然ちゃ当然か
0544名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b6bc-kV3q)2019/10/07(月) 20:38:32.78ID:g45lke3n0
>>538
子供向けなのにあんな小難しい説明してたのか
0545名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-M7YY)2019/10/07(月) 20:39:13.70ID:ysm3Tf/80
ケンカ星の鍵侍のキャラデザに全く魅力を感じないんだがアレ仲間になるの?
もうダメだー骨八が実は美少女の可能性に賭けるしかない
0546名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-fsWQ)2019/10/07(月) 20:39:21.11ID:tHsQgK7P0
子供の方が順応性高いぞ
0547名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd0a-Qdom)2019/10/07(月) 20:39:21.23ID:rmjDipP8d
>>540
岸本に何も言えないだけでは?
0548名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7964-QP/n)2019/10/07(月) 20:40:10.49ID:LN/Vwp8S0
>>543
よく言われるナルト貯金がボルトでかなり減ってたのもあると思う
0549名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3df6-2rUB)2019/10/07(月) 20:42:53.42ID:25PkWs3b0
>>531
死の条件が曖昧すぎるのがダメなんだよな

ワートリの一見無敵に思えるトリオン体は
トリオン供給器官が破損したり、トリオン漏れがひどくなるとアウトで

ベイルアウト機能が分かりづらくしてたけど
本来はその場で生身に戻るから絶体絶命の大ピンチ
遠征ではベイルアウトが発動しない場面も描写されるだろう、多分

黒トリガーも反則級の強さの代わりに
ベイルアウト機能が付いてないから、万が一負けると敵に奪われる危険性すらある

サムライも明確な弱点やそれ相応のリスクを付けないと全然緊張感もクソもないわ
0550名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-tJ1A)2019/10/07(月) 20:43:10.29ID:7oEaNZsYa
>>491
これ真ん中が鬼滅で全部売れた画像じゃなかったっけ
0551名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fae6-ZIFG)2019/10/07(月) 20:45:08.43ID:mS7lgM3y0
漫画家の貯金ってどれくらい持つんだろうな?
冨樫ですらセーラームーンの嫁と結婚するためにハンタ連載に向かったっぽいし
まあ、あれは社会的な体裁もあるんだろうけど

ちなみに当時は幽白終了から3年くらいしか経ってなく、幽白に限らず復古ブームはなかった
0552名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-huJB)2019/10/07(月) 20:46:14.23ID:Kci7hQNOa
鍵を傷つけられたらダメみたいに言ってるけど
やっぱ鍵も再生すんの?
0553名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6aa8-SLA8)2019/10/07(月) 20:47:26.89ID:MGr+yzNn0
>>538
それまで完璧に描かれてきた、それこそ出来杉君系キャラがその台詞を言うなら心打たれたりするんだが
八八が言ってもなあ
そんな事お前見てればわかるよ…で?てなるわ
言われなくてもみんな知ってるよ
0554名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd0a-Qdom)2019/10/07(月) 20:47:36.75ID:rmjDipP8d
>>552
する
0555名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6dd3-pTrw)2019/10/07(月) 20:48:01.29ID:zwNmEes10
忖度エイト
0556名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-tJ1A)2019/10/07(月) 20:48:11.18ID:7oEaNZsYa
>>545
あんなゴリラみてーなおっさんいらねえよなあ
0557名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Spbd-pTrw)2019/10/07(月) 20:51:12.97ID:KJu7+RsVp
漫画が面白くなかっただけで炎上するなんてこの国も生きづらくなったな
0558名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-N5uK)2019/10/07(月) 20:54:47.43ID:jh2L20b+a
キャラはともかくサムライ周りの設定が本当に苦しいな
0559名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3d1d-YSt/)2019/10/07(月) 20:55:58.06ID:V87f8AVS0
人気が大爆発するようにと連載前から可燃性のガスだのガソリンだのを散々撒きまくったからなあ
0560名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5e79-VIZF)2019/10/07(月) 20:56:14.63ID:zc7ICikA0
>>557
ごり押ししなければね
サッサと打ち切ればいいだけ
0561名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-hJuy)2019/10/07(月) 20:58:51.72ID:Ov5AuAbG0
おにぎりのインタビュー漫画
割りと本気でアレで敵作ってそう
俺も嫌いまでにはならなかったけど
不快には思っちゃったしな
0562名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6608-EiXY)2019/10/07(月) 20:59:19.98ID:MNMCPoWC0
最近あまりのつまんなさが逆におもしろくなってきた
0563名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-BhjL)2019/10/07(月) 21:05:23.82ID:2Ee9n9o6a
>>531
主人公さえ不殺を守れば火影父の代わりで下忍息子に殺人させても平気とかいうガバガバ具合だったな
あの映画絶賛してたのって本当にNARUTOのファンだったんですかね
0564名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-jOcP)2019/10/07(月) 21:05:37.95ID:YUOXu8D2a
>>491
たぶん凹んでるところ鬼滅じゃない?
0565名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 792d-BhjL)2019/10/07(月) 21:05:48.72ID:QReA/A8V0
駆け足過ぎる展開は物語の終焉を感じる
このまま見下星編をサクッと終わらせ
アタの本体と対決して幕引きか
0566名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ed0-G1PU)2019/10/07(月) 21:06:11.09ID:vgC3x7yL0
>>557
刃牙、一歩は余りにも連載が長いから全盛期の頃のオールドファンがアンチ化して叩きが多い
0567名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dea9-jw9j)2019/10/07(月) 21:06:28.88ID:ldqux11W0
>>551
フツーのサラリーマン感覚で考えたらアカンのかね
それこそ宝くじ当たったら仕事やめても生活困らんだろ

>>561
大プロジェクトが盛大に沈没する予兆はよく現れてるよな
不快だがゆえに正確な取材とも考えられる
0568名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fae6-ZIFG)2019/10/07(月) 21:06:59.37ID:mS7lgM3y0
両親いなくて寂しければ故郷の偉人の像に落書きしてもいいんだって言うガバガバ倫理観だぞ
0569名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fae6-ZIFG)2019/10/07(月) 21:09:06.40ID:mS7lgM3y0
>>567
岸八のサム8以前に映画界がすでに通ってる道だよね
最近だとスターウォーズが分かりやすい例だな
おっと、そう言えばあれもエピソード8だったか
0570名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8d02-4mga)2019/10/07(月) 21:10:02.74ID:ht/Rn5g90
尼星2かよ 高すぎ
0571名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3d1d-YSt/)2019/10/07(月) 21:10:16.01ID:V87f8AVS0
最期のコマの師匠アレ見えてんの?
0572名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spbd-IE/c)2019/10/07(月) 21:11:29.31ID:GaJGNT2Tp
>>561
おにぎり自身も岸八の敵になってそうだったけどな
鬼滅ルポと熱量が違いすぎる
https://i.imgur.com/PcD6DJM.jpg
https://i.imgur.com/kNFgin1.jpg
0573名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6a08-GAVw)2019/10/07(月) 21:12:00.97ID:91H17mau0
>>445
鬼滅入荷したらサムライも一緒に付いてくる
ライバルではなく鬼滅の背後霊になってるわ
0574名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-hJuy)2019/10/07(月) 21:14:46.87ID:Ov5AuAbG0
>>572
上からの命令じゃやりたくなくてもやらなきゃ仕方ないよね
生活がかかってんだし
0575名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3d1d-YSt/)2019/10/07(月) 21:20:25.75ID:V87f8AVS0
>>572
ノウハウ見てみてえなあ
0576名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eaed-wvxs)2019/10/07(月) 21:21:16.54ID:BycLnnOO0
おにぎりもらい事故でかわいそう
0577名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6a07-vyBA)2019/10/07(月) 21:21:27.93ID:vKRN7D+80
この大会って負けた奴は自分の足で歩いて出ていくん?
残って嫌がらせとか多そう
0578名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eabc-huJB)2019/10/07(月) 21:22:05.31ID:DkAsj9Gc0
おにぎりは犠牲になったのだ 犠牲の犠牲にな
0579名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b5ba-GY5J)2019/10/07(月) 21:22:35.84ID:KTDFw3Il0
>>577
みそっかすサムライか。
0580名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 492b-CY10)2019/10/07(月) 21:24:51.86ID:pUPp0sZq0
柄と刀身が繋がってないのは何か気持ち悪い。

https://i.imgur.com/T3hpDFQ.jpg
0581名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-tJ1A)2019/10/07(月) 21:26:53.18ID:7oEaNZsYa
>>572
おにぎりも内心、なんだぁ?テメェ…となっててほしい
0582名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6a07-vyBA)2019/10/07(月) 21:28:30.69ID:vKRN7D+80
岸本はチョッパーが羨ましくてマスコット描いたけど人気でなかったと言ってたしどれだけ不評でも猫八は一緒に付いてくるよ
0583名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-huJB)2019/10/07(月) 21:29:36.89ID:Kci7hQNOa
いまだに各々のキャラの人格ってのが掴みきれん
各々のキャラがどういうキャラなのかって言われてもボンヤリしてる
0584名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM7d-dPTj)2019/10/07(月) 21:30:51.80ID:a7ZWjpjTM
>>554
なら大丈夫じゃん
0585名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7ddc-ogEr)2019/10/07(月) 21:31:13.47ID:Wwblvfsh0
おにぎりは今回のルポ漫画も宣伝のための仕事としていつも通り書いただけなのにコラに使われたり抜き出してまとめに上げられたり株が下がったとかいわれたりで悲しい
お金貰って宣伝漫画かくんだからそりゃヨイショしてポジティブな内容かくだろ
0586名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbd-BjtM)2019/10/07(月) 21:33:43.35ID:iiayMRLPr
サムライの失敗は侍の身体を手に入れた代償が無かったことだな
進撃は巨人の能力継承したら寿命が凄く縮むマイナスがあるから、エレンに感情移入しやすくなるが
侍は何もない。首落とされてもへっちゃらで寿命なんて無い、人間の飯食えるし侍になる前と何も変わらない生活を送れる。
八丸可愛そうだな報われてほしいと思える要素がない
0587名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9643-G1PU)2019/10/07(月) 21:35:16.75ID:e2qtOyAB0
このスレ勢いありすぎだろ
常に五等分ジャンプ鯖鬼滅の次に勢いあるぞ
岸八も大喜びだろ
0588名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a6bc-TEN9)2019/10/07(月) 21:36:53.55ID:Mi2l2n110
>>580
台詞のリズムが違和感あって気持ち悪い
係り受けがなんかおかしい
0589名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 664c-jw9j)2019/10/07(月) 21:37:48.99ID:UEqzpMJz0
この流れ最高だな
https://f.uploader.xzy.pw/eu-prd/upload/20191007205158_5a7169487a.jpg
https://f.uploader.xzy.pw/eu-prd/upload/20191007205158_4845584656.jpg
https://f.uploader.xzy.pw/eu-prd/upload/20191007205158_7a30777931.jpg
0590名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7964-M8t1)2019/10/07(月) 21:38:00.85ID:LN/Vwp8S0
こうもあっさりあっさりと
0591名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7964-uMLw)2019/10/07(月) 21:47:13.87ID:+4ipxstQ0
大して注目度のないクソ漫画なんていくらでもあるし価値がないんだよな
やっぱ名作が闇落ちした一歩とか世界的漫画描いた後に生き恥を晒したりしないと
0592名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6dbf-S3zU)2019/10/07(月) 21:47:26.30ID:vg0yCBKq0
>>580
どういう意味なのこれ
0593名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd12-MHSg)2019/10/07(月) 21:48:45.03ID:BZIdekG+d
腰に差した普通の刀が邪魔過ぎるな
0594名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a5ba-G1PU)2019/10/07(月) 21:51:52.71ID:fA0Iz50C0
いつみても早太郎のデザインゴミクソだな
0595名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdea-Ztkz)2019/10/07(月) 21:52:56.24ID:AJogRT5Hd
「金儲けで負けて散体するよう義を決め込んだ奴は流石にいないと思うが…」

この台詞を、前話までの設定と用語を踏まえて正しく説明できた人は
今週のサムライ8マスターと認定する
0596名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aa64-2rUB)2019/10/07(月) 21:53:07.71ID:dYRWALuE0
>>542
久保ですら「BLEACH本編では設定紹介ページ」と語っている
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1531540916/897

展開が遅いと言われていたBLEACHですら設定の説明は多くなかった
ましては序盤から説明ページの羅列というのはなかった
0597名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 79d8-70eh)2019/10/07(月) 21:54:04.44ID:haBR8lWR0
>>575
怖いものみたさかな?
0598名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fae6-ZIFG)2019/10/07(月) 21:58:14.85ID:mS7lgM3y0
>>595
よかったあ
てっきり俺の読解力がないのかと思ったよ
竜が突然、八丸に対して「俺より筋がいい」とか言い出したのも混乱した
ダルマを指してるんじゃないのかと何度もコマを確認したもん
0599名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd0a-Qdom)2019/10/07(月) 21:59:57.09ID:rmjDipP8d
ずらしって本来こういうことよな
0600名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7964-M8t1)2019/10/07(月) 22:02:24.13ID:LN/Vwp8S0
>>595
侍は心に勇がなければ簡単に散体するが、各自それぞれの義を設定しそれを守ることでその間は非常に不死身に近くなる
義は難しいほど守るハードルが高いが、それだけ侍を強くする
つまり義とは勇を発揮するための自己と武神への誓いなのである

…しっくりこないな
0601名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3d8a-7EHS)2019/10/07(月) 22:03:55.72ID:H/R2KTmI0
>>586
いぬやしきでは生きてる実感が無くなって人助けか人殺しするようになったし味覚もなくなったりしてたな
侍の身体万能すぎて面白みがないよね
0602名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fae6-ZIFG)2019/10/07(月) 22:05:19.99ID:mS7lgM3y0
>>600
一種のプログラミングとして作用してるとか
ある決心をAとして、そのAが崩れたら体も崩れるというプラグラムを組んでる
0603名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spbd-M7YY)2019/10/07(月) 22:08:43.46ID:4PD2krqYp
侍は各々に決めた義があってそれに反すると死ぬらしいってのは今回開示された割と重要な設定
出来るだけ抽象的な方がどうとでも解釈できるから良さそう
例えば「まっすぐ自分の言葉は曲げねぇ」とかどうよ
0604名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ed0-G1PU)2019/10/07(月) 22:11:36.95ID:vgC3x7yL0
>>586
今はこのようにノーリスクで強い力が手に入る天才系が持て囃される時代だから仕方無い
http://livedoor.blogimg.jp/god2ch/imgs/5/0/50a445d7.jpg
0605名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM0a-OEEj)2019/10/07(月) 22:13:25.71ID:TAxuknhYM
鳥山明
Dr.スランプ→ヒット
ドラゴンボール→ヒット

冨樫義博
幽遊白書→ヒット
レベルE→ヒット
HUNTER × HUNTER→ヒット

井上雄彦
カメレオンジェイル→打ち切り
スラムダンク→ヒット

和月伸宏
るろうに剣心→ヒット
GUN BLAZE WEST→打ち切り

尾田栄一郎
ワンピース→ヒット
二作目なし

久保帯人
ゾンビパウダー→打ち切り
BLEACH→ヒット

岸本斉史
NARUTO→ヒット
サムライ8→打ち切り間近

ジャンプで二作ヒットって難しいんだなって(´・ω・`)
0606名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7d3d-BhjL)2019/10/07(月) 22:14:34.40ID:MEydL6F40
>>603
救世主は失敗しない→目の前で仲間が死ぬ→心の中にいるからノーカン
解釈を変えればいいから楽だな
0607名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-XMZC)2019/10/07(月) 22:15:44.02ID:Yc6DHnO+a
ネジェ…
0608名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5e31-hJuy)2019/10/07(月) 22:16:16.28ID:S24Z1jjh0
>>605
なぜ冨樫の「てんで性悪キューピッド」を外した!言え!!
0609名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-jOcP)2019/10/07(月) 22:18:08.37ID:YUOXu8D2a
>>572
鬼滅の方は作者の人柄が伝わってくるコメント直に載せてるし、おにぎりも感涙してる
岸本の方はその大量のノウハウの1つも紹介してないし、漫画家としては褒めてても人柄についてのコメントがないな
0610名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd12-MHSg)2019/10/07(月) 22:21:47.22ID:BZIdekG+d
NARUTO終盤から寒八まで見て思ったけど
「失敗扱いされてそれを覆す」のが好きになったのかな?
サスケはダンゾウからイタチの失敗って言われたし
ナルトも雷影に失敗失敗親父は失敗!って言われて失敗してない自分もしないって否定してたよね
で、八八も失敗作の鍵
0611名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 79e9-VLOe)2019/10/07(月) 22:26:52.56ID:/rk+6mhg0
鬼滅も善逸伊之助でて来るまでは打ち切りも視野に入ってたみたいだし、ここから加速度的に面白くなる可能性はないか?
0612名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fae6-ZIFG)2019/10/07(月) 22:28:21.05ID:mS7lgM3y0
ここから復活して人気作に上り詰めた作品ってあるのかなあ
聞いた話だとジョジョ1部はかなり人気無くていつもドベ争いをいつもしてたけど
ニッチ分野と個性で生き残ったとも
あとライジングインパクトって作品は一度打ち切られて復活したらしいし
最低でもこのラインまではワンチャンあるのかも
0613名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3ded-FcxD)2019/10/07(月) 22:32:05.59ID:NVwUN1G30
ジョジョはというか荒木は昔はマニアックな作風で一部コア層に
支持されるタイプの短編作家だったからなあ
0614名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 01c7-G1PU)2019/10/07(月) 22:32:45.47ID:ZExWeemt0
>>611
おそらくレギュラー化するであろう竜コツガが出たばっかりなんだ
0615名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-XMZC)2019/10/07(月) 22:33:40.09ID:Yc6DHnO+a
で、どっちがいい男なん?
0616名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c558-0G/p)2019/10/07(月) 22:35:58.61ID:fRfk5W0b0
>>612
そこら辺の作品って面白いけどあまり支持層がいなかったって話だしなぁ
十分に宣伝した上で滑ってるこの作品でそういう事は無さそう
0617名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-fsWQ)2019/10/07(月) 22:36:57.34ID:ZWgTxxlHa
はっけんでんのコミカライズやってたら100万部突破してそう
0618名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 01c7-G1PU)2019/10/07(月) 22:37:01.74ID:ZExWeemt0
主人公が良くないと立て直しは厳しいんじゃないかなあ…
炭治郎もジョナサンもガウェインも良主人公だよね
0619名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7ddb-y84I)2019/10/07(月) 22:38:22.06ID:KHdK4jrT0
岸八の望むものを描かされてるんだろうけど
ぶっちゃけ絵もかなりゴミゴミしててわかりにくい
本当に上手いのかどうかもど素人の俺にはわからんくなる
0620名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd0a-5ZIP)2019/10/07(月) 22:38:47.22ID:3O6/vxJCd
>>612
話が面白くならない限りは無理だよ。
ジョジョは当時の人気が低いだけで、作品の出来が悪かったわけじゃないでしょ。
0621名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-fsWQ)2019/10/07(月) 22:40:41.45ID:ZWgTxxlHa
炭次郎は主人公として無しだろアレ
あいつはロボットか何かだよ
0622名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3d8a-7EHS)2019/10/07(月) 22:41:01.70ID:H/R2KTmI0
忍スクワッドとビーストチルドレンの防波堤あるのがね…
しばらくは生き恥を見せてくれそう
0623名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 492b-CY10)2019/10/07(月) 22:42:09.93ID:pUPp0sZq0
運営「自分の鍵を傷つけた奴は失格」

この「鍵」が何なのかをちゃんと説明できる読者は全体の何割くらいなんだろ。
0624名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-fsWQ)2019/10/07(月) 22:43:49.08ID:ZWgTxxlHa
鍵は脊柱のことだろ
0625名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdea-Ztkz)2019/10/07(月) 22:44:13.42ID:AJogRT5Hd
姫の役割が「祈る」って
ホントにベテラン漫画家かよ
両手握りしめてパワーアップって絵的にも設定的にも最低、落第レベル
0626名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2a29-Q5se)2019/10/07(月) 22:44:42.90ID:mzQZ4LKK0
姫邪魔じゃないのかな
あんな近くで祈らないとダメなん
0627名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aaa6-pTrw)2019/10/07(月) 22:45:03.56ID:/9anKZYY0
>>603
義を決めるなんて話が出てないからね
決めなきゃ不死身?強化目当てで複数設定も可?
話に合わせて後出しが多すぎるんだよな
0628名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9643-G1PU)2019/10/07(月) 22:45:45.15ID:e2qtOyAB0
ジョジョとライジングインパクトってそれぞれ例外中の例外じゃねえか
0629名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-jOcP)2019/10/07(月) 22:46:10.76ID:YUOXu8D2a
>>618
主人公に好感持てるかどうかは大きいよな

あとジョジョ1部の第1話あたりって、連載陣が聖闘士星矢、北斗の拳、シティーハンター、奇面組、DBとかレジェンド級の布陣だったからそりゃアンケ取れなくても仕方ないわなって感じだし
0630名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 01c7-G1PU)2019/10/07(月) 22:46:14.97ID:ZExWeemt0
星砕きだっけ?のときは船の中から祈ってたような
0631名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 664c-jw9j)2019/10/07(月) 22:47:39.77ID:UEqzpMJz0
>>622
将棋もある
0632名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 39f3-UCWK)2019/10/07(月) 22:47:52.11ID:bc/ALO8e0
中野政権の新連載一覧

トマトイプーのリコピン
フルドライブ
ゴーレムハーツ
BOZEBEATS
アクタージュ act-age
呪術廻戦
ノアズノーツ
ジガ -ZIGA-
紅葉の棋節
キミを侵略せよ!
総合時間事業会社 代表取締役社長専属秘書 田中誠司
アリスと太陽
思春期ルネサンス!ダビデ君
ジモトがジャパン
チェンソーマン
ne0;lation
獄丁ヒグマ
最後の西遊記
神緒ゆいは髪を結い
サムライ8 八丸伝
ふたりの太星
ビーストチルドレン
トーキョー忍スクワッド
夜桜さんちの大作戦
ミタマセキュ霊ティ
0633名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd0a-5ZIP)2019/10/07(月) 22:48:12.40ID:3O6/vxJCd
>>625
ファンタジーなら祈り=神聖魔法でバフとか、召喚魔法で魔法生物召喚とかできるんだが・・・
0634名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 89d1-dPTj)2019/10/07(月) 22:48:17.38ID:dFZ4cN0A0
>>605
鳥山はその2発のヒットが大きすぎるんだよな
ドクタースランプは一時のちびまるこみたいな
社会現象になったと聞くし
0635名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6df3-gfCM)2019/10/07(月) 22:48:27.00ID:gYuZmUIg0
書店「鬼滅を! 鬼滅の新刊を分けていただければ、必ず売り捌いてみせます!」
集英社「なぜ私がお前の指図で新刊を与えねばならんのだ? 甚だ図々しい、身の程をわきまえろ。サムライ8のゴリ押しは絶対である。お前に拒否する権利は無い。私がサムライ8を売れと言った売るのだ!」
0636名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-Ff5v)2019/10/07(月) 22:51:14.90ID:JlKjW5eWa
サムライ8売り切れの報告はまだかな?
0637名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9643-G1PU)2019/10/07(月) 22:54:04.43ID:e2qtOyAB0
何処行っても更地の鬼滅
何処行ってもツインタワーのサム8
0638名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-UsH+)2019/10/07(月) 22:54:24.53ID:2JsDqfOMa
>>629
ジョジョはそもそもヤンジャンとか青年誌向けの内容じゃないかと思う
0639名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd0a-5ZIP)2019/10/07(月) 22:55:37.09ID:3O6/vxJCd
>>636
勤務先の近くのコンビニには一冊もなかったぞ。
通勤ルートのコンビニでは在庫あるとこ1件しか見なかった。

(注)嘘は言っていません。
0640名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdea-WdZg)2019/10/07(月) 22:58:05.20ID:k0N1hq/Sd
>>580
めっちゃわかるキモイ
0641名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd0a-CBb4)2019/10/07(月) 22:59:33.34ID:eqZynZY7d
今週も始まって早々斬られたモブの
痛ェ〜だのチクショ〜みたいな気の抜けた
悲鳴と罵声に脱力したわ
切った張ったのケレン味あるバトルに
出来ようもんなのに緊張感の欠片もない
あとダルマの視覚を借りるだのの下り
攻殻から雰囲気だけパクりました感がすごい
岸本って昔から影響受けた作品がかなり
透けて見えるタイプだけど絵が描ける分
パッと見独創的な世界観描いてるようで
エッセンスは他所から丸パクりだから
たちが悪い
冨樫みたいに自分なりに面白いと思った
作品を咀嚼して面白さの要素として
昇華するような器用さも頭も無いんだから
下手な話作りしてないで編集と作画と
もっと協力してネーム書いてほしい
0642名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Spbd-IE/c)2019/10/07(月) 23:05:28.26ID:AY/9+7hCp
超初級サム八クイズ!

問題!
ムジン様が星位大将軍を務めるアンたちの故郷の星の名前は!?
@見下
A無雲
B名前はない
Cこの中にはない
0643名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 25ed-Do7e)2019/10/07(月) 23:05:30.18ID:RbqjiO+j0
首を斬る「めっちゃ痛ぇー!」
胴を両断される「痛えー!」
頭から真っ二つ「痛っ!」

ふざけてんのか?
0644名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a560-w71i)2019/10/07(月) 23:05:56.82ID:cPIIgxGu0
スナイパーライフルのところの「いざーッ!」って掛け声なんなの
岸本はカッコいいと思ってるの?
0645名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5e1a-JGXX)2019/10/07(月) 23:13:26.96ID:sY2/PHHV0
>>642
結局宇宙に出るまで八八たちの母星の名前って謎だったよな…
0646名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7964-QP/n)2019/10/07(月) 23:14:34.32ID:LN/Vwp8S0
きっと彼方のアストラみたいに壮大な伏線なんだろうな
ワクワクしかしねー!
0647名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-1eZC)2019/10/07(月) 23:15:36.66ID:ChUe3lCYa
阿須とかそんなんだろ 俺は詳しいんだ!
0648名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fae6-ZIFG)2019/10/07(月) 23:16:43.55ID:mS7lgM3y0
まあ、岸八の息子がリアルで引きこもってゲームばっかしてるとしたら同情して叩くの辞めるかも
息子へのメッセージを込めた親心だったならしゃーない
外の世界にワクワクしてほしかったんだよ
0649名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdea-Ztkz)2019/10/07(月) 23:18:21.10ID:AJogRT5Hd
そういや唐突なスナイパーライフルも何なの
皆ツッコミが追い付いてないようだが
各自がトリガーを8つまで自由に設定できるとかそういうことか?
0650名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6608-DVdy)2019/10/07(月) 23:18:53.44ID:0fFa1wmx0
>>641
気の抜けた悲鳴とかは銃夢からの影響だろうなあ
あれは人間の命がゴミみたいに扱われてる世界観とあってたけど
0651名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM7d-mbzm)2019/10/07(月) 23:19:16.76ID:em8P3IZjM
>>604
マジレスすると雄ライオンはハーレム獲得出来ないとしないとかなり辛い生涯
猟下手だし
0652名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ead7-ZIFG)2019/10/07(月) 23:25:23.68ID:8GTTNAlH0
>>627
八丸は親孝行が俺の義とか言ってなかったっけ
親父はもう死んでるのに

少なくとも親不孝もできないから
義に背いて散体する可能性はないなw
0653名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ead7-ZIFG)2019/10/07(月) 23:26:33.78ID:8GTTNAlH0
というか、「義」ってそんな「今週の目標」
みたいなものじゃないよね……
義によって助太刀いたす!とか義理人情とか
もっと普遍的な概念だと思うんだけど
0654名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7d16-31cV)2019/10/07(月) 23:27:55.55ID:o+41toPz0
義に反すると死ぬなら勇って結局なんなんだってばよ…
0655名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a5ba-G1PU)2019/10/07(月) 23:28:36.24ID:fA0Iz50C0
義に勇とかまた鬼滅コラボしてるのか
0656名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd0a-5ZIP)2019/10/07(月) 23:31:42.30ID:3O6/vxJCd
>>652
親孝行は「孝」であって「義」ではないぞ・・・
(八犬伝もじったタイトルでそれはちょっと)
0657名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aaa6-pTrw)2019/10/07(月) 23:34:15.94ID:/9anKZYY0
義も岸恥作の新概念だからな

侍も姫もキーホルダーもだけど読ハ置いてけぼりすぎんよ〜
0658名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdea-reJN)2019/10/07(月) 23:34:18.39ID:sTPw+gYnd
八犬伝に勇はないけどな
0659名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-tJ1A)2019/10/07(月) 23:34:41.75ID:7oEaNZsYa
>>644
流行らせようと定着させたい感バリバリでうざいよね
0660名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa52-0bAL)2019/10/07(月) 23:35:17.28ID:ZZtGFGHra
この無意味なタイミングで都合よく覚醒って、打ち切り決定漫画の超高速回転状態じゃん
展開が遅い遅い言われて、慌てて巻いてきたんだろうけど、その巻き方もヘッタクソ
ド新人の打ち切り漫画家と同じ能力しかない
岸本テメー二度と偉そうに漫画賞の審査員とかやるなよ
0661名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-tJ1A)2019/10/07(月) 23:36:06.32ID:lo+8yJwJa
打ち切り食らったら審査員ておろされるのかな?
0662名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3d07-WCgF)2019/10/07(月) 23:37:56.93ID:6dPRfHog0
でも集英社のプッシュが異常過ぎてキモいな

連載前から大型看板にルポ漫画
ナルトの岸本!ナルトの岸本!連呼して
キャラ(岸本)が被るボルトは島流し
カラー表紙スタートは当然として1-2巻同時発売に
他のコミックへの大量のチラシ
書店に押し売りで出荷水増しで
三巻の帯には「50万部突破!アニメ化決定!」とか書いてくるんだろうか…
0663名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-pTrw)2019/10/07(月) 23:39:01.52ID:eIgrYDll0
次は岡を出せ!
0664名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd0a-5ZIP)2019/10/07(月) 23:41:28.45ID:3O6/vxJCd
>>662
でもまあ、ほら、チャンピョンの刃牙の相撲編プッシュよりはましかとw
あっちは開始前から期待できなかったし。
(駅で大型看板を見た時は笑いそうになった)
0665名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7d16-31cV)2019/10/07(月) 23:41:35.06ID:o+41toPz0
富はすでに失ってるしな
0666名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 79e9-VLOe)2019/10/07(月) 23:42:59.08ID:/rk+6mhg0
大量に返品があっても印刷さえしてしまえば発行部数として数えていいとは知らなんだ
0667名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MM12-yOVL)2019/10/07(月) 23:43:28.04ID:aey2OBWRM
>>656
義が出てきたって事はこの後
仁礼智信忠孝悌
が出てくるのかな?
0668名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-pTrw)2019/10/07(月) 23:43:56.96ID:eIgrYDll0
>>662
看板育成実績作りたい中野が勇み足し過ぎたんだろ
コケたら首が飛ぶから必死
打算でしかない
0669名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MM12-yOVL)2019/10/07(月) 23:45:21.39ID:aey2OBWRM
>>665
岸本「何を言ってるんだ?大量発行した時点で富は手に入ったぞ!」
0670名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-pTrw)2019/10/07(月) 23:45:52.21ID:eIgrYDll0








この八つの鍵揃った時に水の侍と白の侍、2人の侍が召喚されるという
これで人気爆発やー!!
0671名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MM12-yOVL)2019/10/07(月) 23:45:54.05ID:aey2OBWRM
>>668
勇があればクビ切られても大丈夫やろ
0672名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-pTrw)2019/10/07(月) 23:49:17.43ID:eIgrYDll0
>>671
こんな風にドヤ顔で意識高いインタビュー出来なくなるからダメ
https://f.uploader.xzy.pw/eu-prd/upload/20191007234654_5236473472.jpeg
https://f.uploader.xzy.pw/eu-prd/upload/20191007234654_7052645641.jpeg
https://f.uploader.xzy.pw/eu-prd/upload/20191007234654_4546497147.jpeg
0673名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aaa6-pTrw)2019/10/07(月) 23:49:31.09ID:/9anKZYY0
礼は今週出てきたな

ありがとう一回でノルマ達成
0674名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sxbd-M7YY)2019/10/07(月) 23:49:45.21ID:YBJicN6fx
アマゾンレビュー出揃ってきたな
トップレビューはやはり的確で面白い

しかし問題は
第1巻のレビュー数31
第2巻のレビュー数7
勇を失ったな…
0675名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-pTrw)2019/10/07(月) 23:50:25.19ID:eIgrYDll0
中野、一番無能なくせに一番メディアに出てきてお喋りしまくってる気がする
なんか八丸に似てる気がする
0676名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-YSt/)2019/10/07(月) 23:51:03.56ID:R93ybR/Da
他人の眼を借りないと使えないスナイパーライフルをなんで一匹狼さんが持ってるです?
0677名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3d07-WCgF)2019/10/07(月) 23:51:32.24ID:6dPRfHog0
>>664
秋田書店もアホなんだな
0678名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-2BhX)2019/10/07(月) 23:51:51.32ID:XjjXWbt10
中野は仕事しないことで有名
0679名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MM12-yOVL)2019/10/07(月) 23:56:56.83ID:aey2OBWRM
>>678
岸本と100万部でサム8描いてもらうという仕事したんやろ
0680名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ea25-jw9j)2019/10/07(月) 23:58:17.16ID:46qFH13O0
お前らのせいで打ち切りきまってもうたやんけーぼけーーーーーーー!!!
0681名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aaa6-pTrw)2019/10/07(月) 23:59:59.03ID:/9anKZYY0
真実だったら新しいレジェンドになれるな
真実だったら
0682名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MM12-yOVL)2019/10/08(火) 00:00:23.06ID:R+iIkxk/M
>>680
100万部ぐらい刷ってるからもうええやろ
0683名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9643-G1PU)2019/10/08(火) 00:00:24.30ID:M8+x9gkf0
打ち切り決まったとしてそれは決して俺らのせいではない
0684名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-fsWQ)2019/10/08(火) 00:04:19.23ID:SMy92tbV0
普通に単行本で読むと面白いから(当社比)
0685名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-4zen)2019/10/08(火) 00:05:00.97ID:iBuCV7Hcd
>>580
侍なのに棒立ちで構えるのか……
0686名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a9cb-4qwx)2019/10/08(火) 00:06:44.89ID:d1duJixd0
単行本に抽選で千円当たる宝くじを一万本入れてたら爆売れしたろうに。
マジに大量に刷って本屋さん大迷惑だな
0687名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6a07-vyBA)2019/10/08(火) 00:09:13.96ID:n0BxpWXJ0
侍の真後ろで祈るだけってかなりアホっぽいよな
てか戦闘中で惑星破壊レベルの攻撃すんのに後ろにいるなよ邪魔だろ
0688名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ea25-jw9j)2019/10/08(火) 00:17:45.62ID:qyb/uMX10
八丸 こいつのセンスは俺より上だ・・・
0689名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fae6-ZIFG)2019/10/08(火) 00:18:03.14ID:+nz+ZIx+0
バキは今の一般人の相撲取りと格闘家が戦ってるところは正直面白い
ああいうのでいいんだよ
変な超人格闘家とか要らない
0690名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5de6-Qov8)2019/10/08(火) 00:18:36.32ID:393WwHDR0
1000円じゃなくて総額1700万円にしとこう
0691名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fae6-ZIFG)2019/10/08(火) 00:21:16.26ID:+nz+ZIx+0
>>687
後位置で祈るとかFFかな?
おそらくだけど姫と巫女を混同してそう
ヒメは「日女」ではなく「秘め」から来てるからシャーマン要素はないのに
0692名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aaa6-pTrw)2019/10/08(火) 00:22:51.99ID:Lgp4v+hL0
祈ってないときの描写がないからどんだけ必要かすらわからん
0693名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2a29-Q5se)2019/10/08(火) 00:25:56.79ID:FwLIWEEW0
ここや鯖スレで、昔のクソゲーE.T.が何度かサムライの例えに出されてるの見たから気になってYouTubeでE.Tのプレイ動画見たが・・・
余りにも原始的なゲーム過ぎてクソゲーかどうか判別出来んわ
0694名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 75ef-eN0m)2019/10/08(火) 00:32:07.60ID:moWeoCd50
すまん、今回の話はそこそこ面白いと思ったわ。
例えるなら他の上位トップ10作品の特に話題にならない繋ぎ回くらいの面白さはあった
ただ唐突に周りからageられまくり師匠より速くなったりヒロインと仲が進展したりクソ強そうな人出てきたり

…………これ、打ち切りコース入ってね?www
これまでと展開早すぎて雑すぎだしこんなに早く強くなって良いわけ無いしもう最後通牒渡されたろ
もしも単行本の売上が良ければ取り消されただろうけどご存知の結果だしもうオワタルートだと思う
0695名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3de7-bPVp)2019/10/08(火) 00:34:23.90ID:plKByF+A0
姫もサイボーグなら祈ることで侍がwifi接続して強くなるとか理解出来るけど生身の人間だよな?
0696名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM2e-Xppx)2019/10/08(火) 00:44:41.82ID:YccaWxSLM
中野とやらも岸八がここまで駄目だとは思わんかったんだろう
まあ一度でもちゃんと原稿読んでれば危機感を感じたはずなんだけど
0697名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-pTrw)2019/10/08(火) 00:49:43.81ID:2YoYX7840
>>696

いやジガノアズを満場一致で可決の作品だとか持ち上げたりギャグ2連発やったり
史上最低の編集長だからな

ギャグ2連発は互いに食い合うからやめてくれって編集部で反対あったのに押し切ったらしいし
0698名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Spbd-R+3C)2019/10/08(火) 00:57:11.17ID:5ZUiriIIp
結局ネコって目が見えるの見えないの?
さっぱりわからん
0699名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b5ba-GY5J)2019/10/08(火) 01:00:10.26ID:+lM8V1Ed0
サム八は人気が出なければ潔く消えてほしい。それが平等ってものだろう。
面白くなるならなるでも構わんが正直期待はできん。

>>697
似たジャンルのをぶつけることは過去にはあったがある程度時期はずらしてるしな。
0700名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-60el)2019/10/08(火) 01:03:27.98ID:31ux2i6Oa
>>697
よりにもよって地上波でながされたんだよなその様子
0701名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-2BhX)2019/10/08(火) 01:03:39.49ID:xQtQBfQr0
>>694
だいたい同意
明らかに風呂敷畳みに掛かってるよね

ただ今までと比べてほんの若干面白く感じるのは一気に詰め込んできたせいによる錯覚なんだよな
0702名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dea9-jw9j)2019/10/08(火) 01:04:19.75ID:mibWozjs0
>>696
どんな大御所だろうと連載なんて失敗して当たり前
そんなのプロなら百も承知だろうに見切り発車で異常すぎるゴリ押しとか
明らかにガイジ入ってんだろこいつ

そんなにギャンブルしたけりゃ競馬でも株でもやればぁ?
0703名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3de7-bPVp)2019/10/08(火) 01:07:34.74ID:plKByF+A0
三つ首コンドルだって終了間際は面白かった
つまりサムライ8は三つ首コンドルと同レベルの作品であり石山諒は岸影と同レベルの作家
0704名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7df3-G1PU)2019/10/08(火) 01:09:07.14ID:ANRVRDrc0
ヒット作飛ばした漫画家は誰でも
「あの○○をヒットさせた俺の次回作、読者はついて来てくれるに決まってる!」
とか思ってるのかも知れないけど

なぜ読者に向けて言っちゃったかなぁ
編集も何でそれOKしちゃったのか…そして内容ちゃんと読まずにゴリ押ししたのか…

それらがなけりゃ
誰の目にも止まらないただの打ち切り糞漫画としてひっそり消えていっただけなのに。
岸本も編集もアホすぎる
0705名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 117d-w0Pg)2019/10/08(火) 01:10:37.37ID:gUezx5NQ0
>>703
フフフ
0706名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Spbd-pTrw)2019/10/08(火) 01:12:02.51ID:eka9rs84p
ここのみならずツイッターとかでも必要以上に叩かれてて本当に酷い
岸本先生という大作家を叩くことで上になった気でいるんだろうな
本当に気持ち悪い
0707名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 75ef-eN0m)2019/10/08(火) 01:12:19.61ID:moWeoCd50
>>701
バトルばっかでセリフが少なめ(喋るシーンは相変わらず詰め込んでるが)なのと
勇とか義を多少わかりやすく使ってたからかな。あと新キャラは今のところ不快感少ない
ただ今回みたいなハイテンポで成長させるならワートリ模擬戦もどきで丸々一話使うはずがないんだよね……
0708名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-pTrw)2019/10/08(火) 01:13:19.10ID:vrpVNEyt0
>>700
中野にやってからやたらメディアに露出するようになった
目立ちたがり屋っぽいな
ff15 のプロデューサーと被る
0709名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-hJuy)2019/10/08(火) 01:13:53.63ID:dpnnj4h/0
>>704
思っててもインタビューで口に出すのはあかんわな
むしろ二回目の連載なんだから
前よりも慎重に初心に戻ってやらな
0710名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aa64-2rUB)2019/10/08(火) 01:13:55.39ID:Tohth5uT0
>>596
よく考えたらBLEACHは読みやすかったわ
0711名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-pTrw)2019/10/08(火) 01:13:56.21ID:vrpVNEyt0
>>703
ム 待て!
0712名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aa64-2rUB)2019/10/08(火) 01:14:36.13ID:Tohth5uT0
流れもいいしテンポもよい
キャラも魅力的

岸八と久保を比べるのは失礼だったわ
0713名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3df6-2rUB)2019/10/08(火) 01:15:06.06ID:+Cs1roAI0
サムライは黒バス方式でやっておけば良かったんだよな
1話目から、ある程度強くなってる主人公も姫も師匠も揃えて
銀河を救うために行動していく話をとっととやればよかった

宇宙に出る前の未熟な主人公の話は人気が出てから、後から過去編でやれよと

最初のテンポの遅さだけで比較するなら鬼滅もどっこいどっこいだけどな
最初の数話で修行回やるとか馬鹿か、打ち切りになるぞって思ってたもん
0714名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7964-M8t1)2019/10/08(火) 01:16:28.91ID:za/oUi240
こんなのが本誌に載っててもこのスレにいるやつ以外誰も得しないから打ち切りはwelcomeだな
ほっておけば更なる歪みを生み大禍につながりそうなポテンシャルを感じるんでね…
0715名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b5ba-GY5J)2019/10/08(火) 01:19:09.12ID:+lM8V1Ed0
>>712
実際ギャグは結構キレるし乗ってる時はすごいからな。
中二病真っ盛りの時にハマったから余計にそう思うわ。
ナルトも楽しく読んでいたのだがなぜこうなっちまったんだ。
0716名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dea9-jw9j)2019/10/08(火) 01:25:31.71ID:mibWozjs0
>>704
散々苦渋を舐めたゆでに学ぶべきだわこいつら
低迷の果てとうとうエヴァに引導を渡される屈辱、2世での復活、始祖の隆盛、そして現在の没落
これほど漫画家の浮き沈みを分かりやすく体現した存在もないわ

オメーラなんかに留美子やあだちや荒川みてーな安定した能力なんざあるわけねえだろボゲ
0717名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM7d-mbzm)2019/10/08(火) 01:26:10.81ID:bu+Bt8baM
>>706
信者いるんだ
サムライ面白い?
0718名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aa64-2rUB)2019/10/08(火) 01:29:54.44ID:Tohth5uT0
>>715
久保の欠点は構成力といわれているから
序盤と終盤が面白いんだよ久保は

岸八の欠点はセンスのなさだから編集の機能していない今となっては
NARUTO初期の面白さは望めない
0719名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 75ef-eN0m)2019/10/08(火) 01:39:49.70ID:moWeoCd50
師匠はセンスは最後まで一切衰えなかったなあ。反面岸八は初期と後期ではかなり変わってしまったと言える
0720名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 89d1-dPTj)2019/10/08(火) 01:51:10.75ID:fU6NkTJ90
ナルトは好きだったのに
ただ面白くないならまだいい
問題は新人がやっちゃいけない悪い見本を詰め込んだ
想像以上の惨状だった事……つれぇわ
0721名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MMb5-95Lk)2019/10/08(火) 01:53:25.96ID:7ytVpeZaM
https://i.imgur.com/rRJk4Xk.jpg
やっぱり試し読みは逆効果な気がする
0722名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9ebc-KF/C)2019/10/08(火) 01:54:01.18ID:CeyH1uZP0
もはや信者も岸本の実績でマウントとるだけでサムパチの擁護はしないんだな
0723名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5d68-dPTj)2019/10/08(火) 02:01:40.40ID:8YUNKgbo0
>>716
あだち充は決して安定してないぞ
むしろデビューからナインで初めてヒットするまで8年かかってるし
ヒット作家になってからも、いつも美空で短期打ち切り食らったり
QあんどAみたいな微妙な人気の凡作も数多く出してる
0724名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MMb5-95Lk)2019/10/08(火) 02:04:07.29ID:/xUhMaUDM
ツイッターで専用アカウント作って購入応援してる人見付けたけどこの漫画が作品として悪いのは否定してないっぽい
駄目だこりゃと思っても応援したい対象があるって気持ちはまあ分かる
0725名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6d7d-pTrw)2019/10/08(火) 02:04:17.04ID:lAXt9w4n0
今回は少し見れるようになったな、きちんとバトロワのルールを明確にしてくれたのはよかったな

ただ今回で勇が自分で定める、要は念みたいな扱いと説明されたけどこれは失敗だと思う
これによって負けを認めただけじゃ散体しないこともあるからますます生死が分かりづらくなって緊張しない
0726名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9643-G1PU)2019/10/08(火) 02:07:36.84ID:M8+x9gkf0
スレに信者がいないんじゃない
元信者しかいないんだよ多分
0727名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd0a-OJ/j)2019/10/08(火) 02:07:51.57ID:XEV59SeTd
1巻読んだら以下の可能性がありそうと感じた。
@八丸がサムライになる前から体が機械。一般人も体が機械なのがいる。機械の体に対して生身の体に対する言及なし。
A母がいて父がいて、子供が生まれるという親子の関係を思わせる発言がない。なぜかアンも八丸も親子に関する発言がある時は片方の父親のことしか言わない。
ただし、八丸のついてるついてない発言からすると器官はある。
Aナナシの8年発言や1億回発言や八丸がイベントによって外見年齢が変わることからすると、この漫画のキャラは時間感覚に乏しい。

以上のことから、この漫画の人間はナルトみたく人間の繁殖によって生まれるのではなく、全員機械の体で工場生産されてるのではと感じた。
0728名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dea9-jw9j)2019/10/08(火) 02:09:22.60ID:mibWozjs0
>>723
微妙な人気の凡作も「数多く出してる」

そこがまさに偉大なんじゃないの
その上でヒット作だって何本も出してるし岸本なんかとは下地が違うって
たとえ数字と稼ぎでは負けていたとしてもな
0729名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6d7d-pTrw)2019/10/08(火) 02:10:27.77ID:lAXt9w4n0
あと唐突な覚醒は流石にやめろ
寝たきりの状態から大して時間もたってないし修行も基礎と屁理屈クソ試合しかやってないのにいきなり強くなりましたとか意味が分からない

もしゲームでの感覚が戦闘に役立っているのだとしたらそれが納得できる描写を入れて欲しい
0730名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbd-xBRq)2019/10/08(火) 02:17:04.74ID:2/oh1riIr
もう今までの話しは主人公がやってるゲームの中の話しって事にして引きこもりで病弱な主人公がゲームを止める所からやり直そう
この方法繰り返せばいつかウケる設定に当たるだろ
0731名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-oOxO)2019/10/08(火) 02:27:02.74ID:iuujwmMja
竜はいったい何を見て『八丸のほうがセンスが上』と思ったのか…
急襲してきたモブ連中を撃退した竜・ダルマ・八丸にそれほどの違いは無いやん

ラストで八丸が急に覚醒したのは、
ダルマが見た『白い侍魂の侍(未来の八丸の姿)』ってフリを回収する為か?
つーか、この漫画もう終わりに向かってるのか

仲間探しもまだ始まったばかり。ナナシも放置してるし、どうすんのこれ
0732名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-60el)2019/10/08(火) 02:31:29.24ID:31ux2i6Oa
そもそも覚醒が急以前に不自然すぎる
やっぱ生命の危機も感じない侍の設定が酷すぎるわ
0733名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ea3f-o6K/)2019/10/08(火) 03:22:56.48ID:EEp4UOFa0
ゴリ押し売りの影響でジャンプ自体の発行部数も減少するんじゃないか?
かなり影響はでかいとおもうんだが
0734名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd0a-OJ/j)2019/10/08(火) 03:53:33.79ID:XEV59SeTd
>>727に共感してくれる人いる?
0735名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa52-0bAL)2019/10/08(火) 04:10:06.47ID:Qzh4GIssa
>>721
編集が狙ってるのは、絵に騙されて買ってくれる奴を釣ろうとしてるだけ
漫画の絵って縮小されるほど緻密ですごいと錯覚するものだから
むしろ内容は試し読みでは分からない方が都合がいい、分かったらつまらないのがバレるから
0736名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a560-w71i)2019/10/08(火) 04:27:07.55ID:2f5Q0PhA0
>>734
あり得ないなとは思った
そういうのが描けるのならここまでファンタジーになってないだろうし
0737名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ea3f-o6K/)2019/10/08(火) 04:49:45.83ID:EEp4UOFa0
主人公が何の脈絡もなく唐突に強くなるのは他の打ち切り漫画と同じ展開
わかりやすく言うと唐突に覚醒して読者ぶっちぎってゴールみたいな感じ
0738名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MMc9-OEEj)2019/10/08(火) 05:26:34.18ID:agI3THn6M
>>608
二作ヒットの話してる
0739名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 79b9-K6fq)2019/10/08(火) 06:00:22.23ID:uFjiIHac0
不死のサムライだらけの中で龍を武器にしながら
勝ち抜いてく普通の人間の骨河を主役にしたほうがよかったんじゃない
0740名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-MHSg)2019/10/08(火) 06:20:53.60ID:YBhZuXWaa
>(スフッ Sd0a-OJ/j)
夜中にいきなり長文考察始めてスルーされたからって再度自分で言及してレスおねだりとか
気持ちわりーなお前
0741名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdea-M7YY)2019/10/08(火) 06:34:31.64ID:klcjLiDPd
>>432
重厚な積み重ねなんてないよ
本当に重厚な設定があるのなら座って会話してるだけでもそれが伝わってくるんよ
スターウォーズのエピソード4を見てみると良い

サムライ8は視界に入る世界だけをハリボテで急造してるだけだから、銀河を飛び回ってるにも関わらず世界が狭いまま
チャラ大学生の就活用エピソード並みにペラッペラなんよあの世界は
見た目だけ取り繕って本質が伴ってないってことでダルマ師匠に怒られてほしい
こういうこと言うと岸八は「ナルトでは世界をキッチリ作りすぎたのでサムライ8ではあえて柔軟性を持たせてる」とか言いそうだけど
0742名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spbd-BhjL)2019/10/08(火) 06:43:15.00ID:Damcmgsbp
過去があって現在があるから、未来の予測ができる
だからその行動に共感ができるし、それを裏切る(ズラす)こともできる
岸本の世界には過去が無いから、キャラの行動にも根拠がない
0743名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6608-7QDG)2019/10/08(火) 06:59:38.45ID:aVOPUWM+0
スターウォーズ…わかった!八八達の母星の名前は、刺青印(タトゥイン)だな!
0744名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7d16-4G4T)2019/10/08(火) 07:02:26.72ID:xufQCDKe0
>>706
上になった気もあれば引き摺り下ろしたいものがあるかも…そうかもなあ
0745名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7d3d-BhjL)2019/10/08(火) 07:05:08.01ID:2gRQwuva0
>>741
木ノ葉以外火の国含め描く気もなかっただろうから、この状態のまま新連載で旅をする楽しさを伝えることはできないよなあ
0746名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6aa8-SLA8)2019/10/08(火) 07:06:35.96ID:4wqiU5/70
>>735
興味ねえ冊子うぜえと捨てられる事も多いのにそんなのを狙ってるんだとしたら
とりあえず読んでみようと好意的に受け取ってくれた読者に対して失礼だな
せっかく店に入ろうとしてくれた客をガッカリさせるなんて
0747名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 11f3-R4Eu)2019/10/08(火) 07:10:37.51ID:1W1yif5n0
今更だけど「どっちがいい男かもうはっきりしてるな」って言ってんの猫八じゃなくて斬られたモブ侍だよな?
0748名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f14c-ELKS)2019/10/08(火) 07:14:27.55ID:sIIx8rw10
主人公に人殺しをさせない為に侍が不死身の存在に設定したって説提唱されてるが
個人的には違うのでは?と思う。1話で八八にやられた侍は散体して死を迎えている訳だし
結局むげにんコンプレックスを拗らせただけではないのかな
あっちは不死者とはいえ相当エグいし他キャラやモブはバタバタ死んでるけどね
0749名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-i54a)2019/10/08(火) 07:27:16.19ID:h3mfAlKs0
>>637
2つの塔で(売る)苦労も2倍だな!
0750名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 25ed-Do7e)2019/10/08(火) 07:31:42.91ID:itg71A860
>>747
そうだよ
まぁ別にどっちがいい男勝負してるわけでもないけどな
あそこらへんの会話、なんか変だわ
0751名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sxbd-M7YY)2019/10/08(火) 07:33:31.82ID:cq6Ensoex
>>745
言われてみればナルトも木の葉の里以外適当な世界だったな
いや木の葉の里ですら結構適当だった気もするけど、あれはキャラ漫画だから良かったんだよね
これは世界観や設定で魅せる漫画にしようとしてるのが痛い
0752名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-zDAl)2019/10/08(火) 07:37:27.94ID:xDYrRO4Xd
設定説明減って絵は見やすくなったのになんでこんなに読みづらいんだろうと思ってたが
会話説明セリフでやたら文字数多いのに、多いとこ少ないとこって緩急もなく、そもそも会話や描写がイマイチ繋がってないからだな
0753名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-fsWQ)2019/10/08(火) 07:41:38.90ID:Bg6CDTpJa
あれは岸影時代からよくある感じの会話じゃん
0754名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f1f3-0RA9)2019/10/08(火) 07:58:02.95ID:qv58oVvF0
>>693
サム八の単行本も砂漠に埋められてしまうのかw
あれ経済の歴史に残るレベルの大失敗だけどサム八も
ジャンプの黒歴史だけではなく漫画業界全体の失敗になりそう
0755名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ea3f-o6K/)2019/10/08(火) 08:00:09.85ID:EEp4UOFa0
金儲けにトーナメント来るサムライ多すぎ
主人公含めて全員金の亡者だな
0756名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3dbc-8g5c)2019/10/08(火) 08:02:56.92ID:uVX6oOej0
なんか岸本と某ムク崎が脳内で被ってしまってきてつらい
0757名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3d1d-YSt/)2019/10/08(火) 08:04:04.80ID:9fwnrDQx0
しかし八○をあんだけスッパスッパ斬りまくっておきながらセンスがどうとか意味がワカランな
0758名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 11f3-R4Eu)2019/10/08(火) 08:08:53.72ID:1W1yif5n0
>>750
だいたいなんか唐突だったり繋がってないんだよな

やたらと細かい縦割りのコマが多い合わさってどういう流れで読めばいいのかわかんなくなる
0759名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-POjo)2019/10/08(火) 08:10:53.02ID:JeJKbK2xa
邪空?だって4桁から150人まであれで生き残ってたはずなんだが
どういう扱いなんだろう?
0760名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-zDAl)2019/10/08(火) 08:12:13.46ID:xDYrRO4Xd
溜めや緩急ってなんかわかってる風な奴がドヤ顔で良く使うワードだと思ってたが
サム8見てると溜めや緩急って大事だなぁってすごく感じる
今週はアクタージュと見比べるとダメなとこわかりやすい
0761名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-2FEE)2019/10/08(火) 08:14:32.83ID:FPWoESWld
Twitterでついでに思い出のサイバーブルーが殴られて悲しい
あれ原作北斗の人じゃないし「ヒット作後に作者が書きたいもの書いてコケた」パターンちゃうで
0762名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a5a8-T8Zl)2019/10/08(火) 08:18:11.82ID:Hz32VTk00
各方面にとばっちりサムライ8
0763名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sxbd-M7YY)2019/10/08(火) 08:19:12.84ID:cq6Ensoex
>>755
好意的に考えれば軍事予算を獲得しにきてるのかもしれないから……
0764名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdea-i54a)2019/10/08(火) 08:19:18.59ID:/Lsk8zHUd
>>756
あんまり他にムクッてる印象はないけどな岸八は
自分が一大売上叩き出してるからその辺の余裕はありそう
0765名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-zDAl)2019/10/08(火) 08:21:14.47ID:xDYrRO4Xd
設定語りたがりなのと言ってることとやってることコロコロ変わるのは似てるかもな
0766名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-EARY)2019/10/08(火) 08:26:25.80ID:V6yAJwHma
今週完全に打ち切りモードだった
全3巻で終わりかな
0767名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-ba4I)2019/10/08(火) 08:31:13.76ID:zZY/qFrta
やたら鬼滅と縁あるよなこの漫画
0768名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-POjo)2019/10/08(火) 08:32:24.34ID:JeJKbK2xa
鬼滅ってサムライと言うよりは俠客とかの部類だとは思うんだがね
0769名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-POjo)2019/10/08(火) 08:32:50.55ID:JeJKbK2xa
きょうきゃくって書いたら出なかったな
0770名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 11f3-R4Eu)2019/10/08(火) 08:33:06.94ID:1W1yif5n0
このまま3,4巻で打ち切ったら新しいタイプの伝説じゃね
0771名無しさんの次レスにご期待下さい (ワイーワ2 FF92-Db3W)2019/10/08(火) 08:33:24.34ID:TriRsOz6F
駅広告費用も回収できなそう
0772名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-7EHS)2019/10/08(火) 08:35:20.68ID:MdlDbFUH0
呪術アクタチェンソーサムライのセットで推していくのが明言されてるようなもんだから当分終わらねえと思うぞ
0773名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-POjo)2019/10/08(火) 08:36:13.15ID:JeJKbK2xa
>>772
次郎坊「4人集まりゃ一人くらい役立たずが混じる」
0774名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdea-zcPh)2019/10/08(火) 08:36:19.35ID:a4mAe5sud
猫が展開の都合で目が見えてたり見えなかったりするのめんどくさいな
まあそれすらも作品全体の歪みの前では些細なことなんだが
0775名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Spbd-pTrw)2019/10/08(火) 08:36:36.74ID:oufA0cjBp
>>719
ナルトは初期の編集が有能だったという説が有力だからな
小太郎とかネーミングセンス無さすぎでしょ
0776名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-POjo)2019/10/08(火) 08:37:58.54ID:JeJKbK2xa
風魔小太郎とか
伊賀忍者の新堂小太郎とか
忍者に縁深い名前ではあるけど
我愛羅のキャラクターとは遠い名前だよな
0777名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7922-M7YY)2019/10/08(火) 08:40:22.58ID:2siG2hj10
どうもバトルがカメラを1.2歩引いて撮った見たいでイマイチ迫力がないんだよなハッタリが効いてない
あと剣の構えにケレン味がない
2人とも棒立ちってなんだよそこは流派や個人の個性が出せるとこだろと
リーVS我愛羅とかで出来てたのになあ
0778名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-zDAl)2019/10/08(火) 08:41:05.21ID:xDYrRO4Xd
テコ入れなのはわかってるけどいきなりバトロワやりだしたのほんと意味わからんし悪手だと思うわ

SF冒険活劇みたいな売り文句つけてたのに20話近くやっててまだなんもない荒野の星で大量のモブと斬り合ってるだけだぞ
0779名無しさんの次レスにご期待下さい (バッミングク MM15-dGqF)2019/10/08(火) 08:43:31.85ID:smkerCPpM
>>150
スペースファンタジー
0780名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6a40-e9fJ)2019/10/08(火) 08:45:38.27ID:rw0li+XC0
チェーンソーマンも不死身だけど、殺される時まじでつらそうだが、
サム8だと「痛っ!」「めっちゃ痛ぇーー!」
タンスに小指ぶつけたのかな?
0781名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-0pZY)2019/10/08(火) 08:49:12.80ID:9IlSPchfa
駄作の例・悪い見本を後輩たちに示すことが岸八の義
0782名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM92-Xppx)2019/10/08(火) 08:51:14.27ID:d+qiMa0GM
いてぇー!(いたくない)
0783名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-ba4I)2019/10/08(火) 08:52:37.59ID:zZY/qFrta
大御所の姿か?これが…

小売を泣かせ

ネットで叩かれ笑われ

不出来を認めぬ醜さ





――――生き恥
0784名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spbd-pTrw)2019/10/08(火) 08:59:13.47ID:nNR7Wbm4p
岸恥は恥じるどころかなんか逆ギレしてそうだな
0785名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM7a-zL5I)2019/10/08(火) 09:08:14.67ID:/68uWZFoM
>>782
鬼滅の無一郎「」
0786名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1ef3-cNrw)2019/10/08(火) 09:11:44.63ID:8SzpP6kU0
岸八のリアリティラインはガバガバ

普通SF作品ならなおさら説得力を持たせる為の工夫に腐心するものだが、むしろリアリティなんて要らないという開き直りすら感じさせる
0787名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd0a-DVdy)2019/10/08(火) 09:21:19.48ID:hOj5GrkBd
SAMURAI Fantasy
0788名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-QP/n)2019/10/08(火) 09:24:12.22ID:apWhrHQda
>>425
本スレにまで出しゃばって来んなよ池沼
0789名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a9cb-4qwx)2019/10/08(火) 09:25:48.29ID:d1duJixd0
連載前の大キャンペーンや単行本に冊子つけたり大量に刷ったりして大赤字だと思うんだけど、こんなことやっても編集長や担当になんのペナルティはないのかしら?
0790名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ea3f-o6K/)2019/10/08(火) 09:30:04.95ID:EEp4UOFa0
カツ八

クレ八

生き八

いきなり覚醒

読者が困惑

無理やり修正すると余計泥沼になる気がする・・
0791名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-JO9p)2019/10/08(火) 09:34:57.16ID:+d7AxK2O0
唐突なスナイパーライフルにはクソワロタ
なんで侍がそんな武器使うんじゃ
世界観のすり合わせちゃんとしろよ
ほんと編集が仕事してないんだな
0792名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spbd-pTrw)2019/10/08(火) 09:38:06.53ID:nNR7Wbm4p
狙撃しても勇は失われないのか
0793名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9643-G1PU)2019/10/08(火) 09:44:48.81ID:M8+x9gkf0
面白くないだけならともかく
それで他のマンガに迷惑かけちゃ駄目だよな
吾峠先生にちゃんと謝れよ
0794名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7d16-Ff5v)2019/10/08(火) 09:48:59.77ID:2qC+kkBo0
ついに目覚め始めたか
編集
0795名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ea3f-o6K/)2019/10/08(火) 09:50:01.50ID:EEp4UOFa0
サムライなのに狙撃するなんて卑怯すぎる
来週は覚醒解いてカパカパ状態になってもいいから
スナイパーライフルをしまってほしい。
0796名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-oOxO)2019/10/08(火) 09:56:44.77ID:rxwEK79Ra
門番ホルダーを倒す時も、ダルマは馬型キーホルダーの体から
銃を二丁取り出してカッコつけて撃ってたな

「侍の持つ本当の真剣、侍魂だ!」って説明したあとに銃を使い出すから、は??ってなった
0797名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM92-Xppx)2019/10/08(火) 09:59:07.55ID:d+qiMa0GM
何これ…って思うたびに黒死牟おじさんの言葉がリフレインされる
0798名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-POjo)2019/10/08(火) 10:03:03.25ID:JeJKbK2xa
あの強そうに見せてすぐ壁に貼り付けにされた人が銃ぶっ放してたのdsけ好き
0799名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-pXNn)2019/10/08(火) 10:04:27.06ID:Yc03AgDca
侍魂でないと有効打にならない的なノリから普通の刀で八丸の体スパスパの首切ったらほぼ詰んでるぞ的な会話でもうわけわからなくなってる
0800名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM7a-zL5I)2019/10/08(火) 10:05:07.83ID:/68uWZFoM
サムライスピリッツ?
0801名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-7QDG)2019/10/08(火) 10:09:05.01ID:0DyVOIKyd
というか、なんで皆こぞって八八達を袋叩きにしようとしてきたんだ?
基本的に自分以外敵っていうスタートなんじゃないの?
0802名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdea-i54a)2019/10/08(火) 10:11:03.43ID:/Lsk8zHUd
そういやそうだな
0803名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-POjo)2019/10/08(火) 10:11:45.50ID:JeJKbK2xa
ラーラララ ララーラーラーラ 侍魂ー
0804名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7d16-YjFy)2019/10/08(火) 10:15:04.82ID:HSLzOcaQ0
サムライ魂とか、義とか
エピソードが伴ってないから薄っぺらい
0805名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-JO9p)2019/10/08(火) 10:17:01.80ID:+d7AxK2O0
バトルロイヤル展開で弱そうなやつから袋叩きにするとか分断されて窮地に陥ったところで見せ場を作るとかのお約束展開をやらないのはある意味すごい
0806名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-POjo)2019/10/08(火) 10:18:12.61ID:JeJKbK2xa
そもそもバトルロイヤルである意味も必要も描写すらなかった
0807名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-RR4D)2019/10/08(火) 10:23:39.21ID:J+XvPEdU0
今週のサムライは今まで以上に日本語が変。
唐突、意味不明な会話。日本語の文法としても気持ち悪いから余計に頭に入ってこない。
八八と骨八の絡みの部分→?

八八の方がセンスが〜→?

猫八、目が見えない設定でも八八とかの魂の形、気配はイメージとして感知。
→ならば敵サムライのことも魂で感知してライフルで射てよ。てか最初の方の門番相手にすら銃使っとったやん。

義をきめこむ→なんのこと?

鍵を傷つけたら→傷つけられたらじゃねぇのか?

後半、ミッキー登場から覚醒までの流れと、猫八のセリフ
→?
正直、毎回叩くところ探すために読んでるが、今週は素晴らしく酷い。
0808名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-zDAl)2019/10/08(火) 10:24:17.58ID:xDYrRO4Xd
>>799
ホルダーから作られる鎧は侍魂じゃないと斬れないとかなんとか
0809名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-zDAl)2019/10/08(火) 10:24:17.63ID:xDYrRO4Xd
>>799
ホルダーから作られる鎧は侍魂じゃないと斬れないとかなんとか
0810名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6a3c-KBUs)2019/10/08(火) 10:39:26.46ID:TdR/k3Rs0
21話やってひとつも面白い回がないって異常だな
ジャンプの鍵じゃねえのかよおい
0811名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-2D3C)2019/10/08(火) 10:39:48.62ID:xW0ZkQ33a
義はわかるだろ。おそらく自分の散体条件みたいなものを侍は設定してて精神的敗北以外にもそれを満たすと死ぬ
星位大将軍なんかは「星を護る」ことを義にしてるんだろうな
0812名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MMb5-cNrw)2019/10/08(火) 10:40:56.42ID:FQPbq5k8M
本人たちさえ、心に負い目が無ければ「勇を失った」状態にはならないんだよ

スナイパーライフルを使って隠れて遠隔から狙撃しようが、主にメシ作らせておいて外でカツ丼食おうが、ルールの隙をついて自分で首おとしてカスリ傷つけて喜ぼうが、

本人が恥じる事なく「これがサムライだ!!」と強く信じている無敵のカスなら武神的にはノーカウント

実際、犯罪者と平気でつるんでいたり、要所要所で師匠も八丸もクズなのは描写されてるから、つじつまは合う
0813名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdea-reJN)2019/10/08(火) 10:46:15.37ID:I9NFIx2Nd
>>801
俺達と同じ理由なんじゃね
0814名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdea-reJN)2019/10/08(火) 10:46:41.65ID:I9NFIx2Nd
>>812
ゼスティリアかな?
0815名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdea-i54a)2019/10/08(火) 10:49:50.09ID:/Lsk8zHUd
>>810
生まれつき不良品の鍵なので…
0816名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 11f3-R4Eu)2019/10/08(火) 10:50:17.56ID:1W1yif5n0
>>811
いきなり出てきてもわかんないよ
今まで義=自分に立てた誓いみたいなもん的な描写で
散体の条件は義とか関係なく敗北を認めて武神に見放されることとか散々言われてたり、猫八が「あと一撃受けたら武神に見放される」とか言ってたりだったのに

武神システムの基準がふんわりしすぎててよくわからん
0817名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MM12-zL5I)2019/10/08(火) 10:50:56.72ID:1M9/M8w9M
>>811
単なるゲームの敗北条件の一つやな
0818名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MM12-zL5I)2019/10/08(火) 10:51:19.78ID:1M9/M8w9M
>>812
恥知らず有利な世界やな
0819名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MM12-zL5I)2019/10/08(火) 10:54:11.96ID:1M9/M8w9M
個人的には勇気って「失う恐怖を克服する精神」だと思うんやけど
この作品の「勇」って「失う事を気にしない不感症」みたいに見えるんだよな
0820名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-RR4D)2019/10/08(火) 10:54:39.04ID:J+XvPEdU0
>>811
いや、それはここの読八たちの脳内補完設定で、
実際、作中では言及されてない。
だから主催者のあのセリフは意味不明。
もし本当に義がそんな設定なら、ハンターパクリでマジでクズ岸八。
ナルトの時も突然水見式パクってるし。
岸八は色んなこと後付けで出して来るけど、既出の設定との整合性取るのが
極端に下手。
0821名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-383P)2019/10/08(火) 10:55:01.30ID:Ih1tQlKJa
なぜ姫の祈りはありのくせに侍同士の真剣勝負でお互いキーホルダーを使わないのか?
コレガワカラナイ
0822名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1173-4zen)2019/10/08(火) 10:56:22.95ID:0rv2vJc60
>>811
アタに歯が立たない=星を護れないから死んだんか
ほんま制約と誓約の劣化コピーだな……
0823名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 75ef-eN0m)2019/10/08(火) 10:57:45.74ID:moWeoCd50
一話読み返す気もしないけど猫八の義は確か鍵を探すことじゃなかったっけか
義を守れない場合に散体するのなら猫八のそれは死ぬか諦めるまで発動しないし中々ズルいよな
0824名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1173-4zen)2019/10/08(火) 10:58:30.88ID:0rv2vJc60
岸八はクラピカがゴン達に鎖打ち込まなかったとこ百回読んどけ
0825名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdea-i54a)2019/10/08(火) 11:01:46.38ID:/Lsk8zHUd
一話の点滴の針にも盛大に痛がってる八丸は
侍になってから死んでしまった…

その上ゲームでしか斬ったはったしてないのに
斬られても自分で腕や首斬ってもへっちゃらっておかしいだろ
0826名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 75ef-eN0m)2019/10/08(火) 11:05:34.98ID:moWeoCd50
>>820
でもまあ十中八九その通りだと思うぞこれ……
ハンタみたく誓約によるバフがあるのかどうかはわからんけど
0827名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクペッ MM65-KF/C)2019/10/08(火) 11:06:12.71ID:OG8QpZynM
日本語下手な岸八が作ったストーリーを誰も目を通して指摘しないんだからそりゃおかしなもんになるわな
作家が力つけすぎて編集が何も言えなくなって暴走する問題頻発してるけどどうにかならんのかね
0828名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dea9-jw9j)2019/10/08(火) 11:07:00.13ID:mibWozjs0
>>811
ジョジョのダービー戦は作中世界における「敗北」を見事に表現した名エピソードだよな
映画さながらのアングルといい仕草といい場の臨場感を引き出す画力からしてまさに別次元
賭けに負けた時魂が抜け出るというのは実感と共になるほどと思わされる

重厚な設定とやらも3部の1エピソードに完全に食われてんだけどこの先どうすんのかねこのクソ漫画
0829名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-YSt/)2019/10/08(火) 11:07:01.42ID:p9b+JpUya
あのウインドウって人数がカウントされるだけでドラゴンレーダーみたいな機能は無いっぽいから
ラスト二人になるまで地面にでも埋まって隠れてればいいのに
0830名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-7QDG)2019/10/08(火) 11:09:33.34ID:0DyVOIKyd
>>813
それは草ァ!
0831名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1173-4zen)2019/10/08(火) 11:10:30.41ID:0rv2vJc60
普通勇気とかってジョジョを筆頭に「恐怖を知り〜」って言われてるところから岸八様はズラしたんだよなあ……
0832名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 75ef-eN0m)2019/10/08(火) 11:12:14.22ID:moWeoCd50
勇気×
勇〇

だからな。今回の「なかなかの勇を見せてくれる」とかも見るにおそらく気迫とか絆とか心の強さとかそういうの全部ひっくるめて侍の力の源みたいに言ってんだろ
0833名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-pTrw)2019/10/08(火) 11:13:08.80ID:4QIqjhGNa
火ノ丸相撲最新刊で「死を恐れないことではなく、死を恐れてなお踏み出す勇気」
って書いてあって勇を感じた
0834名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7d16-31cV)2019/10/08(火) 11:15:25.73ID:CdLMn4jF0
>>823
そういや猫八って自分の散体条件勝手に決められてたな
カアイソウ
0835名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクペッ MM65-KF/C)2019/10/08(火) 11:16:18.61ID:kIY5UfymM
傷ついてもほぼ無限に治る設定って全く面白くなくね?
普通さ、強敵を相手にボロボロになりながらキャラクターが必死こいて戦うから熱い話になるし、スリルが生まれるし、読者も感情移入できるんだよ
首切れてもイッテーで済むとか馬鹿じゃねえの
0836名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7d25-e9fJ)2019/10/08(火) 11:17:01.02ID:FlkbK3oc0
岸本はとりあえず絵だけの漫画家ってのが分かったが、そしてその絵もあんまし漫画には向いてないわけだが
大久保はこれからどうすんの?
絵は岸本のコピーで今描いてんのも岸本のじゃん
今までの作品ググっても読み切りしか出てこないし
将来性なくね?
0837名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 75ef-eN0m)2019/10/08(火) 11:19:30.61ID:moWeoCd50
プロアシは下手な漫画家より儲かるらしいしそれでやってくのも手なんじゃね
0838名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1173-4zen)2019/10/08(火) 11:20:14.01ID:0rv2vJc60
己が信念を曲げることを死ぬことより嫌う、恐れるってすげえ魅力的なキャラ(敵にしろ味方にしろ)になるのにサム八は信念を曲げる=死なんで結局死ぬことが怖いって図式になるんだよなあ
岸八様は信念を曲げることに対する恐怖に"SFらしい"理屈をつけたつもりだろうが
0839名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dea9-jw9j)2019/10/08(火) 11:22:26.23ID:mibWozjs0
プロアシの業務と割り切ればこんなクソ漫画でも業務として粛々と書き連ねるだけだわな
こんなんで可能性絶たれたら可哀想だけどいつまでもデビューしないならそれもまたむべなるかな
0840名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 792d-BhjL)2019/10/08(火) 11:23:19.84ID:pw1+hDwl0
>>834
ロッカーボール切腹の時に
何かしら「義(散体条件)」が設定されるのかもね
ダルマが元人間なのに猫の身体なのは
キーはそのままに新たな義と身体を与えられたからとか?
侍が倒される描写を見るに散体してもキーは残る
0841名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクペッ MM65-KF/C)2019/10/08(火) 11:24:18.68ID:8mcyyBwaM
無駄に設定説明するくせに重要な死亡条件を隠すってさぁ
0842名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7d16-31cV)2019/10/08(火) 11:27:13.07ID:CdLMn4jF0
>>840
でもそうすると勇を失うって何なんだろうな
個人判定と武神判定があるのか?
0843名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-DVdy)2019/10/08(火) 11:30:03.29ID:PQ2V6s2Ud
>>836
もう40くらいなんだろ
漫画家としては終わりかな
0844名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-383P)2019/10/08(火) 11:30:51.95ID:Ih1tQlKJa
勇を失う事に義が関係するってこれまで言ってたっけ
0845名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 75ef-eN0m)2019/10/08(火) 11:32:02.81ID:moWeoCd50
>>840
「義を決め込む」って台詞からして各々ある程度自由に決められるんじゃないか?
八丸の親孝行は義ではなかったっけ。もうよく覚えてないんだが
0846名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbd-Ki99)2019/10/08(火) 11:34:45.97ID:DfIuOnKAr
お前ら知り合いとかと話したりしないの?
ジャンプの話とかになったら、「あの侍のヤツ最近見てるよ、面白いよね」とかって結構大人気だぞ?
0847名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6abc-nIXB)2019/10/08(火) 11:34:50.26ID://BUd7Y00
>>835
はい
あと里見八犬伝に謝ってほしい
0848名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-POjo)2019/10/08(火) 11:36:49.81ID:JeJKbK2xa
里見八犬伝って書くのに20年以上かかったんだっけ
0849名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5d68-dPTj)2019/10/08(火) 11:38:04.94ID:8YUNKgbo0
>>836
ナルトの元アシが背景技術の本を出したり
サイバーコネクトツーに雇われたりしている
ナルトのアシをやれた技術力だけで仕事は結構ありそう
0850名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdea-i54a)2019/10/08(火) 11:38:08.26ID:Y5NBJ2KYd
NARUTOも15年かかりました!
0851名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4abc-oxhu)2019/10/08(火) 11:39:54.09ID:KoI3hp0P0
「サムライ8」のサジェスト

https://i.imgur.com/oVheh8J.jpg
0852名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6dbb-E1oE)2019/10/08(火) 11:43:52.69ID:sh23YZx20
>>778
いっそ銀河鉄道999みたく行く先々の星で事件が起こる展開にすればまだ何とかなったと思うんだが
股旅ものでありがちではあるが
0853名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 792d-BhjL)2019/10/08(火) 11:44:31.30ID:pw1+hDwl0
>>842
多分それっぽいな
個々の価値観による散体条件と
武神の散体条件があるとか
個別の条件と普遍的な条件
だから侍にも悪人が存在する
問題は個別の条件に何の意味があるか謎っていう
パンドラの箱を開ける設定と繋げるつもりだったとか?

>>845
憶測だけどダルマは散体していたから
自分で義を設定できなかったのでは?
0854名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-POjo)2019/10/08(火) 11:44:40.27ID:JeJKbK2xa
つまり東海道中膝栗毛にしておくべきだったと
0855名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1ef3-bfZ5)2019/10/08(火) 11:51:54.61ID:omJHliQl0
願い事を叶える球を集める為に宇宙に旅立ち最終的にサムライ王になる話で良かったんだよ
0856名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6d7d-pTrw)2019/10/08(火) 11:53:02.93ID:lAXt9w4n0
誰か八丸があれだけ戦える事について説明してくれ…
寝たきり 侍になってからヘタすりゃ数日しか経ってないのに実戦になったらさも昔から体を動かしてきたかのように振る舞うのはおかしいだろ
0857名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ea3f-o6K/)2019/10/08(火) 11:53:21.91ID:EEp4UOFa0
力使ったらこの状態になるんでしょ?
https://i.imgur.com/BpdHkyi.jpg
0858名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK2e-E+F/)2019/10/08(火) 11:55:19.61ID:71eFCfOeK
>>849
メジャー雑誌じゃなくてマイナー雑誌に移籍したら大歓迎されるのでは?
0859名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MMb5-cNrw)2019/10/08(火) 11:57:43.33ID:FQPbq5k8M
>>835
散々それ言われたせいか、背骨傷つけられたら終わり!という主催者ルールの大会編はじまったゾ

人気回復するかどうか見ものやね
0860名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MMb5-cNrw)2019/10/08(火) 11:59:07.76ID:FQPbq5k8M
>>856
センスは俺より上、とリュウに言わせる事で解決?したぞ

なお技術はダウンロード出来るからセンスもクソもない模様
0861名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdea-i54a)2019/10/08(火) 12:01:44.44ID:Q15ER5YVd
この漫画の散体を防ぐにはどうすれば
0862名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-DVdy)2019/10/08(火) 12:03:37.26ID:PQ2V6s2Ud
原作者変更すればワンチャン
0863名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MMb5-8g5c)2019/10/08(火) 12:05:57.95ID:aixj2hr/M
>>775
ネーミングセンス無いのは後半のダルいとかカルイとかエーとかビーで分かってたこと
あとサラダな…いくらなんでも酷すぎる
0864名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6d7d-pTrw)2019/10/08(火) 12:07:25.31ID:lAXt9w4n0
>>861
内容で読者を納得させるというたった一つのことさえ出来れば散体しないぞ!簡単だな!
0865名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-YSt/)2019/10/08(火) 12:08:48.71ID:SWDrvJdea
まっすぐ自分の言葉は曲げねえ

だって曲げたら散体するからね
0866名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7d16-31cV)2019/10/08(火) 12:10:09.01ID:CdLMn4jF0
>>860
結合が早い
お前もいい奴だな
センスは俺より上

リュウとかいう姫八を軽く凌駕するサポート能力者
0867名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-POjo)2019/10/08(火) 12:10:55.76ID:JeJKbK2xa
まっすぐ自分の言葉
届かない時は

こっからとったんだよなその決め台詞
0868名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6d7d-pTrw)2019/10/08(火) 12:12:50.07ID:lAXt9w4n0
もう岸本も意地をはらないで勇を失う関連の事は逃げ道を無くせばいいとおもう
つまりそれぞれのキャラの死亡条件を明確にする事を徹底すれば良い
これなら勇を失うのに展開でゴリ押す事が出来なくなるし整合性も保てるから今よりマシになるだろ
0869名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MM12-zL5I)2019/10/08(火) 12:12:57.98ID:1M9/M8w9M
>>859
単なるルールの時点で草
0870名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-YSt/)2019/10/08(火) 12:13:17.11ID:SWDrvJdea
なあ、姫が祈ったら具体的にどうなるんだ?
0871名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6a3c-KBUs)2019/10/08(火) 12:17:29.31ID:TdR/k3Rs0
>>870
それを来週見せるんだよなんで今までやっていなかったのかは謎だけど
普通初登場でどの立ち位置でどんな力を使うのか見せるものだけどそこはズラしたんだ
0872名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6d7d-pTrw)2019/10/08(火) 12:18:39.44ID:lAXt9w4n0
>>870
バトルソングとミカテクトが同時にかかる、あとリフルも
0873名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6aa8-SLA8)2019/10/08(火) 12:19:25.48ID:4wqiU5/70
>>812
どこの政治家だよってげんなりする
不正を認めなければセーフ秘書がやったのでセーフそういう意味で申し上げたのではない
最後には記憶にございません
のらりくらりとかわせば勇を失わないんだろ
0874名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dea9-jw9j)2019/10/08(火) 12:19:51.35ID:mibWozjs0
>>859
背骨傷つけられたら終わり!ってそれルールなんですかね・・・
ルールじゃなくても終わるんですがそれは

>>861
集英社ごと散体して頂点の座を快楽天に明け渡そう(提案)
0875名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6af3-ZIFG)2019/10/08(火) 12:20:12.22ID:JDMTbuaM0
中野って当初から超権威主義者の忖度野郎って印象持たれてたけど
「誤解だ!アクタ呪術と新人当てただろ!」って言う奴らがいて
ちょっと中野を信じてみようって気になってる奴らも出てきてたのに
結局どうしようもない超権威主義者の忖度野郎だったな
連載前から岸本岸本うるさい時点で予想ついてたが
ほんとこんな前代未聞のゴリ押し忖度やらかしてジャンプへの信頼度まで潰した中野無能すぎだろ
0876名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-POjo)2019/10/08(火) 12:20:42.47ID:JeJKbK2xa
ハルタに人材よこせ
ツギハギ漂流作家の作者持ってこれるんだから余裕だろ
0877名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdea-i54a)2019/10/08(火) 12:25:33.67ID:V586SyhSd
【朗報】
サムライ8がデイリーで相撲を抜く
0878名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-DVdy)2019/10/08(火) 12:26:26.26ID:PQ2V6s2Ud
すげえええええええ
0879名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7d16-G1PU)2019/10/08(火) 12:26:37.52ID:+JvRT6dT0
キャラの持ち上げ方下手糞過ぎるだろって思うけど
元々ナルトで大した奴だ・・・とかネタにされまくってる作者だから
こうなるのも必然だった気がする
0880名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6aa8-SLA8)2019/10/08(火) 12:28:10.24ID:4wqiU5/70
主人公ってのはある程度持ち上げられるものだけど
どれだけ自然な流れにできるかその見せ方が作者の腕の見せ所なんだよな
0881名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0a71-0WjU)2019/10/08(火) 12:30:20.20ID:MXNXRXTm0
大久保くんはこれ終わったら誰のところに身を寄せるんだろ?
ボルトの池本?
師匠の好敵手だった尾田?
0882名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7d16-31cV)2019/10/08(火) 12:32:09.57ID:CdLMn4jF0
>>876
画八は岸八の影響さえ消えればハルタに合いそう
女の子がほのぼのと物作りする漫画描けばいいと思う
0883名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-YSt/)2019/10/08(火) 12:34:18.74ID:SWDrvJdea
「岸本・K・斉史」と「岸本斉史・O」になるとか
0884名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7d16-YjFy)2019/10/08(火) 12:37:20.61ID:HSLzOcaQ0
ボルト手伝うんじゃねえの
0885名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7964-QP/n)2019/10/08(火) 12:47:02.36ID:za/oUi240
>>877
アニメ化作品抜くとかこれもうアニメ化決定みたいなもんだろ
0886名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクペッ MM65-KF/C)2019/10/08(火) 12:57:01.49ID:g29+IQQSM
中野っていかにもコミュ力と忖度で出世しましたって感じだよな
FF15田畑と同類
0887名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 11f3-R4Eu)2019/10/08(火) 13:08:55.99ID:1W1yif5n0
>>877
うおおおおおおおおおお(棒)
0888名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-NrFc)2019/10/08(火) 13:37:11.20ID:Gj5JvKWHd
>>886
ジャンプ編集長は昔から社内政治の強者しか就けない。
0889名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spbd-pTrw)2019/10/08(火) 13:39:07.74ID:nNR7Wbm4p
>>846
鬼滅の刃のこと?
0890名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spbd-pTrw)2019/10/08(火) 13:40:48.23ID:nNR7Wbm4p
>>877
奇跡かよ!!!
0891名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd0a-L/8j)2019/10/08(火) 13:46:34.06ID:WOCMQU2Ld
>>877
なお2巻
0892名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 69ed-S5yk)2019/10/08(火) 13:54:30.25ID:gQWur7tz0
どうせ2巻以降は全部負けるだろうし相撲は全盛期の売上なら今より更に上なんだよなあ
サムライがこれを超えることは永遠にないだろう
0893名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2ad4-ZIFG)2019/10/08(火) 14:00:08.33ID:W+bLlCvn0
鬼滅ヒットしてるから、アニメ2話まで見たけど、何話位から面白くなりそう?
0894名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spbd-pTrw)2019/10/08(火) 14:02:40.01ID:nNR7Wbm4p
>>886
アイツもやたらインタビュー出たり
女子とハグ会とかやってたな
0895名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdea-C7Ab)2019/10/08(火) 14:03:00.87ID:ZMAQlqynd
>>893
なんも考えずに19話まで突っ走れ
0896名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdea-i54a)2019/10/08(火) 14:03:21.00ID:Uap+FGKYd
黄色い髪とか猪頭が出るくらいまでは見ろ
0897名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7df3-ZIFG)2019/10/08(火) 14:03:56.74ID:Wdp4RtD70
https://togetter.com/li/1413653
大炎上してて草
0898名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 899c-oDVY)2019/10/08(火) 14:06:05.89ID:IRKmPvTS0
主人公すごいな
女に好かれるし、敵にも認められるし
すごい奴なんだろうな
0899名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ed0-G1PU)2019/10/08(火) 14:07:01.22ID:ifUEGQXb0
次は相撲漫画を描こう
0900名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6aed-Iv3L)2019/10/08(火) 14:17:28.35ID:dYht4dOV0
>>814
同じこと思った
世界の核となる超重要な設定がフワフワしてて描写から読み取ろうとしても矛盾が出るし公式側の言うこともコロコロ変わる感じがソックリ
0901名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd0a-OJ/j)2019/10/08(火) 14:18:08.82ID:XEV59SeTd
この漫画さ、大久保彰に漫画も原作もやらせたらどうだろ。岸八は尊敬する押井守のセラフィムみたいに逃走。
大久保彰はシナリオに関わってるのかな。
0902名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd0a-OJ/j)2019/10/08(火) 14:20:54.91ID:XEV59SeTd
原作と作画は会わない方がいい。なのに、画八と岸八は机並べて岸八プロで仕事してるんだよね?
0903名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5d68-dPTj)2019/10/08(火) 14:45:23.13ID:8YUNKgbo0
>>901
やめとけ…金未来杯の大久保の読切読んだことあるけど
サムライ8とは別ベクトルのクソだぞ
0904名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 69ed-S5yk)2019/10/08(火) 14:53:36.48ID:gQWur7tz0
大量の売れ残りはどうやって処分するんだか
古本屋もいらんだろうし
0905名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdea-i54a)2019/10/08(火) 14:57:36.17ID:TovOvNe5d
最終的には倉庫で裁断されて処分
0906名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spbd-M7YY)2019/10/08(火) 14:58:52.69ID:NtjYib2kp
岸本にカブトみたいにイザナミかければ良くなるんだろうか?
0907名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-lx9s)2019/10/08(火) 14:59:19.29ID:pwExoEmed
1巻しか置いてない書店あったわ
0908名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペ MM81-jMGY)2019/10/08(火) 15:04:10.67ID:I9aMFgBHM
>>877
少し(連載が)長くなるぞ...
0909名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 899c-oDVY)2019/10/08(火) 15:14:22.40ID:IRKmPvTS0
>>877
そりゃ相撲よりはマシだからなw
0910名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdea-reJN)2019/10/08(火) 15:15:25.44ID:I9NFIx2Nd
>>904
その説明をする前に今の出版の状況を理解する必要がある。
0911名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd0a-OJ/j)2019/10/08(火) 15:16:59.27ID:XEV59SeTd
>>903魔法使いムクから読み取れる、大久保のストーリーテリングや作劇もサムライには含まれているのかな。
0912名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ea3f-o6K/)2019/10/08(火) 15:19:22.46ID:EEp4UOFa0
>>877
何のデイリーだよ?
0913名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3d8a-Q3eL)2019/10/08(火) 15:23:25.75ID:x0VGdlQU0
相撲がサムライにサンドイッチされとる
部屋にはもう在庫抱えられんよ
0914名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 899c-oDVY)2019/10/08(火) 15:26:41.31ID:IRKmPvTS0
相撲は一巻以外はそんな刷ってないだろうからダメージはないだろうけど、
サムライは果たして何年先の在庫になるかな?
オラなんだかわくわくすっぞ
0915名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdea-i54a)2019/10/08(火) 15:29:22.18ID:TovOvNe5d
3巻の部数減少間に合うかな
0916名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-AIht)2019/10/08(火) 15:34:40.05ID:LD1xbVfHd
ジャンパラやっと手に入れたんだがみんなこれ文字読めるの?
確か視力1.0くらいあるのに目との距離10センチくらいまで近づけないとまともに読めない
視力落ちたかな
0917名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c5cb-G1PU)2019/10/08(火) 15:38:10.94ID:etEq53/40
週間で結局相撲以下
0918名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MMb5-cNrw)2019/10/08(火) 15:40:47.76ID:FQPbq5k8M
>>916
この一点だけでも無能感あふれてる
0919名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MMb5-cNrw)2019/10/08(火) 15:41:08.02ID:FQPbq5k8M
編集部まともに機能してない
0920名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd0a-BTjB)2019/10/08(火) 15:44:37.49ID:6rRWh1Sxd
健闘した方じゃない?

1 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 15:42:21.43 ID:+f9JtgzI0
週間POS

2019年9/30-10/6 漫画ランキング コミック売上BEST500
1 9784088820545 ONE PIECE 94 集英社 尾田栄一郎 2019.10.4
2 9784088820804 鬼滅の刃 17 集英社 吾峠呼世晴 2019.10.4
3 9784088820774 約束のネバーランド 16 集英社 出水ぽすか 2019.10.4
4 9784088821207 SPY×FAMILY 2 集英社 遠藤達哉 2019.10.4
5 9784088820491 ブラッククローバー 22 集英社 田畠裕基 2019.10.4
6 9784088820842 吾峠呼世晴短編集 集英社 吾峠呼世晴 2019.10.4
7 9784088820736 食戟のソーマ 36 集英社 佐伯俊 2019.10.4
8 9784088820767 呪術廻戦 7 集英社 芥見下々 2019.10.4
30 9784088820750 チェンソーマン 4 集英社 藤本タツキ 2019.10.4
41 9784088820798 ゆらぎ荘の幽奈さん 18 集英社 ミウラタダヒロ 2019.10.4
50位の壁
60 9784088820781 火ノ丸相撲 27 集英社 川田 2019.10.4
65 9784088820224 サムライ8 八丸伝 1 集英社 大久保彰 2019.10.4
73 9784088820828 サムライ8 八丸伝 2 集英社 大久保彰 2019.10.4

※30位以下のおおまかな実売目安(推定)
30位35200/50位21600/100位9150/200位4750/300位3550/400位2500/500位1900
0921名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-WdZg)2019/10/08(火) 15:45:24.94ID:fHoSsvfdd
相撲ファンも売上は低いけどアンケはいいんだ〜みたいな妄言で満足してたのに
寒八なんかのボーダーライン代わりに使われるという侮辱を受けるようになって可哀想になってきたw
0922名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-DVdy)2019/10/08(火) 15:46:31.62ID:PQ2V6s2Ud
相撲ファンに失礼だよねー
0923名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2a17-lzGm)2019/10/08(火) 15:47:03.79ID:cCE30L8I0
アンケも売上も失っててかわいそう
0924名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-AIht)2019/10/08(火) 15:49:39.10ID:LD1xbVfHd
>>918
読みにくからQRで誘導されたサイトで読んでも結局1話の最後まで読ませてくれないの本当に面白い
0925名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdea-i54a)2019/10/08(火) 15:51:43.84ID:TovOvNe5d
>>920
あーあ
0926名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 49ff-dPTj)2019/10/08(火) 15:57:53.76ID:U4NiykPy0
>>916
残念ながらジャンパラはサム8のせいで歴史が途切れたんだよなぁ…
0927名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3d07-EFox)2019/10/08(火) 16:17:35.06ID:ZhgHbual0
コミック30巻近く続いてアニメも放送された
日の丸相撲と僅差なら大成功じゃね?

サム八もアニメ化するんだろ
0928名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spbd-M7YY)2019/10/08(火) 16:17:39.40ID:NtjYib2kp
ラルグラド 1巻初版40万部

黒歴史更新かな?
0929名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-pTrw)2019/10/08(火) 16:18:48.82ID:XwwcE6lMa
https://twitter.com/hunbo_yoke/status/1181423417276264449?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0930名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbd-Ki99)2019/10/08(火) 16:20:29.14ID:DfIuOnKAr
もう文房具コーナーで「漫画が読めるメモ帳」っていう感じで売り出すのが正解なんじゃないの?
メモ帳のオマケ漫画の割にはストーリーがひねくれてるな(笑)って話題にはなるだろ
0931名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9ee1-3sHD)2019/10/08(火) 16:20:37.61ID:0fTI+ThZ0
>>901
金未来杯で大久保の「魔法使いムク」が載ったときの2chの主な反応を見て察してください。

魔法使いムク
http://etc4.5ch.net/wcomic/kako/1125/11259/1125978859.html ←何故か立った単独スレ。即死亡。

ジャンプの金未来杯(ゴールドフューチャーカップ)
http://etc4.5ch.net/wcomic/kako/1095/10950/1095039446.html ←789くらいから。
【出来か】ジャンプの金未来杯その2【ガチか】
http://etc4.5ch.net/wcomic/kako/1126/11261/1126162563.html
0932名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H2e-2D3C)2019/10/08(火) 16:27:48.22ID:/MZ4xOjSH
>>920
15000くらいは売れてそう?思ったより健闘してるやん
ロボは越えられる?
0933名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6dbf-jw9j)2019/10/08(火) 16:29:51.83ID:fHCFRT5A0
今週のラスト笑った
ついに目覚めたか八八ってw
まだ2巻しかでてないのにw
0934名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdea-i54a)2019/10/08(火) 16:33:40.70ID:TovOvNe5d
ロボ1巻は初動6万計8万なので…
0935名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdea-lIie)2019/10/08(火) 16:37:19.22ID:t7hfjOg9d
│*59605 (6)│*79396│------│------│------┃*,*79,396 (*13)┃2017/07|ROBOT×LASERBEAM 1
│*59344 (5)│*81469│------│------│------┃*,*81,469 (*12)┃2017/10|ROBOT×LASERBEAM 2
│*61678 (7)│*78014│------│------│------┃*,*78,014 (*14)┃2017/12|ROBOT×LASERBEAM 3
│*35696 (3)│*67753│------│------│------┃*,*67,753 (*10)┃2018/03|ROBOT×LASERBEAM 4
│*43472 (5)│*63703│------│------│------┃*,*63,703 (*12)┃2018/05|ROBOT×LASERBEAM 5
│*37353 (5)│*53698│------│------│------┃*,*53,698 (*12)┃2018/07|ROBOT×LASERBEAM 6
│*35605 (6)│------│------│------│------┃*,*35,605 (**6)┃2018/09|ROBOT×LASERBEAM 7

ロボの売上ヲミヨ
相撲より最後まで売れてたのに打ち切り
0936名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM0a-ogEr)2019/10/08(火) 16:41:10.01ID:0Idd4fAGM
ロボ舐められすぎてて笑った
0937名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-AIht)2019/10/08(火) 16:41:40.24ID:LD1xbVfHd
累計50万部突破!JC大好評御礼センターカラー!あるかな
内容より集英社や編集部の空回りっぷり見守る方が面白い
0938名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1108-M8t1)2019/10/08(火) 16:43:32.15ID:M2397X2y0
>>934
強すぎる
0939名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbd-BjtM)2019/10/08(火) 16:47:15.19ID:bBPS1VUQr
サムライなのにライフル使ったり
こういうサムライのイメージを乱す様なことをNARUTOの時は矢作が取り除いてたんだなぁ
0940名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbd-BjtM)2019/10/08(火) 16:49:25.20ID:bBPS1VUQr
>>920
あんだけ宣伝してこれだよ!
0941名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 667a-YjFy)2019/10/08(火) 16:49:59.61ID:vcTRzAzs0
ライフル使うとかサムライじゃねえよ
0942名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM8e-VLOe)2019/10/08(火) 16:52:11.44ID:ch1e6XY9M
逆に1万は売れてるのか…
腐ってもNARUTOの作者なんだな
0943名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd0a-Qdom)2019/10/08(火) 16:52:42.86ID:iEEFxfM5d
腐りすぎじゃね?
0944名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6622-VIZF)2019/10/08(火) 16:54:23.71ID:vjK0pCXu0
描けば売れるイノタケや冨樫みたいにはなれなかったなぁ
0945名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1125-Qh1z)2019/10/08(火) 16:57:33.38ID:Csk088P00
あれはセルフプロデュース能力というか
もったい付けることで飢餓感を煽って自分の価値を上げていくスタイルだからな

あれはあれで売り方としてはわかる 俺は嫌いだけど
0946名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-YSt/)2019/10/08(火) 16:58:50.73ID:SrP8xR78a
彼岸島スレ的思考

「へー全国にマンガ喫茶が一万店あるんだな」
0947名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-dPTj)2019/10/08(火) 16:59:20.78ID:hIURYcsza
鬼滅やスパイファミリーの作者は過去の実績がないに等しくても丁寧に描いてその結果売れてるのに、過去の実績がたっぷりある岸八は「ナルトの作者なら読んでくれる」ってどんな態度だよ…
0948名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd0a-Qdom)2019/10/08(火) 17:00:04.36ID:iEEFxfM5d
>>945
単純に作品の出来が違いすぎる
0949名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9643-G1PU)2019/10/08(火) 17:02:48.45ID:M8+x9gkf0
3巻発売された時の本屋での扱いが今から楽しみ
0950名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spbd-YjFy)2019/10/08(火) 17:08:22.16ID:gSxexBMup
ロボより売れてないじゃん
0951名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK2e-GSWu)2019/10/08(火) 17:10:38.71ID:oV6oV0hLK
実績者連載の1巻としてはマリーと同格くらいっぽいな
0952名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ad66-AIht)2019/10/08(火) 17:15:02.32ID:oSJ7G57w0
長らく売れなかったが今は売れてる遠藤、長らく売れてたが今は売れなくなった岸影
「逆だったかもしれねェ…」
0953名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spbd-M7YY)2019/10/08(火) 17:16:52.85ID:NtjYib2kp
岸本はNARUTO関連で多分ヒロアカ鬼滅の作者より未だに稼いでると思う
0954名無しさんの次レスにご期待下さい (エムゾネ FF0a-BTjB)2019/10/08(火) 17:18:18.43ID:OA3lYQURF
同じ1万部クラスの漫画がこれらしい
https://i.imgur.com/l1H3fx8.jpg
0955名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ad66-AIht)2019/10/08(火) 17:19:43.34ID:oSJ7G57w0
新海誠は君の名はの大ヒットの恩恵があるから次作天気の子のヒットは当たり前、勝負は3作目と言われてるらしいが
ナルトの恩恵は一体どこに行ってしまったんだ
0956名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-i54a)2019/10/08(火) 17:20:37.86ID:t5F7Tv/rd
>>954
黙れゴッ太郎じゃん
そっちの方が笑えた
0957名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6ae9-EARY)2019/10/08(火) 17:21:36.44ID:n3r/hO/h0
侍の設定がふわふわしすぎて世界観レベルで出直してこいって感じ
0958名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a9f8-jw9j)2019/10/08(火) 17:22:22.04ID:qnQJkFqZ0
>>872
カテクトは単体だがミカテクトは全員に降りかかる
0959名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ea43-nWna)2019/10/08(火) 17:29:29.26ID:Msueksbh0
近所の駅ナカ本屋は平積みすらされてなかったな
棚に一、二巻が奥ゆかしく並んでいた
0960名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spbd-M7YY)2019/10/08(火) 17:31:58.66ID:NtjYib2kp
>>955
天気の子も面白いから100億行くんだぞ
勘違いされてるな
ネームバリューだけなら20億も厳しくない?
0961名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0a71-0WjU)2019/10/08(火) 17:37:35.82ID:+gCU3Y050
>その説明をする前に

もうこれやめてくれ
質問殺しにしかなってない
0962名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-i54a)2019/10/08(火) 17:43:26.84ID:tBSYZIggd
まあ映画はネームバリューと宣伝と初動(の評判)が全てだからね…
サムライは既に中身公開済なので岸八の名前で騙せない
たまに本誌読んでない名前買い勢がツイッターにも出てくるけど
そんなのは本当に少ない
0963名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-YSt/)2019/10/08(火) 17:44:51.78ID:SrP8xR78a
>>961
それを止める前に今の〜
0964名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-xUhI)2019/10/08(火) 17:50:13.19ID:yWUCIy5f0
編集ごり押し部数で営業ブチキレてそう
0965名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6d7d-pTrw)2019/10/08(火) 17:52:01.85ID:lAXt9w4n0
>>950
次スレを立てるそれがあなたの義
0966名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-383P)2019/10/08(火) 17:52:11.37ID:Ih1tQlKJa
印刷部数を決める前に今の侍八の状況を理解する必要がある
0967名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MMb5-cNrw)2019/10/08(火) 17:53:36.24ID:FQPbq5k8M
SF警察もお手上げ
0968名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7d16-31cV)2019/10/08(火) 17:54:33.05ID:CdLMn4jF0
https://i.imgur.com/lLVZeTD.jpg
0969名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5e31-hJuy)2019/10/08(火) 17:55:38.08ID:au516xNg0
>>961
それでレスしてくる人はもともと答える気ないから
何もレスついてないと思った方が精神的にいいよ
0970名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-4zen)2019/10/08(火) 18:14:21.68ID:Zs3EpwMxd
うちの店じゃ鬼滅もサム八も希望通りだったなあ
なお2日でなくなる鬼滅
0971名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eaed-evEZ)2019/10/08(火) 18:20:32.88ID:8Hvn4/T50
近所の本屋in九州ではサム八はレジ前に四列上下二段の特別タワー作られてたなその四列が綺麗に階段状になっていてこれが売れた結果なのか誰かが遊んだ結果なのかはよくわからない
0972名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-YSt/)2019/10/08(火) 18:27:25.12ID:SrP8xR78a
>>969
つうかそもそもこのマンガに対するたいていの質問が答えようのない質問なんだよな・・・
0973名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-hJuy)2019/10/08(火) 18:28:07.59ID:dpnnj4h/0
もうサムライ8購入者のみに
ワンピ、鬼滅、呪術、スパイいずれかを購入する義を与えるってぐらいしなきゃ無理だよこれ
0974名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a570-Y1tm)2019/10/08(火) 18:33:49.99ID:Eg//iAiG0
>>764
ムク崎もムクったのは金じゃなくて俺SUGEEEしたかったからだし
稼いでるからムクらないとは限らん
0975名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6ac7-ELKS)2019/10/08(火) 18:36:03.23ID:U2H1Z9tJ0
皆が皆刀剣で近接戦やっている中、ライフルで狙撃するって猫八卑劣過ぎでしょ
いくら元の身体と比べ不自由ったってプライドがないのかお前
0976名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa52-dsPg)2019/10/08(火) 18:37:20.96ID:GpFiNm91a
まだ終わらんの?これ
もう無理だろ巻末が定位置だし
0977名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd0a-Qdom)2019/10/08(火) 18:37:29.38ID:iEEFxfM5d
カメラから視覚情報送れるなら盲目である必要ないよね
0978名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-4zen)2019/10/08(火) 18:39:51.33ID:Zs3EpwMxd
義眼でもペットボトルの蓋でもつければ良いわけだしな
0979名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6ac7-ELKS)2019/10/08(火) 18:40:54.90ID:U2H1Z9tJ0
不自由な猫の身体でナメプしながらも困った時は外部ツールに頼る情けなさ
行き倒れていた所を通行人に助けられた一幕といいリュウよりか余程天然馬鹿に見える
0980名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8a2e-wAXt)2019/10/08(火) 18:45:39.06ID:zuuBoU9R0
イキハジ8
0981名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-WdZg)2019/10/08(火) 18:50:47.06ID:KEXVYneJd
「仲間になって」「10億円」「「もらうぞー!」」って
カツ八も反物代必要なのスルーして骨河に守銭奴感出してんじゃねーよ
0982名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdea-reJN)2019/10/08(火) 18:51:21.60ID:3MggwA9Rd
弔い8
0983名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-UTen)2019/10/08(火) 18:53:19.49ID:ccdE4BVUa
スネ夫の視界に繋げるのかと思ったらゴーグルに接続してるしこれもう自分でゴーグルかけたほうが早いのでは?
https://i.imgur.com/XzeSNUX.jpg
0984名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MMb5-cNrw)2019/10/08(火) 18:54:19.36ID:FQPbq5k8M
サイバネ技術はあるのに、義肢や義眼などの補助具は無い
クローン技術はあるのに、再生医療は全くない

そもそも一話で、八丸がデカいチューブで機械と繋がれて、なんらかの物質を循環させられてるはずなのに、ワザワザそれとは別に注射とかしてるし
技術とかそーゆーものについて何も考えてない、その場限りの頭に浮かんだイメージや思いつきをそのまま絵にしてる
0985名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H2e-2D3C)2019/10/08(火) 19:01:20.20ID:/MZ4xOjSH
何故スナイパーライフル使ったかといえばカッコイイからの一択だが、卑劣というのは違うな
サムライは宇宙で最強の存在なんだから普通の射撃なんかでまず殺られないんだよ
そんなのでやられる存在は雑魚だけ。雑魚狩りを効率的に行うのは何らおかしなことではない
0986名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c5cb-G1PU)2019/10/08(火) 19:05:46.84ID:etEq53/40
スネ夫サムライじゃねえんだからあいつの視覚借りてんのとも違うもんな

あとボスキャラこれヘルボーイじゃねえのどうなの
0987名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Spbd-2BhX)2019/10/08(火) 19:08:07.08ID:C8uhvJNIp
ここまで失敗すると思わなかったのか
ただ賭けに出ただけなのか
0988名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 11f3-R4Eu)2019/10/08(火) 19:09:19.63ID:1W1yif5n0
>>981
そこもなんか無理矢理捩じ込んだ感あるんだけど
さすがにバイアスかかりすぎかね…?
0989名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spbd-BhjL)2019/10/08(火) 19:13:46.55ID:24DX1Q6Dp
近くの本屋では鬼滅が売り切れ
サムライ8は平積みで4山
他は2山でワンピースは4山
特に売れてない感は無かったから、うまく調整してるんだろう
0990名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 59ae-Y1tm)2019/10/08(火) 19:15:07.36ID:JYJwNqAC0
俺の好きな恋するワンピースがあんま売れてなくて悲しいから
本屋で平積みのサムライ8の上に置いてきた
0991名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spbd-pTrw)2019/10/08(火) 19:21:15.10ID:62gAPkXXp
サムライ8を買うと他のコミックスタダとかにすれば売れるよ
0992名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c5cb-gaXS)2019/10/08(火) 19:23:56.80ID:ecK8Zx4Q0
>>954
黙れドンさんやん
0993名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6608-DVdy)2019/10/08(火) 19:24:02.51ID:EMDn5cNR0
サム八1巻を買うと2巻が付いてくるシステムでええやろ
0994名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b5ba-GY5J)2019/10/08(火) 19:26:46.46ID:+lM8V1Ed0
遊戯王カード付ければ売れる。
0995名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0a94-Ondr)2019/10/08(火) 19:28:23.43ID:oqt7LI4K0
現実はシビアやな
数少ないお小遣いを投資する少年が食いつかないのは当然だが
ナルト信者にここまでスルーされるのはよっぽどやぞ
0996名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd0a-Qdom)2019/10/08(火) 19:29:31.36ID:iEEFxfM5d
岸本のファンじゃなかった
ただそれだけ
0997名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c5cb-gaXS)2019/10/08(火) 19:34:57.60ID:ecK8Zx4Q0
鬼滅やスパイや呪術はサムライとセットで買わないと購入出来ないとかにするしかない
0998名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Spbd-IE/c)2019/10/08(火) 19:36:00.49ID:wowSXJW6p
【散体しろ!岸本斉史】サムライ8 八丸伝 Part20【大久保彰】
でお願いしますわ立てられねえ
0999名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd0a-OJ/j)2019/10/08(火) 19:37:51.39ID:XEV59SeTd
>>984。1話で生命維持装置のチューブから妙な液体が出てるシーンある。
あれだけデカイマシーンの中に八丸の生命を維持する液体が入ってるんなら、その液体はどうやって製造していたのかも考えてないよね?
1000名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3ded-QP/n)2019/10/08(火) 19:40:36.25ID:s8MZ+LEM0
このスレッドは勇を失いました
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 1時間 30分 40秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。