トップページwcomic
1002コメント346KB

ジャンプ作品売上議論スレPart43

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM63-tbYJ)2019/10/06(日) 13:23:42.55ID:7R/lvofBM
!extend:on:vvvvv:1000:512
ジャンプコミックスの売上を語るスレです

・議論の対象誌は「WJ、+、GIGA」の3つ
・信者、アンチ等のレッテル貼りは控える
・過度な叩きは荒れるので控える
・円盤などコミックスの売上に関係ない話は別スレで
・次スレは>>970が立てること
・立てるときは本文一行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れて改行

漫画・マンガ・コミック 売上ランキングBEST500
http://shosekiranking.blog.fc2.com/
集英社重版情報(一般の人は閲覧不可)
http://www.s-book.net/plsql/sbook_shuei_juhan
週刊少年ジャンプ新刊コミックスと発売予定
http://www.shonenjump.com/j/comics/
ジャンプ連載作品のオリコン部数データとか、その他いろいろ
http://comicdata.blog.fc2.com/

※前スレ
ジャンプ作品売上議論スレPart42
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1570116510/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0633名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9e83-mphW)2019/10/08(火) 15:22:21.41ID:78GwdEjc0
作者が関わらないと映画が爆死するって完全に宗教コンテンツだよな
連載終わったら市場死んでナルト以下になるのもあり得る
このコンテンツ力の弱さがDBディズニーマーベルになれない理由
0634名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-ODww)2019/10/08(火) 15:23:58.47ID:Urfxqo5Wa
>>633
作者が関わらなくても30億稼いでたワンピに何を言ってんの
0635名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd0a-3jgV)2019/10/08(火) 15:25:19.21ID:7vSJXlKyd
>>625
漫画売上スレで、外部によら注ぎ足し要素でマウントとって虚しくないのか?
しかもDBの映画歴代合わせても届かないくらいグッズとガチャ1年で出したし、ほぼグッズとガチャだけの勝負だろ
0636名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c5cb-/2yq)2019/10/08(火) 15:26:12.36ID:P+7ZOzGb0
>>633
ドラゴンボールは作者よりもゲーム製作者やアニメ製作者のがすごいってことよな
0637名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd0a-3jgV)2019/10/08(火) 15:28:07.32ID:7vSJXlKyd
>>629
完全版、新装版まで含めた単行本売上をオマケ1年で超えたって漫画として褒められたもんじゃないだろ
0638名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-ODww)2019/10/08(火) 15:30:07.40ID:Urfxqo5Wa
>>636
ほんそれ
鳥山がゲーム制作してるみたいな誇り方よなw
0639名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a59f-LIJp)2019/10/08(火) 15:30:50.33ID:qVYPIL9q0
・円盤などコミックスの売上に関係ない話は別スレで
0640名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-Ae1g)2019/10/08(火) 15:33:12.98ID:wwcJlnR0a
なんで20年以上前に完結してるドラゴンボールで荒れてんだ
コンテンツとしての総合力はドラゴンボールが最強
単行本売上はワンピースが最強
これだけの話だろ
0641名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd0a-8mpd)2019/10/08(火) 15:33:21.98ID:vHWVwfIad
>>632
確かにな
ちゃんと読んだ上で批判してる
…次巻以降は更にボロクソに言われるだろうな
カツ八クズ八等で
0642名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7df3-/shY)2019/10/08(火) 15:33:25.59ID:jvQCczt10
2019年9/30-10/6 漫画ランキング コミック売上BEST500
1 9784088820545 ONE PIECE 94 集英社 尾田栄一郎 2019.10.4
2 9784088820804 鬼滅の刃 17 集英社 吾峠呼世晴 2019.10.4
3 9784088820774 約束のネバーランド 16 集英社 出水ぽすか 2019.10.4
4 9784088821207 SPY×FAMILY 2 集英社 遠藤達哉 2019.10.4
5 9784088820491 ブラッククローバー 22 集英社 田畠裕基 2019.10.4
6 9784088820842 吾峠呼世晴短編集 集英社 吾峠呼世晴 2019.10.4
7 9784088820736 食戟のソーマ 36 集英社 佐伯俊 2019.10.4
8 9784088820767 呪術廻戦 7 集英社 芥見下々 2019.10.4
9 9784088818672 鬼滅の刃 16 集英社 吾峠呼世晴 2019.7.4
10 9784088812830 鬼滅の刃 9 集英社 吾峠呼世晴 2017.12.4
11 9784088812120 鬼滅の刃 8 集英社 吾峠呼世晴 2017.10.4
12 9784088815404 鬼滅の刃 12 集英社 吾峠呼世晴 2018.8.3
13 9784088813998 鬼滅の刃 11 集英社 吾峠呼世晴 2018.6.4
14 9784088807232 鬼滅の刃 1 集英社 吾峠呼世晴 2016.6.3
15 9784088816265 鬼滅の刃 13 集英社 吾峠呼世晴 2018.11.2
16 9784088820811 BORUTO−NARUTO NEXT G 9 集英社 池本幹雄 2019.10.4
17 9784088811932 鬼滅の刃 7 集英社 吾峠呼世晴 2017.8.4
18 9784088816951 鬼滅の刃 14 集英社 吾峠呼世晴 2019.1.4
19 9784088817996 鬼滅の刃 15 集英社 吾峠呼世晴 2019.4.4
20 9784088813554 鬼滅の刃 10 集英社 吾峠呼世晴 2018.3.2
21 9784088807553 鬼滅の刃 2 集英社 吾峠呼世晴 2016.8.4
22 9784088807959 鬼滅の刃 3 集英社 吾峠呼世晴 2016.10.4
23 9784088808260 鬼滅の刃 4 集英社 吾峠呼世晴 2016.12.2
24 9784088810263 鬼滅の刃 5 集英社 吾峠呼世晴 2017.3.3
25 9784088810768 鬼滅の刃 6 集英社 吾峠呼世晴 2017.5.2

※30位以下のおおまかな実売目安(推定)
30位35200/50位21600/100位9150/200位4750/300位3550/400位2500/500位1900
0643名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 593f-ELKS)2019/10/08(火) 15:33:30.95ID:93obPbvi0
週POSきたよ
0644名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-ODww)2019/10/08(火) 15:34:38.63ID:Urfxqo5Wa
>>640
漫画売上スレでコンテンツ云々言い出してワンピdisりが始まったからしゃーない
0645名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-Ae1g)2019/10/08(火) 15:35:26.47ID:wwcJlnR0a
鬼滅すげーな
これもう伸びない伸びない言ってたアンチ息できないでしょ
0646名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9e83-mphW)2019/10/08(火) 15:37:20.03ID:78GwdEjc0
そりゃ25年連載した漫画売上が一年で半分以上稼がれちゃワンピのしょぼさバレちゃうからな
0647名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 593f-ELKS)2019/10/08(火) 15:38:53.39ID:93obPbvi0
鬼滅既刊全巻3万以上、新刊合わせて100万超えるか
0648名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK2e-GSWu)2019/10/08(火) 15:39:05.11ID:oV6oV0hLK
サムライ無事オリコン50位圏外確定したな
16000とかそんなんかな
チェンソもこの推定値だけなら最終的には2万以上は伸ばすだろうな
0649名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-pTrw)2019/10/08(火) 15:43:35.93ID:bbV8u4w7d
ジャンプコミックス売上議論スレって名前変えた方がいいんじゃないか?
作品売上としてるとコンテンツ全部ひっくるめて書き込んできて荒れる原因になるから。
0650名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-ucOR)2019/10/08(火) 15:49:45.12ID:XQEui3drd
鬼滅、ネバラン超えたか
在庫切れ起こしているのに凄いな
まあ在庫切れ起こすくらい売れてるからとも言えるが
刷った量は鬼滅とネバランでどっちが多かったんかな
0651名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-383P)2019/10/08(火) 15:52:41.84ID:34r8bNuFa
>>649
レスバしたいだけだから構うやつがいる限りタイトルとか変えても意味ないのでは
0652名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd0a-L/8j)2019/10/08(火) 15:53:22.55ID:WOCMQU2Ld
サムライやっぱり週だと相撲に完敗ですな
あれだけ推したのにひっでーやこれ

50位が2万ちょいだとするとスパイ1巻の実売30万越えたかな?
0653名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ea70-2rUB)2019/10/08(火) 15:59:12.52ID:+idjFFmj0
>>650
初版は多分ネバランの方が多いが
前巻比較ではもう鬼滅の方が売れてるから
今回のオリコンでも多分5万は積むし重版まわったら完全に逆転する
0654名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ea70-2rUB)2019/10/08(火) 16:00:12.90ID:+idjFFmj0
5万積むのは16巻な
0655名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd0a-3jgV)2019/10/08(火) 16:01:53.48ID:7vSJXlKyd
鬼滅艦隊がなければ一巻だけは50位以内に入れたんだけどな
鬼滅艦隊の所以は、無ければ50位以内に入れた作品をいくつも叩き潰すからだな
無ければ相撲も入れたし、SPYの一巻も入れた
0656名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM7d-tbYJ)2019/10/08(火) 16:06:41.74ID:Z3lCKcl2M
書店の状況からしてサムライの初版って鬼滅と同じくらいと考えたらいいのかな
0657名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ea70-2rUB)2019/10/08(火) 16:15:13.81ID:+idjFFmj0
>>656
あくまで予想だけど50万帯付けたいために
25+25はありえるんじゃないかと
0658名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a59f-LIJp)2019/10/08(火) 16:20:56.74ID:qVYPIL9q0
>>642
SPY以外のジャンプラ作品も貼ってさしあげろ
0659名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9ebc-9daP)2019/10/08(火) 16:22:57.95ID:Xrvi4yFi0
>>656
どんだけ余るんだろうな…
0660名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM0a-ogEr)2019/10/08(火) 16:24:18.18ID:0Idd4fAGM
>>657
万が一最初の思惑はそうだったとしてもこの惨状じゃ公表しなさそうだな
更にネットの玩具にされるだけだし
0661名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-pTrw)2019/10/08(火) 16:25:42.69ID:bbV8u4w7d
>>647
既刊16冊で65万ぐらい(巻割4万以上)いかないと集計が3日間だから100万は難しい気がする。
集計期間が短いのが残念だ。
0662名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM7d-tbYJ)2019/10/08(火) 16:26:02.40ID:Z3lCKcl2M
書店スレの書き込みからすると鬼滅よりはるかに配本されたみたいだから、25万部どころじゃないと思うんだよな
0663名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a59f-LIJp)2019/10/08(火) 16:26:59.09ID:qVYPIL9q0
>>662
一書店の話とかどうでもいい
せめて紀伊国屋とかもってこい
0664名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Spbd-pTrw)2019/10/08(火) 16:31:52.37ID:8BDTWf3ip
これで何十万部突破!とかやってくれたら最高に面白いんだけどさすがに公表されないだろうな
0665名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM7d-tbYJ)2019/10/08(火) 16:33:03.94ID:Z3lCKcl2M
>>663
複数の書き込みあるから信憑性あるけど
大量に配本される大型書店の例
0666名無しさんの次レスにご期待下さい (ワイーワ2 FF92-BXj/)2019/10/08(火) 16:39:34.29ID:X1oKq9L3F
鬼滅に限らず在庫切れや配本に関していえば、酷いところだけが可視化される傾向
にあるということを考慮したほうがよいよね。
在庫が無い書店の店員はツイッターで騒ぐし写真も出回るけど、まだあるところは
そうではない。でも売り切れた店がネットで騒ぐ結果、日本中で配本が足りていな
い印象になってる。
0667名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a59f-LIJp)2019/10/08(火) 16:40:42.50ID:qVYPIL9q0
>>665
大型書店と街の本屋どっちが多いと思う?
そもそも鬼滅の初版とか流石に50万部超えてるだろ
0668名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd0a-3jgV)2019/10/08(火) 16:45:06.84ID:7vSJXlKyd
>>660
それだと惨状になる前に帯にしてるんじゃない?
だから流石にないと思う
0669名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b6d3-evEZ)2019/10/08(火) 16:57:23.70ID:XiSN1mqu0
めっちゃスレ伸びてると思ったら平日の昼間になんのレスバしてんだよ…
週posはブラクロ>ソーマ>呪術で順当過ぎる並びだけどブラクロとソーマの間に吾峠の短編集入ったのは意外だな
一番いいタイミングで短編集出せて良かったな
0670名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd0a-3jgV)2019/10/08(火) 17:05:04.26ID:7vSJXlKyd
先月発売組だが、ストーンとアクタがマジで接戦
勉強は争いから脱落したけど
0671名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6aed-dt0v)2019/10/08(火) 17:11:36.01ID:O7IU3bLf0
普通何万部刷ったという話はステータスになるけど
サムライが公表すると高けりゃ高いほど黒歴史が濃くなるのが笑う
0672名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbd-Z+xO)2019/10/08(火) 17:17:15.41ID:Y98sB3gSr
近所で本売ってる所ざっと見て周った感じ鬼滅はイオンモールなんかだとレジ横や催事コーナーみたいな場所に大量に山積み、駅ナカの中小書店だと既に品切れか品薄ってところが多いね。

作者はこれだけ売れてるんだからワンピースとかサムライ8みたいに最初から一気に刷って全国の駅ナカにもドカッと置いてよ!って思ってるだろうね。
キングダムの原なんかも多分そう思ってそう。

品薄品切れ商法とか本当頭悪い。そういうのは結果論であって最初から狙ってブームなんて簡単に作れるわけないのに。
0673名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-6kXz)2019/10/08(火) 17:18:56.38ID:RiunYTdzd
>>642
ボルトが鬼滅の既刊に紛れてしまってるな
これ前巻から滅茶苦茶数字落としてるだろ
前巻6日集計で10万ぐらいだったしな
Vジャンプに移籍してから初の単行本だから普通は伸びるはずなんだが…
…これもしかしてサムライのせいでボルトまで巻き添えくらってる最悪なパターンじゃね?
0674名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Spbd-cNrw)2019/10/08(火) 17:20:08.43ID:TOhHuxEjp
移籍したら普通落ちるでしょ
上がる方が稀じゃん
0675名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-6kXz)2019/10/08(火) 17:24:08.58ID:RiunYTdzd
>>674
メジャー誌からマイナー誌に移籍したら普通は単行本伸びるだろ
ジャンプ本誌で追ってた奴らがVジャンプなんか買うわけないからな
0676名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a59f-LIJp)2019/10/08(火) 17:25:39.71ID:qVYPIL9q0
>>672
鬼滅は多分初版決定した後に伸びのピークが来たパターンで品切れ商法は妄想が過ぎるぞ
そもそもそんなことやってもメリットないからな
0677名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbd-0fN5)2019/10/08(火) 17:27:58.73ID:X0SCv3xxr
60 9784088820781 火ノ丸相撲 27 集英社 川田 2019.10.4
65 9784088820224 サムライ8 八丸伝 1 集英社 大久保彰 2019.10.4
73 9784088820828 サムライ8 八丸伝 2 集英社 大久保彰 2019.10.4
0678名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7df3-/shY)2019/10/08(火) 17:28:34.07ID:jvQCczt10
https://www.kinokuniya.co.jp/disp/CKnRankingPageCList.jsp?dispNo=107002001004&;vTp=m
紀伊国屋9月8日 〜 10月7日(過去30日)月間ランキング

1位 ワンピ94
2位 鬼滅17
3位 五等分11
4位 ダンジョン飯8
5位 ゴールデンカムイ19
6位 ネバラン16
7位 かぐや様16
8位 ハイキュー39
9位 鬼滅16
10位 大罪38
11位 鬼滅9
12位 鬼滅10
13位 鬼滅8
14位 鬼滅15
15位 鬼滅11
16位 鬼滅7
17位 鬼滅12
18位 鬼滅14
19位 鬼滅13
20位 鬼滅1

今回の鬼滅はネバランよりだいぶ強そうなんだよな
0679名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a501-C7Ab)2019/10/08(火) 17:30:12.46ID:JDTwXrM50
Vジャンは客層が違う感じがするな。遊戯王とかDQとかゲーム系の雑誌だし
0680名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ea09-dPTj)2019/10/08(火) 17:31:37.26ID:J97TXqOE0
チェンソーマンはアニメ化したら呪術越えるポテンシャルあるで

どっちも面白いけど呪術は入口が狭い
0681名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK2e-GSWu)2019/10/08(火) 17:32:25.89ID:oV6oV0hLK
>>670
じわ売れって鬼滅みたいにもっかいオリコン圏内まで浮上しないと二度と数字見えないの悲しいよな
ストーンもアニメ効果で既刊まあまあの位置に全部いるんだけどなあ…
0682名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Spbd-cNrw)2019/10/08(火) 17:32:28.84ID:TOhHuxEjp
普通に落ちるのばっかだろ
上がったのトリガージョジョトラブルくらいじゃん
0683名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a59f-LIJp)2019/10/08(火) 17:33:58.82ID:qVYPIL9q0
>>678
その範囲で鬼滅既刊入れるのはフェアじゃないのでは
0684名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-383P)2019/10/08(火) 17:34:15.52ID:34r8bNuFa
リコピンも落ちてたな
0685名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7df3-/shY)2019/10/08(火) 17:35:19.86ID:jvQCczt10
>>683
どちらにしても五等分上回ってる鬼滅17巻はかなり強そうなのが分かる
0686名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a501-C7Ab)2019/10/08(火) 17:36:02.94ID:JDTwXrM50
単純にアニメ化って言っても制作がどこかが大事ってのが鬼滅を見てるとよくわかる
0687名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-383P)2019/10/08(火) 17:39:41.52ID:34r8bNuFa
それは五等分のアニメで反論できそうだが
0688名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ea70-2rUB)2019/10/08(火) 17:39:53.89ID:+idjFFmj0
>>685
おいおい初動50万君が浮かんだじゃねーか
0689名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 39e6-G1PU)2019/10/08(火) 17:41:14.15ID:xI11Kq0w0
posがきたなら
紀伊国屋とか張らなくていいよ
邪魔だから
0690名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdea-99nj)2019/10/08(火) 17:42:17.01ID:VZCMYTvZd
>>680
それってお前がチェンソー好きなだけじゃね
0691名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7df3-/shY)2019/10/08(火) 17:42:49.17ID:jvQCczt10
>>688
それは俺じゃないw
まあこの紀伊国屋のランキングは10月7日までの集計
明日のオリコン速報は10月6日までのだからこのランキング通りにはもちろんならない
0692名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ea09-dPTj)2019/10/08(火) 17:44:04.35ID:J97TXqOE0
>>686
確かに
良いところ引けば確実に売れるって訳ではないけど
悪いところだと売れるもんも売れないよね
0693名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MMb1-dPTj)2019/10/08(火) 17:47:00.56ID:7w/lnSdjM
50位入れず相撲にも競り負けたか…
数は1万5千から2万の間ぐらいになるのかな
0694名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbd-Z+xO)2019/10/08(火) 17:51:43.74ID:Y98sB3gSr
年末にやるヒロアカと来年にやる鬼滅の映画だとどっちが興収上にいくんだろう?
0695名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペ MM6d-Os5Z)2019/10/08(火) 17:55:58.44ID:hsb3YD1oM
何気に鬼滅の小説、書籍週間POSで1位かよ
0696名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a6bc-uMLw)2019/10/08(火) 17:59:45.20ID:j4U6i4uu0
サムライ8が悪い意味で話題だったので売りスレを覗いてみたんだけど
1相撲ってどういう単位なんですか?
0697名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdea-QP/n)2019/10/08(火) 18:00:34.68ID:Z5P1DJvTd
>>696
火の丸相撲の売上の事だろ
0698名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 66f3-n/+Z)2019/10/08(火) 18:21:03.36ID:22WPkMKP0
>>678
五等分は17日発売ということは、
五等分3週間分<鬼滅4日分…!?
0699名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-BCGw)2019/10/08(火) 18:21:31.79ID:LizLa0g9a
他のマンガからしたら既巻がランキング1桁に割り込んでくるなよ、って感じだなコレw
ガチンコバトル週楽し過ぎだろ
0700名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 11f3-M8t1)2019/10/08(火) 18:24:09.05ID:1CvQwT3V0
>>694
ヒロアカに勝つ可能性がわずかでもあると思うその思考回路がよく分からない
0701名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-dPTj)2019/10/08(火) 18:24:13.13ID:QZDoX+eQd
>>698

格が違うんだよ
0702名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a501-C7Ab)2019/10/08(火) 18:26:22.96ID:JDTwXrM50
一昨年くらいにブラクロ・ネバラン・鬼滅を50万タイトルにするぞ!って編集が言ってたけどみんな立派になったな
0703名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-383P)2019/10/08(火) 18:28:39.46ID:34r8bNuFa
編集じゃない定期
0704名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-dPTj)2019/10/08(火) 18:30:05.00ID:QZDoX+eQd
まさかブラクロが一番伸びないとはな
呪術がアニメ化したら順当に負けそうだし
0705名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbd-Z+xO)2019/10/08(火) 18:31:00.72ID:Y98sB3gSr
ブラクロ=力及ばず
ハイキュー=賞味期限切れ
ヒロアカ=健闘
鬼滅、ネバラン=飛翔
0706名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbd-Z+xO)2019/10/08(火) 18:32:25.08ID:Y98sB3gSr
>>700
今のジャンプNo.2ってどっち?
0707名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-ucOR)2019/10/08(火) 18:37:05.61ID:XQEui3drd
週POSを見るに鬼滅の既巻は先週よりも売れてそうだ
アルペジオやボルトの前巻の売上から推測するに全巻5万以上いってるかも
ま明日分かることだが
0708名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ea70-2rUB)2019/10/08(火) 18:37:29.20ID:+idjFFmj0
ブラクロは一昔前なら相当売れてそうなイメージだけど
今の現状みるにジャンプ読者の年齢層が上がってきたとしかおもえん
0709名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1179-evEZ)2019/10/08(火) 18:39:43.80ID:FABXL9DV0
>>694
かなりいい勝負するんじゃないかな
0710名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-2rUB)2019/10/08(火) 18:41:44.91ID:jWxj4krA0
>>694
今の勢いだと鬼滅だな
0711名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6aa0-3DTz)2019/10/08(火) 18:43:00.66ID:s9we6mec0
fateHFの第二章がヒロアカに競り負けるくらいの数字だから、
鬼滅は館数を十分確保してもらって熱が維持できればもしかしたらってとこかな
0712名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Spbd-pTrw)2019/10/08(火) 18:45:38.79ID:8BDTWf3ip
鬼滅は興行収入も単行本の伸びも映画の公開時期次第だろ
0713名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fae6-7Pjb)2019/10/08(火) 18:47:37.73ID:wKhgkD0J0
>>692
悪いとこでも売れた五等分
いいとこ引いたのにさっぱりなヴィンランドサガ
0714名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ea7a-oMK1)2019/10/08(火) 18:47:54.92ID:iAxeW4XF0
*1 ** 369,481 *,369,481 **1 3 進撃の巨人 29

鬼滅はこれ超えられるかな?
0715名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8a81-1O8q)2019/10/08(火) 18:49:12.99ID:GfikonJR0
完全新作ならともかく本編エピソードの映画化とかワンピじゃないんだからスクリーン数もらえるわけねーです
0716名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-usHZ)2019/10/08(火) 18:52:08.09ID:RiunYTdzd
黒子や銀魂の初映画が大体10億ぐらいだからそこら辺が目安じゃないの
0717名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-dPTj)2019/10/08(火) 18:52:13.53ID:OY8g9LQ3d
まだ2巻なのにブラクロの上取ってるスパイヤバくね
0718名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd0a-+KPI)2019/10/08(火) 18:53:29.65ID:YgAij2Oid
まあ信者アンチの感情論を抜きにすれば鬼滅の躍進は面白いけどな
ヒロキュー全盛期超えてno2目指してほしいわ
0719名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-usHZ)2019/10/08(火) 18:55:57.08ID:RiunYTdzd
>>717
スパイは中野体制最強の呪術ですら敵わない逸材だからよ
0720名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-dPTj)2019/10/08(火) 18:56:27.77ID:QZDoX+eQd
>>708
いやーどうかな
たいした漫画じゃないよブラクロは
0721名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a5a8-T8Zl)2019/10/08(火) 18:56:44.32ID:Hz32VTk00
ギャグ祭なんてやってる場合かよ中野
0722名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a501-C7Ab)2019/10/08(火) 18:57:14.05ID:JDTwXrM50
>>713
ヴィンランド・サガ原作くそおもしれーのに伸びてないんか。悲しいのう
0723名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1179-evEZ)2019/10/08(火) 18:58:27.93ID:FABXL9DV0
>>713
ヴィンランドサガは進撃のwitの割には作画悪いよね
0724名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 663d-qaC1)2019/10/08(火) 19:00:02.42ID:w4sSJYbx0
スパイはなあ
3位寄りの4位か、5位寄りの4位かで売上が2倍変わってくるからな
前巻もアテにならないし、こればっかりは明日にならなきゃ分かんねえわ
0725名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-2rUB)2019/10/08(火) 19:01:41.81ID:4MyV9nhz0
>>708
つーか実際上がってきてるってどっかの記事で見たぞ
コンビニとかでも立ち読みしてるのおっさんリーマンばっかだし
0726名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c5cb-EdQb)2019/10/08(火) 19:09:30.34ID:3M3KYRfh0
鬼滅の映画は今の勢い維持できても正直ヒロアカ超えは厳しいくらいだろ
0727名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM7d-tbYJ)2019/10/08(火) 19:12:22.33ID:y200Z5GtM
小学生がジャンプ本誌買って読んでるってあり得ないもんな
0728名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6966-q6lj)2019/10/08(火) 19:14:13.42ID:2w2DeqLI0
ブラクロって実際どうなんだ
呪術がアニメ化したらまず間違いなく呪術が上に来るのは確定だが
アクタチェンソーあたりには流石にアニメ化されたとしても負けないか
0729名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a501-C7Ab)2019/10/08(火) 19:14:31.89ID:JDTwXrM50
鬼滅は伸び率がおかしすぎるから下手なこと言えんわ
0730名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b6d3-evEZ)2019/10/08(火) 19:20:26.22ID:XiSN1mqu0
ブラクロは徐々に右肩下がりしてきてるからなぁ
通年でアニメやってる割には売上も話題性もパッとしない印象
0731名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-usHZ)2019/10/08(火) 19:20:42.43ID:RiunYTdzd
>>725
まあ半分ぐらいの読者が成人以上ってデータあるしな
0732名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd0a-+KPI)2019/10/08(火) 19:23:23.50ID:YgAij2Oid
子供とツイッターで評論してる漫画読み様にだけ支持されてるって印象だわ
ブラクロ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています