ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart3087
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0a1b-7FC1)
2019/10/06(日) 08:24:37.55ID:TInkwMP80!extend:on:vvvvv:1000:512
前スレ
ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart3086
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1570259214/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0858名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-+KPI)
2019/10/06(日) 21:01:13.66ID:jFZxsEmdaナルトの構成は基本バトル&修行だから土台作った後は矢作外れても大丈夫だったのはそんな不思議じゃないと思うよ
ただ土台作る能力がないからサムライ8になっちゃうんだと思う
0859ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ ea2f-jw9j)
2019/10/06(日) 21:01:26.42ID:UcdYPwJG00860名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c5cb-gaXS)
2019/10/06(日) 21:01:30.88ID:EahBGwbL0単行本売れてるから…
0861名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spbd-cNrw)
2019/10/06(日) 21:01:38.03ID:VLQq2rUmp意外と講談社が弱い
0862名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdea-n6Am)
2019/10/06(日) 21:01:42.52ID:Nf8heNJMd0863名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5d68-dPTj)
2019/10/06(日) 21:02:02.23ID:oKPaDrO50漫画は世界観や設定、キャラなど土台がしっかりしていれば後はよほど展開をしくじらなければヒットするってことなのかもな
ロボと黒子の差を見るとそう思う
目立たない故にパスで活躍できる黒子ってキャラとキセキの世代の設定は見事にハマっていた
0864ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ ea2f-jw9j)
2019/10/06(日) 21:02:35.63ID:UcdYPwJG0ホッカルさんは読んでないけど
0865名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spbd-cNrw)
2019/10/06(日) 21:03:13.23ID:VLQq2rUmpヒットも一番出してんじゃん
0866名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5e4e-LpAn)
2019/10/06(日) 21:03:31.77ID:+SESlSzR0そりゃここのやつらの言う漫画は編集が作ってるなんていうのは妄言の類でしかないし
0867名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5d68-dPTj)
2019/10/06(日) 21:03:59.95ID:oKPaDrO50やはり土台の差はでかいな
長ったらしい台詞回しはキャラや世界観のインパクトの無さを誤魔化そうと
あれこれ無駄な物を付け加えようとした結果なんじゃないか
0868ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ ea2f-jw9j)
2019/10/06(日) 21:04:04.60ID:UcdYPwJG0ははは・・・・
ガンツとテラフォは失敗したがな ジャンプはブリーチとニセコイが失敗した・・・
0869名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0aeb-NrFc)
2019/10/06(日) 21:04:07.09ID:BUd1eG/U0楽天出PS4買ったら、色違いのPS4をお勧めされる話を思い出した。
0870名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd12-lCqJ)
2019/10/06(日) 21:04:07.14ID:GDHMQOQkd最初期はともかく今は完全に脳筋バトルに振り切ったな
0871名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f19e-Y1tm)
2019/10/06(日) 21:04:21.60ID:PHXBcrOD0蜘蛛山は途中まで片山
0872黄金厨 ◆xBxKdty/IA (ワッチョイ b516-t1qk)
2019/10/06(日) 21:04:31.17ID:JwT+fiGG0だからこそやっぱり「立ち上げ時の編集が特に大事」ってことなのかもな
引き継ぎ編集の手腕が無意味って話ではなく
0873名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdea-n6Am)
2019/10/06(日) 21:04:35.10ID:Nf8heNJMd世界観やストーリーでしくって大ヒットは望めなくても一定の支持得る作品作る底力はあるんじゃねーの
戦闘苦手だからアフタあたりに場所写した方がいいとは思うが
0874名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6aa0-3DTz)
2019/10/06(日) 21:05:11.82ID:UGSfN5xF0矢作よりも後輩の中野が編集長なんだから大西はじめ更に後輩の編集が後任となるのが基本路線でしょ
矢作はもちろん浅田も抜擢されるとしたら役員が余程ジャンプを危機的に思ってた場合だけ
0875名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdea-4zen)
2019/10/06(日) 21:05:45.52ID:e2qCnzKnd脱出編だけは面白かった
以降は頭脳戦マジで皆無で謎のバトル漫画化して何やねんこれとなる
脱出したあとのこと考えて無かったんだろうな
0876ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ ea2f-jw9j)
2019/10/06(日) 21:05:56.58ID:UcdYPwJG0連載となると・・・・煮詰まってしまって 本領を発揮できない・・・
0877名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 11f3-LHep)
2019/10/06(日) 21:06:04.68ID:oPpIaxla0天狗のお面が出てきたところなんかいぬまるだしかよって言われてたくらいだし
もののふとかたくばつとかが打ち切られていって運良く生き残ってその後の鞠の鬼あたりからは普通に良くなったイメージ
0878名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 663d-qaC1)
2019/10/06(日) 21:07:03.90ID:690ooFAG0やっぱ俳優なんか?
0879名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdea-n6Am)
2019/10/06(日) 21:07:03.93ID:Nf8heNJMd0880名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdea-4zen)
2019/10/06(日) 21:07:33.68ID:e2qCnzKnd心理描写が上手いよね
流石に女読者のツボをわきまえてるというか
でももうバトルが完全にワンパターン化してネタ切れしてるから、次はバトル以外の方が良いだろうね
0881名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5d68-dPTj)
2019/10/06(日) 21:08:02.67ID:oKPaDrO50そりゃ白井が持ち込んだネバランのプロトタイプネームが脱出で完結する話だしな
0882名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-pTrw)
2019/10/06(日) 21:08:39.26ID:wAwyyv/1a実際ジャンルとかの絡みで誌面のバランスをとるために切るってこともあるらしいしその辺で足切りくらいそうではある>アクタ
0883名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6aa0-3DTz)
2019/10/06(日) 21:08:45.53ID:UGSfN5xF0少年漫画を時代劇にかなり近いレベルにまで上手く落とし込んでたからな
0884名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdea-4zen)
2019/10/06(日) 21:08:49.56ID:e2qCnzKndるろ剣は殺陣が良いぞ
原作映画ですねと適当に妥協せず魅力的な部分を突き詰めたのが良かったんだろう
0885名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 11f3-M8t1)
2019/10/06(日) 21:09:12.61ID:eLfZKwHe00886名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7d16-pTrw)
2019/10/06(日) 21:09:16.10ID:Vp0/uJtC0ブラクロも鬼滅も呪術も土台が良い
ゴーレムハーツだって世界観は悪くなかった
ただ細かいストーリーを考えるのは苦手なのかもな
ゴレハはストーリーがボロボロで切られちゃったし
鬼滅呪術も最初チンタラしてて危なかった
0887名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a5a8-G1PU)
2019/10/06(日) 21:09:18.53ID:OpPBZReq0SQショボいし
0888名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0aeb-NrFc)
2019/10/06(日) 21:09:33.59ID:BUd1eG/U0矢作はレベルEの頃から冨樫と組んでるし、冨樫は手に塩かけて指導しながら矢作を教育してたから、矢作は冨樫の弟子だしな。
信頼関係の構築もできてるし、いきなり組まされた岸本田口とは全く事情は違う。
0889名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdea-4zen)
2019/10/06(日) 21:09:52.57ID:e2qCnzKnd他に5個くらい連載当たったら切られるかもな
0890名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eaf3-EI/k)
2019/10/06(日) 21:10:33.92ID:YEjlsJbU0見聞きして、リーフレットを販売促進用に作って他の同時発売のコミックスに
入れることにした、ってことはないかな?
ジャンプ読んでない人にもサムライの存在しってもらうために。ないか。
0891名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 75bc-0RA9)
2019/10/06(日) 21:10:56.54ID:/Shg9vDx0一巻と二巻が同数仕入れたんだとして、後ろの段の二巻が三冊多い分を手前の段と
並べ比べれば、見本を置いてある分の6冊程度しか売れてないんじゃないか?
2冊一緒に売れているとしても色紙の位置的に殆ど売れてないと思う
0892名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdea-n6Am)
2019/10/06(日) 21:10:56.69ID:Nf8heNJMdあの博士みたいなやつがお前の子供が殺されても〜的なこと真顔で言い始めた時はドン引きしたぞ
0893名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c5cb-EdQb)
2019/10/06(日) 21:10:58.15ID:KB4SscBB00894名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5d68-dPTj)
2019/10/06(日) 21:11:22.77ID:oKPaDrO50吾峠は元々ホラーや怪奇物の方が適正がある作風だと思う
次回作は夢幻紳士みたいな作品を描いて欲しい
0895名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ea63-ggfM)
2019/10/06(日) 21:13:05.91ID:olv1zJ1e0サムライ8終ったらたまに読み切り描く程度になるかも
0896名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eaed-W0Hu)
2019/10/06(日) 21:13:18.12ID:OvGa8FXj00897名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7d16-pTrw)
2019/10/06(日) 21:13:32.32ID:Vp0/uJtC00898名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdea-4zen)
2019/10/06(日) 21:13:41.98ID:e2qCnzKndあーそれはいいかもね
編集が上手く話の舵取りしてくれたらいい感じになりそう
0899黄金厨 ◆xBxKdty/IA (ワッチョイ b516-t1qk)
2019/10/06(日) 21:15:28.12ID:JwT+fiGG0別に矢作を神格化するつもりもないけど、SQでの実績がショボいことに関しちゃ甘めに見てもいいと思うぞ
何回か言ってるけど、有料の月刊誌ってもの自体が時代にそぐわない、というのがかなりキツイ要因になっているはずだし
0900名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0aeb-NrFc)
2019/10/06(日) 21:19:09.64ID:BUd1eG/U0そもそもSQと矢作編集の能力は関係ないからね。
平編集は漫画家を担当してコミュニケーションを取るのと漫画を面白くするのが仕事だけど、
編集長は編集者の管理と雑誌の方針を決めるんだから仕事の内容がまるで違う。
0901名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdea-RIcC)
2019/10/06(日) 21:19:29.07ID:8gXBHDvrd指示待ちのゆとり君の自己肯定見てるようでうわぁ…ってなる
まあナルト好きの世代はそんな奴結構いるんだよな
0902名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a5a8-UvbS)
2019/10/06(日) 21:19:40.18ID:mF3mzTWw0説明は極力省いてキャラ立てる事に力注いでる
やっぱ漫画はキャラだわ
0903名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7df3-lCqJ)
2019/10/06(日) 21:20:47.71ID:hgqXT7OB0中野と同じだな
平としては優秀だけどトップに立つとパッとしない
0904名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-Ae1g)
2019/10/06(日) 21:21:18.24ID:bpvLVlKda岸本に才能がなかったとしたらナルト越えの作品がちょくちょく出てないとおかしいわけだが現実はナルト連載開始以降ナルトを越えることができた作品は一つもないわけで
0905名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7970-hOaF)
2019/10/06(日) 21:21:56.27ID:SLwx6LyZ0短編なんだからそりゃキャラ立てしないと面白くならないでしょ
0906名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Spbd-M7YY)
2019/10/06(日) 21:22:38.05ID:eAmHfD2Opまあ、ソーマとか銀魂いたわけだが
0907黄金厨 ◆xBxKdty/IA (ワッチョイ b516-t1qk)
2019/10/06(日) 21:24:27.09ID:JwT+fiGG0いやまあ関係ないとまでは言えないけどな
編集長である以上「何を切り、何を載せるか」の最終決定権を持っているのは間違いないだろうし、
そうした力を持っている以上、編集長の好みは編集者の方針にも影響を与え得ることでもあるから
0908名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spbd-cNrw)
2019/10/06(日) 21:24:28.42ID:VLQq2rUmp進撃担当の川窪の別マガとかがトップになってもゴミだしなぁ
0909名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-+KPI)
2019/10/06(日) 21:24:36.60ID:jFZxsEmdaそれ矢作の土台作りの能力がナルト以降の漫画家より優れてた、で説明つくぞ
それを絵で表現できる才能が岸本にあったのは否定しないが
0910名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdea-n6Am)
2019/10/06(日) 21:25:35.50ID:Nf8heNJMdサンデーなんかは改革宣言しても結局新人が育てられなくて大御所頼りだもんな まあサンデー編集の悪名が轟きすぎて新人が寄らなかったのはあるかもしれんが
0911名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdea-RIcC)
2019/10/06(日) 21:25:54.70ID:8gXBHDvrd何ごともことなかれ主義で出世欲も無く与えられた作業を黙々とこなし上司には絶対逆らわない、今の若手はこんな奴沢山いる
しかし天下のジャンプ編集部員様がこんなんじゃ読者が困るんですよ
0912名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 11f3-R4Eu)
2019/10/06(日) 21:26:32.87ID:VZ0K93ul0ぶっちゃけ時流でしょ
質だけ見りゃ過去のミリオン作品より上な漫画って結構ありそうだし
0913名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a5a8-G1PU)
2019/10/06(日) 21:29:40.22ID:OpPBZReq00914名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0aeb-NrFc)
2019/10/06(日) 21:30:32.23ID:BUd1eG/U0それは雑誌の方針でしょ?
方針は担当編集がしっかり方針にあわせるから矢作がどんな方針にしてもしっかり合わせてくるよ。
0915名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdea-4zen)
2019/10/06(日) 21:30:39.19ID:e2qCnzKndいやまあ吾峠に限らず大体の作者が意識してるだろう
どっちかっていうと岸本が変なだけ
0916名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-UPw3)
2019/10/06(日) 21:31:12.65ID:zzXkOLrPaそこにアクタが入るのは微妙だな
0917黄金厨 ◆xBxKdty/IA (ワッチョイ b516-t1qk)
2019/10/06(日) 21:31:39.38ID:JwT+fiGG0ガンガンにせよ別マガにせよ、月刊誌っていう媒体そのもののオワコン化がけっこうな逆風になっているのは変わらないような気もする
0918名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdea-n6Am)
2019/10/06(日) 21:32:18.42ID:Nf8heNJMdチェンソーならともかくアクタなら妥当だろ
呪術の次のメディアミックス候補であることには間違いない
0919名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eaed-W0Hu)
2019/10/06(日) 21:32:30.77ID:OvGa8FXj0ソーマ銀魂は引き延ばしで晩節を汚したから…
0920名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd12-lCqJ)
2019/10/06(日) 21:32:43.43ID:GDHMQOQkd例えばなんて作品?
俺はむしろ読者のレベルの向上に作家が着いて行けてないからこうなった気がしてる
わざわざ粗探しするのは良くないと思うが、探すまでもなく粗に気づいて読むのをやめちゃうなら読者を非難することは出来ないし
0921名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdea-RIcC)
2019/10/06(日) 21:33:00.35ID:8gXBHDvrd最強ジャンプの暗殺のスピンオフが今月で打ち切りになったけど渡邊帰ってくるかな?
0922名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-pTrw)
2019/10/06(日) 21:34:25.62ID:wAwyyv/1a0923名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdea-n6Am)
2019/10/06(日) 21:34:38.26ID:Nf8heNJMd0924名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a5a8-G1PU)
2019/10/06(日) 21:35:22.23ID:OpPBZReq00925名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd0a-bXCw)
2019/10/06(日) 21:37:49.05ID:TfbCboj5d0926名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa52-QwRy)
2019/10/06(日) 21:37:55.78ID:24flzUH9aけものフレンズも入れて
もう一回お願い(^3^)/
0927名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa52-QwRy)
2019/10/06(日) 21:38:51.89ID:24flzUH9aけものフレンズと君の名はを入れてもう一回!
0928名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0a95-ZIFG)
2019/10/06(日) 21:39:20.59ID:yH5UyGSM0上弦45戦が底でこよこよ株の買時だったか…
0929名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 11f3-R4Eu)
2019/10/06(日) 21:40:22.14ID:VZ0K93ul0具体的な作品って言われると無理だわ
質って結局個人的な評価で客観的なのはやっぱ数字だし
ただ過去消して今ナルトワンピDB1話から連載させてきっちり同じストーリーでやったとして今と同じくらい売れんのかというと疑問しかない
0930名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-GFpg)
2019/10/06(日) 21:40:32.89ID:x6NUH0UA0時流ね・・・・。
まあ様々な時代で若年層も好みが変わるってのもあるし。今の漫画なら、ヒロアカ鬼滅ネバランアクタ呪術みたいなリアリスト系の漫画が一線を越えて流行ってるし
0931名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0aeb-NrFc)
2019/10/06(日) 21:40:36.12ID:BUd1eG/U0絵柄もあって1話でまた打ち切り連載かと見限った人が多そうだし、コミックも売れてない。
0932名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-UPw3)
2019/10/06(日) 21:41:27.66ID:zzXkOLrPaチェンソーは当然駄目だけどアクタも駄目だろ
メディアミックス候補とか関係ないから
どちらも名作にはなれない
0933黄金厨 ◆xBxKdty/IA (ワッチョイ b516-t1qk)
2019/10/06(日) 21:41:40.68ID:JwT+fiGG0「真面目に仕事して出世しようとするタイプなら編集長の方針には当然しっかりと合わせようとする」
っていうのがチョット問題でな
それって要するに「平編集〜班長が立ち上げようとする漫画の内容にも間接的に影響が出てくる」
ってことでもあると思うんだよね
だから矢作の責任とか影響力がゼロだとは捉えていないんだよな俺の場合
既に述べた理由があるから、SQがダメなことに関しちゃ矢作はそんな悪くないとも思っているんだけど
0934名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-Ae1g)
2019/10/06(日) 21:45:27.97ID:bpvLVlKdaナメック星でのvsフリーザのバトルシーンとか天才の仕事としか言いようがないほどのクオリティ
週刊であのレベルは神
0935名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 666b-Xj+6)
2019/10/06(日) 21:46:07.86ID:NaaJ5iFt0と言うかスタートダッシュに成功しないと逆転が難しいからでしょ
ワンピなんかデービーバックファイト書いても読んでもらえるしアンケも貰えるし次の話で盛り上げりゃ良いけど新人がデービーバックファイト書いたら打ち切りくらいかねんし
0936名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-zDAl)
2019/10/06(日) 21:48:33.63ID:g2k50s9Edいや売れんと思うわ
今のスマホポチポチ世代が知名度も何もない様態のドラゴンボールを見せられてもおもしろいとは言わんわ
0937名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7970-hOaF)
2019/10/06(日) 21:48:41.80ID:SLwx6LyZ0でも序盤は微妙だったし今なら打ち切られてるかもしれない。まあifの話をしても意味がないんだけど。
0938名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-Y1tm)
2019/10/06(日) 21:49:43.78ID:LqIphN6P0ナメック星編で一番面白くないのがフリーザ戦だろ
サイヤ人編ラスト→ナメック星到着→ドラゴンボール攻防→ギニュー特戦隊→悟空到着
このあたりまでは面白い
0939名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 11f3-R4Eu)
2019/10/06(日) 21:50:18.66ID:VZ0K93ul0それな
結局仮定の話でしかないから数字出してる漫画が偉大なのは変わんない
言ってること逆だけど
0940黄金厨 ◆xBxKdty/IA (ワッチョイ b516-t1qk)
2019/10/06(日) 21:50:34.66ID:JwT+fiGG0まあそうだな、勿論それもある、っていうか掴みが大事ってのは大前提だな
0941名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0aeb-NrFc)
2019/10/06(日) 21:51:36.34ID:BUd1eG/U00942名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa52-QwRy)
2019/10/06(日) 21:51:52.46ID:24flzUH9a絶対売れんわ
0943名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 59f3-Wa+5)
2019/10/06(日) 21:51:55.96ID:kjTXezAn0呪術>>>>>アクタ>>チェンソー
くらいの差あるよな
0944名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-+KPI)
2019/10/06(日) 21:52:25.61ID:jFZxsEmdaZはともかく無印の内容はキツくないかな
0945名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0aeb-NrFc)
2019/10/06(日) 21:53:15.39ID:BUd1eG/U0掲載位置的にはその3つなら全部横並び。
0946名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa52-QwRy)
2019/10/06(日) 21:54:38.05ID:24flzUH9aしろちゃんって全くヒロアカに触れんよな
芥見も葦原もヒロアカ好きなのに
0947名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a638-pTrw)
2019/10/06(日) 21:55:00.26ID:A+nhfF8V0そら差は有るだろうけど上位陣からしたらどんぐりの背え比べみたいなもんだろ
0948名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd12-lCqJ)
2019/10/06(日) 21:55:05.84ID:GDHMQOQkdまあ言いたいことは分かる
でも例えばDBのアクション描写、NARUTOのカメラワーク、ワンピの構成能力なんかは現在の「質の高い漫画達」を比較にしても群を抜いて能力が高く、再現不能なオーパーツと化してるわけじゃん
これらの漫画が連載してた頃読者に求められた総合能力が今の基準で50点程度だとするなら、コイツらは持ち味でだけは2、300点を叩き出してたんじゃないかな
求められる総合値は上がっていく一方、特定の分野に限ってみるとレジェンドが超えられないスコアを残している
大御所がよく言う「今の漫画はレベルは高いが抜きん出たものがない」ってのはそう言うことなんじゃ
ちなみに自分は中高時代、暗殺やヒロアカを読んでたから古い漫画を贔屓目に見てるわけではない
0949名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd0a-3tuU)
2019/10/06(日) 21:55:48.76ID:pt2L+PUud0950名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3d17-LosL)
2019/10/06(日) 21:55:51.28ID:ProfDaiT0https://www.jumpfesta.com/images/index/top_img01.png
0951名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f1f3-G1PU)
2019/10/06(日) 21:58:43.93ID:4D2NI18100952名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 66f3-zUeh)
2019/10/06(日) 21:59:27.06ID:4SekNjPF0今の世代に影響与えるレベルでジャンルの開拓をしたんだから
今連載されてたらっていうのはタイムパラドックスみたいで変な話だと思うがな
0953名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ea50-o6K/)
2019/10/06(日) 21:59:43.01ID:Ag3DZFRv0五十歩百歩
目糞鼻くそ
0954名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 666b-Xj+6)
2019/10/06(日) 22:00:29.00ID:NaaJ5iFt0そいつらの抜きん出た部分って結局個人のセンスだから過去の名作読んで勉強しても真似出来んだろうしね
0955名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c5cb-G1PU)
2019/10/06(日) 22:01:07.89ID:Rrc9Es5Q0こっからハブられるってのはどういう基準なんだろうねえ
0956名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 11f3-M8t1)
2019/10/06(日) 22:01:32.32ID:eLfZKwHe0もうちょっとデクの位置配慮しろよルフィ悟空と同格だろ
0957名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbd-b5ay)
2019/10/06(日) 22:02:59.11ID:h6kKZHTurミス…だと思うけど実際どうなんだろね
今年の2月のインタビューでアニメ化決まってるのが複数あるって言ってたしタイミング的に発表はそろそろ来そうな気がするけど
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。