トップページwcomic
1002コメント340KB

ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart3085

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdaa-MPwn)2019/10/05(土) 10:37:50.69ID:HqhtsUqbd
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

※前スレ
ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart3084
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1570167842/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0456名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9ec8-+KPI)2019/10/05(土) 13:32:41.47ID:gmHDSiYY0
>>454
だから最初から消失編のようなやらかしもあり得るかなって話な
0457名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 11f3-M8t1)2019/10/05(土) 13:32:48.21ID:wZF5nTDo0
丁度アニメの下弦伍バトルでフィーバーした頃のアンケだろ
でなきゃ逆立ちしたって死柄木覚醒に勝てるわけがない
0458名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9e5f-/KWO)2019/10/05(土) 13:32:55.85ID:KaHfrhJA0
サムライ8は逆張りしまくっても看板作者の新作なら売れる説
を検証してるようにしか思えない
0459名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0aeb-NrFc)2019/10/05(土) 13:33:16.31ID:iA1w1n1i0
>>455
レベルEで矢作を育てた冨樫みたいなケースを想定してるんでしょうな。
0460名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdea-y84I)2019/10/05(土) 13:33:39.60ID:NQ7dsnmYd
後続の実績者にはありがたいだろ岸本の前例は
0461名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 25ed-vrfH)2019/10/05(土) 13:33:40.09ID:CrWFlHq20
鬼滅看板化

サムライ世紀の大爆死

どっちも当てた。今までもこれからも漫画について俺が言うことはほぼ100%当たる
0462名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-dt0v)2019/10/05(土) 13:33:49.86ID:PTadkfqNa
返本されたサムライを被災地に送ればいい
0463名無しさんの次レスにご期待下さい (ワキゲー MM2e-W7Ke)2019/10/05(土) 13:34:20.20ID:mF5hK6pYM
サムライ初動出そうにないの?
結構どの書店でも平積みされまくってるみたいだけどマジでどれくらい刷ったんだろ?
0464名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ea50-o6K/)2019/10/05(土) 13:34:26.06ID:obbgXjUs0
1、2巻同時発売が完全に悪手だったなあ
1巻を早めに発売しとけば、まだそこまで悪評が広まってなかったから誤魔化して売れた
2巻以降は右肩下がりだっただろうけど、現状よりはマシだっただろう

以前何かのマンガで、作者が
「当初は1、2巻同時発売の予定だったんですけど、編集長から『1、2巻同時発売なんて冗談じゃない!』と怒られちゃいましたw」
みたいなこと言ってたから、1、2巻同時発売てのはかなりの人気マンガに許された特例なんだろう
0465名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdea-reJN)2019/10/05(土) 13:34:41.24ID:KlXhkr37d
>>460
何をやってもこれ以下にはならんしな
0466名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa52-O4RP)2019/10/05(土) 13:35:38.01ID:F3bwcXqta
>>461
100%当てろよ
ほぼなんて言うなら100%名乗んな
0467名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6d68-o6K/)2019/10/05(土) 13:36:07.99ID:O5KJLHPC0
ナルトは岸本絵だから良かった
それはボルトで証明されてたのになんで原作だけ岸本でいけると思ったのか
これは岸本に限った話じゃなくて尾田も師匠も原作だけってなったらそんなに売れないでしょ
逆にサムライは今と全く同じ内容でも岸本が作画までやってれば普通に売れたと思うよ
0468名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd0a-3Drr)2019/10/05(土) 13:36:35.77ID:7M0iKwPLd
髪結い2巻の初日はPOS 46位だったからサムライ8の1巻と比べたら大分差があるね
サムライ8の2巻の方は40位だからあまり差はなさそうだけど
0469名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5940-hSMU)2019/10/05(土) 13:36:55.98ID:3u56rNeP0
一応言っとくが鬼滅はオタク向けで初動に寄るからまだネバラン超えたか分からんぞ
前巻もこんなだったし

7/4pos

2 鬼滅の刃 16 集英社 吾峠呼世晴 2019.7.4
3 ワンパンマン 20 集英社 村田雄介 2019.7.4



週間コミック 2019/07/29付

7  ワンパンマン 20 60,983 460,317
11 鬼滅の刃 16 35,555 337,978
0470名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3afd-rYZB)2019/10/05(土) 13:37:03.00ID:ej7l9jw60
>>450
書店スレを見れば分かるけどサムライをどう置こうが売れないんだもん
初日だけで見切りを付ける書店員がいるのも無理ないわ

105 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2019/10/04(金) 19:56:18.69 ID:???
一等地に出してるのにまだ1冊も売れてない、正直ここまでとは思わなかったよ
ネットでの評判を見てない人が少しは買ってってくれるんじゃないかと思ってた
逆に鬼滅は飛ぶように売れてって気持ちいいわ
0471名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7df3-lCqJ)2019/10/05(土) 13:37:05.60ID:wKOzAXeO0
>>461
ツッコミ待ちだろお前
ほぼ100%って意味不明だし、鬼滅は大ヒットはしたが看板にはなってないぞ
0472名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eaf3-lDQ8)2019/10/05(土) 13:37:13.42ID:QdntYslJ0
でもぶっちゃけ末期岸本絵と大久保絵なら俺大久保絵の方が好きだわ
0473名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0aeb-NrFc)2019/10/05(土) 13:37:45.11ID:iA1w1n1i0
岸本が描いてたら売れたって擁護が沸くまでが鯖スレの予言だったな。
0474名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7d16-pTrw)2019/10/05(土) 13:37:45.49ID:i3H6x3oW0
>>462
無料で給付してやれよ
ケツ拭く髪にはなるよな
0475名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa52-O4RP)2019/10/05(土) 13:38:16.86ID:F3bwcXqta
>>474
流せないからアウト
0476名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 667d-27Kz)2019/10/05(土) 13:38:28.03ID:+eycUYi80
>>470
でもホッカルが相撲より売れてたって言ったもん
0477名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6675-Toeo)2019/10/05(土) 13:38:33.12ID:dPZYYoIZ0
すでに言われてるけど鬼滅は〇〇大賞に無縁だったのがかえって需要の先食いせず温存できて
今アニメとの相乗効果で大爆発してる感じだな
0478名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7df3-lCqJ)2019/10/05(土) 13:38:51.53ID:wKOzAXeO0
>>474
トイレットペーパーより硬い紙だからケツが切れるだろ
0479名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6d68-o6K/)2019/10/05(土) 13:38:53.75ID:O5KJLHPC0
>>473
少なくとも自分は岸本が描いてたら買ってたわ
0480名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 892b-P2X/)2019/10/05(土) 13:39:32.32ID:PgjoZHET0
岸本のせいで尾田や久保が巻き添え喰らってて笑う
0481名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7d16-pTrw)2019/10/05(土) 13:39:35.57ID:i3H6x3oW0
次の合併号は新年号か?
その表紙では炭はデク並みに大きくしてくれ
0482名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-+KPI)2019/10/05(土) 13:40:13.42ID:veJ8SN5Va
>>467
ナルトの序盤〜中盤は岸本絵だから良かったというのはあるかもしらんが末期は大久保と大差ないと思うぞ
0483名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 66f3-zUeh)2019/10/05(土) 13:40:20.50ID:4KdlIyll0
>>467
それはないな
大体岸本の絵がいいなんて言うけど今の時代の売れ線じゃないしただのネームバリューだろ
作画が別の人だと知らなかった人だって少なくないんだぞ
0484名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 663d-qaC1)2019/10/05(土) 13:40:39.68ID:vmlztZUB0
>>462
アフリカの貧しい子供たちに送るのが先やぞ
アフリカでは娯楽ができるし、集英社は在庫処分と慈善活動ができる
Win-Winの関係だわ
0485名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-CJNy)2019/10/05(土) 13:40:56.38ID:JjbmfDSXa
ポロの1巻で44位だからな
夜桜は流石にそれ以上いくだろうし、1月が楽しみだ
0486名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-+KPI)2019/10/05(土) 13:40:58.90ID:veJ8SN5Va
>>480
尾田は短編集当ててるからセーフ
師匠はここままキャラデザだけやってれば神格化されるだろうな
0487名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7d16-pTrw)2019/10/05(土) 13:41:04.76ID:i3H6x3oW0
まあ読んでも多少の暇つぶしにはなるんじゃねーかな
0488名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eaed-jw9j)2019/10/05(土) 13:41:47.14ID:TWrASDON0
>>448
そんなのいねぇだろキメェ
0489名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 25ed-vrfH)2019/10/05(土) 13:42:04.63ID:CrWFlHq20
>>471
言うこと自体は当たるが多少の誤差はあるからな。鬼滅は売れるとは思ってたがこれ程とは思ってなかったし

後、まだ鬼滅が看板じゃないと言うなら現実見えて無さすぎ
0490名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0aeb-NrFc)2019/10/05(土) 13:42:38.68ID:iA1w1n1i0
>>484
日本語読めないだろw
0491名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-TrIp)2019/10/05(土) 13:42:44.48ID:Zwb/p0CMa
お前ら今日は勉強二期放送開始日だぞ
まさか忘れてたなんて言わせねーぞ?
0492名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a670-bXCw)2019/10/05(土) 13:43:16.13ID:T0m4PoUy0
恥巻や岸恥の醜態を見て現連載中の奴らが守りに入るのは確実
こいつらの罪は万死に値する
0493名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7df3-lCqJ)2019/10/05(土) 13:43:22.72ID:wKOzAXeO0
>>490
日本語読めなくてもつまらないって事だけは伝わりそう
0494名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd0a-3Drr)2019/10/05(土) 13:43:31.56ID:7M0iKwPLd
サムライ8はどれだけ刷ったのやら
1巻あたり20万部以上刷ってると実売率1割切ってしまいそう
0495名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-Uro3)2019/10/05(土) 13:43:39.39ID:W9oReRIda
>>491
どうせ原作は売れないどころか右肩下がりコース入ってるしお好きにやってとしか
0496名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0aeb-NrFc)2019/10/05(土) 13:44:27.96ID:iA1w1n1i0
鬼滅はもう格としては遊戯王、テニス、NARUTO、デスノート、暗殺、ヒロアカと並んだからな。(>>65)
0497名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3afd-rYZB)2019/10/05(土) 13:44:44.49ID:ej7l9jw60
>>491
今季だったのかガチで忘れてたわ
0498名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 25ed-vrfH)2019/10/05(土) 13:45:03.97ID:CrWFlHq20
>>477
やっぱ宣伝って 無 駄 なんだよ。もう既に雑誌に載せることが宣伝な訳だし、それを更に宣伝するのは設定を設定で説明するのと一緒
0499名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM7d-t5Bq)2019/10/05(土) 13:45:09.38ID:FX9AUwrxM
鬼滅はもう掲載順はもちろん売上でもネバランヒロアカ抜いたからな
本来ならもうデクより大きく描かれるべきなのが筋
ヒロアカは対抗戦から下がり続けてネバランにもずっと連続で抜かされてる
頼富は糞だ門司のがはるかにマシだったあとヒロアカスピンオフ大杉これも完全に悪手
0500名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-pTrw)2019/10/05(土) 13:45:14.73ID:veJ8SN5Va
てか勉強新刊先月じゃなくて放送開始に合わせて今月発売でよくなかったか?
0501名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdea-y84I)2019/10/05(土) 13:45:16.44ID:NQ7dsnmYd
スパイはあの作者がここまで現在の売れ線に合わせられるのかとある種の感動も覚える
元の持ち味も割と残ってるけど
0502名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spbd-HsEo)2019/10/05(土) 13:45:21.21ID:UvMBgQx9p
マリー
ロボ
サムライ

次は誰だろう
0503名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 66f3-zUeh)2019/10/05(土) 13:45:51.01ID:4KdlIyll0
>>502
松井
0504名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7df3-lCqJ)2019/10/05(土) 13:45:56.52ID:wKOzAXeO0
>>496
暗殺、ヒロアカが抜いたのってワンピは何やってる頃だっけ
0505名無しさんの次レスにご期待下さい (ワキゲー MM2e-W7Ke)2019/10/05(土) 13:46:05.97ID:eF9CMgabM
鬼滅を看板とか言い張る人ってマジで言ってそうだよね…
0506名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5940-hSMU)2019/10/05(土) 13:46:51.93ID:3u56rNeP0
だからネバラン抜いたかどうかはまだ分かんねぇって
0507名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 25ed-vrfH)2019/10/05(土) 13:46:52.49ID:CrWFlHq20
>>491
興味なし
0508名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a5a8-G1PU)2019/10/05(土) 13:46:54.11ID:hZ79Fi9T0
>>486
サクラ大戦コケたら久保のせいとか言われるよ
0509名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-pTrw)2019/10/05(土) 13:47:06.97ID:veJ8SN5Va
ツイッターでも鬼滅の人気がすごいことになったのと同時に民度もクソになったとか言われてて草
0510名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 11f3-M8t1)2019/10/05(土) 13:47:15.41ID:wZF5nTDo0
鬼滅艦隊が無けりゃ初日20位前後
新連載の1巻2巻としては上出来なんだがいかんせん宣伝に力を入れ過ぎた
0511名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdea-q8AR)2019/10/05(土) 13:47:48.31ID:FM5SPeegd
>>457
信楽とかどうでもいい
0512名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 25ed-vrfH)2019/10/05(土) 13:48:23.83ID:CrWFlHq20
>>505
煽りになってねーぞ現実逃避するな
0513名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 66f3-zUeh)2019/10/05(土) 13:49:01.98ID:4KdlIyll0
>>510
新人の1作目と同列に扱うのやめろ
0514名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7d16-pTrw)2019/10/05(土) 13:49:04.21ID:i3H6x3oW0
ただし合併号表紙の炭治郎はきまってロクでもない
0515名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7921-jw9j)2019/10/05(土) 13:49:35.39ID:5B8EBJoL0
>>510
相撲以下の時点で論外だろ
0516名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 25ed-vrfH)2019/10/05(土) 13:49:53.05ID:CrWFlHq20
>>508
実際あの絵のサクラ大戦はやりたくない。暗くてミュージカルっぽさがない
0517名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b6d3-evEZ)2019/10/05(土) 13:49:57.45ID:H3aaf7za0
ネバラン若干右肩下がりしてるから鬼滅が抜いててもおかしくない
0518名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 663d-qaC1)2019/10/05(土) 13:50:34.08ID:vmlztZUB0
DB後は1巻完結のサンドランドとかしか出さない鳥山ってやっぱ天才だわ
どう考えても挑戦したところで名声が落ちるリスクの方が高いわ
0519名無しさんの次レスにご期待下さい (ワキゲー MM2e-W7Ke)2019/10/05(土) 13:50:35.16ID:4WsVS4p1M
>>512
普通に疑問で煽ってるつもりないんすけど?
0520名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-TrIp)2019/10/05(土) 13:51:27.53ID:Zwb/p0CMa
>>514

https://i.imgur.com/RvJlOTE.jpg
0521名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spbd-HsEo)2019/10/05(土) 13:51:56.99ID:UvMBgQx9p
>>513ナルトの岸本で盛大な宣伝して全コミックに冊子つけてこれ以上ないゴリ推ししてこのザマだからな
0522名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a670-bXCw)2019/10/05(土) 13:52:40.50ID:T0m4PoUy0
でも鳥山はDr.スランプを軽々と越したじゃん
0523名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM7d-t5Bq)2019/10/05(土) 13:53:16.98ID:FX9AUwrxM
実際鬼滅はヒロアカネバラン確実に抜くよ
どこの本屋アニメイトでも鬼滅だけ品切れの勢いで明らかに違う
0524名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0aeb-NrFc)2019/10/05(土) 13:53:29.11ID:iA1w1n1i0
マシリトは鳥山なら3作目も当てられたと言ってるからなあ。
0525名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 25ed-vrfH)2019/10/05(土) 13:54:01.56ID:CrWFlHq20
>>519
ならどんだけメクラなんだよ
0526名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3afd-rYZB)2019/10/05(土) 13:54:17.57ID:ej7l9jw60
もうオリコンの数字出るとか出ない以前に相撲以下ってのがヤバイわ
0527名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6617-ZIFG)2019/10/05(土) 13:54:21.31ID:MplpbnK60
もう「サムライは新連載にしては売れてる」とかいう釣り飽きたよな
実績者が新人の打ち切り新連載と比べて売れてるレベルでそんな絶賛されるならサムライよりはるかに売れてたロボは今でも続いてる
0528名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-TrIp)2019/10/05(土) 13:54:32.79ID:Zwb/p0CMa
>>523
ヒント:入荷数
0529名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7d16-b5ay)2019/10/05(土) 13:54:42.85ID:5v2ZSyaR0
まぁ鳥山はDr.スランプ→ドラゴンボールで2本連続で社会現象レベルのヒット出してるからな
編集の差もあるかもしれんけど岸本とはレベルが違うわ
0530名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-+KPI)2019/10/05(土) 13:55:10.04ID:veJ8SN5Va
>>522
瞬間風速はアラレの方が上なんじゃなかったか
ただアラレはロングセラーにはならんかったな
0531ネトウヨ ◆.U7VTGIbUkev (ワッチョイ 6af3-ZIFG)2019/10/05(土) 13:55:18.89ID:huOTVtN00
林はマジで有能だよな
今どこの企業でも中国人の方が有能で出世していってるもんな
日本人が無能すぎるんだよ
日本人の読む本と言えばくだらんビジネス本、マーケティング、果ては陰謀論にスピリチュアル
今の中国人は古典やアカデミックな研究書を読みまくってるし教養が日本人とは全然違う
そりゃ歴然と差が出るよな
いつの間にこう逆転してしまったんだろうなぁ
誰が日本人をここまで愚民化させたんだ
0532名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 25ed-vrfH)2019/10/05(土) 13:55:20.45ID:CrWFlHq20
ヒロアカとはなんだったのか
0533名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-+KPI)2019/10/05(土) 13:56:03.32ID:veJ8SN5Va
ダブルミリオン二作以上生んだのは鳥山明とあだち充だけだからな
0534名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0aeb-NrFc)2019/10/05(土) 13:56:10.78ID:iA1w1n1i0
>>523
今回は複数買いが横行してるあたり、親方ブロマイド効果の方が高いから今巻だけでそういう評価は出来ないかな。
0535名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 25ed-vrfH)2019/10/05(土) 13:56:39.55ID:CrWFlHq20
>>528
集英社無能
0536名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 66f3-zUeh)2019/10/05(土) 13:57:09.35ID:4KdlIyll0
かの相撲事件が可愛いレベルの損害になるのかなこれ
あれと違ってこっちは爆死するのわかりきってただろうに
0537名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-h3Hh)2019/10/05(土) 13:57:12.89ID:UNM56GrRd
サムライがヒットしないのは想定したとしてもここまで売れないのは予想外だったろうなぁ編集部
漫画界のレジェンドがこんなにコケるなんて前代未聞だろ
0538名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a5a8-G1PU)2019/10/05(土) 13:57:12.91ID:hZ79Fi9T0
>>530
アラレフィーバーで徹子の部屋にも出たぐらいだからな
局違うのにw
0539名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0a71-V9bE)2019/10/05(土) 13:57:44.88ID:zvohDJVN0
>>527
岸本より下の藤巻の打ち切り漫画と比べられることですら岸本には屈辱的だろうに
新人の打ち切り漫画と比べられるレベルになったのは笑うわ
0540名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdea-q8AR)2019/10/05(土) 13:58:14.52ID:FM5SPeegd
>>531
ワイのことを言ってるのか?
俺はビジネス本なんて読んだことないぞ
0541ネトウヨ ◆.U7VTGIbUkev (ワッチョイ 6af3-ZIFG)2019/10/05(土) 13:59:02.95ID:huOTVtN00
鬼滅見てて思うのは男オタクには媚びるだけ無駄なんだよな
男オタクは金出さないし割れで読んで作者の誹謗中傷、対立煽り、マウントのためのネタに作品使ってるだけの奴らしかいないし
「無能でも、日本人というだけで価値がある」「無能でも、男というだけで価値がある」という時代は終わったんだよ
0542名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 25ed-vrfH)2019/10/05(土) 13:59:08.32ID:CrWFlHq20
>>533
あだち充ってそんなに売れてたのか。実際、あの絵は達者だよな

新人はあだち充の模写から始めろ。いきなりカッコいい絵を描こうとするな
0543名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0aeb-NrFc)2019/10/05(土) 13:59:15.76ID:iA1w1n1i0
鬼滅はサムライに売上邪魔されてて、そら生き恥と罵りたくなるわな。
0544名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-Uro3)2019/10/05(土) 13:59:34.68ID:W9oReRIda
仮に奇跡が起きて3万売れたとしても3巻での右肩下がりが約束されている絶望感
0545名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM7d-t5Bq)2019/10/05(土) 14:00:41.24ID:FX9AUwrxM
ブリーチ実写レジェンド大爆死とサムライ世紀の大爆死の大赤字は
今度のワンピ映画がきっと何とかしてくれる
0546名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-+KPI)2019/10/05(土) 14:00:53.43ID:veJ8SN5Va
>>542
あだち充はヒットの規模もヒットの数も歴代トップ級だぞ
数字で見える実績なら歴代トップじゃね?
0547名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd0a-fDkS)2019/10/05(土) 14:01:08.98ID:2M+4k7D8d
岸本くん、聞いてるか?


https://i.imgur.com/dqQNDxp.png
0548名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a6a1-G1PU)2019/10/05(土) 14:01:48.53ID:jahd9Rho0
パラレルパラダイス以下とはw
0549名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7d16-pTrw)2019/10/05(土) 14:01:49.85ID:i3H6x3oW0
鬼滅映画が50億叩き出して一気に取り戻すよ
0550名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0aeb-NrFc)2019/10/05(土) 14:02:12.71ID:iA1w1n1i0
>>546
数字で見るなら歴代トップは尾田で、二位は岸本なんだよなあ。
0551名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spbd-HsEo)2019/10/05(土) 14:02:17.65ID:UvMBgQx9p
面白くないものは売れない
ただそれだけだった
小学生でもわかる事だった
それがわからなかった
だから刷った
それだけの事だな
0552ネトウヨ ◆.U7VTGIbUkev (ワッチョイ 6af3-ZIFG)2019/10/05(土) 14:02:35.98ID:huOTVtN00
>>549
クソ老害がでかい顔して居座りながら若者に介護されてるのはどこの組織も同じなんだな
0553名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 25ed-vrfH)2019/10/05(土) 14:02:51.43ID:CrWFlHq20
>>536
ラルグラド以上だよ。ラルグラドより刷っててラルグラドより遥かに売れてない

ラルグラドは40万部刷って初動4万部だからな。たぶんサムライの初動は1万ちょっとだろ
0554名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-Ae1g)2019/10/05(土) 14:02:58.72ID:sY9GWgb7a
>>534
そんなの大した影響あるわけないじゃん
アニメのワンシーンを印刷しただけの紙付けるだけで売れるってマジで思ってるなら頭ヤバいよ
0555名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-+KPI)2019/10/05(土) 14:03:35.26ID:veJ8SN5Va
>>550
その辺は一発屋だからな
ヒットの本数って意味の数字が足りてない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています