トップページwcomic
1002コメント276KB

週刊少年マガジン総合スレッド205冊目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/04(金) 22:57:52.01ID:40Pb2AIJ
週刊少年マガジンとその掲載作品について語るスレッドです。

■関連サイト
週刊少年マガジン公式サイト
http://www.shonenmagazine.com/
週刊少年マガジン公式twitter
http://twitter.com/shonenmagazine1
最新号発売情報
http://www.shonenmagazine.com/smaga/index.html
マガジンポケット
http://www.shonenmagazine.com/special/magazinepocket/

・次スレは、>>960が立てて下さい。
・荒らし、作品・作者叩きは無視でお願いします。

■前スレ
週刊少年マガジン総合スレッド204冊目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1566565840/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0713名無しさんの次レスにご期待下さい2019/11/07(木) 22:57:08.89ID:e/Eyp6WL
一歩終わらせろ!要らんわ!って強く言えないほど他が弱すぎるんだよなあ
0714名無しさんの次レスにご期待下さい2019/11/07(木) 23:03:33.66ID:ZhhktkrQ
昔からマガジン読んでる人は知らんけど、若い世代で今マガジン読んでる人ははじめの一歩目当てで読んでる奴なんて少ないんだろうな。
0715名無しさんの次レスにご期待下さい2019/11/07(木) 23:10:15.04ID:1r2QAwLG
マガポケだとあとは長瀞さんがあったわ
でももうぐだって来てるので難しいかも
金田一のスピンオフの人が前に書いてたギャグマンガ面白かったので連載させてあげて欲しいな
0716名無しさんの次レスにご期待下さい2019/11/07(木) 23:25:45.98ID:eLwmJXD1
なんか30代以上が読者の半数以上占めてるみたいなネタがあったが
結局一歩が終わるまでは付き合うつもりで買い続けてる奴が大半なんじゃねーかな
今がゴミでも面白かったこと知っちゃってるから最後は見てみたいという…カイジもまさにそれ
0717名無しさんの次レスにご期待下さい2019/11/07(木) 23:43:47.12ID:VcVU1uG4
>>712
少年マガジンでやる意味がない
おっさんになったら金田一とスーパードクターK2とMMR(読切)があるイブニングを読みましょ
0718名無しさんの次レスにご期待下さい2019/11/07(木) 23:52:10.14ID:eLwmJXD1
なんか中年ジャンプの掃き溜めになったバンチを思い出すなw
0719名無しさんの次レスにご期待下さい2019/11/08(金) 06:33:19.62ID:Bj0FjZHT
>>712
シルフィードの続編(マルス)は黒歴史にするのか
続編ってよりスピンオフ的ではあるが
0720名無しさんの次レスにご期待下さい2019/11/08(金) 09:26:47.99ID:xygDG0v/
10月末時点でのコミック年間累計売上の5位が五等分の花嫁。
マガジン的には最近では成功の年になったんじゃないかね?雑誌の方は知らんけど。
ただ、上位10位以内に講談社の作品が五等分、進撃、転スラの三作品だけなのはちょっと寂しいな。
0721名無しさんの次レスにご期待下さい2019/11/08(金) 09:28:24.63ID:dkMGQC4V
五等分読んでるけど何故あそこまでヒットしたのかが未だに分からん
0722名無しさんの次レスにご期待下さい2019/11/08(金) 10:01:45.32ID:4EdrkRfc
>>720
集英社以外が講談社しかないこと考えたら頑張ってる方だろ
0723名無しさんの次レスにご期待下さい2019/11/08(金) 11:39:37.23ID:G8YU5Azn
>>721
最初から結婚までのビジョン出して5人のうち誰と結婚するかっていうのを読者が争う図ができた
五つ子だけど化けた時以外は髪とかで分かりやすいようになってるし
五つ子だからこいつ化けてるんじゃねえか?という疑いも生まれる

結婚相手が誰かっていうサスペンスみたいなもんよね
0724名無しさんの次レスにご期待下さい2019/11/08(金) 11:48:14.73ID:xygDG0v/
コミックス年間累計売上(10月末時点)

1位 鬼滅の刃 999万
2位 ONE PIECE 977万
3位 キングダム 751万
4位 約ネバ 728万
5位 五等分 535万
6位 ヒロアカ 451万
7位 進撃 436万
8位 かぐや様 365万
9位 ハイキュー 360万
10位 転スラ 307万
0725名無しさんの次レスにご期待下さい2019/11/08(金) 11:50:06.54ID:G8YU5Azn
ネバラン未だに売上高いのが理解できない
0726名無しさんの次レスにご期待下さい2019/11/08(金) 11:50:17.40ID:xygDG0v/
>722
まぁそうかもね。
つか、集英社が凄すぎるんだわな。
0727名無しさんの次レスにご期待下さい2019/11/08(金) 11:52:23.09ID:qr+jJzxs
鬼滅の刃はufotable制作のアニメも良かった
0728名無しさんの次レスにご期待下さい2019/11/08(金) 12:14:15.79ID:HGXWTJ8Y
到底メジャーとはいえないシリウスの転スラが10位かあ
なろう産クソ漫画クソアニメが供給され続けるわけだわ
0729名無しさんの次レスにご期待下さい2019/11/08(金) 12:39:12.55ID:gI24+7Qd
別マガ、シリウスでこれだけ売れるなら夢あるよね
0730名無しさんの次レスにご期待下さい2019/11/08(金) 12:57:48.61ID:aymbaLWW
ネバラン脱出するまではおもしろかった
0731名無しさんの次レスにご期待下さい2019/11/08(金) 15:14:51.38ID:xygDG0v/
今の鬼滅の品切ればっかりな状況見てると、大ヒットした作品はジャンプよりもマガジンの方が刷ってもらえそう。
ジャンプはヒットがたくさんある分、一つ一つの部数も調整しなきゃ回らないみたいなイメージがある。
進撃があれだけ大量に刷れたのも、講談社だからこそってイメージがあるんだけど、どうなんだろう。
0732名無しさんの次レスにご期待下さい2019/11/08(金) 15:20:57.24ID:RFZv8G6+
五等分は伸びてた時も初版30万程度だったからオリコン過剰くせえわ
多分今でも初版50万行ってない
0733名無しさんの次レスにご期待下さい2019/11/08(金) 16:48:25.35ID:hxk7mFI9
瀬尾作品4度目のアニメ化
https://twitter.com/seokouji/status/1192707633989316608?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0734名無しさんの次レスにご期待下さい2019/11/08(金) 16:54:30.58ID:Fka8Rhl9
ヒットマンかと思ったわ。
驚かしやがって。
0735名無しさんの次レスにご期待下さい2019/11/08(金) 16:54:45.95ID:RsM7PNgj
五等分は連載終わってもきまオレやめぞんみたいに後世で語り継がれないわ
0736名無しさんの次レスにご期待下さい2019/11/08(金) 16:55:49.69ID:RsM7PNgj
瀬尾がラブコメ?
0737名無しさんの次レスにご期待下さい2019/11/08(金) 16:56:03.73ID:hxk7mFI9
>>734
キャラクター名見てみろよw
0738名無しさんの次レスにご期待下さい2019/11/08(金) 17:20:34.19ID:5To65c8h
朝比奈翼(平野綾)と秋月龍之介(斉藤壮馬)は幼なじみ。

…?
0739名無しさんの次レスにご期待下さい2019/11/08(金) 17:35:00.32ID:Hufd4S1D
また秋月と朝比奈かよ
D.C.ばりに特定名字推してくるな
0740名無しさんの次レスにご期待下さい2019/11/08(金) 19:00:14.98ID:+cteJ7Ky
>>735
孫とかいそう…
0741名無しさんの次レスにご期待下さい2019/11/08(金) 19:42:40.02ID:L3OIJhdB
>>733
さっそく「ラブコメの名手」で煽られてて草
0742名無しさんの次レスにご期待下さい2019/11/08(金) 19:52:55.60ID:iLzImB4N
サイコパスラブコメの名手
0743名無しさんの次レスにご期待下さい2019/11/08(金) 20:01:12.05ID:UcYHBGvK
ジャンプって別の作品に過去作キャラを出すパターンって少ないよね
少ないのいうかウォーズマン以外は記憶に無い

マガジンは瀬尾、真島、吉河、赤松がやりまくってるイメージ
0744名無しさんの次レスにご期待下さい2019/11/08(金) 20:02:09.10ID:UcYHBGvK
>>741
袋綴じ&オマケエロ漫画の貴公子のくせに
0745名無しさんの次レスにご期待下さい2019/11/08(金) 20:11:25.91ID:E0q1NHoI
>743
ドラゴボにアラレちゃん
0746名無しさんの次レスにご期待下さい2019/11/08(金) 20:13:10.37ID:hxk7mFI9
>>743
高橋陽一もたまにキャプテン翼キャラを別の作品でねじ込むことがある
0747名無しさんの次レスにご期待下さい2019/11/08(金) 20:38:46.08ID:N933WopC
>>738
また、涼花とか風化のキャラ使う気か
あ、ノーヒットマンでも出てたか
0748名無しさんの次レスにご期待下さい2019/11/08(金) 20:53:26.08ID:Kw7uQg6e
来期にやるナナブンノニジュウニてアニメ、彼女お借りしますの宮島がキャラ原案とかシリーズ構成やってるんだな
0749名無しさんの次レスにご期待下さい2019/11/08(金) 21:17:28.53ID:UyYuJXx+
シチハゴジュウロクって漫画が昔あったな
0750名無しさんの次レスにご期待下さい2019/11/08(金) 21:18:22.13ID:ELOMHwaW
秋元康案件やんけ、AKB49からの流れか
漫画家がネームで原作書きおろす方式、なんか増えてきたね
0751名無しさんの次レスにご期待下さい2019/11/08(金) 22:16:18.13ID:5To65c8h
宮島がどんくらい関わるのか知らんけど
キャラはまだしもシナリオは他の誰かに任せた方がいいんじゃないか
どうでもいいけど
0752名無しさんの次レスにご期待下さい2019/11/08(金) 22:35:28.48ID:ELOMHwaW
もう一人シリーズ構成がいるし、週刊連載中だし、ユーリを900ページ描いたミツロウのようながっつりした関わり方ではないと思う
0753名無しさんの次レスにご期待下さい2019/11/09(土) 00:30:47.51ID:0L57Nhz1
宮島先生が描きたいものを描くと
左右の手が逆のぐだぐだ時代劇みたくなるんでしょ?

止めた方がいいわ
0754名無しさんの次レスにご期待下さい2019/11/09(土) 01:31:31.45ID:TmFzszP/
>>743
斉木に勇者学のキャラ出てたのと髪結いにぬら孫のキャラが出てた様な。
スラダンでも流川は元々イノタケが読み切り時に主役にしてたキャラ
0755名無しさんの次レスにご期待下さい2019/11/09(土) 01:39:16.36ID:9RlxdT5a
>>743
To LOVEるの金色の闇
0756名無しさんの次レスにご期待下さい2019/11/09(土) 08:22:25.29ID:stXicl3W
>>728
転生物って嫌いだったけどなんだかんだ面白いからね
アニメから入った人が多い
0757名無しさんの次レスにご期待下さい2019/11/09(土) 11:10:43.46ID:BHdn6kH4
>>752
ユーリよかったなぁ
美しく面白かった
0758名無しさんの次レスにご期待下さい2019/11/09(土) 13:29:32.88ID:PmWB3MZo
いつも行く本屋でお一人様での鬼滅の刃の大量買いはお断りしますって貼り紙がしてあったけど、あんな安いの転売するのか?
0759名無しさんの次レスにご期待下さい2019/11/09(土) 13:30:25.26ID:uvCkwv5G
現在再放送中
0760名無しさんの次レスにご期待下さい2019/11/09(土) 13:30:47.83ID:8di3foEI
>>758
海外に持ってくと何倍にもなるらしいよ
0761名無しさんの次レスにご期待下さい2019/11/09(土) 14:49:25.33ID:dspRaEdf
>>757
もし劇場版このまま流れたら、ネーム原作をミツロウ自身がマガジンで連載してほしいわ
0762名無しさんの次レスにご期待下さい2019/11/09(土) 15:02:28.81ID:PmWB3MZo
>>760
なるほどw
0763名無しさんの次レスにご期待下さい2019/11/09(土) 16:49:25.76ID:uOesS7EW
初版とか欲しがるもんかね
何刷目だろうが読めればいいだろ
0764名無しさんの次レスにご期待下さい2019/11/09(土) 18:07:39.90ID:9I02NFig
処女とガバガバまんこくらいの価値の違いがあるからな
0765名無しさんの次レスにご期待下さい2019/11/09(土) 18:38:10.02ID:zBtuMWXC
>>763
もう既に重版分が出回ってるはずだけど…
書店でもamazonでもすぐに買えないらしいから
早く欲しい人が飛びつくとか…

ちなみに地元の書店、小説版しか置いてなかった
0766名無しさんの次レスにご期待下さい2019/11/09(土) 18:52:13.61ID:A3faNauu
帯はマイナーなやつだとネットにも情報無かったりするし
0767名無しさんの次レスにご期待下さい2019/11/09(土) 19:08:42.59ID:PLBfeI8H
刷っても刷っても売り切れる鬼滅
0768名無しさんの次レスにご期待下さい2019/11/09(土) 19:46:42.49ID:m4212KlO
鬼滅って絵が上手いわけでもないし、どういうところがウケてるんだ
よっぽど話が面白いとか?
0769名無しさんの次レスにご期待下さい2019/11/09(土) 19:55:04.04ID:A3faNauu
>>768
アニメは作画いいぞ
0770名無しさんの次レスにご期待下さい2019/11/09(土) 20:26:04.64ID:09X++QAl
アニメ化で女が食いついて売れまくるってのは割とある
0771名無しさんの次レスにご期待下さい2019/11/09(土) 20:44:33.59ID:nymQ/kqK
鬼滅は読んだことないが猿轡してる子は気になる
0772名無しさんの次レスにご期待下さい2019/11/09(土) 20:54:10.25ID:AgyV8Vif
>>768
絵は上手い(綺麗な絵ではない)
場面の見せ方も上手い
キャラクター作りも上手い
0773名無しさんの次レスにご期待下さい2019/11/09(土) 21:20:29.17ID:2MoF1Ueq
鬼滅の作者が女ってマジ?
0774名無しさんの次レスにご期待下さい2019/11/09(土) 21:38:21.76ID:CA+NdKkF
マジだよ
0775名無しさんの次レスにご期待下さい2019/11/09(土) 21:56:55.22ID:8NmLLs8s
読んだ事ないけどシグルイいちご味みたいな感じだろ多分
0776名無しさんの次レスにご期待下さい2019/11/09(土) 22:37:18.39ID:uOesS7EW
マガジンは女作者ばかりなのに何も言われないな
0777名無しさんの次レスにご期待下さい2019/11/10(日) 09:19:23.12ID:JFh9NCIN
原作漫画の絵が上手くないのはアニメ化すると映えるからなぁ
0778名無しさんの次レスにご期待下さい2019/11/10(日) 10:37:57.39ID:aqcsPGO7
けいおんブームの頃
何気なく漫画のほうを立ち読みしてみたら顔がすげぇ歪んでてビックリした

りっちゃんペロペロ(^ω^)
0779名無しさんの次レスにご期待下さい2019/11/10(日) 10:54:05.58ID:7JL+O2LP
忍空の原作の方を後から見て、それ実感したわ
0780名無しさんの次レスにご期待下さい2019/11/10(日) 15:30:32.38ID:nAcetokI
天皇も凄いし日本人も凄いし俺も凄い
この国には凄みがある
0781名無しさんの次レスにご期待下さい2019/11/10(日) 15:37:31.71ID:AiJf2tqw
リアアカ…
0782名無しさんの次レスにご期待下さい2019/11/10(日) 16:09:32.56ID:kW7/nWA5
映画化楽しみだな
正月映画になるんか?
0783名無しさんの次レスにご期待下さい2019/11/10(日) 16:35:22.28ID:jifyRgIl
そういえばリアルアカウントってどうなったんやろ
週マガ追い出されてからさっぱりわからん…
0784名無しさんの次レスにご期待下さい2019/11/10(日) 16:41:28.59ID:aayAwBYr
>>783
12月に出る24巻で終わり
0785名無しさんの次レスにご期待下さい2019/11/10(日) 20:18:31.35ID:wpziMq5s
原作者youtuberやってるけど全然だな
一応四大誌のうちの一つに載ってたのに
0786名無しさんの次レスにご期待下さい2019/11/10(日) 21:05:48.43ID:A1xtz9KI
鬼滅は社会現象だよ
家で子供が雷の呼吸の真似してるし
0787名無しさんの次レスにご期待下さい2019/11/10(日) 21:56:29.54ID:1n6nI+73
今週もグラビア坂道
今週は曲名間違えるなよ?www
0788名無しさんの次レスにご期待下さい2019/11/10(日) 22:00:47.94ID:gWf4EyHK
>>784
まだ続いていた事に正直驚いた
0789名無しさんの次レスにご期待下さい2019/11/10(日) 22:08:01.48ID:bj/ouf1Y
ラスボスのマーブルの正体がまさかあの人だったとはな
0790名無しさんの次レスにご期待下さい2019/11/10(日) 22:30:45.34ID:7P1yD/Kv
映画化どうなった?
0791名無しさんの次レスにご期待下さい2019/11/10(日) 22:56:41.12ID:OP3oCAxr
連載陣の女作者誰か教えて
0792名無しさんの次レスにご期待下さい2019/11/11(月) 01:27:10.55ID:QIfWM/A1
>>790
続報なく連載終了
0793名無しさんの次レスにご期待下さい2019/11/11(月) 01:47:43.22ID:94Zf+8fx
>>791
流石景(ドメスティックな彼女)
大今良時(不滅のあなたへ)
英貴(男子高校生を養いたいお姉さんの話)
大高忍(オリエント)
堂本裕貴(ネクロマンス)
0794名無しさんの次レスにご期待下さい2019/11/11(月) 03:23:58.80ID:EF7FrU0G
ネクロマンさん…
0795名無しさんの次レスにご期待下さい2019/11/11(月) 08:37:28.91ID:ojaGjYXS
お姉さんとネクロ女の人だったか
0796名無しさんの次レスにご期待下さい2019/11/11(月) 09:04:31.30ID:z3cPe4kg
今朝、近所のコンビニの漫画雑誌置き場に置いてあるのが全部ジャンプになってて、マガジンとかサンデーとか置いてなかった。いつもは置いてあるんだが。
表紙が鬼滅で、センターカラーとか書いてあったからそれもあるんだろうけど、やっぱりマガジンが置いてないのは寂しいな。
0797名無しさんの次レスにご期待下さい2019/11/11(月) 11:56:57.20ID:PGjxBDHZ
ネクロそうなの?
情報どこにも出てないなって思ってたけど。
ソース気になる
0798名無しさんの次レスにご期待下さい2019/11/11(月) 14:04:37.34ID:snPU/sIe
ネクロの人とはコミティアで話したが女性だった
0799名無しさんの次レスにご期待下さい2019/11/11(月) 18:23:48.83ID:nZhuIXB9
絵は男か女か微妙だけどあの中身は男が書いてたらキモいかも
0800名無しさんの次レスにご期待下さい2019/11/11(月) 20:01:50.16ID:C7DfIKng
露骨なエロがないと女なのかなって思う
0801名無しさんの次レスにご期待下さい2019/11/11(月) 20:09:06.88ID:C7DfIKng
あぁでもネクロマンスってアニメ化とかして人気出たらNTR同人いっぱい出そうだよね
0802名無しさんの次レスにご期待下さい2019/11/11(月) 20:15:39.37ID:wUebCw4B
えぇ……
0803名無しさんの次レスにご期待下さい2019/11/11(月) 20:16:38.03ID:x57uK/uj
前作の最後ら辺には露骨つーかまんまエロマンガな回があったゾ
0804名無しさんの次レスにご期待下さい2019/11/11(月) 21:07:18.76ID:vTEBb/S4
むしろ男の作家より濃いエロ描いてんだよなぁ
お色気回も触り方とか反応エロいぞ見てみ
0805名無しさんの次レスにご期待下さい2019/11/12(火) 00:30:21.33ID:ExX7H8xC
ドメスティックは決着したらしいし終わりかな
0806名無しさんの次レスにご期待下さい2019/11/12(火) 02:19:54.89ID:66TX1XHA
>>796
月曜日だからな
マガジンとサンデーは水曜日発売なのでもう駆逐されてる
売れてるとは言えないけどな

横にヤンマガあっただろ?
0807名無しさんの次レスにご期待下さい2019/11/12(火) 12:04:17.12ID:HGliIInJ
>>805
大学を卒業してない
師匠が死んでない
そもそも小説がまた書けるようになってない

まだまだ続くよ
0808名無しさんの次レスにご期待下さい2019/11/12(火) 20:03:25.39ID:ukLYKI/u
読者がカバ御大から卒業すればいい
0809名無しさんの次レスにご期待下さい2019/11/13(水) 10:08:32.75ID:LxoFD3tY
またなんとか坂かよ、いい加減にしろよ!
何気にカメラマンも下手だなぁ(´Д`)
金返せよ!!
0810名無しさんの次レスにご期待下さい2019/11/13(水) 10:08:33.35ID:9d2GoAnx
巨竜終わるのか?
0811名無しさんの次レスにご期待下さい2019/11/13(水) 10:29:30.91ID:LxoFD3tY
ヒットマン、これ作者はどんな面して描いてんだろ?(´・ω・`)
0812名無しさんの次レスにご期待下さい2019/11/13(水) 10:43:40.67ID:LxoFD3tY
巨乳戦記、こりゃ終わったね(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています