トップページwcomic
1002コメント360KB

【岸本斉史】サムライ8 八丸伝 Part17【大久保彰】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5b3c-RecO)2019/09/30(月) 01:25:08.97ID:sSA6KY1g0
!extend:on:vvvvv:1000:512

スレを立てる時は↑の文字列を本文1行目に2行以上重ねてコピペして下さい

次スレは>>950が立てて下さい
※立てれない場合はレス番指定
※ジャンプ公式発売日の午前0時までネタバレ禁止

・特設サイト
https://www.shonenjump.com/j/sp_samurai8/

・前スレ
【岸本斉史】サムライ8 八丸伝 Part15【大久保彰】 実質part16
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1569218561/

・ネタバレスレ
【岸本斉史】サムライ8 八丸伝 ネタバレスレ3【大久保彰】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1568253818/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0565名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87a8-2f6x)2019/10/02(水) 20:27:22.35ID:CFgN/N4n0
>>564
言うほど誤爆でもないから気にすんな
0566名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f17-ks+7)2019/10/02(水) 20:32:55.62ID:q8NyUy2V0
>>559
ここだけみればワクワクしかしねえー
0567名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 475d-zjE6)2019/10/02(水) 20:38:58.06ID:ZjEQCDOM0
しかし本体であり急所ともいうべき魂を武器に戦うってシステムはやっぱりおかしい気がする
0568名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f3f-srNF)2019/10/02(水) 20:39:42.51ID:95peipBX0
これだけ読者そっくりな主人公かつて存在したか?
スマホゲーで遊んでるときのお前らそっっくりじゃん
他の漫画ではアイアンナイトの主人公が
2話で人間だった人をレベルアップするために倒しまくったことあったがその時以来だろ?
0569名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c71d-WqhV)2019/10/02(水) 20:41:24.95ID:lJORjEmb0
ほいNG
0570名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfe6-Eoyz)2019/10/02(水) 20:51:27.63ID:ekDQOHRo0
変な設定撒き散らすのは原作だけにして欲しいぜ
0571名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-wRkC)2019/10/02(水) 20:56:14.03ID:BauXrjrGa
デザインいいじゃん
ワクワクしかせんわ
0572名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e73c-RecO)2019/10/02(水) 20:59:08.70ID:q3jWXr9N0
>>559
帯ついたら大久保の名前消えるとか言われてたけど あって良かったなw
0573名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-PQWj)2019/10/02(水) 21:03:02.47ID:z136+lrma
そもそも作画と原作別れてるのに作画自体は岸八のそれに近すぎて作画分ける長所ほぼないよな
0574名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-wRkC)2019/10/02(水) 21:03:49.80ID:BauXrjrGa
実力派、実力があるなら出せるといいな
0575名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdff-DFWQ)2019/10/02(水) 21:04:30.22ID:4mvtSJ38d
>>511
連続はとぎれた
0576名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67f8-kLFp)2019/10/02(水) 21:05:38.83ID:LhObXrEI0
留美子もう年だし犬夜叉辺りまで出せたら十分
0577名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f94-d79X)2019/10/02(水) 21:08:39.14ID:XQyWK5DV0
>>575
途切れるも何も続いてた時点で別格だろ
0578名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c78a-aXvP)2019/10/02(水) 21:16:23.47ID:3veJ+DQ60
留美子は連載連続ヒットさせつつ短編にも精力的だったのが一番凄いと思うわ
0579名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdff-DFWQ)2019/10/02(水) 21:19:04.99ID:4mvtSJ38d
留美子はラブコメというジャンルを創設してライバル不在の仲、ラブコメを独占してたって今後はまず起きない特殊な立ち位置だからなあ。

ジャンルを作ったと見れば神だけど、実力のあるラブコメ作家が留美子しか居なかったとも言えるわけだし。
0580名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdff-d2BF)2019/10/02(水) 21:19:38.22ID:OgYSM6c5d
イラコンまだまだ続くんだな
kingdomimi復活してるし
もうこっちが寒八のメインコンテンツだろ
0581名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e764-rP+5)2019/10/02(水) 21:33:12.94ID:PF6m/7nh0
今気づいたが悪者のサムライは角生えてる気がする
アタも一話浪人も主催者侍も生えてた
だからなんだと言う訳ではないが
0582名無しさんの次レスにご期待下さい (ワイエディ MM4f-qTPh)2019/10/02(水) 21:45:23.77ID:nK3o7+IBM
表紙を見るとファンタジー描くのには合ってるんだよなあ
岸八ちゃんとしてくれよなー
0583名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fe9-h30x)2019/10/02(水) 21:45:55.10ID:dCmLKjf80
勇を失うと鬼になるんだよ
0584名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-hHW8)2019/10/02(水) 21:59:36.06ID:hf93MvdSa
>>573
岸八が楽できる
それに尽きる
0585名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdff-6UpQ)2019/10/02(水) 22:40:10.76ID:x7H+BgVtd
売れる売れないじゃなくて読八は単行本買うの?
0586名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c71d-WqhV)2019/10/02(水) 22:42:35.84ID:lJORjEmb0
あー新発売のガリガリ君玉子焼き味を買って味を確かめないといけないからお金がなー
0587名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c78a-vZPY)2019/10/02(水) 22:43:36.77ID:DhFfczoi0
4日に単行本を10冊買う予定だけどサムライ8は買わないかな…
0588名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67dd-YNb8)2019/10/02(水) 22:50:01.65ID:5fqzRoG10
売れるかねえ

430 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf86-YNb8) sage 2019/09/30(月) 21:44:47.53 ID:S3nH6vLr0
サムライ売上予想は様々だな
ttps://twitter.com/FUNDOSHIMASK/status/1177821103248547840
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0589名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd7f-LErk)2019/10/02(水) 22:52:54.88ID:B8azvT0Od
今イラコンに送る絵描いてるんだけど、八丸って描くのめちゃくちゃ難しい。簡単に描いてるようにみえて複雑なんだよ。
刀持ってる絵描くだけでも困難なのに、画八は侍だろうとメカだろうと毎週こなしてるってかなりの画力だよ。
0590名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f75-upKm)2019/10/02(水) 22:53:45.54ID:BF9aR4OW0
1〜99部:アンチ完全勝利
100〜999部:予想通り 痛み分け
1000部以上:岸本完全勝利
って所か
0591名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-ZFr+)2019/10/02(水) 22:57:10.55ID:6lmkfR3N0
鬼滅の初版みたいに高騰するかもしれんし読八なら買いでしょう
0592名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-UypU)2019/10/02(水) 22:57:49.58ID:ziO8nObu0
八丸の着けてるのもうメガネっていうかゴーグルになってるけど戦闘中ゴーグル装着は別にズレてないっていうか
目の保護だったり情報が投射されるガジェットだったりで良くあるヤツだ
整形といいズラしてるとか得意げに言ってた割に人気取れないとあっさり軌道修正するのはちょっとダサいッス
そここだわりちゃうんかい
0593名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8758-zUnx)2019/10/02(水) 23:01:43.50ID:K0n15tJZ0
1・2巻同時発売の時点でかなり刷ってるだろうし売上だけはそれなりにあるんじゃね
0594名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd7f-SDIQ)2019/10/02(水) 23:03:17.85ID:t3oQb0KXd
まあ、連載を見てない単行本派且つネットの評判を単にアンチが騒いでるだけと思ってる人もいるし、
前作の評判で買う人も少なくないかと。
私見を言えば、1・2巻は爆発的には売れないだろうが、即打ち切りが回避できる程度には売れると思う。

勝負は3巻以降だが、まあ全4巻か5巻、運がよくてもロボと同様、2年は持たないでしょう。
0595名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f7d-6oTm)2019/10/02(水) 23:07:33.31ID:q8TJ9x720
どうせなら売り上げで田中と肩を並べて伝説になってほしい
0596名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-wRkC)2019/10/02(水) 23:07:39.87ID:BauXrjrGa
10巻は続いてくれ
まだまだ楽しみたい
0597名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd7f-SDIQ)2019/10/02(水) 23:12:48.28ID:t3oQb0KXd
10巻(約2年位か?)続けば「車田先生の『風魔の小次郎』も全10巻だった。サム8も人気作だ!」と強弁できるなw
0598名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c78a-aXvP)2019/10/02(水) 23:13:54.12ID:3veJ+DQ60
クソ漫画の打ち切りは数々見て来たが、打ち切られないクソ漫画というものが
果たしてどうなって行くのかという非常に稀なケースが見れる事には正直興味
津々なのである程度は続いて欲しいのが本音。作者の家族が食うに困るとか
そういう深刻な問題が起きない点も穏やかに見ていられるのでポイント高い
0599名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e764-rP+5)2019/10/02(水) 23:14:11.32ID:PF6m/7nh0
でも5巻分続いたらお腹一杯になりそうな気もする
いやむしろ岸影の本領発揮して面白くなるといいんだが
0600名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 875b-HN98)2019/10/02(水) 23:24:51.36ID:wDqjtCsp0
SQとかVジャンに島流しに遭うのが最悪のパターンだな
別雑誌に移ってまで追う気は無いから最終回すら読めず仕舞いになる
あと個人的には週刊という環境で続いてほしい
0601名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd7f-SDIQ)2019/10/02(水) 23:29:02.06ID:t3oQb0KXd
>>599
ここで面白くなったら伝説になるな。
無論可能ならそれが望ましいんだが、ここまでの惨状で盛り返すとか、控えめに言っても至難だし。
0602名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffbc-6oTm)2019/10/02(水) 23:39:11.38ID:hTriNGE70
みんなには悪いけど普通に連載終わって欲しいわ
どう続くか?よりも他のマンガが打ち切られる方が困る
0603名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67dd-YNb8)2019/10/02(水) 23:48:20.45ID:5fqzRoG10
>>594
ジャンプで打ち切り回避で50万部だぞ
あくまでも重要なのはアンケート
ちなみに1巻売上がオリコン10万部で3巻打ち切りなんて例もある
0604名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4766-6UpQ)2019/10/02(水) 23:49:40.13ID:JYh0Ntzc0
何がなんでも続くサム八よりアンケ取れればその作品も続くだろうし寧ろアンケのハードル下がってる気がするが
0605名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfbc-kLFp)2019/10/02(水) 23:59:52.50ID:8kjYNIRg0
>>559
この1巻表紙だと「ああ、こういう格好で旅をするんだな」って思えるが
しないんだよなこいつら……
なんで旅装束みたいになってんだ
近所に買い食いくらいにしか行かねぇのに
0606名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fa97-LHep)2019/10/03(木) 00:06:25.09ID:FnjZTyQn0
はよ終われゴミ糞漫画
0607名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd0a-DVdy)2019/10/03(木) 00:09:52.26ID:eE1l69j+d
侍魂って1人で何個も持てるもんなのか?てか侍魂ってなんだっけ……
0608名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0aeb-NrFc)2019/10/03(木) 00:16:27.18ID:vEAS2Tp60
>>600
実績者は終わりが決まってたのに畳みきれなかったとかで無い限りは島流しはないと思う。
0609名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 49dd-LIJp)2019/10/03(木) 00:16:34.70ID:kt5Cleb20
>>607
ネット黎明期の有名テキストサイト
0610名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fa9a-UDdM)2019/10/03(木) 00:18:17.61ID:xf57nLdm0
亀にステルスモードだか言ってたけど星入ってすぐ視認出来る状態で囲まれてたんだからあの状態から消えても位置バレしてるよね・・・?
0611名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eaab-TrIp)2019/10/03(木) 00:34:21.74ID:aN9BjX+Y0
>>600
SQだけは辞めてくれ
地味に良作が息づいてるんだから
くっさい生ゴミ捨て場にしないで欲しい
0612名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 59ae-Y1tm)2019/10/03(木) 00:36:55.54ID:WPQRgFoQ0
週刊サムライ8っていう雑誌を作ってそこで連載させよう
0613名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1125-Qh1z)2019/10/03(木) 00:42:02.87ID:qD5O6P9/0
流すなら銀魂末期みたいに専用アプリだと思うなぁ
ダウンロード数とかレビューコメントとか調整しやすいしご機嫌損ねにくいと思う
0614名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6dd3-pTrw)2019/10/03(木) 00:42:32.55ID:jz+9t4wf0
高橋留美子の新作に売り上げ負けそう
0615名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 49dd-LIJp)2019/10/03(木) 01:15:03.94ID:kt5Cleb20
>>613
いや短期打ち切りとなったら忖度はせんだろ
車田正美だろうと藤巻忠俊だろうと切ってきたんだし
0616名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1125-Qh1z)2019/10/03(木) 01:33:49.37ID:qD5O6P9/0
>>615
ジモトがジャパンは切れましたか・・・?
0617名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 39a8-5ZIP)2019/10/03(木) 01:36:00.23ID:L/DqckCh0
もちろん凄い、けどそこそこ居るジャンプヒット漫画家の一人じゃなくて
ジャンプ三大漫画(DB、ワンピ、NARUTO)の作者だから厄介な事になってるんじゃないか
0618名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-y84I)2019/10/03(木) 01:41:08.20ID:Og5xOWjHa
>>609
中華キャノン
0619名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 49dd-LIJp)2019/10/03(木) 01:50:29.87ID:kt5Cleb20
>>617
いや車田正美は2本大ヒットさせたレジェンドやぞ
それでも…Good byeしたんだぜ
0620名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f188-o6K/)2019/10/03(木) 01:52:35.77ID:55QjgtjQ0
サム八以下の漫画だらけなら延命もやむをえんが、
サム八延命の代償に他の面白い漫画が切られる事態だけは勘弁してほしい
現在の連載陣だと忍の次ぐらいに切ってほしいレベル
0621名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 793c-Ywi8)2019/10/03(木) 02:09:23.78ID:sq270KpK0
それ あなたの感想ですよね
0622名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a605-ELKS)2019/10/03(木) 02:16:08.11ID:yjIxSa4H0
>>553
初期のカラー絵や1,2巻の表紙のハチマルがもう出てこない事考えると寂しいよな
新人漫画家が慣れて画風を変えたとかじゃなくただ岸八の絵に寄せただけってのがアカン
0623名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a605-ELKS)2019/10/03(木) 02:57:31.45ID:yjIxSa4H0
勇を失った侍の柄骨を個人でいくらでも所持出来るって設定も後々足を引っ張りそう
アタ八やバトロワ八を見るにアレ色々再利用できるんだよね
0624名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7966-En2/)2019/10/03(木) 03:20:23.98ID:q+Cb8FyF0
最終回は俺達の侍パワーは∞だ!
でタイトルがサムライ∞になるに八丸の勇を賭ける
0625名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b6d3-G1PU)2019/10/03(木) 03:47:54.32ID:8DlfBIim0
amazon売れ筋ランキング、1巻が2516位、2巻が2723位かー
比較対象がなくてどれくらい売れるか予想つかんな
ボルトが211位
比較的近いのは来月発売のぼく勉で1403位というのがあったが
0626名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 75ef-eN0m)2019/10/03(木) 04:36:24.34ID:BD246+rp0
岸八はともかく画八は売上悪いと生活苦しくね?
0627名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 793c-Ywi8)2019/10/03(木) 05:26:07.11ID:sq270KpK0
>>626
1巻2巻の 印税で余裕だぞ 計20万部は最低でも刷ってるはずだからな
0628名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a59f-LIJp)2019/10/03(木) 06:10:48.54ID:vXf9xu7h0
>>627
でも岸本が半分以上持ってくんやで
0629名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ad16-ELKS)2019/10/03(木) 06:20:33.97ID:UPOMjP6m0
画八のご尊顔が気になる。きっと気弱で頼りなさそうな工員みたいなおっちゃんなんだろうなぁ
0630名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-fusW)2019/10/03(木) 06:21:27.96ID:fZHm0GPPa
ナルトのアシずっとやってたんなら生活に困らんくらいのいい給料貰ってただろ
0631名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0a71-0WjU)2019/10/03(木) 07:03:14.45ID:NqRcl+1W0
鬼滅がなければ順位も変わってた
題材が被ってるんだもん
0632名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ad80-+Owh)2019/10/03(木) 07:08:50.40ID:SCST7go50
鬼滅なくても変わらんしょ
全然冒険しないんだもの
0633名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 75ef-eN0m)2019/10/03(木) 07:09:41.66ID:BD246+rp0
岸恥は自分を見直してくれ
0634名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eabc-pTrw)2019/10/03(木) 07:14:15.47ID:INCuiS490
ナルト初期編集が止めた要素を全部入れて全部失敗って
ナルトのノウハウ活かせてなくない?
0635名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1ef3-cNrw)2019/10/03(木) 07:25:01.62ID:YoJYRlp/0
鬼滅はSFだった…?
0636名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ad16-ELKS)2019/10/03(木) 07:30:40.26ID:UPOMjP6m0
鬼滅とは和風要素とチャンバラが被ってるだけじゃん?
あ、自己再生能力のあるキモい化け物が出てくるのも共通してるな。
あっちはありきたりながらも世界観がしっかりしているし和風要素の練り込み方も見事。
寒八は未だに世界観がよく分からんと言うか岸八自身深く考えてないのだろうな
銀河球連邦(ウルトラマンエースか!)ってのが存在するから自由に惑星間航行出来るみたいだが
0637名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b516-7EHS)2019/10/03(木) 08:18:29.12ID:bRzgV10X0
>>636
キモい化け物で笑った
鬼滅は敵だがサムライ8は主人公の八八がキモい化け物なんだよなぁ
0638名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1ef3-cNrw)2019/10/03(木) 08:18:49.57ID:YoJYRlp/0
鬼滅の敵キャラが使ってた、首を自分で切って負けを回避するという卑怯技を主人公に使わせたせいで、鬼滅で生き恥だの言われてしまう始末
0639名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0a71-0WjU)2019/10/03(木) 08:23:30.31ID:G8fDUA230
剣道のルールよく知らないんだけど
先週の八丸みたいに自分の竹刀を自分の首に打ったり
腹に突き(切腹)しても負けにならないの?
だとしたら競技としては欠陥だよな
オリンピック種目にもなれないわけだ
0640名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-2D3C)2019/10/03(木) 08:24:22.97ID:5XFTctaca
鬼滅のヒロインも鬼なんだが?あと鬼滅は時代設定明確なのに実際の大正世界はほとんど描けてないよね
当時ですら時代錯誤のサムライ文化が残ってる鬼殺隊周辺のせっまーい世界だけ
岸本はNARUTOの時も最初は世界観曖昧であとから付け足して形にしていったし現段階だけであれこれ言うのはナンセンス
長編漫画なんだからもっと長い目で見なよ
0641名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-YSt/)2019/10/03(木) 08:27:41.84ID:wiV4Pdzga
>>639
その行為が負けになるか否か以前に、そんな動きしようとした時点で相手に打ち込まれてるよ
0642名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7964-M8t1)2019/10/03(木) 08:28:19.43ID:NqCdRndo0
ちげえねえ
0643名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-pTrw)2019/10/03(木) 08:34:57.80ID:LRzTOeiHa
SFで比較するならアストラかしら、あっちはバトルないけど
でも星によって全然違うみたいなワクワク感は欲しいとこだよねせっかく宇宙なら
0644名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5e1a-JGXX)2019/10/03(木) 08:38:35.81ID:oCp6A1W90
折角宇宙を旅してるのに冒険感が薄いよなホントに…
ワンピやトリコは島やエリア移動でその地域の植物だの動物だの気候だの地形だのに特色出してきてたのを思うと…
0645名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1ef3-cNrw)2019/10/03(木) 08:44:07.01ID:YoJYRlp/0
カツ丼とうどんのセットや、なぜか高級反物を売ってる名も無き宇宙サービスエリアすこ

岸八のSFに対する意識の低さや、八丸に取って初めての外界もまともに描写しないやる気のなさが全て詰まってる
0646名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a5a8-UvbS)2019/10/03(木) 08:44:12.51ID:hF/H/V9y0
単行本はズバリ3万と予想
0647名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-03Mb)2019/10/03(木) 08:47:36.96ID:Q/UYCsP8d
ジャンプの場合推したい漫画に関しては堂々とすぐバレる工作するからなあ
(某作品で発行部数以上の売上部数公表したり)
0648名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ad16-ELKS)2019/10/03(木) 08:58:10.16ID:UPOMjP6m0
宇宙ステーションに停泊する船を狙って強盗殺人って相当な凶悪犯でしょ…
あの世界の治安どうなってるんだ?それこそ武士隊が停泊する民間船守らなきゃダメでしょ?
侍としてエラーイ立場のはずのダルマがその行為を咎めないのも酷いわ。カツ八といいさながらサイコパスが描いた漫画
0649名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 75ef-eN0m)2019/10/03(木) 08:59:31.64ID:BD246+rp0
>>648
確実に殺してる証拠とかあったっけ
あったらとてもいい奴じゃないけど今回善人認定されちったな
0650名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b664-JO9p)2019/10/03(木) 09:02:05.77ID:/rsUuJ2U0
鬼滅はアニメでは背景美術の頑張りで大正時代の雰囲気がよく出ていてよかったな。
漫画ではその辺あまり上手くいってないけど。
侍八もアニメ化したらアニオリ補完モリモリで評価上がるかもよ。
0651名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd0a-4zen)2019/10/03(木) 09:02:18.15ID:RS1ls9isd
>>649
女以外は全部斬ってきたらしいからな...
まあ殺してなくても強盗の時点で充分ダメだが
0652名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 59ae-Y1tm)2019/10/03(木) 09:05:20.30ID:WPQRgFoQ0
バトル漫画で勝敗条件がハッキリしないのってダメすぎないですかね
死んだら終わりというルールすら適用されないって
0653名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1ef3-cNrw)2019/10/03(木) 09:06:17.80ID:YoJYRlp/0
「いつも通り女以外はぜんぶ切ってしまえ」というセリフがあるので、ふつうに強盗殺人の常習犯だと考えられる
0654名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 75ef-eN0m)2019/10/03(木) 09:06:57.09ID:BD246+rp0
>>651
うーんこの
岸八の倫理観やっぱおかしすぎるな
0655名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5d8a-7FC1)2019/10/03(木) 09:12:12.17ID:WwIAc8jX0
世界観作り込むなら現代日本の倫理観投げ捨てても別にいいんだけど
そこが甘いからツッコミも読者の日常基準から逃れられないんだよな
0656名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7964-M8t1)2019/10/03(木) 09:18:18.50ID:NqCdRndo0
少年漫画でも荒くれ物が仲間になることは多いけどねぇ
そういうのは大体一線超えてないが
0657名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a525-umuC)2019/10/03(木) 09:19:06.52ID:xq/YKzMU0
>>639
士道に反してるから資格剥奪されそう
0658名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-YSt/)2019/10/03(木) 09:20:23.94ID:wiV4Pdzga
>>648
武士っても別に幕府の構成員ってわけじゃないみたいだし
ダルマは一匹狼らしいからなおさら他人なんか関係ないんじゃね
0659名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ad16-ELKS)2019/10/03(木) 09:24:55.61ID:UPOMjP6m0
>>656
そこら辺のさじ加減が岸八は理解できてないんだよな。
似たような事を生業にしてたヤムチャも初手は脅迫だし
ヤンキー漫画で仲間になるワルも大抵パンピーには手を出さないタイプ
無辜の民を殺傷する輩を成敗するのが「義」ではないのかねクレ八くん?
0660名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1ef3-cNrw)2019/10/03(木) 09:26:47.44ID:YoJYRlp/0
じゃあなんで世界の破壊だかなんだか止めようとしてるんですかね。正義感も使命感も義務も無いようなキャラじゃ、話にも矛盾が出るし魅力もないと思うけど
0661名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa55-YSt/)2019/10/03(木) 09:28:02.58ID:wiV4Pdzga
世界が壊れたら自分も死ぬからじゃね?
0662名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1ef3-cNrw)2019/10/03(木) 09:33:13.97ID:YoJYRlp/0
>>661
それだと仕方なくやってる、て事になるけど、むしろその方がこれまでの描写に合致するね

・50年でやっと1人というやる気のなさ
・悪党も利益になるなら野放し
0663名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 667a-TrIp)2019/10/03(木) 09:33:41.58ID:AWykm8T/0
買いそびれた先週分をマワシヨミで見た
今更な内容で済まないけど侍魂ふたつ分で射程伸ばすってワートリのマンティスのパクり臭いな
あとそれ以上に気になったんだけど腕を切った時と
その直後に首を後ろから切った時で刀の持つ向き逆になってない?
突き合う一瞬で腕を切って柄を半回転させ持ち替えて返しで首切るの?
勢いも付かなければ力も入らないだろうにどんだけ脆い体してるんだよ・・・
0664名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd0a-reJN)2019/10/03(木) 09:34:30.48ID:ObH2u0lQd
>>656
天下のドラゴンボール様に喧嘩売った?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています