【岸本斉史】サムライ8 八丸伝 Part17【大久保彰】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5b3c-RecO)
2019/09/30(月) 01:25:08.97ID:sSA6KY1g0スレを立てる時は↑の文字列を本文1行目に2行以上重ねてコピペして下さい
次スレは>>950が立てて下さい
※立てれない場合はレス番指定
※ジャンプ公式発売日の午前0時までネタバレ禁止
・特設サイト
https://www.shonenjump.com/j/sp_samurai8/
・前スレ
【岸本斉史】サムライ8 八丸伝 Part15【大久保彰】 実質part16
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1569218561/
・ネタバレスレ
【岸本斉史】サムライ8 八丸伝 ネタバレスレ3【大久保彰】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1568253818/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0433名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd7f-SDIQ)
2019/10/01(火) 22:06:02.95ID:ngPj5iGYdそれ、あだち充先生が40年前に通過した場所ですよ。
0434名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fed-88hv)
2019/10/01(火) 22:06:44.64ID:jdZckYkg0>>・現在キーホルダーを持たない猫八は誰の柄骨で侍魂を刀にしている?魔噛み?
ダルマは、1話の馬侍のキーホルダーから取った「柄骨」を使用してた。
ダルマ達が今乗ってる「でかい亀ホルダー」も、ダルマのキーホルダーだから、ダルマは「でかい亀ホルダー」の柄骨を所有してる事になる
>>・童子切高綱の侍魂「血吸」≠八八自身の侍魂?八八は侍魂をふたつ所持している?
親父は病弱八丸の心臓動かす為に「童子切の侍魂」を使ってただけだから、「童子切の侍魂」は八丸本人の侍魂でもないし、
1話以降、「童子切の侍魂」は、八丸の心臓部→ダルマ→アタ……と、所有者が変わっていて、現在、誰が所有してるのか不明。
少なくともアタ戦以降、八丸が「童子切の侍魂」を所有してる描写は無い。
>>八八が「マンダラの箱」の合鍵なのは分かるが、「パンドラの箱」の純正キーでもあるのか?
フルタ博士が合鍵計画でクローン七人(一角達)を造った際に出来た失敗作の八丸が、一角達の「鍵の力」を奪っちゃってるから
一角達は今のところ「鍵」として使えない。
つまり、アタ達にとって八丸は「鍵」ではないが、合鍵計画で造った鍵七人を使う為に必要な存在ではある(力を返して欲しいから)。
ダルマが八丸を「鍵の一つ目」認定した根拠が「白い侍の姿を見たから」って曖昧すぎるが
とにかくダルマは、八丸を「パンドラの箱を開ける為の鍵(純正キー)の一つ」として扱ってる
>>・初探式の義で見つける「運命のロッカーボール」以外の、通常ロッカーボールの侍は姫を持たない?
八丸とアン姫が発見したロッカーボールが今後どう使われるか、で分かると思う
>>・ムジン様が散体した描写はあるが、サ姫もいつのまにか亡くなっていたらしい?
ムジン様が倒された回で、宇宙空間に浮いてるサ姫(死んでる?)も描かれてる。
ムジン様とババアと、一緒に居た部下全員死んだと思っていい
>>・烏枢沙魔流はすでにマンダラの箱を手にしているので、あとは八八を捕まえて一八〜七八に還元できればゲームセット?
そう、アタは八丸を捕えて、一角達に力を戻せばマンドラの箱を開けられる。
0435名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8770-vFU9)
2019/10/01(火) 22:07:44.59ID:Yt1zmnT20本当にバトロワ系ゲームみたいに一定時間で滞在可能エリア狭くなってく例の方式なのかもしれんぞ
だったらバトロワって言葉使ってるのも許されるか?
やっぱないな
0436名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7dc-zx9Z)
2019/10/01(火) 22:09:18.07ID:w8oT/+Bg0プラスは本誌のゴミ箱じゃないんだからさ
0437名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MMcb-6a7/)
2019/10/01(火) 22:10:56.48ID:e9TT5S2YM英語読みフランス語読み組み合わせた造語だし一般的な言葉じゃない
聞いたやつは普通はあの映画が浮かぶ
編集って普段何してるんだろうね
0438名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2725-upKm)
2019/10/01(火) 22:11:43.07ID:mYh/grI+00439名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5feb-DFWQ)
2019/10/01(火) 22:12:31.12ID:rnvpem340岸本が田口に外れ編集かと追い込んでたから、岸本側がたぶん仕事させてない。
0440名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa1f-e09Q)
2019/10/01(火) 22:26:05.65ID:CbN2e35Qaロイヤルだと王室とかの方が浮かんでくるし
バトルロワイヤルで十分通じるんだから目くじら立てるのもね
0441名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-WqhV)
2019/10/01(火) 22:27:41.03ID:sXD5HlKHa何だよ最後のオッサンの言ってる「バトルロワイ『ヤ』ル」って
0442名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c78a-vZPY)
2019/10/01(火) 22:31:33.36ID:ZkHUJSpV0そもそも侍多すぎねえか?ハイリスクなんじゃないのか
0443名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e764-rP+5)
2019/10/01(火) 22:32:38.84ID:GUHxjsIE00444名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa1f-e09Q)
2019/10/01(火) 22:33:11.57ID:CbN2e35Qaカタカナじゃなくて
別に小説の話はしてないし
0445名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2716-GQXg)
2019/10/01(火) 22:35:15.61ID:Hojirc1H0寒八世界の侍は結構エリートみたいに描かれてるが鉄屑ガンダムみたく差別の対象にはならんのかね?
パンピーから見ると不気味過ぎでしょう
0446名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c71d-WqhV)
2019/10/01(火) 22:36:51.15ID:UH2tgRi60「ガンダムは一般名詞であり固有名詞ではない、よって知的財産権を認めない」って判決出しそう
0447名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクペッ MMdb-N+gm)
2019/10/01(火) 22:38:35.97ID:Fig68lAaM最高のファンだね
0448名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MMcb-6a7/)
2019/10/01(火) 22:39:35.32ID:e9TT5S2YM子供が読むんだから言葉は正しく使わないと駄目なんだよ
編集人はちゃんと文章校正しろ
英語は英語っぽく、フランス語はフランス語っぽく表記しないといけない
わかりやすさ重視とかバトルロワイヤルで浸透してるだろとかバトルロワイアルだろとかそんなのはただの言い訳
0449名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c71d-WqhV)
2019/10/01(火) 22:42:47.12ID:UH2tgRi60実際、出版社の校正って著作権とかにはモノスゲエ厳しいはずなんだけどな?
週刊誌だと手が回らないのかね
0450名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 27f3-S/NQ)
2019/10/01(火) 22:42:51.09ID:+dC0hN3D0作そ考
0451名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f3f-srNF)
2019/10/01(火) 22:49:43.33ID:3FyeR1+B0お前ら読者だってスマホゲームで効率的なら何でもやってくるだろ
八丸はみすぼらしい勝ちへの執念も含めてお前ら読者そのものなんだよ
潔くない精神までそっっくり
読八「ぁ・・あぁ・・これ、自分のことだった・・八丸は自分とそっくりだったぁぁああぁぁぁあ(錯乱」
読八「これからはエゴイズムの塊である自分と主人公を重ねて毎日読むことにします」
次の日
読八「ひゃっはー!スマホゲーム課金して無双してやったぜ!」
読八「漫画でも読むかーw」
読八「・・・」
読八「うわぁぁあぁぁぁぁあ!!!!漫画の中に自分がいるーー!?」
読八「自分最低だ・・・相手の気持も知らずに相手に倒して喜んでる最低のクズだ!うわぁっぁあっっぁぁあ(錯乱」
0452名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd7f-tcmu)
2019/10/01(火) 22:50:19.44ID:JX6ICgm8d作画で背景を白くしているのも近年の弐瓶を意識しているんだろうけど
こっちは中身まで薄くて世話が無い
0453名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47ee-AclS)
2019/10/01(火) 22:51:35.85ID:xgwczmVD00454名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdff-e09Q)
2019/10/01(火) 22:52:06.32ID:O81EGHuxd〜で候とか、〜でありけりとか使った方がいいんじゃないの
0455名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-WqhV)
2019/10/01(火) 22:52:38.04ID:sXD5HlKHaなぁもしかして「最後のオッサン」を自分の事だと勘違いしてね?
最新回のラスゴマの「バトルロワイヤルスタートだ!」って言ってるオッサンの事だぞ
0456名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2773-VOSd)
2019/10/01(火) 22:54:56.03ID:Qj7a7OI00課金してるなら少なくとも代償払ってるじゃん
八丸はなにかを代償に成し遂げたことがあるのか?
0457名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c71d-WqhV)
2019/10/01(火) 22:56:46.19ID:UH2tgRi600458名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd7f-tcmu)
2019/10/01(火) 23:01:19.91ID:JX6ICgm8dわけのわからない事を言っている…
勇を失っているようだな…
0459名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5feb-DFWQ)
2019/10/01(火) 23:33:39.48ID:rnvpem3400460名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fbc-YNb8)
2019/10/01(火) 23:40:04.19ID:XyAGUAIL00461名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-oQXs)
2019/10/02(水) 00:04:53.25ID:nTGcyHEaaダメだこりゃww
5行目くらいで嫌気がさしたわ
0462名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4725-tcmu)
2019/10/02(水) 00:07:19.90ID:gXHsvAlR00463名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2716-GQXg)
2019/10/02(水) 02:14:17.91ID:0X4TZwvJ0カツ八、クレ八=八八の蔑称
0464名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-oQXs)
2019/10/02(水) 02:28:15.47ID:j9hLpR82aムジン様だけムジン様なのほんと笑う
0465名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 276b-81Gp)
2019/10/02(水) 03:30:36.58ID:M+DniHJ30相手のどこ切ったとしても明らかに自分のが深手じゃねーか
0466名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f05-GQXg)
2019/10/02(水) 05:50:13.47ID:2FP+VB6x0惑星の最強の男みたいな扱いだったのがあの扱いなあたり
ちょっと本気出した鍵侍>>>>>普通の侍が長年修練を重ねるって図式が成立しちゃって世界観が狭く見える
0467名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 07ef-kqrb)
2019/10/02(水) 06:15:14.06ID:xcU/4rKJ00468名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf1a-14Tc)
2019/10/02(水) 06:25:34.44ID:VuohFdAa0世界政府→海軍本部→海軍支部大佐の斧手のモーガンくらいって認識でいいのかな…
それにしても「横綱級」のホルダー持っててあんなにあっさりやられちゃうって、今後の強敵の持つキーホルダーは何級にするつもりなんだ
「鍵」設定も煩雑だしこれ以上連載が続けばガタガタになるから長篇にするのは無理だと思うけどな…
0469名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-vZPY)
2019/10/02(水) 07:03:18.92ID:X3vlbH+Z0最近になって人類補完機構を読み返しているけどそんなに説明していないなぁと
0470名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47bb-NS1t)
2019/10/02(水) 07:10:14.84ID:mR4P0Yoo0確かに謎のパワーで不死身の怪物になったとも見えるな
ナノ技術(?)によるサイボーグは普及してないようだし
やっぱ作品中の文明度がSFっぽくないんだよなー
0471名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f71-B8Jq)
2019/10/02(水) 07:10:24.22ID:L3BoAY4D00472名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd7f-oghk)
2019/10/02(水) 07:12:00.97ID:CiJuK9TVd最後の西遊記ってあったけどあっちの方がまだマシだったよ
0473名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f71-B8Jq)
2019/10/02(水) 07:14:12.51ID:L3BoAY4D0今で一発当たりしてる尾田や諌山だって
絶対に醜態を晒すから見てろよ
ナルト作者だけじゃないって分かるから
0474名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87a8-2f6x)
2019/10/02(水) 07:19:56.59ID:CFgN/N4n0もっと謙虚な姿勢だったらここまで叩かれなかっただろう
てか謙虚だったら内容もっとマシだったか
0475名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd7f-oghk)
2019/10/02(水) 07:23:59.96ID:CiJuK9TVd周りにもうイエスマンしかいないんだなって思った
0476名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-oQXs)
2019/10/02(水) 07:45:59.40ID:j9hLpR82aせめて自分で描いてたらまだ擁護がいたと思う
0477名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sxbb-UypU)
2019/10/02(水) 07:53:11.55ID:bwzUn1f4xナルトでもあったなそんな術
象転の術とかいうやつ
生贄に自分の姿と能力を写す術なんだけど、岸八のお気になんだろうね
0478名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd7f-Qd2w)
2019/10/02(水) 08:01:33.96ID:bNjCk9Fidこの人の言ってるNARUTOのノウハウってのは既に軌道に乗った漫画を維持、発展させる為のノウハウだろうに。
その事を理解してないんじゃないのか岸八は。
0479名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c71d-WqhV)
2019/10/02(水) 08:03:20.40ID:lJORjEmb0二発目はBORUTOだ
0480名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MMcf-zx9Z)
2019/10/02(水) 08:19:38.59ID:MHte9exQM0481名無しさんの次レスにご期待下さい (ワイエディ MM1f-Riau)
2019/10/02(水) 08:20:44.11ID:blXj5cHuM不死身ものでも面白いものは描けるはずだからなぁ。。。
というか漫画の主人公って主人公補正でどうせ死なないんだし
不死身にする必要全くないんだけどね
やるならやるで自分で首切る必殺技を一話目からやって
読者に他とは違う漫画だって示したかったな
クールで無口キャラだったらなお映えるかも
0482名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f71-B8Jq)
2019/10/02(水) 08:26:59.95ID:pJKUq3rX0世界的ヒットをまぐれって言うのはなあ
それに軌道に乗ったマンガを維持、発展させるノウハウは間違いなく持ってるから
その辺の編集や新人より有能だぞ
まあ鳥山には一歩劣るけど永井豪や横山光輝クラスの漫画レジェンドには既になってる
0483名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-vZPY)
2019/10/02(水) 08:33:51.86ID:m9aktPnt0どれもめっちゃ好き
不死身とグロって相性いいけどサム8はあんまりグロくないな
0484名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd7f-1m6m)
2019/10/02(水) 08:36:55.50ID:JoCq2nvNd0485名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd7f-bB/v)
2019/10/02(水) 08:53:29.92ID:N4W/cbJVdそのヒットしたノウハウが編集の力だったってバレたからなぁ
後半微妙になっていったのも編集の介入が減って岸本の我が出てきたからだってはっきりしてしまったし
これでレジェンドクラスとはとても言えねーわ
昔のレジェンドは当たり前みたいに傑作を複数書いてるから格が違う
0486名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8717-srNF)
2019/10/02(水) 09:03:21.33ID:e7CyHwE00少しでも褒めて伸ばす方針なんじゃね?w
全部否定するのは良くないし、
こういう甘ったれた子はすぐすねるし
0487名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sxbb-UypU)
2019/10/02(水) 09:05:16.95ID:bwzUn1f4xユカタン半島に落ちた隕石は地殻を全て貫通する程度のクレーターを開けたらしい
直径は160キロで、深さは地殻の厚さとすると大体30キロくらい
そのレベルでも地球大量絶滅が起きた
あの惑星は地球と同じくらいの重力がありそうだから、地球(直径12000km)と大きさのオーダーはそんなに変わらなそう
それを南北にほぼ貫き(長さ12000キロ)、幅1000キロ、深さも2000キロはありそう
つまりあれだけの傷を付けるには穴の体積からの単純計算で40000倍のエネルギーが必要で、
恐竜絶滅レベルの隕石が40000個同時に落ちる(マグニチュード11の地震が40,000個同時に発生する=東日本震災と同レベルの地震が40,000,000個同時発生する)次元の規模
多少計算のズレが生じたとしてもオーダーそんなズレないからどっちにしろヤバイ
0488名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-WqhV)
2019/10/02(水) 09:06:46.15ID:Ox0hHDvda永井豪も横山光照も一発屋じゃないどころかホームラン連発のレジェンド中のレジェンドやんけ
特に永井豪の方はデビルマンもマジンガーもワールドクラスやぞ
0489名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87a8-2f6x)
2019/10/02(水) 09:07:24.85ID:CFgN/N4n00490名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd7f-oghk)
2019/10/02(水) 09:08:59.89ID:CiJuK9TVd画力と表現力は比例しないという悲しい現実
0491名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-oQXs)
2019/10/02(水) 09:12:33.61ID:j9hLpR82aその辺りと並べるのはさすがに失礼だわ
0492名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5feb-DFWQ)
2019/10/02(水) 09:14:43.83ID:7SoRylA000493名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペ MM0b-ZFr+)
2019/10/02(水) 09:15:42.19ID:3IBZr/rnM0494名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87a8-2f6x)
2019/10/02(水) 09:17:46.70ID:CFgN/N4n0てか序列がめちゃくちゃ 鳥山がレジェンドで永井豪横山光輝は神だぞ
そんで岸本は一般人
0495名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fea-cNFD)
2019/10/02(水) 09:25:33.45ID:i+y3W0Tg0なんかえらい昔を美化してるけど、デビューから連続でデカいの当てたの鳥山御大ぐらいやで
0496名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7b-v0x0)
2019/10/02(水) 09:40:19.48ID:hhu6xSQydバトルの足引っ張ってるのが切ない
0497名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47ee-AclS)
2019/10/02(水) 09:40:42.84ID:4VWNwz1S0おお、これは面白い
序盤から大規模なのだしすぎだろとは思ってたが数値化されるとまた違って見えるな
岸八は星を消しまくりながら戦うバトルでも書きたいのだろうか…
0498名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8797-EfQV)
2019/10/02(水) 09:43:22.47ID:tFg2GjU900499名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-oQXs)
2019/10/02(水) 10:05:08.54ID:j9hLpR82a全然かっこ悪くて1ミリもワクワクしないわ
0500名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-W5ZC)
2019/10/02(水) 10:05:19.62ID:wQimIvIha0501名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd7f-oghk)
2019/10/02(水) 10:07:20.19ID:CiJuK9TVd0502名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-qTPh)
2019/10/02(水) 10:08:14.96ID:HI0gtbyAa0503名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfbc-srNF)
2019/10/02(水) 11:03:59.18ID:6ug5sEKA0序盤大男のボスも、初代担当に反対されたアイディアだからな。再不斬は当初、大男になるはずだった
岸本「いかにも雑魚って感じのマッチョキャラが強かったらズレてて面白いだろうな。
金太郎モチーフにしたデザインだけど、名前はズラして桃太郎にしよう。
そして相方は、人語をしゃべる熊に決定!」
初代担当「雑魚っぽすぎてダメ。普通に格好いい奴にして。あと名前ダサい。
再不斬にしろ。あと熊もダメ。動物はダメって何回言ったらわかるの?美少年にして」
0504名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd7f-bB/v)
2019/10/02(水) 11:28:56.55ID:N4W/cbJVd0505名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67cb-jHwx)
2019/10/02(水) 11:40:29.98ID:iIV3cOyz0言われるまでもなくそんなこと初歩の初歩的なことじゃねえか!
0506名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spbb-UypU)
2019/10/02(水) 11:40:41.15ID:JMi//Y8Vp相撲よりなんとか売れそう
大久保って新人のデビュー作としてはまあまあ売れるな
0507名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spbb-UypU)
2019/10/02(水) 11:43:46.54ID:8btUUOrsp八丸整形したけどあっちどうなってん?
再登場の時全員もれなく整形済みだったら笑う
0508名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f16-Svkl)
2019/10/02(水) 11:46:11.86ID:kPiJqRTu0「敵将が誰かは知らぬが、理論を無視することが奇策と思っているような低能らしいな」
0509名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd7f-oghk)
2019/10/02(水) 11:51:46.07ID:CiJuK9TVdSFっぽく同期したってことにすればok
0510名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdff-v0x0)
2019/10/02(水) 11:52:04.83ID:dKyTM5Qjd岸本の二作目としては…
0511名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f3c-mJBt)
2019/10/02(水) 11:58:38.80ID:7ctTrUZj0高橋留美子
0512名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM1b-cNFD)
2019/10/02(水) 12:03:13.32ID:Fze8TOTdM0513名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-qTPh)
2019/10/02(水) 12:04:46.06ID:HI0gtbyAa金持ちで権力者で欲も深いけど嫌味がないストーンの龍水とか
0514名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-oQXs)
2019/10/02(水) 12:05:00.62ID:j9hLpR82aあー今回もまたナルト時代の本来やりたかったネタを出してきたのねw
0515名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM1b-cNFD)
2019/10/02(水) 12:07:22.38ID:Fze8TOTdM0516名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fa8-88hv)
2019/10/02(水) 12:23:05.13ID:IBSgsHdl0桃太郎ズラしもギャグ漫画ならいいよ
お前金太郎だろってツッコむシーン入れられるだろうし
でもバトル漫画で元ネタが明らかに金太郎のキャラに「俺は桃太郎だ」って言わせて
作中誰からもツッコまれずわりとシリアスに忍者漫画やられてもそれ面白いか?ってなるわ
0517名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd7f-7AUm)
2019/10/02(水) 12:24:47.10ID:ac418nAcd本当に猫八が魅力的なキャラだと思ってんのか?
0518名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-qTPh)
2019/10/02(水) 12:26:46.55ID:HI0gtbyAa0519名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f7d-6oTm)
2019/10/02(水) 12:27:46.79ID:q8TJ9x720というより細かい設定を考えるのが苦手な勢いやキャラで押していくタイプの漫画家か
ナルトはそれで問題なかったけどサムライ8はSFというジャンルの性質上ある程度の整合性が問われるから根本的に岸本センセーはSF向いてないと思う。これはさっさと畳んで別の雑誌に行ってどうぞ
0520名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-W5ZC)
2019/10/02(水) 12:28:03.80ID:wQimIvIha作ったのが動物のお医者さん
0521名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fa8-88hv)
2019/10/02(水) 12:28:23.48ID:IBSgsHdl0ズラさなくていいものまでズラしてる
0522名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM1b-cNFD)
2019/10/02(水) 12:28:27.04ID:Fze8TOTdM冒頭の2人の侍がひでえ解説台詞でビッチリ話し始めた時点でも、うーん…こういうズレたキャラを後からイジるのかな?と思ってページをめくってみました。
その後も画面の見づらさとか我慢して読み進めましたが、犬がニャンと鳴いた時点で、おお…もう…これはダメだ…と思いました。
0523名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87cb-aXvP)
2019/10/02(水) 12:29:16.26ID:GvaYCOsG0思ってなきゃこだわらんだろ
そんでその価値観を読者に認めさせたいのだ
0524名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f71-B8Jq)
2019/10/02(水) 12:34:06.75ID:J4+Uqb/y0冨樫の嫁は、岸本とは逆パターンでセーラームーン当てるまでは泣かず飛ばずだけど
一発なのは同じだし、年代的に近いし、層は違えど規模的には申し分なし
もちろん武内直子はレジェンドに含まれるよな?
0525名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペ MM0b-ZFr+)
2019/10/02(水) 12:42:37.64ID:I3MrdN+CM元々動物キャラが好きなんだろうけどそれ以上に第二のチョッパーを作りたいんだろうな
0526名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-qTPh)
2019/10/02(水) 12:43:53.49ID:HI0gtbyAa侍八も宇宙に出なかったらそれでも良かったかもしれないけど
なんの説明もなく星を出ても当たり前のように同じ言葉を話して酸素の有無の確認もなく宇宙を移動するホルダーの中には重力がある
脳内補完にも限界がある
0527名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c73d-OLUy)
2019/10/02(水) 12:48:52.96ID:UfmQDZLD0糸目って時点でハードルが馬鹿高くなるのに
ディズニーもサンリオも糸目の割合は低いぞ
0528名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87cb-aXvP)
2019/10/02(水) 12:52:09.50ID:GvaYCOsG0超光速なのかワープみたいのなのか
そもそも各惑星間の距離ってどんくらいなのか
0529名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd7f-VOSd)
2019/10/02(水) 12:52:33.70ID:bGc7BIOwd粗野な野生児なのに美少年の伊之助とか、理系で論理的だけどぶっきらぼうで不良っぽい話し方の千空とか、作者はそれを自慢気に語ったりはしない
0530名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd7f-7AUm)
2019/10/02(水) 12:57:47.03ID:ac418nAcd自分があの作品この作者ズラしてて面白いと感じたから、だもん
「読む人間を楽しませようとする気持ちが感じられない」
って友八に言われたこと完全に忘れてやがる
自分がやりたいからばっかり
0531名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd7f-oghk)
2019/10/02(水) 12:58:23.38ID:K+NgTeCmdカリン様が好きなんじゃない
0532名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 27f3-GByV)
2019/10/02(水) 13:02:19.57ID:ILALAF3J0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています