【岸本斉史】サムライ8 八丸伝 Part17【大久保彰】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5b3c-RecO)
2019/09/30(月) 01:25:08.97ID:sSA6KY1g0スレを立てる時は↑の文字列を本文1行目に2行以上重ねてコピペして下さい
次スレは>>950が立てて下さい
※立てれない場合はレス番指定
※ジャンプ公式発売日の午前0時までネタバレ禁止
・特設サイト
https://www.shonenjump.com/j/sp_samurai8/
・前スレ
【岸本斉史】サムライ8 八丸伝 Part15【大久保彰】 実質part16
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1569218561/
・ネタバレスレ
【岸本斉史】サムライ8 八丸伝 ネタバレスレ3【大久保彰】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1568253818/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0351名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd7f-6oTm)
2019/10/01(火) 15:54:17.82ID:Lxc/L4fRd八丸以外はな
0352名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd7f-VOSd)
2019/10/01(火) 15:57:07.19ID:0siUTPHsd0353名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8797-EfQV)
2019/10/01(火) 16:00:31.71ID:NMHY7YXD0アレだ
スイカを四角い箱に入れて四角くするのと同じ
0354名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f94-d79X)
2019/10/01(火) 16:14:00.17ID:+VBrACBE00355名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-wRkC)
2019/10/01(火) 16:16:39.70ID:VUHrX8Maa特典も来るはず
0356名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e764-rP+5)
2019/10/01(火) 16:16:53.72ID:GUHxjsIE0デロンデロンしてそうな体ほんといや
0357名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-qTPh)
2019/10/01(火) 16:20:07.30ID:Y+hJN64+a0358名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f16-u5d0)
2019/10/01(火) 16:25:39.81ID:U++Uf4jN0やはり天才か
0359名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf1a-Yj7W)
2019/10/01(火) 16:30:23.25ID:7DmCMC+x0勇を持った読八の解説が欲しいよ…
【6話】
・「三身一体」という言葉の初出、「古来より」呼ばれている模様
・猫八スクリーンによると「1 侍」「2 鍵ホルダー」「3 姫」という番号が振られている
・八八が頭パカパカして出し入れしている脊椎のようなものは「鍵」
・猫八は「犬侍としての品格」を気にしている
(※「犬侍」は我々の世界においては『武士の道をわきまえない侍をののしっていう語』。)
(※「犬侍」猫八の通り名は「一匹狼」)
(※1話にて父八が「狛犬魔噛み」の「侍の魂を封じておく為」の「鍵」を所持していたが、猫八の元ホルダーの名前も「魔噛み」。)
・八八の理解によると、「侍」=「鍵」
(※「パンドラの箱」を開けるための「鍵」は7つ)
(※3話より、「侍魂」は「鍵となった侍」だけが持つ)
(※同じく3話より、門下生やナナシくんさんは「本当の鍵侍」という言葉を使うが、「鍵侍」じゃない侍もいる?)
(※4話より、猫八は「鍵」に「金剛夜叉流免許の印籠」を付けている)
→「侍」≠「鍵」?
・「キーホルダー」は自分の「柄骨」を持っている侍を主人としお供となる
・「それ(=柄骨?)」は「鍵(=侍?)」と「キーホルダー」を繋げる鎖となる
・「侍魂」は腹に宿る
・「侍魂」を刀の刃へ変化させるには「キーホルダーの柄骨が必ず必要になる」
(※今現在キーホルダーを持っていない猫八は、「魔噛み」の柄骨だけ持ち歩いている?)
・「侍の体」を得ても「本物の侍になれた訳じゃない」
(※3話によると八八は「本物の鍵侍」ではあるが、侍魂を上手く扱えないうちは「肉体は侍だが本物の侍ではない」状態?)
・「己の守るべき存在」を持ち「強くあろうとする」ことが侍の「勇」
・「侍」とは「代々」「銀河を守り」「星を守り」、その星の大切な「姫を守る」存在
・八八にとっては「美人でおしとやかでしっかり者の素直なカワイイ姫」が理想
・サ姫は「千里眼」を使える
・「ロッカーボール」は別名「星の結晶」で、「姫」は星の地中に埋まるロッカーボールを探知できる「唯一の存在」
・姫見習いが「初探式の義」で見つけるものは特に「運命のロッカーボール」と呼ばれる?
・八八は、アン八)が無くした「結晶(=アン八の「運命のロッカーボール」)」の力で侍となった
・アン八の理想は「私の話を最後まで聞いてくれる人」
0360名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H4f-oMc5)
2019/10/01(火) 16:36:25.24ID:iB7XN3/wHいつまでベテラン面してる気だ?
0361名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7f-OS3n)
2019/10/01(火) 16:41:43.48ID:fJy4qq7td今まで猫八はゲームに導かれた8人の人間に出会う↓
ハチマルが鍵侍の1人だった!残る鍵侍は猫八を除いて6人!
って猫八が今まで会ってきたハチマル以外の人間は鍵侍でない凡才って解釈でおk?
というか超便利な宇宙船があるのに50年って……
予告漫画の野良武士に搬送して貰う糞無能猫八を見ると納得だが
0362名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8797-EfQV)
2019/10/01(火) 16:42:12.47ID:NMHY7YXD0> 父八に「”ソレ”(血吸のこと?ごめん自信ない…)に見合ういい”柄骨”」を持つと評される猫八
ここのいい柄骨というのは読んでても分からなかったな柄骨にいいも悪いのもあるのか?とは思った
“ソレ”いうのは血吸であってる
0363名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H4f-oMc5)
2019/10/01(火) 16:46:10.66ID:iB7XN3/wHおk
なんで8人なんて意味深な数にしたのかはイミフ
0364名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf1a-Yj7W)
2019/10/01(火) 17:01:41.78ID:7DmCMC+x0ありがとう、指示語や代名詞が何をさしてるのかしょっちゅう見失うんだよね…
【7話】
・金剛夜叉流のほかに、烏枢沙魔流という流派がある
・アンの先輩がヨクで、ヨクの上司がウーン姫で、そのウーン姫の更に上司がサ姫
・八ガミチの所属は「赤木城武士隊長夜叉流」で、「黒狼」と呼ばれている
(※2話の「むちゃくちゃ強い」「オオカミの侍」の噂って、「一匹狼」の猫八じゃなくて「黒狼」の八ガミチの方か!)
・ヨクの認識が正しければ、八ガミチとウーン姫が「侍と姫」の関係である
・サ姫いわく八八は「まだちゃんとした侍でもない」「偶然侍になった小童」
(※肉体的にはサイボーグ侍だが、精神的には勇が備わっていないから侍と呼びたくない判断?)
(※馬八が「武士じゃねェ侍だ」「元侍」と同じ話数で言っていたが、肉体的侍と精神的侍を文脈によって自然に使い分けているらしい)
(※八ガミチいわく「この世には悪しき侍と姫もいる」が、この場合の「侍」は肉体的侍をさすと思われる)
・猫八は普段は心眼で物事を判断するが、八ガミチについては音声データを参照して照合
・アタ八の姫ニリ八いわく、八八は「8人目」
【8話】
・アタ八の「この状態(=スタンド発動?)」には「時間制限」がある
・八ガミチは八八の素性に問題なしと判断(目視?)し、「我が武士隊」へ勧誘
(※八八の素性は見抜きつつも心眼が未熟なので猫八を見誤る)
・猫八は「金剛夜叉流免許皆伝千人斬り流離の一匹狼星砕きの犬侍魔噛み」の「達麻」
(※「魔噛み」は猫八本人の二つ名じゃなくて、キーホルダーの方じゃないっけ?)
・ロッカーボールの感知引力を鍛えるには「自分の侍様」が近くにいたほうが「いい(=探知しやすくなる?)」
0365名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-4oz2)
2019/10/01(火) 17:02:16.35ID:9IHgTCe10なんか「鍵」と「侍」って用語自体が不明瞭だからそれに関連する別用語もすっきり理解できないっス
0366名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-cBWt)
2019/10/01(火) 17:06:14.29ID:nzwSA3s8a合ってるよ
ダルマが、八丸の前に会いに行った鍵候補のモブ七人はハズレだった
0367名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffd3-S/NQ)
2019/10/01(火) 17:07:10.29ID:SOKDe4bF0一匹狼ってより多くの群れを作る狼との対の言葉として単独行動する狼を指しているのに
一匹省略してオオカミの侍いわれたら壬生狼みたく群れているチンピラ侍集団にしか聞こえんとおもうのは気のせいか
0368名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f75-upKm)
2019/10/01(火) 17:08:22.19ID:Gg0gAy9w0なろうでも中々ないぞ
0369名無しさんの次レスにご期待下さい (ワイエディ MM1f-qTPh)
2019/10/01(火) 17:12:07.01ID:Aiw+PdiFM0370名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf1a-Yj7W)
2019/10/01(火) 17:24:00.30ID:7DmCMC+x0とりあえずキリのいい話数の10話までまとめて義を果たす
【9話】
・姫はロッカーボール探知能力を持つために、「他の星に狙われ続ける」
(※のちに続く猫八のセリフから、八八の母星だけが姫の特産地という訳ではなく、いくつもの星々がお互いの星の姫の奪い合いをしていたという意味?)
・「その星に居る優秀な姫達の存在が等しくその星を守る力という事になる」
(※要人らしきサ姫は現在宇宙に出ているにで、「その星に居る」は単純な現在地ではなく所属をさすと思われる)
・キーホルダーは自分の体の一部を変形することができる
(※侍は柄骨を用いた侍魂を銃や楯に変形させて戦うが、それはそれとしてキーホルダーもまた鎧を出したりスコップを召喚できる)
・アン姫と八八が街でアイスを買って食べる
(※カツ八のときに八八が人生で初めて外食をしたという訳ではない)
・八八の母星の衛星は無雲、生体反応はなし
【10話】
・八八の母星には星を守るための「守護侍」がいる、その「星位大将軍」はムジン様
・ムジン様のキーホルダーは「横綱級」の「迦楼羅天」
・八ガミチいわく、ムジン様は「この星で一番強い引力を持っている」が、武神にあっさり見放されて散体した
・銀河球連邦という組織の存在
・アタ八が8話で「時間制限がある」と言っていた謎オーラは「自性輪身の状態」という
(※1話で言及された「三輪身の力」と何か関係している?)
・父八の名前は「フルタ博士」
読八のみんなも今週末はサムライ8の1巻2巻を買って義を果たそう!
俺はこの10話を読み返しているだけで勇を失ったのでワンピの新刊を買うがな!
0371名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd7f-tcmu)
2019/10/01(火) 17:38:37.65ID:jsxg2oY9d少し長くなるが感謝していースか? 有り難う
よくやってくれたが…頭が変になってるようだからしっかり休んでくれ
0372名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-FC2Q)
2019/10/01(火) 17:49:20.18ID:Q3Nc8CB0a0373名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-EYCe)
2019/10/01(火) 17:54:47.81ID:K19vIMVyahttps://i.imgur.com/YHfZ60A.jpg
0374名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spbb-UypU)
2019/10/01(火) 17:58:09.16ID:ptSLrO3np侍目指して努力してきた人間が切腹でそのまま天に召される哀しい顛末もやっぱあるのかねぇ
0375名無しさんの次レスにご期待下さい (ワイエディ MM1f-qTPh)
2019/10/01(火) 18:01:40.24ID:Aiw+PdiFM姫は狙われるし遠隔バフが出来るのにホイホイ連れ回してる八八が特殊な世界なんか?
0376名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47ee-AclS)
2019/10/01(火) 18:04:57.97ID:xgwczmVD0色々見落とした設定あることに気づいたわ、ありがとう
後でじっくり見直そ…
0377名無しさんの次レスにご期待下さい (ワイエディ MM1f-qTPh)
2019/10/01(火) 18:05:06.21ID:Aiw+PdiFM0378名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e73c-RecO)
2019/10/01(火) 18:16:19.39ID:vH3V5USE0https://i.imgur.com/k5kXUV5.jpg
0379名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8717-srNF)
2019/10/01(火) 18:17:51.52ID:W1y/YONR0そなたこそまことの勇者
0380名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-rP+5)
2019/10/01(火) 18:43:11.18ID:hydYIlq50もはや俺がこの漫画に望むのはそれだけだ
0381名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e764-rP+5)
2019/10/01(火) 18:45:03.44ID:GUHxjsIE00382名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf1a-Yj7W)
2019/10/01(火) 18:46:02.22ID:7DmCMC+x0【11話】
・八八が「侍」になった「引力」を感知するニリ姫
(※「引力」という文字から「引き合う力」を連想しちゃうけど、「気」や「チャクラ」や「霊圧」みたいなものと認識した方が良さそう。10話でムジン様が「この星で一番強い引力を持っている」って表現されてたので)
・アタは元金剛夜叉流で、猫八の一番弟子
(※1話によると猫八は「夜叉様の一番弟子&金剛夜叉流二代目」。つまり夜叉様の一番弟子の猫八の一番弟子がアタ)
・猫八の元姫の名前が「バク姫」?
・アタ八は「この崩れた銀河を本来ある姿へと変える」「我々の計画」のために「鍵」である八八を狙っている
・夜叉流「仕込み斬り」で斬られた傷は修復に時間がかかる
(※ワンピのトラ男の「ラジオナイフ」みたいな?)
・アタいわく、「侍は不死身ではない」、気まぐれな「武神」に「見放され」ると散体してしまう
・父八ことフルタ博士はアタ八達の「計画を台無しにした裏切り者」で、アタ八達の組織は兵器の開発に父八を起用していたらしい
・父八の体のメカは「侍魂」の「消失装置」
(※「お前専用」は「アタの侍魂を消失させるためにピンポイントで作った」という解釈で正しいだろうか?
「お前を道連れにするため」という口ぶりからして、組織の人間中でもアタ八が八八を狙いに来るであろうという確信があった?)
・無意識にシールドを発動する八八
(※侍魂産かキーホルダー産か悩ましい、12話の描写を見るに小太郎の方の力?)
【12話】
特筆する新設定はなし。
【13話】
・「自性輪身」の状態のため「この程度の大気剣」にやられるアタ八
(※この星に来たアタ八は本体じゃなくて分身?ムジン様は本体と分身のどっちにやられたっけ…)
・「大気剣」は消耗が激しい技であるのか、この技ののち使用者はガリ八になる
・キーホルダーと侍魂があれば、非侍の体をも修復できる簡易的な治療装置がつくれる
・父八は烏枢沙魔流の元博士
(※流派とは単なる技の型だけではなく所属組織をもさすようだ)
・烏枢沙魔流の狙いは「合鍵計画」
【14話】
・八八は烏枢沙魔流が「合鍵計画」のために造りだした七つ子のひとり
・一八〜七八は「マンダラの箱」を開けるための「7つの鍵」として造られたが、誤って八八が生まれてしまったために、「鍵」としての機能が果たせないでいる
・烏枢沙魔流の最終目標は「この崩れた銀河を本来ある姿へと変える」(12話)ことだが、そのためには「パンドラの箱」と「マンダラの箱」を開け「神」になる必要がある
・11話で登場した「バク姫」のほかに「ハンナ」という名前が登場
0383名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf86-YNb8)
2019/10/01(火) 18:50:06.89ID:Lh/H3LVX0八犬伝だろ
0384名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fc8-0x6Y)
2019/10/01(火) 18:51:25.62ID:SuN1TE4h00385名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-cBWt)
2019/10/01(火) 18:51:52.87ID:61WY+q7wa宇宙空間を移動して、八角(八丸)の居る星にやってきた
そのアタ(コピー)に、ムジン様は負けた
0386名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-vZPY)
2019/10/01(火) 18:53:30.64ID:vLrARcqo0ぬりえみたいな絵だからカラー映えがする
知らずに本屋行ったら思わず手に取りそうだもん
0387名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e764-rP+5)
2019/10/01(火) 18:55:18.70ID:GUHxjsIE0侍魂って基本一人一つだろ
0388名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fc8-0x6Y)
2019/10/01(火) 18:56:21.16ID:SuN1TE4h0もうこれ文字で説明するの諦めた方がいいな
編集は何を考えてこんなの通した
0389名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c78a-aXvP)
2019/10/01(火) 18:57:58.13ID:B2uPW8A70阿吽からアンとか無理筋すぎる比喩をしてたのは岸本なりに梵語と英語の
ダブルミーニングを隠そうとしたんじゃないかと邪推してるんだけど
0390名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87a8-2f6x)
2019/10/01(火) 19:00:36.54ID:AGms3Zb40まあセンス無いのはそこだけじゃないけど
0391名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf1a-Yj7W)
2019/10/01(火) 19:01:05.10ID:7DmCMC+x0・その説明をする前に今の銀河の状況を理解する必要がある
・「鍵」(この場合は侍の脊椎の部分をさす)と「鍵」同士を直接繋げることで情報のイメージ共有がスムーズに行える
(※6話の「三身一体」のときはスクリーンまで出して説明してたのに…)
・烏枢沙魔流初代頭首の「カーラ」は、元々は武神不動明王に仕えていた侍で、今なおこの宇宙で星々を消して回っている
・金剛夜叉流は長年カーラを止め続けている=1話で褐色八の語った「奴」とはカーラの事
・アタ八ははじめこそ金剛夜叉流であったが「色々あったが簡単に言うと私欲のため」に烏枢沙魔流へ寝返った
・猫八は「銀河を救う力」を持つ「パンドラの箱」と、それを開ける「7つの鍵」を集めようとしている
・烏枢沙魔流はすでに「銀河を滅ぼす力」を持つ「マンダラの箱」を手にしている
・八八は「マンダラの箱」の合鍵でありながら、「パンドラの箱」の鍵(合鍵?純正キー?)でもあるらしい
・侍のそれぞれの役目こそが「義」
・八八は「親孝行」を自分の「侍」としての「義」と設定する
(※侍としての「義」を何にするかは自己申告制?)
・ムジン様はアタ八にやられて散体した描写があったが、どうやらサ姫も亡くなったらしい
【16話】
・「姫の祈りは侍を強くする」が、ここの強さとは肉体的なバフらしい
・「鍵(ここでは侍の脊髄)」と「鍵」を繋ぐことで技のトレースが可能
・本来は流派の免許を「鍵」にダウンロードしなくてはならない
【17話】
・大気剣の反動のガリ八状態は「エネルギーを補給」することで回復を早められる
・八八は「引力が強」く、また「パンドラの箱の鍵は引きあう」
・四流派の免許・ロッカーボールは共に武神が残したプログラム装置
(※烏枢沙魔流はカーラが既存の流派に迎合せずに立ち上げた新流派)
・「侍の鍵」は「繋ぐ」ための「縄」、「侍魂」は「断つ」ための「棒」をあらわしている
・1話で八八が早太郎を蘇生させたこと、キーホルダーの変形、侍の不死ボディ等は「繋ぐ」力と「断つ」力の応用
・八八は「鍵の力」=「繋ぐ力」が強い
・免許のダウンロードは「ものすごく時間がかかる」ので先回し
(※時間がかかるなら早いところDLしちゃった方がいい気もするが、DL中は無防備になるのかなぁ。猫八と八八が両方とも戦えない状態で敵襲来たら困るから?)
0392名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd7f-Qd2w)
2019/10/01(火) 19:03:48.89ID:5mPZ0Y5wd0393名無しさんの次レスにご期待下さい (ワイエディ MM1f-qTPh)
2019/10/01(火) 19:08:13.50ID:Aiw+PdiFM0394名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c71d-WqhV)
2019/10/01(火) 19:19:25.73ID:UH2tgRi600395名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8797-EfQV)
2019/10/01(火) 19:21:54.54ID:NMHY7YXD00396名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6777-JrzF)
2019/10/01(火) 19:23:06.31ID:YQkUShAg0と思ってたら強盗殺人犯にはチッキリ謝罪しちゃったからなぁ
結局父親とかアンとか自分の世話係に認定した相手には容赦なくワガママ言うキャラなんだよ八丸って
0397名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf1a-Yj7W)
2019/10/01(火) 19:26:00.59ID:7DmCMC+x0【18話】
・猫八はジャイ八スネ八を「浪人の盗賊」と判断する
(※「浪人」は1話、「盗賊」は3話を参照)
・ジャイ八は侍魂をふたつ所持している
・賞金10億円の「ケンカ祭り」主催者は「伝説の箱」の「鍵を持つ侍」で、一振りで星に傷をつける実力者
【19話】
・ケンカ祭りの開催星は「見下(ケンカ)」
・猫八は初対面の侍でも「分析」し「戦闘データ」を取ることができる
・スネ八はとある星で、自分の名前も忘れて彷徨うジャイ八を拾った
・「実戦形式訓練」は「かなりの痛みを伴う」
(※とはいえ生身の肉体ほどの痛覚は与えないよう配慮されている?まどマギのソウルジェムみたいな…?)
【20話】
・猫八は盲目だが、視覚野に情報を送り状況を判断することが可能
・侍は「再生」だけでなく「結合」も可能、「再生」スピードは個人差がある
・頭部にある「鍵」を主軸に「再生」されるため、首を落とされれば首から胴体が生える形で「再生」される
・スネ八がジャイ八を拾ったのはひと月前
・星に「ステルスフィールド」が発動されると、地図が同調できない等のジャミングをできる
宇宙に出たあたりから説明台詞が減って読みやすくなったような気がする
でも八八っていつの間に侍魂ソードを真っすぐのばせるようになったんだっけ
アタ八倒して経験値溜まったのかなぁ
0398名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2725-upKm)
2019/10/01(火) 19:28:07.80ID:mYh/grI+00399名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8797-EfQV)
2019/10/01(火) 19:35:43.31ID:NMHY7YXD0確認したけど4話で通り名として「あの魔噛みをホルダーに据えた〜」とあるからキーホルダーの名で間違いない
ここは俺も通り名かどっちか意味わからんので保留中
0400名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8797-EfQV)
2019/10/01(火) 19:39:03.76ID:NMHY7YXD00401名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-4oz2)
2019/10/01(火) 19:41:07.08ID:9IHgTCe10乙八!
いい最終回だった
https://i.imgur.com/zFVVFW2.jpg
0402名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67ff-6oTm)
2019/10/01(火) 19:41:26.19ID:JFHidk2d0それ人形の国のタイターニアじゃん・・・
0403名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8797-EfQV)
2019/10/01(火) 19:45:09.26ID:NMHY7YXD0真っ直ぐ出来たのは16話から
師匠と頭コード繋いでと一緒に構えた時はまだ若干フニャフニャだったけど「拙者の大技だ」のセリフ後大気剣の犬エフェクトが八丸の剣から出て真っ直ぐになった
0404名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf1a-Yj7W)
2019/10/01(火) 19:45:49.20ID:7DmCMC+x0・「魔噛み」は猫八のキーホルダー?父八所有の「狛犬魔噛み」の侍の魂を封じておく為の鍵とは?
・現在キーホルダーを持たない猫八は誰の柄骨で侍魂を刀にしている?魔噛み?
・童子切高綱の侍魂「血吸」≠八八自身の侍魂?八八は侍魂をふたつ所持している?
・ブタ八たちが噂していた「オオカミの侍」は「一匹狼」猫八と「黒狼」八ガミチのどちら?
・八八が「マンダラの箱」の合鍵なのは分かるが、「パンドラの箱」の純正キーでもあるのか?
・初探式の義で見つける「運命のロッカーボール」以外の、通常ロッカーボールの侍は姫を持たない?
・ムジン様が散体した描写はあるが、サ姫もいつのまにか亡くなっていたらしい?
・「引力」とは気やチャクラや霊圧みたいなものという解釈でOK?SF要素は……?
・烏枢沙魔流はすでにマンダラの箱を手にしているので、あとは八八を捕まえて一八〜七八に還元できればゲームセット?
・ダウンロードに時間がかかるなら星間の移動時間で済ませておけばいいのでは…?
・そもそも見下へ行く予定がなければ、どこを目指すつもりだったの……?残りの鍵の引力を感知するまで漂流?
分からない……何も……
0405名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fa8-88hv)
2019/10/01(火) 19:48:17.97ID:mUVqt87y0それだけは自信を持って言えるからセーフ…震
0406名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e764-rP+5)
2019/10/01(火) 19:49:12.74ID:GUHxjsIE00407名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ff3-IgU/)
2019/10/01(火) 19:53:59.21ID:JNkKXI+r0その集大成がジャンプに連載されててまだ終わる気配ないという悪夢
0408名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f3c-mJBt)
2019/10/01(火) 20:03:20.92ID:qg/fWRDQ00409名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H4f-oMc5)
2019/10/01(火) 20:03:24.93ID:iB7XN3/wH八犬伝に主人公の前に役立たずだった7人なんか存在したっけ
0410名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fed-2Cl/)
2019/10/01(火) 20:10:51.73ID:otL+j9vC0そこを岸影だから通したんだろうけど完全に判断ミスだったな
0411名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 475d-zjE6)
2019/10/01(火) 20:16:09.17ID:Z3TIdc5000412名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2716-GQXg)
2019/10/01(火) 20:28:27.36ID:Hojirc1H0不動明王と金剛夜叉、烏枢沙魔って全部明王から取ってるのだろうが紛らわしい…
要点を分かり易くまとめて貰ってもこの世界観は理解できない
0413名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff64-hUGA)
2019/10/01(火) 20:29:48.55ID:rdDW0H670原作者に回って良いとか編集は何を思ってそんな事をやったんだろうか
0414名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2716-GQXg)
2019/10/01(火) 20:31:58.12ID:Hojirc1H0金剛夜叉流を八八が習得する必要性を感じないなぁ
ダウンロードで全部済みそうだ。わざわざポン刀で格闘するより遠くから大技ドーン!でおk
0415名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf86-YNb8)
2019/10/01(火) 20:48:23.17ID:Lh/H3LVX0ボルトが続編とはいえそれなりに成功したのが大きそう
0416名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c78a-vZPY)
2019/10/01(火) 21:02:03.24ID:ZkHUJSpV00417名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 475d-zjE6)
2019/10/01(火) 21:06:29.91ID:Z3TIdc500「自分は分析能力が高い」と間違った自己分析をしてしまったから
0418名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67bc-aXvP)
2019/10/01(火) 21:12:00.82ID:BoPbbGYk0草
0419名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fe9-h30x)
2019/10/01(火) 21:12:29.10ID:hiMcBNkN00420名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e7ff-S/NQ)
2019/10/01(火) 21:13:21.42ID:3U8OShUU0左3人は竜
右2人はオレ
計6人
1572-6=1566のはずだけど「残り1567人」って言ってる
計算間違い?それとも「やれた!」って言ってるだけでまだ敵が残ってるの?
あるいはワイの勘違い?
0421名無しさんの次レスにご期待下さい (ワイエディ MM1f-qTPh)
2019/10/01(火) 21:20:43.08ID:Aiw+PdiFM0422名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2725-upKm)
2019/10/01(火) 21:23:54.34ID:mYh/grI+00423名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2716-GQXg)
2019/10/01(火) 21:26:07.13ID:Hojirc1H0セリフの流れで自然に理解させるネームを描くべき
0424名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-UypU)
2019/10/01(火) 21:30:42.71ID:p9pDWYFr0扉絵ってそういうことやっても許される感じじゃん?
じゃないとまたキャラ同士の掛け合いで分かりづらい解説を聞かされそう
0425名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbb-yXpG)
2019/10/01(火) 21:42:27.85ID:KxGJnjtur0426名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2716-GQXg)
2019/10/01(火) 21:47:12.26ID:Hojirc1H00427名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-4oz2)
2019/10/01(火) 21:49:18.12ID:9IHgTCe100428名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e7ae-vFU9)
2019/10/01(火) 21:50:28.33ID:6cMU1obJ0アクセス数はスパイファミリーの足元にも及ばんだろうけど
0429名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c779-pOj6)
2019/10/01(火) 22:00:58.77ID:oj+w002200430名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5feb-DFWQ)
2019/10/01(火) 22:03:30.87ID:rnvpem340NARUTOの初代編集で知った仲にも関わらず。
0431名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-WqhV)
2019/10/01(火) 22:04:37.96ID:sXD5HlKHa0432名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8770-vFU9)
2019/10/01(火) 22:05:59.00ID:Yt1zmnT20思えばコードが適合して正規人形(サイボーグ)になる人形の国と
ロッカーボールが適合して侍(サイボーグ)になるサム8って似てるよな
内容の面白さは雲泥だけど
0433名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd7f-SDIQ)
2019/10/01(火) 22:06:02.95ID:ngPj5iGYdそれ、あだち充先生が40年前に通過した場所ですよ。
0434名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fed-88hv)
2019/10/01(火) 22:06:44.64ID:jdZckYkg0>>・現在キーホルダーを持たない猫八は誰の柄骨で侍魂を刀にしている?魔噛み?
ダルマは、1話の馬侍のキーホルダーから取った「柄骨」を使用してた。
ダルマ達が今乗ってる「でかい亀ホルダー」も、ダルマのキーホルダーだから、ダルマは「でかい亀ホルダー」の柄骨を所有してる事になる
>>・童子切高綱の侍魂「血吸」≠八八自身の侍魂?八八は侍魂をふたつ所持している?
親父は病弱八丸の心臓動かす為に「童子切の侍魂」を使ってただけだから、「童子切の侍魂」は八丸本人の侍魂でもないし、
1話以降、「童子切の侍魂」は、八丸の心臓部→ダルマ→アタ……と、所有者が変わっていて、現在、誰が所有してるのか不明。
少なくともアタ戦以降、八丸が「童子切の侍魂」を所有してる描写は無い。
>>八八が「マンダラの箱」の合鍵なのは分かるが、「パンドラの箱」の純正キーでもあるのか?
フルタ博士が合鍵計画でクローン七人(一角達)を造った際に出来た失敗作の八丸が、一角達の「鍵の力」を奪っちゃってるから
一角達は今のところ「鍵」として使えない。
つまり、アタ達にとって八丸は「鍵」ではないが、合鍵計画で造った鍵七人を使う為に必要な存在ではある(力を返して欲しいから)。
ダルマが八丸を「鍵の一つ目」認定した根拠が「白い侍の姿を見たから」って曖昧すぎるが
とにかくダルマは、八丸を「パンドラの箱を開ける為の鍵(純正キー)の一つ」として扱ってる
>>・初探式の義で見つける「運命のロッカーボール」以外の、通常ロッカーボールの侍は姫を持たない?
八丸とアン姫が発見したロッカーボールが今後どう使われるか、で分かると思う
>>・ムジン様が散体した描写はあるが、サ姫もいつのまにか亡くなっていたらしい?
ムジン様が倒された回で、宇宙空間に浮いてるサ姫(死んでる?)も描かれてる。
ムジン様とババアと、一緒に居た部下全員死んだと思っていい
>>・烏枢沙魔流はすでにマンダラの箱を手にしているので、あとは八八を捕まえて一八〜七八に還元できればゲームセット?
そう、アタは八丸を捕えて、一角達に力を戻せばマンドラの箱を開けられる。
0435名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8770-vFU9)
2019/10/01(火) 22:07:44.59ID:Yt1zmnT20本当にバトロワ系ゲームみたいに一定時間で滞在可能エリア狭くなってく例の方式なのかもしれんぞ
だったらバトロワって言葉使ってるのも許されるか?
やっぱないな
0436名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7dc-zx9Z)
2019/10/01(火) 22:09:18.07ID:w8oT/+Bg0プラスは本誌のゴミ箱じゃないんだからさ
0437名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MMcb-6a7/)
2019/10/01(火) 22:10:56.48ID:e9TT5S2YM英語読みフランス語読み組み合わせた造語だし一般的な言葉じゃない
聞いたやつは普通はあの映画が浮かぶ
編集って普段何してるんだろうね
0438名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2725-upKm)
2019/10/01(火) 22:11:43.07ID:mYh/grI+00439名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5feb-DFWQ)
2019/10/01(火) 22:12:31.12ID:rnvpem340岸本が田口に外れ編集かと追い込んでたから、岸本側がたぶん仕事させてない。
0440名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa1f-e09Q)
2019/10/01(火) 22:26:05.65ID:CbN2e35Qaロイヤルだと王室とかの方が浮かんでくるし
バトルロワイヤルで十分通じるんだから目くじら立てるのもね
0441名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-WqhV)
2019/10/01(火) 22:27:41.03ID:sXD5HlKHa何だよ最後のオッサンの言ってる「バトルロワイ『ヤ』ル」って
0442名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c78a-vZPY)
2019/10/01(火) 22:31:33.36ID:ZkHUJSpV0そもそも侍多すぎねえか?ハイリスクなんじゃないのか
0443名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e764-rP+5)
2019/10/01(火) 22:32:38.84ID:GUHxjsIE00444名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa1f-e09Q)
2019/10/01(火) 22:33:11.57ID:CbN2e35Qaカタカナじゃなくて
別に小説の話はしてないし
0445名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2716-GQXg)
2019/10/01(火) 22:35:15.61ID:Hojirc1H0寒八世界の侍は結構エリートみたいに描かれてるが鉄屑ガンダムみたく差別の対象にはならんのかね?
パンピーから見ると不気味過ぎでしょう
0446名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c71d-WqhV)
2019/10/01(火) 22:36:51.15ID:UH2tgRi60「ガンダムは一般名詞であり固有名詞ではない、よって知的財産権を認めない」って判決出しそう
0447名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクペッ MMdb-N+gm)
2019/10/01(火) 22:38:35.97ID:Fig68lAaM最高のファンだね
0448名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MMcb-6a7/)
2019/10/01(火) 22:39:35.32ID:e9TT5S2YM子供が読むんだから言葉は正しく使わないと駄目なんだよ
編集人はちゃんと文章校正しろ
英語は英語っぽく、フランス語はフランス語っぽく表記しないといけない
わかりやすさ重視とかバトルロワイヤルで浸透してるだろとかバトルロワイアルだろとかそんなのはただの言い訳
0449名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c71d-WqhV)
2019/10/01(火) 22:42:47.12ID:UH2tgRi60実際、出版社の校正って著作権とかにはモノスゲエ厳しいはずなんだけどな?
週刊誌だと手が回らないのかね
0450名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 27f3-S/NQ)
2019/10/01(火) 22:42:51.09ID:+dC0hN3D0作そ考
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています