【岸本斉史】サムライ8 八丸伝 Part17【大久保彰】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5b3c-RecO)
2019/09/30(月) 01:25:08.97ID:sSA6KY1g0スレを立てる時は↑の文字列を本文1行目に2行以上重ねてコピペして下さい
次スレは>>950が立てて下さい
※立てれない場合はレス番指定
※ジャンプ公式発売日の午前0時までネタバレ禁止
・特設サイト
https://www.shonenjump.com/j/sp_samurai8/
・前スレ
【岸本斉史】サムライ8 八丸伝 Part15【大久保彰】 実質part16
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1569218561/
・ネタバレスレ
【岸本斉史】サムライ8 八丸伝 ネタバレスレ3【大久保彰】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1568253818/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-RecO)
2019/09/30(月) 01:37:40.98ID:IQY4WDuOa0003名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e764-rP+5)
2019/09/30(月) 01:45:41.37ID:5JalvlCD0https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156661700281
●Welcome to 「サムライ8」ワールド!
https://i.imgur.com/Ks2x7Hl.jpg
●連載開始時の広告
https://pbs.twimg.com/media/D6caOd3U8AAsse8.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D6hIvrDUUAES9FZ.jpg
●有志による解説など
https://i.imgur.com/Rzl1npM.png
https://i.imgur.com/x24QeNA.png
https://i.imgur.com/EKqfHVO.jpg
https://i.imgur.com/zMOSIlm.jpg
●[おすすめワード集]
・いざ!
・ズズ…
・「NARUTO」のノウハウを全部ブチ込んでるので
・勇を失ったな
・色々あったが簡単に言うなら私欲のためだ
・その説明をする前に今の銀河の状況を理解する必要がある…
・少し長くなるぞ
・なんとなく話が見えてきましたよ
0004名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e764-rP+5)
2019/09/30(月) 01:46:16.44ID:5JalvlCD0週刊少年ジャンプ 編集長中野博之
15年間の長期連載を堂々と完結させた『NARUTO──ナルト──』。
どの雑誌での連載になるにしても、岸本先生の次回作は集英社をあげてサポートせねばと思ってました。
そして2017年夏、私が編集長に就任し久々に岸本先生にご挨拶に伺いました。
開口一番「中野さんが来るというから徹夜で上げました。」
と、「サムライ8 八丸伝」1話の第1稿ネームが出来ていました。
「これは素晴らしいお土産を頂いてしまった!」という感動と共に、
凄い新作だという強い手応えを覚えました。
『NARUTO──ナルト──』という王道中の王道作品を描かれた後、次の作品は一体・・・?
と思ってましたが、これまた全世界的ヒットを目指せるフルスイングの王道作品!!
それを生んでくれたことが編集者としても、読者としても本当に嬉しく、連載開始が楽しみです。
また岸本先生がおっしゃる通り、大久保先生には、独特な暖かみやタッチ、常に気持ちのいい画面を作る力があります。
岸本先生のアシスタントを長年務めてきた大久保先生、連載準備期間中も様々なデザイン的アイデアを練り上げたそうです。
2人が力を合わせることで、作品の魅力は何倍にも膨れ上がっています。
せっかく侍の物語が始まるので、私の思う「侍」について。
ナルトの名台詞に、「俺が知りてーのは楽な道のりじゃねぇ。険しい道の歩き方だ」があります。
険しい道を敢えて選び、立ち向かえる者こそが、
新しい時代を生きる「侍」ではないでしょうか。
岸本&大久保コンビにはその道を歩むだけの覚悟も実力もあると確信しています。
岸本先生の帰還と大久保先生の出現で、
ジャンプにとって完璧な「鍵」が揃いました。
「サムライ8 八丸伝」をきっかけに、ジャンプを読んでくれた読者の皆様が
「今のジャンプ面白いじゃん!」となれば、それが最高ですね!
0005名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e764-rP+5)
2019/09/30(月) 01:46:35.67ID:5JalvlCD0あらすじ…
古より受け継がれてきた7つの聖なる宝石
ラストファンタジー(聖なる宝石)
7つは世界中に散らばっていて7つ全てを手中にする者は世界をその手に出来る力を得るという
1つ1つも特殊な力があり世界に散らばる7本の聖剣
ファンタジーソード(聖なる剣)にはそれぞれに合ったラストファンタジー(聖なる宝石)があり
それが合わさった時その剣は最大の力を発揮するという
剣の所有者はファンタジーマスター(聖なる剣の主人)と呼ばれ
剣の守護精霊に認められた者しかその剣を所有する事が出来ない
剣の守護精霊はファンタジーマスター(聖なる剣の主人)と常に行動を共にし
ラストファンタジー(聖なる宝石)を見つけ剣に装着すると
守護精霊は剣と一体となりその剣は最大の力を発揮するという
世界を手にする力を得るためラストファンタジー(聖なる宝石)を7つ全て揃えるには他のファンタジーマスター(聖なる剣の主人)との戦いは避けられない宿命!
7本の剣はそれぞれ火・水・光・風・夢・雷・炎と別個の属性があり
それぞれの剣の守護精霊もその特性に合った魔法を使う!
剣と魔法の戦いが今始まる!!
0006名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 475d-zjE6)
2019/09/30(月) 01:58:03.81ID:uCDXLQJI00007名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e764-rP+5)
2019/09/30(月) 02:06:15.31ID:5JalvlCD00008名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-cBWt)
2019/09/30(月) 02:44:23.15ID:+x/DvAZIa乙! ズズ…
0009名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spbb-yVAl)
2019/09/30(月) 06:32:17.87ID:QKVQ8I/4p「XfNK+Qlxd」
乞うご期待!
0010名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8797-EfQV)
2019/09/30(月) 09:06:24.94ID:K4Cz620x0侍って不死身なのに負け基準が曖昧で分からんし
掠ったらアウト判定かな?
0011名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f68-81Gp)
2019/09/30(月) 10:02:02.51ID:MGT0HTC100012名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8717-srNF)
2019/09/30(月) 10:31:29.30ID:r6ECmuuq00013名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2725-upKm)
2019/09/30(月) 10:56:32.29ID:1/3oqIk100014名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdff-7AUm)
2019/09/30(月) 11:09:50.63ID:xo5wHdbjdNARUTOのバトルは色んな術が飛び出したり
動きの激しい体術の表現がよかったのに
こっちはズバーッ!斬った!勝った!の止め絵で終わりばかりで悲しい
0015名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f68-81Gp)
2019/09/30(月) 11:35:11.81ID:MGT0HTC10アンを誘ったのはレズだからや
0016名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-OAZo)
2019/09/30(月) 11:47:12.66ID:OlEdp/G5a0017名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fed-hHW8)
2019/09/30(月) 11:48:49.11ID:KH+c8xoB00018名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd7f-6oTm)
2019/09/30(月) 11:56:23.00ID:/pYiPLD2d0019名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-qTPh)
2019/09/30(月) 11:56:48.19ID:cBIUWm07aカウントが減ってるから勇を失って死んだんだろうけど
0020名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fe4-Mte8)
2019/09/30(月) 12:06:12.73ID:2nRR49ml0テコ入れとして成立してないよね
0021名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdff-7AUm)
2019/09/30(月) 12:07:47.59ID:xo5wHdbjdこんなところでガキの点数にされて死ぬのか……
賞金目当てで集まってきた連中だからって見方もあるだろうが
0022名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e764-rP+5)
2019/09/30(月) 12:14:27.48ID:5JalvlCD0ロワイヤル侍のコレクションかもしれないけど
0023名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6777-JrzF)
2019/09/30(月) 12:15:25.29ID:XNx1Pqny0鍵って背骨じゃないのか?
0024名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spbb-UypU)
2019/09/30(月) 12:16:38.53ID:jRHQQt8Lp0025名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MM1f-u5d0)
2019/09/30(月) 12:23:52.46ID:sOXIAew2M0026名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-WqhV)
2019/09/30(月) 12:27:59.86ID:1SohE9SNa0027名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM3f-19uU)
2019/09/30(月) 12:28:37.44ID:5dlNLfIVMhttps://i.imgur.com/V3HS7hF.jpg
https://i.imgur.com/waIfZba.jpg
0028名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdff-7AUm)
2019/09/30(月) 12:30:12.94ID:xo5wHdbjdきっとこういう(^^)顔で見守ってくれているよ
0029名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbb-Qt+7)
2019/09/30(月) 12:36:32.69ID:wg2GL5ysr緊張感ゼロ
0030名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-qTPh)
2019/09/30(月) 12:40:30.56ID:cBIUWm07a0031名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67d1-yVAl)
2019/09/30(月) 12:45:15.00ID:UfCKce750あんまり他の作品と比べたくはないけど、鬼滅の侍のくだり見てサム8見ると余計な……。
0032名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f64-srNF)
2019/09/30(月) 12:46:36.22ID:jjOkSxlG0いろんな今までにないアイデア(愚案が大半だが)を出せてた若いころは
編集担当の言いなりでやるしかなく
好き勝手出来るベテランになったころにはもう
最先端のトレンドや流行に作風やセンスが追い付けず老害扱いは
やるせない話ではあるな
0033名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c71d-WqhV)
2019/09/30(月) 12:56:13.15ID:zs/VAJ8N0牛丼喰ってたのは船の中なんだよな?
で、ケンカ祭りの星は一話目のあの星なのか?
それとも似たような星がいくつもあるの?
この漫画における星って現実だと街単位程度の扱いなのか、それとも県程度なのか国扱い位なのか
0034名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd7f-6oTm)
2019/09/30(月) 13:05:52.11ID:/pYiPLD2d恐らく村
0035名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd7f-7AUm)
2019/09/30(月) 13:09:53.57ID:JCaGZSoAdなんの文化の違いも感じさせないのはある意味すごいわ
これのどこが大冒険なのか説明してくれ、頼む
0036名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbb-2Cl/)
2019/09/30(月) 13:11:54.24ID:3OkaKMb4r宇宙を飛び回ってるのに狭い世界に見えるハチマル
0037名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdff-zjE6)
2019/09/30(月) 13:30:59.34ID:0POJXXuzd移動描写とかほとんどなかったし
0038名無しさんの次レスにご期待下さい (エムゾネ FF7f-v0x0)
2019/09/30(月) 13:31:56.62ID:AdR5VaDLFとかはやってたよ
0039名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e73c-RecO)
2019/09/30(月) 13:34:19.48ID:sSA6KY1g0どの漫画でも生死決めるの作者じゃん
0040名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdff-zjE6)
2019/09/30(月) 13:40:36.10ID:0POJXXuzd間の移動や旅のシーンが書けないからそういう手法を取ったんだろ
ハンマーやトリコは乗り物にみんなで乗り込んでワイワイやってるシーンを挟んだりこれまでの道のりを風景として描写したり工夫してた
0041名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbb-Qt+7)
2019/09/30(月) 13:42:50.60ID:wg2GL5ysrそれを感じさせない様に作るのが創作者の腕の見せ所
0042名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd7f-v0x0)
2019/09/30(月) 13:43:12.79ID:MvClDMegd生首ゴロンでも大丈夫! からの
胴体切ったらなぜか数が減るバトルロイヤルでは
何がどう判定材料になってるのかわからない
0043名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd7f-7AUm)
2019/09/30(月) 13:45:35.18ID:JCaGZSoAd一話のうちにそれやらかして混乱させてくるから怖いよな
0044名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fa8-88hv)
2019/09/30(月) 13:53:28.07ID:nt7ZvK9i0○○したら死ぬ・戦闘不能の基準が最高に曖昧だから
あとどれくらいで敵を殺せるか逆に殺られるかのゴールが見えないよな
読者としても手に汗握れない
0045名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペ MM0b-ZFr+)
2019/09/30(月) 13:59:07.88ID:K4x5GXXTMkingdomimiリスペクトの笑顔
0046名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-OAZo)
2019/09/30(月) 13:59:13.30ID:n4c4KOrCa何をもって脱落扱いなのかわからん
0047名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMbb-DqbD)
2019/09/30(月) 14:01:27.43ID:0xZOYsSNM心を折らなきゃいけない設定が
少年誌とミスマッチ過ぎる
0048名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd7f-7AUm)
2019/09/30(月) 14:02:54.56ID:JCaGZSoAdピンポイントで強制的に干渉する技術があるってことだよな
それなら
「侍同士でもケリがつくようにここやられたら負け、脱落扱いになる」
とでも連絡して
胴体と首にヒットマーク表示させればいいのに
0049名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6771-aXvP)
2019/09/30(月) 14:56:03.32ID:WAEsK1Q00・誰と戦うべきなのかライバルが分からない
・父親が死んでも感動しない
・ヒロインが可愛くない
・絵に力が無い
もうやめろよ
和月伸宏先生みたいに10数年後に剣心2描けよ
ボルトだぁ?大丈夫ボルトはボルトで続けなよ
岸本斉史先生はボルトが3歳ぐらいの時のナルトをまた書けば良い 大丈夫 世界がナルトの続編を待ってるよ
0050名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-oQXs)
2019/09/30(月) 15:07:05.33ID:PbLtqitJaさっさと散体して死ねや
0051名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbb-cLve)
2019/09/30(月) 15:19:58.59ID:o1tkNItVrhttps://pbs.twimg.com/media/EFr8Hw3UcAEmPrF.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EFr8IFMUcAEIUyT.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EFr8IRxUwAEPUAN.jpg
0052名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-QvDo)
2019/09/30(月) 15:50:15.29ID:wQNiK7XCa海外の純粋な侍好きファンからクレームくるぞw
0053名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e72d-WT3n)
2019/09/30(月) 15:53:25.31ID:wzvX0U2T0カウンターを表示させてバトルロイヤル形式なんだろうな
来週あたりに胴体や首を切られたら失格と言うルールが説明されるか
0054名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdff-DFWQ)
2019/09/30(月) 15:55:15.80ID:v2KAH4UbdすでにTwitterでの海外の反応で、NARUTOの途中から岸本は死んで弟が影武者して描いてるとかかれてた。
0055名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2716-GQXg)
2019/09/30(月) 15:59:15.34ID:UpnmezlQ0惑星破壊する技を使えちゃうような個人が山ほど居るって事かい
一般人は夜も眠れんくらい怖いだろうし警察も機能してないのだろうなぁ
0056名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MM1f-7eTy)
2019/09/30(月) 16:02:25.04ID:MeCWiXg2M0057名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8758-zUnx)
2019/09/30(月) 16:09:11.72ID:RqU+QHOE0既にジャンプ編集では作画に全責任を負わせる体でいるから大丈夫だぞ
自作に期待しよう
0058名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8739-srNF)
2019/09/30(月) 16:12:57.22ID:CTjL6hRF0いやマジでどうすれば死ぬのかそこら辺の説明早くしろよ
銀河の状況を説明する前にバトルの決着のつけかたが分からん
0059名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfbc-zeV5)
2019/09/30(月) 16:14:09.48ID:QZC/w5Bn0弟は確かガンガンで連載してたと思うけどけっこう面白かったぞ
ナルトには及ばずともサムライ8の10倍は面白かった
0060名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdff-DFWQ)
2019/09/30(月) 16:14:41.17ID:v2KAH4Ubdその説明をする前に今の銀河の状況を理解する必要がある。
0061名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47bb-NS1t)
2019/09/30(月) 16:15:23.41ID:3ayzO4Ss0宇宙ウロウロしながら賞金目当ての武闘会に集まるって、もはや只のゴロツキやん
0062名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a7c7-S/NQ)
2019/09/30(月) 16:17:02.17ID:GMSqDkuD00063名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdff-DFWQ)
2019/09/30(月) 16:17:43.38ID:v2KAH4Ubd0064名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fed-2Cl/)
2019/09/30(月) 16:21:03.50ID:jnedgKQ80主催者からはなんのアナウンスもなかったし
実は3000人くらい居てハチマル達は途中参加なのか?
0065名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd7f-VOSd)
2019/09/30(月) 16:21:46.91ID:JCxx5Pq8d弟をなんだと思ってるんだ
0066名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2716-GQXg)
2019/09/30(月) 16:21:48.09ID:UpnmezlQ0八八の育った惑星に居た「武士」みたく何らかの軍閥に属する者を指す言葉でもないようだ
0067名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8739-srNF)
2019/09/30(月) 16:22:07.77ID:CTjL6hRF0料理頼んだのに勝手によそで食ってきたのをモブ姫に謝らなかったり
勝手に金を使い込んだのを猫に謝らなかったり
でも強盗殺人犯の片割れに謝罪する展開とか狂ってると思うけど
岸八はそこら辺の説明してくれよ頼むよー
0068名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd7f-VOSd)
2019/09/30(月) 16:28:30.62ID:JCxx5Pq8d説明もそこまでくどくなかったし
0069名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f3f-srNF)
2019/09/30(月) 16:34:38.92ID:aALn5j+T0出版会社違うからかなり問題
0070名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdff-HN98)
2019/09/30(月) 16:35:17.26ID:IUENTpk5d辺境の惑星で賞金稼ぎのお遊びに1500人も参加するほどみんな暇なのか?
武神や勇がどうこう言ってたから全員目的があって生み出された存在だと思ってたけど、好き勝手やってる自由な存在なん?
誰か今の銀河の状況理解できてる勇のある者おる?
0071名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67d3-U2DM)
2019/09/30(月) 16:37:06.45ID:RNoUeVrv0三身一体で必要なはずなのに共に戦う『姫』をしてなくてこれじゃあただの給仕係じゃん
0072名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペ MM0b-ZFr+)
2019/09/30(月) 16:40:14.82ID:2wKLwpzGM刀を持っている=武士?
の二つが新情報かな
でも1話の侍は武士じゃねぇ侍だ浪人だがなって言ってたしやはり武士は何らかの組織に属している必要があると思う
0073名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM1b-cNFD)
2019/09/30(月) 16:42:11.88ID:ei5q9oARM簡単に言えば…
私欲の為だ
0074名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM1b-cNFD)
2019/09/30(月) 16:44:33.96ID:ei5q9oARM俺もそれ思ったし、ゆらぎ荘1ページ目の「セリフ減らそう!」にも反応してしまったし、さすがレジェンド作家の影響力はすげえなって思いました
0075名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2716-GQXg)
2019/09/30(月) 16:48:05.73ID:UpnmezlQ0あの世界の男子は徴兵制みたいな制度で武士の訓練を受けたりするんかな?
それで訓練課程修了後国や組織に従事するのが正式な武士って設定で
落伍者やならず者が帯刀していても広義の武士ってカテゴリに入れられるんかね。
サムライも同様で国や組織に従事する者もいれば組織に属さない浪人も居る
0076名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdff-HN98)
2019/09/30(月) 16:49:02.19ID:IUENTpk5d私欲の為に刀をふるうのは勇を失った事にはならんのね…
0077名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdff-DFWQ)
2019/09/30(月) 16:49:13.73ID:v2KAH4Ubd0078名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdff-HN98)
2019/09/30(月) 16:52:49.60ID:IUENTpk5d0079名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペ MM0b-ZFr+)
2019/09/30(月) 16:55:07.56ID:eFsoG21zM0080名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2716-GQXg)
2019/09/30(月) 16:55:09.14ID:UpnmezlQ0剣術修行もなしに侍の力を手に入れて戦っているハチマルが
あの世界においてイレギュラー過ぎる存在ってのは取り敢えず分かった。
0081名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e72d-WT3n)
2019/09/30(月) 17:00:49.43ID:wzvX0U2T0どれで歓迎してやるかと呟いていたから
1500人の参加者の大半は主催者が用意した侍なのかもしれない
鍵から侍を蘇生させることができるのか謎だが
第一話で馬侍が倒された後にロッカーボールと鍵に変化したことから
ロッカーボールにまた鍵をガチャッとさせば復活する仕組みかも
0082名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2716-GQXg)
2019/09/30(月) 17:01:31.43ID:UpnmezlQ0ハチマルって才能面では八角軍団の一人ってのもあって大した天才なのだろうが
侍になってから日も浅く、殆ど剣術修行もしてないんだよ?
0083名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-OAZo)
2019/09/30(月) 17:01:53.35ID:dDAmOUTCa0084名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-cBWt)
2019/09/30(月) 17:02:15.99ID:GiJpOLoCa一話の馬侍に刺されたモブはそれで死んだし
ロッカーボールの刀で切腹して、
@侍(サイボーグ)になる A死ぬ
の二択にチャレンジする奴居るのかなぁ
「侍になる」事に、自分の命かけるほどのメリットあるのか?っていう
0085名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-HN98)
2019/09/30(月) 17:06:07.22ID:FfZ5QBxd0才能あるとはいえ竜に対して32対1の実力のハチマルに、多人数による不意打ちであそこまで簡単にやられちゃうって…
やっぱNPCか?
0086名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2716-GQXg)
2019/09/30(月) 17:06:23.14ID:UpnmezlQ0言及されていないが個人の持つ武、暴力がモノを言う時代みたいだし
強い力を手に入れるに越したことはないって考える者が多いのでは?
それに侍になったら滅多な事じゃ死なないし強盗殺人しても勇を失わないし悪党からしたら最高やん?
アタ襲来のときに居た国や組織に属する侍って存在をもっとクローズアップして欲しかったわ
0087名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ff5-DqbD)
2019/09/30(月) 17:06:40.24ID:THJM+1mk0不治の病とか死に際の老人とかかな?
あとは社会の底辺層くらいだろう
0088名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペ MM0b-ZFr+)
2019/09/30(月) 17:10:08.47ID:hjsacHcEM0089名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdff-DFWQ)
2019/09/30(月) 17:12:44.37ID:v2KAH4Ubd0090名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8739-srNF)
2019/09/30(月) 17:18:03.06ID:CTjL6hRF0八丸があんだけしぶといのにも納得がいくわ
0091名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2716-GQXg)
2019/09/30(月) 17:31:56.17ID:UpnmezlQ0尤もカマセのあいつが無駄に強そうなホルダー使っていたせいで侍とホルダーの連携する事の重要さが感じられないのだが
0092名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4773-6oTm)
2019/09/30(月) 17:38:51.90ID:b3daa4pK0隙あらば解説だなw
0093名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f68-GQXg)
2019/09/30(月) 17:52:25.44ID:MGT0HTC10くっつければまた立ち上がれるんだろ、死んでないし気絶もしてない
0094名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fa8-88hv)
2019/09/30(月) 17:57:37.35ID:nt7ZvK9i00095名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c741-WqhV)
2019/09/30(月) 19:04:27.19ID:SlEEkiNo0ぜってー嫌だわそんなん
0096名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-oQXs)
2019/09/30(月) 19:06:25.07ID:fvYGl71xaこいつらを人間と言い張るには無理あるわ
0097名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-oQXs)
2019/09/30(月) 19:09:28.55ID:fvYGl71xa0098名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf70-81Gp)
2019/09/30(月) 19:16:13.55ID:t4DWjhcD00099名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf70-81Gp)
2019/09/30(月) 19:19:27.58ID:t4DWjhcD0読者に見えないところで一人寂しく食べてるの…?
0100名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6777-JrzF)
2019/09/30(月) 19:20:29.40ID:XNx1Pqny0岸本先生しっかりしてよ…
0101名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdff-DFWQ)
2019/09/30(月) 19:21:19.65ID:v2KAH4Ubd■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています