トップページwcomic
1002コメント345KB

僕のヒーローアカデミア ネタバレスレ(ワッチョイ無し) Part196

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/29(日) 17:31:04.24ID:FJMA3P7K
僕のヒーローアカデミアのネタバレスレ

※sage推奨、荒らしはスルー
※次スレは>>950無理ならレス番指定

【本スレ】
【堀越耕平】僕のヒーローアカデミア【284時間目】(ワッチョイ有り)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1568304636/
僕のヒーローアカデミア★45
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1538896525/
劇場版僕のヒーローアカデミア2人の英雄 2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1534439285/
僕のヒーローアカデミア ネタバレスレPart168(IP無しワッチョイ有り)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1551707006/

※前スレ
僕のヒーローアカデミア ネタバレスレ(ワッチョイ無し) Part195
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1569335049/
0002名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/29(日) 17:32:39.75ID:S13pJsY5
>>1
おつー
0003名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/29(日) 17:38:10.80ID:q8vYnpwP
>>1
0004名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/29(日) 19:26:49.87ID:B5ZJVidq
>>1
おつー
0005名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/29(日) 19:40:43.42ID:X7Qhh6TR
>>1
おつ

ここの住人が鬼滅にコンプレックスがあるってのはよくわかったわ
ここぐらいだろうな同じぐらいの作品があって映画化で抜かれそうだなって
言っただけで対立煽りや叩きだと顔真っ赤にして怒るのは
まあ抜きつ抜かれつって関係じゃなくて1度抜かれたらそのまま
負け続けそうだから過剰反応してしまったのかな?
0006名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/29(日) 19:43:55.27ID:V7ZdLiYS
>>5
ふたばにお帰り
0007名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/29(日) 19:46:28.30ID:LD8lcwv3
ヒロアカにコンプレックスある奴が何か言ってる
0008名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/29(日) 19:49:24.11ID:EYuTcvss
>>1

抜かれそうだなって言っただけ?
ほぼ確定とか言ってなかったっけ?
0009名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/29(日) 19:53:40.61ID:GH2GXTW+
>>5
鬼滅もハイキューもヒロアカもネバランも盛り上がってて凄いねと
全員から大人な対応されて顔真っ赤にして消えたお前がそれ言うかw
0010名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/29(日) 19:53:51.09ID:3UiOFwEc
抜かれそうだなとかほぼ確定どころか抜かれたな(キリッ)だよ
集計日数をわざと削った売り上げとかも張って
0011名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/29(日) 19:58:18.61ID:8thQbUIg
ヒロアカは今後の展開次第でしょ
変に深刻ぶらないで強いヒーローになって敵と戦ってほしいわ
0012名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/29(日) 20:00:11.13ID:5XNXonsK
まだ映画という伸び代を残してる鬼滅と3期、映画と展開してきたヒロアカを比べたらそりゃ前者に越されるのは目に見えてるだろうけどそれをわざわざ言う必要はないのにな…だからふたばにお帰りにされる

元々轟ってヴィランになる設定だったんだっけ?人気出て路線変更したみたいなこと聞いたけど「俺だってヒーローに」のとこと親父の炎の力を否定する所がなんか噛み合ってない気がするんだが
0013名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/29(日) 20:08:00.00ID:EYuTcvss
格下だった鬼滅とネバランにいつの間にか抜かれてしまったか…

とも言ってたな
少し前の自分の発言すら覚えてないのか?
0014名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/29(日) 20:13:36.10ID:l9NBrEvn
>>12
轟がヴィランになる予定だったという話は初耳だな。ソースある?
体育祭で優勝の予定だったけど「子供の頃からの気持ちはそう簡単に切り替わらない」と思い準優勝にした話はケンコバインタビュー他でしてるけど
0015名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/29(日) 20:20:52.44ID:X7Qhh6TR
>>9
だからどっちが凄いとかなんて言ってないだろ
人気あるから売れるもんでもないし売上なんてタイミングとか運の要素のほうがデカイからな

>>12
他の作品を悪く言うのはアレだけど鬼滅なんて興味無いから内容の話とかできないんだよ
鬼滅に売上で負けることが許せない人が多いみたいだしもう言うのはやめるわ
0016名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/29(日) 20:22:03.41ID:CN6M8slE
>>12
親父の力を使わないで勝つことで親父を完全否定するというモチベーションは、体育祭決勝前の轟の口から語られた通り
デクとの戦い終盤の、俺だってヒーローに、は回想の「お父さんみたいになりたくない!」「でもヒーローにはなりたいんでしょう?なりたい自分になっていいんだよ」の会話を思い出したことによるもの
そのあとは母親と会話したり親父の仕事ぶりを近くで見たり入学前後の自分のことを思い出す中で
親父を許す許さないとは別の気持ちで自分のなりたいヒーローになろうとしてる。それが今
その変化の象徴なのが仮免の「否定することに囚われすぎて本当に見てなかったんだな」と「見てるぞ!」のシーンだと思う
噛み合わないと感じたのはどこのことだろう
0017名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/29(日) 20:22:46.37ID:hM/azS+y
>>15
ふたばにお帰り
0018名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/29(日) 20:24:12.25ID:+w2qmtJ8
デク役の山下がポケモン主人公か出世したな〜
0019名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/29(日) 20:24:14.04ID:TUgZf15t
>>15
許せない人なんてどこにもいないよ
データは日数を不自然に消さずに完全な状態でもってこいと正論言われただけだろ
鬼滅を悪く言ってるのもお前だけ
だから対立煽りと言われてんだよ
わかったらふたばにお帰り
0020名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/29(日) 20:25:04.21ID:Rpf/upw4
>>12
爆豪戦で炎を使えなかったのは、自分が炎を使う覚悟を決めたことを母親はどう思ってるのか
とふと迷いが生じたから

親父の力としての炎を使うことについては、炎を親父の力でなく自分自身のものと改めて捉えることで、
夢を実現する為に使う覚悟を決めたからそこは乗り越えてる
0021名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/29(日) 20:25:18.24ID:gHyZrf91
前スレラストの大谷育江ウォッシュ笑ったけど絶対かわいい
せっかくポケモンとの関係が蜜になったから大谷育江持ってくるチャンスだわ
0022名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/29(日) 20:26:02.60ID:y7a0VMgA
マジで映画ヒットがそんなに悔しかったのか
ヒロアカ映画以上なんてそれこそナルトとワンピだけなんだが
0023名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/29(日) 20:35:12.83ID:yrsfMsLn
小野田坂道、緑谷出久、ナランチャ、ゴウ
強すぎる
0024名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/29(日) 20:36:42.08ID:zH9yXhZG
歌って踊る系のやつに、カートゥーンネットワークに、ディズニー関係もある
将来安泰の荒稼ぎお兄さん
0025名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/29(日) 20:42:38.50ID:cSpIRKX0
あとはサンデーか
0026名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/29(日) 20:48:58.42ID:dP5OTp9S
ホークスを映画に出すってことはアニメ4期にハイエンド戦まで入る可能性が高まったな
さすがに5期まで活躍しない予定のキャラを出さんだろう
0027名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/29(日) 20:55:24.96ID:EYuTcvss
前に自分がした発言すら覚えてないのか相変わらずコロコロ主張かわるのも主張が矛盾してるの気付いてないのもやばい
0028名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/29(日) 20:55:32.78ID:Jc5qzMSh
高まったかなあ
5期までホークスグッズを出せない状況になるのを
先出しホークスのおかげでクリアしたようにも思える
0029名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/29(日) 20:58:01.64ID:qYEaRKx3
補講まで、文化祭とビルボードまで、ハイエンドデクの夢までの3択?
0030名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/29(日) 20:58:36.30ID:EYuTcvss
>>21
脳内でウォッシュの声大谷育江ボイスで再生したら全然違和感なくてわろたw
0031名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/29(日) 21:00:52.76ID:Rpf/upw4
>>29
まあ文化祭とビルボード辺りは時系列入れ替えても成立はする
0032名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/29(日) 21:01:27.81ID:G4NP5+tJ
デクの人が声優目指すきっかけになった山寺宏一のいるポケモン
三木眞一郎ともポケモンとヒロアカで同時共演になるのかな
相棒のヒバニーが林原めぐみ説あるし
もちろんピカチュウとサトシもいる

やべえ現場の主人公になったな
0033名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/29(日) 21:04:06.56ID:8sfMXfRu
>>27
というか必死な連レスでヒロアン隠せてないくせに僕はヒロアンじゃないでちゅーとかやってるのが馬鹿すぎてな
言動の端々から下劣な人間性隠せてないのが本当わかってないよなアレ
0034名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/29(日) 21:04:20.49ID:T4cXAHmm
5期もやれるなら10月からだといいなあ。放送終了から一年待つのはつれえ
0035名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/29(日) 21:09:33.15ID:FrOMgeYQ
ジェントルとエリちゃんの笑顔で終わりか
更にもう一話足してプッシーキャッツとビルボードの話してエンデヴァーのアップで終わりか
更に一話足してビルボード楽屋でホークスからの荼毘らしき声がハイエンドの名前出して終わりが綺麗かな
ラストのだと5期初回がハイエンド来襲になる
0036名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/29(日) 21:09:58.66ID:OpJz0mgf
>>5
そうやって冷静なつもりであっさり正体と低い知性晒すからお前が馬鹿にされてるんやで?
億歩譲ってお前がヒロアンじゃないとしても言動の程度が誤解確定の地の底這ってるレベルで人としてのモラルもないってことを理解しような
お前が都合よく目に入ってないレスには普通にどれもすごいよねって言われてるんだ
必死に何か下げたがってるのはお前一人っていう惨めな状態なんだ
0037名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/29(日) 21:17:43.13ID:Q98Xyo4a
>>12
ただその伸びしろを有効に使える制作体制かっていうと怪しいんだよな鬼滅は
本編エピソードを映画でやるって方式だし見に行く人がTVで見た人って絞られやすい形だし
諸々で条件違うからヒロアカみたいに単純に映画が新規層に訴求力ある形式とは言い難いよね
ufoのこれまでのfateと同じだけどコアな層にヘビロしてもらう方向性に舵切ってる感じがする
0038名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/29(日) 21:23:29.63ID:1ZiBlm4x
デクポケモン主人公すごいな
他局だから気軽にコラボできないのが残念
ホリーもポケモン好きでポケモンの絵を描いたりしてるし
ポケモンGOの話もよくするし、海外ポケモンファンにもヒロアカ知ってもらいたいのに
0039名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/29(日) 21:26:59.91ID:5KyyEh6b
13号サー梅雨耳郎飯田轟もポケモンでメインレギュラーだね
0040名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/29(日) 21:37:19.88ID:xIdfkX3u
お茶子はビル街ならセルフ無重力からの壁蹴りで個人空中戦やれるのかな
攻撃手段が組み伏せメインだから空中はキツいかな。瓦礫と梅雨ちゃん必須だな
0041名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/29(日) 21:45:59.85ID:wfLrwNOo
瀬呂くん峰田くんもガラス老人の捕獲いけるかと思ったけど
瀬呂くん峰田くんも攻撃方面がまだ未知数なんだな
0042名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/29(日) 22:01:52.66ID:DB7gHSet
茨ちゃん最強説(メンタル以外)
0043名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/29(日) 22:07:07.04ID:X7Qhh6TR
>>19
もし鬼滅スレでアニメ化ブーストでもヒロアカに届かなったと言ったとしても
ここの信者みたいな反応にはならないと思うけどな

>>36
それ信者のことやん
こんなに民度の低い信者なんて他で見たことないぞ
0044名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/29(日) 22:09:56.75ID:Z81eE8KH
>>43
ふたばにお帰り
0045名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/29(日) 22:12:24.40ID:Q98Xyo4a
もう正体隠すのやめたのヒロアンは
0046名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/29(日) 22:16:29.13ID:uhHeg2JE
自分の発言の低俗さを顧みれず信者がとか言い出すような奴が民度語るとかどういうギャグだろ
それが一番低いのお前やん
まあ民度というか仲間もいなさそうなお前は一人だけ程度が低いってことになるけど
0047名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/29(日) 22:19:21.77ID:LWjsvzYj
>>43
ふたばにお帰り
0048名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/29(日) 22:21:40.91ID:uhHeg2JE
というか発言に賛同者いない ID:X7Qhh6TRが一人で民度下げてるからそりゃ民度低いなわなw
お前がいなけりゃ上がるよ
0049名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/29(日) 22:25:49.15ID:9ydb+La5
思うけどな←草だ
0050名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/29(日) 22:28:15.06ID:Ps7i9Hsx
>>43
お前が他作品を使って対立煽りするも誰も他作品のことを悪く言わず
ジャンプ全体が盛り上がって凄いねとあしらわれたのがそんな辛かったのw
0051名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/29(日) 22:32:31.42ID:p7XToLY7
>>42
「全員謀ってた」のところだいすき
技も豊富だし瞬発力も火力もあって制圧範囲も広い
人の話を聞かない独断先行な脳筋性格で逆にバランスとれてる
0052名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/29(日) 22:42:32.68ID:EYuTcvss
格下だった鬼滅とネバランにいつの間にか抜かれてしまったか…

別に喧嘩なんて売ってないぞ? 
いつの間にか追い抜かれてたんだなってだけで売上なんか読者には打ち切りにならない程度売れてれば十分だしな

鬼滅に抜かれたって事実を言っただけで叩き扱いはおかしいだろ 
同じジャンプに連載してるんだしそりゃ比べられるわジャンプもアンケで順位つけたりしてるんだしな

他作品の売上だけを貼るのはダメだけど 
ヒロアカと比べるためになら別にいいんじゃないか? 
ヒロアカの売上だけを貼ってもどんな感じなのかわからんやろ

アニメ化も映画化もやっぱり1作目のブーストが1番効果があるから 
映画化をまだ残しているその2作品と既にアニメ4回目で映画化もしてるヒロアカ 
現在の売上にあまり差がないなら抜かれるのはほぼ確定だろって話だぞ

同じぐらいの作品があって映画化で抜かれそうだなって 
言っただけで対立煽りや叩きだと顔真っ赤にして怒るのは 
まあ抜きつ抜かれつって関係じゃなくて1度抜かれたらそのまま 
負け続けそうだから過剰反応してしまったのかな?

人気あるから売れるもんでもないし売上なんてタイミングとか運の要素のほうがデカイからな
他の作品を悪く言うのはアレだけど鬼滅なんて興味無いから内容の話とかできないんだよ 

もし鬼滅スレでアニメ化ブーストでもヒロアカに届かなったと言ったとしても 
ここの信者みたいな反応にはならないと思うけどな

それ信者のことやん 
こんなに民度の低い信者なんて他で見たことないぞ

最後の主張がまんま過去の自分の発言にブーメラン刺さりまくってるんだよなぁ…
自分の民度の低い発言も見直せばいいのにそれすら覚えてないとか鳥頭かよ
0053名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/29(日) 22:43:15.18ID:k5gS03YE
ABの生徒たち全員(あと他校の2年3年仮免持ちと天喰ねじれも?)が日本全国でインターン中なんだよな…激熱
0054名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/29(日) 22:43:43.89ID:LR9+PSWQ
「ほぼ全員謀ってた」って意味わからんから、海外版だと意味が通るように改変されてるんだよね
0055名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/29(日) 22:45:58.28ID:0OXjjd/D
>>54
ふたばにお帰り
0056名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/29(日) 22:49:46.72ID:yxBe4lej
>>54
意味わからないからじゃなくて、宗教ネタの意味が伝わりまくってるから変わったんじゃねえの
向こうはそのへんシビアだし根深いから何でも笑い飛ばす日本と違い敏感
あと台詞をローカライズして出版するなんて基本中の基本でどの媒体のどんな作品でもやってることだよ
0057名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/29(日) 22:50:24.03ID:6oakaF9l
>>54
お前が頭悪くて意味を理解できてないだけだろ
0058名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/29(日) 22:53:17.90ID:eIT32dIr
宍田くん上鳴くん鱗くん梅雨ちゃん
茨ちゃんを取り巻く周囲のスピード感と心操くんの存在が影響する疑心暗鬼の戦い最高すぎた
5戦の中で一番すきかも
0059名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/29(日) 23:02:43.73ID:uhHeg2JE
>>58
あの試合は上鳴と心操のやり取りの流れが好き
おめぇすげぇじゃん!って認めて即俺囮になるからお前に任せるぜって作戦実行するとことか
少し上鳴馬鹿にしてた心操もやっぱ先行かれてるなって認めてたり
0060名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/29(日) 23:04:29.06ID:9AoqiJVw
米amazonのbestsellersのmangaランキングで今
1位ヒロアカ21巻で50位中22冊がヒロアカで凄いな
あと極主夫道も上位で凄い
0061名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/29(日) 23:06:46.66ID:EYuTcvss
好きな作品が海外でも人気あるのは嬉しいな
0062名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/29(日) 23:34:23.98ID:HOsMF0TO
対抗戦どれもすきで一番決めがたいわ
本誌のときは爆豪チームの爽快感やばかった
単行本で読むとやおももけんどーキノコ常闇のやつの爽やかブッパ逆転合戦と物間の語りとお茶子のヒーローを救けるヒーローとラストのワチャワチャ乱戦もすごいすき
0063名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/29(日) 23:36:12.20ID:SYUJwASL
キービジュ、何気にエアフォースグローブなんだな
そういや予告PVでもそうだったっけ
0064名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 00:29:21.35ID:qEUR2Mke
>>5
>>15
>>43
質問なんだが、何週間も朝から晩まで鬼滅連呼してるキチガイって自覚あるのか?
やっぱり現実から逃げてばかりのニートには答えられないのか?
0065名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 00:58:29.05ID:pyxlD3ER
トガちゃんきたー!!
画像サイズくそでかくて笑う
0066名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 01:10:29.73ID:0K8O+uGM
>>65
ほんとだw縮小し忘れたんかな?
トガちゃん可愛いなあ
0067名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 01:41:48.86ID:JTQk/t+N
作者トガちゃんツイートのファボ数がアニメ公式のキービジュ発表のファボを速攻超えるのウケる
0068名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 01:42:51.23ID:EtZHYP2E
こんな怖い顔も似合ってしまうJK(仮)
0069名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 06:29:34.61ID:lJ49Gayd
戦闘モードじゃなくてもっと可愛いトガ下さい
0070名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 10:07:55.73ID:Dl0+N/Nd
ワンズジャスティス続編ほんと嬉しい
もう少しロードとマッチング軽くなって、顔が似たら完璧
オバホサーホークスビッグ3以外だと芦戸ちゃんとミッドナイト頼む!
0071名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 10:16:47.25ID:Dzw67AkR
>>65-70
この単発連続で褒める流れをこのスレでよく見るけどこれも1人でやってんのか?
IDが見えないまとめでもツッコまれてたな唐突すぎて違和感あるって
スレを見てるとそれが単発だとわかるから不自然極まりない
0072名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 10:21:21.34ID:Ve1WCLC3
>>71
ふたばにお帰り
0073名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 10:22:07.22ID:GOPd3kXA
>>71
それが全員同じに見えるとか病気かよ
みんなお前みたいにずっと同じスレに張り付いてるわけじゃねえんだよ
0074名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 10:24:53.19ID:dqhzCnvQ
そのコメ早朝なんですけど…
深夜にレスしてなきゃ絶対単発レスになるだろ月曜日だぞ
0075名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 10:26:35.42ID:Dzw67AkR
>>72
>>73
なぜか別の単発がすぐに現れて煽ってくるとはこれは当たってたみたいだな
この早さずっとこのスレを監視してんの?
0076名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 10:26:53.32ID:dqhzCnvQ
てかまとめってアフィじゃん
きっしょ
0077名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 10:27:24.73ID:dqhzCnvQ
>>75
お前今言ってること全部ブーメランしてるけど大丈夫?
0078名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 10:28:50.42ID:Dzw67AkR
>>74今日だけ深夜のレスが少ないのはその自演してた1人が寝てたのが理由ってことか?
0079名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 10:30:54.78ID:Dzw67AkR
>>74>>76>>77
必死すぎんだろブーメランの意味間違ってんぞ
0080名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 10:31:36.44ID:dqhzCnvQ
>>78
は?
アフィカスの思考回路どうなってんの?
0081名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 10:31:39.46ID:HztSXt1C
>>71>>75>>78>>79
ふたばにお帰り
0082名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 10:33:27.33ID:p0wEwmQb
>>79
またブーメラン投げてるw
必死過ぎんだろwww
0083名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 10:34:22.25ID:9wZqshtE
まとめなら誰も言い返して来ないのにね
0084名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 10:35:48.39ID:9wZqshtE
>>70
2出すならグラフィック進化して欲しかった
大してグラ向上してないし追加キャラならDLCで良くない
0085名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 10:56:37.10ID:dqhzCnvQ
エンデヴァー服燃やして早着替えしてたのか
くそ暑そう
0086名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 11:09:31.55ID:ScWc12pn
>>84
デクオバホの画像は開発画面だからなんとも言えないなあ
まあ段違いに向上はしないだろうけど
スイッチとの互換も意識するだろうし

たぶんキャラ追加と着せ替え追加、ステージ追加とストーリー追加がメインだね
0087名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 11:12:30.30ID:zaxuuTcJ
バンナムキャラゲーって酷いときは酷いけど
OJもキャラゲーの範疇は出ないけど、それなりに良かったよね
0088名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 11:17:15.38ID:r68X27qu
耳郎ちゃんにありとあらゆる楽器を弾かせる技をください
あと楽しそうな歌唱シャウトで攻撃
0089名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 11:17:48.41ID:yFL+sGBp
トゥワイス使いたいけどサッドマンズ出せないならいらない
0090名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 11:42:15.58ID:M/QIDxpZ
芦戸ちゃんマジ天使じゃね
ワーコレはヴィラン組は出ないのかなトガちゃんほしい

635 ぼくらはトイ名無しキッズ sage 2019/09/29(日) 20:40:03.71 ID:tKNQZq8u0
>>630
携帯写真ですまんがめっちゃ可愛い
https://i.imgur.com/U4YBat3.jpg
0091名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 11:42:44.55ID:Dzw67AkR
>>86-89
ほらな。この話題を流そうとバレと無関係な話を急に単発がやり始めたがすごい偶然だな〜
0092名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 11:56:24.47ID:wjS3XjEw
>>90
ヤオモモ耳郎との造形格差ひでーな
0093名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 12:23:43.55ID:ijlkIQQz
>>90
芦戸ちゃんいいね
ヴィランは異能解放軍アニメ化のときにまとめて出そう
0094名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 12:40:35.68ID:rOW/DAj7
真堂くんも使いたいなあ
技が足りないか
0095名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 12:42:57.40ID:0IEpYA2x
ワーコレ全員集めたい
デク爆豪切島轟マイトは迎え済み
0096名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 12:50:02.54ID:tD4WWbKN
>>71
まあ本スレには決して行かない辺りお察しだわな
自演できないから
0097名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 13:24:21.64ID:dpwxq4Yz
>>96
ふたばにお帰り
0098名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 13:24:32.31ID:dpwxq4Yz
>>71
ふたばにお帰り
0099名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 13:37:41.58ID:MuVcfWit
オバホビッグ3サー以外の目玉がないと前作ほど売れない気もする。からジェントルとホークス来てくれ
0100名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 14:08:58.08ID:16IZVvw/
>>96
アンチは本スレに書き込むと違法ダウンロードがバレちゃうもんなwwwww

https://i.imgur.com/VVY56Yb.png
https://i.imgur.com/PwyPhT1.png
https://i.imgur.com/S1czQAX.png

https://i.imgur.com/QFdRNjN.png
https://i.imgur.com/JDsgoJ4.png
https://i.imgur.com/GQpZ4R2.png
https://i.imgur.com/Yu2oCVt.png
https://i.imgur.com/nee7alV.png
https://i.imgur.com/XMbkLJs.png
0101名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 14:10:14.49ID:16IZVvw/
次は鬼滅も叩くつもりか?wwwww

星のロミ(漫画村)が潰れた翌日に早速漫画を違法ダウンロードするヒロアカアンチの様子

https://i.imgur.com/XzIOB2x.jpg
https://i.imgur.com/A2NBCvS.jpg
https://i.imgur.com/ZmAaG7m.jpg
0102名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 15:19:19.54ID:NmWu59OF
ワーコレは轟が思ってたよりマシで安心してたら相澤がかなり微妙だったり爆豪が誰だよこれって顔だったりで
出来のばらつきすごいよな
0103名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 15:38:28.41ID:Dzw67AkR
エンデヴァーに伝える意味が無いのと伝えたいならヒーロー協会通せばいいだけってツッコまれてるな
0104名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 15:53:59.29ID:fqxIWQ7c
>>103
協会深部への情報と関わる人の動向をスケプティックが狙ってるの知ってるのにそんなことするわけないだろ
忠誠も示さなくてはならないから言動に気を使いつつも
ヒーローが暇な社会という共通のワードで真逆の未来を語ることで伝えようとしてんだろうが。
バカなの?
0105名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 15:54:29.82ID:1XfjZ94f
>>103
そう突っ込んでるヒロアンが頭悪いのバレてるだけだよw
0106名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 15:54:42.26ID:1YYeqr8V
>>103
ふたばにお帰り
0107名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 15:55:08.82ID:ZB7Cvi4p
>>103
突っ込まれてなくてワロタ
0108名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 15:55:29.21ID:CQQH2FQR
>>103
そんな頭悪いレスふたばにしか無い
0109名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 15:57:38.80ID:Dzw67AkR
>>104
ヒーロー協会の人間にはこれからは暗号で伝えると事前に言ってある
『ヒーローが暇な社会』こういうのは以前とは逆のことを言うからキーワードになる
これじゃただの宗教にかぶれたやつだとツッコまれてる
0110名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 15:58:28.38ID:uipaGWHB
>>109
頭悪そう
0111名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 15:59:32.35ID:Dzw67AkR
>>104-108
あまりにも酷すぎるから本スレでも同じようにツッコまれてたんだよなー
0112名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 16:00:17.67ID:AXDwwM3M
>>109
解放戦線から見たら勧誘に見えるところが一番大事なところだろ
何を言ってんの?
0113名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 16:01:39.12ID:EnBL+Uvz
>>111
ふたばにお帰り
0114名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 16:02:02.23ID:XxqV98C6
>>109
ホークスちゃんと以前と違うこと言ってるだろ
ヒーローが暇という言葉の意図を変えてエンデヴァーがおかしいと思うようにしてる
読んでないのか?
0115名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 16:03:55.56ID:CmMfNUaH
>>111
別にあの描写でホークスの意図を完全に理解できない読者がいてもええんやで
ただ、ちゃんと筋の通ってるところを通ってないみたいに言ってるのが頭悪いと言われる所以
理解できてないから理解したいのではなく、作品をバカにしたいだけなのが透けて見えてる
本スレで「わからなかった」と言ってる人は別に作品をバカにしてない
0116名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 16:06:40.20ID:n1jKbsqe
>>111
本スレでも読解力不足を指摘されてぐぬぬーってなってるレスw
0117名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 16:10:50.01ID:mA1eYJx7
>>109
こいつまだ理解できてなさそうだな
発言のどの部分が逆の意味になってて、戦線から見た言葉とエンデヴァーにだけ伝わる部分をわかってないなこりゃ
0118名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 16:20:47.91ID:Vw0RtwSa
>>111
喋るたびに恥を晒すスタイル草
0119名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 16:46:42.27ID:m6ralrNO
馬鹿の相手してやってるのは優しいのか暇なのか馬鹿なのか
0120名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 17:09:47.46ID:BUD6wWde
今回はホークスに先んじられたけど
デクはフリーの敵に飛びかかって爆豪は轟が足止めした敵を倒そうとしてんの見ると
炭酸敵もそうだったし今後も爆豪にはまともに敵を倒す機会ってないんだろうなという感想
0121名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 17:10:30.37ID:S0CZ6YHY
俺の眉毛が太くなっていく
0122名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 17:11:24.11ID:ggWznWln
>>120
今無いから今後も無いとなぜ思うの?
0123名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 17:32:57.24ID:BUD6wWde
>>122
デクや轟はヴィランと遭遇したらちゃんと戦闘してるシーンがあるのに
爆豪はヘドロではまともな対抗も逃げることもできず林間ではガスと森で制限されコンプレス荼毘に手も足も出ないで拐われて
神野ではオールマイトの足を引っ張らないようにしながら逃げるだけ
炭酸敵は轟のサポートと露払い
今回は雑魚相手にすら轟のサポートあり
ここまで徹底的にまともな敵との単独の正面戦闘ないなら次もまたそうなんだろうなと
0124名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 17:33:51.32ID:UnvNcxOt
つまり轟には今後人助けするシーンは無いって事かな
0125名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 17:40:59.97ID:INr7/mDf
今回の轟のサポートって何?
轟が凍らす前に爆豪とデクさらにそれより先にホークスがヴィラン捕らえてたけど
0126名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 17:41:58.79ID:07YxX14G
>>122にレスしてるくせに答えになってなくて笑った
0127名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 17:43:36.64ID:Hw5f5ly3
>>123
なぜそう思うのかわからないな
共闘でしかヴィランを倒した経験がないのは爆豪も轟も飯田もお茶子も梅雨も八百万も耳郎も上鳴も同じじゃない?
今回の爆豪の動きを「ちゃんと戦闘してない」に含む理由がムリヤリすぎるし
これまでデクや切島のようなメインのバトル回がないからと言って上で挙げた生徒がみんな無いとは限らないでしょ
むしろ後半の生徒より爆豪は可能性ある方だと思うよ
0128名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 17:44:27.50ID:9sak9NA3
>>123
なんだか歪んだ精神が漏れ出ているよ
ふたばにお帰り
0129名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 17:46:00.43ID:9RpQMjEo
>>125
飛びかかってるデクと爆豪のシーンで黒髪のやつが足元見てるから轟の氷が先ではありそう
0130名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 17:46:25.41ID:INr7/mDf
というか街中で氷移動はありなのか
氷残すと迷惑だと思うんだが
0131名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 17:47:46.64ID:INr7/mDf
>>129
先なら凍ってたはずだよね?
それだとホークスより早かったことになるけど凍ってたら翼で浮かせられるわけないじゃん
0132名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 17:50:41.86ID:WrPyCEeL
>>130
バエるからOK
0133名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 17:51:12.56ID:QE0RAdHQ
>>130
記念に持ち帰るよ
0134名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 17:51:28.55ID:INr7/mDf
>>132
>>133
ならいいや
0135名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 17:51:53.83ID:mfIgfA80
個性伸ばしで溶けやすい氷を作れるようになっていたのだ!でもいいし
あとで自分で溶かしたのだ!でもいい
0136名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 17:55:19.82ID:INr7/mDf
でも氷あっても無くても確保出来たのにサポートってどういう事かだけ教えてくれ
0137名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 17:59:31.51ID:KEJYeDyL
バトル省かれたキャラこそあとで見せ場あるのがヒロアカだと思う
デクもオールマイトも爆豪も切島も鉄哲も茨も
0138名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 18:01:04.24ID:9RpQMjEo
>>131
剛翼がそれだけ強力ということじゃないの?
俺はあのコマでエンデヴァーに攻撃しようとしてたはずのヴィランの手下が下を見てたからそう解釈してた
0139名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 18:01:40.47ID:INr7/mDf
>>138
皮膚剥がれるだろ
対抗戦で説明してたじゃん
0140名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 18:02:46.78ID:SCiKbxKA
>>131
あの場じゃ足元凍らせて動き封じる程度だろうし
羽根1枚で人間を空中に浮かばせるパワーありゃその程度引き剥がすの余裕じゃない?
0141名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 18:04:26.68ID:5RcF25rQ
OJ対抗戦と解放軍の要素あれば最高なんだがなー
磔刑信仰の盾、ネビルビュッフェ、ブラックアンクサバト、跳ね峰田、サッドマンズパレード、覚醒弔、クレストロやりてえよ
0142名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 18:05:49.77ID:xPp27BcV
>>131
サイドキックがいる!とか凍らせられる!と思わせた時点で足が止まるから捕獲のアシストにはなるよね
0143名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 18:06:06.24ID:Dzw67AkR
>>112
ホークスは解放軍じゃなくて連合に入ったはずだからその勧誘してるのもおかしい
>>114>>117
それはホークスがスパイだと読者が知ってるからでエンデヴァーはホークスに興味無いのに無理がある
ただ解放軍にハマっただけと思われる可能性が高い
それに監視デバイスを付けられる前にいくらでも伝えることはできたのにどうしてこのタイミングで?
0144名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 18:08:58.34ID:INr7/mDf
>>140
???
つまりホークスは轟が確保したヴィランを態々浮かせて確保したって言いたいの?
あと氷どう見ても膝丈まであるが
0145名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 18:09:57.44ID:INr7/mDf
>>142
もう確保されるならむしろ邪魔だろ
0146名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 18:13:29.55ID:9RpQMjEo
>>139
凍らせてないならあのヴィランが下を見てエンデヴァーたちから視線外すなんてことしてた理由がなくないか?
0147名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 18:14:06.23ID:Fj2lnBHF
ホークスは他人が確保したヴィラン横取りして逮捕率上げてったんだろうなぁ
轟の手柄横取りした時にそう思った
0148名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 18:15:59.70ID:Fj2lnBHF
しかも凍らせた後ってことは足ボロボロだろうな
無駄に怪我増やして確保とか何がしたいんだ
0149名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 18:18:33.16ID:VY7np7MU
下見てる黒いやつの場所は腰ぐらいまで凍らされてるからそれ剥がしたって事は結構な大怪我になりそうね
0150名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 18:19:51.38ID:Dzw67AkR
何がおかしいのかわかってないようだからわかりやすく説明してやろう
『ヒーローが暇なほうがいい』
これをキーワードに使うならばホークスと親しく常日頃からホークスがこう思ってるのを知ってる人間でなければダメなんだよ
特別親しくもなく1度聞いただけの人間では心変わりしたとしか思わない可能性が高いからキーワードにはなりえない
0151名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 18:21:04.15ID:VY7np7MU
>>147
17歳で最速ヒーローデビューしてるしやっぱそういう手柄横取りもあったのかね
0152名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 18:22:14.63ID:TodUTAKX
>>143
連合が超常解放戦線を発足させたんだけど?
0153名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 18:24:11.25ID:VY7np7MU
読み返したらホークスが確保した後の轟のコマって横取りされた事に驚いてる顔か
何だこのコマと思ったけど納得した
0154名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 18:25:06.28ID:uomQx5Bt
>>145
ホークスが邪魔と言ってないんだから邪魔じゃなかったんだろ
回り込み挟み撃ちなんてチームアップの基本じゃん
0155名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 18:28:43.34ID:lJ49Gayd
>>146
その後デクと爆豪が着地した地面見ると凍らされてるのは右側だけで道の真ん中は凍らされてないぞ
凍らされそうになったのは偽相澤みたいなやつだけ
デク爆豪轟3人別々の奴捉えようとしてる
0156名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 18:30:52.96ID:/F8ydy10
>>150
お前の脳内妄想前提でキャラ語られてもお前のクソの詰まった脳みそのなかだけでしか通じないよ
ハイエンド戦で背中預けあって共闘してて興味ないとか無理がありすぎる
そもそもエンデヴァーとか本気で興味ないなら話もしないタイプだ
0157名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 18:31:24.00ID:JS6FGixE
>>153
なんか勝手に納得しててわろた
どう読もうが自由だけどなw
0158名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 18:32:44.66ID:7ggnzGKn
ジャンプの次号予告で映画最新情報言ってるね
もうどんどん来る時期に入ったんだね
0159名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 18:33:14.31ID:lJ49Gayd
まぁ真横からの構図でちょっと見にくいコマではあったなあそこ
というか爆豪の手の装備でかくなってね
0160名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 18:34:51.69ID:RxMOtFOV
>>150
通じるか通じないかの微妙な塩梅で出す言葉だからどうなるんだろうというドラマが生まれるんだよ
わからないだろうなあ。バカには
0161名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 18:37:39.23ID:w5ucA+9N
>>150
平日だよ
朝から5chに張り付いて何やってんの
働け
0162名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 18:40:34.82ID:udUqEjdr
今回普通の移動にも使ってるの見ると轟が体育祭の最初で普通に走ってたのは単純にその時は思い付いて無かったって事なのかね
そのせいで爆豪が個性使って加速するのと同じぐらいの速度で走れる軽い超人になってたが
0163名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 18:46:36.06ID:i0sdGGYX
>>162
障害物序盤から使うと、後半で体に霜が降りるから移動ではなく足止めにしたんだろうな
後半の地雷原では後ろの生徒に安全な道を作るのを避けてた。デクに抜かれて使い始めたけど、今回みたいな氷移動ではなかったね。後半だから霜が降りて氷の火力残ってなかったのかもね
推薦入試で使ってるから思いついてないわけではなさそう
0164名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 18:50:38.67ID:lJ49Gayd
>>162
もう轟が追いつけないって事は爆豪は個性伸ばしに成功したって事か
0165名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 18:52:03.41ID:nYi8xBfI
父親の前だからな
心中お察しするわ。さぞやりにくかろう
0166名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 18:58:36.56ID:mMBpqMZU
>>162
あの頃の爆速ブーストは個性伸ばし前なので、両手同時に爆破させると威力落ちてしまうらしい(体力テスト参照)

まあ今は前より速くなったってことだろうな
0167名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 19:01:20.49ID:SCiKbxKA
単純にリパルサー飛びの制御も上手くなってるだろうしな
0168名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 19:03:25.57ID:KY2H/W5c
そもそも轟は普通の移動に使ってるだけで規模的に最小限でも二人の移動に付いていけるぐらいしか分からない

あれ氷の上を滑ってると勘違いしてる人がそこそこ居るが氷を作り出す時の勢いで加速していくので出力あげるほど速くなるし
0169名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 19:11:16.03ID:eKsW3sp8
>>162
何気にあの時点の爆豪より普通に走って速いんだよな
忘れられがちだが単純な身体能力とかも凄く高い設定だし

>>163
体育祭時点だと堀越が思い付いてなかったって話でしょ
地面を凍らせてるのに何故か氷加速しないで普通に走ってるし
0170名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 19:18:20.58ID:mlsmcEW5
轟だっていろんな頑張り方してもええやん
推薦の数分のレースと、障害物の入り口凍結とロボ凍結とロープ凍結移動を経た直後の地雷原じゃ体力の残り方も違うかもしれんし
ロープの時点で氷出力の移動を使ってるし体育祭決勝でも使ってるから思いついてなかったわけじゃなく使えない理由があったと考えるのも自然
0171名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 19:19:09.71ID:dZ32u5B5
>>168
出力上げるほど早くなるのソース何処?
0172名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 19:20:50.82ID:dZ32u5B5
>>169
霜降りると速度落ちるから使ってないって説明してるのに堀越が思いつかなかっただけってどういう事?
0173名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 19:22:17.79ID:1zRRGbZg
芦戸ちゃんOJ使いたいわ
ダメージ付き防御とアシッドベール
移動は酸のスケート
アシッドショットで多段遠距離
酸ドバーで大ダメージ
ブレイクダンスで多段近距離と技も豊富
OJのダメージ衣装システムとも相性いいしかわいい
0174名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 19:25:23.42ID:1sXIr/Hv
移動はそれいけ常闇くんと取蔭ちゃん、あとポニーちゃんが一歩抜けてるかな
デク宍田飯田梅雨柳もシンプルに強いな
0175名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 19:26:31.63ID:hjbXp6hc
今回3人の中なら爆豪が1番早いんじゃね?
1番前いるし
0176名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 19:31:15.14ID:alWUoalI
爆豪と、地味に尾白くんもなかなか行けそうかな
でも尾白くんは飯田常闇ポニーちゃんほどのスピード移動は無理か。梅雨ちゃんレベルの安定感。つまり普通(のエリート)
0177名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 19:32:43.58ID:hjbXp6hc
梅雨ちゃんは速度は普通だけど擬態で忍べるのが強い
0178名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 19:34:47.02ID:KY2H/W5c
>>175
確保の時はデクは蹴るモーションに入ってて轟は既に止まってたのでそのまま進んでる爆豪が前に出ただけ
移動してる時は荷物を運ぶ手間も有るがデク>轟>爆豪で一番速いどころか最後尾
0179名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 19:38:37.97ID:InTTzk2A
>>178
蹴るモーションに入ったから速度落ちたなら遅かったって事だろ?轟は既に止まってたから遅くないってどういう事?
それで爆豪が最後尾の理屈は何処?
0180名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 19:39:33.86ID:InTTzk2A
>>178
前にいただけ=一番速かったって事じゃん
0181名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 19:40:51.88ID:w8KEk+GF
引ったくりのときの財布バッグ回収とか今回のヒーロースーツのケース運びとか
実は爆豪にも引子さんみたいな個性あるんじゃってレベルの器用さだな
0182名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 19:45:02.99ID:alWUoalI
モブの台詞から解放思想の拡がりを感じるの怖いな
0183名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 19:46:08.53ID:9ZF3mPLX
>>79
ここ一ヶ月くらい平日含めて日中ずっとアンチ活動してるお前より必死な奴もいないだろ
反論できるか?ニート?
0184名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 19:54:57.07ID:lJ49Gayd
>>178
だけって言うけどそのまま進めたなら1番早かったって事では?
スタートダッシュで爆豪最後尾でゴール爆豪最初なら最速も納得だけど
0185名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 20:03:30.98ID:IqUWryMw
泥花の市民抗戦の市民は特にしょっぴかれなかったのかな
なら世論はかなり解放思想に傾いてるね

そういえばエンデヴァーって学徒動員の事知ってるの?
0186名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 20:07:50.65ID:mzEUTeeX
ホリーの絵中村豊さんとかの原画参考にしてるみたいでどんどん迫力増しててすこ
0187名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 20:09:37.12ID:VeNk4ezX
>>185
知ってるというか、あれは教師たちの会議で公安の思惑を推測して出た仮説(とはいえ実質正解)じゃなかったっけ
だからインターン解禁の知らせを校長と焦凍から聞いて何を思ったかによるかな
そのへんあとで明かされそうね。泥花の報道や解放思想に対してエンデヴァーがどう思ってるか
0188名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 20:12:44.69ID:KY2H/W5c
描写をちゃんと見れば分かるが対抗戦での評価通りデクの方が爆豪より速いってのしっかり描かれてるぞ
移動してる時はデクが先頭だし確保の時も最初のコマとホークス割り込んだコマで爆豪の位置は殆ど変わってないのに一コマの間でデクは後ろから爆豪と同じ位置まで進んでる

少なくてもデクよりは明確に遅い
0189名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 20:13:20.01ID:7ggnzGKn
たくさんの先代の個性と力を背負う出久
両親の個性を受け継いだ轟
爆破ひとつの爆豪

三者三様どれも魅力あってええわ
三通りのエンディングが見たくなる気分
0190名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 20:16:38.67ID:lJ49Gayd
>>188
そこは敵が消えて止まっただけでは
デクは蹴りの勢いがあるから止まれなかっただけで
0191名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 20:18:10.63ID:fRTKnY4+
連載決めたぺっぺも凄いけどぺっぺと友人のホリーも凄い
0192名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 20:18:35.94ID:sa8Cb5Z+
対抗戦でB組の言ってたデクの戦闘力と速度がどこにも活かされてなかったからなぁ
0193名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 20:19:19.82ID:0dm14gj8
前回の指示お願いしますのときってデクが先頭にいてデク轟爆豪の順だったんだから
デクが先頭で移動してるのは普通では
0194名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 20:20:22.98ID:sa8Cb5Z+
>>188
蹴りで止まれなかっただけだろ
0195名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 20:22:12.33ID:IwTeIWF9
>>188
その日のお腹の調子にもよるだろうけどね
2人とも早いのはたしか
0196名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 20:22:57.45ID:I5FLh2Ii
見返すと爆豪はほぼ同じ位置なのにデクと轟の氷結は割り込まれる一瞬でかなり前に進んでるな
前から地味に予想が多い爆豪がデクと轟のインフレについてけなくて苦しむ展開がマジで来そうな流れに
0197名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 20:24:30.63ID:7oJV6jbp
>>196
敵が消えたのに止まらず前に進むのは反応速度遅いってことだけど大丈夫か
0198名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 20:26:14.24ID:29tlYp+r
>>196
敵はホークスに確保されて後ろに持ってかれてるからその時点で前にいるのは逆に遅いぞ
0199名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 20:26:21.00ID:KY2H/W5c
>>190
爆豪は飛び掛かってる状態だし後のコマで急停止してるの描かれてるんだが今週号を本当に読んだ?
0200名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 20:28:25.78ID:gC3SyuAV
デクの蹴りバトルもっと見たい
エアフォースと黒鞭も!
0201名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 20:30:45.17ID:dkqNf0Sc
爆豪が飛び掛かってる途中で気付いて空中で止まったなんて描写は無いし地面に勢い殺しながら着地してるのに勝手に気付いて途中で止まったって……
爆豪腐ってどれだけ爆豪に都合よく脳内改編すれば気が済むのw
0202名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 20:30:56.02ID:9IbXM0hM
一番前にいたのにその後進んでないのなら
むしろ一番先に着いてからその後の事考えて減速してる事にならね?
0203名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 20:31:12.66ID:CHlO7I+3
せっかくの鞭なら、ミッドナイトみたいにひっぱたく技はしないのかな
掴むイメージで出るものらしいからやっぱ瀬呂くん的な感じかな
太い配管を見るにテープより重いものも持てそうで少しずるい
0204名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 20:31:14.84ID:0IEpYA2x
お前らが何をレスバしてんのか本気で分からない
ホークスが速くてオリジン三竦みやろ
0205名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 20:32:12.74ID:9IbXM0hM
そもそももうネタバレ関係ねえよ!本誌発売されてんだから!
0206名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 20:33:24.35ID:lJ49Gayd
>>199
読んだけど?
確保の時点で爆豪の方が前だったから爆豪の方が早いんじゃないって言ってるだけだけど未読を疑われるとは思わなかったわ
>>178の轟が爆豪より早くてデクよりより遅い理屈もよく分からないし>>168の轟が氷残す出力を上げると速度が上がるのソースも分からないわ
0207名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 20:34:04.39ID:0K8O+uGM
>>191
検索したら超イケメン出てきてびびった
モデルで漫画家なん凄いな
0208名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 20:34:50.05ID:07YxX14G
>>204
三竦みをどういう意味で使ってる?
0209名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 20:35:31.70ID:AVj7CwYT
そりゃ蹴りの勢いじゃ目の前の敵消えたら反応出来ないし前に進むでしょ
0210名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 20:38:58.56ID:hkL1RYtV
>>199
まず敵居なくなった時点で前に居ても意味無くね?
明確な遅さがあったならもっと距離開いてるだろ
ずっと走ってたわけだし
0211名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 20:47:01.02ID:3+zuOrK7
街中で氷作って走る轟めっちゃ迷惑で草
0212名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 20:50:31.33ID:vtxERpyK
>>196
今のデクよりも速いとまでは思ってなかったが何気に轟の氷は超速いんだよな

>>202
確保しようとヴィランに飛び掛かってる最中でなければ減速してたも有り得るんだけどね
あの状況で遠距離から氷で捕獲しようとしてた轟以外が減速する理由が一切ない

そもそも三人の速度差よりエンデヴァーの移動に全く付いて行けてないし攻撃する直前でも離れた位置に居たホークスが確保するのが速い
現時点だと三人ともトップクラスと比較すると弱すぎて話にならないってのが描きたかったメインだろうし
0213名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 20:53:11.87ID:Ifyw3Grl
最後尾から一番前に出てる爆豪を遅いって無茶苦茶いってるし反論できなくなったのか急に爆豪腐とか言い出したし爆豪アンチの方が妄想で発言してるわ
0214名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 20:53:46.34ID:3+zuOrK7
>>212
減速する理由は敵が目の前から消えただろ?
0215名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 20:59:51.94ID:EteE8Qug
>>201
蹴りの勢いで前に出ただけのデクが早いって言ってるデク腐さん…
B組によいしょしてもらったのにパワーも速さもないの悲しいね
0216名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 21:01:51.81ID:EteE8Qug
パワーは心操に負けて速度は爆豪轟に負けて…
0217名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 21:04:42.51ID:Tx3dZsVh
>>199
読んでるなら最初後ろに居た筈の爆豪が前来てるの分かるはずなんだけどおかしいなー
0218名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 21:07:16.06ID:Tx3dZsVh
>>168
ところでこれのソースどこ?
出力上げると霜が降りて速度落ちるはずなんだが
0219名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 21:08:19.27ID:GrEu/3fI
エンデヴァーのあの移動法を修得して氷重ねて加速はお役御免だと嫌だな
つうかエンデヴァーは攻撃特化タイプと思ってたから機動力も馬鹿高くて驚いたわ
0220名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 21:08:35.58ID:RJeoYARE
テラハのぺっぺ
すごいイケメンなだけじゃなく漫画家
しかも入賞何回もしてて連載まもなく開始
来日してからはモデルでも成功中そしてテラハ
ださい外タレ仕事じゃなくかっけえ雑誌やブランドやCMでかっけえ服を着る毎日
ヤリチンじゃない素朴ないい人
ホリーの巻末コメにインスタで喜んでてかわいい

ぺっぺすこ
0221名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 21:10:03.70ID:9IbXM0hM
>>212
じゃそこ元々議論の対象じゃねえんじゃんよ
0222名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 21:10:12.22ID:99CuWkv7
>>211
炎も竜巻も爆破も巨大化もまぁまぁ迷惑だからセーフ
0223名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 21:10:49.66ID:cc3sXNE6
ぺっぺと聞くと
アシベのぺっぺっぺが浮かぶ
0224名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 21:14:05.82ID:GrEu/3fI
>>218
推薦入試の時の描写じゃね
今回と違って大きい氷出して高速移動してるし最後に抜かれた形だから終盤までは轟の方が速かったって事だし
0225名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 21:14:55.90ID:whtSz9jD
>>222
炎と爆破ってエンデヴァーと爆豪?何処で迷惑かけた?
氷は後で残るから迷惑なのはまぁ分かるけど
0226名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 21:19:15.68ID:Rs0J1+va
>>224
氷を重ねて移動してるってイナサが言ってるだけで巨大氷だから早いなんて一言も出てないけど
むしろ霜が降りるなら舐めプだろ
0227名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 21:22:07.57ID:Rs0J1+va
>>222
イナサの風で飛ぶの何処が迷惑なんだ?
上空飛んじゃえば何の被害も無いじゃん
0228名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 21:23:28.88ID:vtxERpyK
低出力を続けてても体温が下がるの一緒だから一気に加速して序盤のリードで逃げ切りを狙うのは自然じゃ
火を間に挟むか同時に使わない限り最大出力は下がり続けるのは変わらないぞ
0229名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 21:23:55.72ID:9IbXM0hM
いやまぁ氷出してそれに押し出される形で加速してるのなら氷出す速度上げれば速度は上がるけど
そもそも轟はB組対抗戦の範囲を一瞬で氷結出来るので今回あまり前行く必要ないぞ
0230名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 21:24:47.27ID:Rs0J1+va
>>228
だから氷を大きく重ねると速度が上がるの描写何処だよ
0231名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 21:26:07.76ID:Rs0J1+va
>>229
じゃあ氷出しながら走って被害出してるの馬鹿って事になるけど
0232名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 21:29:15.04ID:duSx776Z
>>129
ホークスより轟が速かったは流石に草
これには轟腐って言ういつのも奴居ないのな
0233名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 21:29:40.10ID:vtxERpyK
>>229
だから轟は前に行ってないし氷も推薦の時と違って足元だけの小さな出力でしか移動に使ってないでしょ
0234名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 21:31:42.69ID:9IbXM0hM
>>239
実際その後通る人には邪魔になるし推薦試験程デカいの出せなかったところはあると思うよ
0235名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 21:33:49.01ID:cc3sXNE6
本気で迷惑だわーと爆破や竜巻をディスったわけじゃないんよ。すまんな
アベンジャーズだってスーパーマンバットマンだって有事の際は店ぶっ壊したりガラスぶち破ったり車に車ぶつけたり平気でやるし
道路に氷が残ったくらいよくね?と思っちゃっただけよ
炎であちちと逃げる市民とかかわいいし
あと竜巻はイナサじゃなくてヘドロや神野のときのオールマイトのつもりだった
あれもかっこいいからよくね?と思ってる
もちろん街や市民への被害を最小限にしようという話も好きだけどね
0236名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 21:35:09.69ID:gHcj3hTN
>>230
上がらないと今回みたいな使い方で良いのに推薦の時に体が冷えるの速くなるのに無駄に高出力で氷出してたって舐めプどころかわざと負けに行ってるレベルの馬鹿になるんですが
0237名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 21:35:16.01ID:duSx776Z
というか氷が大きいほど早いの理屈が分からないんだが
氷重ねて進んでるなら足元だけで良くねサイズ関係ある?
0238名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 21:38:08.85ID:duSx776Z
>>236
轟は元々ぶっぱ癖があるし推薦の時は入学前なんだが
個性の使い方が今より拙いのは仕方ないのにわざと負けに行ってる馬鹿は流石にアンチ意見過ぎる
0239名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 21:41:53.94ID:9IbXM0hM
>>237
氷の出現精度の問題かね
穿天氷壁のレベルで一度にデカいの出せるのは知ってるから
あれを出して押し出すならその一発での加速はデカい
足元に出すヤツだと自分の足から斜めに氷出してちぎって次の氷出してちぎっての連続で
高さも無いなら前述のと比べると一度の前進分は大きくない
0240名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 21:42:23.17ID:KTL39zcC
まとめて出てってくんない?
キャラ煽り糞ウザい
0241名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 21:46:19.45ID:duSx776Z
>>239
壁レベル出すまでの時間もったいないし方向転換考えたらコスパ悪過ぎる
リレーみたいに常に真っ直ぐ走れば良い訳でもないし
0242名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 21:47:48.31ID:9IbXM0hM
>>241
いや、轟だと壁レベルはすぐ出せるけど
方向転換やそもそも周囲への影響考えると
今回それやる必要はないわな
0243名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 21:50:43.25ID:duSx776Z
>>242
いやなら小さい氷の方が絶対もっと早いだろ
重ねて速度を上げてるならより多くを早く重ねて速度上げてるんだろ
0244名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 21:51:22.95ID:G4Lc/dZp
>>225
エンデヴァー の熱波での移動は周りに市民がいると使えないのはあるな
耐熱性ある人間ばっかじゃないし
0245名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 21:52:44.33ID:duSx776Z
>>244
だから人のいない空を飛ぶのでは
0246名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 21:53:30.46ID:jsL/dr/w
何か速い遅いでレスバしてるみたいだけど
あの描写の流れ見る限りデクも爆豪も速度はそこまで変わらん気がするけど
そもそもあのシーンのデクは上から棒で殴りかかろうとしてる相手に向かって下から斜め上に飛んでるし爆豪は目の前の相手に向かって突っ込もうとしてるんだからデクが爆豪より少し後ろにいるのも別におかしくないしな
0247名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 21:53:47.07ID:r/ulWiQs
>>219
轟の炎ってエンデヴァーと違って片側からしか出ないから
移動に使用するにはバランス悪そうなイメージあるんだがどうなんだろう
0248名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 21:56:55.69ID:G4Lc/dZp
>>245
上空へ上るための一発目や上空でもかなり上を飛ばなきゃ熱による市街地への影響はヤバそう
0249名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 21:56:58.06ID:JhEX+jt6
>>243
1cmを10枚重ねるのと10cm出す事で進む距離は変わらんだろ?
あとは一度に何センチ出せるかの話よ
0250名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 22:00:12.18ID:duSx776Z
>>249
だよな変わらないよな
だからデカい氷の方が速い理論が分からない
方向転換しにくいし霜降りるの早めるだけだろ
小さい氷なら霜降りにくいだろ
0251名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 22:01:36.83ID:duSx776Z
>>248
まぁ一発目はそりゃ周りに人が居ないところでやらんと死体増えるわ
0252名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 22:03:00.88ID:JhEX+jt6
>>250
で、一度に10cm出せるヤツがそれを10回重ねるのと
敢えて1cmで10回重ねるならどっちが速いよって話よ
0253名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 22:06:04.19ID:duSx776Z
>>252
小さいのになんで重ねる数が同じになるのか
0254名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 22:11:03.25ID:JhEX+jt6
>>253
いや、轟は今までの描写見るに一度にもっと出せるじゃん
今週はそれやる理由は少ないけど
0255名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 22:13:46.24ID:duSx776Z
しかも10cmは大きい氷の例えにするには小さ過ぎるわ
今回轟が出してる氷は15センチくらいで推薦の時は1mくらいだろ
1mのなんか出しながら走ったら曲がりにくいしすぐ速度落ちるだろ?
なら15センチの方が実用的かつ速いんじゃねーのって話
0256名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 22:16:31.98ID:duSx776Z
>>254
敢えて1cmで重ねるのはより多くの氷を重ねる為じゃないのか?
一度にもっと出せるってだから霜が降りると速度落ちるって何度言わせんだよ
0257名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 22:17:40.20ID:JhEX+jt6
>>255
いや、だから今回実用性重視なのはさんざん認めてるってば
現場着いてからの氷の使用量の方が絶対必要だしな
ただ短距離としてのMAXはもっと出せるよねって話よ
0258名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 22:20:00.29ID:JhEX+jt6
>>255>>256の間に何があったよ
0259名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 22:21:33.08ID:duSx776Z
>>257
短距離でも曲がる時速度落ちまくるが
0260名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 22:22:25.22ID:JhEX+jt6
>>259
速度じゃなくて小回りの話になってるよな?
0261名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 22:24:38.54ID:duSx776Z
>>260
短距離にもカーブあるんだからそこの機動力見るのは当然だろ
0262名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 22:28:07.56ID:M7VYFiQw
炎や氷を動力に飛べるサポートアイテム作れば良い気もするけど
攻撃面も更に強化できそうなのに何でラジエーターしか背負わせないんやろ堀越先生は
0263名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 22:28:20.65ID:JhEX+jt6
>>261
氷出す大きさが大きい方が速いかどうかじゃなくて
市街地を走る上で適切な速度と機動性を求めるのに最適な氷の大きさの話になってる?
0264名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 22:30:11.62ID:M7VYFiQw
轟にサポートアイテム使わせれない理由とかあんのかな?
0265名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 22:31:19.38ID:duSx776Z
>>263
別に短距離リレーの場合でもいいよ
大きい氷じゃカーブ曲がれないから結局小さい氷の方が早くなるよね
0266名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 22:32:33.18ID:JhEX+jt6
>>264
どちらかと言うと本人からの要望がないからだろ
デクや爆豪のグローブや籠手は本人からのアクションありきだし
0267名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 22:34:03.10ID:N8j74VLI
>>262
折角の見栄えが死ぬからじゃね
それに変換する以上多少なりエネルギーは減衰するから、出せば推力に反映されるならそのまま垂れ流した方がマシ
0268名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 22:35:13.85ID:JhEX+jt6
>>265
純粋な速度の話ではなくなってるのは認めるんだな?
0269名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 22:36:20.78ID:M7VYFiQw
>>266
それは堀越先生がデクとかっちゃんはサポートアイテムを要望するっていう設定付けしたからやろ?
素人が考えても轟の個性ってサポートアイテム映えすると思うんだけどあえて使わないのが気になった
0270名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 22:40:20.36ID:duSx776Z
>>268
純粋な速度って何?
カーブは純粋な速度に入らないわけ?
0271名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 22:43:55.95ID:JhEX+jt6
>>270
氷大きい方が速度出るかどうかじゃなくなったんだな?
0272名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 22:49:44.74ID:duSx776Z
>>271
氷大きいと方向転換出来なくて速度下がるし霜降りるってずっと言ってるんだが…
純粋な速度って言い出したのはそっちだけど認めるって何?
0273名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 22:51:51.97ID:JhEX+jt6
>>271
普通時速何キロとかは単位時間に直線何キロ進めるかで
市街地行くのに何分かかるかって話じゃねえだろ?
0274名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 23:01:24.14ID:duSx776Z
>>273
時速の話?何の話してんの?
短距離ならもっと速度出せるとか言ってたのそっちだよな?
0275名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 23:04:26.58ID:JhEX+jt6
>>274
単位時間にどの距離進めるかってのが純粋な速度って話よ
で、一度に出す氷が大きい事が速度の上昇につながるかどうかってのが
「氷が大きい方が速いかどうか」
んで今話してるのは「市街地を行く上で小回りや持久性考えた場合の最適な氷の大きさ」
結構ズレてるだろ
0276名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 23:11:19.99ID:duSx776Z
>>275
純粋な速度の話してるのそっちだけでこっちは一言も言ってないんですけど…
0277名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 23:12:43.38ID:JhEX+jt6
>>276
>>243
0278名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 23:20:10.36ID:duSx776Z
>>277
その前に方向転換の話してるよな方向転換込なら小さい氷の方が速いよな?
大きい氷だと霜が降りて速度落ちる小さい氷なら速度落ちないし多くを重ねられる
短距離の話だけしてる?
0279名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 23:24:14.55ID:JhEX+jt6
>>278
少なくとも>>243
「重ねて速度を上げてるならより多くを早く重ねて速度上げてる」ってので
純粋な速度の話だよなってだけよ
>>276みたいに
「純粋な速度の話してるのそっちだけでこっちは一言も言ってないんですけど…」
って事はないだろ
0280名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 23:25:12.89ID:duSx776Z
もしかして霜が降りるデメリット無しかつ真っ直ぐ走る場合の話?
それならまぁ氷が大きい方が速いで良いけどそれもう轟の話でも何でもないな
0281名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 23:29:42.75ID:JhEX+jt6
>>280
まぁデカい方が速そう自体は納得してもらえたようで何より
最初それがわからんって話だったし推薦入試の距離はそれで走り抜けられるけど
今回は小回り周囲への迷惑現場での氷の使用量その他諸々あって全開ではなさそうだな
0282名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 23:32:09.28ID:duSx776Z
>>279
だってデカい氷は多く重ねる前に霜が降りるから多くを重ねられないよな?
最高速度出すなら小さい氷重ねまくって速度上げてくのが良いんじゃないの?
純粋な速度を計測したいなら尚更継続性が求められるわけなんだから
0283名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 23:33:57.69ID:duSx776Z
>>281
轟の話でも何でも無いって言ってるのに轟の話されても困るわ…
0284名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 23:36:33.05ID:JhEX+jt6
>>282
いや推薦入試の距離は推薦入試の氷の大きさでいけるぞ
ただあの氷一個一個を出すのと
B組対抗戦で見せた地面に広く長くのを出すってのも可能な現時点で
小さく出し続けるのでもそれなりの速度を出せる可能性は結構ある
0285名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 23:40:24.22ID:NhoIq9ke
取りあえずあのジジイよか轟親子こそ真っ先に捕まえるべきだろマジで
どうみてもあいつらのほうが遥かに近隣住民に被害出しまくってんじゃん
0286名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 23:41:21.27ID:JhEX+jt6
さすがに周囲一帯のビルのガラス全部奪ってるヤツと比べてソレはない
0287名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 23:41:55.35ID:duSx776Z
>>284
純粋な速度って時速換算じゃないの?
0288名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 23:43:02.51ID:duSx776Z
>>285
ガラス玉爺の被害抑えられたのはエンデヴァーのお陰何だが
0289名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 23:44:00.73ID:JhEX+jt6
>>287
いや、普通に秒速でも分速でも純粋な速度に該当するぞ
0290名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 23:46:35.14ID:duSx776Z
>>289
なら秒速のみ分速のみって言うべきだったんじゃないの
0291名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 23:47:44.46ID:BrnqP434
スタートはデク先頭で轟が足もとに氷作りはじめてて爆豪は籠手装着後にケースぶん投げを足で回収とかいう謎の無駄行動でロス
今回の1ページ目で3人の位置は変化なし
路地裏に入らずビルを回った後は轟は足を止めて迎撃態勢をとって氷発射
デクは上に爆豪は下に突っ込もうとしてるタイミングでは爆豪が前にいてデクが後ろにいる
ホークス突入のとこで爆豪はその前と位置が変わらず空中停止していてデクはキックの勢いのまま爆豪と同じくらいの位置まで前進
そこから方向転換して着地して構えた爆豪の近くに着地しようとするデク

速さとか気にしないで位置だけ見るとこんな感じか
迂回してエンデヴァーと同じタイミングであそこに着いてることが不思議
0292名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 23:48:40.58ID:JhEX+jt6
>>290
あ、いや、えっとだな
秒速を60倍すると分速になるしそれを60倍にすると時速になるしで
コレはあくまで表現の違いなだけであって同じもんだよ?
0293名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 23:49:47.81ID:duSx776Z
>>292
加速しないのかよ…
0294名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 23:54:19.33ID:JhEX+jt6
>>293
その返しはおかしい
速度が時速分速秒速それぞれあってどれを持ち出すかじゃなくて
速度の計測方法が最初の一秒で測るかそれとも加速しきった後の速度にするかとかの
話になってね?
0295名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/30(月) 23:59:37.23ID:SCiKbxKA
>>291
迂回っつーか明らかにデクたちエンデヴァーの速度に追いつけてなかったから
ヴィランとエンデヴァーが路地裏に入るの遠くから見えて今ならそっち側行けば丁度先回りする形になるなってなったんじゃなかろうか
0296名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 00:00:32.73ID:vRd8k6cy
じゃあ霜降りない加速しない前提で真っ直ぐ走る場合のみの話をしてたって事?
0297名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 00:01:03.73ID:vRd8k6cy
ID変わったけど>>293と同じ
0298名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 00:06:12.05ID:qLumpKFg
>>296
例えば野球のボールの速度とかあるじゃん?
スピードガンとかもその距離を通過する時間計測して速度求めてるんでな
厳密な意味で言えばアレ空気抵抗で速度落ち続けてるんだがそこは無視してんだよね
なので基本は単位距離を通過する時間で速度は求められてるぞ
で、加速するしないを考慮する場合どの時点での速度を求めるかって話になる
0299名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 00:09:15.01ID:vRd8k6cy
>>298
はぁめんどくせ
つまりは轟は大きい氷出しても霜降りて減速しないかつ長距離走って加速しないかつ真っ直ぐ走った場合のみの速さの話をしてたって事?
はいかいいえで答えてくんない
0300名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 00:14:39.92ID:qLumpKFg
>>299
推薦入試の距離なら走り切れる事を考えると
今回の現場(先週のビルの谷間から見える喧噪)まで駆け付けるのは可能だと思うし
その距離をかかった時間で割る事で速度求める形式なら
はい
0301名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 00:17:07.74ID:vRd8k6cy
>>300
そっか
もう轟の話すらしてなかったんだなお前は
二度と話し掛けんな
0302名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 00:18:24.92ID:mylss+53
>>299
これもはや轟じゃなくね
0303名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 00:18:41.14ID:qLumpKFg
>>301
いや、轟の話だってば
推薦入試のデカい氷の描写あっての氷の大きさ云々の問題だろ
0304名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 00:19:48.14ID:OeeczdRR
ヤベ―なヒドバカ信者は
流石ゴミ越と同じ思考回路を持つものだぜ
20レス26レスとか狂気を抱える脳無だぜ
0305名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 00:21:25.40ID:mylss+53
>>291
3人ともほぼ同速くらいか
エンデヴァーはやっぱ実戦経験ダンチだし対応の速さでは完敗だな
0306名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 01:06:50.85ID:arAUnED5
リアルのMV人気投票だとこんなんなんだな
https://dotup.org/uploda/dotup.org1958217.jpg
0307名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 01:46:48.42ID:WGfe7XrJ
>>304
ふたばにお帰り
0308名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 01:48:59.08ID:UW6qE6Cx
柳ちゃん「増税と還元とキャッシュレス、うらめしくない?」
0309名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 01:57:15.33ID:15cGq4ii
雄英一年の中だと飯田の次に速いっぽい今のデクが速度特化タイプではないエンデヴァーにも追い付けないどころか付いても行けないのか
何だかんだでトップクラスとの差はまだまだ大きいんだな
0310名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 02:10:21.75ID:YePGFESA
ナンバー1だからなあ
熱拳(全身爆発)かっこよくて大好き
0311名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 02:11:24.03ID:h+mT7Qb7
ワンズジャスティスのトレイラーきたー!
音質めっちゃいいな。2人とも格好良い
1が死柄木2がオバホなのいいね
0312名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 02:14:53.81ID:VU9Vi34Z
通常時だと今となってはネタにされてた消費税にも劣る%だし追い付けなくて当然の気も
全身が強化だから%伸びるほどに数倍になって行くのでデクとか最低でも今の数十倍から数百倍の速度を出せるようになるんだし
0313名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 02:52:33.88ID:9+ojsi0G
山下くんも津田さんもいい声してるなあ
0314名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 05:37:47.15ID:e0TMbj10
>>312
パーセンテージってデクの気合いみたいなもので力の実数値じゃないみたいなことどっかで言ってなかったっけ
0315名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 07:32:29.49ID:DllpdY9z
>>306
なりたい自分って再生数下の方じゃなかったか
0316名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 07:50:26.99ID:a2B2ByAA
>>291
爆豪はそこで空中停止みたいに小回りきくのがいいな
勢いだけならデクに負けてても切り返しが速いのは役に立つ
0317名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 07:55:37.72ID:iu9Giqk4
>>314
それ1000000%の話で普段のは実際の100%中の割合の数値
デクの身体能力が上がると自動的に同じ%でも性能は上がるから私闘の時より今の8%の方が数値的にも上では有るけど
0318名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 07:59:57.36ID:RQR2NXvS
誰が速いかよりもっと重要なこと見逃してるぞ
エンデヴァーは「後ろで見てろ」って言ったのに何勝手なことしてんだよ
デクと爆豪はクビになっても文句言えんな
0319名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 08:02:21.53ID:cypPHT+X
なんで爆豪まで巻き添え?
勝手なことしたのデクじゃん
0320名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 08:03:27.86ID:7qH2zcMq
>>317
100万パーセントが存在した以上もう20パーも50パーも何の強さの指標にならなくないか
気合いの数値ではあるけど
0321名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 08:04:30.80ID:7qH2zcMq
>>318
ジェントルの時大丈夫だったんだから良いだろ
0322名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 08:07:45.47ID:T63tRXzi
轟も手下のうちの一人氷で凍らせようとしてたけどデク爆豪と同じくホークスの方が敵捕獲が速かったって作中で描写あるけど
0323名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 08:08:37.68ID:RQR2NXvS
>>321
今はエンデヴァーの部下って立場なんだぞ
犬でも待てと言われたら待つのにこんなすぐに命令違反するような部下なんて厄介者以外の何物でもないだろ
0324名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 08:10:17.13ID:T63tRXzi
>>319
後ろで見てろを守らなかったのは三人とも同じだろ
0325名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 08:13:11.58ID:RQR2NXvS
>>322
しようとしてただけでしてないし親バカのエンデヴァーが
せっかく自分の事務所にやって来た轟を追い返すわけないからな
デクと爆豪は邪魔だって最初に言ってたしこれ幸いと追い返す口実になるな
0326名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 08:14:01.32ID:KkSTJDoR
ホークスも手を出してるけどそれはエンデヴァーがピンチに見えたから(建前)と言ってて
他の三人もそう見えたんだよねと話ふってる
他のヤツのピンチに動かないのもヒーローとしては変な話でしょ
言いがかりつけて解雇出来る立場でもあるけど今のエンデヴァーがそれやるかって話で
0327名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 08:16:05.70ID:7qH2zcMq
>>323
厄介って何処が?
デクと爆豪今回なんの迷惑掛けた?被害あったっけ
命令無視が迷惑って事?
0328名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 08:17:38.05ID:7qH2zcMq
>>325
エンデヴァーの言ったことそのまま真に受けてるのお前だけだよ
0329名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 08:17:45.46ID:T63tRXzi
>>325
ホークスが捕獲してなきゃ完全に凍らせてたとわかる作中描写あるだろ
してないじゃなく対象消えたからできなかっただけだぞ
0330名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 08:27:01.64ID:RQR2NXvS
>>326
忘れてるかもしれないがエンデヴァーは目的のためなら手段を選ばない男だぞ
轟と二人きりになるためならわからないだろ
しかも除籍と違って他の事務所を紹介すればすむ話だからな

>>327
命令を守らない部下が厄介じゃないと思うか?

>>329
その差は大きいぞ

まあそうなったとしてもどうせ轟が反論してエンデヴァーは諦めるだろうけどな
0331名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 08:27:21.71ID:7qH2zcMq
>>330
厄介だと決めるのはお前じゃない
0332名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 08:27:58.00ID:HPdH6xAU
命令を守らない部下
ホークスのことか?
0333名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 08:30:20.94ID:xJVDCcPJ
>>330
そこ突っ込んじゃうと轟の意向で他二人もエンデヴァー事務所に来る事になったから
ここで無理ある理由で二人を弾くと轟がゴネかねんぞ
エンデヴァーはカクシャク教えるって理由もあって轟にゴネられると困る立場
0334名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 08:33:21.58ID:RQR2NXvS
>>331
もし学生の個性のせいで一般人に被害が出たら誰が責任を取ると思ってるんだ
つーか最初ぐらい言うこと聞けよ
0335名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 08:34:12.83ID:HPdH6xAU
>>330
その差は大きいぞってどっちが確保するかってだけじゃねーか
0336名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 08:36:22.42ID:HPdH6xAU
>>334
なんだ杞憂民か
そのせいで被害が出たら〜って毎度言ってるけど毎回被害出てないよね?
ただ叩きたいだけだろ
0337名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 08:38:08.02ID:RQR2NXvS
>>336
こういうことはもっと信頼されてからじゃないとおかしくなるんだよ
いきなり勝手に行動するなんて命令を聞く気がないようにしか見えないだろ
0338名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 08:52:21.90ID:HPdH6xAU
>>337
おかしくなるじゃなくてお前が複雑にしようとしてるだけ
0339名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 08:55:25.81ID:KS8S2/xR
爆豪と轟はともかくデクが命令聞かなかったのはなんか意外だった
エリちゃんの時は自分の意思より命令を取ったから言われた事に従うタイプで行くのかなと思ってた
0340名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 09:03:10.86ID:iu9Giqk4
そもそも以前から言われてた爆豪とエンデヴァーは似た者同士で学ぶ事が多いって言われてるのに帰される訳が

>>309
堀越が言葉の意味を間違えてないなら轟も今回のエンデヴァーと同等以上の機動力になるんだよな
現在唯一の爆豪が轟より明確に上と言える空中での機動力も引き離される事になるのかと思うと可哀想になる
0341名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 09:06:38.51ID:whSzn7Py
爆豪は個性自体は弱いからな
それを応用力で補って戦ってるから見てる分には楽しい
0342名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 09:11:15.98ID:Tx8j7Id1
つうかエンデヴァーは飛べなかったはずじゃ

まあ火の勢いを利用して自分が吹っ飛んでるだけなので飛行してるとも言い難いが
0343名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 09:13:05.73ID:ifFpujn/
飛べるし火力アップで脳無倒せるし強いのになんでオールマイト超え諦めて個性婚なんてしたんだろう
0344名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 09:28:09.06ID:0NCNHBL+
>>339
確かに
追いかけるとこまでは後ろで見るってことで命令違反じゃないけど
デクがそのままヴィランに突っ込んでるのは違和感ある
0345名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 09:31:48.73ID:cMMWWdI6
>>344
かっちゃんにつられたんだろ
0346名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 09:38:04.39ID:XrPXbFnk
>>315
確かこの人気投票したイベントに轟の声優さんが来てたらしいから声優ファンが投票して轟メインのMVが一番になったんじゃないかって聞いたな
詳しくは知らないから違ったらすまん
0347名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 09:41:40.79ID:Tx8j7Id1
>>343
漫画お約束の強くないと相手との本当の実力差は分からないパターンで強いからこそ越えられないと気付いちゃったんじゃ

轟ならオールマイト越えられると言い切ってるのから判断すると赫灼状態なら全盛期のオールマイトと大差ないスペックだけど短時間しか持たないから無理ってのが自分で越えるの諦めた理由っぽいし
0348名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 09:46:00.57ID:q6jrzQR4
いや画像はれよ使えねー無能ども
0349名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 10:04:25.63ID:xzRzxnc1
>>345
勝ちたい気持ちが強くなっちゃったか
0350名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 10:09:23.10ID:cXSfERJT
見ていろと言われたから見るために追いかけて
見てたら目の前にヴィランが現れたらそりゃ捕まえようとするだろヒーローなら
0351名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 10:09:54.14ID:bLoh0rVY
>>339
ミリオに制止されても一回目は逆らってなかったっけ?
0352名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 10:25:17.70ID:OPXZHl+I
爆豪が攻撃姿勢でデクはあくまでも防御姿勢なら自然だった気がする
0353名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 10:28:46.67ID:RQR2NXvS
>>350
ヴィラン=個性犯罪者だから鉄パイプ持ってるだけだとヴィランにはならないんじゃないか
それをいきなり個性を使って倒そうとするのはヒーローとしてどうなんだ?
0354名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 10:28:52.36ID:T63tRXzi
>>330
その差は大きいって三人とも手下に攻撃仕掛けてヒットする前にホークスに先に捕獲された状況なのに何言ってんだ?本当に状況理解できてる?
0355名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 10:31:37.94ID:1k5F0IUf
>>353
包丁持ってるの居たけど
0356名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 10:35:52.11ID:cXSfERJT
>>353
ヴィラン「今じゃやれェ!」
武器もった連中「イエスマスター!」
馬鹿「ヴィランにはならないんじゃないか」

もう馬鹿は相手にしない
0357名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 10:41:34.72ID:T63tRXzi
いつものやつか
0358名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 10:50:03.22ID:T63tRXzi
そもそもデク達もエンデヴァーが追ってたあの主犯の玉ヴィランだけしかいなければ追いついた後も状況見守ってただろうが
手下が複数いて主犯の指示でエンデヴァーを狙ってるのが分かったから三人それぞれ状況判断して手下捕獲する為に行動したってだけだろ
0359名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 10:53:16.52ID:/X+FDSOu
デクは前回インターンに後悔があるから今回は命令無視したんだろ
轟爆豪はなんも考えてないと思う
0360名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 10:55:53.77ID:puupuKVS
前回のインターンでの後悔ははエリちゃんを最初に救出出来なかった事で今回のヴィラン討伐とは関係ないけど
0361名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 11:00:32.70ID:puupuKVS
どうしてもデクには考えがあったデクは特別って思いたい人いるよね
しかも他sageしながら
0362名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 11:04:06.20ID:0b2OQM8M
>>319
これどういう意味?
0363名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 11:06:17.31ID:T63tRXzi
>>361
昨日のオリジン組の速さレスバ見てても思ったけど単に対立煽りさせたい輩がキャラ利用して印象悪くしようとしてるだけだと思うからスルー推奨
0364名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 11:08:43.83ID:TJce1ba3
>>362
デクが命令無視して考え無しに飛び出した結果二人ともついていかざるを得なくなった
実際今週の轟は父親の言いつけ守ろうとしてた
0365名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 11:09:45.16ID:71fcPur0
造形アカデミーのやつ今月もう出るのか
早いな
0366名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 11:10:03.58ID:RQR2NXvS
>>355
包丁は個性なんですか?

>>356
個性は使ってないしあのタイミングだとそのセリフの前から動いてないと間に合わないんじゃないか?
だいたいどうやって先回りしたんだ?
0367名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 11:12:39.36ID:T63tRXzi
>>359
玉ヴィランはエンデヴァーが対応してるからその手下の三人がエンデヴァーの主犯捕獲の邪魔しないようそれぞれの手下に対応してる描写ある時点でオリジン組はちゃんと考えて行動してるだろ
0368名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 11:17:03.38ID:cXSfERJT
揚げ足取り以前の絡み方やな
相手する価値もない
0369名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 11:17:15.60ID:Mq73Xxwk
轟は見てろって言ってる〜って止めようとしてるし
爆豪もトップの現場が見れるなら〜って言ってたから今回エンデヴァーには素直に従うつもりだったと思う
それをデクがぶち壊した
0370名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 11:17:29.35ID:puupuKVS
>>363
単発同士のあからさまな会話見て納得したわ
アフィにでもまとめんのかな
最近まとめ民ずっと居るし
>>366
個性か否かは関係ある?
包丁もって待ち伏せしてるの見て一般人に見える?
0371名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 11:17:45.17ID:RQR2NXvS
位置関係からデクと手下はお互いの姿が見えていたはずだから
鉄パイプと包丁を持ってたから個性でぶっ飛ばそうとしたってことだろ?
鉄パイプと包丁を見てヴィランだと判断したのか?
0372名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 11:20:01.25ID:71fcPur0
ていうか鉄パイプ持ってるのがデクじゃなかったのか
デクが物騒な道具使うの意外だなと思ってた
てかあのシーン絵がゴチャゴチャしててわかりにくい
0373名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 11:20:46.61ID:RQR2NXvS
あとエンデヴァーが他のヒーローだかサイドキックに避難誘導を頼んでたけどあれって本来はデク達の仕事だろ
それを勝手にどっかに行ってしまったから他のヒーローかサイドキックに頼むことになってるし
0374名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 11:21:04.56ID:puupuKVS
>>371
つまりお前は包丁持ってうろついてる男が即警察に取り押さえられたらおかしいと思う人間なんだな
0375名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 11:22:15.23ID:T63tRXzi
>>364
エンデヴァーは学びたいなら後ろで見ていろって言ってる
だからデクのついていかなきゃ見れないって言ってるのも別におかしくない
そもそも轟と爆豪は納得しないまま他人の意見や行動に釣られるようなキャラじゃない
0376名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 11:23:52.08ID:RQR2NXvS
普通に後をついていってエンデヴァーの指示で手下を取り押さえるじゃダメだったのか?
どうしてもデク達を活躍させようとしておかしなことになってると思うんだ
エンデヴァーの指示をきかなかったのもミリオの時と同じで作者が無意識に
エンデヴァーにマウント取ろうとしてたんじゃないのかな
0377名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 11:25:42.20ID:RQR2NXvS
>>374
それは警察の仕事だからおかしくないよ
ヒーローの仕事は個性を使った犯罪者限定だからダメなんだよ
ヴィジランテでもナックルダスターが無個性だとわかると退いただろ
0378名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 11:26:01.43ID:T63tRXzi
>>373
お前さっきからデク単体で指摘主張ばっかしてるから特定のキャラだけ批判したいのまるわかりなんだよ
0379名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 11:27:30.63ID:h4ARxIN7
やっぱこの主人公クズやん
理由も聞かず問答無用で殴りかかるとかもうヒーローどころか敵だろw
0380名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 11:28:14.51ID:T63tRXzi
>>364
エンデヴァーは学びたいなら後ろで見ていろって言ってる
だからデクのついていかなきゃ見れないって言ってるのも別におかしくない
そもそも轟と爆豪は納得しないまま他人の意見や行動に釣られるようなキャラじゃない
0381名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 11:30:25.27ID:puupuKVS
>>377
じゃあヒーローとしてじゃなくて個人として動いたって事か
かっこいいな
0382名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 11:31:26.00ID:T63tRXzi
書き込みに残ってたやつミスでまた送信しちまった
0383名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 11:34:09.13ID:RQR2NXvS
>>378
デクが主人公だからデク達って言ってるだけで3人共同罪だよ
エンデヴァーのピンチを助ける3人凄いみたいしたかったのかもしれないが
エンデヴァーはヴィランを捕まえて避難誘導もちゃんとしてるから格の違いを見せれれただけだったな
こいつらはヴィランを倒すことしか考えてないのか?
後ろで見てろって言われたからって一般人を無視するわ手下が出てきたら
手下に手を出すなとは言われてないからってすぐに突っ込むって
0384名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 11:37:14.53ID:OzfB+P1z
今週キャラブレ酷いし作画も良くないし堀越相当疲れてそうだな
大丈夫か
0385名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 11:37:31.12ID:Tx8j7Id1
何時もの爆豪腐が対抗戦で言われたデクの方が爆豪より速いの実際に描写されて発狂してるだけにしか見えない
0386名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 11:37:47.30ID:puupuKVS
まぁこいつが言ってるような包丁持った奴が居ても管轄外だからと無視するような3人じゃなくて良かった
0387名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 11:39:26.58ID:puupuKVS
>>385
デクの方が速かった描写って今週号?
0388名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 11:42:05.07ID:OzfB+P1z
三人を活躍させたかったように見えるがそれならあそこでホークス登場させる必要ないんだよな
逆にホークスとエンデヴァー会話させるのが目的なら最初から大人しくついていくでも問題なかったはず
何が描きたいのかよくわからん回だったわ
0389名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 11:43:15.27ID:1zhFaedW
一番後ろからスタートした爆豪が敵捕える直前に1番前に居たなら爆豪の方が速くなるんじゃ
これ言ったら爆豪腐になるの?
0390名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 11:45:57.96ID:T63tRXzi
>>383
だったらエンデヴァーが立ち去る前に指示仰いだデク太刀に対して「後ろで見ていろ」なんて言わずその時点で避難誘導指示する筈だろ
自分の管轄なんだから避難誘導サイドキックに頼むのも別におかしくないし
最初からエンデヴァーはデク達に避難指示するつもりはなかっただろ
あとホークスが手下三人の捕獲サポートしてなきゃエンデヴァーは手下三人の対応迄はできなかったと思うが
0391名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 11:46:25.69ID:1zhFaedW
3人の活躍を見たくないだけなんじゃないの?
0392名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 11:52:59.02ID:3zh9asZ0
>>319
ふたばにお帰り
0393名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 12:13:35.44ID:mp9DwKm2
>>353>>366>>371
>>373>>376-377
>>379>>383-384
>>388
ふたばにお帰り
0394名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 12:14:53.91ID:yjY2efZs
>>384
作画は本誌で一番ノリノリだっただろ
墜王とか熱拳とか追走とか
0395名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 12:27:26.23ID:T63tRXzi
>>389
位置だけ見れば進行方向の一番右側にいる爆豪が一番速く見えるのは事実だけど
爆豪が対応してる包丁持ってる敵は画面の右側にいて
デクが対応してるパイプで上から殴ろうとしてる敵は画面中央上にいて
爆豪は右側の敵に向かって斜め下に突っ込んでデクは中央の敵に向かって斜め上に飛んでるから画面の位置だけでは明確な速度の差はわからんと思う
あと轟はデクや爆豪達と同じ位置から個性使うとエンデヴァーが対応してる玉ヴィラン捕獲や行動の支障になる可能性もあるから
少し離れた後方からエンデヴァーが出てきた裏の通路から一番外側にいる手下を捕獲しようとしてたのはホークスが一瞬先に手下達を捕獲した時にできてた氷の山でわかるし
あの三人の敵の捕獲対応速度は描写を見る限りほぼ変わらないと思う

腐とか言ってるのは単に対立煽りさせたい輩がキャラ利用して印象悪くしようとしてるだけだと思うからスルー推奨
0396名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 12:36:21.10ID:TmJkjFNu
オリジン3人の誰が速いかってシーンじゃないよな。何争ってるんだ?
3人とも即座に対応できるスキルあるけど、それよりホークスが速いっていうトップレベルとの差を見せる描写だろ
0397名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 12:38:12.02ID:d/P+y3DA
どんな描写でも対立煽りに持ってく姿勢はすごく気持ち悪い
0398名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 12:40:36.64ID:T63tRXzi
>>396
実際の描写の意図はそれなんだろうけど昨日から何か知らんがキャラの速さの優劣レスバになっててほんと意味がわからん
0399名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 12:46:57.94ID:ondyY003
轟の街中氷移動で公道に氷ライン作ったのって一般人がやったらヴィラン軽犯罪扱いされそうだけど
仮免持ちかつインターン中だから問題ないってことになるのかな
それとも監督者のエンデヴァーが警察から注意されたりするのだろうか
0400名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 12:58:20.88ID:jJAGB3eZ
>>395
速度差の理由で挙げられてるの次にホークスが割り込む場面で爆豪は前の場面とほぼ同じ位置なのに対してデクと轟の氷は大きく動いてるって部分だぞ

その前に爆豪が一番前なのは普通に飛び掛かってる爆豪に対してデクは既に蹴り始めてて轟は遠くから氷で攻撃してる状況だから当たり前
0401名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 13:03:05.55ID:ondyY003
>>400
爆豪はそのすぐ後にデクより先に着地して後ろ向いてるから
空中で自力で停止して方向転換しようとしてるんでは?
飛びかかって前方に勢いついてるのは爆豪も同じなんだから
前に進んでないなら逆方向の力がかかってると見ていいんじゃないか
0402名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 13:04:05.33ID:RQR2NXvS
ホークスはいつから見てたんだ?
3人と手下とホークスは一直線上になるけど3人が動いてからホークスが動いたとしたら
ホークス速すぎるし先にホークスが動いたとしたら3人はそれ気付かなかったのか?
0403名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 13:04:23.03ID:mS60Xc9w
>>397
それに馬鹿丁寧に返してキャラ叩きしようとしてる真性がいるから救えない
0404名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 13:24:27.55ID:vIICar8T
>>399
そこらへんは初期にマウントレディ事務所が貧乏な理由として描写されてる
国からのヴィラン捕獲の報奨と
事務所に請求される街破壊の一部負担金(マウントレディはこれが多い)で赤字よりのトントンになってるため
事務所スタッフが書類処理とマウントレディへの注意を頑張ってるらしい
オールマイトもサーや六本木のマイツプロ事務所?などマイトタワーのスタッフが大勢でいろいろやってる
ヒーローとしての人気や独立、普通科や経営科の存在も大事というのはそういう金の動きもヒーロー活動の一部だからだろうね
0405名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 13:24:45.58ID:W/B2XKuu
>>402
ふたばにお帰り
0406名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 13:34:36.97ID:jJAGB3eZ
>>401
爆豪の方が地面に近かったからってだけ
しかも爆豪は地面で勢いを殺しながら向きを変えてる最中なのに対してデクは空中で完全に向きを変え終わってるから切り返しもデクの方が速い
0407名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 13:39:16.07ID:2aRIDKta
>>406
蹴りの反動つけたまま捻ったのと反動なしに同じ速さで振り向いたなら爆豪の方が早くね
0408名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 13:41:21.64ID:2aRIDKta
まぁ大した違いなんて無いけどな
0409名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 13:42:55.46ID:srFEQpuX
ネバランに連続で抜かされ
鬼滅の勢いにも
掲載順と円盤売上だけじゃなく
まず間違いなく単行本売上も抜かされるし
キャラヲタと腐女子も物凄い勢いでいなくなってるけど
ヒロアカはいまだに一年間も5ちゃん板勢いトップの人気なのにねえ



八百万百アンチスレが
0410名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 13:44:27.26ID:vVWzDoS7
>>406
そんな僅差で速さ決まるなら最初のスタート地点が後方の爆豪が前にいる時点で最速になるやん
0411名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 13:49:51.98ID:gMZo94QD
>>409
壊レコ
ふたばにお帰り
0412名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 13:50:58.61ID:MqYi7ORh
別に徒競走してるわけじゃないんだから
それぞれの攻撃方法のための最適な位置取りを3人ともしてるだけだろ
早いとか早くないなんて関係ない
0413名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 13:51:11.91ID:arAUnED5
キャラヲタは八百万の試合からずっと炎上したまま鎮火せず
根こそぎ不快女キャラのいない鬼滅に移動しちゃったな
0414名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 13:51:40.53ID:UqpGcw85
>>306>>413
壊レコ
ふたばにお帰り
0415名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 13:52:27.45ID:T63tRXzi
>>412
ほんとそれ
0416名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 13:52:38.25ID:9dCetgZl
>>413
炎上もしてないし
八百万も轟も人気あるままだよ
残念でしたね。壊レコくん
0417名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 13:53:30.55ID:mZZ43PGT
>>413
今日も対立煽りで一日を無駄にするの?
働け
0418名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 14:02:00.80ID:1k5F0IUf
本に何書いてあるんだろう
というかエンデヴァーに何して欲しいんだろう
単純に解放軍の情報渡しても出来ることないよな
0419名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 14:02:33.61ID:QBxkYSvS
>>413
轟八百万が炎上なんかしてねえからデク轟の動画が投票1位なのでは?
自分で貼った画像に論破されてんの笑うわブーメラン芸かよ
0420名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 14:03:05.96ID:7d+oyS+w
一番女人気あるヒロアカ八百万のデカイカラー絵児童ポルノ炎上して一切グッズにもならず
グッズ買取り拒否で駿河屋でも100円投げ売りで誰も買わないね
0421名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 14:09:54.01ID:VzuOfFfD
>>418
本の異能解放戦線の再ブーム、泥花事件のニュース報道の影響、ヒーローへの不信感から
市民が支持する流れのある解放思想
そのもっともらしい思想の背後に連合(悪意とテロ思想の集まり)がいることを回りくどく伝えようとしてる
手配されてる連合のメンバーだけを追うのではなく、解放思想を広げようとする人や泥花の関係者をヒーロー側が団結して洗えば
犯罪を未然に防げる可能性があるから暗によろしく頼んでるんじゃね
花畑や四ツ橋や近属の名前を出すわけにはいかないから
0422名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 14:10:56.82ID:lWUeMvTc
>>420
普通にバッチやステッカーやスケジュール帳やカレンダーなどのグッズになってますよ八百万のファンタジーカラー
0423名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 14:12:33.39ID:KKWCOxwz
>>420
壊レコ
ふたばにお帰り
0424名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 14:15:51.63ID:f+xUUZxB
>>306>>409>>413>>420
壊レコ
ふたばにお帰り
0425名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 14:25:54.35ID:1k5F0IUf
>>421
解放思想を勧めてくるヒーローは怪しむくらいは出来るだろうけどやっぱエンデヴァーが直接出来ることない気がするなぁ
0426名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 14:42:12.96ID:d/P+y3DA
本当に人気なくなったらアンチすらいなくなるよ
0427名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 14:44:25.88ID:WqbCQJ7p
284 ◆OPui1mPw.M (スフッ Sd7f-3AVA) sage 2019/10/01(火) 14:40:42.58 ID:N0C9q98+d
Shonen Jump issue 46 cover:My Hero Academia
0428名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 14:46:19.24ID:RQR2NXvS
>>421
そんなの公安がエンデヴァーに直接言えばいいだけじゃないか?
No.1なんだし公安から何もないってことはありえないだろ
0429名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 14:50:28.91ID:RQR2NXvS
売上が落ちて抜かされるっていうか16か17巻時点での売上では既に負けてるな
だから八百万がどうとかは関係なくてネバランと鬼滅のほうが人気ってだけ
0430名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 14:50:53.20ID:1k5F0IUf
>>428
なんで公安が出てくんの?
0431名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 14:54:47.20ID:RQR2NXvS
>>430
連合と解放軍が合併したのを公安は知ってるだろ
その対策にトップヒーローに依頼を出すんじゃないか
ホークスがどうしてこのタイミングでエンデヴァーだけに伝えようとしてるかのほうがわからん
0432名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 15:00:38.94ID:hrCLQOg+
>>428
言うか言わないかは公安の判断だろ
公安は事前に予測される市民の被害にはある程度目を瞑ることで
AFOが脳無をどう作るのか何体所有しているのか資金源と開発場所と関係者を洗い出そうとしてる
そのためにエンデヴァーが役に立つなら公安もそうするし
エンデヴァーには表の派手な活動が向いてるとそうさせてるのかもしれない
エンデヴァーが現状なにをどこまで知って考えているかは不明

ちゃんと読まずに短絡的にああしろこうしろ言わないでくれ
0433名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 15:00:57.93ID:cuZc2CA0
>>429
ふたばにお帰り
0434名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 15:01:12.96ID:cuZc2CA0
>>429
勝ち負けだと思ってんの?引くわ
0435名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 15:01:40.00ID:fgQ7FRzm
>>428>>429>>431
ふたばにお帰り
0436名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 15:03:34.66ID:1k5F0IUf
>>431
いや極秘任務だから公安はエンデヴァーにも伝えてないでしょ
0437名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 15:04:31.93ID:/mPVS/87
>>427
このコテの信用度しらんけどほんとなら嬉しい
0438名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 15:06:56.13ID:RQR2NXvS
>>432
いや今エンデヴァーに伝えてどうするんだよ
ホークスはとくに役に立ちそうな情報も得てないし
怪しまれるだけで何もできないってデメリットしかないやん

>>434
八百万のせいで売上抜かれそうとか別のやつが言い出したからだろ
0439名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 15:20:03.99ID:v5liLyNj
>>437
信用度は高いコテだよ海外サイトから拾って来てくれてる
アニメ放映記念で4期開始の前日になる10/11発売号で表紙とかすごくタイミングいいな
0440名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 15:20:28.07ID:1lwrNw3b
ひとつNGにしたら連鎖でほぼあぼんなんだけど何このスレ
0441名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 15:21:05.49ID:v5liLyNj
ごめん金曜日と土曜日見間違えてた
放送当日発売の号か完璧じゃん
0442名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 15:23:36.00ID:mvDrTo5v
>>438
ホークスのおかげでトップ死柄木と幹部全員と所属企業と思想の中身と全国にいる潜在戦士の存在が判明したから
公安主導でヒーロー警察は対策を打ってるんだけど?
もし気づけたならエンデヴァーが出来ることなんていくらでもあるだろ
ホークスのこの行動が怪しまれる可能性はあってもコーヒーのくだりと同じで
「布教したんすよ」と言えばいい
この行動するしないにかかわらずスケプティックはホークスの行動を監視してるんだから疑われるもくそもない
0443名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 15:24:26.96ID:3/28eaCp
>>440
鯖スレのキチコテ連投だらけの方が100倍酷い
0444名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 15:25:57.66ID:Qc5rYp7m
10月2週目の表紙マジかよやったぜ
0445名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 15:26:38.40ID:BbvS2hlN
>>438
平日丸一日5ch漬けって…働けよ
0446名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 15:27:22.40ID:GXwUHTxZ
今週のガラスの爺が大物なのか雑魚なのかよく分からんかったな
ガラスで浮いてるのも謎w
0447名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 15:42:50.70ID:1lwrNw3b
>>443
鯖スレが何か知らんし下と比べる事になんの意味があるのか
0448名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 15:45:05.97ID:T63tRXzi
>>427
こないだカラーきたばっかなのにマジかって思ったらそういやもうすぐアニメ放送開始するからそれに合わせてくれたのか
休載もこのカラーの調整の為だったっぽいし楽しみだ
0449名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 15:46:48.17ID:O/umf42P
表紙きたー!
アニメ記念で緑谷治崎通形サーかそれとも緑谷爆豪轟炎司か
0450名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 16:17:03.42ID:XBMoUTER
今更かもだがPASHのインタビュー神だった
山下さんも大藪Pも向井監督もものすごく誠実かつ的確にストーリーとキャラクターの軸足を捉えてる
アニメーターたちのヒロアカ愛が強すぎてこのキャラやりたいからここはやりたくないとか主張が激しいしキャラの呼び方にも愛がある話は最高
山下さんのいうバブルガールの話も良かった。考えたことなかったけどたしかにそうかも。
向井監督に決まった経緯と劇場版とテレビアニメとのつながりの意識、堀越先生と向井監督、山下さんと向井監督のやりとりの話も良かった
サーオバホビッグ3とデクお茶子梅雨切島への大藪Pと向井監督の一口コメントも全部最高
コメントから見える二人のキャラへの深い理解度と誠実さが嬉しい
0451名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 16:42:08.69ID:hkjtbL4v
アニメ楽しみだな
そして渋谷にヒロアカが来たカッケー
0452名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 16:59:57.24ID:RQR2NXvS
>>447
ワッチョイ無しで自演し放題のこっちのほうが下だと思う
0453名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 17:06:21.25ID:FWi+LFLW
>>452
平日に丸一日5chで漫画叩きやってるお前が言うかw
働け
0454名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 17:36:11.69ID:YoXJuRyz
>>450
インタビューいいな
0455名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 17:38:07.14ID:IKFj4Wj5
ヒロアカOJのPVキテタ。声いい

あとアメイジングヤマグチ、デクに続きオールマイトもおめー!
来るとは思ってた。本命すぎる。海洋堂の真骨頂に期待
アイアンマンとキャップとスパイダーマンとデアデビルと並べる
0456名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 17:39:51.64ID:cRN5X2fW
>>450
サンイーターとねじれちゃんのところのコメントも良かった
二人の良さと誤解されがちな部分を的確に認識してる
切島のところ泣きながら描いたくだりを見て泣きそうになった
ありがとう監督
0457名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 17:41:46.98ID:CO3vB9qr
>>455
アメイジングヤマグチ期待しかない
100パー買う。ゴリゴリに遊ぶわ
スケール制服で男女5人もありがてぇ
0458名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 17:46:53.46ID:NMHY7YXD
>>450
インタビュー良さそうなので買います
キャラを的確に掴んでくれるのが1番嬉しい
0459名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 18:04:23.51ID:v0eUDjT7
ソフトバンクワイモバイルのユーザーは問答無用でヤフープレミアム会員だから
読み放題の雑誌の中にPASH入っててありがてえ
0460名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 19:20:39.44ID:72l/sFg5
監督変わるの不安だったけど
PVとインタビューを見ると安心できた
0461名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 19:23:08.74ID:OeeczdRR
そりゃ変わるさ
まともな監督ならここから先加速度的に生ごみになる
誰もが満場一致で認める糞歴史なんて引き受けない
0462名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 19:30:31.61ID:mN/NnPNZ
>>461
いやこれまでの監督は総監督
新たに監督を立てた理由は劇場版に専念するため。
何も知らずにトンチンカンなこと言ってないで働け
0463名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 19:30:50.72ID:lhTmNof/
>>304
>>461
ふたばにお帰り
0464名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 19:31:12.51ID:dMEGSvle
>>304>>461
ふたばにお帰り
0465名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 19:40:22.87ID:RQR2NXvS
>>461
それをどうにかするのが監督の腕の見せ所だろ
どこがダメかはわかりきってるんだからアニオリでどうにかするやろ
0466名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 19:42:33.56ID:RatRp3tw
>>461
>>465
ふたばにお帰り
0467名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 19:42:40.80ID:7gg4wNRr
>>465
ふたばにお帰り
0468名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 19:43:02.43ID:Bla0SdQG
>>465
まじで一日中何やってんのお前
0469名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 19:44:16.26ID:9Hliw9/I
>>465
毎日何時間も5chにはりついて漫画叩きって…
0470名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 19:45:56.95ID:RQR2NXvS
>>466-469
擁護してやったのに
0471名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 19:46:24.27ID:TEEzRygU
>>465
死にたくならんの?
0472名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 19:48:23.81ID:HFWDZx7N
本命監督が専念してるんだったら今回の劇場版かなり期待出来そうだな
前回映画も良かったけどラストの中村豊作画に助けられてたくらいには多少作画崩壊してたり制作期間無さそうだったし
0473名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 19:49:22.36ID:OeeczdRR
ID:RQR2NXvSのレス一通り見たけどこの人は優しいよ
まだこんなクソ漫画が少しでも良くなると思って希望を口にできる「ファン」なんだろうからな

俺に至っては心の底からゴミ越死ね!ヒドバカ打ち切られろ!って強く願ってる域だからな
0474名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 19:51:06.02ID:HFWDZx7N
自覚があるなら結構
はよアンチスレ行ってこい
0475名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 19:53:12.44ID:Em3Ug3EX
エンデヴァーが脳筋じゃなかったらホークスが前に本の話してたの思い出してヒントをうまく受け取れるけど脳筋だから無理だろうなぁ
またキャラクターとしての株下がりそう
0476名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 19:55:53.61ID:BYolRDJR
轟の天然ムーブはエンデヴァーがなかなか気づかない系の伏線みたいなもんだしそんなので株下げられたらたまったもんじゃない
0477名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 19:59:06.94ID:sPwxJf+d
304:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] :2019/10/01(火) 00:19:48.14 ID:OeeczdRR [1/3]
ヤベ―なヒドバカ信者は
流石ゴミ越と同じ思考回路を持つものだぜ
20レス26レスとか狂気を抱える脳無だぜ

>20レス26レスとか狂気を抱える脳無だぜ
0478名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 20:01:59.69ID:Em3Ug3EX
>>476
エンデヴァーのことなのになんで息子のコマと絡めるんだ
0479名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 20:03:04.06ID:BYolRDJR
>>478
轟が天然なら親もその傾向あるんじゃないかってなるけどな
0480名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 20:04:24.32ID:Em3Ug3EX
>>479
だから脳筋を先に言ったのだが…
0481名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 20:07:34.35ID:BYolRDJR
>>480
エンデヴァーと轟を絡めるのがおかしいって言ったことに対しての返答であって脳筋は理解出来ない
0482名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 20:11:55.02ID:DskccmS/
>>470
分からない事があるんだが、質問していい?
0483名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 20:32:27.53ID:kL4zogBw
そもそもブーストかかって鬼滅もネバランも好調だけどヒロアカのアニメ化範囲内の単行本の売り上げには追っついてないのよな
ヒロアカはアニメ主軸層が多いのか初動に加えアニメ化の範囲に入るとさらに売れるのよな
0484名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 20:37:21.77ID:kL4zogBw
しかし特徴的な汚言と造語併発してる精神病のキチガイヒロアンはとっくに低俗な人間性滲みだした単語登録であぼーんされてガン無視されてんのにいつ気づくのかな
0485名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 20:39:18.19ID:B2yh18G/
思いっきり毎日じゃれ合ってる奴がガン無視とか言っても笑うしか
0486名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 20:42:50.47ID:OeeczdRR
唾棄すべき糞歴史のインターン編以降確実に下がってるけどな
体育祭職場体験期末合宿神野の流れで徐々についたはずのファンも
仮免私闘のクソムーヴで「あれ?この漫画おかしいぞ?」と思い始め
いよいよゴミ歴史突入ときて「ダメだこの漫画肥溜めの匂いがプンプンするぜーー」
になるまでそう時間はかからなかった
0487名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 20:44:16.09ID:JqE5NsdT
>>470
ふたばにお帰り
0488名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 20:44:35.18ID:kL4zogBw
>>485
最近一日中暴れてる主張がコロコロ変わってる馬鹿は単語じゃフィルタリングしきれんけど
中身見れないし見る気もないが >>473 みたいなのはNG処理が楽
0489名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 20:44:36.33ID:1W5rD1Rg
>>473
ふたばにお帰り
0490名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 20:44:55.52ID:1a3VZjCh
>>473
通報した
0491名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 20:45:46.07ID:2ucJwI1k
>>485-486
ふたばにお帰り
0492名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 20:46:45.92ID:7TxM3wVD
>>473
個人を特定できる場合のその書き込みは普通に警察が自宅に来ますよ
0493名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 20:48:12.52ID:B2yh18G/
>>488
そもそも数年前からこれの繰り返しなんだからスレに常駐する意味なんかないんだぞ
俺も思い出しついでに見に来るくらいだし何年も見てたら精神病むだろ実際そんなのばっかりだし
0494名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 20:48:44.16ID:SYaEkZ7y
>>452
おまえのここ一週間のレスなんだけどさ
おまえ仕事は?学校は?バイトもしてねーの?人と会ったりしてねーの?
ヒロアカアンチって皆こんな感じなの?

https://i.imgur.com/uILByJS.png
0495名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 20:49:25.70ID:Zd8tFluN
>>473
逮捕案件です
0496名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 20:49:44.36ID:LDuHyPfL
轟は天然というか家族間での交流も乏しかったせいで対人スキルが上手く身に付いていないだけな感じがする
0497名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 20:53:42.29ID:SYaEkZ7y
>>473
やっぱヒロアンは全員ニートだから、普通に逮捕者バンバン出てるって情報すら入ってこないんだろうな…
0498名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 20:53:53.45ID:sxGV2Au2
>>488
アンチとかやってるマジモンのガイジとかアンチスレだけで通用する造語に幼稚ななアイデンディティ持ってるから
特徴的なワード使わずにいられないよね
おかげでNGWordにぶっこむの楽だが
0499名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 20:56:31.94ID:7Q2fw8lE
>>475
エンデヴァーはガチムチおじさんだけど脳みそ筋肉のおバカキャラともまた違うと思う
ヒーロー殺しの報道を見て次の出現地域を予測して保須への出張を決めたり、部下に適材適所の指示を出してたり、
通りすがりのご老人のグラントリノの動きを見て引いたり
神野ではオールマイトを先に行かせ自分は塚内らの援護で警官と街を守りそっちがあらかた片付いてからオールマイトを追いかけて到着したり。
描写だけじゃなく、焦凍の台詞でも親父のヒーローとしての判断力と勘の良さに言及してる
0500名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 21:02:33.33ID:qOF1MlUE
汚言症(おげんしょう、英:Coprolalia)とは、卑猥語や罵倒語(汚言、醜語、糞語、猥言、猥語)を不随意的に発する症状。猥褻語多用癖。
複雑音声チックの一種であり、チック症の身体症状と同じく、突発的かつ急なリズムで繰り返される。その内容は人によって個人差がある。

【neologism:造語症】
オリジナル単語を自然に創る症状。主に精神病疾患者が「一般的ではない、辞書に載っていない造語」を創作し、さも当たり前のように使う症状。
統合失調症の典型的な症状であり、アスペルガー症候群にも多くみられる。自分と他人との境界線が薄い(あるいは無い)という事が原因として
「自分が当たり前に使う言葉」は「他人も認識出来る」という思考が原因とされている。

>>473 とかこの二つがばっちり当てはまっててアンチの精神ヤベーなってなる
0501名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 21:09:50.22ID:IBC41LzU
自殺教唆したり違法ダウンロードしてIPスレに書き込んだりアンチは無知の底辺自慢して楽しいんだろうか
0502名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 21:18:55.45ID:HFWDZx7N
>>486
それでアンチ様が用意した妄想並べて簡単に論破されるんでしょ
0503名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 21:20:08.40ID:zNxmmh4F
>>475
脳筋かはさて置き家族にした行いも未だに理解できていない描写を見るに察する能力が低いのは確かだな
0504名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 21:23:03.52ID:Sy6Dlfs1
轟の話はやり尽くしてるしライバル枠でもないけど人気だからゴリ押し続けてるせいで他のクラスメイトの出番が無くなる…
0505名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 21:23:28.09ID:HFWDZx7N
家族にした行いを理解出来てなかったエンデヴァーという文章がまず理解出来ない
ハイエンド戦時にもしっかり自覚してたでしょおじいちゃん
0506名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 21:27:24.23ID:kJRiysTY
インターンどこまで改変されるかな
個人的には改変無しに垂れ流して破綻の美学を追及してほしい
0507名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 21:31:40.20ID:qOF1MlUE
ヒロアンは2年くらいもう一度あの時の粘着キチガイを再度こじらせるためにアニメのインターン編にワクワクしてるんだなって思うと可哀そうな人生送ってるんだなって思う
0508名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 21:35:37.41ID:MuBpBE7/
>>503
トンチンカンまた来たの?
0509名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 21:39:49.96ID:qLumpKFg
「児童虐待は警察じゃなくて児童相談所の管轄だよ」と言ったら
ガイジ呼ばわりされてたあの頃
0510名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 21:41:02.68ID:XfBztqEY
>>503
昔から体育祭まではずっと間違えてる。今は理解した上で向き合おうとしてる
間違えることもあるし、夏雄も焦凍も冷もそれぞれの位置からの気持ちを持ってるから難儀ではある
ただ家族にした行いをエンデヴァーが理解してないとはまったく思わない
0511名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 21:41:52.72ID:k7cIIQFm
>>506
ふたばにお帰り
0512名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 21:41:53.16ID:BYolRDJR
破綻()だからな、基本無視だ無視
思えばインターン編の頃は変なアンチ記事ばっかり量産されてて未読にも被害及んでほんとカオスだった
あれのせいでヒロアカ普及絶対遅れたやろ
0513名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 21:42:34.22ID:i4CjBXmy
>>506
わかりにくいだけで破綻はまったくしてない
0514名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 21:42:43.99ID:i4CjBXmy
>>506
ふたばにお帰り
0515名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 21:44:08.76ID:qOF1MlUE
そもそも検挙率はオールマイト超えたNo1だったこと考えるとそういう事件に対する嗅覚は鋭そうだよなエンデヴァー
0516名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 21:44:36.71ID:kJRiysTY
たまに飛行機飛ばし忘れてるの笑う
0517名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 21:47:03.38ID:YoXJuRyz
飛行機ってどうやって飛ばすんだ?
そんなぽんぽん飛ばせるのか?何で飛ばすんだ?
0518名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 21:47:53.36ID:HFWDZx7N
訂正する人もおらず嘘で取り繕っても肯定してくれる人しかいないふたばですくすく育った正論に耳を貸さない妄想垂れ流しアンチさんに何言っても無駄だろ
0519名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 21:48:05.37ID:MonboHV9
今回のどのタイミングで気づいたんだよ!ってなるぐらいの反応のよさを普段からやってるんだろうな
0520名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 21:48:29.37ID:XJDOZSka
>>506
>>516
ふたばにお帰り
0521名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 21:49:46.65ID:C4dY7y3q
>>516
ふたばにお帰り
0522名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 21:52:18.90ID:UphZmAkr
PASHいいね
それとは別にビッグ3インタビューも来たね
渋谷の広告もかっけえし盛り上がってきたわ
0523名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 21:54:24.28ID:BYolRDJR
3期までは1話がアニオリ混ぜた総集編的なやつだったけど今回はどういう構成になるのかね
ヒーローフェスの時はあくまで編集した映像だったぽいし
0524名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 21:55:36.53ID:7JPAU+rH
>>519
気づかれた!って自白しちゃうんだ
0525名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 21:59:38.78ID:ojQRKPyx
>>506
オバホ戦のデクのモノローグとは違うナレーションみたいなのはカットされると思う
鬼滅もその手は全カットしたしアニメだとそういう傾向が強い
0526名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 22:04:38.62ID:QxeIvV2V
>>503
その辺は正直エンデヴァーがって言うより作者の倫理観の問題のような気も
ぶっちゃけ息子に熱湯ぶっかけたのに逮捕されてない母親も警察に通報しないエンデもヤバいし
虐待被害者の弟に加害者である父親への歩み寄りを促す姉もヤバい
轟家は全体的にヤバい
0527名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 22:05:14.34ID:HFWDZx7N
ボンズ関係者の人で戦闘の最中に回想挟んだらテンポ悪くなるから極力抑えるってのは聞いた事あるから切島の過去を出すところは変えそう
ナレーションは確かにキャラの台詞にするかカットしそうだね
0528名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 22:10:44.67ID:VaK2wWXY
>>519
あのコマたしかに何か出てたけど
マジでエンデヴァーなんで気付くんだよってレベルの反応だったよな
0529名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 22:11:12.55ID:jPICK7rM
PASHインタビュー見ると4期から劇場版、そして逆に劇場版から4期5期に入りやすいようになってるらしいね
おそらく日陰も日向も支配者がいないこと、エンデヴァーの肩にかかる象徴不在の不安のことだろうけどね
ナインに食いついた弔も、オバホもジェントルもリデストロも動きだすチャンスだと思ったのはそこなのかもね
0530名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 22:12:29.91ID:HFWDZx7N
>>526
入院した流れが警察に通報→検査の結果精神疾患で入院だと個人的に解釈は出来た
作中でも言ってるけど姉は家族と向き合おうとしてるエンデヴァーに歩み寄ろうとしてるだけでエンデヴァーが犯した過ちに関しては本人も自覚してる通り取り返しのつかないことになってるからこれは今後も作中で取り扱っていくテーマだろうね
なんにせよ複雑すぎるわ
0531名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 22:12:58.74ID:GXwUHTxZ
作中で描かれてないけど轟母は逮捕からの精神病院コースじゃねーの
そのまま鬱で長期入院だろ
0532名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 22:15:05.09ID:l/dzKf+8
>>503>>526
ふたばにお帰り
0533名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 22:15:33.65ID:qOF1MlUE
>>528
あのコマの台詞が出るまでの福岡に来てからを読み直せばわかるけど今回ホークスが話したことって
あの時に話したことがかなり込々なんだよね
0534名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 22:15:34.09ID:BYolRDJR
>>529
ホークス出す時点で5期やる気満々だろうなあ…ハイエンド、デク暴走、弔オリジンクッソ楽しみだわ(早漏)
0535名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 22:26:10.61ID:QxeIvV2V
>>530
それだと母親の事情聴取の過程でエンデの児童虐待とDVが明らかになるはずでは?
スキャンダルとして騒がれてないってことは明らかになってないだろ
0536名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 22:31:02.41ID:GXwUHTxZ
エンデヴァーは自分の理想の押しつけはしたけど児童虐待とは言い切れない
飯田家のように代々プロヒーローやってる家系がいるからプロヒーローの修行の範囲といえば通りそうに見える
子供に火傷させたのは母親だし
0537名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 22:37:23.11ID:qleHbHkT
エンデヴァーが虐待なりdvなりしてれば母が病院にそう言って警察に逮捕させればいいだけなんだよな
万が一エンデヴァーと病院が癒着してたら警察に110番でもなんでもしろ
0538名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 22:37:32.87ID:QxeIvV2V
>>536
いや普通に児童虐待だよ
子どもの意思を無視して心身に苦痛を与える行為を強要してる
嘔吐してる時点で身体に過度な負担がかかってることは明白だろ
本人の意思を尊重しつつ身体の成長に併せて方法を提示していく飯田家と同列に扱うなよ
0539名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 22:44:11.47ID:qleHbHkT
>>538
轟はしごきを嫌だと思っていないんだからスパルタだろ?
轟が嫌がってたのに通報しなかったかなら母がドキュンになるぞ
0540名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 22:44:35.44ID:f1BvWFy0
>>535
>>538
ふたばにお帰り
0541名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 22:48:18.30ID:HFWDZx7N
>>535
それも全部背負い込んで母親が隠したんだろうな
体育祭の時に轟が精算しなきゃいけないことがあるってのにそれも含まれてる気がする
0542名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 22:51:19.40ID:qleHbHkT
>>541
隠したとしたら母馬鹿すぎじゃね?
さっさと逃げろよって思う
普通の人間なら強制結婚からのDVの時点で何が何でも逃げ出すよ
0543名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 22:54:36.78ID:QxeIvV2V
>>539
エンデヴァー本人が息子の意思を蔑ろにしてたって認めてることだろ

>>541
母親が隠す理由がない
大体No.2ヒーローの妻が児童虐待で逮捕されてたらそれこそマスゴミ大歓喜ネタだろ
0544名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 22:59:33.91ID:qleHbHkT
>>543
轟自身がしごきを嫌じゃなかったって言ってなかった?
むしろヒーローになりたかったからありがたかったって言ってたよね?
0545名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 23:01:02.13ID:WzTj5RDb
>>543
複数安価マン、画像でニート指摘されてID変えてんの草

https://i.imgur.com/uILByJS.png
0546名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 23:08:34.09ID:RQR2NXvS
お前らよく考えてみろあの親バカのエンデヴァーが虐待なんてすると思うか?
轟は最近まで炎を封印してたけどエンデヴァーはそれを許してるんだぞ
もしエンデヴァーが虐待するような親ならそんなこと許すわけないだろ
そして無理矢理結婚させられたと言ってるのは母親だけで
その母親は轟に熱湯をぶっかけるぐらい頭のおかしな女なんだぞ
母親が出鱈目な事を轟に言ってそれを轟が信じ込んでるだけってのが一番しっくりくるだろ
0547名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 23:10:57.82ID:Oadkizhx
>>515
前のネタバレスレでエンデヴァーが気づかずデクが気づいたとかならいやだなって言ってた人叩かれてたけど
仮にも事件解決数歴代最多の経験を積みまくってるbPヒーローなんだから
子供に指摘されるまで全然わからないってのはさすがにないだろうしここは普通に気づくだろうなと思う

しかし福岡でのハイエンドの戦い後に言えたらホークスとしてはベストだったんだろうか
今は監視キツくなってるから本人も大変そうだ
0548名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 23:16:18.28ID:RQR2NXvS
エンデヴァーがホークスの意図に気付くと思ってるやつがいるが
福岡でホークスの言ったことなんて本心かどうかもわからないし
エンデヴァーはホークスに興味もないだろうからそんな会話覚えてるかも怪しいだろ
ホークスはエンデヴァーに執着してるけどエンデヴァーにとってホークスは
ただのトップヒーローの1人でしかないからな
0549名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 23:18:05.75ID:YoXJuRyz
>>529
5期ヤル気満々なの嬉しいな
0550名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 23:18:34.19ID:AVWzvNdR
>>542
ふたばにお帰り
0551名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 23:18:57.14ID:YTZIipWW
>>542
ふたばにお帰り
0552名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 23:22:49.98ID:qleHbHkT
>>546
虐待もDVも真実なら何でエンデヴァー逮捕されてないんだよ通報されてないんだよって感じだしな
何で母は逃げないんだっていうね
母の妄想を子が真に受けてるって考えた方がまだ辻褄が合うんだよな
0553名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 23:31:16.58ID:qOF1MlUE
というか前から一日中張り付いてるやつと独特な主張が同じすぎて本当ニートなんだなぁこのキチガイ
0554名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 23:33:27.65ID:za5jLZtH
>>552
ふたばにお帰り
0555名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 23:35:02.41ID:LDuHyPfL
しごき有り難がってる描写あったっけ
0556名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 23:46:28.45ID:r52YrAL8
全巻買って最初から読み直せとしか
0557名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 23:56:02.74ID:qLumpKFg
>>548
福岡の会話覚えてるのは今週ラストのコマで思い出してるから確定
0558名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/01(火) 23:59:07.24ID:V9LMrIUo
>>555
デクに語ってるとこじゃなかったかな
感謝してるとかなんとか
0559名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 00:05:49.87ID:6C5CSWC+
>>548
そもそも紛らわしいことしてないで一刻も早く戦力を解放戦線に剥かしめるべきなんだけどね
体制側のぼろ負けに決まってるから内部崩壊でも計画してるのかな?
死柄木最強チートキャラだもんね
0560名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 00:08:14.37ID:pt2nf/qR
ヒーローになりたいんでしょ?を忘れてたこととそれを思い出したことがまさにそれ
忘れてたのは、母が入院したことで全ての感情が父親への憎悪になったから
体育祭とあと母との会話とイナサとの会話で思い出したのは、
本当は憎しみだけじゃなくヒーローへの憧れもあったはずで
父親のすごい部分も見てなかった見ようとしなかったんだと気づいたのが今の轟
0561名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 00:08:56.46ID:GHlEniYd
>>559
いや、11万人相手の場合治安維持側の勝利って何さ
11万人全員は逮捕出来ないから幹部狙いと
その後組織として行動出来ないようにする道筋が必要だよな?
11万人全員殺すとかじゃない限り
0562名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 00:11:22.71ID:LdBOQZrp
>>548
おまえが何をほざいたところで脳に障害のあるニートって事実は変わらないんだぞ
0563名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 00:11:29.59ID:vhvwTjyX
>>559
それはない
脳筋かよ。ハイエンド関係ドクター関係にもノーダメのまま姿くらませられてまた裏社会を牛耳られて終わりだよ
公安ホークスはAFOが人の寿命以上の歴で築き上げたものを根本からくだこうとしてんだよ
0564名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 00:12:08.70ID:qRe52/La
轟自身が吐くまで訓練されてたのも母親が殴られるのも覚えてるのに何入ってんだよ
0565名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 00:13:43.68ID:6C5CSWC+
>>561
いつテロを起こすか分からない、連合が噛んでる、放置すると日本が滅ぶ、泥花市事件の犯人、これだけの危険案件なんだから早急に対応しなきゃダメでしょ
日本の警察なら分かってる幹部から次々逮捕するよ
0566名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 00:14:39.74ID:muvVkVd/
つか他のヒーローは何してんの?
0567名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 00:16:55.90ID:GHlEniYd
>>565
つってもわかってる幹部のうち
ヴィラン連合側は泥ワープで逃げられる可能性あるぞ
ならドクターは抑えとかんとダメだよな?
0568名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 00:17:35.33ID:6C5CSWC+
>>563
え?じゃあホークスらはいつテロを起こされるか分からないのにあえて放置してるの?
勝てないからでしょ?
体制側で誰が死柄木を倒せるの?
0569名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 00:19:30.87ID:GHlEniYd
>>568
さすがにいつ大規模テロやるかは
他の超常解放戦線のメンバーに召集かかるからそこでわかるでしょうよ
ただ散発的なハイエンド出撃とかまでわかるかは不明
0570名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 00:20:23.77ID:jH23DtzE
>>552
冷がもう耐えられないって相談しても我慢しろで終わりの実家から金で売られたって境遇なの理解してるか
0571名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 00:20:45.49ID:6C5CSWC+
>>567
は?たかが可能性があるからって足踏みしてテロリスト逮捕に動かない警察がどこにいる?
その間に犠牲者が出たらどう責任とるんだ?
0572名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 00:22:58.04ID:6C5CSWC+
>>569
そんなこと分かったところで後手後手じゃん
ドクター押さえつけられるかも分からない
0573名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 00:23:05.66ID:GHlEniYd
>>571
既に何度も泥ワープで逃げられてるだろ
それにホークスが最初にスパイ命じられたのは脳無工場探すためで
それまでの犠牲については見逃す事も公安の方針と言われてる
0574名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 00:24:17.15ID:6C5CSWC+
>>570
何で頭の弱い幼児みたいに家族の言いなりなのw
0575名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 00:24:39.65ID:GHlEniYd
>>572
いや、そこは狙わないとダメじゃね?
それこそ読者は知ってる11体のハイエンドが万全の状態になったりしたら
アウトじゃんね
0576名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 00:25:57.10ID:kK5BPDx/
>>564
母親が殴られたシーンなんて無かったはず
エンデヴァーの邪魔をしようとして払いのけられただけ

>>570
母親に問題があったとしたら自然な会話になる
実家が金目当てだったのなら離婚して慰謝料をふんだくってもいいんだし
0577名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 00:27:23.06ID:6C5CSWC+
>>573
だからそんなん理由にならないってw
警察がまた逃げられるかもーって危険なテロリストを泳がせるわけがないだろうがw踏み込みに決まってるわ
0578名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 00:31:25.46ID:GHlEniYd
>>577
リアルだと「公安警察」って組織があってな
ちょいとググってみ?
0579名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 00:32:31.85ID:6C5CSWC+
>>575
すごい思考回路だね
泥ワープ阻止するまで待っててその間にテロを起こされて、
その言い訳にドクター何とかしないと泥ワープで逃げられるから仕方がなかったんですが通用すると思うの?
市民が許すと思うの?
なぜやれることやらなかった、何で放置したって責められるに決まってるだろ
0580名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 00:34:52.22ID:GHlEniYd
>>579
その批判自体はまっとうで
ホークスもスパイ開始時にそのリスクには言及してる
でも結果論としてドクター放置すると更にマズイ事になるのは
読者の方が知ってるだろ
0581名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 00:35:39.80ID:6C5CSWC+
>>578
公安警察とやらが市街地一つ潰すほど超危険なテロリストを泳がせるほど馬鹿でキチガイな組織とは思えん
ググるだけ無駄
0582名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 00:37:22.98ID:DhodhdJk
>>568
ふたばにお帰り
0583名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 00:37:46.62ID:GHlEniYd
>>581
市街地ひとつとは言わないけど
実は地下鉄テロのオウム真理教に関しては公安の失敗はあったみたいよ
0584名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 00:37:50.71ID:DhodhdJk
>>579
>>581
今日もニートなの?
0585名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 00:38:39.40ID:SS8GVPrS
>>581
連投こわ
0586名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 00:38:47.00ID:6C5CSWC+
>>580
いやドクター放置せずにドクターのとこにも当然ヒーロー殴りこみに行かせりゃ済むじゃん
0587名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 00:39:29.56ID:LyScgv3q
>>581
>>583
既にID真っ赤ってどういうことだよ
邪魔すぎ
0588名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 00:40:07.16ID:FdIqGJ6H
>>586
場所不明
0589名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 00:40:07.43ID:GHlEniYd
>>586
その通り
で、それやるのに必要になるのがドクターが誰でどこにいるのかって話よ
0590名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 00:40:58.74ID:kK5BPDx/
ドクターがホークスを自分のとこに泥ワープで呼ぶわけがないからホークス最初から詰んでるな
ワープって本当に反則だよな黒霧はなぜか捕まったけど
0591名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 00:40:58.87ID:6C5CSWC+
>>583
警察がオウムを放置したなんて聞いたことないわ
当時毎日ニュースでやってたって聞いたわ
0592名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 00:42:46.63ID:6Tc/1oqa
ごめん轟がエンデヴァーのしごきに感謝してるって描写どこに有った?マジで思い出せん

個人的にはエンデヴァーの虐待親としての描写はかなりリアルだなと思う
子どもを虐待する親で子どもに悪意や殺意を持ってやっているケースって意外と少ない
むしろ逆で教育熱心だったるするんだが自分と子どもを分離できていなくて子どもを自分の分身の様に感じているから子どもの意思を無視して
自分のエゴを押し付けて年齢にそぐわない滅茶苦茶なことをやらせるんだよ
第三者からあなたのやっていることは躾でも教育でもなくただの虐待ですと言われて初めて自分の行為が虐待なのだと気づくんだが本人の中には
子どもの為にやったという意識が残っているので(実際は自分の為でしかないんだが)罪を自覚し反省した後も本当に自分がしたことを理解しているのか?
と疑われる言動する虐待親はリアルでも多い
0593名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 00:42:58.52ID:wSJgEhFO
>>586
誰とも合わないのがドクター
弔ですら初対面
0594名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 00:43:24.10ID:6C5CSWC+
>>589
捕まえられる幹部から吐かせるよね普通の警察なら
0595名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 00:44:56.66ID:GHlEniYd
>>591
地下鉄テロの前にもオウムの仕業っぽい事件があってな
それで一部の公安や警察がマークしてたんだけど
地下鉄テロは起こっちゃったのよね
0596名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 00:46:20.33ID:QrP/ORuy
AFOも黒霧もその気になればいくらでも脱獄できるのにやらない
別に海楼石のような個性を封じる錠もなく、何故使わないのかと言えば銃向けられてるから(笑)

こんなんだからヒーロー要らない警察だけで良いとか言われるんだよな
0597名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 00:46:21.36ID:6C5CSWC+
>>595
それって犯人分かってて放置してたの?
だったら警察がキチガイじゃん
0598名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 00:49:57.39ID:GHlEniYd
>>597
当時県警単位で捜査してたのや
相手が宗教組織で憲法で存在が保証されてるってのと
テロ組織に対しての諸々の準備が出来てなかったという構造の問題もあったけど
犯人としてかなり疑われてたのやサリン製造の影響確認して一斉捜査しようって時に
地下鉄テロ起きて被害出したのはマジ
0599名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 00:52:01.96ID:6E1jPtO/
>>594
ふたばにお帰り
0600名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 00:55:19.40ID:kK5BPDx/
スパイより懸賞金でも出したほうが効果ありそう
0601名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 00:55:52.44ID:7SW4O2ur
またコンビ打ちかよ
アド交換してラインでもしたらいいのに
0602名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 00:57:15.72ID:f/m51Ft0
ホークス目線だとドクターが単独行動してるなんてこと知らないから近属やら四ツ橋やらから危機だとしてもおかしくないんだよなあ
0603名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 00:57:29.34ID:2U1s0uDB
>>546
火傷後も幼児をゲロ吐くまでシゴいてたし虐待していた事実は無くならないやろ
あのシーンの轟の腕に打撲痕あったし
エンデヴァーのヒーローとしての実績も事実
家族にはヴィラン、市民にはヒーローに見えていたキャラクターとして描かれてるんやろエンデヴァーは
0604名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 00:58:40.91ID:f/m51Ft0
>>602
?危機
〇聞き出そうと
0605名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 00:58:58.12ID:GHlEniYd
>>602
ホークスは羽による会話盗聴で
ドクターの存在をヒーロー側で初めて認識には成功した
0606名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 01:01:13.94ID:ieWqXowU
エンデヴァーの悪事が冷の出鱈目とか被害妄想癖とかヒロアカバレスレ通ってて初めて聞いた考察だわ
エンデヴァー擁護にしては無理ある
0607名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 01:03:13.49ID:MBSMXJuV
実際、ドクターを何とかしたところで連合を倒せる奴いるんだろうかと思う
0608名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 01:04:05.69ID:QrP/ORuy
>>606
そもそもいくら擁護してもゴミ越本人が信者を後ろから刺すんだから
もはや信者に出来ることは妄想して脳内で理想のヒドバカを創り上げることだけなんだよ
0609名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 01:04:28.04ID:HvGtDm2i
>>597>>596
ふたばにお帰り
0610名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 01:05:27.87ID:6C5CSWC+
>>607
いない
広範囲即死攻撃に加えて相手の攻撃を打ち消せるとかチートすぎる
0611名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 01:05:53.28ID:sZS9XeiC
>>600
指名手配されてるし報奨も出るよ
0612名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 01:06:22.13ID:CkGRCwWb
>>610
ふたばにお帰り
0613名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 01:07:04.28ID:BBhDqfwS
>>610
強いけど漫画の世界ではざらにいるでしょ
0614名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 01:07:22.31ID:DVAtSX7r
海牢石で思ったけどオバホの作った個性消失弾って公安側こそ喉から手が出るほど欲しいアイテムだろな
0615名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 01:07:29.59ID:fxn8BIC6
>>596>>608
壊レコ
ふたばにお帰り
0616名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 01:09:42.46ID:23F2Q/0+
>>606
ネット上でいくらでも見てきた妄想説
何で逃げない何で通報しない何でマスコミに泣きつかないってのに大きな矛盾が出るからね
別にエンデ擁護じゃない
0617名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 01:09:56.57ID:kK5BPDx/
>>610
飛べる個性持ちなら空から攻撃するだけで余裕で死柄木を倒せそう
0618名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 01:10:42.00ID:peNx3SPK
>>608
>>500がそんなに突き刺さったの?
ふたばにお帰り
0619名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 01:11:43.93ID:B9xVunAA
>>616
現実を知らなすぎだし
轟一家の何を知るでもないのに決めつけすぎ
それぞれの立場から当時と今の思いを語られるのを待てよ
0620名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 01:12:20.07ID:23F2Q/0+
>>617
飛んでたリデストロが崩壊にヒイヒイ言いながら有効範囲外に逃げてったんだからそれはないね
0621名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 01:13:47.49ID:kK5BPDx/
>>611
指名手配はされてたけど報奨金あったっけ?
オウムも金額が上がったら見つかったしもっと出すべきだな
0622名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 01:15:14.16ID:kK5BPDx/
>>620
リデストロは自分で飛べないからな自力で飛べるやつならもっと高く飛べば届かないんじゃ
0623名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 01:15:58.32ID:23F2Q/0+
>>619
電話できる環境にあったんだから電話して助けを求めれば良かったでしょ?
0624名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 01:18:53.23ID:6C5CSWC+
>>622
具体的に誰?死柄木の崩壊もかなり高く飛ぶしリデステロも高いとこから見下ろしてたぞ
0625名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 01:19:42.65ID:DVAtSX7r
死柄木の明確な弱点って言うと遠距離攻撃使いと超スピードの飛行タイプになってくるけど
その辺は当然デトネラッドのアイテムで対策するだろな
0626名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 01:20:53.04ID:56Zsoc9I
ID:kK5BPDx
この馬鹿崩壊が地面と建造物だけだと思ってんのかなw
0627名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 01:21:10.31ID:y5dWKf7C
AFOも気になるけど、ステインも出番ないんかな
AFOが収容される時にステインがチラって映るシーンあったのが今だ気になる
0628名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 01:22:46.96ID:kK5BPDx/
>>624
そんなに高くなかったような今回出てきたジジイでもいけそう
0629名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 01:24:16.47ID:kK5BPDx/
>>626
お前がバカだろ地面や建造物の近くまでじゃないならリデストロは死んでるわ
0630名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 01:24:40.64ID:56Zsoc9I
>>625
死柄木は手を壊すパワーアップ前から飛んでくる姿が(猫のようにしなやかって言われてる描写ね)歪んで見えるくらいには速いから
少なくとも今週号のエンデヴァーよりは数倍速いよw
0631名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 01:27:12.23ID:56Zsoc9I
>>629
お前が馬鹿
崩壊がなかったら逃げる必要がないし崩壊機構も壊れない
0632名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 01:27:36.26ID:uN4mubTQ
>>623
真面目な話するなら現実のDVや虐待で助けを求めるも断られて事件になるってたくさんある
あとノイローゼだと冷静に話せればまだ余裕があるし大丈夫だと判断され
冷静に話せないと伝わらずにあしらわれてしまうなんてケースも多い
0633名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 01:28:44.41ID:6C5CSWC+
>>628
ぶっ壊れろっ!で普通に高いビルのてっぺんより高く崩壊エフェクトかかってる
0634名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 01:29:26.64ID:kK5BPDx/
>>631
リデストロは足の先だけ崩壊したんだからあれより高く飛べば回避できるってことだろ
じゃあなんでリデストロは足だけで助かったんだ?
0635名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 01:32:16.41ID:zNaFqt+A
>>623
世間知らず極まりないな
虐待やDVのしてる側されてる側の精神構造についてよく調べろ
現実はケースバイケースだから全ての事例には当てはまらないし
だからこそ映画ドラマ漫画小説でいろんなパターンが描かれてる
「嫌だったなら電話して助けを求めれば良かった」なんてクソアホ発言よく出来たな
0636名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 01:33:39.20ID:Hl9Y2TD4
>>621
活躍に応じて国からの収入があると1話で言ってる
0637名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 01:34:02.91ID:5i0Vw9Ey
>>633
ふたばにお帰り
0638名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 01:34:13.14ID:Hf1Df4Dq
>>623
ふたばにお帰り
0639名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 01:34:54.35ID:6C5CSWC+
>>634
それただの鉄板の矛盾だろ
作者に聞けよ
0640名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 01:34:57.75ID:blXj5cHu
>>625
ラットだよ
0641名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 01:36:05.97ID:YG2gOwh1
>>639
また涙目敗走w
ふたばに帰るか働け
0642名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 01:38:52.95ID:kK5BPDx/
>>639
普通に効果範囲があるってだけだろ無かったらあれで日本が滅んでるしな
だから範囲外から攻撃をすればいいってだけだろ
0643名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 01:39:49.36ID:Hekw9Z/o
>>634
全然違う、建造物が壊れてんのにあれより高く飛べば回避できる?w
0644名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 01:41:33.61ID:lr+a1eeR
>>623>>639
ふたばにお帰り
0645名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 01:42:25.79ID:Hekw9Z/o
>普通に効果範囲があるってだけだろ無かったらあれで日本が滅んでるしな普通に効果範囲があるってだけだろ無かったらあれで日本が滅んでるしな
何言ってんの?
初めからリデストロは効果範囲外を目指して空飛んで逃げた
これの意味が分からんの?
0646名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 01:43:50.87ID:mXC5tcWw
>>645
お前日本語下手だなあ
何が言いたいかわからん
お前の話し相手もID真っ赤でキモいが
0647名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 01:44:34.96ID:6C5CSWC+
>>642
範囲外から攻撃すればいいなら地面でも建造物でもない空から死柄木を攻撃すればいいな
はい詰んだな
0648名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 01:45:48.48ID:6VsngFKu
何で伝播なのに地面と建物だけで止まると思うのかが分からない・・
0649名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 01:48:23.10ID:nOX0uRpB
>>647
ふたばにお帰り
0650名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 01:51:09.76ID:Hekw9Z/o
空に伝播してないなら空に停滞したまま負荷塊でもなげてやれば良かったよなw
0651名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 01:53:15.62ID:PILJs2rQ
範囲は弔のテンションと眠気にもよるし
回避の成功や伝播の停止も対応の速さによる
じっとしてたりもたもたしてたらダメだし、車で逃げたり切り落としたりジャンプしたり殴り飛ばしたり刺して弔の意識を瞬間的にでもカットできりゃ反撃のチャンスはあるというだけだろ

どんな場合でも絶対にこうなる!はない
0652名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 01:55:19.41ID:dw78GmP0
>>650
クレストロ浮遊属性あったっけ
大ジャンプと直殴りを超スピード超パワーでやってんのかと
0653名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 01:57:10.81ID:7VeWSfo2
>>652
浮遊属性どころかどういう仕組みか欠片に崩壊しても浮遊するぞあれ
0654名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 01:59:22.66ID:6C5CSWC+
>>652
何ページにも渡って飛びまくってる
0655名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 02:03:46.15ID:3rrFgyyp
力也を倒した後にドクターに新個性移植されてるから無敵だよねシガラキ
超回復系と予想
0656名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 02:12:57.30ID:jH23DtzE
AFO後継者の死柄木とドクターに気に入られてると強調されてる荼毘は強力な個性を付与して貰えそうだが全員何かしら貰えるのかね
0657名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 02:30:03.45ID:FC6cIw89
>>653
「欠片に崩壊しても浮遊する」の日本語の意味が分からない
0658名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 02:30:18.31ID:r27MyCAb
>>654
ふたばにお帰り
0659名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 02:32:43.75ID:HGdlzDmL
>>655
なんか弔くん…最後は脳無みたいな物言わぬ複合個性持ちに改造されてしまいそうで悲しいな
見た目は脳おっぴろげじゃないにしろ。
泥花での笑顔は貴重かもしれないと思った
0660名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 02:40:29.32ID:qXZKf/H/
アンチなんでこんな発狂してんの?
四期と映画やんのがそんなに効いてるのか?
0661名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 05:34:56.88ID:kK5BPDx/
もしかしてID:Hekw9Z/oとかは飛行個性持ちがビルより高く飛べないとでも思ってるのか?
空を飛べるんだからあんなビルより遥かに高くまで飛べるだろ
なんでそんな数十mしか飛べないと思ったんだ?
0662名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 06:03:31.66ID:kK5BPDx/
死柄木の天敵がわかったわイナサだ
イナサなら飛べるし崩壊後も普通に呼吸ができてるってことは空気までは影響ないから
風での攻撃は防ぐこともできないんじゃないか
もしかしたら合宿の毒ガス操ってた中学生でもワンチャンあるかもな
0663名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 07:44:58.36ID:tcZ7eoMq
ホークスからの暗号()にデク達が気付いてしまったらホー炎腐がガチギレしそうで怖いな
0664名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 08:04:29.59ID:7SW4O2ur
>>660
ゲームも決まったね
0665名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 08:13:57.26ID:8DpNlPV4
>>655
最初に付与されるのは広範囲崩壊の時に負荷で負傷してるし手に入れたけど既に校歌の適用外だった負傷を治す個性だろうな

>>656
外典の個性が奪われて荼毘にって展開にならなきゃ良いんだが
0666名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 08:15:27.15ID:aNAzxC+F
>>663
つか、マーカーが有りならメモでも挟んどけば良かったんじゃないの
0667名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 08:18:26.12ID:8DpNlPV4
>>666
見聞きしてるの全て監視されてるからメモ挟むなんて不可能
忘れられがちだがヒロアカ世界って近未来の話だからそこら辺の機械の性能も現代とは比較にならない高性能
0668名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 08:37:28.49ID:WzqrWAEh
リデストロって別に足先しか崩壊しなかったんじゃなく
崩壊が伝わりきる前に足を切り落としたからそれ以上進まずに死ななかっただけだったよなたしか

ホークスは監視されてるんだからマーカーは釣り餌で本命はこっそり仕組んでるんだろさすがに
0669名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 09:06:14.06ID:6C5CSWC+
>>657
その程度の日本語の意味すら分からないなら画像探して見てきたら?
部品に乗って飛んでたぞ
0670名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 09:08:56.54ID:6C5CSWC+
>>661
崩壊もビルより遥かに高く舞い上がるけどねwエフェクト見る限りw
0671名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 09:15:23.34ID:6C5CSWC+
>>662
死柄木がイナサの風を消したいと思ったら消せるかどうかはまた別問題だよね、それ
エースのような炎系能力者が仲間や焼きたいと意図してないものを焼かないからってそいつはルフィは焼けないとはならないのと同じように
死柄木だって自分の周りの空気を崩壊させたいとは意識すらしてないだろ
0672名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 09:16:46.19ID:6C5CSWC+
>>661
ちなみに死柄木は相手の攻撃を消せるからな
0673名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 09:16:47.90ID:uN4mubTQ
>>668
近属は頑張ってマーカーから暗号解読するんだろうな
万が一を思えば釣り餌だと薄々わかっててもやらないといけないし
0674名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 09:29:12.63ID:8S5iXMz+
>イナサなら飛べるし崩壊後も普通に呼吸ができてるってことは空気までは影響ないから
それならどうして四ツ橋は飛んで逃げたの?
0675名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 09:40:52.75ID:6C5CSWC+
読み直すと空気中に浮いてるクワストロの部品に崩壊伝播を示すマーク?がめっちゃついてる
0676名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 10:58:56.53ID:DZfGF1qx
そもそも崩壊無効スキル持ちキャラでもないと覗き込んだ瞬間瞬殺では?
建物の上の崩壊具合なんか凄いことになっているし
崩壊爆心地から離れたリデストロにすら伝播がつきまとうなら爆心地につたってるのは死を免れないと思うんだけど
0677名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 11:23:19.41ID:Zx42fNRd
そういやさらっと流されてたけどあの破壊規模で団子になってた人間とか近くで戦ってたメンバー全員崩壊で死んでるのに
それでも死傷者数は神野よりマシなんだよな
神野ってマジでどれだけの犠牲者が出たんだ
0678名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 11:27:03.66ID:2OiOiTOq
>>669-672
ふたばにお帰り
0679名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 11:27:48.51ID:zUlUfXi6
>>674-675
ふたばにお帰り
0680名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 11:37:55.10ID:OkaZiPiU
>>677
どう見ても神野のが被害少ないけど田舎と都市部の差らしいよ
0681名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 11:43:19.24ID:zLQhn91W
>>680
ふたばにお帰り
0682名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 11:56:33.45ID:JPJV3R8p
あんだけ死人出てる泥花より神野の人的被害多いとなると
世間からの爆豪への悪印象は思ってた以上にキツそう
神野はヒーローも警察も最初からそれなりの態勢で挑んでたし
いっててもせいぜい死者数人と重傷者数十人程度だと思ってた
0683名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 12:09:10.16ID:kEEQ3PN5
そろそろ映画主題歌くるかな
0684名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 12:13:58.55ID:aNAzxC+F
>>680
これ別にアンチ意見でもないのに「ふたばにお帰り」は言い過ぎじゃね?
見境つかなくなってないか?
0685名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 12:24:33.19ID:cvRU6K+w
横浜があんな消し飛んだら被害やばそう
でも中心部は避難してたから吹き飛ばされて瓦礫の下敷きになったくらいで
命は助かった人も多かったのかな
0686名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 12:25:42.46ID:c1FzGLOP
劇場主題歌もソニー縛りだよね
キングヌー売れてるけど、子供ファンが多いヒロアカとしては微妙に合わないか
0687名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 12:29:34.23ID:zdkx0ytT
>>682
拉致られた高校生のせいにする人はいないでしょ
高校の管理のせいにする人はいても
0688名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 12:33:14.89ID:mMUQw1il
神野はリアルタイムのときは街の被害ひどいけど人は助かってそうだからよかったと思ってたのに
仮免試験のときに死者もいたのか…となってでもそこまでじゃないだろうと考えてたら
泥花より神野の死者数の方が多いって言われてマジですかとなった
0689名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 12:34:45.08ID:o7x9v5OJ
>>687
マスコミは爆豪の体育祭での粗野な一面に言及するという嫌らしい追い込みをしてたけどね
まあ学校教育を攻めるための話術ではある
物間も言ってたけど、あれも勝ちのためにヒールに徹することで個性を最大化する作戦
あとは文化祭のとき「なんで俺たちまで寮に」みたいな他科の感情も描かれたね。爆豪が悪いと思ってるというより、ちやほやされて出来事の中心にいるヒーロー科へのやっかみ、憧れの裏返しみたいな感じではあった
たしかに本気で全責任が学生にあると言い張るやつはいないかもね
0690名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 12:39:38.23ID:p5+oa4n/
>>688
助かってそうかな?
ジーニストがやられたときに街が直線状に消し飛び
オールマイト到着後も範囲衝撃波を繰り返し広範囲破壊
オールマイトの背後にも瓦礫の下に女性
オールマイトがヒーローの矜持を語るときもモブヒーローが火災の中で市民を救助
報道ヘリも飛ぶ
デクのモノローグでも「後に起こる大事件」とか事前に言われてたし
オールマイトの引退の衝撃を差し引いても大勢に被害が出た大事件なんだという認識だったよ
0691名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 12:44:40.92ID:PbP0c586
常闇のことを話すホークスの爆豪への視線が意味深だなーと思ったが
あれジーニストのことだったんだな。面白い
0692名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 13:08:05.60ID:zkquDoPl
オールマイトも出てほしい
0693名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 13:16:50.35ID:eCLFxOw8
出力の違いで速度が雲泥之差だけどエンデヴァーのやってる高速移動って爆豪の移動法の火バージョンか
エンデヴァー炎を纏めて爆破とかも出来るし個性が爆豪の完全上位互換に近いな

オールマイトも言ってるが色んな面で参考になりそう
0694名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 13:19:04.11ID:xKc1NZS+
あれ熱で浮いてるのは分かるけど火でどうやって移動してんだ?
0695名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 13:21:42.28ID:mKW08Cj6
>>688
神奈川の都市部で家が何軒も一瞬で消し飛んだら311並みに大変なことになるんじゃ
0696名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 13:23:30.78ID:czplCoO7
爆豪は爆弾作ったり閃光弾で気絶させるのも可能だから完全上位互換にはならんかな
0697名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 13:27:18.79ID:HqAYow4+
他人にその場で用意した手榴弾や籠手使わせたりできるのはチームアップでは強みだね
0698名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 13:41:14.59ID:CzaYAuVG
>>688
建物の壊れ具合は巨大クレーターができてる泥花の方が遥かに大きいから泥花が都市部なら洒落になってなかったろうね
0699名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 14:02:29.86ID:WK1sW57v
>>694
ファイヤーストームとヒューマントーチと同じだろ
エンデヴァーは謙遜なのかトイストーリーオマージュなのか、飛んでるんじゃない浮いているだけだと言ってたけど
0700名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 14:02:39.50ID:eCLFxOw8
>>694
出す時の勢いじゃないの
それで移動してるのは爆豪も氷で地面をの轟も変わらないし
0701名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 14:25:22.92ID:F9DUQYpe
炎キャラだいたいあの動きするよな
0702名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 14:52:51.42ID:y5dWKf7C
AFOも気になるけど、ステインも出番ないんかな
AFOが収容される時にステインがチラって映るシーンあったのが今だ気になる
0703名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 15:05:26.62ID:1eqKwZru
アメイジングヤマグチのオールマイト楽しみー
あと祭りのミリオの半裸かわいい。相澤はゾンビだけど初期は原作もアニメもあんな色と顔だったからok
0704名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 15:36:27.25ID:tFg2GjU9
>>702
ステインは再登場して欲しいな
ヴィランの中でも好きだし序盤で出なくなるのは惜しい
0705名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 15:53:01.62ID:zdkx0ytT
神野は理屈では被害分かるけどオールマイトたちプロの活躍で被害をある程度防げたイメージ強いから
ヘリのねーさんにでももっと被害状況を言わせるべきだったな
0706名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 15:58:30.51ID:rOKve37Z
むしろあの時点で言わせるメリットがない
壮絶な事件で街ひとつ消し飛ぶほど範囲がでかいのは絵で伝わるし
あそこでお姉さんに死傷者数の具体的な数字を語らせるとオールマイトの勝利という締めがブレるし
マスコミの記者が直後にその数字を口にしないだろうという違和感も出る
あのシーンじゃく、後日の報道ならまだわかる
あと保須のヘリはお姉さんだけど神野ヘリはおっさん
0707名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 16:01:15.40ID:mxozD84t
ステインは地味に死柄木の壊そう全部リストの中に入ってたから出番まだありそう
0708名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 16:09:15.13ID:hWiNAIuL
>>694
ぶっちゃけ人間は熱じゃ浮かんぞ
0709名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 16:17:07.25ID:gVqClSvG
>>694>>708
イキって会話の腰を折って嫌われてるタイプ
0710名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 16:19:05.71ID:TX5UNBZT
>>708
ガンマ線浴びても人はハルクみたいにはならんぞとか言ってそう
0711名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 16:22:56.34ID:0dJA+NXW
トキトキの実?とか進撃エレンみたいな過去に干渉できる個性もあるんだろうなあ
0712名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 16:27:22.96ID:hWiNAIuL
いや熱で浮くって熱気球のイメージだろうからそこはつっこんでもいいだろ
0713名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 16:28:53.66ID:KPgcUvFf
カーディガンオールマイトかわいいからまた出てほしい
轟エンデ、爆ジーニ、闇ホーク、デクマイトで並んで。頼む
0714名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 16:30:21.79ID:tIsWEJTF
エースもヒューマントーチもやるあれめちゃくちゃかっこいいからすき
0715名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 16:36:30.25ID:Fkc5HU8J
常闇ホークスまた揃ってほしいな。対抗戦の回想良かった
0716名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 16:44:00.70ID:jE7enPD4
>>686
逆に鈴木雅之
0717名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 16:45:12.77ID:x+u+WLE6
>>703
ミリオ裸なのに爽やか
0718名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 16:58:09.31ID:mpIWs46z
アメイジングヤマグチってアメコミフィギュアが主のラインなのか
そこにデクとオールマイトが入るの感慨深い
0719名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 17:05:08.93ID:eWq9L8hT
>>693
エンデヴァーの機動力があそこまで高いのは予想外だった
後は防御面の何か大幅プラス描写が轟かエンデヴァーに出ればマジで全盛期のオールマイト越える強さになりそう
0720名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 17:09:54.15ID:UpbsEqhc
エンデヴァーは炎だけ個性伸ばしすれば良いけど轟は炎氷どっちも伸ばさなきゃならんからなぁ
0721名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 17:15:18.23ID:k6/l6mZQ
つうかトッププロとはいえ明らかな攻撃力特化個性のエンデヴァーに速度でも足元にも及んでないほど8%って弱いんだな
全盛期のオールマイトの一割弱だし雑魚には無双できる強さかと思ってたがジェントルに苦戦してたのは強さ的に妥当だったのか
0722名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 17:17:54.12ID:k6/l6mZQ
>>720
氷は子供の頃から必死に鍛えてるし今で殆ど成長限界な気も
何気に8%よりは氷の方が速いっぽいし本来は単なる補助個性の氷が今より強くなるとネタ抜きのチートキャラになるし
0723名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 17:20:17.81ID:ofmFxlU0
体育祭の結果から言って、ワンフォーオールの100%よりも轟の膨冷熱波だっけ?の方が威力でかいよな
0724名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 17:26:42.09ID:UpbsEqhc
>>722
個性は使う度に強くなるから限界値は諦めん限りある気はする
ただ炎があんだけ便利なら炎だけに絞った方が良さそう
分かりやすい目標のエンデヴァー居るしな
0725名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 17:28:38.46ID:Yy2Z6x3r
エンデヴァー飛べないって言ってたからデク相手はどうしようもないけど轟相手なら空中戦で爆豪も何とか張り合えるんじゃって妄想してたが無理っぽいな
爆豪は覚醒するんだろうけど爆破がどう進化したら二人に張り合えるぐらいチート化するのか想像つかない
0726名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 17:34:28.67ID:JByfXp5R
速度特化になってほしい
後は別にスタンあるし遠距離広範囲技もあるし飛べるしそこまではいらんかなぁ
0727名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 17:38:53.71ID:RdjMCZK3
>>722
あとは経験(初手が氷の癖とかステインの投げた刃に視線誘導されるとか)とフィジカルの成長かな
既にガタイもそこそこ良いけどまだ一年生だし伸びるはず
それと鉄に言われた「動き鈍ってんぞー」とか仮免のときの「同時発動で動きが鈍るが動けないなら関係ないな」と
赫灼熱拳がわかりやすく触れられてるポイントだね
0728名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 17:39:11.19ID:tcZ7eoMq
>>726
でもそうなるとオールマイトが否定するサポートアイテムありきのキャラになっちゃうんだよな爆豪
0729名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 17:41:42.00ID:sLSv7Qr6
>>721
立場もあるだろう
たとえ8%でもっと早く走れても職場の上司の仕事を奪ってまで手柄を得ようとはしないだろうし
スピードだけじゃなく回りの状況をよく見ながら仕事してるわけだし
0730名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 17:42:47.01ID:Z3155cs/
>>723
おんなじくらいに見える
プロミネンスバーンは更にやばそう
0731名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 17:43:27.98ID:9DXQi20U
>>725
鼻空想砲じゃ駄目かな
0732名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 17:46:27.53ID:c/9TLxzY
お茶子のときの爆発の大きさとか決勝のハウザーインパクトは轟の膨冷熱波やデクの自損100に匹敵しそうだけどな
みんな強さ議論のとき上限最大火力の差を比べるけど、ヒーローとしてはいかに火力を抑えて被害を減らし体力温存するかの方が大事だと思う
0733名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 17:48:54.47ID:Yy2Z6x3r
>>729
今回の最初は普通に付いて行こうとして追い付くどころか引き離されたんだから単純にエンデヴァーより圧倒的に遅いだけ

>>730
デクは吹っ飛ばされて気絶してるが轟は自分の火で服が焼けた以外はノーダメだから膨冷熱波の方が威力は数段上
腕だけの100%なので全身100%ならあそこまで一方的な差にはならないだろうけど
0734名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 17:49:51.43ID:lN1BTl3f
>>733
断定口調くん今日も元気だな
0735名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 17:53:20.31ID:eCLFxOw8
>>732
二人の時は危険だってセメントスが防壁張って防ごうとしたが爆豪のハウザーインパクトはスルー

これで同等は流石に無理がある
0736名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 17:53:37.52ID:/nXC6y9C
アベンジャーズの横並び集合の戦闘開始時の走りとか
ジャスティスリーグでフラッシュバットマンアクアマンワンダーウーマンサイボーグが共闘するみたいなもんだろ

トップスピードの差や能力値はそれぞれバケモノが紛れてても「こいつ遅い」だの「こいつよりこいつが上」とか語るのは野暮
0737名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 17:55:29.09ID:7TDhHNbX
>>735
セメントスミッドナイトは最後の技の火力がでかいから止めようとしたわけじゃないよ
デクの蓄積ダメージの後遺症を気にして「これ以上はまずい」と考えて早い段階から止めようかと様子を見てる
0738名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 17:57:13.30ID:Yy2Z6x3r
>>737
セメントスが個性使ったのは攻撃力が高すぎるからで合ってる
0739名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 18:06:51.28ID:LHAgV6zT
タルタロスでの会話を今読むと恐ろしいな
AFOはヤクザや解放軍の動きだし、エンデヴァーへの社会懸念、ヴィラン同士の争い、弔が台頭する組織の見極めで潜伏すること、憎悪も悔恨も糧に仲間を増やすこと、オールマイトがやりきれない思いを抱えること
何もかも想定済みでおもしろがってる
このシーンの台詞いまのヒロアカ世界の社会情勢を示すものとしてすごいわかりやすいから
たぶん映画でも使うんじゃないかな
0740名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 18:09:46.38ID:m2AZ3nOT
アメイジングヤマグチって手足や腰や首などの全身のポージングを変えられるフィギュアなんだな
デクオールマイトめっちゃ欲しいわ。ただ飾るフィギュアよりこういうのが好きなのよ
0741名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 18:16:15.09ID:166QiFmb
映画の記事をいろいろ読んでたんだが、スライスは髪の毛を刃物のように操る個性だと明かされてたのね

あと、ナインは「自らの理想を果たすべくある標的を狙って島を襲う」と書いてある
生徒の誰かなのか、あの子供二人なのか、または別の島の資源か
0742名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 18:18:07.59ID:Z8IyGo0T
>>737
デクの体に問題がなけりゃ恐らく止めてないよね
途中からデクの相談してるし最後もこれ以上は彼の身が持たないという判断だし
0743名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 18:20:21.88ID:wYVAb8Oq
弔たちがナインの行方を追ってるとも書いてあるね
スライスは人間に裏切られて生きてきたから誰も信頼しなかったがナインの理想に賛同して側近になったともある
0744名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 18:24:00.36ID:k1sZ7khk
>>738
いや違うよ
ちゃんと読みな
0745名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 18:30:24.59ID:oe5l97Cm
>>740
絶対買う
原型はよ
0746名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 18:35:22.51ID:dyIdLdio
>>743
スライスさんくっころキャラかな
忠義を貫いても裏切っても美味しいキャラっぽい
0747名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 18:40:35.35ID:kK5BPDx/
デクはチビだしいまだに5%しか使えないし才能無いやろ100%使えるようになるとは思えないな
轟はエンデヴァーがオールマイトを超えるって豪語してるんだし将来的には
轟>デク>>>爆豪ぐらいになるんじゃないか
0748名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 18:45:22.96ID:+5c5TsNe
>>747
ふたばにお帰り
0749名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 18:45:58.66ID:zdkx0ytT
ワンフォーオールは力を受け継ぐ個性じゃなくって力を「育み」受け継ぐ個性だから同じ100%(全力)だとデクの方が先代のオールマイトより育んだパワー大きいぞ
オールマイトを100%として見るなら表記上は120%とかになるかもしれんけど
あとはデクは6つの追加個性あるから完成状態だとエンデヴァーの見立てよりずっと強くなる
0750名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 18:48:15.60ID:KmqzMFzk
>>747
知らんけどデクにあたり強すぎだろ
100かどうかは知らんがこれはデクが最高のヒーローになるまでの物語だぞ
それに100はこれまで何度も使ってる
0751名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 18:50:49.71ID:kK5BPDx/
>>671
死柄木は崩壊をコントロールできないだろ
×ビルより高く ○ビルの周囲も だな崩壊は周りも巻き込むってだけだから
何も無い上空100mや200mに浮かんでれば死柄木だと何もできないんじゃないか

>>676
なんでいきなり死柄木の近くからスタートしてるんだ格ゲーじゃないんだぞ
0752名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 18:51:48.65ID:Po1/ku4e
>>743
ナインの理想ってなんだろ
異能解放かな。弔は仲間集めに来たとかで
0753名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 18:53:22.53ID:kK5BPDx/
>>750
最高=最強じゃないから問題無い
20巻超えててこのペースなのに100%いけるとは思えん
デクに100%使わせる気ならもっと%上げてるんじゃないか
0754名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 18:54:42.86ID:kK5BPDx/
>>749
その6個の個性があるから100%以下のOFAとその6個の個性で戦うようになるって展開もある気がする
0755名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 18:55:37.75ID:sYxCIzJP
>>752
思想同じならヴィラン連合入ってるんじゃないかね
0756名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 18:56:21.88ID:zT27FZDF
>>751
もう誰もその話してないよ
しつこい
0757名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 18:59:34.52ID:yKv5tISl
>>755
連合はステインの思想への共感だからまた少しちがくね
それに思想は似ててもオバホみたいに誰かの下につきたくないやつもいる
0758名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 19:00:31.91ID:Iz2qHV1p
特異点は過ぎてるってことから、デクはすべてを解決して「最高のヒーロー」になったら、また無個性に戻る気がしてる
0759名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 19:03:35.07ID:BKItSzak
ナインはポットに封印されてた的な存在なのかな
それともポットの中身はまた別なのか
0760名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 19:04:53.17ID:S97Gnfzd
むしろ世界から個性が消えていくエンドかもしれん
0761名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 19:05:16.00ID:tcZ7eoMq
>>732
決勝のハウザーみたけどそんな規模の攻撃じゃなかったぞ
0762名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 19:10:11.14ID:IkbyFBIU
デクがポケモン主人公になったことだし爆豪のヒーローネームはバクフーンにしようぜ
0763名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 19:13:18.94ID:SZvFj+/V
映画冒頭の弔はギガマキに会う直前くらいかな
その後に学校シーンで相澤が冬休みのプロジェクトを告げ南の島へ
映画では触れないがその頃に弔たちは泥花からの戦線発足してたみたいな
0764名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 19:20:18.69ID:Wn5kH6O4
戦線発足後ほぼ確定だろ
学校の教師会議で言ってる例のプロジェクトが島での校外学習のことだろうし
ドクターの運んでほしいものが映画の事前あらすじで言ってるはこんでたものだろうし
0765名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 19:24:54.05ID:anKjnmMW
アニメって12日からになるっぽい?
0766名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 19:33:03.80ID:tFg2GjU9
>>765
10月12日午後5時半から
0767名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 19:39:31.22ID:wYg8xgVi
>>764
なるほどたしかに
発足自体は冬休み入る前のクリスマス前あたりなんだもんね
そこからの冬休みのなぶー島、からのエンデヴァー事務所か
0768名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 19:42:24.33ID:tIeNhxey
前に誰かも書いてたけど映画のホークスはアニメ5期があるなら喋らなそうだよな
声優発表とか宣伝の為に使うだろうし
0769名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 19:44:13.21ID:lh7VQWrN
>>427
映画もあるのにやべえ。嬉しいけど
忙しいとは思うけど、映画の特典コミックもなんかホリーからのプレゼント欲しいっす
ペン入れがしんどかったらネームだけでも…
0770名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 20:15:03.88ID:0lnLCGFc
>>765
そやでー
ポスターでも予告PVでも12/10となってる
0771名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 20:15:23.73ID:qrUPxoKA
>>770
逆だ!
0772名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 20:17:14.55ID:CQ3DqCBH
ラグビーとか野球とかでアニメ潰れるパターンこわい
5期も冬がいいな。夏はオリンピックあるし、制作猶予短いとクオリティこわい
0773名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 20:31:57.60ID:BpTVcAHm
最強ジャンプって毎月じゃなくて隔月だったのね
なかなかチームアップミッションの続きの話題聞かないと思ったら
0774名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 20:52:12.41ID:CzaYAuVG
>>728
オールマイトも映画だとスーツの助けがないと名無しヴィランにすら手こずる程度だし
0775名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 20:59:31.77ID:cvWhDEX4
>>751
意味不明
エースがルフィを焼かなかったの見てルフィを焼けないとか思ってるタイプ?w
死柄木がコントロールできない保証もどこにもないし実際に宙に浮いてるクワストロに崩壊ギザギザがくっついてるのに空気は崩壊してないって言いはってんのか
例え上空から技放ったとしても死柄木にかき消されて終わりだろうに何で何もできんだろうになるんだかアホじゃね?
0776名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 21:36:26.70ID:kK5BPDx/
>>775
空気も崩壊してるんだったら真空になって死柄木もリデストロも死んでるんじゃないのか
上空への攻撃手段がなくて防戦一方でかき消すのをミスったらこっちが一方的に攻撃を受けて
やられるだけなのを戦えてると思うならそうだな
0777名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 21:39:29.75ID:DZfGF1qx
ID:kK5BPDx/
原作を無視してでもどうしても死柄木を弱くしたくて仕方ないみたいね
死柄木がワープ個性を付与されててイナサを瞬殺するとかは想像もしないのかな
0778名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 21:39:45.97ID:rm+XqMxy
>>775-776
しつけーなお前ら
邪魔だから個人ラインでやれよ
0779名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 21:42:35.41ID:TnwlhoT/
>>773
チームアップ楽しみだったけど子供向け雑誌のノリに寄せすぎてた
子供向け雑誌だから描写には気を使う必要あるだろうけど、もっと自然にやればあの絵なら売れそうなのにもったいない
0780名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 21:43:36.26ID:6C5CSWC+
>>776
こいつおもろwブラックホールの能力者は真空にしないから空気吸い込めないとか屁理屈こねてんのと同じレベル
能力者が真空で死にたくないから無意識にコントロールしてるとかは考えない馬鹿
0781名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 21:44:30.90ID:/IujX18k
>>780
しつこい
ふたばにお帰り
0782名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 21:45:18.13ID:zWrkttAa
>>775-777
だらだらくそつまんねーレスバしてスレを荒らすなよ
0783名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 21:46:40.89ID:JhJkWVX2
>>743
既にいいなスライスちゃん
0784名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 21:47:44.63ID:MD6H182r
>>740
アメイジングヤマグチ楽しみ
0785名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 21:48:37.63ID:tIeNhxey
今回の映画の敵は倒してスカっとする感じじゃなさそうね
0786名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 21:49:20.83ID:cvWhDEX4
炎キャラが部屋全体、館全体を焼かなかった!だからこいつはコンクリートを焼けない!
↑お前が炎キャラならオンオフしないの?って問いたい
何でも燃やすのか?
0787名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 21:52:19.47ID:WruhjKJS
デクたちの次世代が
洸汰くん、エリちゃん、五月雨、さつき、ごちんこファンネルボーイ、響きませんよねボーイ、まぼろきムシしよガール、映画の姉弟
になるのかな
0788名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 21:54:07.18ID:DZfGF1qx
>空気も崩壊してるんだったら真空になって死柄木もリデストロも死んでるんじゃないのか
空気も崩壊してるんだったら、って作中で空気が崩壊してるからクワストロのケツに伝播してんだろ
読んだら?妄想はどうでもいいから
0789名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 21:57:16.97ID:WRFwEfJn
ナインスライスたちの理想は外典に近い感じかな
個性を抑え込む社会ではなく、強い個性のやつが上に立つ世界
0790名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 21:58:17.87ID:WHRMZfg3
>>788
しつこい
引用の仕方もキモいし見にくいしキャラの名前も間違えてるしウザい
0791名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 22:01:03.99ID:MtbqGo3w
コウタくんエリちゃんファンネルが並びたつティーンタイタンみたいのに繋がったら熱すぎるな
0792名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 22:28:28.50ID:lSmv/nKT
>>776
覚醒前から超スピードで飛びかかってきたから覚醒後なら上空まで飛んできても違和感ないかなって
リデステロのところに瞬時にワープしてきたし
0793名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 22:32:39.79ID:rWA47drS
ダボハゼファンネルキッズは轟が救助に役立つなとか言ってたしヒーロー目指しそう
鉄哲と切島に顔が似てる子
0794名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 22:34:43.82ID:DZfGF1qx
>>792
その人とにかく死柄木を無理矢理弱いことにしだいだけの、新たな個性を付与されたこととか都合の悪いことは完スルーしてるおかしな人だから
死柄木強いってレスしたらまた反応するだろうけどね
0795名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 22:38:02.63ID:DZfGF1qx
>>776
死柄木に技を放つには位置が確認できる距離にいなきゃいけないでしょ?
だからイナサは瞬殺だよね個性付与された新バージョンの死柄木なら猶更
0796名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 22:42:31.00ID:zXSgGbXE
完結記念でソーマ新刊に1ページ寄稿するみたいね
0797名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 22:47:45.25ID:7SW4O2ur
>>796
まじか、ホリーのソーマ誰描くんだろ
すげー気になる
0798名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 22:51:01.38ID:6cEnMst6
●週刊少年ジャンプ (発行部数 1,655,833部)
**│初動...(日)│2週計.|3週計.|4週計.|5週計.┃  累計 (日数)┃発売日.│タイトル
*1│1378177 (4)│1716100│1855702│1923919│1966556┃2,094,389 (*67)┃2019/07|ONE PIECE 93
*2│*498226 (4)│*709028│*793638│*838642│*863207┃*,879,770 (*39)┃2018/10|HUNTER×HUNTER 36
*3│*225102 (4)│*302423│*337978│*357346│*384400┃*,600,688 (*88)┃2019/07|鬼滅の刃 16
*4│*190803 (3)│*399399│*497864│*544803│*570463┃*,585,845 (*38)┃2019/08|約束のネバーランド 15
*5│*201910 (3)│*406721│*496745│*538784│*561135┃*,561,135 (*31)┃2019/08|僕のヒーローアカデミア

どんどんどんどん抜かされていく 
0799名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 22:52:23.77ID:kK5BPDx/
どうやら飛行できる個性がどれだけチートかわかってないやつが多いみたいだな
轟がエンデヴァーのように飛べるようになれば氷で冷やすこともできるから
いくらでも飛ぶことできてしかも上空から氷を落とすだけでほとんどのキャラに勝てるのがわからないみたいだ
いくら接近戦で強かろうが飛行+遠距離攻撃の前には手も足も出ないんだよな
0800名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 22:57:44.13ID:6C5CSWC+
>>799
広範囲即死攻撃
相手の攻撃をうち消せる
に加えて
ドクターに新個性を移植される方がよっぽどチートだと思う
0801名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 23:00:59.59ID:Wn5kH6O4
>>798
ヒロアカはアニメ化範囲に入ると1.5倍くらい増えるから心配しなくていいよ
0802名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 23:01:19.92ID:jLPvSJyO
ツバサくん作ったのドクターだから死柄木飛行能力ゲットしたりして
0803名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 23:05:52.14ID:I4ZHsvFG
また集計日数が読めないアホがきたのか
0804名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 23:06:27.84ID:tbOnBbWR
>>802
ドクターって個性の移植はできそうだけど複製もできるのかな
0805名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 23:16:08.26ID:cTIvtVev
>>798-800
ふたばにお帰り
0806名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 23:16:24.86ID:hJFBVbor
>>798
ふたばにお帰り
0807名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 23:17:43.47ID:orONrHPY
>>798
ハイキューヒロアカネバラン鬼滅、どれも盛り上がってていいことだと言われて涙目敗走するニートおじさんまた来たの?
0808名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 23:28:08.18ID:OE8w26HL
アルファドリームが破産…
バイキングは大丈夫かよ…かなり小さい会社っぽいしヒロアカ以外の開発作品を見ても不安しかないわ
0809名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 23:29:35.46ID:fxp+3uob
この画像貼られたからって、日中以外にレスすればニート指摘されないだろうとかいうガバガバ思考に辿り着くアンチ脳のお粗末具合にワロタ

https://i.imgur.com/uILByJS.png
0810名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 23:36:37.74ID:L9sOrDVo
巨大なレベル5ですらしんどそうだし
弱小会社は自転車操業かもなあ
既にグラフィック怪しいがどうか頑張ってくれOJ2
0811名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 23:37:35.04ID:Yt7wRZRb
>>796
ソーマ公式ツイか見た!楽しみだー
ケンコバインタビューで同世代のライバルだか先輩だかに挙げてたもんな
0812名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 23:43:12.83ID:waPztAaA
OFAの後継者デク・・個性7個
AFOの後継者死柄木も個性次々も投入されるんだろうな
デクの黒鞭なんて暴走しても全く強くないのに、片や死柄木の無双ぷりや作画のノリを見れば作者の思い入れの強さが一目瞭然
0813名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 23:51:06.29ID:Yy2Z6x3r
>>753
轟は未だに火の方を使うの微妙に避けて氷前提と一緒の強くなりすぎるからって物語の都合だろ
全盛期からは見る影もないほど弱くなった扱いされてたオールマイトに対しても爆豪とかでも弱すぎて近くに居られるだけで足手まとい扱いだし
0814名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/02(水) 23:56:25.30ID:aFsX6Qb8
ソーマキャラを描いたのかな
それともヒロアカキャラがソーマ連載お疲れ様と伝えるイラストなのかな
それとも両キャラから数人ずつか
寄稿企画は担当編集の伝達次第で集まる作品の趣旨が違う作家たまにいるよね
0815名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 00:08:19.69ID:8Nuia/6K
>>813
生徒たちの助けがなければ自分のポカで攫われた爆豪一人助けられなかったオールマイトが足手まといとか笑うわ
0816名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 00:11:25.87ID:Ito/W7tT
鬼滅とネバランはまだ初映画化が残ってるからな
100万部超えの可能性がまだ残ってるな
0817名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 00:13:13.76ID:yjYT6Sz8
>>813
あの時のオールマイトもAFOも本人たち基準だと全盛期と比較すると糞雑魚状態なんだよな
リデストロでも攻撃の余波で街がヤバいレベルだし二人の全盛期とかそれ超えるらしいデクと轟はどこまでインフレするのか

>>815
爆豪自身が自分が邪魔でオールマイトの動きが制限されてるって判断してるんだが……
ヴィラン連合に対抗出来てた時も自分が強いんじゃなく向こうが自分を利用する気だから手加減されてるだけって瞬時に気付いたりデク絡まなければ戦闘に関しては超的確な判断が出来るキャラ
0818名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 00:17:27.91ID:8xFqd0Tq
インフレて
成長だろ
0819名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 00:17:41.58ID:kj8EvGNu
>>816
ふたばにお帰り
0820名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 00:18:07.23ID:kj8EvGNu
>>816
また来たの
体力煽り涙目敗走くん
0821名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 00:18:16.46ID:4zyM/brC
>>816
懲りないねえ
0822名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 00:18:23.20ID:Qx2b/6G6
>>816
働け
0823名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 00:18:52.78ID:6a1PfH7v
>>812
無双っぷりや作画のノリ=作者の思い入れの強さ主張はよくわからん
自分はそう感じたって感想なら個人の感じ方だから別に構わんけど
0824名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 00:20:22.79ID:Ito/W7tT
>>819
>>820
鬼滅とネバラン褒めたら悪いのか?
編集も100万部を目標にしてたからやっぱり100万部ってのは大きいんだろうな
もしどっちかが100万部いったらジャンプでは何年ぶりになるっだけ?
0825名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 00:21:12.51ID:QwD6EUQ1
>>798>>816
ふたばにお帰り
0826名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 00:22:19.30ID:Ito/W7tT
>>819-822
これのどこがどこも盛り上がって凄いってなるんだ?
めちゃくちゃ絡んでくるぞ
0827名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 00:23:03.82ID:IXZtA3bd
>>824
他作品との売上比較や売上予測がしたいなら売上スレか鯖スレ行けば?
ここネタバレスレだし、他作品に迷惑かけないようどの個別スレでもルール守るよ
0828名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 00:24:09.73ID:yrm33/vJ
>>816>>824>>826
前スレでニートの自分が憧れられてると思ってた人また来たのw
0829名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 00:24:24.02ID:6a1PfH7v
>>824
売り上げの話したいなら売り上げ討論スレいけ
0830名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 00:25:03.60ID:Ito/W7tT
>>827
売上が貼られてたから鬼滅とネバランの勢い凄いなって言っただけだろ
0831名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 00:25:55.50ID:ux4IeYMt
>>824
スレチもわからんアホ
0832名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 00:27:32.08ID:Ito/W7tT
>>829
>>831
じゃあお前らも二度とここで売上やランキングやネタバレ以外の話題するなよ
0833名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 00:28:32.10ID:jhYufdAx
>>830
ふたばにお帰り
0834名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 00:30:40.65ID:Guit5zqF
>>832
何発狂してんのw
ヒロアカに限らずファンが集まるスレでその作品を小馬鹿にすれば反発されることくらいわかるだろ
だから作品をバカにする意図はなく冷静な売上予測がしたいなら売上スレに行けと正論言われてるだけだぞ
0835名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 00:32:49.30ID:6a1PfH7v
>>832
じゃあお前も二度とここでヒロアカ関係ない話題するなよ
0836名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 00:33:10.59ID:Ito/W7tT
>>834
どこが小馬鹿にしたんだ?
鬼滅とネバランを褒めただけだぞ
0837名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 00:34:18.26ID:EZHfhHy8
>>832
逆ギレ草
0838名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 00:36:48.41ID:6a1PfH7v
鬼滅とネバランはまだ初映画化が残ってるからな
100万部超えの可能性がまだ残ってるな


ヒロアカ全く関係ない上にスレチ
0839名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 00:38:35.01ID:cPBj50T4
>>836
バカにしてなくてスレを荒らす気もないならスルーして普通にヒロアカの話すればよくね?
何をごちゃごちゃ言い返しとるんや
0840名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 00:39:50.81ID:8m0ZyThN
そろそろ我慢できなくなってシンジャガーシンジャガー喚きだすよ
0841名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 00:40:58.81ID:cZkE3q4S
日付変わったとたんだから売り上げが張られてたから〜とか死ぬほどわかりやすいID変化からの自演すぎて草すら生えない
0842名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 00:42:14.40ID:ym2Gb4Cg
>>836
鬼滅、ネバランの話題はスレ違い
該当スレ行けよ
0843名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 00:45:00.05ID:Ito/W7tT
>>840
シンジャガーシンジャガー
0844名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 00:47:15.17ID:U41GRJ2w
>>843
親も泣いてるぞ

https://i.imgur.com/uILByJS.png
0845名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 01:20:31.42ID:MtVdYGz2
>>843
ふたばにお帰り
0846名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 01:20:57.15ID:/XvATud3
タカヒロもホークス事務所に来たらいいのに
鳥仲間
0847名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 01:33:38.55ID:GxkvwSTa
*1│1378177 (4)│1716100│1855702│1923919│1966556┃2,094,389 (*67)┃2019/07|ONE PIECE 93
*2│*498226 (4)│*709028│*793638│*838642│*863207┃*,879,770 (*39)┃2018/10|HUNTER×HUNTER 36
*3│*225102 (4)│*302423│*337978│*357346│*384400┃*,600,688 (*88)┃2019/07|鬼滅の刃 16
*4│*190803 (3)│*399399│*497864│*544803│*570463┃*,585,845 (*38)┃2019/08|約束のネバーランド 15
*5│*201910 (3)│*406721│*496745│*538784│*561135┃*,561,135 (*31)┃2019/08|僕のヒーローアカデミア


売上5、6番目で準看板でも何でもないのに
本格スピンオフだけ二つもあってそんなんこの作品だけだな

滑稽
0848名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 01:40:54.23ID:JcOokvP6
>>847
ふたばにお帰り
0849名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 01:41:56.17ID:fuX8r8JF
>>847
ふたばにお帰り
0850名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 01:42:05.90ID:RI/v2ZFs
>>847
ふたばにお帰り
0851名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 01:47:52.83ID:BuSGe5iS
常闇と芦戸はもっと本編やグッズで推していい存在だと思うのです
0852名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 01:48:43.15ID:0y7yfyX9
芦戸ちゃんはフィギュアが楽しみ
0853名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 01:51:24.45ID:YUflGQ8x
常闇くんはホークス関係でまだ関わり持てそうだけど芦戸ちゃん…
せっかくかわいいのに目立ちのほとんどがパリピ枠…切島の同中枠と運動神経枠での活躍に期待してる
0854名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 02:12:04.16ID:crAIiX3y
芦戸ちゃん葉隠ちゃん常闇くん上鳴くんもっと活躍欲しい
葉隠ちゃんは青山くんのレーザーを乱反射できないかな
0855名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 02:13:11.87ID:GxkvwSTa
87 名前:名無しかわいいよ名無し 2019/10/02(水) 23:11:10.20 ID:rBpCAYDl0
対抗戦見るくらいなら5期はなくてもいい
正常な判断が出来る人間なら全員不快に感じるはず
頭の中がお花畑な人間には理解出来ないだろうけど、あの対抗戦はヒロアカ史上最悪のバトルシーンだからね

ヤオモモがいることがヒロアカの最大の汚点
88 名前:名無しかわいいよ名無し 2019/10/02(水) 23:11:16.53 ID:R4Qvqot00
対抗戦はキャラ達を魅力的に描くキャラやヒーローを格好良く描くそっちのけで
八百万ゴリ押しカプ厨媚びアニメスタッフ声優忖度優先で描いてる様にしか見えない
関わってる編集があの茶番な糞試合と間抜けなキャラ達を格好いいと思ってやらせてるのなら交代した方がいいわ
本当に酷い内容
89 名前:名無しかわいいよ名無し 2019/10/02(水) 23:15:20.96 ID:R4Qvqot00
長年キャラ達を極力ブレさせず格好良く描写し続けてる作品は本当に偉大だわ
上記みたいや馬鹿な事やらせる馬鹿出ると作品駄目になっていくのが残念でならない
今はヤオカス一時的に消えて格好いいキャラ達見れそうで安心してるけど居なくなったわけじゃないしsageキャラいる限りあんな対抗戦やゴリ押しがまたあると思うとウンザリだわ
0856名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 02:14:19.15ID:6a1PfH7v
>>847
お前がやってる事の方が傍から見たら滑稽すぎて草生える
0857名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 02:16:10.34ID:6a1PfH7v
こんな粘着アンチ活動くらいしかやることないとか人生終わってんな
0858名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 02:21:16.79ID:yjYT6Sz8
>>853
切島のトラウマ克服の場には立ち会うだろうし芦戸はギガマキ関連で大きくピックアップされるんじゃね
ギガマキ何気に神経質っぽいから芦戸に騙されたの覚えてそうだし
0859名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 02:29:16.95ID:GxkvwSTa
対抗戦でキャラヲタからも総スカンで売上落ち続けて
最後まで描けずに打ち切りのソーマパターン
0860名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 02:36:41.42ID:xlFYPsqx
>>855>>859
ふたばにお帰り
0861名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 02:51:07.97ID:sy2le/wd
ミルコかわいい
ミルコって事務所を持たずに全国飛び回るニュータイプヒーローだったのか
0862名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 03:34:10.83ID:ym2Gb4Cg
>>861
間違えてたらごめんやけど、それキャラブック情報?
早く見たい
0863名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 05:47:25.30ID:R37DasXW
早い人はもう今日買えるんかなキャラブック
0864名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 09:52:39.94ID:xRk1H61J
ミルコはスピンオフのチームアップミッションの話やな
0865名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 09:54:31.63ID:+KMWutrp
スピンオフの話までここですんの?
0866名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 10:01:13.33ID:IDvoMfe4
芦戸ちゃんはなあ
切島への「大丈夫?」が可愛すぎて惚れたわ
0867名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 10:55:59.20ID:+GHIhwzs
切島と芦戸ってやっぱくっつくんかな
0868名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 11:10:42.39ID:14j+sckD
明確にフラグ立ってるのは
デクお茶
轟八百万
切島芦戸
上鳴耳郎
鉄哲拳籐

この辺は最終回間際にくっついても納得できる
0869名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 11:16:42.92ID:CcDsR1Mn
カプ厨きっしょ
0870名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 11:25:45.31ID:14j+sckD
カプ厨漫画家久保先生と対談した事で影響受けてるかもだろ?
大御所と話してアドバイスされた事は参考にするホリーだし
0871名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 11:36:05.61ID:sdKMQAvz
カプ厨の目には何が見えてるの
0872名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 11:41:10.38ID:p63XPIWU
>>868
YouTuberや絵かきやツイが自分のコミュニティでどんなカップリングで語ろうが勝手にすればいいが
こういう場では荒れるだけだからやめなさい
したいならキャラ板にいけ
荒らす目的ならふたばにお帰り
0873名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 11:52:38.55ID:GVOXMj+X
>>868
作中で明確に恋愛感情的な描写があったのはデクお茶子だけだけど
あとは絡みがあるキャラ同士の作中描写を勝手に個人解釈でフラグだと思い込んでるだけでは
0874名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 12:05:07.81ID:14j+sckD
スマンすまっしゅやあきやまさんのスピンオフ4コマに恋愛っぽい描写があってホリーが監修して載せてるならアリなんだろうなと思ってしまった
0875名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 12:06:44.55ID:IY9hkjRa
スピンオフに恋愛要素なんかあったか?
0876名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 12:50:18.54ID:t8BcfGPO
八百万と拳藤は少女漫画的な背景描写で轟や鉄哲見てる場面とかあるし轟と鉄哲は八百万と拳藤をべた褒めマンセーだし普通にくっ付きそうだが

普通に絡んでるだけで互いへの好感度高い系の描写とか一切無いの何気によくカプされる上鳴耳郎
0877名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 12:54:54.33ID:05dXPXjA
>>876
マンセーとかキモ
0878名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 12:55:22.25ID:+KMWutrp
> べた褒めマンセー

そんなシーンあったっけ?
世界線が違う?
表現の基準が違う?
0879名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 12:59:41.06ID:EqE59oFY
>>876
轟は期末で八百万のオペレーションがハマるのを経験してる
鉄哲は合宿で拳藤の予測が当たるのを経験してる
だから他キャラに言わせるより二人に言わせてる
あとマンセーとか選ぶ言葉きもいよ。普通に褒めて普通に期待してるだけのシーンじゃん
0880名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 13:00:46.37ID:tQA5sapa
巻頭のソーマ寄稿とキャラブックとアニメ開始
いろいろありすぎていそがしー!!!
0881名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 13:14:11.90ID:ChcZsI0m
堀越先生に恋愛なんて描けないからあってもどうせ最終回に数年後いきなり結婚してたとかやで
0882名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 13:16:36.44ID:1ZRINt7D
>>876>>881
ふたばにお帰り
0883名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 13:16:46.81ID:gz1zizxP
>>881
ふたばにお帰り
0884名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 13:17:00.31ID:SKTCkUAi
>>881
ふたばにお帰り
0885名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 13:17:09.56ID:SKTCkUAi
>>881
壊レコ
ふたばにお帰り
0886名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 13:17:36.55ID:ToMBEbnB
>>881
働け
0887名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 13:20:42.09ID:ChcZsI0m
>>886
一日中張り付いて飛行機飛ばしてるお前が働け
0888名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 13:22:11.44ID:J0xs5xrx
飛行機飛ばすついでに壊レコって言う人いるけどさ
大して言われてもないことを壊レコと言うほど言われていることみたいに扱ってるようで余計に不快だわ
0889名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 13:26:27.00ID:L14r6yhq
>>881
ふたばにお帰り
0890名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 13:28:38.48ID:EBP9jITY
ミルコ活躍はチームアップミッションが先かい
白雲もヴィジランテだったし、士傑傑物との合同もチームアップミッションでやりそうでつれぇ
0891名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 13:31:26.24ID:ChcZsI0m
そろそろ次スレか
やっぱりワッチョイ有りのほうがいいんじゃねーの?
0892名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 13:34:04.87ID:s0vVh3B3
>>881
ふたばにお帰り
0893名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 13:35:31.27ID:ChcZsI0m
堀越先生に恋愛なんて描けないからあってもどうせ最終回に数年後いきなり結婚してたとかやで
0894名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 13:37:12.83ID:MLP8clso
>>881
まーた平日昼間に5chに張り付いて漫画家叩きしてんの?w
0895名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 13:39:29.34ID:VJ/oz+C4
ミルコとファットガムきたー!
0896名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 13:47:27.64ID:45J+agO+
相澤過去の白雲はまあ本筋と離れすぎるからしゃあないけどミルコは本編でもちゃんと活躍欲しいな
0897名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 13:57:26.94ID:HzbylRBC
でもミルコは周年カラーにいたから信じてる
0898名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 14:02:07.20ID:GxkvwSTa
…うん、ヒロアカ離れる。
公式の八百万の推し方が無理。ここまで無理になったの久々。
作品すげー好きだしビッグ3大好きだからすごいショックだけどもう無理、
これ以上見てたらストレスでタヒぬ。好きなキャラいっぱい居たのにあの推し方に嫌気が刺した。ファンの方はごめんね、私は無理。


ヒロアカ離れるわ、もうしんどい。売る。

ヒロアカ久しぶりに「あ、これもうジャンル離れるやつや」って思ってしまった…

ヒロアカ卒業します。
もうグッズ集めない。

もう決めた。もう我慢ならない。
もちマスでヒロアカグッズ回収するのやめます。

今お約束してる分は責任持って対応致します。

今回のヒロバトの期間限定カード見て一気に冷めてしまいました…。
今に始まった事ではないですが、声優の発言といいヒロバトやグッズ等での
私の苦手カプの推し方が辛くて、今までは原作ではないからと言い聞かせていましたがもう我慢ならなくなりました…。

もう無理。需要があるとかないとかどうでもいい。
私は離れる。

今まで気にして言えなかったけど、もう離れるから思いっきり言う。

轟くんなんか好きになるんじゃなかった。

なんていうか言い方悪いんですが、すごい自己嫌悪に陥ってしまって、
私なんでヒロアカというか轟にお金落としてるんだろうって
もうキツくてたまらなくなってしまいました。゚(゚´ω`゚)゚。
もう無理です。


ヒロアカ、お願いだから今度は多重投票なしにしてほしい。
来年も多重投票で声優が「全国の轟さん、ありがとう!!」とか呟くの
もうほんと嫌だから。すごく苦しいし涙止まらなくなるからほんと。

ヒロアカからもう離れます。心折れた。
0899名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 14:03:18.90ID:GxkvwSTa
918名無しさんの次レスにご期待下さい2019/04/17(水) 00:47:36.82ID:zJvftWlk
この腐はクラス対抗戦で露骨な轟→八百万っぽい描写あったのが本当に嫌だったんだろうな
轟と鉄哲の会話とか殆ど俺の彼女自慢合戦だったし

919名無しさんの次レスにご期待下さい2019/04/17(水) 00:54:23.84ID:IH2zSQkj
あれアベンジャーズのウルトロンのときの彼女自慢大会のパロディだよね

923名無しさんの次レスにご期待下さい2019/04/17(水) 04:10:56.77ID:AhI1abIL>>925>>930
やっぱり轟百カップルは完全確定なんだな

924名無しさんの次レスにご期待下さい2019/04/17(水) 04:29:13.60ID:9VBATEXl>>925>>930
アベンジャーズの彼女自慢のパロって事は堀越はもう完全にそのつもりで描いてるんだ
>轟百カップル確定
0900名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 14:03:49.34ID:GxkvwSTa
ヒロアカから目に見えて大量の女ファンが離れて行っててメシウマだな↓

…うん、ヒロアカ離れる。
公式の八百万の推し方が無理。ここまで無理になったの久々。
作品すげー好きだしビッグ3大好きだからすごいショックだけどもう無理、
これ以上見てたらストレスでタヒぬ。好きなキャラいっぱい居たのにあの推し方に嫌気が刺した。ファンの方はごめんね、私は無理。

ヒロアカ離れるわ、もうしんどい。売る。

ヒロアカ久しぶりに「あ、これもうジャンル離れるやつや」って思ってしまった…

ヒロアカ卒業します。
もうグッズ集めない。

もう決めた。もう我慢ならない。
もちマスでヒロアカグッズ回収するのやめます。

今お約束してる分は責任持って対応致します。

今回のヒロバトの期間限定カード見て一気に冷めてしまいました…。
今に始まった事ではないですが、声優の発言といいヒロバトやグッズ等での
私の苦手カプの推し方が辛くて、今までは原作ではないからと言い聞かせていましたがもう我慢ならなくなりました…。

もう無理。需要があるとかないとかどうでもいい。
私は離れる。

今まで気にして言えなかったけど、もう離れるから思いっきり言う。

轟くんなんか好きになるんじゃなかった。

ヒロアカ離れます
なんていうか言い方悪いんですが、すごい自己嫌悪に陥ってしまって、
私なんでヒロアカというか轟にお金落としてるんだろうって
もうキツくてたまらなくなってしまいました。゚(゚´ω`゚)゚。
もう無理です。

ヒロアカ、お願いだから今度は多重投票なしにしてほしい。
来年も多重投票で声優が「全国の轟さん、ありがとう!!」とか呟くの
もうほんと嫌だから。すごく苦しいし涙止まらなくなるからほんと。

八百万の中の人

Mari_navi
ヒロアカ人気投票…嬉しい!
一票を投じて下さった轟さん方有難う!
0901名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 14:19:26.21ID:2KmyNRPv
>>847>>855>>859
>>898-900
ふたばにお帰り
0902名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 14:19:51.00ID:V42bZosF
>>898-900
壊レコ
ふたばにお帰り
0903名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 14:21:57.87ID:GxkvwSTa
キャラヲタ女と腐女子と子供連れたオタ母親たちは全員鬼滅の映画の方に行って
ヒロアカにはもう絶対にお金払いたくないってさ
0904名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 14:34:12.28ID:dkQl7Fto
最近掲載順好調でいいぞー
0905名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 14:35:34.16ID:TNb9BZ10
アニメ放送前だからそりゃ
0906名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 14:38:51.47ID:ybwyZhmV
本当に人気なくなったらアンチすらいなくなるから心配すんな
0907名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 14:40:17.00ID:b55uVlsX
薙切ええな。おいろけおはだけ
でも普段のお茶子葉隠マウントミッドナイトマンダレイミルコの方がエロいという
0908名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 15:05:16.93ID:5lBxZN3+
なんの話?
0909名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 15:08:57.33ID:qyIJN7yD
>>796これ
尾田田畑ミウラ先生のソーマキャラもある
0910名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 15:11:44.69ID:nG5dnsyp
ソーマの連載お疲れ様寄稿絵の話だな
えりなエロすぎて気が早いがヒロアカの次の連載はラブコメ描いてくれないかなと思ってしまった
作者本人は「みんなおっさんにな〜れ」とか言ってるくらいおっさん描くの楽しいみたいだから無茶かな
0911名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 15:14:51.81ID:+Cj9EyvU
サマータイムレンダの田中先生と師弟で同じ誌面いいね
じゃあ椎橋先生とはアシ時代の同僚になるのかな。時期のズレがなければ
0912名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 15:16:23.56ID:nG5dnsyp
露骨ではないけど乳首がわかるようにシワで表現してんの絶妙すぎてマジでエロいな最高
こんなん描けるのかよ
0913名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 15:24:37.15ID:ZHWGPgul
今でコレなら爆豪といい感じになる女キャラが出てきたら荒れるんだろうな
0914名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 15:28:18.72ID:ybwyZhmV
そらもう
アンチスレ勢いトップ争い必至ですわ
0915名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 15:47:05.70ID:w8+ceTDH
>>912
むしろ一番の得意分野なのでは
パツパツスーツにケモナーにキャットスーツにゲロに手錠に鞭にハイレグに透明に粘液に垢に泥に褐色に筋肉に贅肉にベロ
ホリーはこの手の描写の引き出しが無尽蔵
しかもぎりぎり下品じゃないラインの攻め具合もちょうどいい
0916名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 15:51:35.80ID:Ku3Cs8Y8
轟腐きっしょ
0917名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 16:16:14.36ID:8k47sVuD
https://i.imgur.com/f5ca8GP.jpg
0918名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 16:18:53.39ID:UtLH4pPy
>>916-917
ふたばにお帰り
0919名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 16:19:58.53ID:HqrthZZj
ミルコは流浪のヒーローだったのか
0920名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 16:21:12.92ID:+qoXx4R4
サマータイムレンダに続きチームアップミッションの掲載すごいな
0921名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 16:22:38.61ID:NrhdydBZ
最強ジャンプはせめて月1にしないと子供は食いつかない隔月て
子供の一日や一週間は長くて目まぐるしいんだから
0922名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 16:26:49.26ID:CiqgPnBG
最強ジャンプを子供用に紙で出す意味は理解できる
ただジャンプラでも配信してちょ
0923名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 16:27:09.02ID:nsHWmKCi
最強ジャンプって電子版ないの?
0924名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 16:29:31.67ID:9kgnh6/k
はよバレこんかなー
ホークスどっきどき
0925名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 16:30:58.55ID:buiaa2I6
>>923
ないの
0926名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 16:45:33.83ID:Da/75agG
アニメスレないの?
0927名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 16:49:58.88ID:ChcZsI0m
ソーマっていつの間にか終わってたのか
そういえば最近ジャンプに載ってなかったな
0928名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 17:00:49.05ID:iY/V3J1x
立てるなら次は★46だよ多分
アニメスレ
0929名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 17:03:00.77ID:EMkgYgWT
簡易バレ
エンデヴァーはちゃんと暗号解読している
「4ヶ月後」全部壊す
0930名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 17:04:37.32ID:EMkgYgWT
なんかヒロアカ終わりそうで気になる
ホリー、折り返しは過ぎていると言ってたしな
0931名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 17:04:45.73ID:7G394kqt
簡易じゃやだ
0932名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 17:05:01.64ID:9fBgvJhb
エンデヴァーだけじゃなくて全国のヒーローにも渡して回ってるのか
ホークスにしかできない芸当だな
0933名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 17:05:41.96ID:dkQl7Fto
終わりそうってのは次週見ての感想ってこと?
0934名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 17:12:59.06ID:N/K9swEG
白雲も士傑傑物もスピンオフに渡して
去年だっけ?のジャンフェスで折り返しは過ぎてる、最終章の種を撒いてるとの作者コメントを出し
さらに昔のケンコバインタビューでも全体の進度を聞かれたときそんな遠い先にはならないことを言ってる
尾田との対談でも十何年は続くでしょと言われて、やれたらすごいけど持つかなあと言ってる
本編では超常解放戦線11万人VSプロヒーローAB組ビッグ3他校ヒーロー警察エリちゃん心操発目メリッサの下地が整う

この1年くらい特に、終わりそうで怖いとよく言われてる
0935名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 17:13:22.20ID:9fBgvJhb
>>929
4ヶ月後ってことはやっぱ2年生編あるんかな
0936名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 17:16:52.96ID:NMf7Rvl3
尾田さん岸本さんの「想定の3倍5倍になるよ勝手に」の言葉を信じる
0937名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 17:18:17.39ID:xe5Ilxzj
ホークス健気だなぁ
初登場のときは不遜なキャラかと思ったらそれはパフォーマンスだと判明してからずっと好き
0938名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 17:18:28.78ID:nz7+PqVy
OFAの先代たちの個性まだ1つしか出てないのに折り返し過ぎてるのか…
0939名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 17:22:16.49ID:Vj3SC02a
というかすこしまえの作者当人の現在予想で40巻で〆って話だし24巻の現状そりゃ折り返してるだろう
0940名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 17:23:35.86ID:9VK60uOZ
>>935
むしろ無くなる可能性が高くなった気が
四か月後に本格的に世界の破壊を始めるならプロが学校で勉強教えてる様な状況ではなくなるし
0941名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 17:30:00.30ID:EMkgYgWT
>>933
そう
ずっとヒロアカ読んでるが「あ、確実に終焉に向かってるんだ」というのが印象
0942名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 17:30:04.12ID:inIlekzH
ホークスの本名バレこんかな
0943名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 17:30:38.35ID:gpH/4DUp
中華バレきてるな
0944名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 17:31:32.83ID:EMkgYgWT
これ見てちょっと元気た
https://i.imgur.com/k0GwNSc.jpg
0945名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 17:31:34.65ID:bk8sdFWA
今日からプライズにイレイザー
そしてキャラブック明日
やばくね?
0946名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 17:31:39.11ID:ChcZsI0m
逆に今から16巻も何やるんだ?
今回の学徒動員も無理矢理すぎるのにこれが終わったらもう限界だろ
0947名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 17:32:37.17ID:jOFRE2fs
ホークス前はあんなにニコニコ喋ってたのに
今回はマジな感じだったものな
流石のエンデヴァー
0948名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 17:33:43.52ID:ym2Gb4Cg
>>944
おー良いな!
0949名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 17:33:47.68ID:lGUpC0u5
>>946
ヒロアカ読んでて面白い?
0950名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 17:35:18.85ID:ChcZsI0m
>>949
ジャンプで楽しみなのはヒロアカとワンピくらいだな
0951名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 17:35:37.09ID:bk8sdFWA
>>944
ひー!やばい!
スレ立て行ってみるー
0952名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 17:35:45.34ID:buiaa2I6
>>944
やったー
そして表紙いいな
0953名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 17:36:44.72ID:lGUpC0u5
>>950
面白くて読んでるの?
0954名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 17:37:53.69ID:ChcZsI0m
>>953
そりゃつまらなかったら読まんだろ

950踏んだけどスレ建てに行ってるみたいだし建てなくていいのかな?
0955名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 17:38:03.35ID:Vj3SC02a
ワッチョイありにしようぜとかほのめかせば勝手に立ててくれるのがいるよw
0956名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 17:38:13.98ID:jOFRE2fs
>>944
うわやっぱ凄いわ
映画行くと決めてたけど絶対行くわ
0957名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 17:38:51.93ID:bk8sdFWA
すいません立てました
がURL貼れません
0958名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 17:39:39.63ID:h+NxnUf9
僕のヒーローアカデミア ネタバレスレ(ワッチョイ無し) Part197
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1570091854/
0959名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 17:40:03.17ID:bk8sdFWA
>>958
あざます!
0960名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 17:40:32.54ID:jOFRE2fs
>>957
>>958
おつ!
0961名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 17:42:21.40ID:h+NxnUf9
>>944
何度見てもやばい良すぎる
vol.Rなのも収まり良くて好き
0962名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 17:43:02.36ID:dkQl7Fto
キャラブック楽しみだなあ
後中華バレ見れるとこ知らないから誰かバレ細かく書いてくれんかのぉ…
0963名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 17:46:54.96ID:ks1STmZp
布教中
0964名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 17:48:44.33ID:2IRzjquO
オリジナルストーリーで後継者探しって
オールマイトの後継者の概念あるんだ
0965名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 17:51:36.15ID:NFApmi5h
とりあえずエンデヴァーがホークスの真意を分かってくれてるようで安心した
轟の天然が止まらないなw
0966名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 17:52:38.83ID:EMkgYgWT
Vol 245 決起
ホークスから違和感を感じるエンデヴァー真剣な面持ちのホークスを見て(なんだその面は)
「読んどいて下さいね」と手渡すホークス
デクが「No.2の推す本僕も読んでみよう」というと用意していた本をオリジン組にも渡す
轟「この本が大好きなんですね。デク「布教用だと思うよ」
マーカー部分だけでも目を通した方がいいですよ2番目のオススメなんですからといい
(インターン徹底的に鍛えてあげてエンデヴァー)と思いながら去っていった

ホークスに感心するデク轟、ムカつく爆豪

エンデヴァー事務室に着いた3人はサイドキックから事務室の説明を受ける
大手でありサイドキックは30人以上、1日100件以上の依頼をさばいているとの事
取り敢えずエンデヴァーの指示を待つように言われる

前半バレ終わり
0967名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 17:55:33.77ID:a5p98iPR
>>944
オリジナル漫画気になるー
あと初回のアニオリ記者こわ
0968名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 17:58:11.42ID:JERCi+BF
>>964
そりゃあるだろう
アンリーシュドとタルタロスで象徴不在の社会不安に触れ
エンデヴァーが乗り越えようともがいて補講でオールマイトと話したのもそこ
オバホと弔とリデストロが動き出したのもそこ
映画と公安の次世代育成プロジェクトもそこだよ
0969名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 17:58:55.14ID:XIRV4c2L
アニオリスクープのやつよくわからん
オールマイトの後継がデクってこと世間にはバレてないのに?
誰が後継になるか探ってるって意味か?
0970名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 18:00:12.57ID:2IRzjquO
>>968
no1の後継者の話であって
オールマイトの後継者の話じゃないのか
OFAの後継者を探してるのかと思ったわ
0971名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 18:01:17.29ID:9fBgvJhb
OFAの後継者って意味じゃなくて次の平和の象徴になりうる人間ってことでしょ
0972名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 18:01:49.45ID:V+yIn+Gv
あーそういうことね
0973名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 18:03:50.84ID:EMkgYgWT
後半バレ

部屋でホークスから渡された本を読み真意を汲み取ろうとするエンデヴァー
(腑におちん。言っている事がまるで真逆だ。俺の前でお前はいつもおどけた面でいた。本心じゃない)
マーカーの2文字目がつながっていることに気づくエンデ

解放軍本部にいるホークス
思想布教をしている事、悠長な後進育成が始まっている事を伝え部屋を
下がる
ホークスは部屋に残した剛翼の振動で会話を盗み聞きしている
トガ「弔くん「力」を手に入れたらいよいよやっちゃうんですね。
「4ヶ月後全部壊す」
0974名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 18:04:20.24ID:dkQl7Fto
>>966


しかしアニメインターンの尺結構カツカツなはずなのにアニオリとか入れる余裕あるんか
0975名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 18:04:22.69ID:SWgBvJfL
>>969
どうだろ
普通の記者なら、人気実力トップクラスの雄英学生に取材して未来のトップヒーローを探そうって企画なんじゃね
甲子園特番でもプロ選手の出身校から未来の○○みたいに特集するし
その感じで初見のためにキャラ紹介するんだろう
0976名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 18:05:16.78ID:jOFRE2fs
普通なら3年のミリオだけどオールマイトが雄英に赴任してメインで受け持ってるのは1年だから
まあ訝しむ人がいてもおかしくないよね
0977名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 18:06:12.16ID:V+yIn+Gv
>>973

久々に面白そうな回だな
0978名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 18:06:32.95ID:3Htbr4OR
>>973
乙です
暗号の難易度ヤバい、エンデヴァー頑張ったな
0979名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 18:08:50.80ID:dkQl7Fto
まあそうなるだろうなって展開だな
しかし4ヶ月か…長いのか短いのか
0980名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 18:08:52.34ID:Vj3SC02a
>>973
意外と簡単な暗号だし泳がされてる可能性もでてきたな
0981名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 18:09:14.20ID:2ngIHyZr
盗聴もできるとか剛翼ベンリすぎるな
0982名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 18:10:15.91ID:9VK60uOZ
デクと轟が四か月でどこまで完成系に近づけるかだな
0983名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 18:10:54.04ID:Hu98V90f
>>974
でも3期からずいぶん空いたし、キャラ紹介をやらない理由はないわな
映画コナンの冒頭みたいなお約束よ
0984名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 18:12:50.61ID:Vj3SC02a
というか3期初回も紹介がてらのオリの水泳授業だったよね
0985名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 18:13:12.42ID:F3/YDJOY
弔くんにどんな個性つくんだろ
ラグドールが盗られたサーチだとやばい
0986名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 18:13:31.75ID:NFApmi5h
>>973
ありがとう!

「2番目」を読めってことか
0987名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 18:13:48.16ID:nsHWmKCi
てことは2年生に上がって戦線と戦って終わるのか
体育祭見たいんだけどな
0988名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 18:14:43.29ID:fRMr1uFt
>>927
これとワンピも打ち切り候補だよ作者無能だし
0989名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 18:15:15.85ID:2IRzjquO
わしも体育祭で爆豪vs轟のリベンジ見たい
0990名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 18:15:52.88ID:dkQl7Fto
ぶっ壊して終わりだとは思わないけどな
本当に全て壊した後に第2部とかやるんじゃねえか?
0991名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 18:16:26.40ID:9VK60uOZ
>>989
リベンジと言っても轟が全く気にしてないって大問題が
0992名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 18:16:47.16ID:WhlkIWNN
>>988
これだけのヒット作生んだ漫画家が無能ならうんこしか生まないお前はゴミ以下やな
0993名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 18:19:26.53ID:Vj3SC02a
>>992
肥料になりえるゴミに失礼だから未満にしなさい
0994名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 18:27:04.85ID:WhlkIWNN
>>993
うんこは肥料になるかなって思ったんやけども
最近のは下水に流れるだけだからゴミ未満やったわ
0995名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 18:29:00.06ID:xRk1H61J
No2!2番目のおススメ!と強調してマーカーの2文字目をつなげて読ませとうとするホークス
ホークスはなぞなぞ作りも得意だったか
0996名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 18:30:29.64ID:gHWT08/3
ハイキューみたいに敗北からのスタートかもな
4ヶ月後の決戦ではホークスの活動むなしくヒーロー側が敗北、学校もなくなり世界はディストピアになり街はゴッサムシティに。
そこから生徒たちは各地で成長を模索して、再び大戦とか。4ヶ月後までに過去の継承者に触れてAFOやステインやジェントルラブラバ戦線幹部の全員に出番行き渡るとは思えないし
0997名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 18:36:09.60ID:EbNyG4gQ
この暗号のくだり、海外版は苦労しそう
本の文字を英語にして2単語目をつなげてshowdown 4 months laterを作るとか無理ゲー
0998名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 18:41:57.48ID:jOFRE2fs
>>997
英文はアナグラムとかにしないと大変そう
0999名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 18:44:59.60ID:nD2dXQuN
>>944
絶対に手に入れる!絶対に!
1000名無しさんの次レスにご期待下さい2019/10/03(木) 18:46:04.20ID:cZkE3q4S
暗号とかその手のは特定言語だから機能するもんだったりするから基本翻訳時死ぬからな
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 1時間 15分 0秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。