トップページwcomic
1002コメント328KB

ワンピース専用ネタバレスレッド Part4270

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1ff3-kbu0)2019/09/29(日) 13:56:40.27ID:CDJoVLGF0
特定の登場人物マンセー&叩きは各キャラ個別スレで。荒らし・必要以上のアンチは通報推奨。
尾田発言については論争を招くので、ソースを正確・明確に書く事。
なお、スレ違いな雑談や議論は話題と合うスレに移動するか、
充分に探しても話題に合うスレが無い場合は新しいスレを立て、そちらに誘導。
スレ立ては>>950くらいから意識し始めて、重複を避けるためにも宣言してから立ててください。
スレ立ての際は、テンプレ一行目冒頭に!extend:on:vvvvv:1000:512を追加すると半コテ制になります。

※本スレ(バレ禁)
●ワンピース総合スレッド part755●
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1564936738/

ワンピース専用ネタバレスレッド過去ログ保管庫(○を削除してね)
http://onepiece2ch.j○p/

■現在の信頼できるバレ師
募集中です

※前スレ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4269
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1569655261/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0703名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spbb-G5o0)2019/09/30(月) 10:15:39.30ID:uWSKlQ9Op
ゾロはルフィより強いな
https://i.imgur.com/z2T3PIv.jpg
https://i.imgur.com/Rf4SHtZ.jpg
https://i.imgur.com/Nqd2Qak.jpg
https://i.imgur.com/rsvsEUW.jpg
https://i.imgur.com/a2XfHtE.jpg
https://i.imgur.com/QlHSF2j.jpg
0704名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f64-rcmu)2019/09/30(月) 10:15:53.85ID:td9R4uSb0
>>702
より強い遺伝子や種族を産むためにロックス加入したと予想
アラサーの女盛りで痩せて婚活ラッシュしてたんだろうな
0705名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd7f-O2FF)2019/09/30(月) 10:17:19.73ID:6h4j3Msjd
でもレイリーと互角のバレットが結局ロジャーに勝てなかったんじゃなかったっけ
0706名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-c3fs)2019/09/30(月) 10:18:13.71ID:BRzJSM8Da
>>678
シャンクスも剣士だし、師匠って線とか?
0707名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e779-rE8j)2019/09/30(月) 10:20:13.50ID:U2L4PxtK0
この技の違いを答えよ
https://i.imgur.com/HE4G1vx.jpg
https://i.imgur.com/ArgFQGK.jpg
0708名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-FYaZ)2019/09/30(月) 10:24:37.79ID:ccSVvyOa0
覇気纏い攻撃に動物の名前つけたのに、ギア4の技も全部動物なのが謎だわ
0709名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MMcf-nQyE)2019/09/30(月) 10:25:41.93ID:+KeCqYVDM
なぜロックスだけファミリーネームで呼ばれるのか
0710名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-Jn7s)2019/09/30(月) 10:29:34.35ID:JjNM+0ty0
>>702コミックスで
若い頃痩せてたなんてのはとっくに出てる
0711名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bff3-Xeyl)2019/09/30(月) 10:31:50.98ID:5ZJSUrxj0
>>703
なんかルフィで相手の強さを示唆しつつそこにゾロを食い込ませてきてる感じがあるんだよな
今回もカイドウにゾロ絡んできそうだし
0712名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f64-rcmu)2019/09/30(月) 10:33:01.86ID:td9R4uSb0
アナナって8歳だっけ?60歳で妊娠できるビックマムもすげーわ
0713名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd7f-O2FF)2019/09/30(月) 10:34:18.94ID:6h4j3Msjd
そういや藤虎はロックスのこと知ってるんだな
0714名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spbb-qrpi)2019/09/30(月) 10:35:24.32ID:h9uSTVwFp
>>685
まあお前がそう思うんならそうなんじゃない
0715名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spbb-qrpi)2019/09/30(月) 10:37:32.68ID:h9uSTVwFp
>>707
答え:無い

尾田と色塗り班やっちまったな
0716名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd7f-sEUP)2019/09/30(月) 10:39:13.30ID:x03pG/CId
>>710
コミック買うほど好きな話ではないのですまんな
0717名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Spbb-6iqZ)2019/09/30(月) 10:39:36.80ID:p2C75NV2p
>>8
意味のない橋を延々と作り続ける国
キノの旅で出てきそう
0718名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd7f-1H+S)2019/09/30(月) 10:44:00.97ID:MuNJgA/Pd
そういえばシュトロイゼンもゴッドバレーの戦いの場にいたのだろうか

戦えないから見てるだけだろうけど
0719名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-P+y9)2019/09/30(月) 10:51:14.01ID:P4cgL0fxa
https://i.imgur.com/BkdcGGH.jpg

シャンクス四皇になったのが6年前ってめちゃくちゃ最近やんけ
フーシャ村滞在の時はまだ四皇じゃなかったのかよ
0720名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-9VJH)2019/09/30(月) 10:54:41.77ID:N3r7zcMFa
まだウソップ海賊団結成1年目の頃だな
0721名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-8pkD)2019/09/30(月) 10:57:53.65ID:QeVw6JE4a
>>719
だろうなフーシャ村の時点で四項だったら流石のヒグマさんも手配書見たことあっただろう
0722名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-8pkD)2019/09/30(月) 11:00:41.63ID:QeVw6JE4a
ヒグマさんと言えば56人殺したわけだが、ルフィが56億の懸賞金が付いた時ヒグマさんが殺しに来るのかもな
0723名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd7f-tnNF)2019/09/30(月) 11:01:34.89ID:TV3orGYqd
>>719
そんな新世界とイーストブルー往復するの簡単じゃないだろ
何か4皇になる事件があったんだろうな

ロックスって死んでるみたいだが、ロックスの再来か何て謂うと生き返るみたいな言い方だな
海賊団として再来って意味なんだろうが
0724名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47d6-sEUP)2019/09/30(月) 11:06:10.75ID:BnpzNwQm0
>>628
ゴッドバレーにお宝はあるけど世界の王が野望だから違う
目的はマリージョアの国宝
世界の王と儲け話の両方が噛み合うのはそれしかない
0725名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5feb-/FrH)2019/09/30(月) 11:16:49.19ID:OPWblCEO0
白ひげがまたからみだしてるけど、そうなるとまたサークロコダイルを思い出す
あいつ新世界に何しに来たんだろ
傷の法則があるなら、横に真一文字で両耳まで届いてるキズは明らかに何らかの役割ありそうだけど
てか映画でバレットと張り合ったという伝説の海賊クロコダイルさんはおでんと面識あるのかな
0726名無しさんの次レスにご期待下さい (バットンキン MM4f-w/BL)2019/09/30(月) 11:20:06.40ID:VLOHSckHM
なはなは
0727名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c743-Xaj8)2019/09/30(月) 11:21:37.03ID:+FFaR3e40
>>712
ロジャーはリンリンにも1人ぐらい産ませておけば面白かったのにな
0728名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdff-0j6T)2019/09/30(月) 11:23:43.50ID:dmtZcHQxd
>>712
あれに種付けできる旦那がすげえ
0729名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67bc-S/NQ)2019/09/30(月) 11:25:55.82ID:50jsHA8+0
>>722
56という数字は第一話からの伏線だった…!?
0730名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfbc-loNG)2019/09/30(月) 11:28:11.36ID:EvXWexHP0
懸賞金制度って海賊に箔つけさせてるだけで機能してなくね?
賞金稼ぎとか成り立ってないし、やる気のあるやつは海軍入ってるし
0731名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-l8MG)2019/09/30(月) 11:28:33.60ID:JSus05Yha
ビッグマムのアソコ舐めさせられるくらいなら俺は悪魔の実を2つ食う
0732名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbb-JjJ2)2019/09/30(月) 11:30:38.43ID:Sb/DGPjar
56人殺しヒグマさん→800万

0人殺しルフィ→15億
0733名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff38-pKYm)2019/09/30(月) 11:30:48.44ID:47cmUBEt0
>>718
全盛期は相当強いだろあいつ
0734名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47d6-sEUP)2019/09/30(月) 11:31:57.88ID:BnpzNwQm0
あ、イムの能力わかったわ

こいつ「ケシケシの実」の能力者だな

おそらくホビホビと違って記憶から消す事は出来ないが物体を現実から消す事は出来る能力

今週の「消されない」「跡形もなく消えている」というワードを見て気付いたがイムは何らかの条件下の敵や物体を自由自在に消して別の空間に保存する能力を持っている
おそらくゴッドバレーが消えたという事実からバスターコールを連想させるのは完全なミスリード

ゴッドバレーはイムの判断で削除され今も保存されている、だから跡形もない
考えてみろよ、オハラは「跡形」はあっただろ?


──今ゾクッとしただろ?w


そもそもドレスローザが世界の縮図でシュガーがイムならイムも似た系統の能力なはず

これなら空白の100年も説明つく
覇気も能力もない一般人あらかた消して能力者だけ五老星が倒して「掃除」すればいくらでも支配できるんだからな



ちなみに初出ここだから守銭奴外人は絶対にパクんなよ
ユイちゃんは許す
0735名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spbb-qrpi)2019/09/30(月) 11:33:44.01ID:h9uSTVwFp
>>725
野心あるクロコがグランドラインを駆け上がって当たり前に白ひげとぶつかっただけ
傷の法則なんてものはない
おわり。
0736名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd7f-Xaj8)2019/09/30(月) 11:34:02.70ID:CFuIP66wd
>>701
それはないと思うよ
ロジャーがレイリーより弱いならレイリーはついて行かないよ
0737名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spbb-qrpi)2019/09/30(月) 11:34:24.75ID:h9uSTVwFp
>>734
ゴミ箱へGO!
0738名無しさんの次レスにご期待下さい (アウウィフ FF8b-5RaX)2019/09/30(月) 11:36:04.07ID:bJJfSa+qF
ゴールド(55) ロ(6)ジ(4)ャ(8)ー
で55億6480万

白(46)ひげで50億4600万かよ
0739名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spbb-MbAK)2019/09/30(月) 11:38:19.70ID:xILXfvlhp
サボの件は前にここで書かれてたルフィのピンチに作戦放り投げてワの国に移動してて新聞では"逃走"とだけ書かれていたとかだったらどうしよう...
0740名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdff-0j6T)2019/09/30(月) 11:38:21.34ID:dmtZcHQxd
クロコ女説とかもあったな
なんか匂わせて長年放置
つーかイワンコフ嫌いだから死んでほしい
0741名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f01-+BGV)2019/09/30(月) 11:43:45.34ID:sRwkcjkE0
>>736
強さ云々で選ぶタイプじゃなさそうだけどね
冥王って通り名を考えると何かしら凄い戦歴はありそうだけど
0742名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdff-0j6T)2019/09/30(月) 11:46:08.02ID:dmtZcHQxd
冥王とつくやつらは微妙な奴らが多かった記憶
冥王ハーデス
冥王ベース
冥王ゴルゴナ
冥王シードル
0743名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-8pkD)2019/09/30(月) 11:48:18.62ID:QeVw6JE4a
>>729
56→ゴムだからね
0744名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd7f-bB/v)2019/09/30(月) 11:50:29.00ID:mxKNkLGLd
ガープが英雄と呼ばれるきっかけがロックス討ち取ったことなのにロックスのこと誰も知らんてどゆこと?
0745名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fed-P+y9)2019/09/30(月) 11:51:18.09ID:X9GJspxL0
41歳の新しい懸賞金は41億だな
0746名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM4f-FYaZ)2019/09/30(月) 11:52:56.14ID:7BWPg6NmM
英雄伝説が多すぎてどれが始まりかもわからないレベルのガープなのに実際の英雄伝説始まりは40歳の頃かよ
これならルフィが死ぬ頃は伝説とんでもないことになってるだろ
0747名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-8pkD)2019/09/30(月) 11:54:15.60ID:QeVw6JE4a
>>734
最後はワンピースの世界が消されて真っ白ページで完か
そしてカキカキの能力者尾田が1巻を書き出す
0748名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-8pkD)2019/09/30(月) 11:56:43.28ID:QeVw6JE4a
ワンピースは無限ループで終わるべきなんだよ
そしたら続編を待たなくていいからね
0749名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM4f-FYaZ)2019/09/30(月) 11:56:45.10ID:7BWPg6NmM
──今ゾクッとしただろ?wの文章でゾクッとしたよお前凄いな
0750名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-zOp8)2019/09/30(月) 11:57:27.36ID:OzLQKJ6ja
>>738
今更こんなこと書いてるやつ
カイドウマムシャンクスの端数もシャレなの気付いてなさそう
0751名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fbc-S/NQ)2019/09/30(月) 11:58:09.39ID:NuZGbGzQ0
──今ゾクッとしただろ?w
0752名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbb-Qci+)2019/09/30(月) 12:00:17.71ID:C1zFN1p3r
シャンクスはロックスの息子って言ってたわ
電車に乗ってた中学生集団の情報だから信頼度高いぞ
0753名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM4f-FYaZ)2019/09/30(月) 12:01:03.46ID:7BWPg6NmM
>>752
ロックスの父親はキュウクスですか?
0754名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-S/NQ)2019/09/30(月) 12:01:45.14ID:i/IXzyGZ0
ラフテルは時空間を移動している島
ロードポーネグリフはラフテルを召喚するアイテム
0755名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd7f-0j6T)2019/09/30(月) 12:02:03.33ID:+Bp3ztEfd
>>748
奇面組エンドか

ルフィ「はっ?夢か…仲間は10人はほしいなあ!よーし出航だ、海賊王に俺アナル!」

ワンピース〜完〜
0756名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-8pkD)2019/09/30(月) 12:02:26.71ID:QeVw6JE4a
シャンクスの子供はゼロックスか
0757名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdff-ONc0)2019/09/30(月) 12:03:56.73ID:m46BoI1ed
>>744
海軍内で箝口令敷こうが元ロックスが仲悪かろうが
世界中で話題になったのにロックスが今に語り継がれなかったってのもわけわからんな
0758名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spbb-nQyE)2019/09/30(月) 12:04:16.85ID:dVo6MhVRp
55億のロジャーとガープが組んでやっと倒せたロックスの懸賞金は60億くらいかな?
0759名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd7f-E76v)2019/09/30(月) 12:04:55.75ID:NNrLSLhsd
質問いいですか?
仲間殺しを最大のタブーとしてた白ひげが仲間殺しの絶えないロックスの船に乗ってた理由は何?
0760名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f3b-M8CZ)2019/09/30(月) 12:05:21.18ID:KUlPdlXg0
すごいことに気づいたわ
デイビージョーンズ
キャプテン・ジョン
ロックス
黒ひげ

これ全部繋がってる
まずデイビーバックファイトの時のロビンの説明思い出して欲しいんだけど
「デイビーバックファイトは世界のどこかにある海賊の楽園で昔、仲間を奪うために作られたゲーム」と言ってる
作中で海賊の楽園と呼ばれてるのは黒ひげの根城のハチノス島だけ
つまりデイビーバックファイト発祥の地はハチノス島
そして儲け話のために船員がかき集められてロックス海賊団が作られたのもハチノス島
キャプテンジョンはロックス海賊団の船員だった
そのキャプテンジョンは財宝をどこかに隠してから死んだ
その財宝の在り処を示すトレジャーマークをバギーが持ってる
そして思い出して欲しいんだけどラフテルに行くにはロードポーネグリフを4つ集めないといけなくて
そのうち2つを元ロックス海賊団だったカイドウとビッグマムが持ってる
ここまで言えばもうわかるな?
0761名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87cb-C0+4)2019/09/30(月) 12:05:43.93ID:SNCAcvWz0
ビックマムがゼックスしてるの想像さてみて…
0762名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-8pkD)2019/09/30(月) 12:05:47.11ID:QeVw6JE4a
ケシケシの能力だったら人々の記憶から消えた空白の100年にもなっとく
そもそもが空白の100年とは今書かれているワンピースの世界なのではないか

ワンピースの正体がカキカキの実であり、ロジャーはワンピースを見つけて今のワンピースを書いている
0763名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM4f-FYaZ)2019/09/30(月) 12:06:22.67ID:7BWPg6NmM
>>758
"海賊史上"ロジャーと白ひげの懸賞金を超えた者はいない
0764名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-S/NQ)2019/09/30(月) 12:09:24.00ID:i/IXzyGZ0
>>759
ロックスのやり方に唯一白髭だけが反発していたのかもしれん
それかなんらかのワケがあってロックス海賊団に入らざるを得なかった
たとえば人質的な
0765名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd7f-0j6T)2019/09/30(月) 12:09:40.07ID:+Bp3ztEfd
>>759
ロックスの船で嫌気がさしたから自分の船では禁止した
0766名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-du9m)2019/09/30(月) 12:10:09.69ID:z6U1JKvV0
海賊史上ってわざわざ但し書きしてるってことは革命軍のドラゴンはそれを超えてる臭いな
0767名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd7f-0j6T)2019/09/30(月) 12:10:23.52ID:+Bp3ztEfd
>>763
まあルフィが超えるフラグなんですけどね
0768名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd7f-O2FF)2019/09/30(月) 12:10:51.53ID:6h4j3Msjd
この船におれの"家族"はいねェ・・・!
0769名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-zOp8)2019/09/30(月) 12:10:59.93ID:OzLQKJ6ja
カイドウのフルネームが「カイドウ」って異質だよな
ロックスですらフルネーム割れたのに
0770名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM4f-FYaZ)2019/09/30(月) 12:12:09.77ID:7BWPg6NmM
>>769
ナミ…
0771名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd7f-O2FF)2019/09/30(月) 12:15:20.25ID:6h4j3Msjd
モンキー・D・ルフィ
ロロノア・ゾロ
ナミ
ヴィンスモーク・サンジ
ウソップ
トニートニー・チョッパー
ニコ・ロビン
カティ・フラム
ブルック

なんや3人もおるやんけ
0772名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 673c-QxR/)2019/09/30(月) 12:15:23.94ID:5qV1dxd70
5老星が強いってのは無理がある
イム様も強そうやしあいつら全員強かったら海賊なんか簡単に倒せるでしょ
0773名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7f-0j6T)2019/09/30(月) 12:15:59.97ID:tJc8TJBBd
ナミの出生の秘密はまだ分からない厨がきちゃう
0774名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd7f-PjUw)2019/09/30(月) 12:16:53.07ID:CNsUqZYcd
>>764
名前のニューゲードってそういうのかもしれないな
ま今のところまだこの説は弱いと思うけど
0775名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7f-0j6T)2019/09/30(月) 12:17:01.18ID:tJc8TJBBd
>>772
逆に考えるんだ
本気で海賊を駆逐する気なんてないんだ
0776名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fd3-e+gd)2019/09/30(月) 12:17:11.89ID:554Dj11N0
>>734

プルトン使って消しとばしたんだろ
だからガープも話たがらない
0777名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd7f-O2FF)2019/09/30(月) 12:18:27.07ID:6h4j3Msjd
ミョスガルドがチャルロスぶっ飛ばした時ってだいぶ原始的な武器使ってたよな
0778名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-8pkD)2019/09/30(月) 12:19:14.86ID:QeVw6JE4a
>>771
キャプテンウソップ
0779名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87cb-C0+4)2019/09/30(月) 12:19:19.40ID:SNCAcvWz0
>>729
尾田っち何も考えてないと思うよ
0780名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fd3-e+gd)2019/09/30(月) 12:19:32.93ID:554Dj11N0
>>762

ケシゴムか
0781名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spbb-ZFr+)2019/09/30(月) 12:19:49.00ID:jZ2qCSt3p
小学生以来10数年ぶりにジャンプ買ったわ。
大きく動き出したわ
0782名無しさんの次レスにご期待下さい (ワンミングク MM3f-cNVe)2019/09/30(月) 12:19:57.65ID:ODnfHIrmM
>>744
ちょっと無理があるよな
0783名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7f-0j6T)2019/09/30(月) 12:21:07.83ID:tJc8TJBBd
>>782
急にくれはとか語り出すから心配すんな
0784名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-6oTm)2019/09/30(月) 12:23:00.60ID:n5t7dBQUa
>>622
闇水は引力だから吸い寄せられるぞ
0785名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-aklE)2019/09/30(月) 12:25:07.79ID:u0Z/Vjik0
>>746
ロジャーのひと言で大海賊時代が始り、海に海賊が溢れるようになったわけでそれより前は戦闘事態が少なかったのだろう
0786名無しさんの次レスにご期待下さい (ワンミングク MM3f-cNVe)2019/09/30(月) 12:25:55.34ID:ODnfHIrmM
>>725
白ひげが股から身出してる
かと思った
0787名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spbb-qrpi)2019/09/30(月) 12:26:10.29ID:h9uSTVwFp
で、ゴミカスゴキブリウンコちゃんこと
ガープ強くないマンは元気かな????
0788名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM4f-FYaZ)2019/09/30(月) 12:29:42.64ID:7BWPg6NmM
>>786
転生してまた産まれ直すのか
0789名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-BgLM)2019/09/30(月) 12:29:44.13ID:HPluMs/7a
ビッグマム海賊団と百獣海賊団は船長にしか触れてないけど
赤髪海賊団は幹部がそれぞれ個々に名を上げてるってルー、ヤソップ、ベックマン名前挙げてるし高いアベレージってことはルー、ヤソップ、ベックマンって20億くらい越えてんじゃねーの
0790名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67bc-S/NQ)2019/09/30(月) 12:30:19.94ID:50jsHA8+0
>>786
その読み間違いはいくらなんでも草
0791名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spbb-qrpi)2019/09/30(月) 12:30:27.48ID:h9uSTVwFp
ガープ強くないんだもンコちゃんに改名してあげるよ
死んでたら意味ないけど、、生きてるー?
精神病院からでいいからレスよろ
0792名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fd3-e+gd)2019/09/30(月) 12:30:27.48ID:554Dj11N0
お殿の海藻楽しみだな
0793名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7f3-6oTm)2019/09/30(月) 12:31:15.26ID:ax6vBvl30
この考察結構当たりそうhttps://twitter.com/onepiece_man120/status/1178481787950907393?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0794名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fd3-e+gd)2019/09/30(月) 12:31:32.28ID:554Dj11N0
>>786

グラララ・・・(意味深)
0795名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa1f-vZPY)2019/09/30(月) 12:32:53.10ID:a5SAkJiBa
藤虎「七武海撤廃しやす」
海軍「撤廃したから捕まえるぞ」

海軍「やっぱ強かったわ…懸賞金決めよ」
海軍「マムとカイドウ同盟組んでるし」
藤虎「えっ…?」

あほすぎる
0796名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd7f-EMMW)2019/09/30(月) 12:33:08.58ID:kaRbXFWyd
ゾロックス
ロックス
関係あるかな
0797名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM3f-BwMo)2019/09/30(月) 12:33:59.08ID:S0Lj5bWLM
>>744
きっかけの1つ
0798名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H4f-mC1M)2019/09/30(月) 12:35:28.45ID:HOLSWzLzH
>>668
今思えばカイドウへの殺意が高い布陣ではあったんだよな。中身の影がいまいちだったけど
0799名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67cb-srNF)2019/09/30(月) 12:36:52.65ID:xkUnjrHM0
海軍は藤虎 緑牛をすぐ補強できた時点で大将クラスの新戦力まだいるやろ
0800名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-S/NQ)2019/09/30(月) 12:38:11.33ID:yBKLP2HS0
>>789
あり得ると思う
四皇の中で懸賞金の額が黒ひげが一番低くシャンクスがその次に低いのは
四皇になった順番を考えればおかしくないけどストーリー的には何か意味があるかね
今後黒ひげの懸賞金が跳ね上がる出来事がありそうな気もする
0801名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spbb-AQ1v)2019/09/30(月) 12:38:56.12ID:RtiwG5wmp
強さが今と全然違うという事はカイドウとモリヤがいい勝負だった時もアリって事か
0802名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H4f-mC1M)2019/09/30(月) 12:39:22.31ID:HOLSWzLzH
>>759
むしろそんなロックスのところにいたから自分の海賊団は仲間殺し禁止にしたとか。反面教師で
というか、当時の白ひげはロックス海賊団の良心的存在というか人間関係の調整役的存在だったんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています