トップページwcomic
1002コメント328KB

ワンピース専用ネタバレスレッド Part4270

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1ff3-kbu0)2019/09/29(日) 13:56:40.27ID:CDJoVLGF0
特定の登場人物マンセー&叩きは各キャラ個別スレで。荒らし・必要以上のアンチは通報推奨。
尾田発言については論争を招くので、ソースを正確・明確に書く事。
なお、スレ違いな雑談や議論は話題と合うスレに移動するか、
充分に探しても話題に合うスレが無い場合は新しいスレを立て、そちらに誘導。
スレ立ては>>950くらいから意識し始めて、重複を避けるためにも宣言してから立ててください。
スレ立ての際は、テンプレ一行目冒頭に!extend:on:vvvvv:1000:512を追加すると半コテ制になります。

※本スレ(バレ禁)
●ワンピース総合スレッド part755●
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1564936738/

ワンピース専用ネタバレスレッド過去ログ保管庫(○を削除してね)
http://onepiece2ch.j○p/

■現在の信頼できるバレ師
募集中です

※前スレ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4269
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1569655261/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ff3-kbu0)2019/09/29(日) 13:56:55.45ID:CDJoVLGF0
133 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ff3-kbu0) sage 2019/09/27(金) 12:21:19.90 ID:b4Wy8evt0
歴史に残りそうな回なので一応、詳細文字をば…(._.)

957話 ULTIMATE (アルティメット)

━━新世界 海軍本部
包帯を巻いた藤虎と電伝虫で会話する赤犬。七武海の撤廃は
藤虎達の悲願だったので本望だろうと告げる。赤犬自身は
撤廃に反対だったが、王たちの決定は覆らないので仕方ないと

七武海を存続させるためには犠牲がつきものだと主張した赤犬に対し、
当の被害者になったことがないから分からないのだと反論した藤虎。
撤廃された今は「SSG」を信じよう、世界の勢力図が大きく変わると
予見する藤虎。予測不能な方向にもな、と皮肉る赤犬は、ワノ国で
カイドウとビッグマムが手を組むことを伝える。ロックスの再来かと
驚く藤虎に、赤犬はそんな伝説じみた言い回しはやめろ、
これは現実でこのクソ忙しい時期に畳みかける「災害」だという

よりによって「今」四皇が手を組んだのかと動転する海兵たちに、
正確には「これから」四皇が手を組むという情報があると伝えるブランニュー。
センゴクは、カイドウとビッグマムは長年犬猿の仲だったので
予想さえできなかったらしい

今となってはロックスという名さえ知らない海兵も多いが、
ロックス海賊団とは大昔に海賊島ハチノスでひとつの儲け話のために
集められた個性の集団で、仲間殺しも絶えない凶暴な一味だった

船長ロックスを中心に若い頃の白ひげ、ビッグマム、カイドウ、
金獅子、銀斧(ぎんぷ)、キャプテン・ジョン、王直(おうちょく)
といった船員がいた。この事実があまり知られていないのは、
語り継ぐ者がいないほど船員の仲が悪かったことと、
ロックスの野望は「世界の王」で、テロ組織のように政府に
逆らったため揉み消された事件が多いことなどが原因

38年前に海軍中将ガープが、世界最強と呼ばれたロックス海賊団を
ゴッドバレーという島で壊滅させた。この事件がきっかけで
ガープの名は世界中に轟き、海軍の英雄と呼ばれるようになった。
広間に集まった海兵たちは、ガープの英雄伝説は多すぎるくらい
大量にあるが、ゴッドバレー事件がきっかけだったと初めて知った様子

しかし、ガープ自身はこの話をしたがらないらしい。
その理由は、海賊であるロジャーと手を組んでゴッドバレーで
ロックス海賊団を打ち破り、天竜人とその奴隷を「守ってしまった」ため。
なお、これらの事情は報道されなかった。

海兵にとって天竜人を守るのは義務だが、ガープにとっては違う。
ガープが大将の座を拒否し続けている理由のひとつは、
大将になると天竜人の直属の部下になってしまうから。
天竜人への嫌悪を露骨に示しても「消されない」のは
実績と人望があるからこそだとセンゴクは言う

ゴッドバレーという島は現在は地図に記されておらず、
実際その島は跡形もなく消滅した。政府が隠したかった島が
消えてなくなった…その島についてまだ聞きたいか?と
バスターコールが発動したことをセンゴクはほのめかし、一同は息を飲む。
ロックスはロジャーにとって最初にして最強の敵だったのかもしれないと。
その本名はロックス・D・ジーベックで、既に他界しているとのこと
0003名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ff3-kbu0)2019/09/29(日) 13:57:11.73ID:CDJoVLGF0
カイドウとビッグマムの実力は38年前とはまるで違い、
世界最悪の海賊団が誕生しようとしていると危惧するセンゴク。
二人の懸賞金をブランニューに尋ねる。元七武海の新たな懸賞金を
決定する必要があると返答するブランニューは四皇全員の懸賞金を
おさらいし始める

ハチノスの元締めで成長拡大中の黒ひげは
一年前に四皇と呼ばれるようになり、22億4760万

四皇と呼ばれてまだ6年で、年齢も四人のうちもっとも若く、
部下からの信頼が厚いシャンクスは40億4890万

ベックマン、ヤソップ、ルウといった幹部達がそれぞれ名を上げており、
高い懸賞金アベレージを誇り、最もバランスのいい鉄壁の海賊団

ビッグマムは43億8800万

ロックス時代は見習いだったカイドウは個人の強さのみで
凶暴な海賊の尊敬を集め、懸賞金46億1110万

七武海を四皇に向けられない今となっては
海軍特殊科学班SSGの働きにかかっているとブランニュー。
ちなみに、白ひげは50億4600万、ロジャーは55億6480万。
海賊史上この二人以上の懸賞金額は存在しないが、カイドウと
ビッグマムの同盟が成立すればトータルの懸賞金では越えてくるだろうと

足をドスドスと鳴らしながら赤犬が広間に入室。
ワノ国に割ける戦力は海軍にないので放置だとセンゴクに釘を刺す。
センゴクは、自分は関与するつもりなどなく、老兵の知識を
譲っていただけだという。海賊にも人間関係がある以上、
歴史を知らないと未来が見えないと赤犬を諭す

センゴクいわく、光月おでんは白ひげの船で隊長を務めたこともあり、
白ひげ、ロジャー、赤髪に好かれた海賊だった。
「大物たち」がなぜこうもワノ国に関わるのか、
自分には偶然とは思えないのだと赤犬に告げるセンゴク。
一同はその発言に驚きを隠せないでいる

煽り:ワノ国、そして、おでんは一体…!?

※来週も掲載されます
0004名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK0b-DCcB)2019/09/29(日) 14:00:05.96ID:D5+c+cXZK
>>1
此度のスレも、また……存分に、心躍りそうですなぁ……。
0005名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ff3-kbu0)2019/09/29(日) 14:02:40.40ID:CDJoVLGF0
>>4
今回ほど心躍ったバレは久々でした。やっぱ
ワンピっていいもんですね(*´ε`*)
0006名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK0b-DCcB)2019/09/29(日) 14:12:39.01ID:D5+c+cXZK
>>5
然り!!然り!!然り!!
0007名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ff3-kbu0)2019/09/29(日) 14:16:56.89ID:CDJoVLGF0
>>6
尾田さんには多幸感をありがとうとお伝えしたいですヽ( ´¬`)ノ

842 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87ed-zOp8) sage 2019/09/29(日) 11:42:59.33 ID:SToDAUDW0
高い懸賞金アベレージを誇るバランスのいい海賊団の画像貼っておくゾ
https://i.imgur.com/fTTAyCi.jpg
https://i.imgur.com/TkTPc6R.jpg

猿使い
https://i.imgur.com/ODyw2do.jpg

https://i.imgur.com/E91jzzp.jpg

グラサン剣士
https://i.imgur.com/LCGVaGw.jpg

https://i.imgur.com/vp9uyX9.jpg

髪束ねた人
https://i.imgur.com/P1o00iy.jpg

https://i.imgur.com/WZNTJQI.jpg

ニット帽
https://i.imgur.com/vmqK4H9.jpg

https://i.imgur.com/xnYaZZZ.jpg
0008名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd7f-tnNF)2019/09/29(日) 14:17:03.51ID:DzP9/CK5d
ロビンが飛ばされていたイーストブルーの橋も何か関係あんのかな
0009名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fd5-CWEY)2019/09/29(日) 14:28:30.28ID:nN8YEjtP0
白髭
「ロジャーの意思を継ぐ者達が居るように、いずれエースの意思を継ぐ者も現れる!
血縁は断てど、あいつらの炎が消える事はねぇ!そうやって遠い昔から脈脈と受け継がれて来た!」


まず、ロジャーと同じことを言ったルフィが
「ロジャーの意思を継ぐ者」であることは確定

それなら、「エースの意思を継ぐ者」とは?
実はエースと同じことを言ってるキャラは居て、その名はウィーブル
エースもウィーブルも白髭のことを「親」と言ってるのが共通点
オマケに2人は懸賞金まで似通っている

つまり、ロジャーが転生した姿がルフィであり、
エースが転生した姿がウィーブルなのである
0010名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfbc-JdFm)2019/09/29(日) 14:29:42.84ID:3J/7Lvln0
>>1
乙です!
0011名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdff-XS5l)2019/09/29(日) 14:31:57.17ID:UhDNpW+Td
>>8
テキーラウルフなぁ
気になるよなぁ

イーストブルーってのも気になる
長い建設期間の間に東の海まで来たのか、もともと東の海で建設してるのか分からないけど
0012名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fbc-IMta)2019/09/29(日) 14:34:09.89ID:z89H2kK00
サカズキって光月家となんか関係あるよな?
・和の国に海軍を行かせる事を妙に嫌がってるような描写
・光月(みかづき)→三日月→サン日ヅキ→サカズキ
・扉絵で盆栽を楽しんでいるような描写あり
・幼少期のサカズキは手に刃物を持っている、何故かシャンクスのような剣ではなく短い刀
・光月おでんが四皇カイドウに傷をつけた武器は「閻魔」
サカズキが四皇白ひげに大ダメージを負わせた技は「冥狗」(ケルベロス?ガルム?)
どちらも神話などにおいてあの世に存在する強大な存在の名を冠する
0013名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff38-pKYm)2019/09/29(日) 14:35:19.13ID:kggyOZoD0
>>12
無いよ
終わり
0014名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-WEFD)2019/09/29(日) 14:37:03.17ID:pm5YShaSa
数年前のお前ら「ビッグマムは四皇最弱」「黒ひげにボコられる」
今のお前ら「ビッグマムとかどうやって倒すんだよ」
0015名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdff-XS5l)2019/09/29(日) 14:38:04.12ID:UhDNpW+Td
キャプテン・ジョンって25巻とスリラーバークでしか名前出てきてない?
0016名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbb-KaNl)2019/09/29(日) 14:38:37.35ID:yB0soxIpr
ワンピース全巻持ってるがマリージョア編終わってから読んでない

読んだ方がいいかな?
0017名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8789-Ueay)2019/09/29(日) 14:42:19.30ID:MeFnDOJh0
>>16
読んだ方がいいって答えを期待してる質問きめぇ
0018名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd7f-O2FF)2019/09/29(日) 14:42:27.97ID:AONUjnbqd
マルコの伝言ってまだ回収されてないよな
0019名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdff-oghk)2019/09/29(日) 14:44:42.45ID:T6TVkcFId
>>18
そもそもネコの到着が遅すぎる
決戦1週間前には集合するべきじゃろ
0020名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd7f-hlwK)2019/09/29(日) 14:46:13.26ID:b7VByyZAd
バギーは既にジョンの財宝ゲットしたのかな
0021名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbb-KaNl)2019/09/29(日) 14:47:40.39ID:yB0soxIpr
ワンピース全巻持ってるがマリージョア編終わってから読んでない

読んだ方がいいかな?
0022sage (ワッチョイ bf0e-o5g3)2019/09/29(日) 14:47:58.92ID:PuU3e2mI0
サボは行方不明
実は、ワノ国に向かっていて、決戦の途中で乱入
地球の裏側からでも駆けつけるって言っていた
0023名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-bub5)2019/09/29(日) 14:48:45.52ID:51+9xVgYa
>>22
かっけ~
0024名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67cb-srNF)2019/09/29(日) 14:51:54.59ID:iOOcXLw30
海軍が鎖国ワノクニに行ったら
世界政府と裏取引してたがバレる等

イムのトップダウンで色々とダメ出し喰らったかな?ぐらい大人しくなった赤犬
0025名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fd4-6oTm)2019/09/29(日) 14:53:02.96ID:BTxkTfB40
テキーラウルフは天竜人の命令で700年前から作り始めた。島と島を繋ぐ橋。まだまだ完成することはない
おそらくこの作中で完成する事はない
作らせてるその理由に意味があるんだろな
天竜人の命令だからいい事ではないんやろ
もしかしたらイム様の命令?単純に海とか水が嫌いなのかもしれない
0026名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdff-XS5l)2019/09/29(日) 14:55:32.54ID:UhDNpW+Td
カイドウも白ひげも武器を大切にするんだな
40年前も同じの使ってる
0027名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-WEFD)2019/09/29(日) 14:57:25.38ID:pm5YShaSa
>>24
赤犬は無鉄砲で突っ込むほど馬鹿じゃない
0028名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47bc-l48q)2019/09/29(日) 14:57:39.92ID:2zTYc1S90
シリュウは剣士の風上にもおけぬ卑怯者キャラであってほしい。
スケスケなんて食ってるくらいだからそりゃもう武士道なんざ嘲笑うかの如く
0029名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spbb-e09Q)2019/09/29(日) 14:58:29.84ID:fZ5iBU0Sp
ルフィの最終的な懸賞金はロジャー超えの56億(ゴム)で確定かな?
0030名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8721-4m/C)2019/09/29(日) 15:02:14.07ID:oM7w8BZ70
語呂合わせの端数も入れて56億6210万ベリーだな
0031名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfa6-MR+C)2019/09/29(日) 15:02:33.89ID:M1EXRZdL0
結局モリアはどうなったんだろ?
0032名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67cb-srNF)2019/09/29(日) 15:03:41.59ID:iOOcXLw30
>>27
ねぇねぇ(笑)
絶対正義の元に無茶無鉄砲の塊だったのが大人しくなったねで同じ意味なんだけど(笑)
0033名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fd4-6oTm)2019/09/29(日) 15:06:13.30ID:BTxkTfB40
>>25
わかったぞ。不老のイム様は海が嫌いで船に乗れない為にずっと100年間マリージョアの城を出た事が無かった。1度イーストブルーのある場所に行きたいという願いがあったんやな。だから橋を作らせてる。不老だから何百年かかってもいいというスンポーだ
0034名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbb-Qci+)2019/09/29(日) 15:07:01.15ID:tAQVR909r
ワの国
Dの国
0035名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5feb-srNF)2019/09/29(日) 15:09:45.81ID:/9/tpYr10
>>22
エースの繰り返ししなくてもこれがシンプルでいいわ
ワノ国編では規模がデカすぎてロックスと決着つかなさそうだし、
麦わら大船団の情報もないし、天竜人に一矢報いてくまも助けて
応援もつれて決戦にかけつけてくれたほうが盛り上がるわ
0036名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff0d-vFU9)2019/09/29(日) 15:11:37.04ID:LY5i5kzS0
ロックスの懸賞金てロジャー白鬚未満なのか
0037名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spbb-QtSS)2019/09/29(日) 15:12:11.51ID:AllX9eTPp
エネルってワンピース世界においてかなり崇高な人間だよね
自らの能力を動力にして宇宙や月を目指して実際に辿り着いてるし
他の人間と見てる世界や目標の次元が違う
キャラ的に本編に絡めるの難しそうだけどいつか最登場して欲しいわ
0038名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf09-srNF)2019/09/29(日) 15:12:29.00ID:kS8tTaFu0
55(ゴールド)億6(ロ)4(ジ)80(ャー)万ベリー
0039名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK0b-DCcB)2019/09/29(日) 15:15:32.64ID:D5+c+cXZK
>>5
連載終了後のワンピースロスが心配ですがおそらく尾田氏のこと、いくつかのスピンオフを出してくれるはず。ワクワクは終わりそうにないですね。
0040名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 077a-kLFp)2019/09/29(日) 15:15:50.42ID:q6fITXyK0
>>36
あり得る
100億ちょいじゃね?
ロジャーとガープ二人がかりでやっと倒せる相手だし
0041名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbb-SKEA)2019/09/29(日) 15:15:55.67ID:j4Pt5WXkr
エネル5億
四皇40〜46億
0042名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff0d-vFU9)2019/09/29(日) 15:16:48.25ID:LY5i5kzS0
シャンクス4890万
百獣1110万
白鬚4600万
この辺語呂合わせで遊んでるのか
0043名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbb-SKEA)2019/09/29(日) 15:17:32.63ID:j4Pt5WXkr
今のエネルはギア4ルフィのパンチ1発で終わるね
0044名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-FYaZ)2019/09/29(日) 15:20:52.18ID:B39sg5Qm0
>>16
マリージョア編ってレヴェリーのこと?
最近やん
0045名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 077a-kLFp)2019/09/29(日) 15:21:05.64ID:q6fITXyK0
ルフィの懸賞金が上がった直後に、もっと懸賞金が高いキャラが続々と登場してくる展開多いよね
0046名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdff-XS5l)2019/09/29(日) 15:24:12.43ID:UhDNpW+Td
懸賞金額決める時って海軍本部で会議とかあんのかな?
少し前までブランニューが勝手に決めてるのかと思ってたw
0047名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd7f-Xaj8)2019/09/29(日) 15:24:52.07ID:00hfyqAWd
>>26
そら白ひげのは最上大業物だし
0048名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spbb-e09Q)2019/09/29(日) 15:25:47.34ID:fZ5iBU0Sp
黒髭の語呂合わせなんだろう
0049名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fd4-6oTm)2019/09/29(日) 15:27:53.97ID:BTxkTfB40
黒ひげはまだ上がるだろうから今の状態とかじゃない?
4760
四皇なる
0050名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8721-4m/C)2019/09/29(日) 15:28:24.68ID:oM7w8BZ70
黒ひげは4(四皇)7(七武海)6(ロックス)0万説が一番しっくりきたわ
0051名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fd4-6oTm)2019/09/29(日) 15:31:15.48ID:BTxkTfB40
>>50
それなら7460か6740だろ
0052名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5feb-srNF)2019/09/29(日) 15:31:40.80ID:/9/tpYr10
>>28
ゾロの見聞色イベかと思ったけど、ゾロと因縁ないかし、むしろ対サンジな気もする
0053名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5feb-srNF)2019/09/29(日) 15:31:41.20ID:/9/tpYr10
>>28
ゾロの見聞色イベかと思ったけど、ゾロと因縁ないかし、むしろ対サンジな気もする
0054名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f35-yHt6)2019/09/29(日) 15:32:47.36ID:Mmds8hmq0
>>34
Dの字が切れるとワになる?
ワの字がくっつくとDになる?
0055名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfbc-JdFm)2019/09/29(日) 15:33:05.80ID:3J/7Lvln0
礼の一つも出来ないのかよ
0056名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spbb-e09Q)2019/09/29(日) 15:36:49.57ID:fZ5iBU0Sp
ビックマムは8800万(ばばあ)だな
0057名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-bub5)2019/09/29(日) 15:38:37.32ID:51+9xVgYa
>>56
だいたい合ってる(母88
0058名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdff-sZfb)2019/09/29(日) 15:42:51.76ID:8PqSJcrTd
ロマンスドーンってやっぱ本誌版準拠なんか?
シャンクスの役割をガープがやってる方の
0059名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd7f-6oTm)2019/09/29(日) 15:43:39.99ID:ok6hrNbtd
ぞうは誰に命令されたんだろな
0060名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spbb-e09Q)2019/09/29(日) 15:44:14.43ID:fZ5iBU0Sp
>>57
ほんとだ!ありがとう
0061名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f96-JxMn)2019/09/29(日) 15:45:47.73ID:hsrwdQ+90
雷蔵の役割ってなんだっけ?
もう忘れたわくそがっ
0062名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-bub5)2019/09/29(日) 15:46:55.90ID:51+9xVgYa
黒ひげのはマジでなんなんやろ…

懸賞金上がったらまた数字変わって、両方の意味が判明するんかな?
0063名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 27f3-3AID)2019/09/29(日) 15:49:29.38ID:w/hA4ilu0
ローの目算だと勝率30%だっけ?
しかもこれって赤鞘はもちろん侍やミンク含めずだよね?
目論見甘すぎでしょ
0064名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spbb-e09Q)2019/09/29(日) 15:51:38.17ID:fZ5iBU0Sp
端数あるから意味あるとおもうんだけどなー
黒ひげだけ安直じゃないのが気になる、、
0065名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df43-1SMX)2019/09/29(日) 15:52:11.73ID:MKcua5by0
シャンクスって黒ひげに傷つけられたんだよな
両者とも謎が多すぎるなぁ
実食う前の黒ひげにやられるなんて
0066名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ff3-v31o)2019/09/29(日) 15:57:26.92ID:CDJoVLGF0
>>39
スピンオフ楽しみです。2年ほど前に尾田さんが
ガープの番外編を描けるとコメントしたこともありましたね。
個人的には僧正の番外編を…( *´艸`)
0067名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f09-srNF)2019/09/29(日) 15:58:10.70ID:MxA26MzN0
世界情勢回は終わり
来週からワノ国三部開幕
0068名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ff3-v31o)2019/09/29(日) 15:58:15.32ID:CDJoVLGF0
黒ひげの懸賞金の端数については神木さんがここ一週間以内にツイートしてた気がする
0069名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdff-tnNF)2019/09/29(日) 15:58:18.78ID:fpXyrtrhd
「人の倍の人生」「あいつじゃない、あいつらだ」「身体の構造が異形」
って同じ意味なのか、別の意味なのか
0070名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87cb-yXpG)2019/09/29(日) 16:00:45.69ID:8K6LkbqN0
尾田はなんとなく短編漫画も向いてると思うんだよな
過去編とか、空島はワンピース要素抜き取っても
1つの作品として焼きまわせそう
0071名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67bc-loNG)2019/09/29(日) 16:02:22.39ID:M5QMfH+40
前スレにも書いたが最後にもう一度だけ書くぞ
ヨナの亡霊
ヨナの霊
4760(のを縦にして6)

ヨナの亡霊→デービー・ジョーンズ。
デービーバックファイトがハチノスので生まれたのはほぼ確定。
ジョーンズとハチノスは深い関わりがある可能性。
ロックスはハチノスで海賊団を結成。
黒ひげはハチノスを根城にした。
つまりロックスと黒ひげはデービー・ジョーンズなのだ。
0072名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6782-cNFD)2019/09/29(日) 16:02:34.44ID:POXQIUal0
>>70
にわかかよ
WANTED読め
0073名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fd4-ONc0)2019/09/29(日) 16:02:48.36ID:WclbPMAU0
>>69
あいつらは普通にバージェスやドクQのことじゃないのか
直感で同じものを持ってると感じたとか
まあロックスが黒ひげに関わりありそうになってきたから違うかもしれんけど
0074名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd7f-O2FF)2019/09/29(日) 16:03:16.37ID:AONUjnbqd
エースはなんで黒ひげが人の倍生きてるとか知ってたんだろうね
0075名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdff-tnNF)2019/09/29(日) 16:06:03.63ID:fpXyrtrhd
>>73
俺もそう思うな
倍の人生も、サッチの命奪っておいてみたいな意味だろ
0076名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fe1-5ckw)2019/09/29(日) 16:07:56.42ID:7yLGze5q0
>>9
あきらかにサボだろ
0077名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff38-pKYm)2019/09/29(日) 16:08:00.59ID:kggyOZoD0
>>72
あれは面白かった
また短編描いてくれないかな
0078名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fd4-ONc0)2019/09/29(日) 16:08:14.28ID:WclbPMAU0
>>75
いやそれはないだろw
それならあんな意味深な言い方しないわ
0079名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdff-tnNF)2019/09/29(日) 16:11:29.84ID:fpXyrtrhd
>>78
んじゃ
異形=倍の人生
になんのかな
0080名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fd4-6oTm)2019/09/29(日) 16:13:32.11ID:BTxkTfB40
>>75
俺もそれしか考えられないよ
人の倍の人生歩んでるお前がこの状況を理解できんわけがねぇ、だからね。この状況を理解できてる理由だ
年齢とか転生は関係ない

あいつじゃねぇあいつらだ、も。
あの時のルフィ達にわかる程度のこと。超能力者じゃないんだから多重人格とか転生とかはないだろ。強者が強者の種類を嗅ぎ分けたに過ぎない。ドクキュウ達を仲間だと見抜いただけの事だ
0081名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd7f-EMMW)2019/09/29(日) 16:21:11.30ID:N/MG2jA1d
>>76
エースの意志は白ひげ、ウィーブルの意志も白ひげだからサボは場違い
ウィーブルが今後に見た目と違いかっこいいエピソードあるらしいから
マルコの命助けて白ひげ海賊団の船長になって仇討ちするんじゃね
0082名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67cb-uT7n)2019/09/29(日) 16:22:01.05ID:t0jfkpdF0
ビッグマムほんまに若い頃美人やったんやな….
0083名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK0b-DCcB)2019/09/29(日) 16:22:12.02ID:D5+c+cXZK
>>66
僧正がまだ僧正でいられた頃…戒僧へといたる物語たのしみです。
0084名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbb-SKEA)2019/09/29(日) 16:23:01.58ID:Ry6RkL/ar
>>65
魚に腕食われてるんだから黒ひげに傷を負わされるのはおかしいと思う方がおかしい
シャンクスはただの人間だし、階段から落ちれば普通にしぬ
0085名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd7f-EMMW)2019/09/29(日) 16:23:43.15ID:N/MG2jA1d
>>80
一人一つの能力を二つ持てるのが怪しいな
まあ不老手術でロックス本人は生きてて復活もあるな
0086名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67cb-uT7n)2019/09/29(日) 16:24:28.34ID:t0jfkpdF0
つかここに来て新しい大物出すぎだろw
銀斧とかジョン、王直のエピソードとかもそのうち拾っていくつもりかな…
あと20年で終わるのかも怪しいな
声優死ぬぞ
0087名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbb-SKEA)2019/09/29(日) 16:24:31.65ID:Ry6RkL/ar
黒ひげの場合、吹き矢とか毒盛れば簡単に倒せそうなんだよな
0088名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfbc-m5C2)2019/09/29(日) 16:24:58.29ID:T289Rv6J0
良くあるどっかに潜んでたとかならともかく仲間いたの見抜くのも意味不明だけどな、それをわざわざシーンにした上強調する理由も。
0089名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd7f-EMMW)2019/09/29(日) 16:25:40.95ID:N/MG2jA1d
>>86
映画で使うかロックス復活したときの手下だろ
0090名無しさんの次レスにご期待下さい (エムゾネ FF7f-O2FF)2019/09/29(日) 16:25:52.02ID:U7rV5b+PF
シリュウがいなけりゃインペルダウンで野垂れ死んでたしな
0091名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67cb-uT7n)2019/09/29(日) 16:26:43.36ID:t0jfkpdF0
昔の人間が全員恐れていたならロックス知ってる民間人今もいておかしくないと思うがそこはガバガバなのかな
0092名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f16-IgU/)2019/09/29(日) 16:26:51.05ID:4ZmBMo7G0
あの時の黒ヒゲの大物感たるや
あの器のデカさはどこにいった
0093名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67cb-uT7n)2019/09/29(日) 16:28:26.78ID:t0jfkpdF0
てかロックス海賊壊滅させたとかガープヤバすぎだろ
一人だけ別漫画の世界じゃねぇか…
0094名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd1f-1rLb)2019/09/29(日) 16:29:24.37ID:lO7tSDPDd
>>93
ロジャー海賊団と組んでるけどな
0095名無しさんの次レスにご期待下さい (エムゾネ FF7f-O2FF)2019/09/29(日) 16:30:26.73ID:U7rV5b+PF
ワシは敗北者じゃけぇ
0096名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-WEFD)2019/09/29(日) 16:32:05.19ID:pm5YShaSa
>>91
そら知ってる人は沢山いるだろうけど
政府がもみ消した事件が多いから実際に被害に遭ってない限り
噂程度なんじゃないの?
0097名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd1f-1rLb)2019/09/29(日) 16:33:21.63ID:lO7tSDPDd
カイドウビッグマム連合はロックス海賊団より強いという絶望
0098名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-QvDo)2019/09/29(日) 16:35:36.90ID:x/z+kU/s0
ミホーク=三鷹
三鷹さんといえばめぞん一刻
0099名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fa7-EgzA)2019/09/29(日) 16:36:06.16ID:nVAsTfQi0
>>91
今から出てくる初老の民間人は知ってるよ
0100名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbb-SKEA)2019/09/29(日) 16:36:11.15ID:Ry6RkL/ar
鷹の目ホークアイ
0101名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7dc-sEUP)2019/09/29(日) 16:36:28.59ID:Fh8kbwRF0
>>12
SBSで幼い頃のサカズキ見なかった?ワノ国の服装じゃないから一切関係ないと思うぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています