トップページwcomic
1002コメント345KB

ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart3078

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saaf-hGxA)2019/09/28(土) 21:11:56.26ID:8SGuGz1Fa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

※前スレ
ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart3076
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1569490184/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart3077
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1569569440/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0713ゼットカルイザワ( ;^ν^)ゼェゼェ (アウアウウー Sa8b-6oTm)2019/09/29(日) 15:51:18.92ID:JhLYJhRha
( ;^ν^)ゼェゼェ バイトの休憩が 10分って
ゼッカルさんブラックだと思ってるんだけど
これって普通なのか?ゼェゼェ 辛い
0714名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7f3-khlN)2019/09/29(日) 15:51:34.59ID:U3HtQjbe0
>>711
ワンピ以外全部そうだぞ
0715名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-6oTm)2019/09/29(日) 15:51:43.07ID:T4BLqKDMa
テレビ離れは自業自得
NHK以外 完全に子供を切り捨てた番組作りをしている
0716名無しさんの次レスにご期待下さい (エムゾネ FF7f-wCzv)2019/09/29(日) 15:52:32.17ID:lk1YCXELF
>>715
例えばどんな感じかな?
0717名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87a8-S/NQ)2019/09/29(日) 15:52:37.98ID:4imvMXaR0
>>714
違いない
0718名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-6oTm)2019/09/29(日) 15:52:56.57ID:T4BLqKDMa
>>712
いや録画してまで アニメ見るか?
0719ゼットカルイザワ( ;^ν^)ゼェゼェ (アウアウウー Sa8b-6oTm)2019/09/29(日) 15:53:16.93ID:JhLYJhRha
( ;^ν^)ゼェゼェ ドクターストーンが 深夜枠って 冷静に考えると 異常なんだよー!勉強はいいんだけどよぉ!
0720名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-6oTm)2019/09/29(日) 15:54:14.22ID:/gbudmwH0
ぶっちゃけ鬼滅が休載したらジャンプ買わないと思う
0721ゼットカルイザワ( ;^ν^)ゼェゼェ (アウアウウー Sa8b-6oTm)2019/09/29(日) 15:54:34.20ID:JhLYJhRha
( ;^ν^)ゼェゼェ ゼッカルさんは 太星が
好きだ この先太星がどんな未来を迎えようが
この愛は変わる事は 無い と思う
0722名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5feb-DFWQ)2019/09/29(日) 15:54:56.22ID:VLYqIKkw0
>>718
いまの録画機は全ch、全時間を自動録画してるんやで。
0723名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7ff3-pI4x)2019/09/29(日) 15:55:11.83ID:5ON2AYiB0
呪術は結局入稿遅れだったのか
そりゃそうだな
0724名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7ed-IgO5)2019/09/29(日) 15:55:30.70ID:TZwkUsrC0
いやネット配信見ればいいだろ
0725名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd7f-vlnR)2019/09/29(日) 15:55:38.62ID:D0nrVkgLd
鬼滅がヒロアカネバラン抜くってここんとこずっと聞いてるけど17巻で抜けなきゃ無理じゃね?
そもそも最新刊10万以上差ついてるのに
アニメ終わって微増はしても終わった後も爆伸びなんて聞いた事ないぞ
0726名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5feb-DFWQ)2019/09/29(日) 15:56:40.46ID:VLYqIKkw0
>>723
入稿遅れによるシャッフルは発生してないからアンケ通りの掲載位置だよ。
0727名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87a8-S/NQ)2019/09/29(日) 15:57:12.86ID:4imvMXaR0
>>720
そりゃ君はね
0728名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e738-k8aA)2019/09/29(日) 15:58:04.45ID:WsLnn3PB0
そろそろ平野が戻ってくる
0729名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7ff3-pI4x)2019/09/29(日) 15:58:06.30ID:5ON2AYiB0
>>726
シャッフルなんかしなくても事前に〆切遅れること伝えるだけで後ろに回して貰えるやん
つーか公式が入稿遅れに言及してるんだからそれはない!って言い張る方がナンセンスでしょ
意地張ってるように見えるぜ
0730名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5feb-DFWQ)2019/09/29(日) 15:59:51.07ID:VLYqIKkw0
>>729
後ろに回されるときはもっと下がるし、呪術がシャッフルしたときは実際もっと下がってるぞ。
0731名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-6oTm)2019/09/29(日) 16:00:35.99ID:T4BLqKDMa
小学生は娯楽ならYouTuberかスイッチの話だろ
アニメ云々言ってる奴は 陰すぎる学生生活送ってるで
0732名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5feb-DFWQ)2019/09/29(日) 16:00:53.60ID:VLYqIKkw0
呪術信者の入稿遅れによる下方掲載の方が無理筋でしょ。
実際前まではもっと上位にいたんだし。
0733名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7ff3-pI4x)2019/09/29(日) 16:01:44.29ID:5ON2AYiB0
信者とか言い出す時点でまともに話す気ないやんけ
0734名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbb-9njt)2019/09/29(日) 16:01:48.39ID:psh+GOkZr
>>728
あいつはずっと鬼滅の仕事してりゃいいよw
その方があいつも楽しそうだしな
0735名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5feb-DFWQ)2019/09/29(日) 16:02:37.83ID:VLYqIKkw0
掲載遅れ懸念の時はあんな位置にならん。
読み切りと差し替えのために下げるんだからその時はドベまで下げる。
0736名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd7f-+HTZ)2019/09/29(日) 16:02:45.32ID:ooXwZI3Vd
まあまあ
ここは呪信に縋らせてやろうぜw
0737名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7ff3-pI4x)2019/09/29(日) 16:04:07.27ID:5ON2AYiB0
>>735

ちなみに印刷所の関係で調整してもらった場合は色付き先頭か最後尾になる

手元にあるジャンプでちょろっと調べてみたら41号と42号が色付き先頭だった

もっと下になる!なんてフワフワした論理で言ってないのよ俺は
0738名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-6oTm)2019/09/29(日) 16:04:39.96ID:/gbudmwH0
平野が鬼滅から学んだノウハウ活かした
ギャグ漫画で帰ってくるぞ
0739名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7ff3-pI4x)2019/09/29(日) 16:05:42.22ID:5ON2AYiB0
なんだよもっと下になるって
アバウト過ぎるだろ
理屈になってないんだよそれは

俺は印刷所の観点から説明している
0740名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdff-sZfb)2019/09/29(日) 16:07:42.20ID:8PqSJcrTd
サムライ8の失敗の原因は色々あるが1番駄目だったのは新連載の大事なツカミの1巻2巻を50巻以上続いた漫画の流れでやってしまったこと
キャラが固まってない内から物議を醸す行動を繰り返す主人公や風呂敷広げすぎの設定
新人レベルのミスが多すぎる
0741名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5feb-DFWQ)2019/09/29(日) 16:09:33.11ID:VLYqIKkw0
無理筋遠そうと発狂してて草
0742名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7ff3-pI4x)2019/09/29(日) 16:10:12.17ID:5ON2AYiB0
>>730
そのもっととかいうガバガバな指標を何とかしろ
お前のはただの限定的な例であって理屈に基づいてない

呪術が原稿遅れという言及があって、よくよく見ると色付き先頭ばかりだったから〆切調整の辻褄が合ってるねっていうただそれだけの話だろ
0743名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff38-pKYm)2019/09/29(日) 16:10:48.94ID:kggyOZoD0
>>740
無能編集でも指摘するレベルのもんだし新人作家でも一話からハンタ状態は中々起きんよ
0744名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8739-qTPh)2019/09/29(日) 16:11:19.00ID:70XWfHp50
2期を普通に映画部分も内包して放送して映画は映画クオリティで再構成して後々公開ではいかんのか?
0745名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-bBfa)2019/09/29(日) 16:11:38.95ID:Ps/716dua
>>710
悔しいけど変態将棋よりは忖度だろうな
0746名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5feb-DFWQ)2019/09/29(日) 16:12:03.83ID:VLYqIKkw0
>>743
田口に外れ編集とか言及してるし、最初は口を挟もうとしたのを岸本側から黙らせてるよな。
0747名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f7d-aKAo)2019/09/29(日) 16:12:33.59ID:7RCJiDdc0
岸本見てると連続で看板クラス当てた冨樫ってスゲーんだな
0748名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa9b-bBfa)2019/09/29(日) 16:12:33.60ID:Ps/716dua
>>714
ワンピ読まんからワンピが無くても違和感無い
0749名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87a8-S/NQ)2019/09/29(日) 16:13:04.19ID:4imvMXaR0
まあ今のところ打ち切りに程遠いからそこまで熱くならんでもいいだろ
問題はアニメ化でどれだけ跳ねるかだ
0750名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5feb-DFWQ)2019/09/29(日) 16:14:34.68ID:VLYqIKkw0
>>747
冨樫も幽白の開幕ドベ入りから抜け出せなかったらバイバイジャンプだったから奇跡の復活やな。
0751名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7ff3-pI4x)2019/09/29(日) 16:14:42.46ID:5ON2AYiB0
>>741
お前がめちゃくちゃな道理でわけのわからんこと言ってるから論を破ってるだけで作品に対する愛なんかねえよ
発狂してるのは道理を通してる俺に反論できねーお前だろ
0752名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-wCzv)2019/09/29(日) 16:14:56.85ID:hcNjaZGp0
>>731
今のジャンプって、完全に陰キャ向けになったよな。
漫画がフィクションだからという理屈でストレートに美化された陽キャ向けの漫画のブラクロストーンよりも漫画だろうが関係なく妙にリアルで妙に生々しく純粋で綺麗なものではない陰キャ向けのヒロアカ鬼滅ネバランアクタ呪術の方が売れてしまってるじたいだし
0753名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e738-k8aA)2019/09/29(日) 16:16:54.61ID:WsLnn3PB0
ぶっちゃけボーズよりきめつのあいまで稼いだ広告収入のが高そうだが
+様々だな
0754名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK4f-t7qu)2019/09/29(日) 16:17:12.10ID:sU2E15dkK
呪術の今の位置とかどうでもいいやん
こいつがジャンプの未来を担うと思ってるやつが今アクタチェンソーとほとんど同じ扱いされてんのが納得できないだけの話だろ
焦らず時を待てよ
0755名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd7f-Bp7l)2019/09/29(日) 16:19:11.21ID:AvqtF3JJd
ワンピースはアニメが残念すぎる
終わったら作り直した方が良いな
ちゃんと作れば一つの話3クール位で終わるだろ

2014年1月19日629話ドレスローザ開始
2016年6月19日746話ドレスローザ終了
2017年4月9日783話ホールケーキアイランド開始
2019年6月30日891話ホールケーキアイランド終了
0756名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7ff3-pI4x)2019/09/29(日) 16:20:49.98ID:5ON2AYiB0
現実じゃ簡単に論破なんて出来ねーけどネットは頭の悪い奴がウジャウジャ居るから最高のコンテンツだと思うわ
0757名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5feb-DFWQ)2019/09/29(日) 16:21:12.65ID:VLYqIKkw0
>>753
元ジャンプ連載作家が、ジャンプ作品のスピンオフを描いてる心境はどうなんだろうな。
0758名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e738-k8aA)2019/09/29(日) 16:21:54.05ID:WsLnn3PB0
>>757
何も描かせてもらえない場合考えたらむしろ優遇されてると言えるのでは…?
0759名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7ed-IgO5)2019/09/29(日) 16:23:24.04ID:TZwkUsrC0
>>747
地頭の差だわ冨樫は当てに行ってるし
0760名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f6c-UypU)2019/09/29(日) 16:24:55.59ID:JL9NMGCI0
鬼滅来週でワンピ抜かないと、もうアニメブースト使えないぞ!
0761名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-wCzv)2019/09/29(日) 16:28:22.17ID:hcNjaZGp0
>>756
そりゃね。現実だと相手の圧力なんかで自分の意見何か言えないけどネットだと相手の事情なんかなにも知らないんだから言いたい放題できるもんは
0762名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7ff3-GFXd)2019/09/29(日) 16:28:43.22ID:tmJXWgMk0
外様だけど筒井みたいな例もあるし、外伝やるのも悪くはないんじゃないの
0763名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-UypU)2019/09/29(日) 16:31:04.98ID:iN3f349B0
ブラッククローバー
1〜20巻800万部
1〜21巻900万部

10月発売の22巻で1000万いくかな?
流石に23巻持ち越しかな?
オリコンだと分からないけど、地味に買ってる人増えてるのかな?
0764名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd7f-8yir)2019/09/29(日) 16:31:24.64ID:9eQhuDq1d
>>713
何時間働いてだよ?
4時間なら休憩無くても仕方ないぞ
0765名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd7f-sL2o)2019/09/29(日) 16:31:31.20ID:hnwRMWpWd
>>674
今年のAJではUFOの予定にまだ入ってたぞ刀剣の映画
0766名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7ff3-pI4x)2019/09/29(日) 16:32:54.11ID:5ON2AYiB0
>>754
俺のこと言ってるのか?別に呪術に固執してるわけじゃねーぞ
公式に原稿遅れ言われたのに認めない惨めな奴が居るから懇切丁寧に道理を通してやっただけだぜ
質ガイジにしてもそうだけど理屈が狂ってるのに狂ってないと信じてるアホは結局論破された後も同じことを言い続けるしかないのがおもろいわ

ちなみに俺が今一番危惧してるのは鬼滅の興行収入煽りだな
スクリーン数でどうにかこうにか反論するスベを考えている
0767名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ff3-srNF)2019/09/29(日) 16:34:15.59ID:V9Qzum5K0
>>752
明るい漫画来てほしいよな、王道系ならなおのこと良い
3年ぐらい前からずっと言ってるんだけどぜんぜん来ないから諦めてたわ
0768名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7ff3-pI4x)2019/09/29(日) 16:34:33.93ID:5ON2AYiB0
>>761
人種宗教性別が見えないから本当に純粋に好きだわ
0769名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5feb-DFWQ)2019/09/29(日) 16:35:32.71ID:VLYqIKkw0
>>765
製作委員会方式だから内部の利権調整がまとまってないとかも有り得そうだな。
利権がまとまるまで何も動けないものだし。
0770名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff38-pKYm)2019/09/29(日) 16:35:54.01ID:kggyOZoD0
>>755
ワンピース改みたいなのはいずれやるだろうな
0771ネトウヨ ◆.U7VTGIbUkev (ワッチョイ 7ff3-81Gp)2019/09/29(日) 16:37:20.73ID:PH0jYJFa0
>>545
付け焼き刃の知識で教養人ぶってる漫画家
→尾田、富樫、松井、芥見、タツキ

勉強嫌いでほとんど調べないのに「自分本質分かってます」アピールする漫画家
→堀越、岸本

馬鹿なりに勉強してるし特に驕らない作家
→島袋

普通に勉強することに抵抗がない漫画家
→久保、秋本

こうだろ
お前松井を過大評価しすぎな
あいつネウロの頃はゴー宣de真実(+予備校講師みたいな亜インテリが書いてるような高校世界史知識)って感じの痛いネトウヨだったぞ
暗殺教室では左旋回した(元々反米ウヨだったので素質はあった)けどよくあるネトウヨ卒業して嫌儲民に行ったようなコースで本質は変わっとらん
大学受験で勉強が止まってて世界史の中のぐう畜wwwとか現代文の作者の気持ちwwwとかでキャッキャしてるなんJ民とかにもよくいるタイプだよ
ちなみに稲垣もそういうタイプ
島袋はブランチvsエルグとかでの理系知識ガバガバだったから別に知識あるわけじゃないよ
冨樫に憧れて勉強してるけどボロ出まくり、でも別に教養人ぶったりしないから鼻にもつかないタイプ
一番スノビズムきついのは芥見だろ
陰キャ・オタク・ネトウヨにマウントすることで自分の相対的優位を確保したがるしょうもないスノッブだよあいつは
お前が頑なに芥見擁護するのは左翼だからか?
0772名無しさんの次レスにご期待下さい (ワキゲー MM4f-J409)2019/09/29(日) 16:37:41.59ID:v5OL/aL2M
>>752
ブラクロストーンはそこまで売れないのわかる
暗くてもヒロアカネバラン鬼滅呪術アクタの方が一部の層に対して強い訴求力あるよ
0773名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-6oTm)2019/09/29(日) 16:37:59.21ID:T4BLqKDMa
ワンピースはアニメで普通に扉絵連載やればいいのに
0774名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdff-sZfb)2019/09/29(日) 16:37:59.47ID:8PqSJcrTd
海に出てからのストーンがマジでつまんねえんだけどこれもアニメ放送中だから忖度で上げてるんじゃねえの?
0775名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf65-rP+5)2019/09/29(日) 16:38:33.21ID:5amkWrgo0
鬼滅こないだフォロワー20万超えたって騒いでたのがアニメで蜘蛛編突入頃
わずか3カ月で30万フォロワー増えてる
19話+柱+映画化+本編クライマックス
ここまでアニメ化で勢い乗るのはジャンプアニメだとなかなかない
0776名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd7f-Bp7l)2019/09/29(日) 16:39:02.33ID:AvqtF3JJd
アニメ候補はできてるけど鬼滅の次のブームは作れるかな?
202年にはほしい
0777名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spbb-UypU)2019/09/29(日) 16:42:10.48ID:tkNkVROdp
>>774
だとしてもドベ落ちするほどかね?
ストーンはアニメ補正もあって今の位置で妥当かもな
来年まで待てば良い話
0778名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK4f-t7qu)2019/09/29(日) 16:43:30.69ID:sU2E15dkK
ストーンがドベ落ちとかどの世界線の話だよ
ゆらぎすらやらなくて済んでる現状で
0779名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6786-ODqZ)2019/09/29(日) 16:45:08.75ID:mwRs3L+70
看板予定だったヒロアカネバランが休載連発しすぎた上に
展開的にも盛り上がりがなかったからな
0780名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7ff3-pI4x)2019/09/29(日) 16:45:37.32ID:5ON2AYiB0
>>772
そもそも映画や小説の評価でこの映画は暗いからダメだ!なんて評価する奴居たらめちゃくちゃ馬鹿にされるだろうにな
0781名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd7f-Bp7l)2019/09/29(日) 16:46:36.35ID:AvqtF3JJd
>>772
つまり、この人がいうに呪術もアクタージュも50万超えるということだな
なら中野やるな
0782ネトウヨ ◆.U7VTGIbUkev (ワッチョイ 7ff3-81Gp)2019/09/29(日) 16:49:19.32ID:PH0jYJFa0
松井が不自然なほどネットではマンセー意見しかないのはあいつ叩いたら訴えられかねないから皆ビビってんだよ
まだ2chがアングラだった頃にバレ師にブチギレて集英社の中で1人で刑事告訴した奴だし
好戦的な性格だって分かってるからちょっとでも叩いたら名誉毀損とか言って因縁つけられかねないからな
触らぬ神に祟りなしで松井嫌いは黙ってるから信者の声ばかりでかくなる
0783名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5feb-DFWQ)2019/09/29(日) 16:49:58.48ID:VLYqIKkw0
>>782
2カ月引退するんじゃなかったのか?
0784名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-Hgf+)2019/09/29(日) 16:51:16.81ID:h3U69eVN0
岸八はウルジャンかプラス送りで
0785名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ff3-vlnR)2019/09/29(日) 16:51:20.30ID:I8VjNpFx0
質ガイジって死んでなかったんだな
0786名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5feb-DFWQ)2019/09/29(日) 16:52:37.11ID:VLYqIKkw0
>>784
NARUTO利権がある限り無理でしょ。
岸本を怒らせられないから、アンケの結果だけ渡し続けて、自分から終わるか移籍すると言い出すまでノータッチだと思うよ。
0787名無しさんの次レスにご期待下さい (ワキゲー MM4f-J409)2019/09/29(日) 16:53:48.46ID:78L3YZ1aM
>>781
はあ?訴求力あるつってるだけで50万いくとかそんな話ししてないのに、どういう頭してたらそういう解釈になんの?
0788名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-UypU)2019/09/29(日) 16:55:26.24ID:iN3f349B0
ヒットの後一度くらいの失敗なら別に問題ない
車田とか原とかもヒットの間に短期打ち切りある
和月も頑張ったから
藤巻や田村もどの道年齢的に最後だがもうワンチャンな
0789名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5feb-DFWQ)2019/09/29(日) 16:58:12.62ID:VLYqIKkw0
>>788
岸本の場合は単なる失敗作ではないよ。
過去の発言まで掘り起こされていかに漫画を嘗めてたか、他人の力で支えれた裸の王様だったかというのが露呈したから、車田や原、和月などと話が違う。
0790名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdff-sZfb)2019/09/29(日) 16:59:47.96ID:8PqSJcrTd
>>777
なんだかんだ司帝国みたいな対立軸は必要だったと思うんだよな
アニメは海外人気結構高いから普通に2期あるだろ
0791名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd7f-Bp7l)2019/09/29(日) 17:00:06.14ID:AvqtF3JJd
>>787
ブラクロストーンがそこまで売れない
暗くくてもヒロアカネバラン鬼滅呪術アクタの方が一部の層に対して強い訴求力ある

が呪術もアクタもブラクロストーンはいずれ超えて他のメンツと謙遜ないレベルになると聞こえるから
0792ネトウヨ ◆.U7VTGIbUkev (ワッチョイ 7ff3-81Gp)2019/09/29(日) 17:00:13.44ID:PH0jYJFa0
失敗するのはいいんだよ
問題は中野が連載開始前からあれだけ持ち上げまくってハードル上げに上げたことな
実績者ってだけでここまで過剰宣伝する編集長なんて過去にいたか?
岸本は元から作画を別人にしてコケた時の保険打ってるのにその傷口を中野が開きまくっていくスタイル
0793名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 475d-zjE6)2019/09/29(日) 17:01:49.14ID:gBBSwWzT0
>>771
言うほど島袋は馬鹿か?
作中でのオートファジーの説明がほぼ完璧だったって、その道の権威に誉められてた位には理解力も好奇心もある漫画家だと思うんだけど
あいつは勉強熱心で好感持てるわ
0794名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 475d-zjE6)2019/09/29(日) 17:03:16.49ID:gBBSwWzT0
>>771
>>793
そら週刊漫画じゃ多少ボロは出るよ
でも馬鹿ではないやろ
どっちかっつーと頭良い方
0795ネトウヨ ◆.U7VTGIbUkev (ワッチョイ 7ff3-81Gp)2019/09/29(日) 17:05:07.52ID:PH0jYJFa0
なんかさぁ
「過去のまぐれ当たりを自分の実力だと勘違いした裸の王様がビッグマウスかました挙句に盛大にコケた」
って物語は確かに「わかりやすい」から皆それに乗りたがるのは分かるけどね
俺はそう単純じゃないと思うよ
サムライに関しては責任の7割ぐらいは中野と編集部にあると思うわ
まず岸本の描きたいもの描かせてやればよかったじゃん
和風押し付けるから悪いんだよ
そして実績者だろうが本当に良い作品にするつもりならちゃんと編集がイニシアチブ取るべきなんだよ
けどボルトを本誌で月1連載なんて前代未聞のことまでやって岸本の遺産食い潰してた中野政権にはそんなことできなかったんだろ
だから岸本に口答えでもすれば即左遷の紐付きで田口みたいな新人を送り込んでイエスマンにするとかね
結局先人の遺産食い潰すだけの中野政権のツケが全部岸本にのしかかっただけなんだよ
岸本1人を嘲笑した方が物語としては面白いのは分かるが俺はもうちょっと冷静に考えたいわ
0796名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-UypU)2019/09/29(日) 17:05:45.27ID:hJxNdmay0
島袋はたけしとトリコの間に短期打ち切りあってそこから卍解したのだろ
中々できる事じゃないよ
しかも、一度逮捕打ち切りで終わった漫画家扱いなのに
0797ネトウヨ ◆.U7VTGIbUkev (ワッチョイ 7ff3-81Gp)2019/09/29(日) 17:06:27.10ID:PH0jYJFa0
>>793
俺も好感は持てるよ
馬鹿とも思わない
けどガチの知識人ってことはないでしょ
馬鹿なりに勉強してる自分のこともちゃんと理解してて驕らないから印象良いわ
0798名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 475d-zjE6)2019/09/29(日) 17:07:58.39ID:gBBSwWzT0
>>795
マフィアとか野球書いてもつまんねぇから岸本が苦肉の策で得意()な和風に逃げただけだろw
あいつ自身がドヤ顔で言ってたことだwww
まずジャンルの問題じゃないことに岸八自身が気づけないのが問題なんだ
0799名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd7f-VOSd)2019/09/29(日) 17:10:24.57ID:hIyEWeD0d
>>795
サムライの件はだいたいの奴は編集もアホだったと思ってるから安心しろ
0800名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spbb-UypU)2019/09/29(日) 17:10:42.53ID:tkNkVROdp
岸本はNARUTOだけでその辺の複数当てた作家吹き飛ばせるからこれでNARUTOの価値が下がるとは思わない
今でも稼げるコンテンツ作った岸本は凄い
0801名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 475d-zjE6)2019/09/29(日) 17:11:29.79ID:gBBSwWzT0
>>797
そら知識人の漫画家なんてほぼ存在しないやろ
強いて言うなら、親が大学教授で無理矢理親の勤め先の大学に通わされた岩明均なんかは知識人と呼べるかもしれんが
0802ネトウヨ ◆.U7VTGIbUkev (ワッチョイ 7ff3-81Gp)2019/09/29(日) 17:15:06.36ID:PH0jYJFa0
>>801
まあせやな
じゃあ島袋も知識枠でいいか
ただグルメ界編の電波設定はちょっと…
0803ネトウヨ ◆.U7VTGIbUkev (ワッチョイ 7ff3-81Gp)2019/09/29(日) 17:18:59.98ID:PH0jYJFa0
後悔 失敗など生きていればいくらでもある
大切なのは次どうするかだ
未来を変えられるかは…わからん
しかし過去は変えられる
照らせ 岸本
お前はそれができる男だ!
0804名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfc8-bub5)2019/09/29(日) 17:19:04.29ID:3m7peZE00
>>800
NARUTO…レジェンド作品
矢作…レジェンド編集
岸本…虚しい傀儡

サムライ8でこういう評価になっただけだな
0805名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-/VO0)2019/09/29(日) 17:19:45.89ID:EW98Qgzna
>>800
まあ海外人気で言えばワンピですらもナルトには勝てないからな
一部分でも自分を上回っている岸本だけは唯一尾田がライバル視してた
現連載陣なんて尾田は読んでないと言って憚らない
0806名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfc8-bub5)2019/09/29(日) 17:21:37.71ID:3m7peZE00
>>805
しかし海外人気出たのもアニメーターのお陰だからな
ナルトは凄くてもそれ岸本の周りの人間が優秀だった証明にしかならないんだよね
0807名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-/VO0)2019/09/29(日) 17:23:03.31ID:EW98Qgzna
>>806
ワンピは尾田が凄いんじゃなくてアニメーターや編集者が凄いだけだってマジ?
0808ネトウヨ ◆.U7VTGIbUkev (ワッチョイ 7ff3-81Gp)2019/09/29(日) 17:23:13.88ID:PH0jYJFa0
イタチとかオビトの伏線は普通に凄いと思ったよ
あれは岸本が考えたんだろ?
0809名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spbb-UypU)2019/09/29(日) 17:24:06.91ID:tkNkVROdp
どんな作家もいつかは枯れる
高橋留美子の新作のマオ?あれはそれなりに読めるが、絵柄も犬夜叉から進化してないし時代遅れ
岸本は30中盤のNARUTO二部描いてた頃までは良かった
最後まで看板で終わるって中々出来ない偉業
0810名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfc8-bub5)2019/09/29(日) 17:24:37.10ID:3m7peZE00
>>807
尾田は岸本みたいな傀儡エピソードないじゃん
編集の指摘は聞いてもアイディアはいらんってタイプだしな
0811名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87cb-2Pkr)2019/09/29(日) 17:24:43.00ID:jnpiXZV00
>>795
侍漫画は岸本が描きたかったものだが
0812名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfc8-bub5)2019/09/29(日) 17:26:27.10ID:3m7peZE00
>>809
そりゃその頃は矢作いたからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています