トップページwcomic
1002コメント345KB

ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart3078

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saaf-hGxA)2019/09/28(土) 21:11:56.26ID:8SGuGz1Fa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

※前スレ
ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart3076
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1569490184/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart3077
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1569569440/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0158名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-6oTm)2019/09/29(日) 00:21:17.54ID:/gbudmwH0
いや
鬼滅が最初にくると思う
0159名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87a8-S/NQ)2019/09/29(日) 00:22:22.39ID:4imvMXaR0
>>158
fateは来年の春に公開って決まってんのよ
0160名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 475d-zjE6)2019/09/29(日) 00:23:32.51ID:gBBSwWzT0
>>148
あんなつまらん原作になんであそこまで力入れてるんだろうか
0161名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fa0-GFXd)2019/09/29(日) 00:23:33.17ID:WWIHVpGn0
刀剣は知らんけどfateは完全に別のラインじゃねえの
0162名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-IgU/)2019/09/29(日) 00:24:33.79ID:A54oetNUa
>>155
新上伍もいるはずなんだけどなあ
0163名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-hGxA)2019/09/29(日) 00:25:20.56ID:P9K/28+za
>>157
fateも残ってるのfateルートのリメイクかHAくらいだけどたぶんやらないでしょ
0164名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd7f-W5ZC)2019/09/29(日) 00:27:13.12ID:hDkrc8Sld
桜信者の監督がHF作ってんだから作品のラストに合わせて意地でも春公開にするだろ
0165名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-ayr/)2019/09/29(日) 00:28:15.98ID:MIwgARfZ0
Fateは映画で3部作だったか7部作だったかを今やってて
2部までやって3部が近い
0166名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fbc-8Tkq)2019/09/29(日) 00:28:21.61ID:iKB0XRmc0
再来年に二期だと流石に冷めるわ
今のようなフィーバー無理じゃん
0167名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd7f-Z1ik)2019/09/29(日) 00:29:44.12ID:xK7xmm3od
>>146
むしろ売れてない頃の鬼滅のほうが好きだったわ
列車編序盤くらいまで
0168名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-6oTm)2019/09/29(日) 00:29:49.63ID:DxxF5iDna
なんで鬼滅より人気コンテンツのfateを後回しにするんだよ
少しは考えろ
0169名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd7f-sL2o)2019/09/29(日) 00:30:04.24ID:WzyPhiZnd
>>163
fateシリーズは15億は固いからどうだろね
0170名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbb-qTPh)2019/09/29(日) 00:30:51.81ID:I2PPRNNQr
1〜2年ぐらいならまあ時間空いても大丈夫なんじゃない
進撃みたいに4年も開けたりしなければ
つか何で進撃は4年も放置するヘマしたの
0171名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87a8-S/NQ)2019/09/29(日) 00:31:29.54ID:4imvMXaR0
>>166
そもそも2期やって盛り上がる方が稀有だわ
0172名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-ayr/)2019/09/29(日) 00:31:38.19ID:MIwgARfZ0
ゴッドイーターの悲劇になりたくないなら素直に待つしかないな
0173名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fa0-GFXd)2019/09/29(日) 00:31:44.12ID:WWIHVpGn0
>>166
映画挟むんだから再来年でも無理だろ
0174名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f70-O2FF)2019/09/29(日) 00:32:11.30ID:XbjoPbpk0
再来年に二期だとおそ松化の可能性高いよな
0175名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-hGxA)2019/09/29(日) 00:32:57.77ID:O5Nhx42Na
>>170
進撃の監督がオリジナルアニメやりたがったから
0176名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-6oTm)2019/09/29(日) 00:35:10.32ID:/gbudmwH0
これ46号巻頭鬼滅かもな
0177名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7f-sZfb)2019/09/29(日) 00:36:35.01ID:SeMYI9Vvd
>>171
まあ進撃やおそ松の盛り下がり方は酷かったからな
アニオタ特に腐女子はすぐ他に目移りするから信用できない
0178名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 27f3-rP+5)2019/09/29(日) 00:39:21.43ID:kAg+h+hW0
ヒロアカの監督がTVは総監督になって映画にガッツリなのとか分かりやすいよな
オリジナルストーリーの映画作りたいって監督の願望が丸見え
誰だっていつまでも原作通りにアニメ作るお仕事ばっかやりたくないよ
0179名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd7f-sL2o)2019/09/29(日) 00:39:34.90ID:WzyPhiZnd
>>170
月刊だから
0180名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-6oTm)2019/09/29(日) 00:40:15.41ID:DxxF5iDna
作者からしたら成功だけどね
続きは原作で読むかってなる
そして当然だが原作で見たからアニメはいいやとなり2期は盛り上がらない

おそ松は知らん 多分あからさまな腐狙いに走って中身がつまらなくなり 腐にそっぽ向かれたパターンだろ
0181名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-qTPh)2019/09/29(日) 00:43:05.10ID:J1t6Rhsy0
まあ打ち切り圏内だった漫画が1000万部まで売り上げ伸ばしたんだから充分すぎるほどに成功でしょ
0182名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM3f-zCrT)2019/09/29(日) 00:43:31.29ID:Aur7/v0ZM
進撃は単純に間空けすぎ
おそ松は女スタッフが下ネタやり過ぎの歯止めしてたのに二期でそれが無くなったとか
メイン脚本一人になって作風偏ったとかダメになる要素はあったからな
0183名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f4b-kLFp)2019/09/29(日) 00:45:56.89ID:+/WOwmuq0
鬼滅の劇場版を嘆く声が少ないのが凄いな
ここの奴らと違って金を落としてくれる強い信者を獲得しとるわ
0184名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf21-zg+Y)2019/09/29(日) 00:47:41.11ID:YPwAk+CO0
完全に信者向け映画だな
ヒロアカやDBみたいにキャラだけ知ってれば見に行ける話でもないし
0185名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK4f-t7qu)2019/09/29(日) 00:47:57.45ID:sU2E15dkK
お腐れ様に関しては一度でも振り向いていただいただけでよしとしないと
そんだけ伸びも凄いし一度売れたモンはノーカンにはならないんだから
0186名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67ee-ytt8)2019/09/29(日) 00:48:53.60ID:FYNfGuxg0
ちょっと気の毒だけどね
お金の問題じゃなくオタクならアニメで長く見たいやろ本心は
0187名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-FTXU)2019/09/29(日) 00:49:13.15ID:tcWgA6Ava
鬼滅がfateより需要あるんなら鬼滅優先に作ってもらえるだろうな
0188名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK4f-t7qu)2019/09/29(日) 00:51:41.12ID:sU2E15dkK
>>183
というかアニメの続きがすぐ見れない嘆きはあれど
それによって作品の売上の伸び止まりを心配してる女って多分いないよな
鯖スレ売りスレ見てる女っていんのかなあ?
0189名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-6oTm)2019/09/29(日) 00:52:08.11ID:DxxF5iDna
fateはアニメだけでも市場規模は一作だけで鬼滅の5ばいだ
0190名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-6oTm)2019/09/29(日) 00:52:38.62ID:/gbudmwH0
鬼滅46号で巻頭くるなら
ワンピの8週平均を確実に上回る算段なんだがどうか
0191名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd7f-sL2o)2019/09/29(日) 00:54:59.71ID:hnwRMWpWd
特報動画出来てるいうから観に行ったら最終回で出た新規カットで一人喋ってるだけでワロタw
まだ何にも出来てなさそう
0192名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87a8-S/NQ)2019/09/29(日) 00:55:06.91ID:4imvMXaR0
このスレたまに腐の話題で滅茶苦茶ハッスルしてる時あるから普通にいるよ
この前も腐をターゲットにしないとか舐めてるとか気色悪い事言ってたやついたし
0193名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbb-qTPh)2019/09/29(日) 00:55:25.58ID:I2PPRNNQr
集合巻頭カラーのでかめ枠をワンピヒロアカハイキューからハイキュー抜いて鬼滅入れたりしそう
0194名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-6oTm)2019/09/29(日) 00:55:54.31ID:DxxF5iDna
>>192
キモすぎて草
0195名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ff3-vlnR)2019/09/29(日) 00:57:47.32ID:I8VjNpFx0
そういえば脱税問題はどうなったんだ
0196名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spbb-Ueay)2019/09/29(日) 00:59:28.05ID:fdoQBTQvp
予想しとくけど次の改編で新しいラグビー漫画が入ってくるよ
0197名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srbb-zg+Y)2019/09/29(日) 00:59:44.11ID:yTzdhsdmr
鰤NARUTOヒロアカみたいにオリジナル映画で繋ぐとかせずに本編映画化とはな
バトル漫画なんてオリジナル作りやすいのに
0198名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67bc-S/NQ)2019/09/29(日) 01:06:00.68ID:CIwS5jfU0
>>188
いるはいるだろうけどツイッター中心で
5ちゃん自体あんま来ないだろ
0199名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMbb-ytt8)2019/09/29(日) 01:12:50.91ID:PE5A6JA3M
強さ議論とか興味ない話題読み飛ばしつつ見てるよ
0200名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-6oTm)2019/09/29(日) 01:13:20.56ID:/gbudmwH0
>>197
鬼滅はオリジナル映画できない理由があって
・映画の敵は強敵にしなければ盛り上がらない
→無惨は全ての鬼を把握しているから、強敵ならば十二鬼月の上弦になるはず
→上弦は100年以上入れ替わっていない設定が崩れてしまう
0201名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfc8-srNF)2019/09/29(日) 01:14:45.28ID:3m7peZE00
ブリーチやナルトのオリジナルも設定無茶苦茶だったから大丈夫
0202名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-6oTm)2019/09/29(日) 01:15:03.19ID:DxxF5iDna
ほんと設定だけ無駄に考えて
見せることの出来ない作者が多いこと
説明大量に披露するのはただの自己満足
披露するんでなく読者にどういう世界か考えさせるんだよ
世界観なんて語っても読者は読まないんだから
絵で語れ
0203名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff76-aXvP)2019/09/29(日) 01:15:39.71ID:idRBvR5N0
オリジナルやる余裕あるなら2期やれやってなるしなストック余りまくってるんだし
0204名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7f-sZfb)2019/09/29(日) 01:20:45.26ID:SeMYI9Vvd
>>180
つか劇場の内容が思い切り本編なんで映画観ないと続きをテレビでやってもワケわかんなくなるから普通に2期やるより冷めやすいよ
これだけのファンを獲得したのにライト層を切り捨てる方向に向いている
おそらくは原作の終わりが近いのが本当の話であって短期間に利益を最大限まで伸ばしたい為の策なのだろう
そういうこと考えるとこのまま2期なしで劇場だけって線も考えられるかもしれない
0205名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-6oTm)2019/09/29(日) 01:20:56.42ID:/gbudmwH0
列車編映画っつってもあれバッドエンドだから
読後感悪いんじゃね
0206名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fbc-Pe66)2019/09/29(日) 01:21:20.23ID:iTmbXRSp0
鬼滅散々高クオリティの作画や有名声優演出見せつけて
はい続きは金払って劇場ね!ってさすが脱税したとこのアニメは強欲だな
0207名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-9njt)2019/09/29(日) 01:22:03.49ID:HZrV/tM60
>>193
鬼滅がデカめ枠に入るならネバランが入るだろ…
実写映画もやるし
0208名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fbc-Pe66)2019/09/29(日) 01:23:11.68ID:iTmbXRSp0
デュラララとか進撃とかおそ松とかとてつもない盛り上がり見せたアニメも
間空きすぎると続きは盛り上がらなくなるからな
鬼滅もすぐ次シリーズやったほうがいいのに
せっかくブームなってんだから
0209名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spbb-Q6aL)2019/09/29(日) 01:23:19.78ID:Q23avP/Sp
ここでこれだけ叩かれたら

安泰だな
0210名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-6oTm)2019/09/29(日) 01:23:56.90ID:DxxF5iDna
>>204
それだよな
映画見てない人はいきなり
柱一人死んでて置いてけぼりやん
0211名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-6oTm)2019/09/29(日) 01:25:18.28ID:/gbudmwH0
続きの映画観ず円盤も買わずに2期のアニメだけ見て
内容わからないっていう浅い層は切り捨てていい
どうせそういう層はたいして金落とさんしな
0212名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM3f-zCrT)2019/09/29(日) 01:25:50.48ID:Aur7/v0ZM
直前で映画版をテレビ放送すれば未見も乗ってきそうだけど
これ系のアニメってジブリと違って放送されないんだっけ
0213名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f25-7RQu)2019/09/29(日) 01:27:26.99ID:n+XAnUva0
海外人気によっては差し替えあるかも知れんが
0214名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fbc-Pe66)2019/09/29(日) 01:28:11.09ID:iTmbXRSp0
ヒロアカは八百万で腐とキャラヲタが炎上して大量離脱して売上落ちてるし
ネバランは実写映画年齢引き上げで炎上してるし
鬼滅は続き映画でライト層切り捨てだし
岸本は酷いし
やっぱりジャンプにはワンピしかない
0215名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf21-zg+Y)2019/09/29(日) 01:28:22.05ID:YPwAk+CO0
>>212
ゴールデンで次の年に放送されてるのってドラえもんクレしんDBワンピコナンくらいだろ
このクラスにならないと無理
0216名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-6oTm)2019/09/29(日) 01:29:24.14ID:/gbudmwH0
>>212
なんだかんだ映画をアニメ再放送すると思うんだよな
それすら見なかったやつはもう切り捨てでいい
0217名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0716-ayr/)2019/09/29(日) 01:29:40.90ID:MIwgARfZ0
最近のオタ向けアニメ映画はBS11で大体やってるだろ
0218名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfc8-srNF)2019/09/29(日) 01:30:58.98ID:3m7peZE00
ネバラン、鬼滅は半年後には終わってるかもな
ヒロアカも後3年位だろう
やはり頼れるのはワンピとハイキューだけだ
0219名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-qTPh)2019/09/29(日) 01:32:23.17ID:J1t6Rhsy0
ヒロアカってちゃんと2年生編と3年生編もやるん?
0220名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f25-Dt+q)2019/09/29(日) 01:33:10.64ID:pY/GBc8k0
>>218
ワンピースも最近飛ばしまくってて怖い
尾田っち行き生き急ぎ過ぎでは
0221名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-M2KN)2019/09/29(日) 01:33:42.16ID:cWsyPfITa
ハイキューが一番早く終わりそうやん
0222名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Spbb-6oTm)2019/09/29(日) 01:34:26.78ID:Jd2GYXUQp
>>200
そんなのは呪い外した設定つければ何とでもなる
200年前くらいに呪い外した珠代さんあたりの知り合いの上弦でも出せば話は通る
0223名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMbb-oQzc)2019/09/29(日) 01:34:45.50ID:UJgzEVr/M
>>196
それやったら編集部アホだと思う
ラグビーはW杯だから盛り上ってるだけなのに
0224名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfc8-srNF)2019/09/29(日) 01:34:46.98ID:3m7peZE00
>>220
尾田先生が飛ばしてるという事は10年以内に終わりそうだね
ダラダラやったら未完になる
0225名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e7f3-81Gp)2019/09/29(日) 01:34:58.51ID:ShdYJy6s0
>>59
これどう思う?

204 : 名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2018/03/01(木)
「常に100%を出力してたわけじゃない…!」
→「ですね…!!」
このやりとり凄く陰キャっぽい
教えてもらっている立場なら相手に敬意を払って黙って聞いてろよ
「そんなもん言われる前から分かってましたよ〜」っていちいちアピールしないと気が済まないんだよな
「知らないことを教えてもらう」のが恥だと思ってるマウンティング脳の陰キャそのもの

普通の人間は知らないことを教えてくれるからこそ相手に敬意を払うしまずは黙って言う通りにやってみるもんだが
教師や師匠からすら上から物言われるのが許せなくて、相手の教えることには「ハイハイ!俺はそんなの知ってたから!」って
独学やどっからか仕入れた付け焼き刃の知識を当てにして盛大に失敗し落ちこぼれていくのが陰キャ
インターン編で何も学んでないじゃんこいつ、自分が努力してこなかったツケでサーが死んだのにヘラヘラしやがって、自分の力不足を自覚してるなら謙虚に振る舞えよ


205 : 名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2018/03/01(木)
個別指導の塾とかでバイトした経験ある奴ならわかるだろうけど
出来の悪い奴ほど「ですね!」とかいちいち相槌打ってくるんだよ
一方的に教わる立場、ってのが気に入らないんだよなあいつら
だからいちいち「それぐらいは分かってたから〜」って誰も聞いてないアピールしたがる
「知らないことを教えてもらうのは恥」だと思ってるから自分より物を知ってる人間の助言も聞き入れないし、相手に敬意も払わない
ネットで聞きかじったような浅い知識で教師よりも物を知ってる気になって、謙虚にまず言われたことをやってみるって発想がないし地道な勉強から逃げるから伸びない
0226名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMbb-oQzc)2019/09/29(日) 01:36:50.77ID:UJgzEVr/M
>>220
ワンピ何年やるつもりよ
巻いてくれてちょうどいいよ
0227名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fbc-Pe66)2019/09/29(日) 01:36:59.44ID:iTmbXRSp0
コナンもあと数年で終わるだの100巻までには終わるだの言ってたが一向に終わる気配もないし
毎年映画で数十億更新で稼ぎまくってて大企業といっぱい提携してて終われないので
ワンピも同じようなもんだと思う
0228名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-6oTm)2019/09/29(日) 01:37:00.49ID:/gbudmwH0
切り捨てを危惧されてる"ライト層"ってのは超少数派だからな
1期のアニメは見ているが
続編の映画は見ないし映画の円盤も買わない
テレビでの再放送も見ない
原作の単行本も買っていない
けどアニメ2期があれば見る
っていう層、絶対に少ない
それはもはや鬼滅にたいして興味ないんだろうし気遣う必要ない
0229名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-6oTm)2019/09/29(日) 01:37:39.84ID:DxxF5iDna
ワンピースはいくら飛ばそうが 広げた風呂敷がでかすぎて
新世界もグランドラインと同じくらいの島経由しないといけないわけだし
0230名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMbb-oQzc)2019/09/29(日) 01:38:57.36ID:UJgzEVr/M
>>209
鬼滅に親でも殺されたのかと疑う位叩くからね
0231名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67ee-ytt8)2019/09/29(日) 01:39:07.40ID:FYNfGuxg0
ワンピの最近の展開は別に巻いてるわけじゃないよ
巻いてたらホールケーキアイランドあんなに長くやってない
0232名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fbc-Pe66)2019/09/29(日) 01:39:30.02ID:iTmbXRSp0
鬼滅せっかくヒロアカのキャラヲタや腐を根こそぎ奪ったのに
黄金聖闘士みたいにキャラ人気ある柱がどんどん死んじゃってて復活するような作風でもないしな
今ブームだけどピークは短いかもな
0233名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMbb-oQzc)2019/09/29(日) 01:40:45.60ID:UJgzEVr/M
>>224
終わらせてほしいから良いこと
あれほどの大長編をどう畳むのかみたいな
0234名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-M2KN)2019/09/29(日) 01:41:56.47ID:cWsyPfITa
青山はもう自分の一存では終われないみたいな発言するけど
尾田は自分の終わりたいとこで終わるって言ってる
0235名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-FTXU)2019/09/29(日) 01:42:33.93ID:rIC1doJJa
ワンピ次の次くらいが最終章かな?
航路終盤だよな?
0236名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fed-kLFp)2019/09/29(日) 01:43:13.60ID:shgIzbsv0
久保帯人って音楽詳しいんだっけ?
鰤1巻の巻末やburn the witchのコミックスのキャラ設定資料集にキャラのテーマソングがほぼ全員にあるんだな

一護のテーマソング
Bad Religion - 「News From The Front」
 https://www.youtube.com/watch?v=BZNqKgcmtic

ルキアのテーマソング
ashley macisaac - 「wing stock」
 https://www.youtube.com/watch?v=LFsb0FddFJs


うーん・・・ 久保のセンスってどうなんだろう
あんま良いとは思えんのだが
0237名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8b-6oTm)2019/09/29(日) 01:58:32.87ID:DxxF5iDna
ヒロアカの件はわからないが

え?腐って それで今まで買ってた単行本買わなくなるの?グッズならともかく

全く理解出来ない人種だわ
0238名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e7f3-bvvK)2019/09/29(日) 02:05:55.66ID:mpwm0oZ90
そういえばハンタ全然再開しないな
サムライとハンタで文字数ヤバくなりそう
0239名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7bc-1rLb)2019/09/29(日) 02:11:43.25ID:Y2nlJatu0
トーキョー忍スクワッドって今どんな感じなの?
0240名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd7f-W5ZC)2019/09/29(日) 02:14:34.89ID:hDkrc8Sld
>>237
腐とか萌え豚は話が好きなんじゃなくてその漫画の特定のキャラクターが好きなだけだからな
そのキャラに飽きたら漫画にも興味を失くす
話が好きなわけじゃないからそれ以上追っ掛けたりしない
0241名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f25-7RQu)2019/09/29(日) 02:16:47.18ID:n+XAnUva0
使える金は有限なので要らないものには一円も使わないのは普通だと思うが
0242名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7ff3-pI4x)2019/09/29(日) 02:16:47.08ID:5ON2AYiB0
そもそもサムライって1話の1ページ目からSF設定用語ドバッと出したことが問題なのにいつの間にか文字を出すのが悪いってことに論点すり替えられてるよな
ハンタはもちろんのことワンピでもナルトでも文字数は多いぞ
0243名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c716-P68w)2019/09/29(日) 02:20:05.40ID:JH8Q2+Xg0
ホモキューの今回の負けってはじめの一歩でいうところのどこらへん?
0244ネトウヨ ◆.U7VTGIbUkev (ワッチョイ e7f3-81Gp)2019/09/29(日) 02:23:29.20ID:ShdYJy6s0
ヒロアカはせっかく映画ブーストかかってるタイミングでチンタラ模擬戦やってまでキャラオタに媚びたのに
鬼滅に奪われて哀れやな
頼富とかいうアホの無能采配
堀越自身もいつまでも悠々と減ペーやってるしもう落ち目なのも自己責任って感じやね
俺もとっくにヒロアカ熱冷めてるわ
0245名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e740-rMgq)2019/09/29(日) 02:28:07.35ID:uUG/oyF00
コッソリ鬼滅1200万部突破か

https://www.google.com/amp/s/www.oricon.co.jp/news/2145416/amp/
0246ネトウヨ ◆.U7VTGIbUkev (ワッチョイ e7f3-81Gp)2019/09/29(日) 02:32:56.29ID:ShdYJy6s0
芥見みたいなキョロ充タイプは目上の人間には全力で気に入られようとするからそういうとこは強いよな
カラー押し付けられてもキッチリこなしてるし
堀越タイプはアカンな
減ペーに味占めたらずっとやっていいと思い始めるから
結局致命傷になるまで自分の立場が分からんのだろ
0247名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67bc-S/NQ)2019/09/29(日) 02:40:47.55ID:CIwS5jfU0
>>245
すげえ
0248名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fbc-Pe66)2019/09/29(日) 02:42:26.12ID:iTmbXRSp0
ヒロアカは模擬戦でキャラヲタに媚びたどころかキャラヲタと腐が根こそぎ去ったんだが
0249名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7ff3-pI4x)2019/09/29(日) 02:43:20.95ID:5ON2AYiB0
>>248
男キャラが女とくっつくのがそんなに嫌かね
デクとお茶子はそんなこと言われてないのに
0250名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c779-kLFp)2019/09/29(日) 02:45:16.31ID:RpoaKAER0
メディアミックス化で売れた作品はブームが過ぎると売上かなり落ちるからな
特に原作終了したりアニメの間が開いたり

進撃の巨人
2010年 **,***,***
2011年 *3,766,194
2012年 *2,682,504
2013年 15,933,801 アニメ1期
2014年 11,728,368
2015年 *8,778,048
2016年 *6,544,081
2017年 *6,622,781 アニメ2期
2018年 *5,235,963 アニメ3期1

マギ
2010年 *,***,***
2011年 *,***,***
2012年 3,437,182 アニメ1期
2013年 7,151,001 アニメ1期・2期
2014年 4,657,971 アニメ2期
2015年 2,820.526
2016年 2,215,458
2017年 2,713,074

七つの大罪
2013年 *1,346,936
2014年 *4,633,246 アニメ1期
2015年 10,304,112 アニメ1期
2016年 *5,115,573
2017年 *3,592,571
2018年 *4,867,680 アニメ2期・映画

弱虫ペダル
08〜12年 *,***,***
2013年 *,***,*** アニメ1期
2014年 4,098,510 アニメ1期・2期
2015年 3,355,844 アニメ2期・映画
2016年 1,377,798
2017年 1,197,592 アニメ3期
2018年 *,***,*** アニメ4期

ハイキュー
2012年 *,***,***
2013年 2,056,211
2014年 8,283,709 アニメ1期
2015年 6,531,508 アニメ2期
2016年 6,474,394 アニメ2期・3期
2017年 5,067,939
2018年 5,030,624

黒子のバスケ
2009年 *,***,***
2010年 1,478,246
2011年 1,712,983
2012年 8,070,446 アニメ1期
2013年 8,761,081 アニメ2期
2014年 6,729,439 アニメ2期
2015年 1,774,767 アニメ3期
2016年 *,***,***
0251ネトウヨ ◆.U7VTGIbUkev (ワッチョイ e7f3-81Gp)2019/09/29(日) 02:48:19.40ID:ShdYJy6s0
>>248
門司さんならそのへんも最後までうやむやにしたと思うんだよね
頼富が悪いよな
0252名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c779-kLFp)2019/09/29(日) 02:51:01.61ID:RpoaKAER0
青の祓魔師
2009年 *,***,***
2010年 *,***,***
2011年 5,223,712 アニメ1期
2012年 2,262,565
2013年 2,329,721 映画
2014年 1,548,626
2015年 1,476,468
2016年 1,309,356
2017年 1,891,804 アニメ2期
2018年 *,826,638

食戟のソーマ
2013年 1,344,649
2014年 2,644,122
2015年 4,321,830 アニメ1期
2016年 3,477,128 アニメ2期
2017年 2,792,441 アニメ3期1
2018年 1,720,714 アニメ3期2

トリコ
2008年 *,170,574
2009年 1,400,061
2010年 1,556,103
2011年 4,665,634 アニメ1年目・映画1
2012年 3,005,339 アニメ2年目
2013年 2,844,248 アニメ3年目・映画2
2014年 1,877,287 アニメ4年目
2015年 1,485,595
2016年 1,419,677
2017年 *,***,***

僕のヒーローアカデミア
2014年 *,***,***
2015年 2,190,845
2016年 5,114,916 アニメ1期
2017年 5,852,310 アニメ2期
2018年 6,718,185 アニメ3期・映画

ONE PIECE
2008年 *5,956,540
2009年 14,721,241
2010年 32,343,809
2011年 37,996,373
2012年 23,464,866
2013年 18,151,599
2014年 11,885,957
2015年 14,102,521
2016年 12,314,326
2017年 11,495,532
2018年 *8,113,317
キングダム
06〜11年 *,***,***
2012年 1,310,004 アニメ1期
2013年 2,805,945 アニメ1期・2期
2014年 2,516,278 アニメ2期
2015年 8,569,215 アメトーーク
2016年 6,595,968
2017年 6,184,214
2018年 4,970,171
0253名無しさんの次レスにご期待下さい (ワイエディ MM1f-qTPh)2019/09/29(日) 02:54:39.62ID:yYN8oHcwM
腐女子どもの妄想なんかハナっから実際の設定と違うんだから原作の描写なんかシカトすりゃいいのに
ホモはいないのにホモを生み出してるやつらが何を発狂してんだ
0254名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7ff3-pI4x)2019/09/29(日) 02:56:37.27ID:5ON2AYiB0
嵐も櫻井翔と二宮でカップルになったときのファンの発狂度が大分違ったわ
相手の女によるのか
0255名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ff3-vlnR)2019/09/29(日) 03:07:23.47ID:I8VjNpFx0
というか八百万がー腐がーって言ってる奴って傍から見ると単なる妄想で物言ってるだけにしか聞こえんのだが
0256名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 475d-zjE6)2019/09/29(日) 03:09:01.67ID:gBBSwWzT0
>>246
堀越は将来のことなんてなんも考えず学校サボってるのにへらへらして危機感ないアホ学生と同レベル
しかもそんな立場でクラスDQNを低知能と見下してるタイプ
0257名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd7f-ZxQK)2019/09/29(日) 03:10:43.20ID:oiggT8Ofd
八百万ガーはアンチがヒロアカスレとふたばでよく言ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています