トップページwcomic
1002コメント345KB

【稲垣理一郎】Dr.STONE ドクターストーン Part49【Boichi】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4b16-kZ4I [126.205.69.9])2019/09/28(土) 01:40:11.21ID:6TrsJQaS0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次スレ立てるときに1の文頭に↑を二行以上重ねてコピペしてください

https://www.shonenjump.com/j/rensai/img/main_drstone.jpg

原作:稲垣理一郎 作画:Boichi
――――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。ワッチョイ進行。
次スレは>>950あたりで宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。

ネタバレ厳禁。
ネタバレしたい方はネタバレスレで!
荒らしとアンチは徹底スルー
――――――――――――――――――――――――――――――――――

■関連サイト
・公式サイト
https://dr-stone.jp/
・公式Twitter
https://twitter.com/STONE_anime_off
・漫画試し読み
https://www.shonenjump.com/j/rensai/drstone.html
・ジャンプHP
https://www.shonenjump.com/j/

■ネタバレスレ
Dr.STONE(ドクターストーン) ネタバレスレ Part11
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1561048433/

■アンチスレ
Dr.stone ドクターストーン アンチスレ2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1556503195/

■アニメスレ
Dr.STONE −ドクターストーン− 石像12体目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1568993818/
Dr.STONE −ドクターストーン− アニメネタバレスレ2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1567962410/

■前スレ
【稲垣理一郎】Dr.STONE ドクターストーン Part48【Boichi】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1568628432/

主要人物一覧
https://i.imgur.com/h5t0Vq2.jpg
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0142名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa71-nsTj [182.251.79.145])2019/09/30(月) 19:13:14.07ID:Li4LjbNGa
わざわざ漫画内で説明してるのに...
0143名無しさんの次レスにご期待下さい (エムゾネ FF43-DFWQ [49.106.174.5])2019/09/30(月) 19:15:25.07ID:G1ZI0As6F
殺されるのを回避したどころか、モズを利用して石化兵器奪取のチャンスがより上がったことの何があかんのですか?
0144名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa69-EPTG [106.180.10.240])2019/09/30(月) 19:19:25.21ID:zLRNQskaa
>>132
もっというとあのヒビ痕ゲンの表情の一部なんだよな
今回は特にコロコロ変化している
0145名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4bd3-mc5h [153.196.237.236])2019/09/30(月) 19:20:07.40ID:kqthdgeK0
最後のページ前のフードホワイマンかと思ったわ
0146名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd43-85Su [49.96.6.168])2019/09/30(月) 19:22:54.29ID:fjsU+DG0d
>>141
そんな誰でもわかって当然みたいに言われると
余計にゲンの凄さが伝わらないじゃん…
0147名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa69-EPTG [106.180.10.240])2019/09/30(月) 19:22:57.14ID:zLRNQskaa
>>127
なるほど銀狼とスイカはガチ天然傾向だから読めないわな
電力源の馬車馬に誘導出来たのは金銀にヤリモクが透けて見えていたから
0148名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ed77-JrzF [202.213.176.39])2019/09/30(月) 19:25:41.41ID:XNx1Pqny0
>>121
純情キャラっぽいから龍水に口説かせよう
0149名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ed77-JrzF [202.213.176.39])2019/09/30(月) 19:26:55.91ID:XNx1Pqny0
>>146
普通にお前の読み込みが足りないだけだと思うぞ…
もう一回読んでおいで
0150名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr81-+MBy [126.255.170.65])2019/09/30(月) 19:27:24.32ID:5KdOTX+2r
>>146
頭いい連中しかゲンの凄さわかってなかったじゃん
そいつからが解説してくれるから読者も凄さが分かるって構図なのに…
0151名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa69-EPTG [106.180.10.240])2019/09/30(月) 19:31:55.93ID:zLRNQskaa
>>148
それもどうかな
龍水の強欲の理由をちゃんと理解してくれる相手じゃないと逆にモズと同類の
最低男のレッテルを貼られそうだ
0152名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8d64-HmT3 [122.220.227.136])2019/09/30(月) 19:39:10.14ID:FQmGTlY70
また武力最強かよww
0153名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9539-VOGv [14.133.254.20])2019/09/30(月) 19:44:41.33ID:mrg++0750
別にふつうにイバラが党首殺したってキリサメにばらしてよくね?
新たな党首候補としてモズがつくだけやん
0154名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd03-DFWQ [1.72.0.189])2019/09/30(月) 19:49:53.66ID:v2KAH4Ubd
>>153
法のない時代は力だけじゃまとめられんよ。
村が正当性を認めないと権力の座にはつけない。
だからイバラも頭首が生きてることにしてる。
0155名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9539-VOGv [14.133.254.20])2019/09/30(月) 19:51:49.13ID:mrg++0750
>>154
党首を殺した人間を仇討ちする場合十分な大義名分になると思うが
0156名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd03-DFWQ [1.72.0.189])2019/09/30(月) 19:52:52.68ID:v2KAH4Ubd
>>155
領主の息子とか出て来たら無理でしょ
0157名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e580-lJ7+ [124.24.219.51])2019/09/30(月) 19:56:24.04ID:BsWr82Q40
ゲンが皆に労われるシーンよかったな
思えば初登場の時は金狼銀狼の槍が怖くて震えてると大嘘ついてたのに
緊張したり安心したりするゲン見てたらすっかり皆の仲間になったんだなあと
0158名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6b43-S/NQ [1.33.112.156])2019/09/30(月) 20:04:56.66ID:nPNbzPnm0
モズに持たせた武器はスラッシュアックス
千空のモンハン好きが反映されてる
0159名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 05a5-kLFp [118.5.88.249])2019/09/30(月) 20:05:12.58ID:hopYUyp70
司はホントにゲンを早い内に復活させたのが見る目あったなぁ・・・
0160名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a5f1-85Su [220.105.81.230])2019/09/30(月) 20:07:38.05ID:vQlaGgcV0
今思えば司リタイアで(作品の面白さ的に)良かったんだな…
って大樹いない時も思ってた気がするわ

よく大樹と一緒なら製鉄も楽勝で、実際そうなんだろうけど
それでサクサク行ってたら今ほど上手いこといってたのかな?って時々気になる
0161名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a5f1-85Su [220.105.81.230])2019/09/30(月) 20:09:02.16ID:vQlaGgcV0
ゲームだと
千空と大樹は時と場合によりけりだけど
司はとりあえず入れとけってレベルで安定しそうよね

地味だけど、ソナーマンは安定感の増す空気
0162名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23ed-po2u [59.166.148.25])2019/09/30(月) 20:09:54.44ID:afHdl9Gy0
とりあえず、100点の結果しか求めていない時点でfjsU+DG0dはゲンみたいな人間にコロリとやられるなってのはすごくよくわかった
話術の世界では50点を二人の人間相手に取ったら勝ちなんよ
0163名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6b43-S/NQ [1.33.112.156])2019/09/30(月) 20:12:32.57ID:nPNbzPnm0
>>136
今回の話でゲンをイマイチに描くには
科学王国皆殺しパターンしかないぞ
0164名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23ed-S/NQ [27.141.72.245])2019/09/30(月) 20:17:56.43ID:TkY9yU9x0
今回はゲンに救われたけど

現代だったらゲンの天職メンタリストじゃなくて
詐欺商法だろこれw
0165名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa13-3AID [111.239.152.159])2019/09/30(月) 20:18:07.22ID:LMv1Y7Ewa
キリサメちゃんは自分の服が透けてること気づいてないんじゃない??
いくらなんでも好き好んで下半身モロ透け衣装はないでしょうよ
現実でも白やベージュの薄手のスカートが気づかない内に透けてしまうことあるし
ストーンワールドじゃ透けをチェックできる全身鏡なんか無いしね
0166名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6b43-S/NQ [1.33.112.156])2019/09/30(月) 20:18:39.91ID:nPNbzPnm0
ニューヨークの不動産王もある
0167名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 05a5-kLFp [118.5.88.249])2019/09/30(月) 20:20:16.44ID:hopYUyp70
>>164
ゲンって割と金欲なさそうだし詐欺師はやらんのじゃね
コーラで寝返るやつだし
0168名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a5f1-85Su [220.105.81.230])2019/09/30(月) 20:21:16.70ID:vQlaGgcV0
無いことは無いだろうし稼ぎたいだろうけど
あくまで一般的な金銭欲の範疇は超えないだろうね
犯罪まではしない
0169名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0d84-kLFp [58.87.162.141])2019/09/30(月) 20:21:56.81ID:b6/tZgVd0
モズが帰った後へたり込んでるゲン見てそういう弱みを見せられる仲間が出来たんだなぁって感慨深い
0170名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23ed-S/NQ [27.141.72.245])2019/09/30(月) 20:27:49.00ID:TkY9yU9x0
いや本人の道義とか矜持は抜きにしたら
技能が詐欺商法に向きすぎてるかなと

その技能を悪事じゃなくて
それなりにまっとうな仲間のために使えてよかったわな
0171名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dd43-vFU9 [210.165.73.95])2019/09/30(月) 20:37:22.43ID:M1snTdR40
最初金銀コハクに武器突き付けられてた時の余裕っぷりも演技だった可能性が…?
0172名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa69-EPTG [106.180.10.240])2019/09/30(月) 20:37:47.30ID:zLRNQskaa
スラッシュアックス - ニコ百 https://dic.nicovideo.jp/id/4134619
へぇまあ似て非なるものととっておこう
逆に管槍の貫流槍術は威力はありそうだが未経験者に扱えるものじゃなさそうだな
他の剣術もコハク金銀で修行して取得するイベントあったりして
ちなみに剣心の緋天御剣流は小柄で非力な剣心が本来扱えるものじゃなく大柄の司みたいな奴向けだがコハク金銀はパワーもあるから大丈夫だろ
剣心は超スピードタイプでコハクが縮地取得するイベントないかな
ゲンは音の錯覚の技術で声で打撃与えたり

龍水はRPGによくある船を手に入れないと先に進めないイベントに出てくる人だ
0173名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd43-85Su [49.96.4.208])2019/09/30(月) 20:38:34.35ID:w2o2erhcd
コハクが最初に薄っぺらい奴だと見抜いたせいかな
初登場時のゲンがあんま有能に見えないの
0174名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb70-rP+5 [121.87.96.66])2019/09/30(月) 20:40:58.96ID:t+ZNyiaO0
大多数に有能にみられても損しかないからな
0175名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d525-po2u [180.23.112.21])2019/09/30(月) 20:41:36.14ID:TuX2ohmm0
メンタリストとしてテレビで稼げる技能があるんだったら、わざわざ詐欺商売なんかに手を出す必要はないと思うが
0176名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d598-kBSJ [180.21.80.207])2019/09/30(月) 20:42:20.36ID:Z8DjV4Pk0
今週面白かったんだけど俺にはもうキリサメの尻しか見えん
0177名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6516-r/kQ [60.93.5.174])2019/09/30(月) 20:42:59.95ID:RPSXKH4w0
いきなり物を宙に飛ばしたり、遠距離通信
できる装置を渡すような奴らを従えられると
思ってるモズも大概頭弱いような。
妖術=得体の知れないものと言う認識は
あるんだから、石化装置じゃなくても自分の
思いもしない武器が出て来るとは考えないの
かね?
0178名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d525-po2u [180.23.112.21])2019/09/30(月) 20:44:02.94ID:TuX2ohmm0
心理マジック本みたいに適当に書き飛ばせる本を大量に出版すればけっこうな稼ぎになるし。まぁそれも詐欺っちゃ詐欺だけど、合法ではある。それに、ゲンぐらいの知恵があれば株や投資でもそれなりに稼げそう。
0179名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2370-srNF [59.190.5.103])2019/09/30(月) 20:47:09.28ID:TLYde0e50
キリサメがコハク銀狼に石化武器投げたときにモズがキリサメを攻撃してれば簡単に制圧できるんじゃ?
0180名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6516-r/kQ [60.93.5.174])2019/09/30(月) 20:48:23.03ID:RPSXKH4w0
しかしホント不殺を貫く漫画だよな。
科学を駆使すればモズごとき簡単に殺れる
だろうに、誰一人として対抗手段を持って
なかった。それだけに氷月に惨めに殺された
モヒカン達が哀れすぎる。
0181名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK29-I5ux [358872066351412])2019/09/30(月) 20:50:05.87ID:XibGJ2SpK
何だよモズ妖術って言ってるしただの未来人じゃん
科学全く知らないムーブが演技にも見えないし
てかイバラ昔は爪が普通だな
ネイルでおしゃれしてたのか人体改造か別人成り代わりか
0182名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd03-DFWQ [1.72.0.189])2019/09/30(月) 20:50:56.56ID:v2KAH4Ubd
対抗手段があるならすでに出されてると踏んでてもおかしくない。
0183名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd03-EPTG [1.79.86.149])2019/09/30(月) 20:52:15.83ID:uTIUMyDCd
>>177
それこそゲンが用意した虚勢か独占欲をはらせる罠なんだよな
罠にはまらなければ皆殺しはしなくても自分はアジトでふんぞりかえって王国勢奴隷化して自分以外の誰かを行かせる事も出来たはず
まあモズも自分の手の内を全部明かした訳じゃなく王国側が知りたがってる情報に答えただけだが
0184名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd43-85Su [49.96.4.208])2019/09/30(月) 20:54:31.28ID:w2o2erhcd
>>177
そう思ってもいるから手を組む価値を感じたんだろ…
0185名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa69-EPTG [106.180.10.240])2019/09/30(月) 20:58:11.71ID:zLRNQskaa
>>181
違うよイバラの爪は取りはずし可能
だから最初に銀狼に迫った時はつけてなかった
爪が出たのは銀狼が石化党首を見た時に初めて背後から登場
0186名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr81-vk5j [126.34.4.232])2019/09/30(月) 20:59:20.90ID:fSOC5iQlr
>>140
強盗ではなく過剰防衛だな一応
千空たちは不審な侵入者なわけで
0187名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cbf3-4/e6 [121.113.209.160])2019/09/30(月) 21:02:16.07ID:V/VQUFSL0
>>178
龍水のように5知将あたりは資本主義社会が戻れば投資で稼げるね
俺でも稼げるぐらいだから
0188名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e3eb-DFWQ [211.2.15.90])2019/09/30(月) 21:07:26.57ID:vnCvn8M40
>>187
投資はババ抜きで、最後に大損させるシステムだから気をつけてね。
バブル崩壊時はそれまで投資はラクショー何て言ってた奴の9割以上が大損扱いて自己破産や自殺を沢山出したからな。
0189名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d5e7-upKm [180.5.86.156])2019/09/30(月) 21:09:19.11ID:CkW2q6TL0
「流石にモズに新武器提供は、まずいのでは?」と思った
チキンな考えしか持てなかった・・・
0190名無しさんの次レスにご期待下さい (シャチーク 0Cab-Ymer [61.206.116.90])2019/09/30(月) 21:11:16.58ID:khoCB69rC
敵対したら壊れる仕掛けくらいありそう
0191名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa13-vk5j [111.239.50.48])2019/09/30(月) 21:12:21.65ID:Od9eMQqUa
>>161
千空の考えや目論見を読めたり、奇跡の水を一発で硝酸と見抜くような知識もあるしな。
趙雲かなにかかあいつ的な。
0192名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6b43-S/NQ [1.33.112.156])2019/09/30(月) 21:15:58.73ID:nPNbzPnm0
>>173
千空に会う前から千空のこと気に入ってたしな
仕方ないね
0193名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cbf3-4/e6 [121.113.209.160])2019/09/30(月) 21:16:46.98ID:V/VQUFSL0
>>188
ババ抜きは不動産投資ね
株は儲かったらすぐ売るのが鉄則でちゃんと勉強してるやつは損しないよ
0194名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2da2-kLFp [42.150.208.65])2019/09/30(月) 21:20:57.98ID:xAUkNLt/0
ゲンの誘導かっこいいわ…
そして最強の手札()な氷月さんは永遠に眠ったままになりそうだ
0195名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a5f1-85Su [220.105.81.230])2019/09/30(月) 21:21:14.32ID:vQlaGgcV0
アニメなんか空気だよね…
出来は良いはずなのに全然話題にならないというか
つまらんとかでは断じて無いし、感想もいいのが多いけど
凄く淡々と可もなく不可もなくで進んでる感じ
原作既読者にはそれで充分だろうけど
0196名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a5f1-85Su [220.105.81.230])2019/09/30(月) 21:22:24.32ID:vQlaGgcV0
>>194
下手すりゃ普通にモズが味方でアイツ敵に行く可能性すらある

モズがこのまま味方or氷月が千空達の味方として戦う
どっちの絵面が浮かびやすいよ
0197名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa71-9JWE [182.251.240.34])2019/09/30(月) 21:26:22.41ID:j+ZbrsT8a
千空の作った催涙ガスみたいなのでモズ倒せないのかな?
0198名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa69-EPTG [106.180.10.240])2019/09/30(月) 21:29:11.59ID:zLRNQskaa
>>195
トムス制作だから綺麗だよな
でも放映時間と放送局が悪いのかね
ネット配信は有料ならすぐ見れる1週間遅れで無料配信
0199名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8db9-kLFp [122.20.34.151])2019/09/30(月) 21:31:18.63ID:Ax/ctGBQ0
モズに石化を説いて欲しい人がいれば交換条件になる
0200名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e580-lJ7+ [124.24.219.51])2019/09/30(月) 21:31:44.07ID:BsWr82Q40
銀狼復活する頃には金狼も復活しててほしい
決死の覚悟で石化してやっとよみがえったのに
兄ちゃんまだいなかったらかわいそうだ
0201名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d5e7-upKm [180.5.86.156])2019/09/30(月) 21:35:09.15ID:CkW2q6TL0
アニメはネット配信の方法がかなり独特すぎてな・・・

それより、モズの最後のフード姿かっこよくないですか?
厨二病っぽくて
0202名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23a8-rP+5 [61.124.94.89])2019/09/30(月) 21:39:30.54ID:4Pl1Y/0F0
>>152
YJでやってた嘘喰いでも言ってたな、暴力に勝る力は無いと
あのマンガで出てきたようなキツイ騙しテクとかも今回披露されるのかなと少し期待してたけど
流石に少年誌じゃムリか
0203名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6516-r/kQ [60.93.5.174])2019/09/30(月) 21:44:15.74ID:RPSXKH4w0
>>184
いや、だからこそ今後とも共闘していく気が
無いならできる時に殺しておかないとヤバい。
今回は奇襲と言う形になっているけど、
時間与えると何が出てくるか分からんぞ?
0204名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK91-EjF8 [2h602FJ])2019/09/30(月) 21:44:49.19ID:X8rh5SN/K
>>201
めちゃくちゃかっこよかった
ああいうの見ると作画担当が少年漫画を意識してか全体的に頭身低い絵柄で描いてるの勿体なくて宝の持ち腐れに感じる
0205名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e3eb-DFWQ [211.2.15.90])2019/09/30(月) 21:46:21.34ID:vnCvn8M40
>>203
利用できそうだったからな。
モズ1人だと、じいさん殺せんし。
0206名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd43-85Su [49.98.50.23])2019/09/30(月) 21:46:43.70ID:r7SlNUR0d
>>203
そう言い続けたらキリが無いじゃん…
問答無用で即殺してりゃ満足だったのか
それでも文句言ってそう
0207名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr81-+MBy [126.255.170.65])2019/09/30(月) 22:06:21.58ID:5KdOTX+2r
>>195
放送時間があかんわ深夜て
せめて夕方にやるべき
0208名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e5bc-upKm [124.211.252.163])2019/09/30(月) 22:13:28.18ID:i3/LWP1I0
モズは石化から復活できること知ってんの?
0209名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2339-Q1vB [219.100.239.32])2019/09/30(月) 22:14:00.65ID:b5Hf0gq+0
>>196
それ思った
牢屋の様なものに入ってるのも気付くはずだし
センクウ達が石化解除出来るの知ったら奪って来そうだし
0210名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa69-EPTG [106.180.10.240])2019/09/30(月) 22:18:50.54ID:zLRNQskaa
>>201
格好いいけどおっぱい出す意味がわからん
0211名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23ed-ehFh [59.169.175.208])2019/09/30(月) 22:19:14.71ID:x0P9uevU0
痴女服すこ
0212名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 05bb-NS1t [118.11.249.100])2019/09/30(月) 22:24:08.57ID:3ayzO4Ss0
>>201
ちょっとブラボのハンターっぽかった
武器も変形しそうだったし
0213名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd61-EPTG [110.163.12.62])2019/09/30(月) 22:24:17.32ID:AdJAVq+6d
>>210
モズにだけ乳首トーンだしおっぱいキャラでいくのかね?
下手すると金狼のスイカ仮面を余裕で越える不審者だよ
侵入者=不審者とわかりやすくしているのかも
0214名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cbf3-Yj7W [121.113.253.58])2019/09/30(月) 22:43:41.74ID:CsngXL+t0
モズはキリサメと戦えばガード不能の光線一発で負けるっていうけど
接近戦ならキリサメも石化光線は使えないからモズは普通に勝てるんじゃね?
0215名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23ed-po2u [59.166.148.25])2019/09/30(月) 22:46:12.55ID:afHdl9Gy0
そもそも飛び道具とは接近戦に持ち込ませないためにあるのじゃよ
0216名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6570-S/NQ [60.56.131.253])2019/09/30(月) 22:52:21.29ID:Ac2gCjzv0
>>201
アサシン クリードっぽくてテンション上がったw
0217名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3516-RsQK [126.3.39.181])2019/09/30(月) 23:02:03.41ID:SSMUaw8/0
モズ2メートル以上あるやんけ
0218名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa71-YyRP [182.251.117.94])2019/09/30(月) 23:03:25.69ID:I/WbpBjsa
最後にモズが手に入れた武器は誰がいつ作ったものなんだっけ?
過去の話であんなん出てきたっけ…
0219名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr81-+MBy [126.255.170.65])2019/09/30(月) 23:03:50.78ID:5KdOTX+2r
>>218
今週の回でカセキが作った
0220名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cbf3-Yj7W [121.113.253.58])2019/09/30(月) 23:15:10.02ID:CsngXL+t0
>>215
キリサメがモズを最初から警戒して常に近づけさせない状況ならそうだけど
モズがキリサメのそばにいても当たり前な状況なんだから接近戦は普通にあり得る事では?
0221名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4bd5-S/NQ [153.204.60.196])2019/09/30(月) 23:24:23.33ID:9bNqI+DK0
いざとなったら自爆覚悟で石化発動くらいはしそう
その場合イバラが石化解除の方法を知ってる可能性もあり
0222名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd43-VOSd [49.104.31.242])2019/09/30(月) 23:27:32.34ID:JCxx5Pq8d
>>201
糞野郎なのにカッコいいよかったな
呂布的な魅力というのか
0223名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd03-EPTG [1.79.86.96])2019/09/30(月) 23:37:33.51ID:N0UukCSkd
>>217
いや>>109を見る限りない
イバラは銀狼の2倍近くあるから3mありそうだけど
イバラのあのとんがりコーンはかなり厄介だな
0224名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cbf3-Yj7W [121.113.253.58])2019/10/01(火) 00:02:02.68ID:Hr2Tf22i0
>>221
自爆覚悟でってのは十分考えられるけどモズの想定ではモズだけが石化してんだよなあ
モズが使用者も石化リスクがある事を知らないとは思えないけども
0225名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cbf3-4/e6 [121.113.209.160])2019/10/01(火) 00:05:02.79ID:t2D+oZJE0
>>214
普通に接近できるから普通に殺せるよ
0226名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 232b-S/NQ [219.107.41.186])2019/10/01(火) 00:17:57.85ID:gbqRgwkd0
石化武器を代々頭首の一族が持っていたならキリサメもそのひとりなのか?
ウブなのはその伏線と思ったが…それが一族の特徴ってのも変だなw
0227名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8d4e-t1fN [122.223.66.146])2019/10/01(火) 00:23:55.12ID:trTcfhE+0
司って今どこにいるんだっけ?船に積まれてたりしない?
0228名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3516-AP9u [126.121.77.54])2019/10/01(火) 00:25:34.67ID:gakQ8soe0
>>227
水力発電で冷凍中だから船にいるわけないぞ
0229名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6b43-S/NQ [1.33.112.156])2019/10/01(火) 00:26:26.96ID:S83j6qK10
ペルセウス竣工時陸地で手を振ってたと見せかけて冷凍庫ごと乗船してた未来
0230名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6b43-S/NQ [1.33.112.156])2019/10/01(火) 00:27:15.34ID:S83j6qK10
あの冷凍庫は電気式じゃないぞ
0231名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e3eb-DFWQ [211.2.15.90])2019/10/01(火) 00:58:15.58ID:rnvpem340
モズがキメリサを警戒してるのは、ヤレるかも知れないけど、万が一石化されたらガード不能だから安全に時期を伺ってるのかと。
0232名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9df3-NKKM [114.186.58.1])2019/10/01(火) 01:08:48.60ID:X6EfffwE0
>>223
前々回の銀狼刺されるシーン見ると、同じコマの銀狼の手と比べてイバラの手がデカ過ぎて何だこいつって思う
0233名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cbf3-4/e6 [121.113.209.160])2019/10/01(火) 01:29:14.60ID:t2D+oZJE0
>>231
モズが一番ヤリたいのはキリサメだと思う
0234名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 75be-kLFp [222.159.237.132])2019/10/01(火) 01:38:53.15ID:6zbazLB70
キリサメちゃんの服パッと見キモくて今までちゃんと見てなかったけど下半身やべーことなってるな
そらモズも警戒するわ
0235名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd43-VOSd [49.104.31.242])2019/10/01(火) 01:42:22.62ID:0siUTPHsd
何をどうしてああいう衣装になったのか
今週はそこが一番気になってしまった
破廉恥すぎる
0236名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6b43-S/NQ [1.33.112.156])2019/10/01(火) 01:43:55.80ID:S83j6qK10
リーチロー「ボウイチに聞いてくれ」
0237名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3516-AP9u [126.42.34.223])2019/10/01(火) 02:08:04.69ID:4bbvPeXB0
コハク戦は下半身丸出しでバトルしてたそ
0238名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dd72-81Gp [210.165.4.18])2019/10/01(火) 02:21:57.50ID:dyUOmbzI0
>>156
てかソユーズに気づかないで去っていったっぽいけど
もしかして党首の顔すら見たことなかったのかな?
0239名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp81-Ymer [126.199.84.181])2019/10/01(火) 02:58:29.84ID:k64neL3np
イバラのとんがりコーンは演出としては超カッコいいけど
あの殺し方はなんか身体的に突出した点がないと出来ないよな
手開いた状態で鉤爪で身体貫くのはめちゃくちゃ難しいだろ
あくまで演出優先した結果だとは思ってるけど
0240名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa71-GKcl [182.251.43.139])2019/10/01(火) 03:02:47.89ID:ukVgngqSa
千空ちゃん・・・・
「アホみたいな力押しされたら負ける」って言うけどさ

石化武器奪って銃か何かでイバラ・モズ・キリサメを射殺したら
他の連中は恐れおののいて力押しなんか出来ないでしょ
0241名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp81-Ymer [126.199.84.181])2019/10/01(火) 03:26:08.56ID:k64neL3np
あの「アホみたいな力押しされると負ける」も半分ぐらいモズ向けのブラフっぽい気がする
モズがとにかく規格外すぎるだけでモズと石化抜きの宝島軍と科学王国はそれなりに拮抗しそう
石化武器入手がほぼ司復活とイコールだから手に入る順番次第ではモズvs司のカードで力押しでも勝てそうだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています